JP2003272562A - ガス放電管及びそれを用いた表示装置 - Google Patents

ガス放電管及びそれを用いた表示装置

Info

Publication number
JP2003272562A
JP2003272562A JP2002072664A JP2002072664A JP2003272562A JP 2003272562 A JP2003272562 A JP 2003272562A JP 2002072664 A JP2002072664 A JP 2002072664A JP 2002072664 A JP2002072664 A JP 2002072664A JP 2003272562 A JP2003272562 A JP 2003272562A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
gas discharge
thin tube
tube
color
discharge tube
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2002072664A
Other languages
English (en)
Inventor
Kazunori Inoue
和則 井上
Akira Tokai
章 渡海
Manabu Ishimoto
学 石本
Hitoshi Yamada
斉 山田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujitsu Ltd
Original Assignee
Fujitsu Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Ltd filed Critical Fujitsu Ltd
Priority to JP2002072664A priority Critical patent/JP2003272562A/ja
Publication of JP2003272562A publication Critical patent/JP2003272562A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J11/00Gas-filled discharge tubes with alternating current induction of the discharge, e.g. alternating current plasma display panels [AC-PDP]; Gas-filled discharge tubes without any main electrode inside the vessel; Gas-filled discharge tubes with at least one main electrode outside the vessel
    • H01J11/10AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma
    • H01J11/18AC-PDPs with at least one main electrode being out of contact with the plasma containing a plurality of independent closed structures for containing the gas, e.g. plasma tube array [PTA] display panels

