WO2006120744A1 - 複数のガス放電管からなる表示装置 - Google Patents

複数のガス放電管からなる表示装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006120744A1
WO2006120744A1 PCT/JP2005/008701 JP2005008701W WO2006120744A1 WO 2006120744 A1 WO2006120744 A1 WO 2006120744A1 JP 2005008701 W JP2005008701 W JP 2005008701W WO 2006120744 A1 WO2006120744 A1 WO 2006120744A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
gas discharge
display device
discharge tubes
support
back support
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/008701
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Tokai
Manabu Ishimoto
Hitoshi Hirakawa
Yosuke Yamazaki
Koji Shinohe
Kenji Awamoto
Original Assignee
Shinoda Plasma Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shinoda Plasma Co., Ltd. filed Critical Shinoda Plasma Co., Ltd.
Priority to PCT/JP2005/008701 priority Critical patent/WO2006120744A1/ja
Priority to JP2007526731A priority patent/JP4493696B2/ja
Priority to CN200580049755XA priority patent/CN101194335B/zh
Publication of WO2006120744A1 publication Critical patent/WO2006120744A1/ja
Priority to US11/979,927 priority patent/US7880374B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/20Constructional details
    • H01J11/34Vessels, containers or parts thereof, e.g. substrates
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/18AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma containing a plurality of independent closed structures for containing the gas, e.g. plasma tube array [PTA] display panels

