WO2006123537A1 - 新規なエンドリボヌクレア-ゼ - Google Patents

新規なエンドリボヌクレア-ゼ Download PDF

Info

Publication number
WO2006123537A1
WO2006123537A1 PCT/JP2006/308981 JP2006308981W WO2006123537A1 WO 2006123537 A1 WO2006123537 A1 WO 2006123537A1 JP 2006308981 W JP2006308981 W JP 2006308981W WO 2006123537 A1 WO2006123537 A1 WO 2006123537A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
polypeptide
sequence
nucleic acid
seq
rna
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/308981
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masamitsu Shimada
Masanori Takayama
Yoko Tatsumi
Kiyozo Asada
Ikunoshin Kato
Original Assignee
Takara Bio Inc.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Bio Inc. filed Critical Takara Bio Inc.
Priority to JP2007516241A priority Critical patent/JPWO2006123537A1/ja
Publication of WO2006123537A1 publication Critical patent/WO2006123537A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses

Definitions

  • the present invention relates to a novel sequence-specific endoribonuclease useful in the field of genetic engineering.
  • mK is an endoribonuclease that recognizes a specific base of UAH (H is C, A or U) and cleaves mRNA (Patent Document 1, Non-Patent Document 10).
  • RelE and PemK family toxins may be endoribonucleases that cleave mRNA in a base-specific manner.
  • PemK family toxins may be endoribonucleases that recognize specific bases and cleave mRNAs independently of ribosomes.
  • Many PemK family toxins are present in prokaryotes, and their sequence comparison has been well studied (Non-patent Documents 1 and 11).
  • Patent Document 1 Pamphlet of International Publication No. 2004Z113498
  • Non-Patent Document 1 Journal 'Ob' Battereriol. (J. Bacteriol.), 182, p5 61-572 (2000)
  • Non-Patent Document 2 Science, No. 301, pl496-1499 (2003)
  • Non-patent Document 3 Molecular Microbiol., No. 48, pl389-1400 (2003)
  • Non-Patent Document 4 Cell, 122, 131-140 (2003)
  • Non-Patent Document 5 Journal 'Ob' Molequila 'Biology. Mol. Biol.), No. 332, p809-819 (2003)
  • Non-Patent Document 6 Moleculera 'Microbiology, No. 51, pl705-1717 (, 200 4)
  • Non-Patent Document 7 Molecular Cell, No.12, p913-920, 200 3)
  • Non-Patent Document 8 Journal 'Ob' Biological 'Chemistry (J. Biol. Chem.), No. 80, p3143-4150 (2005)
  • Non-Patent Document 9 FEBS Letters, No. 567, p316-320 (2004)
  • Non-Patent Document 10 Journal 'Ob' Biological 'Chemistry, Vol. 279, p20678 -20684 (2004)
  • Non-Patent Document 11 Journal 'Ob' Morekiyura 'Biotechnology. Mol. Biot enol.), No. 1, p295-302 (1999)
  • Non-Patent Document 12 Genome Biology, No. 4, R81 (2003)
  • Non-Patent Document 13 Method in Enzymology, No. 3 41, p28-41 (2001)
  • An object of the present invention has been made in view of the above-described prior art, and is to find a novel sequence-specific endoribonuclease, which is a novel sequence-specific endoribonuclease.
  • the purpose is to identify the specificity of the cleavage sequence and provide its use in genetic engineering. Means for solving the problem
  • the present inventors screened a sequence-specific endoribonuclease, and the NMB2038 homologue derived from Neisseria meningitides was a novel sequence-specific endoribonuclease.
  • the present invention provides: [1] The amino acid sequence described in SEQ ID NO: 4 in the sequence listing, or an amino acid sequence having at least one of deletion, addition, insertion or substitution of one or more amino acid residues in the sequence, and the sequence A polypeptide having specific endoribonuclease activity, (2) a nucleic acid encoding the polypeptide of (1),
  • nucleic acid according to [2] having the base sequence set forth in SEQ ID NO: 3 in the sequence listing; [4] The nucleic acid according to [2] or [3] is capable of being hybridized under stringent conditions. And a nucleic acid encoding a polypeptide having sequence-specific endoribonuclease activity, (5) [2] to [4] V, a recombinant DNA comprising the nucleic acid according to item 1,
  • a method for producing a single-stranded RNA degradation product comprising the step of allowing the polypeptide of [1] to act on single-stranded RNA;
  • a method for degrading single-stranded RNA comprising the step of allowing the polypeptide of [1] to act on single-stranded RNA,
  • polypeptide of the present invention is represented by the amino acid sequence set forth in SEQ ID NO: 4 in the Sequence Listing, or an amino acid sequence having at least one deletion, addition, insertion or substitution of one or more amino acid residues in the amino acid sequence. And sequence-specific endoribonuclease activity.
  • the activity of the polypeptide of the present invention is a single-stranded RNA-specific endoribontale. It can hydrolyze the phosphodiester bond on the 3 ′ side of ribonucleotides in a single-stranded nucleic acid containing ribonucleotides as a constituent base.
  • the nucleic acid hydrolyzed by the activity has a 3 ′ end having a hydroxyl group and a 5 ′ end having a phosphate group, a 3 ′ end having a phosphate group and a 5 ′ end having a hydroxyl group, or a 2 ′ or 3 ′ site. This produces a 5 'end with click phosphate and hydroxyl groups.
  • the substrate of the polypeptide of the present invention may be a nucleic acid having at least one molecule of ribonucleotide, such as RNA, RNA containing deoxyribonucleotide, DNA containing ribonucleotide, and the like. It is not limited to these.
  • the substrate contains a nucleotide different from that contained in a normal nucleic acid within a range not inhibiting the action of the polypeptide of the present invention, such as deoxyinosine, deoxyuridine, hydroxymethyldeoxyuridine and the like. Well, okay.
  • the polypeptide of the present invention specifically acts on a single-stranded nucleic acid.
  • Double-stranded nucleic acids such as double-stranded RNA, RNA-DNA nobled, etc. cannot be cleaved! /.
  • the polypeptide of the present invention is characterized by having an activity of cleaving a nucleic acid in a specific base sequence.
  • the polypeptide having the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 4 is a sequence of 5′-GAACU-3 ′ in a single-stranded RNA molecule. It hydrolyzes the phosphodiester bond between two A residues. This activity can be confirmed by detecting the resulting RNA degradation product after allowing the polypeptide of the present invention to act on single-stranded RNA.
  • the polypeptide having the amino acid sequence shown in SEQ ID NO: 4 has the 12th and 13th bases of the oligoribonucleotide. Preferentially hydrolyze the phosphodiester bond in between.
  • the above-mentioned polypeptides may contain 5′—GAZAUU—3 ′, 5′—GAZACC (or A) —3 ′, 5, —AA / ACU—3 ′ and 5, —GU / ACU.
  • the position indicated by “Z” in the sequence may also be cleaved. Since the end ribonuclease activity of the polypeptide of the present invention is expressed without the coexistence of ribosomes, the activity is independent of liposomes.
  • Single-stranded RNA-specific endoribonuclease activity of the polypeptide of the present invention Can be measured, for example, using single-stranded RNA as a substrate. Specifically, a single-stranded RNA transcribed with RNA polymerase in the shape of a DNA or a chemically synthesized single-stranded RNA is allowed to act on a polypeptide whose activity is to be cleaved. It can be measured by examining whether it occurs. RNA degradation can be confirmed, for example, by electrophoresis (agarose gel, acrylamide gel, etc.). If a suitable label (for example, a radioisotope, a fluorescent substance, etc.) is attached to RNA as a substrate, it becomes easy to detect degradation products after electrophoresis.
  • a suitable label for example, a radioisotope, a fluorescent substance, etc.