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 一本のガス放電管内にカラー表示用の3原色
の蛍光体層を配置することで、ガス放電管の必要本数を
減らし、製造工程の短縮化を図る。 【解決手段】 放電空間を形成する細管の内部に蛍光体
層を有したガス放電管において、一本の細管の内部に配
置された蛍光体層をカラー表示用の3原色の蛍光体層で
構成し、これら3原色の蛍光体層を細管の長手方向に沿
って各色毎に平行に配置する。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、ガス放電管及びそ
れを用いた表示装置に関し、さらに詳しくは、直径0.
5〜5mm程度の細管状のガス放電管及びそれを用いた
表示装置に関する。
【0002】
【従来の技術】PDP(プラズマディスプレイパネル)
は、次世代の薄型大面積ディスプレイとして実用化され
ている。このディスプレイは、微小な放電空間中で放電
を発生させ、放電プラズマから放出される真空紫外光
(約147nm)で蛍光体を励起させて、発光させるも
のである。
【0003】このようなPDPの一種として、円筒形の
細管中にPDPの内部構造を作りこみ、これを多数並べ
て発光させる表示装置が提案されている。この表示装置
は、製造設備、製造工程、コストを大きく変更すること
なく表示面積の拡大を図ることができ、かつ高発光効率
駆動が可能である点で、今後の大型表示装置として有望
視されている。
【0004】この一例として、特開2000−3154
60号公報に記載されたような発光装置が知られてい
る。この発光装置は、円筒形の細管中に放電ガスを封入
したガス放電管を多数並べて、外部に複数の電極を形成
し、その外部の電極から電圧を印加することで画素選択
を行うようにしたものである。
【0005】
【発明が解決しようとする課題】しかしながら、このよ
うな発光装置では、一本のガス放電管に一色の蛍光体層
しか設けておらず、カラー表示のR(赤)、G(緑)、
B(青)の1画素を構成するのに、少なくとも3本のガス
放電管が必要であった。そのため、HDTVのような多
数の画素から構成される表示装置を実現するには、多数
の細管が必要となり、製造工程が長くなるという問題が
あった。
【0006】本発明は、このような事情を考慮してなさ
れたもので、一本のガス放電管内にカラー表示用の3原
色の蛍光体層を配置することで、ガス放電管の必要本数
を減らし、製造工程の短縮化を図ることを目的とするも
のである。
【0007】
【課題を解決するための手段】本発明は、放電空間を形
成する細管の内部に蛍光体層を有したガス放電管におい
て、一本の細管の内部に配置された蛍光体層がカラー表
示用の3原色の蛍光体層からなり、これら3原色の蛍光
体層が細管の長手方向に沿って各色毎に平行に配置され
てなるガス放電管である。
【0008】本発明によれば、一本の細管の内部に、カ
ラー表示用の3原色の蛍光体層を、細管の長手方向に沿
って各色毎に平行に配置するので、細管の必要本数が少
なくなり、製造工程の短縮化を図ることができる。
【0009】
【発明の実施の形態】本発明のガス放電管は、どのよう
な径の細管を用いて形成されてもよいが、特に直径0.
5〜5mm程度の細管を用いて好ましくは形成される。
【0010】本発明においては、この細管の内部に放電
空間を形成し、その放電空間に蛍光体層を配置する。そ
して、この配置においては、一本の細管の内部に、カラ
ー表示用の3原色の蛍光体層を、細管の長手方向に沿っ
て各色毎に平行に配置する。
【0011】本発明において、3原色の蛍光体層は、細
管内に挿入可能でかつ細管と独立した支持部材に形成
し、その支持部材を細管の内部に挿入することによって
放電空間内に配置することが望ましい。
【0012】このように、3原色の蛍光体層を、細管内
に挿入可能でかつ細管と独立した支持部材に形成した場
合には、均一な膜厚の蛍光体層を容易に形成することが
できるとともに、蛍光体層の焼成を細管の外部で行うこ
とが可能となり、蛍光体層中の有機成分の残渣による放
電ガスの汚染を防止することができる。
【0013】3原色の蛍光体層を細管の内部に配置する
ためには、細管は長径と短径を持つ扁平楕円状の断面を
有し、支持部材は細管の長径側の内径よりも狭い幅でか
つ細管と同じ長さの板材で構成されていることが望まし
い。
【0014】本発明においては、一本の細管の内部に挿
入される支持部材は、少なくとも3本の溝部を有し、そ
れらの各溝部に3原色の蛍光体層がそれぞれ形成された
構成であってもよい。その場合、一本の細管の内部に挿
入される支持部材は、3本の溝部の大きさが蛍光体層の
色毎に異なるように形成されていてもよい。
【0015】また、一本の細管の内部に挿入される支持
部材は、単一の溝部を有する少なくとも3本の支持部材
からなり、それらの各支持部材の溝部に3原色の蛍光体
層がそれぞれ形成された構成であってもよい。この場
合、一本の細管の内部に挿入される少なくとも3本の支
持部材は、各溝部の大きさが蛍光体層の色毎に異なるよ
うに形成されていてもよい。
【0016】支持部材の材料としては、ガラスのような
誘電体、金属酸化物、金属のいずれを用いてもよい。ガ
ラスを用いた場合には、細管がガラス等であれば、細管
内に放電ガスを導入して細管の端部を封止する際に、支
持部材を細管と一緒に溶融させてチップオフ(溶断)す
ることができる。また、互いのガラスがなじむため、細
管のリーク等の発生を防止することができる。
【0017】金属酸化物を用いた場合は、絶縁性を持た
せることができ、薄くかつ強固な支持部材とすることが
できる。また、プレス等を用いて任意の形状にすること
ができる。金属を用いた場合には、導電性があるため、
電極としての機能を持たせることができる。
【0018】支持部材としては、ガラス層、金属酸化物
層、金属層の内の少なくとも一層からなる構造であるこ
とが望ましい。金属を放電電極として用いる場合、金属
酸化物層またはガラス層と、金属層の2層構造とすれ
ば、金属層が放電により侵されることを防ぐことができ
る。
【0019】細管内での支持部材の固定に関しては、支
持部材の形状を細管の内部形状に合わせて、例えば細管
が扁平楕円状の断面を有している場合には、支持部材の
形状を、扁平楕円状の内部にガタつかずに収まるような
形状とすることが望ましい。つまり、支持部材の自由度
を低くすることで、支持部材を細管内に固定する。
【0020】この支持部材の固定に関しては、細管と支
持部材を共にガラスで作製した場合には、細管内に放電
ガスを導入して細管の端部を封止する際に、細管と支持
部材とを同時にチップオフすることで、支持部材を細管
内に固定してもよい。
【0021】本発明は、また、上記したガス放電管を、
支持基板上に複数本並設し、前記支持基板のガス放電管
設置面に、当該ガス放電管の外壁面と接してその長手方
向に沿う複数の信号電極を形成し、前記ガス放電管の表
面側の外壁面に接して各ガス放電管を横切る方向の表示
電極対を設けてなる表示装置である。
【0022】以下、図面に示す実施の形態に基づいてこ
の発明を詳述する。なお、この発明はこれによって限定
されるものではなく、各種の変形が可能である。本発明
のガス放電管は、ガス放電管を複数本並列に配置して、
任意の画像を表示する表示装置に好適に用いられる。こ
の表示装置の一例を説明する。
【0023】図1は本発明のガス放電管を用いた表示装
置の一例を示す説明図である。図において、1はガス放
電管、2はX電極とY電極からなる表示電極対(主電極
対)、3は信号電極(データ電極ともいう)、4は支持
部材、5は支持部材4に形成されたR、G、Bの3色の
蛍光体層である。
【0024】ガス放電管1は、ホウケイ酸ガラスの細管
で形成され、扁平楕円状の断面を有している。このガス
放電管1の内部(放電空間)には3色の蛍光体層5を形
成した支持部材4が挿入されて配置され、放電ガスが導
入されて、ガス放電管1の両端が封止されている。信号
電極3はガス放電管1の背面側に形成され、ガス放電管