Definitions

  • Display device comprising a plurality of gas discharge tubes
  • the present invention relates to a display device, and more particularly to a display device that displays a desired image by arranging a plurality of elongated gas discharge tubes in parallel.
  • Japanese Patent Laid-Open No. 2003-86141 discloses a display in which a gas discharge is generated by applying a voltage from an external electrode, and a plurality of gas discharge tubes that emit light by phosphors arranged inside are arranged side by side. A device is proposed.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 2003-86141
  • Such a display device includes a gas discharge tube in which a discharge gas is sealed and a phosphor layer is formed, two supports that are in contact with the gas discharge tube and support the gas discharge tube, These electrodes are arranged on the gas discharge tube facing surface of the support, and are composed of a plurality of electrodes that perform display by applying a voltage from the outside to the discharge tube to generate discharge in the discharge tube.
  • signal electrodes are formed at predetermined intervals on the back side support, and the gas discharge tube is placed on the back side support on the adjacent gas.
  • the signal electrodes and the gas discharge tube were aligned by simply arranging the discharge tubes so that they were in contact with each other.
  • the gas discharge tube has a dimensional variation from tube to tube, an undesired misalignment may occur between the signal electrode and the gas discharge tube due to an accumulated tube width error.
  • the number of bonding steps becomes very large and the cost increases.
  • the inventors need to align the signal electrode and the gas discharge tube at low cost (needs )
  • An object of the present invention is to align a signal electrode and a gas discharge tube at low cost.
  • Another object of the present invention is to ensure good contact between the signal electrode and the gas discharge tube.
  • the display device is configured to sandwich a plurality of gas discharge tubes by a front support plate and a plurality of back support plates, the back support plate of the front support plate.
  • a plurality of display electrodes formed in a direction intersecting the tube axis direction of the plurality of gas discharge tubes on the opposite surface of the front support plate on the side of the plurality of gas discharge tubes;
  • a plurality of signal electrodes formed in the longitudinal direction of the plurality of gas discharge tubes on the opposing surfaces of the plurality of back support plates on the gas discharge tube side.
  • Another back support plate for supporting the plurality of back support plates is disposed on a surface of the plurality of back support plates opposite to the plurality of gas discharge tubes.
  • the plurality of signal electrodes may be divided into a plurality of groups every predetermined number corresponding to the plurality of back support plates.
  • the distance between the signal electrodes is equal to the width of the gas discharge tube, for example, 1 mm. Further, the interval between the signal electrodes may be substantially equal within the same group.
  • the signal electrode and the gas discharge tube can be aligned at low cost, and good contact between the signal electrode and the gas discharge tube can be ensured.
  • FIG. 1 illustrates a partial structure of a large display device 10 according to an embodiment of the present invention.
  • the display device 10 includes a plurality of elongated gas discharge tubes 11R, 11G, 11B, 12R, 12G, 12B,... Arranged in parallel to each other, and a transparent front surface J support sheet or thin substrate force.
  • a transparent front surface J support sheet or thin substrate force for example, white, ivory or gray opaque back side support sheet or thin, back side block support 321 which also has substrate force, a plurality of display electrode pairs 2 and a plurality of signal electrodes 3 And.
  • the block support 321 is made of, for example, a flexible film or sheet, and may be, for example, a PET sheet or glass. However, the block support 321 is preferably made of a highly reflective material and has a low dielectric constant.
  • the gas discharge tubes 11R, 11G, 11B,... are made of a transparent insulator such as borosilicate glass, and typically have a tube diameter of 2 mm or less and a length of 300 mm or more. Have.
  • red, green, and blue (R, G, B) phosphor layers 4 are formed in the discharge spaces inside the elongated gas discharge tubes 11R, 11G, 11B, ..., respectively.
  • Support members are respectively inserted and arranged, discharge gas is introduced, and both ends are sealed.
  • An electron emission film 5 having MgO force is formed, and a support member in which the phosphor layer 4 is formed is inserted.
  • each phosphor layer 4 may be formed on the inner surface of the back side of the gas discharge tubes 11R, 11G, 11B,... Without using a support member.
  • the support member is made of a transparent insulator such as borosilicate glass, and the phosphor layer 4 is formed on the support member.
  • the support member is disposed outside the glass tube by applying a phosphor paste on the support member and firing it to form the phosphor layer 4 on the support member, and then inserting the support member into the glass tube and arranging it. be able to.
  • Various phosphor pastes known in the art can be used as the phosphor paste.
  • the electron emission film 5 generates charged particles by collision with a discharge gas having energy of a certain value or more.
  • the phosphor layer 4 excites the discharge gas enclosed in the tube, but emits visible light with vacuum ultraviolet light generated during the deexcitation process of the excited rare gas atoms. To do.
  • FIG. 2A shows a transparent front side support 31 on which a plurality of display electrode pairs 2 are formed.
  • FIG. 2B shows the back side block supports 321 and 322 on which a plurality of signal electrodes 3 are formed.
  • the electrode 3 is formed on the front surface, that is, the inner surface of the back side block supports 321 and 322, and is provided along the longitudinal direction of the gas discharge tubes 11R, 11G, 11B,.
  • the plurality of display electrode pairs 2 are formed on the back surface, that is, the inner surface of the front support 31 and are arranged in a direction intersecting with the signal electrode 3.
  • a non-discharge region is secured between the display electrode pair 2 and the adjacent display electrode pair 2.
  • the display electrode pair 2 preferably has high permeability. Permeability As a method of increasing the thickness, it is known to use a mesh-like metal electrode, or to form a metal electrode and a transparent electrode such as a nesa film on top of each other, and is applicable to the present invention.
  • the signal electrode 3 and the display electrode pair 2 are in close contact with the lower outer peripheral surface portion and the upper outer peripheral surface portion of the gas discharge tubes 11R, 11G, 11B,.
  • an adhesive or a pressure-sensitive adhesive may be interposed between the display electrode and the gas discharge tube surface.
  • the intersection between the signal electrode 3 and the display electrode pair 2 becomes a unit light emitting region.
  • one of the display electrode pairs 2 is used as a scanning electrode, a selective discharge is generated at the intersection of the scanning electrode and the signal electrode 3, and a light emitting region is selected.
  • a display discharge is generated in the display electrode pair 2 and the phosphor layer emits light.
  • the selective discharge is a counter discharge generated in the gas discharge tubes 11R, 11G, 11B,... Between the scanning electrode and the signal electrode 3 facing in the vertical direction.
  • the display discharge is a surface discharge generated in the gas discharge tubes 11R, 11G, 11B,... Between a pair of display electrodes arranged in parallel on a plane.
  • the display electrode pair 2 and the signal electrode 3 can generate discharge in the discharge gas inside the tube by applying a voltage.
  • the electrode structure of the gas discharge tubes 11R, 11G, 11B,... Has a configuration in which three electrodes are arranged in one light emitting portion, and a display discharge is generated by the display electrode pair.
  • the structure is not limited to this, a structure in which display discharge is generated between the display electrode 2 and the signal electrode 3 may be used. That is, the display electrode pair 2 may be a single electrode, and the display electrode 2 may be used as a scanning electrode to generate a selective discharge and a display discharge (a counter discharge) between the display electrode 2 and the signal electrode 3. ,.
  • FIG. 3 is useful for explaining misalignment that may occur between the signal electrode 3 formed on the back support 32 constituting the conventional display device 9 and the gas discharge tube 11.
  • the plurality of signal electrodes 3 are arranged on the back support 32 formed at a predetermined interval, for example, an interval equal to the general tube diameter of the gas discharge tube 11, Because the gas discharge tube 11 has dimensional variations from tube to tube, there may be a desirable misalignment between the signal electrode 3 and the gas discharge tube 11 due to the accumulated error in tube width or tube diameter. .
  • the variation in tube width is typically about 1% of the tube width. For example, when the tube width is lmm, There is an error of 0.005mm or 0.01mm. In the figure, there is an undesired misalignment between the signal electrode 3 and the gas discharge tube 11 in the central portion. Because of this inconsistency
  • FIGS. 5A and 5B show the gas of a plurality of blocks Bl, B2... Ba disposed on a plurality of back side block supports 321, 322... 328 having a configuration that eliminates the mismatch described above.
  • Front view of display device 102 comprising discharge tubes (11R, 11G, 11B,..., 14B), (15R,%) And (17R,..., 18R, 18G, 18B) And bottom side view, respectively.
  • the plurality of back side block supports 321, 322... 328 are separated from each other, and it is desirable that a small gap be formed between the edges of adjacent block supports. In some cases, there may be overlap between the edges of adjacent block supports.
  • Each of the back side block supports 321, 322... And 328 has a plurality of corresponding signal electrodes 3 of blocks B 1, B 2,.
  • one block of signal electrode groups each including 3 ⁇ a signal electrodes 3 (a is an integer) is formed on the back side support 321, 322,..., Or 328.
  • a is 1-5.
  • a 4.
  • the distance P between the outer signal electrodes 3 in the adjacent supports in the rear block supports 321, 322... 328 is the pitch P described above
  • Each block Bl, B2... Or Ba of the display device 10 includes a rear side block support 321, 32 2... Or 328 and a corresponding group of gas discharge tubes (11R,... 14B). , (15R,%), (17R,... 18B), and blocks Bl, B2... And Ba are both substantially the same size and shape. Have.
  • a plurality of signal electrodes 3 and gas discharge tubes (11R,... 14B), (15R,...