  • the polypeptide of the present invention has one or more amino acid residues in the amino acid sequence described in SEQ ID NO: 4 in the sequence listing as long as it exhibits endoribonuclease activity that hydrolyzes single-stranded RNA in a sequence-specific manner. It includes a polypeptide represented by an amino acid sequence having at least one of deletion, addition, insertion or substitution. Examples of the polypeptide having such a mutation include a polypeptide having 50% or more homology to the polypeptide of SEQ ID NO: 4, preferably a polypeptide having 70% or more homology, particularly preferably 90%. A polypeptide having the above homology is exemplified. Even if the polypeptide having these mutations recognizes and cleaves a sequence different from the polypeptide having the amino acid sequence described in SEQ ID NO: 4, it is encompassed in the present invention.
  • the above-described polypeptide may have a peptide region that is essential for its activity! /,
  • a peptide for improving the efficiency of translation, or purification of a previous polypeptide is easy.
  • the present invention provides nucleic acids that exhibit sequence-specific endoribonuclease activity.
  • the present invention is not particularly limited as the nucleic acid, the amino acid sequence described in SEQ ID NO: 4 in the sequence listing, or the deletion or addition of one or more, for example, 1 to 10 amino acid residues in the sequence, An amino acid sequence having at least one of insertion or substitution and encoding the polypeptide having the sequence-specific endoribonuclease activity described above Is mentioned.
  • the polypeptide described in SEQ ID NO: 4 includes 50
  • An amino acid sequence having at least% homology preferably an amino acid sequence having at least 70% homology, particularly preferably an amino acid sequence having at least 90% homology is exemplified.
  • the nucleic acid of the present invention includes a nucleic acid that can hybridize to the above-mentioned nucleic acid under stringent conditions and that encodes a polypeptide having sequence-specific endoribonuclease activity.
  • the stringent conditions are as follows: 1989, Cold 'Spring' Nova One 'Laboratory published, edited by J. Sambrook et al., Molecular ⁇ ⁇ ⁇ Cloning:' Laboratory ⁇ ⁇ ⁇ Examples include conditions described in the second edition of the manual (Molecular Cloning: A Laboratory Manual 2nd ed.). Specifically, for example, conditions of incubation with a probe at 65 ° C.
  • the nucleic acid hybridized to the probe can be detected after removing non-specifically bound probe by washing at 37 ° C. in 0.1 ⁇ SSC containing 0.5% SDS, for example.
  • nucleic acid encoding the polypeptide of the present invention can be obtained, for example, by the following means.
  • a gene having homology in the amino acid sequence to a toxin such as MazF or PemK having endoribonuclease activity that recognizes a specific base sequence and cleaves mRNA is a polymorphism having sequence-specific ribonuclease activity. It is a candidate nucleic acid encoding a peptide. Such candidate genes can be found, for example, from the bacterial genome.
  • Candidate genes can also be isolated from bacterial genomic strength by PCR using primers designed based on nucleotide sequence information, for example. If the entire base sequence is known, the entire sequence of the candidate gene can be synthesized using a DNA synthesizer.
  • Protein expression with candidate gene ability can be carried out in an appropriate host transformed with an expression vector incorporating the candidate gene, for example, E. coli.
  • Expression of sequence-specific ribonucleases that degrade host RNA may be lethal to the host and is induced Until now, the expression of candidate genes needs to be strictly suppressed.
  • an expression system such as a pET system (manufactured by Novagen) using a T7 polymerase promoter or a cold shock expression control system pCold system (manufactured by Takara Bio Inc.).
  • a peptide such as the histidine tag
  • an expression vector containing such a peptide coding region may be used.
  • the measurement of endoribonuclease activity can be carried out by the above-described method using single-stranded RNA as a substrate.
  • the cleavage site can be identified by a primer extension using a cleaved RNA as a saddle and a primer complementary to the RNA and reverse transcriptase. Since the extension reaction stops at the cleavage site in the first primer extension, the cleavage site can be identified by determining the length of the extended strand by electrophoresis.
  • an oligoribonucleotide having an arbitrary sequence is chemically synthesized, the candidate gene expression product is allowed to act, and then cleaved by denaturing acrylamide gel electrophoresis or the like. What is necessary is just to determine the presence or absence.
  • the polypeptide of the present invention is, for example, (1) purified from a culture of a microorganism producing the polypeptide of the present invention, or (2) capable of culturing a transformant containing a nucleic acid encoding the polypeptide of the present invention. It can be produced by a method such as purification.
  • the present invention is not particularly limited as a microorganism producing the polypeptide of the present invention!
  • bacteria belonging to the genus Neisseria are exemplified.
  • the polypeptide of the present invention can be obtained from N. meningitides, particularly preferably from N. meningitides ATCC No. 13090 strain.
  • the microorganism may be cultured under conditions suitable for the growth of the microorganism.
  • the target polypeptide produced in the bacterial cells or the culture solution can be obtained by methods commonly used for protein purification, such as disruption of bacterial cells, fractionation by precipitation (such as ammonium sulfate salting-out), and various chromatographic methods.
  • the polypeptide of the present invention can be obtained from the transformant transformed with the recombinant DNA containing the nucleic acid encoding the polypeptide of the present invention.
  • the recombinant DNA is preferably provided with a suitable promoter functionally connected upstream of the nucleic acid encoding the polypeptide. Since the polypeptide of the present invention may have a lethal effect on the host, the above promoter and the expression system including the promoter can transcribe nucleic acid that encodes the polypeptide of the present invention. It is preferable that it is strictly controllable. Examples of such a system include the pET system and the p Cold system.
  • the above recombinant DNA may be introduced as it is into a host cell, and may be introduced by being inserted into an appropriate vector such as a plasmid vector, a phage vector, or a virus vector. Furthermore, the above recombinant DNA may be integrated into the host chromosome. There are no particular limitations on the host to be transformed, such as Escherichia coli, Bacillus subtilis, yeast, filamentous fungi, plants, animals, plant culture cells, animal culture cells, and other hosts that are commonly used in the field of recombinant DNA. It is done.
  • the polypeptide of the present invention produced by these transformants can be purified using the purification method as described above.
  • the nucleic acid encoding the polypeptide of the present invention encodes a polypeptide to which a peptide for facilitating purification of the polypeptide is added, purification becomes very easy.
  • a purification method according to the added peptide for example, using a metal chelate resin for histidine-tag and a dartathione-fixed resin for daltathione S-transferase, respectively, A pure polypeptide can be obtained by a simple operation.
