WO2006100933A1 - 吸入器 - Google Patents

吸入器 Download PDF

Info

Publication number
WO2006100933A1
WO2006100933A1 PCT/JP2006/304694 JP2006304694W WO2006100933A1 WO 2006100933 A1 WO2006100933 A1 WO 2006100933A1 JP 2006304694 W JP2006304694 W JP 2006304694W WO 2006100933 A1 WO2006100933 A1 WO 2006100933A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve body
attached
valve
flow path
inhaler
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/304694
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takehiro Hamaguchi
Makoto Tabata
Satoshi Kurata
Yoshihiro Nakatsuji
Original Assignee
Omron Healthcare Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Omron Healthcare Co., Ltd. filed Critical Omron Healthcare Co., Ltd.
Priority to US11/908,066 priority Critical patent/US20090050138A1/en
Priority to EP06715514A priority patent/EP1862192A4/en
Publication of WO2006100933A1 publication Critical patent/WO2006100933A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/06Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes of the injector type
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/0013Details of inhalators; Constructional features thereof with inhalation check valves
    • A61M15/0015Details of inhalators; Constructional features thereof with inhalation check valves located upstream of the dispenser, i.e. not traversed by the product
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M15/00Inhalators
    • A61M15/0001Details of inhalators; Constructional features thereof
    • A61M15/0018Details of inhalators; Constructional features thereof with exhalation check valves
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M11/00Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes
    • A61M11/005Sprayers or atomisers specially adapted for therapeutic purposes using ultrasonics

Definitions

  • the present invention relates to an inhaler for atomizing a liquid stored in a storage unit in an atomization unit and discharging the generated air aerosol to a user's oral cavity or nasal cavity using a mouthpiece or the like. .
  • An inhaler is a device mainly used for disinfection or treatment of bronchi, and includes an atomizing unit that atomizes a liquid and a discharge unit such as a mouthpiece that discharges the atomized liquid.
  • This is a device for inhaling the aerosol generated by the atomizing section through the mouth or nose using the discharge section such as a mouthpiece.
  • an inhaler that discharges a liquid medicine for aerosol treatment is called an inhalation therapy device.
  • this type of inhaler is provided with an exhalation valve or an inhalation valve in the apparatus main body so that the inhalation of aerosol can be performed more efficiently without placing a burden on the user.
  • Each of the exhalation valve and the inhalation valve includes a communication hole provided in a wall part constituting an air flow path provided in the apparatus, and a valve body attached to the wall part so as to close the communication hole. It is comprised by the check valve containing.
  • the exhalation valve is a valve for exhausting the exhaled air that the user exhaled from the flow path to the outside of the device, and the intake valve sucks the air containing the air sol dispersed in the flow path by the user Therefore, it is a valve for taking outside air into the flow path from the outside of the apparatus.
  • the exhalation valve disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-185003 is obtained by attaching a valve body, which also serves as an elastic member, to the flat outer wall portion of the mouthpiece.
  • the exhalation valve disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 11-276587 is a valve in which a valve body that also has a flat elastic member is attached to an outer wall surface having a planar shape of an orifice portion provided in a mouthpiece. It is. on the other hand
  • the intake valve disclosed in the above-mentioned Japanese Patent Application Laid-Open No. 11 137688 is obtained by attaching a valve body having an elastic member force to a flat inner wall surface inside the apparatus.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 7-185003
  • Patent Document 2 Japanese Patent Laid-Open No. 11-276587
  • Patent Document 3 Japanese Patent Laid-Open No. 11 137688
  • each of the valve body assembly structures described above is formed by attaching a flat valve body to a flat surface. Therefore, when the valve body has deteriorated over time due to long-term use, or when the valve body is deformed due to long-term use, there is a risk that the function of sufficiently closing the communication hole may not be obtained. .
  • the valve body may warp or extend.
  • the valve body is aged over a long period of time, or the valve body is deformed over a long period of use. It is an object of the present invention to provide an inhaler capable of preventing the aerosol from leaking as a result of which the function as an exhalation valve or an inhalation valve is unlikely to deteriorate even when the valve body is deformed due to work.
  • An inhaler is provided in a flow path through which an airflow flows, and the storage section.
  • An atomizing section that atomizes the liquid stored in the apparatus, and a discharge section that discharges an air flow including the aerosol generated by the atomizing section to the outside of the apparatus, and defines the flow path
  • the wall is provided with a check valve constituted by a communication hole that communicates the flow path with the outside of the apparatus and a valve body that is a flexible member that can close the communication hole.
  • the valve body is attached in a state of being biased with respect to the wall portion.
  • the check valve may be an exhalation valve configured by attaching the valve body to a device external side force on the outer wall surface of the wall portion.
  • the intake valve may be configured such that the valve body is attached to the inner wall surface of the wall portion from the flow path side.
  • the exhalation valve is a check valve for exhausting the exhaled air introduced into the flow path to the outside of the apparatus, and the inhalation valve introduces outside air into the flow path from the outside of the apparatus. It is a check valve for.
  • a concave portion is formed in the main surface of the wall portion provided with the check valve, and the communication hole is provided in the concave portion,
  • the valve body is attached to the surface of the concave portion.
  • the surface of the concave portion is curved only in one of the vertical direction and the lateral direction as viewed from the side force to which the valve body is attached. Have, and prefer to have.
  • the concave portion has a surface that is curved only in one direction, either in the vertical direction or in the lateral direction when viewed from the side force to which the valve body is attached, the surface of the concave portion of the valve body
  • the principal surface that comes into contact is curved only by a force that is a flat surface in a non-attached state to the wall portion, or in a direction parallel to the bending direction of the concave portion in a non-attached state to the wall portion, and its curvature. Is preferably smaller than the curvature of the surface of the recess!
  • the valve body is fixed to the wall portion at a substantially central portion in the bending direction of the surface of the concave portion, and has a strong force. It is preferable that one end of the concave portion in the curved direction of the surface is fixed to the wall portion. In that case, it is preferable that the valve body is formed such that the thickness thereof decreases as the distance from the fixing portion of the valve body to the wall portion increases. Provided on the wall in the slit provided in the valve body It is preferred to be done by inserting the raised ridges.
  • a recess is formed in the main surface of the wall portion provided with the check valve, and the communication is in the recess. It is preferable that a hole is provided and the valve body is attached to the surface of the concave portion.
  • the concave portion is oriented in either the vertical direction or the horizontal direction when viewed from the side where the valve body is attached. In addition, it has a surface that only bends! When the concave portion has a surface that is bent only in one direction of the vertical direction or the horizontal direction when viewed from the side on which the valve body is attached!
  • the main surface in contact with the surface is a flat force when not attached to the wall, or is bent in a direction parallel to the bending direction when not attached to the wall, and
  • the inner angle is preferably larger than the inner angle of the bent portion provided on the surface of the recess.
  • the valve body is fixed to the bent portion provided on the surface of the concave portion.
  • the valve body is formed so that the thickness of the valve body decreases as the distance between the fixing portion of the valve body and the wall portion increases. It is preferable that this is performed by inserting a protrusion provided on the wall into a slit provided on the valve body.
  • the inhaler of the communication hole forming surface defining the communication hole provided in the wall portion, a portion facing the discharge portion is formed from the flow channel side. It is preferable that the discharge section force is provided so as to incline so as to move away from the apparatus.
  • valve body since the valve body is attached to the wall surface of the wall portion constituting the flow path in a biased state, the valve body is aged over a long period of time, Even when the valve body is deformed due to long-term use, or when the valve body is deformed due to cleaning and disinfection, the function as an exhalation valve or an inhalation valve deteriorates, resulting in aerosol leakage. It is possible to prevent the sticking out.
  • FIG. 1 is an external view showing a device configuration of an inhaler according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing the assembly structure of the nebulizer of the inhaler shown in FIG. 1.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view after the nebulizer shown in FIG. 2 is assembled.
  • FIG. 4 is a side view showing the shape of the mouthpiece of the inhaler according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the mouthpiece shown in FIG.
  • FIG. 6 is a schematic cross-sectional view when the mouthpiece is cut along the line VI—VI shown in FIG.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view of the mouthpiece cut along the line VII-VII shown in FIG.
  • FIG. 8A is a diagram schematically showing the assembly structure of the valve body in the first embodiment of the present invention, and shows a state before the valve body is assembled.
  • FIG. 8B is a diagram schematically showing the assembly structure of the valve body in the first embodiment of the present invention, and shows a state after the valve body is assembled.
  • FIG. 9A is a diagram schematically showing another example of the assembly structure of the valve body according to the first embodiment of the present invention, and shows a state before assembly of the valve body.
  • FIG. 9B is a diagram schematically showing another example of the assembly structure of the valve body in the first embodiment of the present invention, and shows a state after the valve body is assembled.
  • FIG. 10 is a diagram schematically showing still another example of the assembly structure of the valve body in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a schematic cross-sectional view of the mouthpiece of the inhaler according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 12 is a schematic cross-sectional view showing a modification of the mouthpiece of the inhaler according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is an exploded perspective view showing the shape of the mouthpiece of the inhaler according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view when the portion of the mouthpiece shown in FIG. 13 provided with a crosspiece is cut.