  • Each combination of 321, 322... Or 328 and gas discharge tubes (11R,... 12B),... And (17R,... 18B) is attached to its front support 31 to give one indication Device 10 is assembled. Thereby, the display device 10 is easily manufactured.
  • FIG. 6 shows a structure of the display device 102 according to the embodiment of the present invention.
  • a wide flexible second back-side support 330 is adhered and fixed to the back of the plurality of back-side block supports 321, 322,.
  • An adhesive layer 338 is applied to the front surface of the back support 330.
  • the back side block supports 321, 322,... And 328 are fixed to the second back side support 330, and the structural strength of the back side of the display device 10 is increased.
  • a set of back side block supports 321, 322,... And 328 and Z or back side support 330 have a white, ivory or gray color, at least one of which is a highly reflective material Formed by.
  • the luminance of the display device can be increased by reducing the leakage of the display light to the back surface and reflecting most of the light on the flat surface to the display surface side.
  • high reflectivity materials for supports include white PET film and reflective film (ESR) manufactured by Sumitomo 3M.
  • the back side block supports 321, 322,... And 328 and the back side support 330 preferably have a low dielectric constant. The reason is that the back side block supports 321, 322,..., And 328 and the back side support 330 have a high dielectric constant, and the capacitance between the signal electrodes is large, which causes the display device to be driven. This is because the reactive current increases. In order to reduce the capacitance, for example, the back side block supports 321, 322,.
  • the material of the surface support 330 is lower than the dielectric constant of PET (polyethylene terephthalate) 3.2, for example, PP (polypropylene, dielectric constant 2.2), PPS (polyphenylene sulfide, dielectric constant 3.0) ), PC (Polycarbonate, Dielectric constant 2.9), PEN (Polyethylene naphthalate, Dielectric constant 2.9), etc. Or it may be a silicone sheet.
  • PET polyethylene terephthalate
  • PP polypropylene, dielectric constant 2.2
  • PPS polyphenylene sulfide, dielectric constant 3.0
  • PC Polycarbonate, Dielectric constant 2.9
  • PEN Polyethylene naphthalate, Dielectric constant 2.9
  • it may be a silicone sheet.
  • FIG. 4 is a bottom view of an example of a display device 10 having a plurality of blocks of gas discharge tubes disposed on backside block supports 321, 322,...
  • Back side block support 321, 322,... 328 occurs when cutting or separating back side block support 321, 322,... 328 from one sheet with a cutter, and Z or back side
  • the signal electrode 3 near the edge of the back side block supports 321, 322,... 328 moves away from the back part of the gas discharge tube or the gas discharge tube. There may be insufficient contact with the back of the. When the signal electrode 3 is in close contact with the back surface of the gas discharge tube, the gas discharge tube may not discharge normally.
  • FIGS. 7A, 7B, and 7C illustrate the structure and creation procedure of display device 104, in accordance with another embodiment of the present invention.
  • a display device structure 10 consisting of 328 is created.
  • the back support 330 in FIG. 6 the back support having elongated protrusions or ribs 334 extending in the longitudinal direction of the discharge tube at equal intervals at the block boundary positions on the front surface. 332 is used.
  • the protrusion 334 may be divided into two or more in the middle of the longitudinal direction.
  • the protrusion 334 of the back side support 332 may be formed by attaching an elongated film to the front side surface which may be made of the same material as the back side support 332, for example, PET, or the back side support 332 It may be formed integrally with the body 330.
  • the protrusion 334 may be formed by photolithography by applying a photosensitive material on the back support 332 made of, for example, a PET film.
  • the protrusion 334 is made of acrylic resin on the back support 332 along the boundary line. It may be formed by coating.
  • the cross-sectional shape of the protrusion 334 may be a square, a rectangle, a semicircle, or a triangle.
  • an adhesive layer 338 is formed on the front side surface of the back side support 332.
  • FIG. 7C shows the back side of the back side block supports 321, 322,... 328 of the display unit structure 10 of FIG.
  • a display device 104 as formed is formed.
  • the end edges of the back side block supports 321, 322,... 328 are pushed and curved toward the front side by the projections 334, so that the signal electrode 3 near the end is
  • the gas discharge tube discharges normally when it is in close contact with the back of the discharge tubes 11R, 11G, 11B,.
  • FIGS. 8A, 8B and 8C illustrate the structure and creation procedure of the display device 106 according to yet another embodiment of the present invention.
  • the display device structure 10 shown in FIG. 8A is created in the same manner as in FIG. 7A.
  • the back block support 321 ′, 3 22 ′ having an elongated protrusion or rib 336 on the back of the block boundary side edge. , 328 'is used.
  • the protrusion 336 of the back block support 321 ', 322', ..., 328 ' can be made of the same material as the back block support 321, 322, ..., 328, eg PET. It may be formed by sticking an elongate film on the back surface of the end edge which may be formed, or may be formed integrally with the back side block supports 321 ′, 322 ′,.
  • the cross-sectional shape of the protrusion 336 may be a square, a rectangle, a semicircle, or a triangle.
  • an adhesive layer 338 is formed on the front side surface of the back side support 330.
  • the display device 106 as shown in FIG. 8C is formed by pasting the back surfaces of ', 322, ... 328'.
  • the end edges of the back side block supports 321 ′, 322 ′,... 328 ′ are pushed to the front side by the projections 336 and curved, so that the signal electrode 3 near the end is
  • the gas discharge tubes 11R, 11G, 11B,... 13B are in close contact with the back surface of the gas discharge tubes, and the gas discharge tubes are normally discharged.
  • FIGS. 9A and 9B illustrate the structure of a display device 108 according to yet another embodiment of the invention.
  • the back support 342 is made of a silicone rubber layer.
  • a silicone rubber filling portion 344 is formed in the back recess between the adjacent gas discharge tubes located at the end edges of the back side block supports 321, 322,.
  • the back recess is first filled with liquid silicone rubber, and then the back side of the back side block supports 321, 322,... 328 is coated with liquid silicone rubber.
  • a silicone rubber layer is formed or a silicone rubber sheet is placed. At that time, as shown in FIG. 7C, the end edges of the back side block supports 321, 322,...
  • the silicone rubber filling portion 344 may be formed integrally with the back side support 342. Silicone rubber is cured after being filled or applied. The silicon rubber filling portion 344 strengthens the coupling between the gas discharge tubes near the edge portions of the back side block supports 321, 322,... 328 so that the signal electrode 3 and the gas discharge tube are brought into close contact with each other.
  • the display device 108 can be easily curved so that the front side is concave. Since the silicone rubber is an elastic material, even when the front side of the display device 108 is concave, the back side block supports 321, 322,... 328 can be held well and the strength can be maintained and extended. Thereby, the display device 108 having a curved display surface can be realized.
  • FIGS. 10A and 10B show a manufacturing procedure of the display device 102 of FIG.
  • the signal electrodes 3 on the back block supports 321, 322... 328 are connected to the corresponding group of gas discharge tubes (11R, 11B) Place and paste together in groups so that the backs of the two are in contact with each other.
  • the front surface of the group of gas discharge tubes (11R,... 12B),... Body 10 is assembled.
  • the adhesive layer 338 of the back-side support 330 in FIG. 8A is attached to the back of the back-side block supports 321, 322... 328 of the display device structure 10.
  • the display device 102 of FIG. 6 is assembled.
  • FIGS. 11A and 11B show another manufacturing procedure of the display device 102 of FIG.
  • the signal electrode 3 on the back block supports 32 1, 322... 328 and the corresponding group of gas discharge tubes (11R, 11B) Place and paste together in groups so that the backs of the two are in contact with each other.
  • the adhesive layer 338 of the back support 330 of 8A is bonded together, and the structure 8 shown in the lower part of FIG. 11B is assembled.
  • the front surface of the gas discharge tube (11R,... 11B),... Of the structure 8 is bonded to the back surface of the front support 31 to assemble the display device 102 of FIG.
  • FIGS. 12A and 12B show still another manufacturing procedure of the display device 102 of FIG.
  • the signal electrodes 3 on the back side block supports 321, 322... And 328 are connected to the corresponding group of gas discharge tubes (11R,... 11B).
  • the display device structure 10 is assembled by arranging and bonding each group so as to be in contact with each other on the back surface of each other.
  • the adhesive layer 338 of the back-side support 330 in FIG. 8A is formed on the back side of the back-side block supports 321, 322... 328 of the display device structure 10.
  • the display device 102 of FIG. 6 is assembled by bonding.
  • FIG. 1 illustrates a partial structure of a large display device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2A shows a transparent front support on which a plurality of display electrode pairs are formed.
  • FIG. 2B shows a backside block support on which a plurality of signal electrodes or signal electrodes are formed.
  • FIG. 3 is useful for explaining misalignment that may occur between a signal electrode and a gas discharge tube formed on a back-side support constituting a conventional display device.
  • FIG. 4 shows a bottom view of an example of a display device having a plurality of blocks of gas discharge tubes arranged on a back side block support body having warping or turbulence at an end edge portion.
  • FIGS. 5A and 5B respectively show a front view and a bottom side view of a display device including a plurality of blocks of gas discharge tubes arranged on a plurality of back side block supports.
  • FIG. 6 shows the structure of a display device according to an embodiment of the present invention.
  • FIGS. 7A, 7B and 7C show the structure of the display device and the manufacturing procedure according to another embodiment of the present invention.
  • FIGS. 8A, 8B and 8C show the structure of a display device and the production procedure according to still another embodiment of the present invention.
  • FIGS. 9A and 9B show the structure of a display device according to still another embodiment of the present invention.
  • FIGS. 10A and 10B show a manufacturing procedure of the display device of FIG.
  • FIGS. 11A and 11B show another manufacturing procedure of the display device of FIG.
  • FIGS. 12A and 12B show still another manufacturing procedure of the display device of FIG.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Description