  • single-stranded RNA can be degraded to produce an RNA degradation product. Since the polypeptide of the present invention can cleave RNA in a base sequence-specific manner, the average difference length of the generated RNA degradation products correlates with the appearance frequency of the base sequence recognized by the polypeptide. That is, the present invention provides an RNA degradation product having a certain chain length distribution. Furthermore, it is possible to excise a specific region in RNA using its sequence specificity. [0033] Furthermore, single-stranded RNA can be selectively degraded by the polypeptide of the present invention.
  • protein synthesis systems for example, cell-free translation systems and mRNAs in transformants can be degraded with the polypeptide of the present invention to inhibit protein synthesis.
  • the mRNA encoding the desired protein which is artificially prepared so as not to contain the base sequence recognized by the polypeptide of the present invention, is allowed to exist in the above system, so that only the mRNA is degraded.
  • the desired protein is specifically produced in the system. This embodiment is particularly useful for producing highly pure protein.
  • Example 1 Isolation of NMB2038 homologue derived from Neisseria meningitides ATCC No. 13090 strain and construction of expression plasmid
  • pemK—related protein / locus-tag NMB2038 of Neisseria meningitides MC58 strain the amino acid sequence and nucleotide sequence of the polypeptide encoded therein were obtained from the NCBI database (accession No. NP—275029 and NC—003112) . Based on the nucleotide sequence information of NMB2038, primer NMB2038-F (SEQ ID NO: 1) and primer NMB2038-R (SEQ ID NO: 2) were synthesized so that DNA in the region encoding the entire polypeptide could be amplified by PCR.
  • Genomic DNA was prepared from Neisseria meningitides (ATCC No. 13090) by the SDS-protenaseK method. PCR was performed using TaKaRa LA-PCR Kit ver. 2.1 (manufactured by Takara Bio Co., Ltd.) using 50 ng of genomic DNA and primers NMB2038-F and NMB2038-R to obtain an amplified DNA fragment of 344 bp. This amplified fragment was digested with restriction enzymes Ndel and Xhol and subjected to agarose electrophoresis, and a 323 bp DNA fragment was recovered from the gel. PET21a vector digested with restriction enzymes Ndel and Xhol ( E.
  • coli strain JM109 was transformed with the recombinant plasmid obtained by ligating this 323 bp DNA fragment to Novagen.
  • a plasmid was prepared from the mouth of the transformant thus obtained, its nucleotide sequence was confirmed, and this was named the expression vector pET-NMB2038Hlg.
  • the base sequence of the NMB meningitides-derived NMB2038 homolog polypeptide inserted into the expression vector pET-NMB2038Hlg is shown in SEQ ID NO: 3, and the amino acid sequence is shown in SEQ ID NO: 4, respectively.
  • a polypeptide in which a histidine monotag having 8 amino acid residues and including 6 histidine residues is added to the C-terminal of the polypeptide having the amino acid sequence of SEQ ID NO: 4 Is expressed.
  • Escherichia coli BL21 (DE3) strain (manufactured by Novagen) was transformed with the expression vector PET-NMB2038 Hlg obtained in Example 1 to obtain E. coli pET-NMB2038 Hlg / BL21 (DE3) for expression.
  • pET—NMB2038 Hlg / BL21 (DE3) 37 in 5 ml LB medium containing 100 ⁇ g / ml ampicillin.
  • IPTG manufactured by Takara Bio Inc.
  • IPTG manufactured by Takara Bio Inc.
  • the suspension was centrifuged and the supernatant was collected. The same elution procedure was repeated two more times to obtain a total of 60 1 samples containing NMB2038 homolog polypeptide. A part of this sample was subjected to SDS-PAGE to confirm that it contained a polypeptide of the expected size.
  • the protein concentration in the sample was about 400 ngZ ⁇ 1.
  • Example 3 Preparation of Substrate RNA
  • Substrate RNA was prepared by in vitro transcription using lambda phage DNA as a cage.
  • RNA of the sequence corresponding to the region corresponding to 28411 to 29074 of lambda phage DNA (Genbank accession No. J02459)
  • primer LAS28951F (SEQ ID NO: 5)
  • primer LAS2895 IF (SEQ ID NO: 6) were respectively synthesized.
  • Primer 1 The base sequence of T7 promoter was inserted into LAS28951F.
  • the obtained reaction solution was treated with DNase 1 (manufactured by Takarabio Co., Ltd.) at a final concentration of 0.5 U / ⁇ 1 for 30 minutes at 37 ° C, and then gel filtered using Centrisep (manufactured by Princeton Separation Inc.). The filtrate was subjected to phenol / black mouth form treatment, black mouth form treatment, and isopropanol precipitation to purify RNA. The RNA precipitate was dissolved in sterile distilled water. By this operation, 667 bases of LAS28951RNA (SEQ ID NO: 7 shows the base sequence of LAS28951RNA) was obtained.
  • LAS28951PEROX a primer having the base sequence shown in SEQ ID NO: 8 and having a ROX label added to the 5 ′ end, was synthesized.
  • a 51 reaction solution consisting of LAS28951RNA 25ngZ 1 obtained in Example 3 and NMB2038 homolog polypeptide 4ngZ 1 obtained in Example 2 and 10 mM Tris-HCl (pH 7.5) was prepared at 37 ° C, Incubated for 30 minutes.
  • reverse transcription reaction was performed as follows. Using the total amount of the above reaction mixture, 2.5 / ⁇ 1 MMLV reverse transcriptase (Takara Bio), 0.5mM dNTPs, 1U / ⁇ l RNase Inhibitor (Takara Bio), 0.5pmol / ⁇ 1 LAS28951PEROX A total of 101 RT reaction solution containing primers was prepared and incubated at 42 ° C for 60 minutes. After completion of the reaction, 3 times the amount of sample buffer (95% formamide, 20 mM EDTA) was added.
  • sample buffer 95% formamide, 20 mM EDTA
  • the cleavage base number is indicated by the base number on the 3 ′ side of the cleavage site (G e n b a n k a c c e ss! O n N o.
  • oligoribonucleotides were synthesized and cleaved with NMB2038 homolog polypeptide.
  • oligoribonucleotides MRI001 to MRI016 were synthesized as substrates.
  • 10 ⁇ oligoribonucleotide, ⁇ 2038 homolog protein obtained in Example 2 4 ngZ ⁇ 1, 5 / z 1 reaction solution consisting of 10 mM Tris-HCl (pH 7.5) was incubated at 37 ° C for 30 minutes .
  • the reaction product was subjected to 20% denaturing acrylamide gel (20% acrylamide, 7M urea, 0.5 X TBE buffer) electrophoresis, stained with SYBR GREEN II (Takara Bio), and then fluorescence image analyzer FMBIOII Multiview (Takara). Fluorescence images were analyzed using Biotechnology. Table 2 shows the state of cleavage of each oligoribonucleotide.
  • Each oligoribonucleotide has three sequences that can be cleaved by the NMB2038 homolog polypeptide.
  • Table 2 shows 5 ′ side force cutting sites 1, 2, and 3. Also, the cutting situation is complete cutting +++, partial cutting +++, very weak cutting +, Complete undegradation is indicated by one. Furthermore, based on the presence or absence of the cleavage of each oligoribonucleotide and the strength of the cleavage, the base sequence around the cleavage site was compared to evaluate the specificity of the sequence.
  • NMB2038 homolog polypeptide preferentially recognizes the sequence of 5, -GA / ACU-3 '(/ indicates the cleavage site) and specifically cleaves RNA. It was easy. It was also found that 5'-GA / AUU-3 ', 5'-GAZACC (or A) -3', 5'-A AZACU-3 'and 5'-GUZACU can also be cleaved.
  • Cut site The cut site is cut between -1 and +1.
  • Cut site The cut site is cut between -1 and +1.
  • Industrial applicability [0053]
  • the present invention provides a novel sequence-specific endoribonuclease. Since the enzyme can recognize and cleave a specific sequence in RNA, analysis of RNA molecules, preparation of RNA fragments, control of cells through RNA cleavage in cells (for example, inhibition of protein production), etc. Useful to
  • SEQ ID NO: l PCR primer NMB2038— F to amplify a DNA fragment encoding NMB2 038 protein.
  • SEQ ID NO: 2 PCR primer NMB2038-R to amplify a DNA fragment encoding NMB2 038 protein.
  • SEQ ID NO 7 SEQ ID NO 7; LAS28951RNA transcribed from a portion of lambda DNA.

