WO2006101264A1 - 移動通信端末、着信問合わせ方法、及びプログラム - Google Patents

移動通信端末、着信問合わせ方法、及びプログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2006101264A1
WO2006101264A1 PCT/JP2006/306598 JP2006306598W WO2006101264A1 WO 2006101264 A1 WO2006101264 A1 WO 2006101264A1 JP 2006306598 W JP2006306598 W JP 2006306598W WO 2006101264 A1 WO2006101264 A1 WO 2006101264A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
inquiry
communication terminal
mobile communication
function
incoming
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/306598
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Motoyoshi Hasegawa
Original Assignee
Nec Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nec Corporation filed Critical Nec Corporation
Priority to US11/908,152 priority Critical patent/US20090011742A1/en
Priority to EP06730546A priority patent/EP1871082A4/en
Priority to JP2007509380A priority patent/JPWO2006101264A1/ja
Publication of WO2006101264A1 publication Critical patent/WO2006101264A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04WWIRELESS COMMUNICATION NETWORKS
    • H04W4/00Services specially adapted for wireless communication networks; Facilities therefor
    • H04W4/24Accounting or billing
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/56Unified messaging, e.g. interactions between e-mail, instant messaging or converged IP messaging [CPM]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/58Message adaptation for wireless communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72433User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for voice messaging, e.g. dictaphones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/7243User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages
    • H04M1/72436User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality with interactive means for internal management of messages for text messaging, e.g. SMS or e-mail
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/83Notification aspects
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/83Notification aspects
    • H04M15/835Time or frequency of notifications, e.g. Advice of Charge [AoC]
    • H04M15/8351Time or frequency of notifications, e.g. Advice of Charge [AoC] before establishing a communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M15/00Arrangements for metering, time-control or time indication ; Metering, charging or billing arrangements for voice wireline or wireless communications, e.g. VoIP
    • H04M15/83Notification aspects
    • H04M15/84Types of notifications
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/02Coin-freed or check-freed systems, e.g. mobile- or card-operated phones, public telephones or booths
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M17/00Prepayment of wireline communication systems, wireless communication systems or telephone systems
    • H04M17/02Coin-freed or check-freed systems, e.g. mobile- or card-operated phones, public telephones or booths
    • H04M17/026Constructional features
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L51/00User-to-user messaging in packet-switching networks, transmitted according to store-and-forward or real-time protocols, e.g. e-mail
    • H04L51/21Monitoring or handling of messages
    • H04L51/224Monitoring or handling of messages providing notification on incoming messages, e.g. pushed notifications of received messages
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/20Technology dependant metering
    • H04M2215/2026Wireless network, e.g. GSM, PCS, TACS
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/32Involving wireless systems
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/81Notifying aspects, e.g. notifications or displays to the user
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/81Notifying aspects, e.g. notifications or displays to the user
    • H04M2215/8104Time or frequency of notification
    • H04M2215/8108Time or frequency of notification before establishing a communication
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M2215/00Metering arrangements; Time controlling arrangements; Time indicating arrangements
    • H04M2215/81Notifying aspects, e.g. notifications or displays to the user
    • H04M2215/8129Type of notification