明 細 書
複数のガス放電管からなる表示装置
技術分野
[0001] 本発明は、表示装置に関し、特に複数の細長いガス放電管を並列に配置して、任 意の画像を表示する表示装置に関する。
背景技術
[0002] 特開 2003— 86141号公報には、外部電極からの電圧の印加によりガス放電を発 生させ、内部に配置された蛍光体により発光する複数のガス放電管を並置して構成 した表示装置が提案されて ヽる。
特許文献 1 :特開 2003— 86141号公報
[0003] このような表示装置は、内部に放電ガスが封入され蛍光体層が形成されたガス放 電管と、そのガス放電管に接触しかつガス放電管を支持する 2つの支持体と、それら 支持体のガス放電管対向面に配置され放電管に外部から電圧を印加して放電管内 で放電を発生させることによって表示を行う複数の電極とで構成されている。
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] このような表示装置では、信号電極(アドレス電極)とガス放電管との位置合わせの 精度は高いことが望ましぐ一方、そのような高い精度を得るためには、その製造ェ 程が複雑となり、製造コストが高くなる。
[0005] 従来の表示装置では、製造工程の簡素化のために、背面側支持体に所定の間隔 で信号電極を形成しておき、ガス放電管をその背面側支持体上に、隣り合うガス放 電管どうしが接触するように並べて 、くだけで、信号電極とガス放電管との位置合わ せをしていた。しかし、ガス放電管には管毎の寸法のばらつきがあるので、管幅の累 積誤差によって、信号電極とガス放電管との間に望ましくない位置ずれが生じること がある。しかし、各ガス放電管と各信号電極を正確に位置合わせして張り合わせする と、張り合わせの工程数が非常に多くなり、コストが高くなる。
[0006] 発明者たちは、信号電極とガス放電管を低コストで位置合わせする必要性 (ニーズ )を認識した。
[0007] 本発明の目的は、信号電極とガス放電管を低コストで位置合わせすることである。
[0008] 本発明の別の目的は、信号電極とガス放電管の間の良好な接触を確保することで ある。
課題を解決するための手段
[0009] 本発明の特徴によれば、表示装置は、前面支持板と複数の背面支持板とによって 複数のガス放電管を挟持するよう構成されており、その背面支持板はその前面支持 板の 1つに対して複数設けられ、その前面支持板のその複数のガス放電管側の対向 面にその複数のガス放電管の管軸方向と交差する方向に形成された複数の表示電 極と、その複数の背面支持板のその複数のガス放電管側の対向面にその複数のガ ス放電管の長手方向に形成された複数の信号電極と、を有する。その複数の背面支 持板のその複数のガス放電管とは反対側の面に、その複数の背面支持板を支持す る別の背面支持板が配置されている。その複数の信号電極は、その複数の背面支 持板に対応して、所定数ごとに複数のグループに分けられていてもよい。その信号 電極相互の間隔は、ガス放電管の幅に等しくてよぐ例えば、 1mmである。また、信 号電極相互の間隔は同一グループ内では実質的に等しくてもよい。
発明の効果
[0010] 本発明によれば、信号電極とガス放電管を低コストで位置合わせすることができ、 信号電極とガス放電管の間の良好な接触を確保することができる。
発明を実施するための最良の形態
[0011] 本発明の実施形態を、図面を参照して説明する。図面において、同様の構成要素 には同じ参照番号が付されて 、る。
[0012] 図 1は、本発明の実施形態による、大型の表示装置 10の部分的構造を例示してい る。図において、表示装置 10は、互いに平行に配置された細長い複数のガス放電管 11R、 11G、 11B、 12R、 12G、 12B、 . . .と、透明な前面佃 Jの支持シートまたは薄 い基板力もなる前面側支持体 31と、例えば白色、アイボリまたはグレーの不透明な 背面側の支持シートまたは薄 、基板力もなる背面側ブロック支持体 321と、複数の表 示電極対 2と、複数の信号電極 3と、を含んでいる。前面側支持体 31および背面側 ブロック支持体 321は、例えば、可撓性のフィルムまたはシート等で作られ、例えば、 PETシート、ガラスであってもよい。し力し、ブロック支持体 321は、高反射率の材料 で作られ、誘電率が低いことが好ましい。
[0013] ガス放電管 11R、 11G、 11B、 . . .は、例えばホウケィ酸ガラスのような透明な絶縁 体で作製され、典型的には、管径が 2mm以下、長さ 300mm以上の寸法を有する。
[0014] 細長いガス放電管 11R、 11G、 11B、 · · ·の内部の放電空間には、典型的には、赤 、緑、青 (R、 G、 B)の蛍光体層 4をそれぞれ形成した支持部材がそれぞれ挿入され て配置され、放電ガスが導入されて、両端が封止されている。ガス放電管 11R、 11G 、 11B、 . . .の内面には、 MgO力 なる電子放出膜 5が形成され、蛍光体層 4が形 成された支持部材が挿入されている。代替構成として、支持部材を用いずに、それ ぞれの蛍光体層 4をガス放電管 11R、 11G、 11B、 · · ·の背面側内面部分に形成し てもよい。
[0015] 支持部材は、例えばホウケィ酸ガラスのような透明な絶縁体で作製され、この支持 部材上に蛍光体層 4が形成されている。支持部材は、ガラス管の外部で、支持部材 上に蛍光体ペーストを塗布し、それを焼成して支持部材上に蛍光体層 4を形成した 後、支持部材をガラス管内に挿入して配置することができる。蛍光体ペーストは、当 該分野で公知の各種の蛍光体ペーストを利用することができる。
[0016] 電子放出膜 5は、或る値以上のエネルギを有する放電ガスとの衝突により荷電粒子 を発生する。蛍光体層 4は、表示電極対 2に電圧を印加すると、管内に封入された放 電ガスが励起されるが、その励起希ガス原子の脱励起過程で発生する真空紫外光 で可視光を発光する。
[0017] 図 2Aは、複数の表示電極対 2が形成された透明な前面側支持体 31を示している 。図 2Bは、複数の信号電極 3が形成された背面側ブロック支持体 321および 322を 示している。電極 3は、背面側ブロック支持体 321および 322の前面すなわち内面上 に形成され、ガス放電管 11R、 11G、 11B、 . . .の長手方向に沿って設けられてい る。複数の表示電極対 2は、前面側支持体 31の背面すなわち内面上に形成され、信 号電極 3と交差する方向に配置されて 、る。表示電極対 2と隣の表示電極対 2の間に は、非放電領域が確保される。表示電極対 2は透過性が高いことが好ましい。透過性 を高める方法としては、メッシュ状の金属電極を用いることや、金属電極とネサ膜など の透明電極とを重ねて形成することが知られており、本発明にも適用可能である。
[0018] 信号電極 3と表示電極対 2は、表示装置 10の組み立て時にガス放電管 11R、 11G 、 11B、 . . .の下側の外周面部分と上側の外周面部分にそれぞれ密着するように接 触させるが、その密着性を良くするために、表示電極とガス放電管面との間に接着剤 または粘着剤を介在させて接着してもよ ヽ。
[0019] この表示装置 10を正面から平面的にみた場合、信号電極 3と表示電極対 2との交 差部が単位発光領域となる。表示は、表示電極対 2のいずれか 1本を走査電極として 用い、その走査電極と信号電極 3との交差部で選択放電を発生させて発光領域を選 択し、その放電により当該領域の管内面に形成された壁電荷を利用して、表示電極 対 2で表示放電を発生させ、蛍光体層を発光させることで行う。選択放電は、垂直方 向に対向する走査電極と信号電極 3との間のガス放電管 11R、 11G、 11B、 . . .内 で発生される対向放電である。表示放電は、平面上に平行に配置された 1対の表示 電極間のガス放電管 11R、 11G、 11B、 . . .内で発生される面放電である。
[0020] 表示電極対 2と信号電極 3は、電圧を印加することによって管内部の放電ガスに放 電を発生させることが可能である。図 1では、ガス放電管 11R、 11G、 11B、 . . .の電 極構造は、 1つの発光部位に 3つの電極が配置された構成であり、表示電極対によ つて表示放電が発生される構造であるが、この限りではなぐ表示電極 2と信号電極 3 との間で表示放電が発生される構造であってもよい。即ち、表示電極対 2を 1本とし、 この表示電極 2を走査電極として用いて信号電極 3との間に選択放電と表示放電 (対 向放電)を発生させる形式の電極構造であってもよ 、。