Abstract

 新規なエンドリボヌクレア-ゼ活性を有するポリペプチド、当該ポリペプチドをコードする核酸、当該核酸を含んでなる組換えDNA、当該組換えDNAにより形質転換されてなる形質転換体、当該形質転換体を培養する工程および培養物中より上記ポリペプチドを採取する工程を包含することを特徴とする上記ポリペプチドの製造方法、一本鎖RNAに上記ポリペプチドを作用させる工程を包含することを特徴とする一本鎖RNA分解物の製造方法および一本鎖RNAの分解方法。

Description

新規なエンドリボヌクレア一ゼ
技術分野
[0001] 本発明は、遺伝子工学分野において有用な、新規な配列特異的エンドリボヌクレア ーゼに関する。
背景技術
[0002] V、くつかの原核生物のプラスミドは、宿主でのプラスミドを維持するためにプラスミド が脱落した宿主を殺す post— segregation killing (PSK)の機能を有することが報 告されている。これらのプラスミドにはトキシン アンチトキシン遺伝子が存在している 。アンチトキシンは細胞内でトキシンと結合しトキシンを不活性ィ匕している力 アンチト キシンはプロテアーゼに対して分解されやすく、アンチトキシンがプロテアーゼにより 分解されると安定なトキシンが活性化される (非特許文献 1)。このようなトキシンーァ ンチトキシン遺伝子はほとんどの原核生物のクロモソームにも存在し、さまざまなスト レスに対応し、 Programmed Cell Deathの機能を担っている。これらのトキシンの 機能はまだすべて明らかになっていないが、 CcdBおよび ParEは DNA gyraseをタ 一ゲットとして複製を制御し、 RelEおよび Docは転写を制御して 、る可能性が示唆さ れている (非特許文献 1、 2)。
[0003] 大腸菌においては、 RelE、 ChpAK (MazF)、 ChpBK、 YoeB、 YafQの少なくとも 5つのトキシンが存在する(非特許文献 2)。 Christensenらは、 RelEがリボソーム依 存的に 3塩基の特定のコドンを認識して mRNAを切断するエンドリボヌクレア ゼで あることを報告している(非特許文献 3、 4)。また Christensenらは、 ChpA :、 ChpB Kおよび YoeBも同様にリボソームおよびコドン依存的に mRNAを切断するエンドリ ボヌクレアーゼであることを報告している(非特許文献 5、 6)。
[0004] 一方、井上らは、 MazF (ChpAK)は、リボソーム非依存的に ACAの特定の塩基を 認識して mRNAを切断するエンドリボヌクレア一ゼであることを証明している(非特許 文献 7、 8)。また、 Munoz— Gomezらは、 mazFの RNA切断の特異性は NACであ ると報告している(非特許文献 9)。さらに、井上らは、プラスミド R100に存在する Pe mKが UAH (Hは C, Aまたは U)の特定の塩基を認識して mRNAを切断するエンド リボヌクレアーゼであることを証明している(特許文献 1、非特許文献 10)。以上のよう に、 RelEや PemKファミリーのトキシンは塩基特異的に mRNAを切断するエンドリボ ヌクレア一ゼである可能性が示唆されてきた。特に PemKファミリーのトキシンは、リボ ソーム非依存的に特定の塩基を認識して mRNAを切断するエンドリボヌクレア ゼ である可能性がある。 PemKファミリーのトキシンは、原核生物に多く存在し、その配 列の比較はよく研究されて 、る (非特許文献 1、 11)。
[0005] また、 Anantharamanらは、トキシンの遺伝子情報およびゲノム解析が終了した生 物の遺伝子情報をもとに Gene neighborhood analysisを行い、トキシンを系統的 に分類し、さらに未知の機能のタンパクについてもトキシン様プロテインを予測した( 非特許文献 12)。さらに解析を通して、 RelEや PemKのみならず、 Docファミリーお よび PINドメインを有するタンパクがリボヌクレアーゼ活性を有する可能性を示唆して いる。
[0006] 核酸を配列特異的に切断する酵素は、二本鎖 DNAを切断する制限酵素は数多く 見出されており、遺伝子工学分野で広く利用されている。一本鎖 RNAを配列特異的 に切断する酵素は、 G塩基を特異的に切断するリボヌクレアーゼ T1が見出されてお り、遺伝子工学で利用されているが(非特許文献 13)、一本鎖 RNA内の複数の塩基 を認識して特異的に切断する酵素は未だ数少なぐ遺伝子工学分野ではそのような エンドリボヌクレアーゼの開発が望まれている。 MazFのような 3塩基配列あるいはそ れ以上の塩基数を特異的に認識して切断するエンドリボヌクレアーゼが発見されれ ば、遺伝子工学分野で有用な酵素となると考えられる。
[0007] 特許文献 1:国際公開第 2004Z113498号パンフレット
非特許文献 1 :ジャーナル'ォブ 'バタテリォロジ一 (J. Bacteriol. )、第 182卷、 p5 61 - 572 (2000)
非特許文献 2 :サイエンス(Science)、第 301卷、 pl496— 1499 (2003) 非特許文献 3 :モレキュラ^ ~·マイクロバイオロジー(Molecular Microbiol. )、第 48 卷、 pl389— 1400 (2003)
非特許文献 4:セル(Cell)、第 122, 131— 140 (2003) 非特許文献 5:ジャーナル'ォブ 'モレキユラ一'バイオロジーお Mol. Biol. )、第 332卷、 p809-819(2003)
非特許文献 6:モレキユラ一'マイクロバイオロジー、第 51卷、 pl705— 1717(, 200 4)
非特許文献 7:モレキユラ一 ·セル(Molecular Cell)、第 12卷、 p913— 920, 200 3)
非特許文献 8:ジャーナル'ォブ 'バイオロジカル 'ケミストリー (J. Biol. Chem. )、 第 80卷、 p3143-4150(2005)
非特許文献 9:フエブス'レターズ (FEBS Letters)、第 567卷、 p316— 320(2004 )
非特許文献 10:ジャーナル'ォブ 'バイオロジカル 'ケミストリー、第 279卷、 p20678 -20684(2004)
非特許文献 11:ジャーナル'ォブ'モレキユラ一'バイオテクノロジーお Mol. Biot enol. )、第 1卷、 p295— 302(1999)
非特許文献 12:ゲノム'バイオロジー(Genome Biology)、第 4卷、 R81(2003) 非特許文献 13:メソッズ'イン'ェンザィモロジ一(Method in Enzymology)、第 3 41卷、 p28-41(2001)
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 本発明の目的は、上記従来技術を鑑みて行われたものであり、新規な配列特異的 エンドリボヌクレア一ゼを見出すことであり、その新規な配列特異的エンドリボヌクレア ーゼの切断配列の特異性を同定し、遺伝子工学への利用を提供することにある。 課題を解決するための手段
[0009] 本発明者らは、配列特異的なエンドリボヌクレア—ゼをスクリーニングし、 Neisseria meningitides由来の NMB2038ホモログが新規な配列特異的エンドリボヌクレア
—ゼであることを見出した。さらに該酵素の切断配列の特異性を同定し、本発明を完 成させた。
[0010] すなわち、本発明は、 〔1〕配列表の配列番号 4記載のアミノ酸配列、または該配列において 1個以上のアミ ノ酸残基の欠失、付加、挿入もしくは置換の少なくとも 1つを有するアミノ酸配列で示 され、かつ配列特異的なエンドリボヌクレアーゼ活性を有するポリペプチド、 〔2〕 〔1〕のポリペプチドをコードする核酸、
〔3〕配列表の配列番号 3記載の塩基配列を有することを特徴とする〔2〕の核酸、 〔4〕 〔2〕または〔3〕の核酸にストリンジェントな条件でノ、イブリダィズ可能であり、かつ 配列特異的なエンドリボヌクレアーゼ活性を有するポリペプチドをコードする核酸、 〔5〕 〔2〕〜〔4〕 V、ずれ力 1項に記載の核酸を含んでなる組換え DNA、
〔6〕 [5]の組換え DNAにより形質転換されてなる形質転換体、
〔7〕 〔6〕の形質転換体を培養する工程、および該培養物中より配列特異的な RNA 切断活性を有するポリペプチドを採取する工程を包含することを特徴とする〔1〕のポ リペプチドの製造方法、
〔8〕 一本鎖 RNAに〔1〕のポリペプチドを作用させる工程を包含することを特徴とする 、一本鎖 RNA分解物の製造方法、および
〔9〕 一本鎖 RNAに〔1〕のポリペプチドを作用させる工程を包含することを特徴とする 、一本鎖 RNAの分解方法、
に関する。
発明の効果
[0011] 本発明により、新規な配列特異的エンドリボヌクレア—ゼを見出し、その新規な配列 特異的エンドリボヌクレアーゼの切断配列の特異性を同定し、遺伝子工学への利用 を提供することが可能となる。
発明を実施するための最良の形態
[0012] 1.本発明のポリペプチド
本発明のポリペプチドは、配列表の配列番号 4記載のアミノ酸配列、又は該アミノ酸 配列において 1個以上のアミノ酸残基の欠失、付加、挿入若しくは置換の少なくとも 1 つを有するアミノ酸配列で示され、かつ配列特異的なエンドリボヌクレアーゼ活性を 示すことを特徴とする。
[0013] 本発明のポリペプチドが有している活性は、一本鎖 RNA特異的なエンドリボヌタレ ァーゼ活性であり、構成塩基としてリボヌクレオチドを含有する一本鎖核酸中の、リボ ヌクレオチドの 3 '側のリン酸ジエステル結合を加水分解することができる。前記活性 により加水分解された核酸は、水酸基を有する 3 '末端とリン酸基を有する 5'末端、リ ン酸基を有する 3'末端と水酸基を有する 5'末端、もしくは 2' , 3'サイクリックホスフエ ートと水酸基を有する 5'末端を生じる。