  • FIG. 15 When the portion of the mouthpiece shown in FIG. 13 where the slit-shaped communication hole is formed is cut.
  • FIG. 16A is a diagram schematically showing the assembly structure of the valve body in the second embodiment of the present invention, and shows a state before the valve body is assembled.
  • FIG. 16B is a diagram schematically showing the assembly structure of the valve body according to the second embodiment of the present invention, and shows a state after the valve body is assembled.
  • FIG. 17A is a diagram schematically showing another example of the assembly structure of the valve body according to the second embodiment of the present invention, and shows a state before assembly of the valve body.
  • FIG. 17B is a diagram schematically showing another example of the assembly structure of the valve body according to the second embodiment of the present invention, and shows a state after the valve body is assembled.
  • FIG. 18 is a diagram schematically showing still another example of the assembly structure of the valve body in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a schematic cross-sectional view of a nebulizer for an inhaler according to Embodiment 3 of the present invention. Explanation of symbols
  • FIG. 1 is an external view showing a device configuration of an inhaler according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is an exploded perspective view showing the assembly structure of the nebulizer of the inhaler shown in FIG.
  • FIG. 3 is a schematic cross-sectional view of the nebulizer shown in FIG. 2 after brazing. In Figure 3, The illustration of the mouthpiece shown in FIG. 2 is omitted.
  • the inhaler 1 in the present embodiment includes a compressor 10, a tube 20, and a nebulizer 100A.
  • the compressor 10 sends the compressed air pressurized through the tube 20 to the nebulizer 100A.
  • the nebulizer 100A includes a case body 110, an atomization portion forming body 120, a flow path forming body 130, a valve body 140, and a cap body 150.
  • the case body 110 has a substantially cylindrical shape, and the atomization portion forming body 120 and the flow path forming body 130 are accommodated and arranged inside the case body 110.
  • the valve body 140 is attached to the lower surface of the cap body 150, and the cap body 150 is attached to the case body 110 so as to close the opening provided at the upper end of the case body 110.
  • the case body 110 has a connection portion 112 at a predetermined position on its peripheral surface, and the mouthpiece 160 is connected to the connection portion 112.
  • the mouthpiece 160 is attached with a valve body 170 and a fixing member 180 that realizes fixing of the valve body 170 to the mouthpiece 160.
  • a compressed air introduction pipe 114 is disposed on the bottom surface of the case body 110 so as to extend in the vertical direction.
  • the above-described tube 20 is attached to the lower end portion of the compressed air introduction pipe 114.
  • the upper end portion of the compressed air introduction pipe 114 is formed in a tapered shape, and faces a baffle 122 provided in an atomizing portion forming body 120 described later.
  • a reservoir 116 is provided around the portion of the case body 110 where the compressed air introduction pipe 114 is formed.
  • the reservoir 116 is a part for temporarily storing the liquid 200, such as water, saline, or a chemical solution.
  • the compressed air introduction pipe 114 is disposed so as to face the liquid absorption pipe forming section 124 of the atomizing section forming body 120 from above.
  • the inner wall surface of the liquid suction pipe forming part 124 is positioned with a predetermined distance from the outer wall surface of the compressed air introduction pipe 114, and the lower end thereof is arranged to reach the vicinity of the bottom surface of the storage part 116 described above.
  • the A liquid absorption pipe is constituted by a gap between the liquid absorption pipe forming section 124 and the compressed air introduction pipe 114, and the liquid stored in the storage section 116 due to capillary action. The body 200 is sucked up to the vicinity of the atomization part mentioned later.
  • the kaffle 122 of the atomizing portion forming body 120 is arranged to face the upper end portion of the compressed air introduction pipe 114, and an atomizing portion is formed in this portion.
  • the compressed air introduced into the compressed air introduction pipe 114 by the compressor 10 is blown toward the baffle 122 from the upper end portion of the compressed air introduction pipe 114.
  • the liquid 200 sucked up to the vicinity of the atomizing portion by the capillary phenomenon is blown up by the negative pressure generated in the atomizing portion, and is sprayed toward the baffle 122 together with the compressed air. Due to this action, the liquid 200 collides with the baffle 122 to form fine droplets, and these fine droplets are dispersed into the airflow flowing in the flow path 101 to become an aerosol.
  • a flow path forming body 130 is positioned and arranged above the atomization part forming body 120, and the flow path forming body 130 forms a flow path 101 in which airflow flows inside the case body 110. Made.
  • the flow path 101 communicates with the connection portion 112 formed on the peripheral surface of the case body 110 described above, and the aerosol generated in the atomization portion is introduced into the mouthpiece 160 through the connection portion 112. Is done.
  • the cap body 150 described above has a communication hole 152 at a predetermined position.
  • a valve body 140 is attached to the lower surface of the cap body 150.
  • the valve body 140 is attached to the cap body 150 by inserting a mounting portion 142 provided at a substantially central portion of the valve body 140 into an opening provided in the cap body 150.
  • the communication hole 152 is provided so as to communicate the above-described channel 101 and the outside of the nebulizer 100A, but is closed on the channel 101 side by the above-described valve body 140 except for a specific use state.
  • the communication hole 152 provided in the cap body 150 and the valve body 140 attached to the lower surface of the cap body 150 constitute a check valve as an intake valve.
  • the intake valve is a valve for taking in the outside air from the nebulizer 100A to the flow path 101 in order for the user to suck in air containing aerosol dispersed in the flow path.
  • FIG. 4 is a side view showing the shape of the mouthpiece of the inhaler according to the present embodiment
  • FIG. 5 is an exploded perspective view of the mouthpiece shown in FIG. 6 is a schematic cross-sectional view when the mouthpiece is cut along the line VI-VI shown in FIG. 4, and
  • FIG. 7 is shown in FIG.
  • FIG. 7 is a schematic cross-sectional view when the mouthpiece is cut along the line VII-VII.
  • the mouthpiece 160 has a flat cylindrical shape so as to fit the user's oral cavity.
  • a flow path 160a that communicates with the flow path 101 provided in the case body 110 in a state where the mouthpiece 160 is connected to the case body 110 is provided.
  • a discharge port that is a discharge portion for discharging the aerosol to the outside of the nebulizer 100A is formed at the tip of the flow path 160a.
  • an exhalation valve having a check valve structure is provided on the upper surface of the mouthpiece 160. This exhalation valve is a valve for exhausting the exhaled air that the user exhaled from the flow path 160a to the outside of the nebulizer 100A.
  • a recess 161 A is formed on the upper surface of the mouthpiece 160.
  • the concave portion 161A has a surface that is curved only in one direction, as seen from a side force to which a later-described valve body 170 is attached.
  • the surface is curved only in the direction of arrow X in the figure, and is not curved in the direction of arrow Y in the figure. That is, the recess 161A is formed by a groove having a U-shaped cross section.
  • a communication hole 162 is provided inside the recess 161A.
  • a plurality of slit-shaped communication holes 162 are formed in the recess 161A, and a crosspiece 163 is formed between adjacent communication holes 162.
  • the slit-like communication hole 162 and the crosspiece 163 both extend in the direction indicated by the arrow X in the figure.
  • a protrusion 164 extending in the direction intersecting with the bending direction that is, the arrow Y direction in the figure
  • valve body 170 made of rubber resin having excellent flexibility such as silicon or elastomer is attached.
  • the valve body 170 has a stripe 172 at the center end.
  • the stripe 172 extends in the direction indicated by the arrow Y in the figure, and is formed slightly larger than the outer shape of the protrusion 164 described above.
  • the slit 172 provided in the valve body 170 is inserted with a protrusion 164 formed at a substantially central portion of the surface of the recess 161A, whereby the valve body 170 is positioned and attached to the mouthpiece 160. It is done.
  • a fixing member 180 for fixing the valve body 170 to the mouthpiece 160 is attached from above the valve body 170.
  • the fixing member 180 is fitted into the concave portion 161A provided in the mouthpiece 160 described above, and the engaging protrusion 188 provided on the side surface of the fixing member 180 is locked in the engaging hole 168 provided on the side surface of the concave portion 161A. It is attached by.
  • the valve body 170 is sandwiched between the mouthpiece 160 and the fixing member 180.
  • the fixing member 180 has a plurality of slit-like communication holes 182 formed in the same manner as the mouthpiece 160, and a crosspiece 183 is provided between the adjacent communication holes 182.
  • the slit-shaped communication hole 182 and the crosspiece 183 both extend in the direction of arrow X in the figure.
  • the valve body 170 is pressed against the surface of the recess 161A by the pressing portion 184 provided on the lower surface of the fixing member 180. That is, the valve body 170 is pressed and fixed to the mouthpiece 160 at the peripheral edge of the slit 172, and the portion other than the fixed portion is biased to the curved surface of the recess 161A by its own elastic force. Will be attached. Further, as shown in FIG. 7, in the cross section of the portion where the communication hole 162 is formed, the valve body 170 is in close contact with the periphery of the communication hole 162 by the urging force described above, and the communication hole 162 is closed. become.