[0021] 図 3は、従来の表示装置 9を構成する背面側支持体 32上に形成された信号電極 3 とガス放電管 11との間に生じ得る位置ずれを説明するのに役立つ。複数の信号電 極 3が、所定の間隔、例えばガス放電管 11の一般的な管径と等しい間隔で形成され た背面側支持体 32上に複数のガス放電管 11を配置して 、く場合、ガス放電管 11に は管毎の寸法のばらつきがあるので、管幅または管径の累積誤差によって、信号電 極 3とガス放電管 11との間に望ましくな 、位置ずれが生じることがある。管幅のばら つきは、典型的には管幅のおよそ 1%であり、例えば、管幅が lmmの場合、およそ士 0. 005mm即ち 0. 01mmの誤差がある。図において中央部分に信号電極 3とガス 放電管 11との間に位置の望ましくない不整合が見られる。このような不整合が原因で
、選択放電における閾値電圧が上昇し、正しい選択放電が行われない可能性がある 。これにより正しい表示が行われない。
[0022] 図 5Aおよび 5Bは、上述の不整合を解消する構成を有する、複数の背面側ブロック 支持体 321、 322. . . 328上に配置された複数ブロック Bl、 B2. . . Baのガス放電 管(11R、 11G、 11B、 . . .、 14B)、 (15R、 . . . ) . . .および(17R、 . . .、 18R、 1 8G、 18B)を具える表示装置 102の正面図および底側面図をそれぞれ示している。 複数の背面側ブロック支持体 321、 322. . . 328は、互いに分離しており、隣接する ブロック支持体の端縁間に小さ ヽ隙間が形成されて ヽることが望ま Uヽ。場合によつ ては、隣接するブロック支持体の端縁間に重なりが生じてもよい。
[0023] 背面側ブロック支持体 321、 322. . .および 328の各々には、対応するブロック B1 、 B2、 . . .または Baの複数の信号電極 3が所定のピッチ Pで配置されている。複数
T
の背面側支持体 321、 322、 · · ·または 328には、 3 X a本 (aは整数)の信号電極 3を 1ブロックとする信号電極群が 1ブロック分形成されている。例えば、 aは 1〜5である。 図 5Aおよび 5Bでは a=4である。背面側ブロック支持体 321、 322. . .および 328 の中の隣接する支持体における外側の信号電極 3の間の距離 Pは上述のピッチ P
D T
でなくてよい。
[0024] 表示装置 10の各ブロック Bl、 B2. . .または Baは、背面側ブロック支持体 321、 32 2. . .または 328と、対応するグループのガス放電管(11R、 . . . 14B)、 (15R、 . . . )、. . .または(17R、 . . . 18B)との組合せで構成され、ブロック Bl、 B2. . .およ び Baはともに実質的に同じ寸法形状および形態を有する。
[0025] ブロック内における複数の信号電極 3とガス放電管(11R、 . . . 14B)、 (15R、 . . .
)、 . . .または(17R、 . . . 18B)の間のずれの累積分が、背面側ブロック支持体 321 、 322. . .または 328の間を分離することによって吸収される。
[0026] 表示装置 10の組み立てるために、背面側ブロック支持体 321、 322. . .または 32 8上の各ブロック Bl、 B2. . .または Baの信号電極 3上に、対応するグループのガス 放電管(11R、 · · · 14B)、 (15R、 . . . ) . . .または(17R、 · · · 18B)が互いに接 触するようにグループ毎に配置されて張り合わせた後、複数の背面側ブロック支持体
321、 322. . .または 328およびガス放電管(11R、 . . . 12B)、 . . .および(17R、 . . . 18B)の各組み合わせがその前面支持体 31に張り合わされて、 1つの表示装置 10が組み立てられる。それによつて、表示装置 10が簡単に製造される。
[0027] このようにして、複数の信号電極 3とガス放電管(11R、 . . . 14B)、 . . .または(17 R、 . . . 18B)の間の不整合が解消される力 背面側ブロック支持体 321、 322. . . 328が互いに分離しているので、表示装置 10の背面側の構造的強度が不足し、ガ ス放電管 11R、 11G、 . . . 18B力もなる表示装置 10は構造的に特に背面側の一体 性が低い。表示装置 10を、前面側が凹状になるように湾曲させたとき、前面側支持 体 31においてブロック境界に特に目立った折り目ができる。
[0028] 図 6は、本発明の実施形態による表示装置 102の構造を示している。この場合、簡 単ィ匕のためにブロック当たりのガス放電管の数を 3本 (a= l)としている。この場合、複 数の背面側ブロック支持体 321、 322、 . . .および 328の背面に、広い可撓性の第 2 の背面側支持体 330を粘着剤を用いて接着して固定する。背面側支持体 330の前 面には粘着層 338が塗布されている。背面側ブロック支持体 321、 322、 . . .および 328が第 2の背面側支持体 330に固定されて、表示装置 10の背面側の構造的強度 が高くなる。
[0029] 背面側ブロック支持体 321、 322、 . . .および 328の組および Zまたは背面側支 持体 330は、白色、アイボリまたはグレーの色を有し、その少なくとも一方が高反射率 の材料で形成されて 、る。背面への表示光の漏れを減らして平面への光の多くを表 示面側に反射することによって、表示装置の輝度を高くすることができる。そのための 支持体用の高反射率の材料としては、白色の PETフィルム、住友 3M社製の反射フ イルム(ESR)がある。
[0030] 背面側ブロック支持体 321、 322、 . . .および 328および背面側支持体 330は、誘 電率が低いことが好ましい。その理由は、背面側ブロック支持体 321、 322、 . . .お よび 328および背面側支持体 330の誘電率が高 、と、信号電極間の静電容量が大 きくなり、表示装置の駆動において無効電流が大きくなるからである。静電容量を小 さくするために、例えば、背面側ブロック支持体 321、 322、 . . .および 328および背 面側支持体 330の材料は、 PET (ポリエチレンテレフタレート)の誘電率 3. 2より誘電 率が低い、例えば、 PP (ポリプロピレン,誘電率 2. 2)、 PPS (ポリフエ-レンスルフイド 、誘電率 3. 0)、 PC (ポリカーボネート、誘電率 2. 9)、 PEN (ポリエチレンナフタレー ト、誘電率 2. 9)などのフィルムの方が望ましぐ比誘電率 2. 9〜3. 1のシリコーン'ゴ ムまたはシリコーン ·シートであってもよい。
[0031] 図 4は、端縁部に反りまたは乱れを有する背面側ブロック支持体 321、 322、 . . . 3 28上に配置された複数ブロックのガス放電管を有する表示装置 10の例の底面図を 示している。背面側ブロック支持体 321、 322、 . . . 328は、 1枚のシートから背面側 ブロック支持体 321、 322、 . . . 328をカッターで切断または分離するときに生じ、お よび Zまたは背面側ブロック支持体 321、 322、 . . . 328にガス放電管 11R、 11G、 11B、 . . .を張り合わせるときに作業上生じる端縁部の反りまたは乱れを有する。こ の端縁部分の反りまたは乱れのために、背面側ブロック支持体 321、 322、 . . . 328 の端縁部付近の信号電極 3は、ガス放電管の背面部分から離れたり、ガス放電管の 背面との接触が充分でないことがある。信号電極 3がガス放電管の背面に密着して V、な 、と、ガス放電管が正常に放電しな 、ことがある。
[0032] 図 7A、 7Bおよび 7Cは、本発明の別の実施形態による、表示装置 104の構造およ び作成手順を示している。
[0033] 図 7Aに示されているように、図 5Aおよび 5Bに示したような前面側支持体 31、ガス 放電管 11R、 11G、 11B、…、および背面側ブロック支持体 321、 322、 . . . 328 からなる表示装置構造体 10を作成する。この場合、図 6の背面側支持体 330の代わ りに、前面側表面のブロックの境界の位置に等間隔で、放電管の長手方向に伸びた 細長い突起部またはリブ 334を有する背面側支持体 332を用いる。この突起部 334 は、長手方向の途中で 2つ以上に分割されていてもよい。
[0034] 背面側支持体 332の突起部 334は、背面側支持体 332と同じ材料、例えば PETで できていてもよぐ前面側表面に細長いフィルムを張り付けて形成しても、または背面 側支持体 330と一体的に形成してもよい。突起部 334は、例えば PETフィルムででき た背面側支持体 332上に感光性の材料を塗布してフォトリゾグラフィによって形成し てもよい。突起部 334は、背面側支持体 332上に境界線に沿ってアクリル系榭脂を 塗布して形成してもよい。突起部 334の断面形状は、正方形、長方形、半円形また は三角形であってもよい。次いで、図 7Bに示されているように、背面側支持体 332の 前面側表面に粘着層 338を形成する。