[0014] 本発明のポリペプチドの基質としては、少なくとも 1分子のリボヌクレオチドを有する 核酸であればよぐ例えば RNA、デォキシリボヌクレオチドを含有する RNA、リボヌク レオチドを含有する DNA等が例示される力 これらに限定されるものではない。前記 の基質は、本発明のポリペプチドの作用を阻害しない範囲で通常の核酸中に含有さ れているものとは異なるヌクレオチド、例えばデォキシイノシン、デォキシゥリジン、ヒド ロキシメチルデォキシゥリジン等を含有して 、てもよ 、。
[0015] また、本願発明のポリペプチドは一本鎖核酸に特異的に作用する。二本鎖核酸、 例えば二本鎖 RNA、 RNA— DNAノヽイブリツド等は切断することができな!/、。
[0016] 本発明のポリペプチドは核酸をその塩基配列特異的に切断する活性を有すること を特徴とする。本発明を特に限定するものではないが、例えば配列番号 4に示される アミノ酸配列を有するポリペプチドは、一本鎖 RNA分子中に 5'— GAACU— 3'の 配列が存在した場合、当該配列の 2つの A残基間のリン酸ジエステル結合を加水分 解する。この活性は、一本鎖の RNAに本発明のポリペプチドを作用させた後、生成 する RNA分解物を検出することにより確認することができる。例えば配列番号 14に 示される塩基配列のオリゴリボヌクレオチドである MRI007を基質とした場合、配列番 号 4に示されるアミノ酸配列を有するポリペプチドは、前記オリゴリボヌクレオチドの 12 番目と 13番目の塩基の間のリン酸ジエステル結合を優先的に加水分解する。さらに 前記のポリペプチドは、一本鎖 RNAに 5'— GAZAUU— 3'、 5'— GAZACC (ま たは A)—3'、 5,—AA/ACU—3'および 5,—GU/ACUの配列が存在した場合 、前記配列に「Z」で示した位置も切断することがある。本発明のポリペプチドのェン ドリボヌクレアーゼ活性はリボソームの共存なしに発現されることから、前記活性はリ ポソーム非依存性である。
[0017] 本発明のポリペプチドが有する一本鎖 RNA特異的なエンドリボヌクレアーゼ活性 は、例えば一本鎖 RNAを基質として測定することができる。具体的には、 RNAポリメ ラーゼにより DNAを铸型として転写された一本鎖 RNAやィ匕学的に合成した一本鎖 RNAに活性を測定しょうとするポリペプチドを作用させ、 RNAの切断が生じるかどう かを調べることで測定することができる。 RNAの分解は、例えば電気泳動(ァガロー スゲル、アクリルアミドゲル等)により確認することができる。基質とする RNAに適当な 標識 (例えば放射性同位体、蛍光物質等)を付しておけば電気泳動後の分解産物の 検出が容易となる。
[0018] 本発明のポリペプチドは、配列特異的に一本鎖 RNAを加水分解するエンドリボヌク レアーゼ活性を示す限りにおいて、配列表の配列番号 4記載のアミノ酸配列に 1個以 上のアミノ酸残基の欠失、付加、挿入もしくは置換の少なくとも 1つがなされたアミノ酸 配列で示されるポリペプチドを包含する。このような変異を有するポリペプチドとして は、例えば配列番号 4記載のポリペプチドに 50%以上のホモロジ一を有するポリべ プチド、好ましくは 70%以上のホモロジ一を有するポリペプチド、特に好ましくは 90 %以上のホモロジ一を有するポリペプチドが例示される。これらの変異を有するポリ ペプチドは、配列番号 4記載のアミノ酸配列のポリペプチドとは異なる配列を認識、 切断するものであっても、本発明に包含される。
[0019] さらに、前記のポリペプチドはその活性には必須でな 、ペプチド領域を有して!/、て もよい、例えば翻訳の効率を向上させるためのペプチドや、前期ポリペプチドの精製 を容易とするためのペプチド (例えばヒスチジン タグ、ダルタチオン S トランスフ エラーゼ、マルトース結合タンパク質等)、シャペロンなど発現効率を向上させるタン ノ クが付加されたものであっても、一本鎖 RNA特異的な RNA切断活性を示す限り 本発明のポリペプチドに包含される。
[0020] 2.本発明のポリペプチドをコードする核酸
本発明は、配列特異的なエンドリボヌクレア—ゼ活性を示す核酸を提供する。前記 核酸としては、本発明を特に限定するものではないが、配列表の配列番号 4記載の アミノ酸配列、または該配列において 1個以上、例えば 1〜10個のアミノ酸残基の欠 失、付加、挿入もしくは置換の少なくとも 1つを有するアミノ酸配列で示され、かつ前 記の配列特異的なエンドリボヌクレアーゼ活性を有するポリペプチドをコードするもの が挙げられる。ここで、配列番号 4記載のアミノ酸配列おいて 1個以上のアミノ酸残基 の欠失、付加、挿入もしくは置換の少なくとも 1つを有するアミノ酸配列としては、例え ば配列番号 4記載のポリペプチドに 50%以上のホモロジ一を有するアミノ酸配列、好 ましくは 70%以上のホモロジ一を有するアミノ酸配列、特に好ましくは 90%以上のホ モロジ一を有するアミノ酸配列が例示される。
[0021] さらに、本発明の核酸は、前記の核酸にストリンジェントな条件でハイブリダィズ可 能であり、かつ配列特異的なエンドリボヌクレア ゼ活性を有するポリペプチドをコ一 ドする核酸を包含する。前記のストリンジェントな条件としては、 1989年、コールド'ス プリング'ノヽーバ一'ラボラトリー発行、 J. サムブルック (J. Sambrook)ら編集、モ レキユラ^ ~ ·クロー-ング:ァ 'ラボラトリ^ ~ ·マニュアル第 2版(Molecular Cloning : A Laboratory Manual 2nd ed. )等に記載された条件が例示される。具体的 には、例えば 0. 5% SDS、 5 Xデンハルツ溶液、 0. 01% 変性サケ精子 DNAを 含む 6 X SSC中、プローブとともに 65°Cにて 12〜20時間インキュベートする条件が 挙げられる。プローブにハイブリダィズした核酸は、例えば 0. 5% SDSを含む 0. 1 X SSC中、 37°Cで洗浄して非特異的に結合したプローブを除去した後に検出する ことができる。
[0022] 本発明のポリペプチドをコードする核酸は、例えば下記のような手段により取得する ことができる。
[0023] 特定の塩基配列を認識して mRNAを切断するエンドリボヌクレア ゼ活性を有する MazFや PemKのようなトキシンにアミノ酸配列上でホモロジ一を有する遺伝子は、 配列特異的なリボヌクレアーゼ活性を有するポリペプチドをコードする核酸の候補で ある。このような候補遺伝子は、例えば細菌のゲノムより見出すことができる。
[0024] 候補遺伝子は、例えば塩基配列情報を基に設計されたプライマーを用いた PCRに より細菌ゲノム力も単離することができる。全塩基配列が既知であれば DNA合成機 を用いて候補遺伝子の全配列を合成することもできる。
[0025] 候補遺伝子力 のタンパク発現は、候補遺伝子を組み込んだ発現ベクターで形質 転換した適当な宿主、例えば大腸菌で実施することができる。宿主の RNAを分解す る配列特異的リボヌクレアーゼの発現は宿主には致死的である可能性があり、誘導 前まで候補遺伝子の発現は厳密に抑制される必要がある。例えば、 T7ポリメラーゼ のプロモーターを利用する pETシステム(ノバジェン社製)、コールドショック発現制御 系 pColdシステム (タカラバイオ社製)のような発現システムを利用することが好適で ある。候補遺伝子からの発現産物を簡便に精製するためには、その精製を容易とす るために前記のヒスチジン タグのようなペプチドを発現産物に付加しておくことが有 利である。そのためには、発現ベクターとしてこのようなペプチドのコード領域を含む ものを使用すればよい。
[0026] エンドリボヌクレアーゼの活性の測定は、前記の、一本鎖 RNAを基質とする方法に より実施することができる。切断部位は、切断した RNAを铸型とし、該 RNAに相補的 なプライマーと逆転写酵素を用いたプライマー ·エクステンションにより同定することが できる。前期のプライマー ·エクステンションでは切断部位で伸長反応が停止するた め、伸長鎖の鎖長を電気泳動により決定すれば切断部位を同定することができる。さ らに塩基配列特異性を厳密に同定するには、任意の配列を有するオリゴリボヌクレオ チドを化学的に合成し、候補遺伝子の発現産物を作用させた後、変性アクリルアミド ゲル電気泳動等によって切断の有無を判定すればよい。
[0027] 3.本発明のポリペプチドの製造方法
本発明のポリペプチドは、例えば、(1)本発明のポリペプチドを生産する微生物の 培養物からの精製、(2)本発明のポリペプチドをコードする核酸を含有する形質転換 体の培養物力もの精製、等の方法により製造することができる。
[0028] 本発明のポリペプチドを生産する微生物としては、本発明を特に限定するものでは な!、が、 Neisseria属に属する細菌が例示される。例えば、 N. meningitides、特 に好適には N. meningitides ATCC No. 13090株より本発明のポリペプチド を取得することができる。前記微生物の培養はその微生物の生育に適した条件で行 えばよい。菌体あるいは培養液中に生産された目的のポリペプチドは、通常のタンパ ク質の精製に用いられる方法、例えば菌体の破砕、沈殿法 (硫安塩析等)による分画 、各種のクロマトグラフィー(イオン交換クロマトグラフィー、ァフィ-テイク口マトグラフィ 一、疎水クロマトグラフィー、分子ふるいクロマトグラフィー)等、あるいはこれらを組み 合わせて精製することができる。 [0029] 前記の、本発明のポリペプチドをコードする核酸を含む組換え DNAで形質転換さ れた形質転換体より、本発明のポリペプチドを取得することができる。前記の組換え DNAは、好ましくはポリペプチドをコードする核酸の上流に機能的に接続された適 切なプロモーターが配置されている。なお、本発明のポリペプチドは宿主に対して致 死的な作用を示すことがあるので、前記のプロモーター、ならびにプロモーターを含 めた発現システムは本発明のポリペプチドをコードする核酸力 の転写を厳密に制 御しうるものであることが好ましい。このようなシステムとして、前記の pETシステム、 p Coldシステムが例示される。