1の長手方向に沿って設けられている。表示電極対2は
ガス放電管1の前面側(表示面側)に形成され、信号電
極3と交差する方向に設けられている。表示電極対2と
表示電極対2との間には、非放電領域となる距離(非放
電ギャップ)が設けられている。
【0025】信号電極3と表示電極対2は、組み立て時
にガス放電管1の下側の外周面と上側の外周面にそれぞ
れ密着するように接触させるが、その密着性を良くする
ために、表示電極とガス放電管面との間に導電性接着剤
を介在させて接着してもよい。
【0026】この表示装置を平面的にみた場合、信号電
極3と表示電極対2との交差部が単位発光領域となる。
表示は、表示電極対2のいずれか一本を走査電極として
用い、その走査電極と信号電極3との交差部で選択放電
を発生させて発光領域を選択し、その発光に伴って当該
領域の管内面に形成された壁電荷を利用して、表示電極
対2で表示放電を発生させることで行う。選択放電は、
上下方向に対向する走査電極と信号電極3との間のガス
放電管1内で発生される対向放電であり、表示放電は、
平面上に平行に配置されたX,Y電極間のガス放電管1
内で発生される面放電である。
【0027】図2はガス放電管の実施形態1の構成を示
す説明図である。本実施形態では、ガス放電管1となる
細管1aは、ホウケイ酸ガラスを用い、管の長径1m
m、短径0.5mm、肉厚0.1mm、長さ300mm
で作製している。細管1aの内部には、支持部材4が配
置されている。支持部材4もホウケイ酸ガラスで作製し
ている。細管1aは、細管1aと相似形の大形の細管を
インジェクションなどで作製し、それを加熱して軟化さ
せた後、リドロー(引き伸ばし)することにより作製す
る。支持部材4も同様の方法で作製する。なお、これら
はリドローではなく、最終的な形状のものを加熱プレス
で直接形成するようにしてもよい。
【0028】支持部材4には、3本の溝部が形成され、
各溝部には、カラー表示用のR用の蛍光体層5Rと、G
用の蛍光体層5Gと、B用の蛍光体層5Bが、それぞれ
形成されている。したがって、細管1aの内部には、蛍
光体層5R,5G,5Bが、細管1aの長手方向に沿っ
て平行に配置された構成となっている。
【0029】支持部材4は、細管1aとは独立した構造
となっている。したがって、細管1aの外部で、支持部
材4上に各色用の蛍光体ペーストを塗布し、それを焼成
して支持部材4上に蛍光体層5R,5G,5Bを形成し
た後、支持部材4を細管1a内に挿入して配置すること
ができる。各色用の蛍光体ペーストは、当該分野で公知
の各種の蛍光体ペーストを利用することができる。
【0030】支持部材4の細管1a内への固定は、細管
1aの内部に放電ガスを導入して、細管1aの端部をチ
ップオフする際、支持部材4を細管1aと共にチップオ
フして、細管1aの端部を封止することにより行うこと
ができる。
【0031】あるいは、細管1aがガラスであれば、細
管1aと支持部材4との接触面に低融点(低軟化点)ガ
ラスを配置し、この低融点ガラスを溶融させることで、
支持部材4を細管1a内に接着固定するようにしてもよ
い。
【0032】表示電極対2に電圧を印加すると、細管1
a内に封入された放電ガスが励起され、蛍光体層5R,
5G,5Bは、その励起希ガス原子の脱励起過程で発生
する真空紫外光で、各色の可視光を発光する。細管1a
の内面には、MgOからなる保護膜(二次電子放出膜)
を形成してもよい。
【0033】図3はガス放電管の実施形態2の構成を示
す説明図である。本実施形態では、細管1aの内部に挿
入される支持部材4は、3本の溝部の大きさが蛍光体層
の色毎に異なる構成となっている。これにより、色毎に
細管1a内で占める割合を変化させる。
【0034】具体的には、特定の色の蛍光体層、例えば
B用の蛍光体層5Bの発光輝度が低いような場合には、
B用の蛍光体層5Bの溝部を広くすることで、B用の蛍
光体層5Bの発光面積を広くする。
【0035】本実施形態では、蛍光体層の溝部の内、1
つの溝部だけを広くしているが、色毎に溝部の大きさを
変えてもよい。また、例えばB用の蛍光体層の発光輝度
が低いようであれば、支持部材4に4本の溝を設け、そ
の内の2本にB用の蛍光体層を形成するようにしてもよ
い。
【0036】このようにすることで、真空紫外光で発光
させた場合の輝度が低い、例えばB用の蛍光体層の発光
部分の占める割合を1画素毎に大きくすることができる
ので、色再現性を向上させることができる。
【0037】図4はガス放電管の実施形態3の構成を示
す説明図である。本実施形態では、一本の細管1aの内
部に、単一の溝部を有する3本の支持部材4が配置され
た構成となっている。そして、それらの各支持部材4の
溝部には、カラー表示用のR用の蛍光体層5Rと、G用
の蛍光体層5Gと、B用の蛍光体層5Bが、それぞれ形
成されている。この場合、実施形態2と同様に、支持部
材4の溝部の大きさを、蛍光体層の色毎に異ならせるよ
うにしてもよい。
【0038】本実施形態においては、1本の支持部材4
に1種類の蛍光体層を形成すればよいので、蛍光体ペー
ストの塗布工程を簡略化できる利点がある。
【0039】図5はガス放電管の実施形態4の構成を示
す説明図である。本実施形態では、細管1aの内部に、
支持部材に代えて、ホウケイ酸ガラスからなる3本の小
細管4aを配置した構成となっている。3本の小細管の
内部には、カラー表示用のR用の蛍光体層5Rと、G用
の蛍光体層5Gと、B用の蛍光体層5Bが、それぞれ形
成されている。
【0040】本実施形態では、細管の必要本数は従来と
比較して少なくならないが、細管1a内に放電ガスを封
入する際の排気工程及び希ガス導入工程を、小細管4a
ごとに行う必要がなく、細管1aごとにまとめて行える
ので、排気工程及び希ガス導入工程を簡略化することが
できる。
【0041】このようにして、一本の細管の内部に、カ
ラー表示用の3原色の蛍光体層を、細管の長手方向に沿
って各色毎に平行に配置することにより、1画素を構成
するのに必要な細管の数を平均3本未満とすることがで
き、表示装置を構成するのに必要な細管の数を少なくし
て、製造工程の短縮化を図ることができる。
【0042】また、1本の細管に占める蛍光体層の割合
を色毎に変えることにより、表示装置の色再現性を向上
させることができる。
【0043】さらに、支持部材上に蛍光体層を形成した
後に、細管に挿入して固定することにより、管内放電ガ
スの汚染を防止し、放電開始電圧の低下等の放電特性を
改善することができる。
【0044】
【発明の効果】本発明によれば、一本の細管の内部に、
カラー表示用の3原色の蛍光体層を、細管の長手方向に
沿って各色毎に平行に配置するので、細管の必要本数を
少なくして、製造工程の短縮化を図ることができる。ガ
ス放電管の色再現性向上させることが可能となる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明のガス放電管を用いた表示装置の一例を
示す説明図である。
【図2】ガス放電管の実施形態1の構成を示す説明図で
ある。
【図3】ガス放電管の実施形態2の構成を示す説明図で
ある。
【図4】ガス放電管の実施形態3の構成を示す説明図で
ある。
【図5】ガス放電管の実施形態4の構成を示す説明図で
ある。
【符号の説明】
1 ガス放電管 1a 細管 2 表示電極 3 信号電極 4 支持部材 5 蛍光体層 5R R用の蛍光体層 5G G用の蛍光体層 5B B用の蛍光体層
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (72)発明者 石本 学 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 (72)発明者 山田 斉 神奈川県川崎市中原区上小田中4丁目1番 1号 富士通株式会社内 Fターム(参考) 5C040 FA01 FA04 GB04 GF11 GG02 GG05 MA22 5C094 AA43 BA31 CA19 CA24 FB02 FB16 HA08