[0035] 図 7Bの背面側支持体 332の前面に、図 7Aの表示装置構造体 10の背面側ブロッ ク支持体 321、 322、 . . . 328の背面を張り合わせることによって、図 7Cに示されて いるような表示装置 104が形成される。表示装置 104において、背面側ブロック支持 体 321、 322、 . . . 328の端縁部は突起部 334によって前面側に押されて湾曲し、 それによつて端縁部付近の信号電極 3は、ガス放電管 11R、 11G、 11B、 . . . 13B の背面に密着して、ガス放電管が正常に放電する。
[0036] 図 8A、 8Bおよび 8Cは、本発明のさらに別の実施形態による、表示装置 106の構 造および作成手順を示して!/、る。
[0037] 図 7Aのものと同様に図 8Aに示された表示装置構造体 10を作成する。この場合、 図 7Bの背面側支持体 332に突起部 334を形成する代わりに、ブロック境界側の端 縁部の背面に細長い突起部またはリブ 336を有する背面側ブロック支持体 321 '、 3 22'、 . . . 328 'を用いる。
[0038] 背面側ブロック支持体 321 '、 322'、 . . . 328'の突起部 336は、背面側ブロック支 持体 321,、 322,、 . . . 328,と同じ材料、例えば PETでできていてもよぐ端縁部の 背面に細長いフィルムを張り付けて形成しても、または背面側ブロック支持体 321 '、 322'、 . . . 328'と一体的に形成してもよい。突起部 336の断面形状は、正方形、 長方形、半円形または三角形であってもよい。次いで、図 7Bに示されているように、 背面側支持体 330の前面側表面に粘着層 338を形成する。
[0039] 図 8Bの背面側支持体 330の前面に、図 8Aの構造体の背面側ブロック支持体 321
'、 322,、 . . . 328'の背面を張り合わせることによって、図 8Cに示されているような 表示装置 106が形成される。表示装置 106において、背面側ブロック支持体 321 '、 322'、 . . . 328'の端縁部は突起部 336によって前面側に押されて湾曲し、それに よって端縁部付近の信号電極 3は、ガス放電管 11R、 11G、 11B、 . . . 13Bの背面 に密着して、ガス放電管が正常に放電する。
[0040] 図 9Aおよび 9Bは、本発明のさらに別の実施形態による、表示装置 108の構造を 示している。図 9Aにおいて、背面側支持体 342はシリコーンゴム層でできている。こ の場合、背面側ブロック支持体 321、 322、 . . . 328の端縁部に位置する隣接する ガス放電管の相互間の背部凹所にシリコーンゴム充填部 344が形成されている。背 面側支持体 342を形成するために、まず、背部凹所に液体シリコーンゴムを充填し、 次いで背面側ブロック支持体 321、 322、 . . . 328の背面に液体シリコーンゴムを塗 布してシリコーンゴム層を形成しまたはシリコーンゴムシートを配置する。その際、図 7 Cの場合のように背面側ブロック支持体 321、 322、 . . . 328の端縁部を前面側に押 して湾曲させてもよい。シリコーンゴム充填部 344は背面側支持体 342と一体的に形 成してもよい。シリコーンゴムは充填されまたは塗布された後で硬化される。シリコー ンゴム充填部 344によって、背面側ブロック支持体 321、 322、 . . . 328の端縁部付 近のガス放電管相互の結合が強くなり、信号電極 3とガス放電管が密着する。
[0041] 図 9Bにおいて、表示装置 108を前面側が凹状になるように容易に湾曲させること ができる。シリコーンゴムは弾性材料なので、表示装置 108の前面側を凹状にした場 合でも、背面側ブロック支持体 321、 322、 . . . 328を良好に保持し、強度を維持し 、伸ばすことができる。これによつて、湾曲表示面を有する表示装置 108が実現でき る。
[0042] 図 10Aおよび 10Bは、図 6の表示装置 102の製造手順を示している。表示装置 10 2の組み立てるために、図 10Aに示されているように、背面側ブロック支持体 321、 3 22. . .および 328上の信号電極 3に、対応するグループのガス放電管(11R、 . . . 11B) . . .の背面が互いに接触するようにグループ毎に配置されて張り合わせる。次 いで、図 10Bの上に示されているように、ガス放電管(11R、 . . . 12B)、 . . .のグル ープの前面を、前面側支持体 31に張り合わせて、表示装置構造体 10が組み立てら れる。次いで、図 10Bに示されているように、表示装置構造体 10の背面側ブロック支 持体 321、 322. . .および 328の背面に、図 8Aの背面側支持体 330の粘着層 338 が張り合わされて、図 6の表示装置 102が組み立てられる。
[0043] 図 11Aおよび 11Bは、図 6の表示装置 102の別の製造手順を示している。表示装 置 102の組み立てるために、図 11Aに示されているように、背面側ブロック支持体 32 1、 322. . .および 328上の信号電極 3に、対応するグループのガス放電管(11R、 . . . 11B) . . . の背面が互いに接触するようにグループ毎に配置されて張り合わせ る。次いで、図 11Bの下に示されているように、ガス放電管(11R、 . . . 11B) . . .が 張り合わされた背面側ブロック支持体 321、 322. . .および 328の背面に、図 8Aの 背面側支持体 330の粘着層 338が張り合わされて、図 11Bの下に示された構造体 8 が組み立てられる。次いで、構造体 8のガス放電管(11R、 . . . 11B)、 . . .のダル ープの前面を前面側支持体 31の背面に張り合わせて、図 6の表示装置 102が組み 立てられる。
[0044] 図 12Aおよび 12Bは、図 6の表示装置 102のさらに別の製造手順を示している。表 示装置 102の組み立てるために、図 12Aに示されているように、ガス放電管(11R、 . . . 11B)、 . . .のグループの前面を、前面側支持体 31に順次張り合わせる。次いで 、図 12Bの上に示されているように、背面側ブロック支持体 321、 322. . .および 32 8上の信号電極 3を、対応するグループのガス放電管(11R、 . . . 11B) . . . の背面 に互いに接触するようにグループ毎に配置されて張り合わせて、表示装置構造体 10 が組み立てられる。次いで、図 12Bに示されているように、表示装置構造体 10の背 面側ブロック支持体 321、 322. . .および 328の背面に、図 8Aの背面側支持体 33 0の粘着層 338が張り合わされて、図 6の表示装置 102が組み立てられる。
[0045] 以上説明した実施形態は典型例として挙げたに過ぎず、その各実施形態の構成要 素を組み合わせること、その変形およびバリエーションは当業者にとって明らかであり 、当業者であれば本発明の原理および請求の範囲に記載した発明の範囲を逸脱す ることなく上述の実施形態の種々の変形を行えることは明らかである。
図面の簡単な説明
[0046] [図 1]図 1は、本発明の実施形態による、大型の表示装置の部分的構造を例示してい る。
[図 2]図 2Aは、複数の表示電極対が形成された透明な前面側支持体を示している。 図 2Bは、複数の信号電極または信号電極が形成された背面側ブロック支持体を示 している。
[図 3]図 3は、従来の表示装置を構成する背面側支持体上に形成された信号電極と ガス放電管との間に生じ得る位置ずれを説明するのに役立つ。 [図 4]図 4は、端縁部に反りまたは乱れを有する背面側ブロック支持体上に配置され た複数ブロックのガス放電管を有する表示装置の例の底面図を示している。
[図 5]図 5Aおよび 5Bは、複数の背面側ブロック支持体上に配置された複数ブロック のガス放電管を具える表示装置の正面図および底側面図をそれぞれ示している。
[図 6]図 6は、本発明の実施形態による表示装置の構造を示している。
[図 7]図 7A、 7Bおよび 7Cは、本発明の別の実施形態による、表示装置の構造およ び作成手順を示している。
[図 8]図 8A、 8Bおよび 8Cは、本発明のさらに別の実施形態による、表示装置の構造 および作成手順を示して!/、る。
[図 9]図 9Aおよび 9Bは、本発明のさらに別の実施形態による、表示装置の構造を示 している。
[図 10]図 10Aおよび 10Bは、図 6の表示装置の製造手順を示している。
[図 11]図 11Aおよび 11Bは、図 6の表示装置の別の製造手順を示して 、る。
[図 12]図 12Aおよび 12Bは、図 6の表示装置のさらに別の製造手順を示している。