  • the communication hole 162 is opened, and the flow path 160a communicates with the outside of the nebulizer 100A. For this reason, exhaled air contained in the flow path 160a is exhausted to the outside of the nebulizer 100A, the concentration of the aerosol in the flow path 160a is maintained high, and the user can exhale smoothly. It becomes like this.
  • the mouthpiece constituting the flow path 160a Since the valve body 170 is attached to the wall surface of the wall 160 in a biased state, the valve body 170 will deteriorate over time due to long-term use, or the valve body will change over time. Even when the valve element is deformed due to its shape or cleaning and disinfection, the function as an exhalation valve is reduced, and as a result, the leakage of aerosol can be prevented.
  • the structure for attaching the valve body 170 to the mouthpiece 160 is also realized with a simple configuration, disassembly and assembly operations during cleaning and disinfection operations can be easily performed.
  • FIG. 8A and FIG. 8B are diagrams schematically showing the assembly structure of the valve body described above
  • FIG. 8A is a diagram showing a state before assembly of the valve body
  • FIG. It is a figure which shows the state after the assembly
  • the valve body 170 used in the inhaler 1 in the present embodiment is formed into a flat shape in a state before assembly.
  • the surface of the recess 161A to which the valve body 170 is attached has a shape that is curved only in one direction when viewed from the side on which the valve body 170 is attached.
  • the valve body 170 is attached to the concave portion 161A having the curved surface, as shown in FIG.
  • the valve body 170 fits on the curved surface of the concave portion 161A so that the sealed state is reliably maintained. become. Therefore, it is possible to obtain a high-performance exhalation valve while reducing the manufacturing cost that does not require the valve body 170 to be formed into a three-dimensional shape.
  • a force at a substantially central portion (a portion indicated by a chain line A in FIG. 8B) in the bending direction of the surface of the recess 161A.
  • One end of the surface of the recess 161A in the bending direction (the portion indicated by the chain line B1 or the chain line B2 in FIG. 8B) can be mentioned.
  • FIG. 9A and FIG. 9B are diagrams schematically showing another example of the thread-attached structure of the valve body
  • FIG. 9A is a diagram showing a state before the valve body is assembled.
  • 9B is a view showing a state after the valve body is assembled.
  • the curvature force of the valve body 170 is smaller than the curvature of the surface of the recess 161A, as shown in FIG. 9B.
  • the close contact state of the valve body 170 with respect to the surface of the recess 161A can be maintained.
  • the urging force against the recess 161A of the valve body 170 is smaller than that in the case of the assembly structure shown in FIGS. 8A and 8B described above, and even when the amount of exhalation of the user is relatively small, the valve smoothly The body 170 can be opened and closed.
  • FIG. 10 is a view schematically showing still another example of the assembly structure of the valve body. It is a figure which shows after attachment.
  • the valve body 170 is formed such that its thickness decreases as the fixing force of the valve body 170 with respect to the recess 161A is also increased.
  • the biasing force of the valve body 170 on the concave portion 161A at a relatively distant position with respect to the fixing portion force is smaller than that in the vicinity of the fixing portion. The operation becomes smoother, and the valve body 170 can be reliably opened and closed even when the amount of exhalation of the user is relatively small.
  • Fig. 11 is a schematic cross-sectional view of the mouthpiece of the inhaler according to the present embodiment in the arrow Y direction shown in Fig. 5.
  • the flow direction of the air flow including the aerosol the direction of arrow D in the figure
  • the direction of the flow of the exhalation the direction of arrow E in the figure
  • a communication hole 162 is provided in the main body. Therefore, the side surface of the crosspiece 163 serves as a communication hole forming surface that defines the communication hole 162.
  • the side surface 163a that is, the side facing the discharge port).
  • the side surface located on the downstream side of the flow direction of the air stream containing aerosol (the direction of arrow D in the figure) is an inclined surface. More specifically, the side surface 163a is provided so as to be inclined so that the distance from the discharge port increases as the directional force of the flow path 160a side increases toward the outside of the nebulizer 100A. The side surface 163a is formed so as to be smaller than the opening area force of the communication hole 162 on the channel 160a side compared to the opening area of the communication hole 162 on the outer side of the nebulizer 100A.
  • FIG. 12 is a schematic cross-sectional view showing a modified example of the mouthpiece of the inhaler according to the present embodiment.
  • the recess 161A provided in the mouthpiece 160 has a surface that is curved only in a direction orthogonal to the extending direction of the flow path, and a valve is formed on the surface of the recess 161A.
  • Body 170 is attached in a biased state.
  • the recess 161A is formed to form a step so that the flow path height is high on the discharge port side of the flow path 160a and the flow path height is low on the connection part 112 side.
  • the attachment of the valve body 170 to the mouthpiece 160 is performed on the discharge port side in the bending direction of the recess 161A.
  • a protrusion provided on the surface of the mouthpiece 160 is inserted into a hole provided in the valve body 170, and the pressing member 174 protrudes with its upper force. This is done by fitting into the starting part.
  • the inner wall force of the recess 161A to which the valve body 170 is attached is arranged so as to face the discharge port, so that the inflow of the exhaled breath into the communication hole 162 is promoted and, conversely, the aerosol Inflow of the air flow containing the air into the communication hole 162 is prevented, and leakage of the aerosol to the outside of the nebulizer 100A through the exhalation valve can be effectively suppressed.
  • FIG. 13 is an exploded perspective view showing the shape of the mouthpiece of the inhaler according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a schematic cross-sectional view of the mouthpiece bar shown in FIG. 13 cut away, and FIG. 15 shows a slit-shaped communication hole formed in the mouthpiece shown in FIG. It is a schematic cross section at the time of cut
  • the same parts as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals in the figure, and the description thereof will not be repeated here.
  • mouthpiece 160 of the inhaler in the present embodiment has a structure similar to that of mouthpiece 160 of the inhaler in the first embodiment described above. It differs in the shape of the surface of the recessed part 161B provided in the upper surface.
  • the shape of the surface of the recess 161A is formed in a U-shaped cross section that curves only in one direction when the side force to which the valve body 170 is attached is also seen.
  • the shape of the surface of the recess 161B is formed in a V-shaped cross section that is bent only in one direction when viewed from the side where the valve body 170 is attached.
  • the surface of the recess 161B is bent only in the arrow X direction in the figure, and is not bent in the arrow Y direction in the figure.
  • a ridge portion 164 extending so as to intersect with the bending direction (that is, the arrow Y direction in the figure) is provided.
  • the slit 172 provided in the valve body 170 has a substantially central portion on the surface of the recess 161B, similarly to the mouthpiece in the first embodiment.
  • the formed protrusion 164 is inserted, whereby the valve body 170 is positioned and attached to the mouthpiece 160. Further, from above the valve body 170, the valve body 170 is mounted on the mouse. A fixing member 180 for fixing to the spout 160 is attached.
  • the valve body 170 is pressed against the surface of the recess 161B by a pressing portion 184 provided on the lower surface of the fixing member 180. . That is, the valve body 170 is pressed and fixed to the mouthpiece 160 at the periphery of the slit 172, and is attached to the portion other than the fixed portion while being biased to the bent surface of the concave portion 161B by its own elastic force. Will be. Further, as shown in FIG. 15, in the cross section of the portion where the communication hole 162 is formed, the valve body 170 is in close contact with the periphery of the communication hole 162 by the urging force described above, and closes the communication hole 162. It will be.
  • the valve body 170 is attached in a state in which the valve body 170 is urged against the wall surface of the mouthpiece 160 constituting the flow path 160a. Therefore, when the valve body 170 deteriorates over time due to long-term use, or when the valve body deforms due to long-term use or due to cleaning and disinfection, As a result, the function as a valve is reduced, and as a result, aerosol leakage can be prevented. In addition, since the attachment structure of the valve body 170 to the mouthpiece 160 is realized with a simple configuration, disassembly and assembly work during cleaning and disinfection can be easily performed.
  • FIG. 16A and FIG. 16B are diagrams schematically showing the assembly structure of the valve body described above, FIG. 16A is a diagram showing a state before the valve body is assembled, and FIG. It is a figure which shows the state after the assembly
  • the valve body 170 used in the inhaler 1 in the present embodiment is formed into a flat shape in a state before assembly.
  • the surface of the recess 161B to which the valve body 170 is attached has a shape that bends only in one direction when viewed from the side to which the valve body 170 is attached.
  • the valve body 170 is attached to the concave portion 161B having the bent surface, as shown in FIG.
  • the valve body 170 fits the surface of the concave portion 161B so that the sealed state is reliably maintained. Become. Therefore, it is possible to obtain a high-performance exhalation valve while reducing the manufacturing cost because it is not necessary to mold the valve body 170 into a three-dimensional shape.
  • a substantially central portion (a portion indicated by a chain line C in FIG. 16B) in the bending direction of the surface of the recess 161B, that is, a recess A bend on the surface of 161B can be mentioned.
  • FIG. 17B are diagrams schematically showing another example of the assembly structure of the valve body
  • FIG. 17A is a diagram showing a state before assembly of the valve body
  • FIG. FIG. 6 is a view showing a state after the valve body is assembled.