Claims (8)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 放電空間を形成する細管の内部に蛍光体
    層を有したガス放電管において、一本の細管の内部に配
    置された蛍光体層がカラー表示用の3原色の蛍光体層か
    らなり、これら3原色の蛍光体層が細管の長手方向に沿
    って各色毎に平行に配置されてなるガス放電管。
  2. 【請求項2】 3原色の蛍光体層が、前記細管内に挿入
    可能でかつ細管と独立した支持部材に形成され、当該支
    持部材を前記細管の内部に挿入することによって放電空
    間内に配置してなる請求項1記載のガス放電管。
  3. 【請求項3】 前記細管が長径と短径を持つ扁平楕円状
    の断面を有し、前記支持部材が細管の長径側の内径より
    も狭い幅でかつ細管と同じ長さの板材からなる請求項1
    記載のガス放電管。
  4. 【請求項4】 一本の細管の内部に挿入される支持部材
    が、少なくとも3本の溝部を有し、それらの各溝部に3
    原色の蛍光体層がそれぞれ形成されてなる請求項2記載
    のガス放電管。
  5. 【請求項5】 一本の細管の内部に挿入される支持部材
    は、3本の溝部の大きさが蛍光体層の色毎に異なる請求
    項4記載のガス放電管。
  6. 【請求項6】 一本の細管の内部に挿入される支持部材
    が、単一の溝部を有する少なくとも3本の支持部材から
    なり、それらの各支持部材の溝部に3原色の蛍光体層が
    それぞれ形成されてなる請求項2記載のガス放電管。
  7. 【請求項7】 一本の細管の内部に挿入される少なくと
    も3本の支持部材は、各溝部の大きさが蛍光体層の色毎
    に異なる請求項6記載のガス放電管。
  8. 【請求項8】 請求項1〜7のいずれか1つに記載のガ
    ス放電管を、支持基板上に複数本並設し、前記支持基板
    のガス放電管設置面に、当該ガス放電管の外壁面と接し
    てその長手方向に沿う複数の信号電極を形成し、前記ガ
    ス放電管の表面側の外壁面に接して各ガス放電管を横切
    る方向の表示電極対を設けてなる表示装置。
JP2002072664A 2002-03-15 2002-03-15 ガス放電管及びそれを用いた表示装置 Pending JP2003272562A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072664A JP2003272562A (ja) 2002-03-15 2002-03-15 ガス放電管及びそれを用いた表示装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002072664A JP2003272562A (ja) 2002-03-15 2002-03-15 ガス放電管及びそれを用いた表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2003272562A true JP2003272562A (ja) 2003-09-26