Claims

請求の範囲
[1] 前面支持板と複数の背面支持板とによって複数のガス放電管を挟持するよう構成 された表示装置であって、
前記背面支持板は、前記前面支持板の 1つに対して複数設けられ、
前記前面支持板の前記複数のガス放電管側の対向面に前記複数のガス放電管の 管軸方向と交差する方向に形成された複数の表示電極と、
前記複数の背面支持板の前記複数のガス放電管側の対向面に前記複数のガス放 電管の長手方向に形成された複数の信号電極と、を有し、
前記複数の背面支持板の前記複数のガス放電管とは反対側の面に、前記複数の 背面支持板を支持する別の背面支持板が配置されて!、ることを特徴とする、表示装 置。
[2] 前記複数の背面支持板の前記複数のガス放電管の長手方向に沿った端縁部に、 当該背面支持板力 突起した部材が配置されて 、ることを特徴とする請求項 1に記 載の表示装置。
[3] 前記複数の背面支持板の前記複数のガス放電管の長手方向の端縁部の前面と、 前記端縁部付近に配置された前記複数のガス放電管の外周面部分との間に、充填 部が形成されて 、ることを特徴とする請求項 1に記載の表示装置。
[4] 前記別の背面支持板は、前記前面支持板より反射率が高いことを特徴とする、請 求項 1に記載の表示装置。
[5] 前記別の背面支持板は、前記前面支持板より誘電率が低!、ことを特徴とする、請 求項 1に記載の表示装置。
PCT/JP2005/008701 2005-05-12 2005-05-12 複数のガス放電管からなる表示装置 WO2006120744A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/008701 WO2006120744A1 (ja) 2005-05-12 2005-05-12 複数のガス放電管からなる表示装置
JP2007526731A JP4493696B2 (ja) 2005-05-12 2005-05-12 複数のガス放電管からなる表示装置
CN200580049755XA CN101194335B (zh) 2005-05-12 2005-05-12 由多个气体放电管形成的显示装置
US11/979,927 US7880374B2 (en) 2005-05-12 2007-11-09 Display device including gas discharge tubes sandwiched between a front support member and rear support members