  • FIG. 17A when the valve body 170 is formed into a bent shape so that the inner angle at the bent portion of the valve body 170 is larger than the inner angle of the bent portion of the concave portion 161B.
  • FIG. 17B the contact state with respect to the surface of the recess 161B of the valve body 170 can be maintained.
  • the urging force of the valve body 170 against the recess 161B is smaller than that of the assembly structure shown in FIGS. 16A and 16B described above, and smooth even when the amount of exhalation of the user is relatively small.
  • the valve body 170 can be opened and closed.
  • FIG. 18 is a diagram schematically showing still another example of the assembly structure of the valve body, and shows a state after the valve body is assembled.
  • the valve body 170 is formed such that its thickness decreases as the fixing force of the valve body 170 with respect to the recess 161B is also moved away.
  • the biasing force of the valve body 170 on the recessed portion 161B at a relatively distant position of the fixed portion force is smaller than that in the vicinity of the fixed portion. The operation becomes smoother, and the valve body 170 can be reliably opened and closed even when the amount of exhalation of the user is relatively small.
  • FIG. 19 is a schematic cross-sectional view of a nebulizer for an inhaler according to Embodiment 3 of the present invention.
  • the check valve assembly structure of the present invention is applied to an intake valve provided in a nebulizer of an inhaler. Note that portions similar to those of the nebulizer of the inhaler according to Embodiment 1 described above are denoted by the same reference numerals in the drawing, and description thereof will not be repeated here.
  • recess 151 is formed on the lower surface of cap body 150.
  • the concave portion 151 has a surface that is curved only in one direction, and the valve body 140 is attached to the surface of the concave portion 151 so as to be along the curved surface.
  • the assembly structure of the valve body 140 with respect to the recess 151 is the assembly structure disclosed in the first and second embodiments (the assembly structure shown in FIGS. 8A and 8B, FIGS. 9A and 9B). Assembly structure shown, assembly shown in Figure 10
  • the structure, the assembly structure shown in FIGS. 16A and 16B, the assembly structure shown in FIGS. 17A and 17B, and the assembly structure shown in FIG. 18 are applicable.
  • the valve body 140 is attached to the wall surface of the wall portion of the cap body 150 constituting the flow path 101 in a biased state. Therefore, it can function as an intake valve even when the valve body 140 has deteriorated over time due to long-term use, or when the valve body has been deformed due to long-term use or due to cleaning and disinfection. As a result, the aerosol can be prevented from leaking out.
  • the attachment structure of the valve body 140 to the cap body 150 is realized with a simple configuration, disassembly and assembly work during cleaning and disinfection work can be easily performed.
  • the exhalation valve to which the present invention is applied is provided in the mouthpiece is described as an example, but the exhalation valve is not necessarily provided in the mouthpiece. Needless to say, it may be provided in the case body of the nebulizer, and can also be applied to a mask or nose piece used in place of the mouse piece.
  • the case where the intake valve to which the present invention is applied is provided in the cap body attached to the upper part of the case body of the nebulizer has been described as an example.
  • Nebulizer case body, mouthpiece, mask, nosepiece, etc. need not be provided with a valve.
  • the constructive force S as in the above embodiments is most suitable.
  • the present invention is applied to a compressor-type inhaler.
  • the present invention can naturally be applied to an ultrasonic inhaler or an inhaler of an ultrasonic vibration type.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)
  • Sampling And Sample Adjustment (AREA)
  • Nozzles (AREA)

Abstract

 マウスピース(160)は、流路を規定する壁面に設けられた凹部(161A)を有し、この凹部(161A)は、上方から見て一方向においてのみ湾曲する湾曲面にて構成される。凹部(161A)には、スリット状の連通孔(162)が設けられ、この連通孔(162)を閉塞するように弁体(170)が、凹部(161A)の湾曲方向の略中央部において固定部材(180)によってマウスピース(160)に固定されている。このように構成することにより、長期間の使用による弁体の経年劣化や、長時間の使用による弁体の変形あるいは洗浄および消毒作業に起因する弁体の変形が生じた場合にも、呼気弁としての機能が低下しにくく、その結果エアロゾルの漏れ出しが防止可能な吸入器とすることができる。

Description

明 細 書
吸入器
技術分野
[0001] 本発明は、貯留部に貯留された液体を霧化部において霧化し、生成されたエア口 ゾルをマウスピース等を用いて使用者の口腔や鼻腔に吐出する吸入器に関するもの である。