Family

ID=29202600

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2002072664A Pending JP2003272562A (ja) 2002-03-15 2002-03-15 ガス放電管及びそれを用いた表示装置

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2003272562A (ja)

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1628319A2 (en) * 2004-08-20 2006-02-22 Fujitsu Limited Display device
EP1638126A2 (en) * 2004-09-21 2006-03-22 LG Electronics Inc. Plasma display panel including plasma pipe
WO2006100775A1 (ja) * 2005-03-24 2006-09-28 Shinoda Plasma Co., Ltd. カラー表示装置
WO2006120744A1 (ja) * 2005-05-12 2006-11-16 Shinoda Plasma Co., Ltd. 複数のガス放電管からなる表示装置
WO2006134660A1 (ja) * 2005-06-17 2006-12-21 Shinoda Plasma Corporation 放電管アレイおよびこれを用いた表示装置
WO2007072565A1 (ja) * 2005-12-22 2007-06-28 Shinoda Plasma Co., Ltd. カラー表示装置
WO2007077622A1 (ja) * 2006-01-04 2007-07-12 Shinoda Plasma Co., Ltd. 表示装置
CN100343939C (zh) * 2003-10-23 2007-10-17 筱田等离子有限公司 气体放电管及显示装置
US7336027B2 (en) 2005-03-23 2008-02-26 Shinoda Plasma Corporation Plasma tube array and gas discharge tube
WO2008050445A1 (fr) * 2006-10-27 2008-05-02 Shinoda Plasma Co., Ltd. Dispositif d'affichage
JP2009520322A (ja) * 2005-12-12 2009-05-21 レイセオン・サルコス・エルエルシー マルチセル電子回路配列及び製造方法
US7746297B2 (en) * 2005-03-29 2010-06-29 Shinoda Plasma Corporation Gas discharge display method using both surface and opposing discharges separately to emit light in the sustain period