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2005/008701 WO2006120744A1 (ja) 2005-05-12 2005-05-12 複数のガス放電管からなる表示装置

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/979,927 Continuation US7880374B2 (en) 2005-05-12 2007-11-09 Display device including gas discharge tubes sandwiched between a front support member and rear support members

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006120744A1 true WO2006120744A1 (ja) 2006-11-16

Family

ID=37396266

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/008701 WO2006120744A1 (ja) 2005-05-12 2005-05-12 複数のガス放電管からなる表示装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7880374B2 (ja)
JP (1) JP4493696B2 (ja)
CN (1) CN101194335B (ja)
WO (1) WO2006120744A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008251299A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Shinoda Plasma Kk 放電管アレイ
JP2009302005A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Shinoda Plasma Kk 発光管アレイおよびそれを用いた表示装置
JP2010027598A (ja) * 2008-06-20 2010-02-04 Shinoda Plasma Kk 発光管アレイ型表示サブモジュール及び表示装置
JP2011040271A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Shinoda Plasma Kk 平面光源
JP2012123965A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Shinoda Plasma Kk プラズマチューブアレイ型表示装置
WO2014142139A1 (ja) * 2013-03-13 2014-09-18 凸版印刷株式会社 表示装置

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013242365A (ja) * 2012-05-18 2013-12-05 Toppan Printing Co Ltd フィルム発光型表示装置及びマルチフィルム発光型表示装置
CN105957787B (zh) * 2016-06-17 2024-03-29 深圳市槟城电子股份有限公司 一种气体放电管用组件、气体放电管及其集成件

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0582101A (ja) * 1991-05-31 1993-04-02 Mitsubishi Electric Corp 放電ランプおよびこれを用いる画像表示装置およびこの放電ランプの製造方法
JPH11162358A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置及びその製造方法
JP2003272562A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Fujitsu Ltd ガス放電管及びそれを用いた表示装置
JP2004178854A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Fujitsu Ltd 発光管アレイ型表示装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5984747A (en) 1996-03-28 1999-11-16 Corning Incorporated Glass structures for information displays
US6509941B2 (en) * 2001-03-22 2003-01-21 Eastman Kodak Company Light-producing display having high aperture ratio pixels
JP3989209B2 (ja) 2001-09-12 2007-10-10 篠田プラズマ株式会社 ガス放電管及びそれを用いた表示装置
JP2003331730A (ja) * 2002-05-14 2003-11-21 Fujitsu Ltd 表示装置
DE60328709D1 (de) * 2002-11-28 2009-09-17 Panasonic Corp BILDSCHIRM& x9;
JP4181862B2 (ja) * 2002-11-28 2008-11-19 篠田プラズマ株式会社 発光管アレイ型表示装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0582101A (ja) * 1991-05-31 1993-04-02 Mitsubishi Electric Corp 放電ランプおよびこれを用いる画像表示装置およびこの放電ランプの製造方法
JPH11162358A (ja) * 1997-11-28 1999-06-18 Matsushita Electric Ind Co Ltd 画像表示装置及びその製造方法
JP2003272562A (ja) * 2002-03-15 2003-09-26 Fujitsu Ltd ガス放電管及びそれを用いた表示装置
JP2004178854A (ja) * 2002-11-25 2004-06-24 Fujitsu Ltd 発光管アレイ型表示装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008251299A (ja) * 2007-03-30 2008-10-16 Shinoda Plasma Kk 放電管アレイ
JP2009302005A (ja) * 2008-06-17 2009-12-24 Shinoda Plasma Kk 発光管アレイおよびそれを用いた表示装置
JP2010027598A (ja) * 2008-06-20 2010-02-04 Shinoda Plasma Kk 発光管アレイ型表示サブモジュール及び表示装置
JP2011040271A (ja) * 2009-08-11 2011-02-24 Shinoda Plasma Kk 平面光源
JP2012123965A (ja) * 2010-12-07 2012-06-28 Shinoda Plasma Kk プラズマチューブアレイ型表示装置
WO2014142139A1 (ja) * 2013-03-13 2014-09-18 凸版印刷株式会社 表示装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2006120744A1 (ja) 2008-12-18
US7880374B2 (en) 2011-02-01
US20080061691A1 (en) 2008-03-13
JP4493696B2 (ja) 2010-06-30
CN101194335A (zh) 2008-06-04
CN101194335B (zh) 2010-06-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4493696B2 (ja) 複数のガス放電管からなる表示装置
JP4909475B2 (ja) 表示装置
US7190110B2 (en) Light-emitting tube array display device
JP4422955B2 (ja) 発光管アレイ型表示装置
US8421355B2 (en) Plasma tube array-type display device
US7315121B2 (en) Arc tube array-type display device and driving method thereof
KR100852296B1 (ko) 복수의 가스 방전관으로 이루어지는 표시 장치
JPWO2006098025A1 (ja) 複数のガス放電管からなる表示装置、および表示装置の製造方法
US7902735B2 (en) Gas discharge tube, and display device having gas discharge tube arrays
US20080067936A1 (en) Color display device
JPH117916A (ja) 平板型光源および液晶表示装置
JPH10222083A (ja) 平板型光源およびその液晶表示装置
WO2005117068A1 (ja) 平面型放電ランプ及び照明装置
JP4102525B2 (ja) 平面形希ガス蛍光ランプ
JP4108235B2 (ja) 平面形希ガス蛍光ランプ
WO2007069326A1 (ja) カラー表示装置
JP5064860B2 (ja) 放電管アレイ
JP4108236B2 (ja) 平面形希ガス蛍光ランプ
KR20070031910A (ko) 평면형 방전 램프 및 조명 장치
US20070216303A1 (en) Plasma display panel
KR100614119B1 (ko) 평면 램프용 교류 구동형 플라즈마 소자 및 그 제조방법
KR100886299B1 (ko) 복수의 가스 방전관으로 이루어지는 표시 장치, 및 표시장치의 제조 방법
WO2007122668A1 (ja) 表示装置
WO2006090463A1 (ja) 表示装置
KR100730194B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11979927

Country of ref document: US

Ref document number: 1020077026057

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580049755.X

Country of ref document: CN

Ref document number: 2007526731

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11979927

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05738753

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1