背景技術
[0002] 吸入器は、主に気管支の消毒や治療等に用いられる装置であり、液体を霧化させ る霧化部と、霧化された液体を吐出するマウスピース等の吐出部とを備え、霧化部に て生成されたエアロゾルをマウスピース等の吐出部を用いて口や鼻から吸入させるた めの装置である。このうち、治療目的で薬液をエアロゾルィ匕させて吐出する吸入器を 特に吸入治療装置と呼ぶ。
[0003] 一般に、この種の吸入器にぉ 、ては、使用者に負担をかけることなくかつエアロゾ ルの吸入がより効率的に行なえるように、装置本体に呼気弁や吸気弁が設けられる。 呼気弁および吸気弁は、いずれも、装置内部に設けられた気流の流路を構成する壁 部に設けられた連通孔と、この連通孔を閉塞するように壁部に取り付けられた弁体と を含む逆止弁にて構成される。ここで、呼気弁は、使用者が吐き出した呼気を流路か ら装置外部に排気するための弁であり、吸気弁は、使用者が流路中に分散したエア 口ゾルを含む空気を吸い込むために、装置外部から流路に外気を取り込むための弁 である。
[0004] 上記呼気弁の構造としては、たとえば特開平 7— 185003号公報に開示のものや、 特開平 11— 276587号公報に開示のものが知られている。また、上記吸気弁の構造 としては、たとえば特開平 11— 137688号公報に開示のものが知られている。
[0005] 上記特開平 7— 185003号公報に開示の呼気弁は、マウスピースの平坦な外壁部 分に、弾性部材カもなる弁体を取り付けたものである。また、上記特開平 11— 2765 87号公報に開示の呼気弁は、マウスピースに設けられたオリフィス部の平面形状を 有する外壁面に、平坦な形状の弾性部材カもなる弁体を取り付けたものである。一方 、上記特開平 11 137688号公報に開示の吸気弁は、装置内部の平坦な内壁面 に、弾性部材力 なる弁体を取り付けたものである。
特許文献 1 :特開平 7— 185003号公報
特許文献 2:特開平 11― 276587号公報
特許文献 3:特開平 11 137688号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] し力しながら、上記の弁体の組付構造は、いずれも平坦な面に平坦な形状の弁体 を取り付けてなるものである。したがって、長期間の使用によって弁体が経年劣化を 起こした場合や、長時間の使用により弁体に変形が生じた場合に、十分に連通孔を 閉塞する機能が得られなくなってしまうおそれがある。特に、吸入器においては、衛 生面の観点から、使用後において上記弁体を含む各種部品を分解し、洗浄および 消毒を行なう必要があり、分解時に上記弁体を手で取り扱う必要が生じるため、弁体 が反ったり延びたりすることがある。このような弁体の変形が生じた場合には、使用時 にお 、て逆止弁としての機能を十分に発揮することができず、結果として上記呼気弁 の隙間からエアロゾルが漏れ出したり、使用者の吸い込みによって呼気弁の隙間か ら外気が導入されてしまい呼気弁と吐出口との間だけで気流が発生して流路中に分 散したエアロゾルが吸入できなくなってしまったりする不具合や、あるいは吸気弁の 隙間からエアロゾルが漏れ出したり、吸入量の比較的多い人の使用時に吸気弁の隙 間から外気が導入されてしまい吸入量の制限が不十分となって過度のエアロゾルの 吸入が生じてしまったりすると!/、う不具合が生じてしまう。
[0007] そこで、本発明は、上述の問題点を解決すべくなされたものであり、長期間の使用 による弁体の経年劣化や、長時間の使用による弁体の変形ある 、は洗浄および消毒 作業に起因する弁体の変形が生じた場合にも、呼気弁あるいは吸気弁としての機能 が低下しにくぐその結果エアロゾルの漏れ出しが防止可能な吸入器を提供すること を目的とする。
課題を解決するための手段
[0008] 本発明に基づく吸入器は、気流が流動する流路と、上記流路に設けられ、貯留部 に貯留された液体を霧化する霧化部と、上記霧化部にて生成されたエアロゾルを含 む気流を装置外部に吐出する吐出部とを備えるものであって、上記流路を規定する 壁面に、上記流路と装置外部とを連通する連通孔と、この連通孔を閉塞可能な可撓 性部材力 なる弁体とによって構成される逆止弁が設けられてなるものであり、上記 弁体が上記壁部に対して付勢された状態で取り付けられていることを特徴とするもの である。
[0009] 上記本発明に基づく吸入器にあっては、上記逆止弁が、上記弁体が上記壁部の 外壁面に装置外部側力 取り付けられることによって構成された呼気弁であってもよ ぐまた、上記弁体が上記壁部の内壁面に上記流路側から取り付けられることによつ て構成された吸気弁であってもよい。ここで、呼気弁とは、上記流路に導入された呼 気を装置外部に排気するための逆止弁のことであり、吸気弁とは、装置外部から上 記流路に外気を導入するための逆止弁のことである。
[0010] また、上記本発明に基づく吸入器にあっては、上記逆止弁が設けられた上記壁部 の主面に凹部が形成されており、この凹部内に上記連通孔が設けられ、上記凹部の 表面に上記弁体が取り付けられていることが好ましぐその場合に、上記凹部が弁体 が取り付けられる側力 見て縦方向または横方向のいずれか一方向においてのみ湾 曲する表面を有して 、ることが好まし 、。上記凹部が弁体が取り付けられる側力 見 て縦方向または横方向の 、ずれか一方向に向力つてのみ湾曲する表面を有して ヽ る場合には、上記弁体の上記凹部の表面と接触する主面が、上記壁部への非取付 状態において平面である力、あるいは上記壁部への非取付状態において上記凹部 の湾曲方向と平行な方向に向力つてのみ湾曲し、かつその曲率が上記凹部の表面 の曲率よりも小さ 、ことが好まし!/、。
[0011] また、上記本発明に基づく吸入器にあっては、上記弁体が上記凹部の上記表面の 湾曲方向における略中央部にぉ 、て上記壁部に固定されて 、る力 ある 、は上記 凹部の上記表面の湾曲方向における一端部において上記壁部に固定されているこ とが好ましい。その場合に、上記弁体は、上記壁部に対する上記弁体の固定部から 遠ざかるにつれてその厚みが減じるように形成されていることが好ましぐまた、上記 壁部に対する上記弁体の固定は、上記弁体に設けられたスリットに上記壁部に設け られた突条部を挿し込むことによって行なわれて 、ることが好まし 、。
[0012] さらに、上記本発明に基づく吸入器にあっては、上述のように、上記逆止弁が設け られた上記壁部の主面に凹部が形成されており、この凹部内に上記連通孔が設けら れ、上記凹部の表面に上記弁体が取り付けられていることが好ましいが、その場合に 、上記凹部が弁体が取り付けられる側から見て縦方向または横方向のいずれか一方 向にお 、てのみ屈曲する表面を有して!/、てもよ!/、。上記凹部が弁体が取り付けられ る側から見て縦方向または横方向のいずれか一方向に向力つてのみ屈曲する表面 を有して!/、る場合には、上記弁体の上記凹部の表面と接触する主面が上記壁部へ の非取付状態において平面である力、あるいは上記壁部への非取付状態において 上記屈曲方向と平行な方向にぉ 、て屈曲し、かつその屈曲部における内角が上記 凹部の表面に設けられた屈曲部の内角よりも大きいことが好ましい。
[0013] また、上記本発明に基づく吸入器にあっては、上記弁体が上記凹部の表面に設け られた上記屈曲部に固定されていることが好ましい。その場合に、上記弁体は、上記 壁部に対する上記弁体の固定部力 遠ざかるにつれてその厚みが減じるように形成 されていることが好ましぐまた、上記壁部に対する上記弁体の固定は、上記弁体に 設けられたスリットに上記壁部に設けられた突条部を挿し込むことによって行なわれ ていることが好ましい。
[0014] また、上記本発明に基づく吸入器にあっては、上記壁部に設けられた上記連通孔 を規定する連通孔形成面のうち、上記吐出部と対面する部分が、上記流路側から装 置外部側に向かうにつれて上記吐出部力 の距離が遠ざ力るように傾斜して設けら れていることが好ましい。
発明の効果
[0015] 本発明によれば、流路を構成する壁部の壁面に向力つて弁体が付勢された状態で 取り付けられることになるため、長期間の使用による弁体の経年劣化や、長時間の使 用による弁体の変形あるいは洗浄および消毒作業に起因する弁体の変形が生じた 場合にも、呼気弁あるいは吸気弁としての機能が低下しに《なり、その結果エアロゾ ルの漏れ出しが防止可能になる。
図面の簡単な説明 [図 1]本発明の実施の形態 1における吸入器の装置構成を示す外観図である。
[図 2]図 1に示す吸入器のネブライザの組付構造を示す分解斜視図である。
[図 3]図 2に示すネブライザの組付後の模式断面図である。
[図 4]本発明の実施の形態 1における吸入器のマウスピースの形状を示す側面図で ある。
[図 5]図 4に示すマウスピースの分解斜視図である。
[図 6]図 4に示す VI— VI線に沿ってマウスピースを切断した場合の模式断面図であ る。
[図 7]図 4に示す VII— VII線に沿ってマウスピースを切断した場合の模式断面図であ る。
[図 8A]本発明の実施の形態 1における弁体の組付構造を模式的に表わした図であり 、弁体の組付け前の状態を示す図である。
[図 8B]本発明の実施の形態 1における弁体の組付構造を模式的に表わした図であり 、弁体の組付け後の状態を示す図である。
[図 9A]本発明の実施の形態 1における弁体の組付構造の他の例を模式的に表わし た図であり、弁体の組付け前の状態を示す図である。
[図 9B]本発明の実施の形態 1における弁体の組付構造の他の例を模式的に表わし た図であり、弁体の組付け後の状態を示す図である。
[図 10]本発明の実施の形態 1における弁体の組付構造のさらに他の例を模式的に表 わした図である。
[図 11]本発明の実施の形態 1における吸入器のマウスピースの模式断面図である。
[図 12]本発明の実施の形態 1における吸入器のマウスピースの変形例を示す模式断 面図である。
[図 13]本発明の実施の形態 2における吸入器のマウスピースの形状を示す分解斜視 図である。
[図 14]図 13に示すマウスピースの桟が設けられた部分を切断した場合の模式断面 図である。
[図 15]図 13に示すマウスピースのスリット状の連通孔が形成された部分を切断した場 合の模式断面図である。
[図 16A]本発明の実施の形態 2における弁体の組付構造を模式的に表わした図であ り、弁体の組付け前の状態を示す図である。