Definitions

  • An incoming call inquiry method is an incoming call inquiry method in a mobile communication terminal having at least one of a mail service function and an answering machine service function.
  • the method includes an inquiry step that is automatically performed, and a display step that displays that the inquiry is automatically performed.
  • the portable mobile communication terminal further has a function of displaying the fact on the standby screen in order to notify the user that automatic inquiry is set.
  • a portable mobile communication terminal having a mail function and an answering machine service
  • the user can automatically execute an inquiry at every time interval set by the user.
  • FIG. 7 shows an example of the inquiry schedule edit screen.
  • a display unit 15 is connected to the control unit 4.
  • Display 15 displays the phone number, clock, out of service area, phonebook display, schedule display, calendar display, notepad display, current mode, etc.
  • a keyboard unit 7 having a plurality of key buttons is connected to the control unit 4.
  • the keypad unit 7 has a function of recognizing a user's input operation and transmitting it to the control unit 4.
  • a volume output control unit 17 is connected to the control unit 4.
  • the volume output control unit 17 is a circuit that adjusts the volume output level of the sounder 18 under the control of the control unit 4.
  • This sounder 18 is a speaker that emits a ring tone.
  • a telephone directory 5 that functions as a memory for storing names and telephone numbers.
  • the control unit 4 is connected to a calendar management unit 8 that functions as a memory for storing a force render function.
  • the control unit 4 is connected to a memo pad 6 that functions as a memory for storing memos and the like input from the user's keyboard 7.
  • a clock circuit 14 is connected to the control unit 4.
  • the clock circuit 14 is a circuit that supplies a clock for operating the control unit 4.
  • a clock function unit 13 is connected to the control unit 4.
  • the clock function unit 13 manages the current time information using the clock of the clock circuit 14 and also manages the time information set at the time of the mail inquiry or the answering machine inquiry.
  • step 10 4 shows the existing mail inquiry setting screen.
  • all the inquiry destinations can be selected, or a part of inquiry destinations can be selected.
  • a message indicating completion is displayed and a message indicating that the setting is in progress is displayed on the standby screen.
  • FIG. Figure 6 shows the flow for executing the inquiry time in conjunction with the existing schedule function. Since the operations from Step 2 0 1 to 2 0 3 are the same as the operations from Step 1 0 1 to 1 0 3 in FIG. 2 in the previous embodiment, the description thereof is omitted.
  • the existing schedule function is called and the query schedule is edited.
  • An example of the inquiry schedule edit screen is shown in Fig. 7.
  • the set date and time, repeat setting, alarm sound, etc. are set.
  • An example of the repeat setting screen is shown in Fig. 8.
  • the repeat setting settings are made such as no repeat, repeat every day, and specify the day of the week. With this setting, the schedule is set Inquiries can be made to the mail center, answering machine center, etc. during the day.
  • FIGS. 2 and 6 The operation in the embodiment shown in FIGS. 2 and 6 is stored in advance in a recording medium such as a ROM as a program, and this is executed by a control unit (CPU) that is a computer. It is obvious that it can be configured.
  • a control unit CPU that is a computer. It is obvious that it can be configured.

Abstract

メール機能や留守番電話サービスを有する携帯型移動通信端末おいて、電源投入時や通信終了時におけるセンター蓄積データの有無確認以外に、利用者自身が設定した時間間隔毎に自動で問合せを実行する機能を設ける。この機能により、移動通信端末の使用頻度が少ない場合でも、確実にメールや留守番電話蓄積データの有無を確認することができ、また自動問合わせを設定している旨を使用者に対して告知するために、待受け画面上にその旨を表示する機能を設ける。