Cited By (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100343939C (zh) * 2003-10-23 2007-10-17 筱田等离子有限公司 气体放电管及显示装置
US7479736B2 (en) 2004-08-20 2009-01-20 Shinoda Plasma Corporation Display device with varying phosphor structure
EP1628319A3 (en) * 2004-08-20 2008-04-16 Shinoda Plasma Corporation Display device
EP1628319A2 (en) * 2004-08-20 2006-02-22 Fujitsu Limited Display device
EP1638126A2 (en) * 2004-09-21 2006-03-22 LG Electronics Inc. Plasma display panel including plasma pipe
EP1638126A3 (en) * 2004-09-21 2008-07-02 LG Electronics Inc. Plasma display panel including plasma pipe
US7336027B2 (en) 2005-03-23 2008-02-26 Shinoda Plasma Corporation Plasma tube array and gas discharge tube
CN100463017C (zh) * 2005-03-23 2009-02-18 筱田等离子有限公司 等离子管阵列和气体放电管
WO2006100775A1 (ja) * 2005-03-24 2006-09-28 Shinoda Plasma Co., Ltd. カラー表示装置
US7656082B2 (en) 2005-03-24 2010-02-02 Shinoda Plasma Co., Ltd. Color display device
US7746297B2 (en) * 2005-03-29 2010-06-29 Shinoda Plasma Corporation Gas discharge display method using both surface and opposing discharges separately to emit light in the sustain period
WO2006120744A1 (ja) * 2005-05-12 2006-11-16 Shinoda Plasma Co., Ltd. 複数のガス放電管からなる表示装置
US7880374B2 (en) 2005-05-12 2011-02-01 Shinoda Plasma Co., Ltd. Display device including gas discharge tubes sandwiched between a front support member and rear support members
WO2006134660A1 (ja) * 2005-06-17 2006-12-21 Shinoda Plasma Corporation 放電管アレイおよびこれを用いた表示装置
JP2009520322A (ja) * 2005-12-12 2009-05-21 レイセオン・サルコス・エルエルシー マルチセル電子回路配列及び製造方法
WO2007072565A1 (ja) * 2005-12-22 2007-06-28 Shinoda Plasma Co., Ltd. カラー表示装置
WO2007077622A1 (ja) * 2006-01-04 2007-07-12 Shinoda Plasma Co., Ltd. 表示装置
WO2008050445A1 (fr) * 2006-10-27 2008-05-02 Shinoda Plasma Co., Ltd. Dispositif d'affichage

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6677704B2 (en) AC-type gas discharge display with elliptical discharge tube
JP2003272562A (ja) ガス放電管及びそれを用いた表示装置
EP1807858B1 (en) Flat display panel having exhaust holes within display area
JP2003331740A (ja) プラズマディスプレイ装置
JP4664542B2 (ja) ガス放電表示装置
EP1566824B1 (en) Image display
JP4493693B2 (ja) 複数のガス放電管からなる表示装置、および表示装置の製造方法
JPWO2006123417A1 (ja) カラー表示装置
JPH09129140A (ja) 面放電型プラズマディスプレイパネル
JP2000331608A (ja) 表示放電管及びその製造方法
JP2003272561A (ja) ガス放電管及びそれを用いた表示装置
KR100421855B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
KR100472501B1 (ko) 배기시간을 단축하는 플라즈마 디스플레이 패널의 조립공정
KR100335067B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널
JP2002184318A (ja) プラズマディスプレイパネル
JP2001135241A (ja) ガス放電パネル及びその製造方法
WO2014142140A1 (ja) 発光管アレイ
KR100502328B1 (ko) 표시패널 및, 그것의 제조방법
JP2001256895A (ja) ガス放電表示装置
JP2004349058A (ja) プラズマディスプレイパネル
KR20030094495A (ko) 할로우 방전형 디스플레이 장치
KR20000056503A (ko) 플라즈마 표시패널의 제조방법
KR20000060376A (ko) 플라즈마 표시패널의 제조방법
JPH06267437A (ja) 気体放電表示装置
JP2002352725A (ja) プラズマディスプレイパネル

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20040825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20050214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20050301

A521 Written amendment

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20050428

A521 Written amendment

Effective date: 20050428

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A131 Notification of reasons for refusal

Effective date: 20051004

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

A521 Written amendment

Effective date: 20051205

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20060131