[図 16B]本発明の実施の形態 2における弁体の組付構造を模式的に表わした図であ り、弁体の組付け後の状態を示す図である。
[図 17A]本発明の実施の形態 2における弁体の組付構造の他の例を模式的に表わし た図であり、弁体の組付け前の状態を示す図である。
[図 17B]本発明の実施の形態 2における弁体の組付構造の他の例を模式的に表わし た図であり、弁体の組付け後の状態を示す図である。
[図 18]本発明の実施の形態 2における弁体の組付構造のさらに他の例を模式的に表 わした図である。
[図 19]本発明の実施の形態 3における吸入器のネブライザの模式断面図である。 符号の説明
[0017] 1 吸入器、 10 コンプレッサ、 20 チューブ、 100A, 100B ネブライザ、 101 流 路、 110 ケース体、 112 接続部、 114 圧縮空気導入管、 116 貯留部、 120 霧 化部形成体、 122 バッフル、 124 吸液管形成部、 130 流路形成体、 140 弁体 、 142 取付部、 150 キャップ体、 151 凹部、 152 連通孔、 160 マウスピース、 1 60a 流路、 161A, 161B 凹部、 162 連通孔、 163a 側面、 163 桟、 164 突 条部、 168 係合穴、 170 弁体、 172 スリット、 174 押さえ部材、 180 固定部材 、 182 連通孔、 183 桟、 184 押さえ部、 188 係合突起、 200 液体。
発明を実施するための最良の形態
[0018] 以下、本発明の実施の形態について、図を参照して詳細に説明する。なお、以下 に示す実施の形態にぉ 、ては、吸入器としてコンプレッサ式の吸入器を例示して説 明を行なう。
[0019] (実施の形態 1)
図 1は、本発明の実施の形態 1における吸入器の装置構成を示す外観図である。 図 2は、図 1に示す吸入器のネブライザの組付構造を示す分解斜視図である。また、 図 3は、図 2に示すネブライザの,袓付後の模式断面図である。なお、図 3においては 、図 2に示すマウスピースの図示は省略している。まず、これらの図を参照して、本実 施の形態における吸入器の構成およびその吸入器の一部であるネブライザの構造 について説明する。
[0020] 図 1に示すように、本実施の形態における吸入器 1は、コンプレッサ 10と、チューブ 20と、ネブライザ 100Aとを備えている。コンプレッサ 10は、チューブ 20を介して加圧 した圧縮空気をネブライザ 100Aに送出する。
[0021] 図 2および図 3に示すように、ネブライザ 100Aは、ケース体 110と、霧化部形成体 1 20と、流路形成体 130と、弁体 140と、キャップ体 150とを備える。ケース体 110は、 略円筒状の形状を有しており、上記霧化部形成体 120および流路形成体 130が、こ のケース体 110の内部に収容.配置される。弁体 140は、キャップ体 150の下面に取 り付けられ、キャップ体 150は、ケース体 110の上端に設けられた開口を閉塞するよう にケース体 110に取り付けられる。
[0022] ケース体 110は、その周面の所定位置に接続部 112を有しており、この接続部 112 にマウスピース 160が接続される。マウスピース 160には、弁体 170と、この弁体 170 のマウスピース 160に対する固定を実現する固定部材 180とが取り付けられる。
[0023] 図 3に示すように、ケース体 110の底面には、圧縮空気導入管 114が上下方向に 延びるように配設されている。圧縮空気導入管 114の下部先端部には、上述のチュ ーブ 20が取り付けられる。これにより、チューブ 20を介してコンプレッサ 10にて生成 された圧縮空気が圧縮空気導入管 114に導入されることになる。圧縮空気導入管 11 4の上部先端部は、先細形状に形成されており、後述する霧化部形成体 120に設け られたバッフル 122に対面している。また、ケース体 110の上記圧縮空気導入管 114 が形成された部分の周囲には、貯留部 116が設けられている。この貯留部 116は、 水や食塩水あるいは薬液と 、つた液体 200を一時的に貯留する部位である。
[0024] 圧縮空気導入管 114には、上方から霧化部形成体 120の吸液管形成部 124が対 面配置される。この吸液管形成部 124の内壁面は、圧縮空気導入管 114の外壁面と 所定の距離をもって位置決めして配置され、その下端は上述の貯留部 116の底面近 傍にまで達するように配置される。この吸液管形成部 124と圧縮空気導入管 114との 間の隙間によって吸液管が構成され、毛管現象によって貯留部 116に貯留された液 体 200が後述する霧化部近傍にまで吸い上げられる。
[0025] 上述のように、霧化部形成体 120のノ ッフル 122は、圧縮空気導入管 114の上部 先端部に対面配置されており、この部分において霧化部が形成されている。霧化部 においては、コンプレッサ 10によって圧縮空気導入管 114に導入された圧縮空気が 圧縮空気導入管 114の上部先端部からバッフル 122に向けて吹き付けられる。その 際、毛管現象によって霧化部近傍にまで吸い上げられた液体 200が上記霧化部に て生じる負圧によって吹き上げられ、圧縮空気とともにバッフル 122に向けて吹き付 けられることになる。この作用により、液体 200はバッフル 122に衝突して微細な液滴 となり、この微細な液滴が流路 101中を流動する気流に分散されてエアロゾルとなる
[0026] 霧化部形成体 120の上部には、流路形成体 130が位置決めして配置されており、 この流路形成体 130によってケース体 110の内部に気流が流動する流路 101が形 成される。流路 101は、上述のケース体 110の周面に形成された接続部 112に連通 しており、この接続部 112を介して霧化部にて生成されたエアロゾルがマウスピース 1 60へと導入される。
[0027] 上述のキャップ体 150は、所定の位置に連通孔 152を有している。キャップ体 150 の下面には、弁体 140が取り付けられている。キャップ体 150に対する弁体 140の取 り付けは、弁体 140の略中央部に設けられた取付部 142をキャップ体 150に設けら れた開口に挿し込むことによって行なわれる。連通孔 152は、上述の流路 101とネブ ライザ 100Aの外部とを連通するように設けられるが、特定の使用状態を除き、上述 の弁体 140によって流路 101側において閉塞されている。なお、これらキャップ体 15 0に設けられた連通孔 152とキャップ体 150の下面に取り付けられた弁体 140とによ り、吸気弁としての逆止弁が構成されることになる。吸気弁は、使用者が流路中に分 散したエアロゾルを含む空気を吸い込むために、ネブライザ 100Aから流路 101に外 気を取り込むための弁である。
[0028] 図 4は、本実施の形態における吸入器のマウスピースの形状を示す側面図であり、 図 5は、図 4に示すマウスピースの分解斜視図である。また、図 6は、図 4に示す VI— VI線に沿ってマウスピースを切断した場合の模式断面図であり、図 7は、図 4に示す VII— VII線に沿ってマウスピースを切断した場合の模式断面図である。次に、これら の図を参照し、本実施の形態における呼気弁の構造について説明する。
[0029] 図 4および図 5に示すように、マウスピース 160は、使用者の口腔にフィットするよう に扁平筒状の形態を有している。マウスピース 160の内部には、ケース体 110に対し てマウスピース 160が接続された状態において上述のケース体 110に設けられた流 路 101に連通する流路 160aが設けられている。この流路 160aの先端部には、エア ロゾルをネブライザ 100Aの外部に吐出するための吐出部である吐出口が形成され ている。マウスピース 160の上面には、逆止弁構造の呼気弁が設けられている。この 呼気弁は、使用者が吐き出した呼気を流路 160aからネブライザ 100Aの外部に排気 するための弁である。
[0030] 図 5に示すように、マウスピース 160の上面には、凹部 161Aが形成されている。凹 部 161Aは、後述する弁体 170が取り付けられる側力も見て、一方向においてのみ 湾曲する表面を有している。図示する凹部 161Aにおいては、その表面が図中矢印 X方向においてのみ湾曲し、図中矢印 Y方向には湾曲していない。すなわち、凹部 1 61Aは、断面 U字状の表面を有する溝にて形成されている。また、凹部 161Aの内 部には、連通孔 162が設けられている。図示するマウスピース 160にあっては、凹部 161A内に複数個のスリット状の連通孔 162が形成されており、隣接する連通孔 162 の間には、桟 163が形成されている。スリット状の連通孔 162および桟 163は、いず れも図中矢印 X方向に向力つて延びている。凹部 161Aの表面の湾曲方向(すなわ ち図中矢印 X方向)の略中央部には、上記湾曲方向と交差する方向(すなわち図中 矢印 Y方向)に向力つて延びる突条部 164が設けられている。
[0031] 連通孔 162が設けられた凹部 161Aの表面には、たとえばシリコンやエラストマなど のような可撓性に優れたゴムゃ榭脂にて形成された弁体 170が取り付けられる。弁体 170は、中央咅にスジッ卜 172を有して!/ヽる。スジッ卜 172は、図中矢印 Y方向に向力つ て延びており、上述した突条部 164の外形よりも僅かに大きく形成されている。弁体 1 70に設けられたスリット 172には、凹部 161Aの表面の略中央部に形成された突条 部 164が挿し込まれ、これにより弁体 170がマウスピース 160に位置決めして取り付 けられる。 [0032] 弁体 170の上方からは、弁体 170をマウスピース 160に固定するための固定部材 1 80が取り付けられる。固定部材 180は、上述のマウスピース 160に設けられた凹部 1 61Aに嵌め込まれ、その側面に設けられた係合突起 188が凹部 161Aの側面に設 けられた係合穴 168に係止されることによって取り付けられる。この状態において弁 体 170は、マウスピース 160と固定部材 180とによって挟持されることになる。なお、 固定部材 180には、マウスピース 160と同様に複数個のスリット状の連通孔 182が形 成されており、隣接する連通孔 182の間には、桟 183が設けられている。なお、スリツ ト状の連通孔 182および桟 183は、いずれも図中矢印 X方向に向かって延びている