Description

明 細 書 移動通信端末、 着信問合わせ方法、 及びプログラム 技術分野:
本発明は移動通信端末、その着信問合わせ方法、及びプログラムに関し、特にサ 一ビスセンタに対して電子メールや留守番電話の着信に関する問合わせを行う移 動通信端末、 その着信問合わせ方法、 及びプログラムに関するものである。 背景技術:
近年、携帯電話など携帯型の移動通信端末が普及している。また、電子メール(以 下、単にメールと称す)サービスや留守番電話サービスなども普及している。 これ らメールサービスや留守番電話サービスが利用されている場合には、従来では、 リ アルタィムで通知が困難な場合がある。そこで次回通信時や次回電源投入時などに ネッ卜ワークとの通信により情報の有無の確認が行われている。そのために、電波 状況や使用頻度によって重要なメールや伝言を取得できない場合がある。
そこで、先行技術文献(特開 2 0 0 2— 2 1 8 1 0 3号公報) を参照すると、サ 一ビスセンタに着信されたメールに関する問い合わせを当該サービスセンタに対 して自動的に行う技術が開示されている。すなわち、 当該技術は、 メール着信に関 する問合わせを、使用者により予め設定された所定のタイミングで、サービスセン タに自動的に行うというものである。 発明の開示:
発明が解決しょうとする課題:
上述した先行技術文献に開示された技術では、メールに関する問合せを、使用者 の設定したタイミングで自動的に実施することにより、メールの伝言の遅延を最小 限にすることが可能となリ、 利便性向上が図れることになる。
しかしながら、メールの自動問合わせの設定をしていることを、使用者が失念し まう可能性がある。また、 問合わせのための通信費用もかかるので、使用者に対し て、メールの自動問合わせの設定がなされていることを告知することが必要となる。 そこで、本発明の目的は、メールや留守番電話などのサービスセンタへの問合わ せを自動的に行うことができると共に、その旨を使用者に対して告知可能とした携 帯通信端末、 その着信問合わせ方法、 及びプログラムを提供することである。
課題を解決するための手段:
本発明の一態様による携帯通信端末は、メールサービス機能及び留守番電話サー ビス機能の少なくとも一つを有する携帯通信端末であって、サービスセンタに対し て前記サービスに関する着信問合わせを、自動的に行う問合わせ手段と、前記問合 わせを自動的に行う旨を表示する表示手段とを含むことを特徴とする。
本発明の一態様による着信問合わせ方法は、メールサービス機能及び留守番電話 サービス機能の少なくとも一つを有する携帯通信端末における着信問合わせ方法 であって、サービスセンタに対して前記サービスに関する着信問合わせを、 自動的 に行う問合わせステップと、前記問合わせを自動的に行う旨を表示する表示ステツ プとを含むことを特徴とする。
本発明の一態様によるプログラムは、メ一ルザ一ビス機能及び留守番電話サービ ス機能の少なくとも一つを有する携帯通信端末における着信問合わせ方法をコン ピュータに実行させるためのプログラムであって、サービスセンタに対して前記サ 一ビスに関する着信問合わせを、 自動的に行う処理と、前記問合わせを自動的に行 う旨を表示する処理とを含むことを特徴とする。
前記携帯型移動通信端末は、さらに電源投入時や通信終了時におけるセンター蓄 積データの有無確認以外に、利用者自身が設定したタイミングゃ時間間隔毎に自動 で問合せを実行する機能を有する。 この機能により、移動通信端末の使用頻度が少 ない場合でも、確実にメールや留守番電話蓄積データの有無を確認することができ る。
前記携帯型移動通信端末は、さらに自動問合わせを設定している旨を使用者に対 して告知するために、 待受け画面上にその旨を表示する機能を有する。
発明の効果:
本発明によれば、メール機能や留守番電話サービスを有する携帯型移動通信端末 おいて、電源投入時や、通信終了時にセンター蓄積データの有無確認以外に、利用 者自身が設定したタイミングゃ時間間隔毎に自動的に問合せを実行することがで きる。
また本発明によれば、表示画面上に自動問合わせを設定している旨を使用者に告 知する機能を設けたので、携帯型移動通信端末の使用頻度が少ない場合でも、確実 にメールゃ留守番電話蓄積データの有無を確認することができる。
また本発明によれば、使用者の失念に対しても有効となるという効果が得られる。 特に、表示画面、例えば、待受け画面上に、 自動問合わせの設定を行っている旨を 表示させることにより、使用者は問合わせのための通信費用がかかることを認識す ることができる。 図面の簡単な説明:
図 1は本発明の一実施例に係る移動通信端末の機能ブロック図である。
図 2は本発明の一実施例に係る移動通信端末の動作フロー図である。
図 3は問合わせ間隔設定画面の一例を示す図である。
図 4はメール問合わせ間隔設定画面の一例を示す図である。
図 5は問合わせ設定中の待受け画面の一例を示す図である。
図 6は本発明の他の実施の形態の動作フロー図である。
図 7は問合わせスケジュール編集画面の一例を示す図である。
図 8は繰り返し設定画面の一例を示す図である。 発明を実施するための最良の形態:
以下、図面を参照しつつ本発明の実施例について詳細に説明する。図 1は本発明 の実施の形態による携帯型移動通信端末の概要構成図である。 図 1を参照すると、 本移動通信端末は無線信号の送受信を行うアンテナ (A N T ) 部 1を有している。 アンテナ部 1には無線部 2を介してベースバンド処理部 3が接続されている。これ ら無線部 2及びベースバンド処理部 3は入力及び出力無線信号の変復調を行う。ベ 一スパンド処理部 3には制御部 4が接続されている。制御部 4は主に機能動作を制 御する回路である。 本移動通信端末には本端末に電力を供給する電源 1 9が設けられている。 更に、 ベースバンド処理部 3には本端末の受話部として機能するレシーバ 1 1が接続さ れている。また、ベースバンド処理部 3には本端末の送話部として機能するマイク 口フォン 1 2が接続されている。
制御部 4には表示部 1 5が接続されている。表示部 1 5は電話番号、 時計、サー ビス圏内 圏外、 電話帳表示、 スケジュール表示、 カレンダー表示、 メモ帳表示、 現在のモード等の表示を行う。制御部 4には、複数のキーポタンを有するキーボー ド部 7が接続されている。キーポード部 7は使用者の入力操作を認識して制御部 4 に伝達する機能を有する。制御部 4には音量出力制御部 1 7が接続されている。 こ の音量出力制御部 1 7は制御部 4の制御により、サゥンダ 1 8の音量出力レベルを 調整する回路である。 このサゥンダ 1 8は着信音を発するスピーカである。
制御部 4にはノくィブレーシヨン部 1 6が接続されている。このバイブレーション 部 1 6は、マナーモード時など着信音をサゥンダから鳴動させない場合に駆動する。 このバイブレーシヨン部 1 6は振動によリ着信を報知する振動モータである。キー ポード部 7にマナー設定専用のキーが設けてもよい。本移動通信端末では、マナー モード設定する場合に、ユーザーが手動でマナーモード(サゥンダ 1 8からの音量 出力無し) にすることができる。
制御部 4には名前と電話番号とを記憶するメモリとして機能する電話帳 5が接 続されている。また、制御部 4には力レンダ一機能を記憶するメモリとして機能す るカレンダー管理部 8が接続されている。更に、制御部 4には、ユーザーによリキ —ボード 7から入力されたメモ等を記憶するメモリとして機能するメモ帳 6が接 続されている。更に、制御部 4にはクロック回路 1 4が接続されている。 このクロ ック回路 1 4は制御部 4が動作するためのクロックを供給する回路である。
制御部 4には時計機能部 1 3が接続されている。この時計機能部 1 3はクロック 回路 1 4のクロックを使用して現在の時間情報を管理し、また、メール問合せゃ留 守番問合せの際に設定された時間情報を管理する。
以下、本発明の実施の形態について図 2を参照して説明する。図 2は自動問合せ 設定を説明するフローチャートである。ステップ S 1 0 1では、キーボード部 7を 使用して、 メールの問合せの設定か留守番電話問合せの設定かの判定が行われる。 留守番電話の問合せの場合には、ステップ 1 0 4へ遷移し、問合せ間隔の設定が 行われる。図 3に問合せ間隔設定画面の一例を示す。 図 3の例は、 1時間間隔から 1 0時間間隔まで設定例である。この設定では 1時間間隔から 1 0時間間隔まで設 定が可能である。
メール問合せの場合には、既存のメール問合せ設定処理を実施(ステップ 1 0 3 ) した後に、問合せ間隔の設定を行う処理ステップ 1 0 4へ遷移する。図 4に既存の メール問合せ設定画面を示す。問合せ先が複数存在した場合、問合せ先全部選択す ることもでき、一部の問合せ先を選択することもできる。メール問合せ設 が全て 完了した場合、完了の旨の表示が行われ、待受け画面に設定中を示す表示が行われ る。
図 5に自動問合せ設定中の待受け画面の一例を示す。待受け画面には、メール自 動問合せ設定中のアイコン 5 1と、留守番電話自動問合せ設定中のアイコン 5 2と が、それぞれ表示される。この表示によって利用者に設定中であることが視覚的に わかる。
次に、問合せ起動時の動作について説明する。図 2の動作フローで設定を行った 後に、時計機能部 1 3にて設定された時間が管理され、設定した時間間隔で、 メー ル,留守番電話の問合せが実施される。 この問合せ方法によって、従来手動で実施 していた操作を、内部の処理として自動で実行可能となる。例えば、従来必要であ つたキー入力処理を本発明のプログラムを実行することによって自動処理させる。 問合せ実施後の動作は、 手動にて問合せを行ったときと同様の動作となる。
次に、 本発明の他の実施例について、 図 6のフローチャートを用いて説明する。 図 6は、 問合せ時間を既存のスケジュール機能に連携して実施するフローである。 ステップ 2 0 1から 2 0 3までの動作は、先の実施例における図 2のステップ 1 0 1〜 1 0 3までの動作と同一であるから、 その説明は省略する。
次のスケジュ一ル設定ステップ 2 0 4において、既存のスケジユール機能を呼出 し、問合せスケジュール編集が行われる。問合せスケジュール編集画面の一例を図 7に示す。 ここでは、 設定した日時、繰返し設定、 アラーム音などの設定が行われ る。 また、 繰返し設定画面の一例を図 8に示す。繰返し設定では、 繰返しなし、 毎 日繰返し、曜日指定などの設定を行う。 この設定により、スケジュールに設定した 日時に、メールセンタ、留守番電話センタなどに問合せを実行することが可能とな る。
上述した図 2や図 6の実施の形態における動作は、予めその動作手順をプロダラ ムとして ROMなどの記録媒体に格納しておき、これをコンピュータである制御部 (CPU) が読み取つて実行するように構成できることは明白である。