[0030] 宿主となる細胞へは前記の組換え DNAがそのまま導入されてもよぐ適切なベクタ 一、例えばプラスミドベクター、ファージベクター、ウィルスベクターに挿入されて導入 されてもよい。さら〖こ、前記の組換え DNAが宿主の染色体に組み込まれていても構 わない。形質転換される宿主には特に限定はなぐ例えば、大腸菌、枯草菌、酵母、 糸状菌、植物、動物、植物培養細胞、動物培養細胞等、組換え DNAの分野で通常 使用されている宿主が挙げられる。
[0031] これらの形質転換体で産生された本発明のポリペプチドは、前記のような精製手法 を利用して精製することができる。本発明のポリペプチドをコードする核酸が、前期ポ リペプチドの精製を容易とするためのペプチドが付加されたポリペプチドをコードする ものであった場合には、精製は非常に容易となる。付加されたペプチドに応じた精製 手法、例えば、ヒスチジン—タグに対しては金属キレート榭脂を、ダルタチオン S— トランスフェラーゼに対してはダルタチオン固定ィ匕榭脂を、それぞれ使用することによ り、高純度のポリペプチドを簡便な操作で得ることができる。
[0032] 4.本発明のポリペプチドを用いた一本鎖 RNAの分解
本発明のポリペプチドを用いることにより、一本鎖 RNAを分解し、 RNA分解物を製 造することができる。本発明のポリペプチドは塩基配列特異的に RNAを切断しうるこ とから、生成する RNA分解物の平均の差長は前記ポリペプチドに認識される塩基配 列の出現頻度に相関する。すなわち、本発明によりある鎖長分布を有する RNA分解 物が提供される。さらに、その配列特異性を利用して RNA中の特定の領域を切り出 すことも可能である。 [0033] さらに、本発明のポリペプチドにより一本鎖 RNAを選択的に分解することができる。 本発明の一つの態様として、タンパク質合成系、例えば無細胞翻訳系や形質転換体 中の mRN Aを本発明のポリペプチドで分解し、タンパク質の合成を阻害することがで きる。この際、本発明のポリペプチドに認識される塩基配列を含有しないように人為 的に作製した、所望のタンパク質をコードする mRNAを前記の系に存在させておくこ とにより、当該 mRNAのみが分解を免れ、系内では所望のタンパク質が特異的に生 成される。本態様は、特に高純度のタンパク質の製造に有用である。
実施例
[0034] 以下に実施例を挙げて本発明を更に具体的に説明する力 本発明は以下の実施 例のみに限定されるものではない。
[0035] また、本明細書に記載の操作のうち、基本的な操作については 2001年、コールド スプリング ハーバー ラボラトリー発行、 J.サムブルック (J. Sambrook)ら編集、モ レキユラ一 クロー-ング:ァ ラボラトリー マニュアル第 3版(Molecular Cloning : A Laboratory Manual, 3rd ed. )に記載の方法によった。
[0036] 実施例 1 Neisseria meningitides ATCC No. 13090株由来 NMB2038ホモ ログの単離と発現プラスミドの構築
Neisseria meningitides MC58株の pemK— related protein / locus― t ag NMB2038について、そこにコードされているポリペプチドのアミノ酸配列および 塩基配列を NCBI データベースより入手した(accession No. NP— 275029お よび NC— 003112)。 NMB2038の塩基配列情報より、ポリペプチド全長をコードす る領域の DNAを PCRで増幅できるように、プライマー NMB2038— F (配列番号 1) およびプライマー NMB2038—R (配列番号 2)を合成した。
[0037] Neisseria meningitides (ATCC No. 13090)から SDS—protenaseK 法に よりゲノム DNAを調製した。 50ngのゲノム DNA、プライマー NMB2038— Fおよび NMB2038— Rを使用し、 TaKaRa LA- PCR Kit ver. 2. 1 (タカラバィォ社製 )を用いた PCRを実施して 344bpの増幅 DNA断片を得た。この増幅断片を制限酵 素 Ndelおよび Xholで消化してァガロース電気泳動に供し、 323bpの DNA断片を ゲルより回収した。制限酵素 Ndelおよび Xholで消化しておいた pET21aベクター( ノバジェン社製)にこの 323bpの DNA断片を接続して得られた組換えプラスミドで大 腸菌 JM109株をトランスフォーメーションした。こうして得られた形質転換体のコ口- 一よりプラスミドを調製し、その塩基配列を確認したうえ、これを発現ベクター pET— NMB2038Hlgと命名した。
[0038] こうして、発現ベクター pET—NMB2038Hlgに挿入された N. meningitides由 来 NMB2038ホモログポリペプチドの塩基配列を配列番号 3に、アミノ酸配列を配列 番号 4にそれぞれ示す。なお、前記の発現ベクター pET— NMB2038Hlgによれば 、配列番号 4のアミノ酸配列のポリペプチドの C末端に 6残基のヒスチジンを含む 8アミ ノ酸残基力もなるヒスチジン一タグが付加されたポリペプチドが発現される。
[0039] 実施例 2 N. meningitides由来 NMB2038ホモログポリペプチドの調製
実施例 1で得られた発現ベクター PET—NMB2038 Hlgで大腸菌 BL21 (DE3) 株(ノバジェン社製)をトランスフォーメーションし、発現用大腸菌 pET— NMB2038 Hlg/BL21 (DE3)を得た。 pET— NMB2038 Hlg/BL21 (DE3)を 100 μ g /mlのアンピシリンを含む 5mlの LB培地中、 37。Cで培養し、 OD600nm = 0. 6 になったところで、 IPTG (タカラバイオ社製)を最終濃度 ImMになるように加えてポリ ペプチドの発現を誘導した。誘導開始後 2時間後に培養を終了し、菌体を遠心分離 により回収した。菌体を 300 1のリシスバッファー(50mM NaH PO、 300mM N
2 4
aCl、 10mM イミダゾール、 pH8. 0)に懸濁した後、超音波破砕機(Handy sonic 、トミー社製)を用いて菌体を破砕した。遠心分離により回収した上清に 20 1の Ni— NTA agarose (キアゲン社製)をカ卩え、 4°C、 30分間放置した。遠心分離して回収し た沈澱を 100 /z lの洗浄バッファー(50mM NaH PO、 300mM NaCl、 20mM
2 4
イミダゾール、 pH8. 0)で 2回洗浄した。洗浄後の沈殿に 20 1の溶出バッファー( 50mM NaH PO、 300mM NaCl、 250mM イミダゾール、 pH8. 0)をカ卩えて
2 4
懸濁し、遠心して上清を回収した。同じ溶出操作をさらに 2回繰り返し、合計 60 1の 、 NMB2038ホモログポリペプチドを含む試料を得た。この試料の一部を SDS— PA GEに供して予想されるサイズのポリペプチドが含有されて 、ることを確認した。また、 試料中のタンパク濃度は約 400ngZ μ 1であった。
[0040] 実施例 3 基質 RNAの調製 ラムダファージ DNAを铸型とした in vitro transcriptionにより基質 RNAを調製 した。
ラムダファージ DNA (Genbank accession No. J02459)の 28411〜29074に 相当する領域に対応する配列の RNAを調製するために、プライマー LAS28951F ( 配列番号 5)、プライマー LAS2895 IF (配列番号 6)をそれぞれ合成した。プライマ 一 LAS28951Fには T7プロモーターの塩基配列を挿入した。
[0041] ラムダファージ DNA (タカラバイオ社製)、プライマー LAS28951Fおよび LAS28 951Fを使用し、 TaKaRa PCR Amplification Kit (タカラバイオ社製)を用いた PCRを実施して増幅 DNA断片(684bp)を調製した、この DNA断片と in vitro Tr anscription Kit (タカラバイオ社製)を使用し、前記キットの取扱説明書に従って in vitro Transcriptionを行った。得られた反応液を終濃度 0. 5U/ μ 1の DNase 1 (タカラバィォ社製)で 37°C、 30分間処理した後、 Centrisep (Princeton Separa tion Inc.社製)を用いてゲルろ過を行い、ろ液についてフエノール/クロ口ホルム 処理、クロ口ホルム処理、イソプロパノール沈澱を行って RNAを精製した。 RNAの沈 澱は滅菌蒸留水に溶解した。この操作により 667塩基の LAS28951RNA (配列番 号 7に LAS28951RNAの塩基配列を示す)が得られた。
[0042] 実施例 4 NMB2038ホモログポリペプチドによる RNA切断部位の同定
配列番号 8に示す塩基配列を有し、 5 '末端に ROX標識が付加されたプライマーで ある LAS28951PEROXを合成した。
[0043] 実施例 3で得た LAS28951RNA 25ngZ 1、実施例 2で得た NMB2038ホモ口 グポリペプチド 4ngZ 1、 10mM Tris— HCl (pH7. 5)からなる 5 1の反応液を 調製し、 37°C、 30分間インキュベートした。