[0033] 図 6に示すように、桟 163が形成された部分の断面においては、弁体 170は、固定 部材 180の下面に設けられた押さえ部 184によって凹部 161Aの表面に押圧されて いる。すなわち、弁体 170は、スリット 172の周縁においてマウスピース 160に押圧固 定され、その固定部以外の部分においては、自身の有する弾性力によって凹部 161 Aの湾曲した表面に付勢された状態で取り付けられることになる。また、図 7に示すよ うに、連通孔 162が形成された部分の断面においては、弁体 170は、上述の付勢力 によって連通孔 162の周縁に密着しており、連通孔 162を閉塞することになる。
[0034] 以上の構成とすることにより、使用者がエアロゾルを吸入するためにマウスピース 16 0を垤えて息を吸い込む際には、流路 160a内の圧力に比べてネブライザ 100Aの外 部の圧力(通常は大気圧)の方が高くなるため、また、弁体 170の有する弾性力に基 づく付勢力により、弁体 170は凹部 161Aの表面に密着することになり、連通孔 162 を閉塞して当該連通孔 162からのエアロゾルの漏出が防止される。一方、使用者が マウスピース 160を垤えた状態で息を吐き出した場合には、流路 160aの内圧によつ て弁体 170の有する付勢力に抗して弁体 170が押し上げられることになり、連通孔 1 62が開放されて流路 160aとネブライザ 100Aの外部とが連通することになる。このた め、流路 160a内に含まれる呼気がネブライザ 100Aの外部へと排気されるようになり 、流路 160a内のエアロゾルの濃度が高く維持されるともに、使用者が息をスムーズに 吐き出せるようになる。
[0035] したがって、上述の如くの構成とすることにより、流路 160aを構成するマウスピース 160の壁部の壁面に向力つて弁体 170が付勢された状態で取り付けられることにな るため、長期間の使用による弁体 170の経年劣化や、長時間の使用による弁体の変 形あるいは洗浄および消毒作業に起因する弁体の変形が生じた場合にも、呼気弁と しての機能が低下しに《なり、その結果エアロゾルの漏れ出しが防止可能になる。ま た、弁体 170のマウスピース 160に対する取付構造も簡素な構成で実現されるため、 洗浄および消毒作業時における分解および組付け作業も容易に行なえる。
[0036] 図 8Aおよび図 8Bは、上述の弁体の組付構造を模式的に表わした図であり、図 8A は弁体の組付け前の状態を示す図であり、図 8Bは、弁体の組付け後の状態を示す 図である。図 8Aに示すように、本実施の形態における吸入器 1に使用される弁体 17 0は、組付け前の状態において平坦な形状に成形されている。一方、弁体 170が取り 付けられる凹部 161Aの表面は、弁体 170が取り付けられる側から見て、一方向にの み湾曲する形状となっている。この湾曲形状の表面を有する凹部 161Aに弁体 170 を取り付けた場合には、図 8Bに示すように、弁体 170が凹部 161Aの湾曲面にフイツ トし、密閉状態が確実に維持されるようになる。そのため、弁体 170を立体的な形状 に成形する必要がなぐ製造コストを削減しつつ高性能の呼気弁とすることができる。 なお、上述の付勢状態を良好に維持可能な弁体 170と凹部 161Aの固定部位として は、凹部 161Aの表面の湾曲方向における略中央部(図 8Bにおいて鎖線 Aで示す 部分)力 ある 、は凹部 161Aの表面の湾曲方向における一端部(図 8Bにお 、て鎖 線 B1または鎖線 B2で示す部分)が挙げられる。
[0037] 図 9Aおよび図 9Bは、弁体の糸且付構造の他の例を模式的に表わした図であり、図 9 Aは弁体の組付け前の状態を示す図であり、図 9Bは、弁体の組付け後の状態を示 す図である。図 9Aに示すように、弁体 170の形状が湾曲形状となるように立体成形し た場合にも、弁体 170の曲率力 凹部 161Aの表面の曲率よりも小さい場合には、図 9Bに示すように、弁体 170の凹部 161 Aの表面に対する密着状態が維持可能であ る。この場合の弁体 170の凹部 161Aに対する付勢力は、上述の図 8Aおよび図 8B に示す組付構造の場合よりも小さくなり、使用者の呼気の量が相対的に少ない場合 にもスムーズに弁体 170の開閉が実現されるようになる。
[0038] 図 10は、弁体の組付構造のさらに他の例を模式的に表わした図であり、弁体の組 付け後を示す図である。図 10に示す組付構造においては、弁体 170が、凹部 161A に対する弁体 170の固定部力も遠ざかるにつれてその厚みが減じるように形成され ている。このように構成した場合には、固定部力も相対的に遠い位置における弁体 1 70の凹部 161Aに対する付勢力が、固定部近傍におけるそれに比べて小さくなるた め、弁体 170の端部における開閉動作がよりスムーズになり、使用者の呼気の量が 相対的に少ない場合にも確実に弁体 170の開閉が実現できるようになる。
[0039] 図 11は、本実施の形態における吸入器のマウスピースの図 5に示す矢印 Y方向に おける模式断面図である。図 11に示すように、本実施の形態におけるマウスピース 1 60においては、エアロゾルを含んだ気流の流動方向(図中矢印 D方向)および呼気 の流動方向(図中矢印 E方向)と交差する方向に連通孔 162が設けられて 、る。その ため、桟 163の側面は、連通孔 162を規定する連通孔形成面となっており、この連通 孔形成面である桟 163の側面のうち、吐出口と対面する側の側面 163a (すなわちェ ァロゾルを含んだ気流の流動方向(図中矢印 D方向)の下流側に位置する方の側面 )は、傾斜面にて構成されている。より具体的には、上記側面 163aは、流路 160a側 カもネブライザ 100Aの外部側に向力 につれてその吐出口からの距離が遠ざ力るよ うに傾斜して設けられている。この側面 163aは、流路 160a側における連通孔 162の 開口面積力 ネブライザ 100Aの外部側における連通孔 162の開口面積に比して小 さくなるように形成されたものである。このように構成することにより、呼気の連通孔 16 2内への流入が促進され、反対にエアロゾルを含んだ気流の連通孔 162内への流入 が防止されるため、呼気弁を介したエアロゾルのネブライザ 100A外部への漏れ出し を効果的に抑制することができる。
[0040] 図 12は、本実施の形態における吸入器のマウスピースの変形例を示す模式断面 図である。図 12に示すように、本変形例においては、マウスピース 160に設けられる 凹部 161Aが、流路の延伸方向と直交する方向においてのみ湾曲する表面を有して おり、この凹部 161Aの表面に弁体 170が付勢状態で取り付けられている。上記凹部 161Aは、流路 160aの吐出口側において流路高さが高くかつ接続部 112側におい て流路高さが低くなるように段差を構成するように形成されている。そして、弁体 170 のマウスピース 160に対する取り付けは、凹部 161Aの湾曲方向における吐出口側 の一端部にお 、て行なわれており、具体的には弁体 170に設けられた孔にマウスピ ース 160の表面に設けられた突起部が挿し込まれ、その上力も押さえ部材 174が突 起部に嵌め込まれることによって行なわれている。このように構成した場合にも、弁体 170が取り付けられる凹部 161Aの内壁面力 吐出口と対面するように配置されるた め、呼気の連通孔 162内への流入が促進され、反対にエアロゾルを含んだ気流の連 通孔 162内への流入が防止され、呼気弁を介したエアロゾルのネブライザ 100A外 部への漏れ出しを効果的に抑制することができる。
[0041] (実施の形態 2)
図 13は、本発明の実施の形態 2における吸入器のマウスピースの形状を示す分解 斜視図である。また、図 14は、図 13に示すマウスピースの桟が設けられた部分を切 断した場合の模式断面図であり、図 15は、図 13に示すマウスピースのスリット状の連 通孔が形成された部分を切断した場合の模式断面図である。なお、上述の実施の形 態 1と同様の部分にっ 、ては図中同一の符号を付し、その説明はここでは繰り返さな い。
[0042] 図 13に示すように、本実施の形態における吸入器のマウスピース 160は、上述の 実施の形態 1における吸入器のマウスピースとほぼ同様の構造を有している力 マウ スピース 160の上面に設けられた凹部 161Bの表面の形状において異なっている。 上述の実施の形態 1におけるマウスピースにあっては、凹部 161Aの表面の形状が 弁体 170が取り付けられる側力も見て一方向にのみ湾曲する断面 U字状に形成され たものであつたが、本実施の形態におけるマウスピース 160においては、凹部 161B の表面の形状が弁体 170が取り付けられる側から見て一方向にのみ屈曲する断面 V 字状に形成されている。すなわち、凹部 161Bの表面が、図中矢印 X方向において のみ屈曲し、図中矢印 Y方向には屈曲していない。そして、その屈曲部上に屈曲方 向(すなわち図中矢印 Y方向)と交差するように延びる突条部 164が設けられている。
[0043] 本実施の形態におけるマウスピース 160にあっても、上述の実施の形態 1における マウスピースと同様に、弁体 170に設けられたスリット 172には、凹部 161Bの表面の 略中央部に形成された突条部 164が挿し込まれ、これにより弁体 170がマウスピース 160に位置決めして取り付けられる。また、弁体 170の上方からは、弁体 170をマウ スピース 160に固定するための固定部材 180が取り付けられる。
[0044] 図 14に示すように、桟 163が形成された部分の断面においては、弁体 170は、固 定部材 180の下面に設けられた押さえ部 184によって凹部 161Bの表面に押圧され ている。すなわち、弁体 170は、スリット 172の周縁においてマウスピース 160に押圧 固定され、その固定部以外の部分においては、自身の有する弾性力によって凹部 1 61Bの屈曲した表面に付勢された状態で取り付けられることになる。また、図 15に示 すように、連通孔 162が形成された部分の断面においては、弁体 170は、上述の付 勢力によって連通孔 162の周縁に密着しており、連通孔 162を閉塞することになる。