Claims

1 . メールサービス機能及び留守番電話サービス機能の少なくとも一つを有す る携帯通信端末において、
サービスセンタに対して前記サービスに関する着信問合わせを、自動的に行う問 合わせ手段と、
前記問合わせを自動的に行う旨を表示する表示手段と
を含むことを特徴とする携帯通信端末。
一-
2 . 前記表示手段は、前記問合わせを自動的に行う旨を、待受け画面上に表示 囲
することを特徴とする請求項 1記載の携帯通信端末。
3 . 前記表示手段は、前記問合わせを自動的に行う旨を、アイコン表示するこ とを特徴とする請求項 1または 2記載の携帯通信端末。
4 . 前記問合わせ手段は、予め設定された時間間隔で前記問合わせを行うこと を特徴とする請求項 1〜 3いずれか記載の携帯通信端末。
5 . メールサービス機能及び留守番電話サービス機能の少なくとも一つを有す る携帯通信端末における着信問合わせ方法において、
サービスセンタに対して前記サービスに関する着信問合わせを、自動的に行う問 合わせステップと、
前記問合わせを自動的に行う旨を表示する表示ステップと
を含むことを特徴とする着信問合わせ方法。
6 . 前記表示ステップは、前記問合わせを自動的に行う旨を、待受け画面上に 表示することを特徴とする請求項 5記載の着信問合わせ方法。
7 . 前記表示ステップは、前記問合わせを自動的に行う旨を、アイコン表示す ることを特徴とする請求項 5または 6記載の着信問合わせ方法。
8 . 前記問合わせステップは、予め設定された時間間隔で前記問合わせを行う ことを特徴とする請求項 5〜 7いずれか記載の着信問合わせ方法。
9 . メールサービス機能及び留守番電話サービス機能の少なくとも一つを有す る携帯通信端末における着信問合わせ方法をコンピュータに実行させるためのプ ログラムにおいて、
サービスセンタに対して前記サービスに関する着信問合わせを、自動的に行う処 理と、
前記問合わせを自動的に行う旨を表示する処理と
を含むことを特徴とするプログラム。
PCT/JP2006/306598 2005-03-23 2006-03-23 移動通信端末、着信問合わせ方法、及びプログラム WO2006101264A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/908,152 US20090011742A1 (en) 2005-03-23 2006-03-23 Mobile communication terminal, arrival inquiry method, and program
EP06730546A EP1871082A4 (en) 2005-03-23 2006-03-23 MOBILE COMMUNICATION TERMINAL, METHOD FOR QUERYING EMAIL ARRIVAL AND PROGRAM
JP2007509380A JPWO2006101264A1 (ja) 2005-03-23 2006-03-23 移動通信端末、着信問合わせ方法、及びプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005082873 2005-03-23
JP2005-082873 2005-03-23