[0044] 次に、以下のように逆転写反応を行った。上記の反応液全量を使用し、 2. 5 / μ 1 MMLV 逆転写酵素(タカラバイオ社製)、 0. 5mM dNTPs, 1U/ μ lRNase Inhibitor (タカラバイオ社製)、 0. 5pmol/ μ 1 LAS28951PEROXプライマーを 含む全量 10 1の RT反応液を調製して 42°C、 60分間インキュベートした。反応終了 後、 3倍量のサンプルバッファー(95%ホルムアミド、 20mM EDTA)をカ卩えた。 95 °C、 5分間熱処理をして、変性アクリルアミドゲル(6%アクリルアミド、 7M尿素、 1 X T BEバッファー)電気泳動を行った。また、ラムダファージ DNAを铸型に、 LAS 2895 1PEROXをプライマーに使用し、 TaKaRa Taq Cycle Sequencing Kit (タカ ラバイオ社製)を用いて調製したプライマー伸長産物を同時に電気泳動し、シーケン スラダーを形成させた。泳動後、蛍光イメージアナライザー FMBIOII Multiview( タカラバィォ社製)を用いて、蛍光画像を解析した。
[0045] その結果、 NMB2038ホモログポリペプチドを作用させた LAS28951RNAの逆 転写産物はゲル上で主要な 2本のバンドを示した。このバンドの位置をシーケンスラ ダ一の位置に対応させて決定された切断部位を表 1に示す。この結果より、 NMB20 38ホモログポリペプチドの作用によって 5'— ACU— 3'の 5' 側で特異的に切断が 起こっていることが明らかになった。
[表 1]
切断塩基番号 * 切断部位の配列 * *
29017 CGA /ACUGUU
28780 CAA /ACUCUU
* 切断塩基番号は切断部位の 3 ' 側の塩基番号 (G e n b a n k a c c e s s ! o n N o . J 0 2 4 5 9 ) で示した。
* * / は切断部位を示す。
[0047] 実施例 5 オリゴリボヌクレオチドを基質とした塩基配列特異性の同定
さらに詳細に切断塩基特異性を調べるために、オリゴリボヌクレオチドを合成し、 N MB2038ホモログポリペプチドによる切断アツセィを行った。
[0048] 基質として、オリゴリボヌクレオチド MRI001から MRI016の 12種を合成した。 10 μ Μ オリゴリボヌクレオチド、実施例 2で得た ΝΜΒ2038ホモログタンパク 4ngZ μ 1 、 10mM Tris— HCl (pH7. 5)からなる 5 /z 1の反応液を 37°C、 30分間インキュべ ートした。反応物を 20%変性アクリルアミドゲル(20%アクリルアミド、 7M尿素、 0. 5 X TBEバッファー)電気泳動に供し、 SYBR GREEN II (タカラバイオ社製)で染 色した後、蛍光イメージアナライザー FMBIOII Multiview (タカラバイオ社製)を用 いて、蛍光画像を解析した。各オリゴリボヌクレオチドの切断の状況を表 2に示す。
[0049] 各オリゴリボヌクレオチドには、 NMB2038ホモログポリペプチドにより切断される可 能性のある配列を 3箇所づっ設定してある。表 2では 5'側力 切断部位 1、 2、 3と示 した。また、切断の状況は完全切断を + + +、部分切断を + +、ごく弱い切断を +、 完全未分解を一で示した。さらに、それぞれのオリゴリボヌクレオチドの切断の有無お よび切断の強さから、切断部位周辺の塩基配列を比較し、配列の特異性を評価した
。この結果を表 3に示す。
[0050] 以上の結果から、 NMB2038ホモログポリペプチドは、 5, -GA/ACU- 3' (/ は切断部位を示す)の配列を優先的に認識して RNAを特異的に切断することが明ら かになつた。また、 5' -GA/AUU- 3' , 5'—GAZACC (または A)—3'、 5'—A AZACU— 3'および 5'— GUZACUも切断しうることが明らかになった。
[0051] [表 2]
塩基配列および切断部位
( I は切断された部位を示す)
1 2 3 1 2 3
MRI001 AAUCCC UAA/ACUC UAAACCCUAAAA ++
MRI003 AAAUUC UAAACAC UAACCUCUAAAA
MRI004 AAAAUC UAAACCC UAAUCUCUAAAA
MRI005 AGACUC UACACUC UAA/ACUCUAAAA +
MRI006 AA/ACUG UAA/ACUA UAA/ACUUUAAAA + ++
MRI007 AAAGA/AUCC UGA/ACUC UGA/AUAUGA + +++ +
MRI008 AAAGU/ACUC UGGACUC UGCACUCUA ++
MRI011 AAAGAAAUC UGAAGUC UGA/AUUCUA +++
MRI012 AAAGA/ACAC UGA/ACGC UGA/ACCCUA +++ + +++
MRI013 GGAAA/ACUC UCAACUC UUAACUCGG +++
MRI015 GCUGAGCUC UGACCUC UGA/UCUCGG +
MRI016 CACGA/ACUC GGA/ACUC AGA/ACUCGG +++ +++ +++ 切断の表示 +++は完全切断、 ++は部分切断、 +はごく弱い切断を示す。
[0052] [表 3-1]
名称 切断部位 塩基配列 切断の強さ
- 3 -2 - 1 1 2 3 4
MRI007 2 U G A A C u C +++
MRI016 1 C G A A C u C +++
MRI016 2 G G A A C u C +++ 置 1016 3 A G A A C u C +++ 置 1013 1 A A A A C u c +++ 置 1011 3 U G A A U u c +++ 置 1012 1 A G A A C A c +++ 置 1012 3 U G A A C C c +++ 置 1008 1 A G U A C u c ++ 置 1001 2 U A A A C u c ++ 置 1006 2 U A A A C u A ++ 置 1006 3 U A A A C u U ++ 置 1006 1 A A A C u G +
MRI015 3 U G A U C u C + 置 1007 1 A G A A U c C +
MRI007 3 U G A A u A C +
MRI012 2 U G A A c G C + 置 1005 3 U A U A c u C +
MRI013 2 U C A A c u C
MRI013 3 U U A A c u C
切断部位: :切断された部位は、 -1と +1の間が切断されてレ 、る。
[表 3- 2]
名称 切断部位 塩基配列 切断の強さ
-3 -2 - 1 1 2 3 4
MRI008 2 U G G A C u C
MRI008 3 U G C A C u C
MRI015 1 U G A G c u c
MRI015 2 U G A C c u c
MRI011 1 A G A A A u c
MRI011 2 U G A A G u c
MRI005 1 A G A C u c
MRI005 2 U A C A C u c
MRI003 3 U A A C C u c
MRI004 3 u A A U C u c
MRI003 1 A A A u u c
MRI003 2 u A A A c A c
MRI004 1 A A A A u c
MRI004 2 u A A A c c c
MRI001 3 u A A A c c c
切断部位:切断された部位は、 -1と +1の間が切断されている。 産業上の利用可能性 [0053] 本発明により、新規な配列特異的エンドリボヌクレアーゼが提供される。前記酵素 は RNA中の特定の配列を認識して切断することができることから、 RNA分子の解析 、 RNA断片の作成、細胞内での RNA切断を介した細胞の制御(例えばタンパク質 生成の阻害)等に有用である
配列表フリーテキスト
[0054] SEQ ID NO:l; PCR primer NMB2038— F to amplify a DNA fragment encoding NMB2 038 protein.
SEQ ID NO:2; PCR primer NMB2038-R to amplify a DNA fragment encoding NMB2 038 protein.
SEQ ID NO 5; PCR primer LAS28951F to amplify a portion or lambda DNA.
SEQ ID NO 6; PCR primer LAS28951R to amplify a portion of lambda DNA.
SEQ ID NO 7; LAS28951RNA transcribed from a portion of lambda DNA.
SEQ ID NO 8; Primer LAS28951PEROX for reverse transcription of RNA.
SEQ ID NO 9; Oligoribonucleotide MRI001.
SEQ ID NO 10; Oligoribonucleotide MRI003.
SEQ ID NO 11; Oligoribonucleotide MRI004.
SEQ ID NO 12; Oligoribonucleotide MRI005.
SEQ ID NO 13; Oligoribonucleotide MRI006.
SEQ ID NO 14; Oligoribonucleotide MRI007.
SEQ ID NO 15; Oligoribonucleotide MRI008.
SEQ ID NO 16; Oligoribonucleotide MRI011.
SEQ ID NO 17; Oligoribonucleotide MRI012.
SEQ ID NO 18; Oligoribonucleotide MRI013.
SEQ ID NO 19; Oligoribonucleotide MRI015.
SEQ ID NO 20; Oligoribonucleotide MRI016.

Claims

請求の範囲
[1] 配列表の配列番号 4記載のアミノ酸配列、または該配列において 1個以上のァミノ 酸残基の欠失、付加、挿入もしくは置換の少なくとも 1つを有するアミノ酸配列で示さ れ、かつ配列特異的なエンドリボヌクレアーゼ活性を有するポリペプチド。
[2] 請求項 1記載のポリペプチドをコードする核酸。
[3] 配列表の配列番号 3記載の塩基配列を有することを特徴とする請求項 2記載の核 酸。
[4] 請求項 2または請求項 3記載の核酸にストリンジェントな条件でハイブリダィズ可能 であり、かつ配列特異的なエンドリボヌクレアーゼ活性を有するポリペプチドをコード する核酸。
[5] 請求項 2〜4 、ずれ力 1項に記載の核酸を含んでなる組換え DNA。
[6] 請求項 5記載の組換え DNAにより形質転換されてなる形質転換体。
[7] 請求項 6記載の形質転換体を培養する工程、および該培養物中より配列特異的な
RNA切断活性を有するポリペプチドを採取する工程を包含することを特徴とする請 求項 1のポリペプチドの製造方法。
[8] 一本鎖 RNAに請求項 1記載のポリペプチドを作用させる工程を包含することを特 徴とする、一本鎖 RNA分解物の製造方法。
[9] 一本鎖 RNAに請求項 1記載のポリペプチドを作用させる工程を包含することを特 徴とする、一本鎖 RNAの分解方法。
PCT/JP2006/308981 2005-05-16 2006-04-28 新規なエンドリボヌクレア-ゼ WO2006123537A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2007516241A JPWO2006123537A1 (ja) 2005-05-16 2006-04-28 新規なエンドリボヌクレア−ゼ

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005142956 2005-05-16
JP2005-142956 2005-05-16

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006123537A1 true WO2006123537A1 (ja) 2006-11-23

Family

ID=37431115

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/308981 WO2006123537A1 (ja) 2005-05-16 2006-04-28 新規なエンドリボヌクレア-ゼ

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2006123537A1 (ja)
WO (1) WO2006123537A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008133137A1 (ja) 2007-04-20 2008-11-06 Takara Bio Inc. 遺伝子治療のためのベクター
EP2569425A2 (en) * 2010-05-10 2013-03-20 The Regents of the University of California Endoribonuclease compositions and methods of use thereof

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002077183A2 (en) * 2001-03-21 2002-10-03 Elitra Pharmaceuticals, Inc. Identification of essential genes in microorganisms
WO2004113498A2 (en) * 2003-06-13 2004-12-29 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Rna interferases and methods of use thereof
WO2005074986A2 (en) * 2004-02-10 2005-08-18 Genobiotix Aps Bioactive species capable of interfering with a microbial toxin-antitoxin complex and methods for evaluation and use of said bioactive species

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002077183A2 (en) * 2001-03-21 2002-10-03 Elitra Pharmaceuticals, Inc. Identification of essential genes in microorganisms
WO2004113498A2 (en) * 2003-06-13 2004-12-29 University Of Medicine And Dentistry Of New Jersey Rna interferases and methods of use thereof
WO2005074986A2 (en) * 2004-02-10 2005-08-18 Genobiotix Aps Bioactive species capable of interfering with a microbial toxin-antitoxin complex and methods for evaluation and use of said bioactive species

Non-Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DATABASE GENPEPT NCBI; 22 May 2006 (2006-05-22), PARKHILL J.: "Complete DNA sequence of a serogroup A strain of Neisseria meningitidis Z2491", XP000918875 *
DATABASE GENPEPT NCBI; 22 May 2006 (2006-05-22), TETTELIN H. ET AL.: "Complete genome sequence of Neisseria meningitidis serogroup B strain MC58", XP000914963 *

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008133137A1 (ja) 2007-04-20 2008-11-06 Takara Bio Inc. 遺伝子治療のためのベクター
EP2569425A2 (en) * 2010-05-10 2013-03-20 The Regents of the University of California Endoribonuclease compositions and methods of use thereof
JP2013528372A (ja) * 2010-05-10 2013-07-11 ザ リージェンツ オブ ザ ユニバーシティ オブ カリフォルニア エンドリボヌクレアーゼ組成物およびその使用方法
EP2569425A4 (en) * 2010-05-10 2014-03-12 Univ California ENDORIBONUCLEASE COMPOSITIONS AND METHOD FOR THEIR USE
US9115348B2 (en) 2010-05-10 2015-08-25 The Regents Of The University Of California Endoribonuclease compositions and methods of use thereof
US9605246B2 (en) 2010-05-10 2017-03-28 The Regents Of The University Of California Endoribonuclease compositions and methods of use thereof
US9708646B2 (en) 2010-05-10 2017-07-18 The Regents Of The University Of California Endoribonuclease compositions and methods of use thereof

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006123537A1 (ja) 2008-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7067298B2 (en) Compositions and methods of using a synthetic Dnase I
EP1754716B1 (en) Extreme thermophile single-stranded DNA binding mutant protein, and nucleic acid isothermal amplification method of use thereof
Lapteva et al. Cloning and expression analysis of genes encoding lytic endopeptidases L1 and L5 from Lysobacter sp. strain XL1
JP4857260B2 (ja) 低温性微生物由来エンドヌクレアーゼ
US7745190B2 (en) Endoribonuclease
WO2007013265A1 (ja) 新規なエンドリボヌクレアーゼ
JP4974891B2 (ja) 新規なエンドリボヌクレアーゼ
WO2006123537A1 (ja) 新規なエンドリボヌクレア-ゼ
CN109486779B (zh) Dna甲基转移酶及其可溶性异源表达和分离纯化方法
CN114645033B (zh) 一种三磷酸核苷水解酶及其纯化方法和应用
CN109735516B (zh) 受核苷酸片段引导具有特异核酸内切酶活性的piwi蛋白
WO2007010740A1 (ja) 新規なエンドリボヌクレアーゼ
WO2022210748A1 (ja) 新規なガイドrnaとの複合体形成能を有するポリペプチド
WO2005017144A1 (ja) dsRNA分解およびRNA合成方法
CN117925561A (en) M-MLV reverse transcriptase mutant and preparation method and application thereof
WO2021064106A1 (en) Dna polymerase and dna polymerase derived 3'-5'exonuclease
JP5787335B2 (ja) アセチルコリンエステラーゼ遺伝子
CN113337489A (zh) 一种新型嵌合体TsCas12a蛋白及制备技术
CN116515791A (zh) 具有链置换活性的Taq DNA聚合酶变体及其制备方法和应用
JP2019170225A (ja) エンドリボヌクレアーゼ、およびその阻害物質
KR20070035499A (ko) 폴리펩티드의 제조방법

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007516241

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 06745840

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1