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006101264A1 true WO2006101264A1 (ja) 2006-09-28

Family

ID=37023903

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/306598 WO2006101264A1 (ja) 2005-03-23 2006-03-23 移動通信端末、着信問合わせ方法、及びプログラム

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20090011742A1 (ja)
EP (1) EP1871082A4 (ja)
JP (1) JPWO2006101264A1 (ja)
CN (1) CN101147386A (ja)
WO (1) WO2006101264A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000022788A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Japan Radio Co Ltd 携帯電話機
JP2000078252A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機
JP2000253450A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Kokusai Electric Co Ltd 携帯用電話機
JP2002218103A (ja) * 2001-01-24 2002-08-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 携帯電話機
JP2003044207A (ja) * 2001-07-26 2003-02-14 Fujitsu Ltd 携帯端末及び携帯端末の通信接続方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002027553A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Seiko Instruments Inc 電話機、発信管理装置および電話システム
JP2002261918A (ja) * 2001-03-02 2002-09-13 Hitachi Ltd 携帯電話機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000022788A (ja) * 1998-07-06 2000-01-21 Japan Radio Co Ltd 携帯電話機
JP2000078252A (ja) * 1998-08-31 2000-03-14 Sanyo Electric Co Ltd 携帯電話機
JP2000253450A (ja) * 1999-02-26 2000-09-14 Kokusai Electric Co Ltd 携帯用電話機
JP2002218103A (ja) * 2001-01-24 2002-08-02 Hitachi Kokusai Electric Inc 携帯電話機
JP2003044207A (ja) * 2001-07-26 2003-02-14 Fujitsu Ltd 携帯端末及び携帯端末の通信接続方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1871082A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1871082A4 (en) 2010-07-28
CN101147386A (zh) 2008-03-19
EP1871082A1 (en) 2007-12-26
JPWO2006101264A1 (ja) 2008-09-04
US20090011742A1 (en) 2009-01-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5138673B2 (ja) 指名リストの構成
JP2009532935A (ja) 移動端末イベントを管理する方法及び装置
CN1316837C (zh) 移动终端中的业务方法
JP2002369260A (ja) モバイル端末におけるイベントの着信を通知する方法、および前記方法を実施するためのモバイル端末
JP2002261909A (ja) 電話機及び通知方法
WO2006101264A1 (ja) 移動通信端末、着信問合わせ方法、及びプログラム
EP1925093B1 (en) Method and apparatus for improved calling in a mobile communication terminal
KR20070001625A (ko) 이동통신 단말기의 무선 데이터 송수신 및 음성 통화내역을 검색하는 방법
JP2004032056A (ja) 携帯端末装置
JP2002209011A (ja) 携帯端末
JP2004289577A (ja) 移動通信端末及び移動通信システム
JP4278506B2 (ja) 携帯通信端末、携帯通信端末の着信通知方法、およびその方法を実現するためのプログラム
KR101104529B1 (ko) 이동통신 단말기 상에서 문자 메시지를 이용한 일정관리 방법
JP2003209596A (ja) 通信端末、及びプログラム
KR100539872B1 (ko) 이동통신단말시스템의 단문메시지 서비스 방법
JP2000244977A (ja) 無線通信機
JP2002368838A (ja) 移動通信端末および着信音量制御方法
JP2000354107A (ja) 移動体電話機
JP2004056324A (ja) 携帯電話装置
KR101014715B1 (ko) 이동 단말기 및 그의 일정 알람 및 착신알림신호 자동 변경방법
KR100918757B1 (ko) 호 수신을 알리는 방법
JP2000078654A (ja) 移動体通信端末におけるメッセージ送信方法
JP2000151793A (ja) 移動体通信端末
KR100650645B1 (ko) 이동통신단말기의 문자메시지 수신 제한 방법
JP2008085442A (ja) 移動体通信端末

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680009480.1

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11908152

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007509380

Country of ref document: JP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006730546

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006730546

Country of ref document: EP