[0045] 以上の構成とすることにより、上述の実施の形態 1と同様に、流路 160aを構成する マウスピース 160の壁部の壁面に向力つて弁体 170が付勢された状態で取り付けら れることになるため、長期間の使用による弁体 170の経年劣化や、長時間の使用に よる弁体の変形あるいは洗浄および消毒作業に起因する弁体の変形が生じた場合 にも、呼気弁としての機能が低下しに《なり、その結果エアロゾルの漏れ出しが防止 可能になる。また、弁体 170のマウスピース 160に対する取付構造も簡素な構成で実 現されるため、洗浄および消毒作業時における分解および組付け作業も容易に行な える。
[0046] 図 16Aおよび図 16Bは、上述の弁体の組付構造を模式的に表わした図であり、図 16Aは弁体の組付け前の状態を示す図であり、図 16Bは、弁体の組付け後の状態 を示す図である。図 16Aに示すように、本実施の形態における吸入器 1に使用される 弁体 170は、組付け前の状態において平坦な形状に成形されている。一方、弁体 1 70が取り付けられる凹部 161Bの表面は、弁体 170が取り付けられる側から見て一 方向にのみ屈曲する形状となって 、る。この屈曲形状の表面を有する凹部 161Bに 弁体 170を取り付けた場合には、図 16Bに示すように、弁体 170が凹部 161Bの表 面にフィットし、密閉状態が確実に維持されるようになる。そのため、弁体 170を立体 的な形状に成形する必要がなぐ製造コストを削減しつつ高性能の呼気弁とすること ができる。なお、上述の付勢状態を良好に維持可能な弁体 170と凹部 161Bの固定 部位としては、凹部 161Bの表面の屈曲方向における略中央部(図 16Bにおいて鎖 線 Cで示す部分)、すなわち凹部 161Bの表面の屈曲部が挙げられる。 [0047] 図 17Aおよび図 17Bは、弁体の組付構造の他の例を模式的に表わした図であり、 図 17Aは弁体の組付け前の状態を示す図であり、図 17Bは、弁体の組付け後の状 態を示す図である。図 17Aに示すように、弁体 170の形状が屈曲形状となるように立 体成形した場合にも、弁体 170の屈曲部における内角が、凹部 161Bの屈曲部の内 角よりも大きい場合には、図 17Bに示すように、弁体 170の凹部 161Bの表面に対す る密着状態が維持可能である。この場合の弁体 170の凹部 161 Bに対する付勢力は 、上述の図 16Aおよび図 16Bに示す組付構造の場合よりも小さくなり、使用者の呼 気の量が相対的に少ない場合にもスムーズに弁体 170の開閉が実現されるようにな る。
[0048] 図 18は、弁体の組付構造のさらに他の例を模式的に表わした図であり、弁体の組 付け後を示す図である。図 18に示す組付構造においては、弁体 170が、凹部 161B に対する弁体 170の固定部力も遠ざかるにつれてその厚みが減じるように形成され ている。このように構成した場合には、固定部力も相対的に遠い位置における弁体 1 70の凹部 161Bに対する付勢力が、固定部近傍におけるそれに比べて小さくなるた め、弁体 170の端部における開閉動作がよりスムーズになり、使用者の呼気の量が 相対的に少ない場合にも確実に弁体 170の開閉が実現できるようになる。
[0049] (実施の形態 3)
図 19は、本発明の実施の形態 3における吸入器のネブライザの模式断面図である 。本実施の形態は、本発明の逆止弁の組付構造を、吸入器のネブライザに設けられ る吸気弁に適用したものである。なお、上述の実施の形態 1における吸入器のネブラ ィザと同様の部分にっ 、ては図中同一の符号を付し、その説明はここでは繰り返さな い。
[0050] 図 19に示すように、本実施の形態における吸入器のネブライザ 100Bにあっては、 キャップ体 150の下面に凹部 151が形成されている。この凹部 151は、一方向にお いてのみ湾曲する表面を有しており、この湾曲面に沿うように弁体 140が凹部 151の 表面に付勢された状態で取り付けられている。この弁体 140の凹部 151に対する組 付構造としては、上述の実施の形態 1および 2にお 、て開示した組付構造(図 8Aお よび図 8Bに示す組付構造、図 9Aおよび図 9Bに示す組付構造、図 10に示す組付 構造、図 16Aおよび図 16Bに示す組付構造、図 17Aおよび図 17Bに示す組付構造 、図 18に示す組付構造)等が適用可能である。
[0051] 以上の構成とすることにより、使用者がエアロゾルを吸入するためにマウスピース 16 0を垤えて息を吸い込む際には、流路 101内の圧力に比べてネブライザ 100Bの外 部の圧力(通常は大気圧)の方が高くなるため、弁体 140が押し下げられることになり 、外気が効率的に流路 101内に導入されるようになり、スムーズなエアロゾルの吸入 が可能となる。一方、使用者がマウスピース 160を垤えた状態で息を吐き出した場合 には、弁体 140の付勢力と流路 101の内圧とによって弁体 140が凹部 151の表面に 密着することになり、連通孔 152を閉塞して当該連通孔 152からのエアロゾルの漏出 が防止される。
[0052] したがって、上述の如くの構成とすることにより、流路 101を構成するキャップ体 15 0の壁部の壁面に向力つて弁体 140が付勢された状態で取り付けられることになるた め、長期間の使用による弁体 140の経年劣化や、長時間の使用による弁体の変形あ るいは洗浄および消毒作業に起因する弁体の変形が生じた場合にも、吸気弁として の機能が低下しに《なり、その結果エアロゾルの漏れ出しが防止可能になる。また、 弁体 140のキャップ体 150に対する取付構造も簡素な構成で実現されるため、洗浄 および消毒作業時における分解および組付け作業も容易に行なえる。
[0053] 上述の実施の形態 1および 2においては、本発明が適用された呼気弁がマウスピー スに設けられた場合を例示して説明を行なったが、必ずしもマウスピースに呼気弁が 設けられている必要はなぐネブライザのケース体に設けられていてもよぐまたマウ スピースの代わりに用いられるマスクやノーズピース等に適用することも可能である。 また、上述の実施の形態 3においては、本発明が適用された吸気弁をネブライザの ケース体上部に取り付けられるキャップ体に設けた場合を例示して説明を行なったが 、必ずしもこのキャップ体に吸気弁が設けられている必要はなぐネブライザのケース 体やマウスピース、マスク、ノーズピース等に設けられていてもよい。し力しながら、よ り効率的なエアロゾルの吸入を実現するためには、上述の各実施の形態の如くの構 成力 Sもっとも好適である。
[0054] また、上述の実施の形態においては、コンプレッサ式の吸入器に本発明を適用した 場合を例示して説明を行なったが、超音波式の吸入器や超音波振動式と呼ばれる 形式の吸入器にも当然に本発明を適用することは可能である。
このように、今回開示した上記各実施の形態はすべての点で例示であって、制限 的なものではない。本発明の技術的範囲は請求の範囲によって画定され、また請求 の範囲の記載と均等の意味および範囲内でのすべての変更を含むものである。

Claims

請求の範囲
[1] 気流が流動する流路と、
前記流路に設けられ、貯留部に貯留された液体を霧化する霧化部と、 前記霧化部にて生成されたエアロゾルを含む気流を装置外部に吐出する吐出部と を備えた吸入器であって、
前記流路を規定する壁部には、前記流路と装置外部とを連通する連通孔と、前記 連通孔を閉塞可能な可撓性部材力 なる弁体とを含む逆止弁が設けられ、
前記弁体は、前記壁部に対して付勢された状態で取り付けられている、吸入器。
[2] 前記逆止弁は、前記流路に導入された呼気を装置外部に排気するための呼気弁 であり、
前記弁体は、前記壁部の外壁面に装置外部側から取り付けられている、請求項 1 に記載の吸入器。
[3] 前記逆止弁は、装置外部から前記流路に外気を導入するための吸気弁であり、 前記弁体は、前記壁部の内壁面に前記流路側から取り付けられている、請求項 1 に記載の吸入器。
[4] 前記逆止弁が設けられた前記壁部の主面には、凹部が設けられており、
前記連通孔が前記凹部内に設けられ、
前記凹部の表面に前記弁体が取り付けられている、請求項 1に記載の吸入器。
[5] 前記凹部は、前記弁体が取り付けられる側から見て、縦方向または横方向のいず れか一方向にぉ 、てのみ湾曲する表面を有し、
前記弁体の前記凹部の表面と接触する主面は、前記壁部への非取付状態におい て、平面である、請求項 4に記載の吸入器。
[6] 前記弁体は、前記凹部の前記表面の湾曲方向における略中央部において前記壁 部に固定されている、請求項 5に記載の吸入器。
[7] 前記弁体は、前記凹部の前記表面の湾曲方向における一端部において前記壁部 に固定されている、請求項 5に記載の吸入器。
[8] 前記弁体は、前記壁部に対する前記弁体の固定部力 遠ざかるにつれてその厚 みが減じるように形成されて ヽる、請求項 5に記載の吸入器。
[9] 前記壁部に対する前記弁体の固定は、前記弁体に設けられたスリットに前記壁部 に設けられた突条部を挿し込むことによって行なわれている、請求項 5に記載の吸入
[10] 前記凹部は、前記弁体が取り付けられる側から見て、縦方向または横方向のいず れか一方向にぉ 、てのみ湾曲する表面を有し、
前記弁体の前記凹部の表面と接触する主面は、前記壁部への非取付状態におい て、前記凹部の湾曲方向と平行な方向に向力つてのみ湾曲し、かつその曲率は前記 凹部の表面の曲率よりも小さい曲率である、請求項 4に記載の吸入器。
[11] 前記凹部は、前記弁体が取り付けられる側から見て、縦方向または横方向のいず れか一方向にぉ 、てのみ屈曲する表面を有し、
前記弁体の前記凹部の表面と接触する主面は、前記壁部への非取付状態におい て、平面である、請求項 4に記載の吸入器。
[12] 前記凹部は、前記弁体が取り付けられる側から見て、縦方向または横方向のいず れか一方向にぉ 、てのみ屈曲する表面を有し、
前記弁体の前記凹部の表面と接触する主面は、前記壁部への非取付状態におい て、前記凹部の屈曲方向と平行な方向において屈曲し、かつその屈曲部における内 角は前記凹部の表面に設けられた屈曲部の内角よりも大きい角度である、請求項 4 に記載の吸入器。
[13] 前記壁部に設けられた前記連通孔を規定する連通孔形成面のうち、前記吐出部と 対面する部分は、前記流路側力 装置外部側に向かうにつれて前記吐出部力 の 距離が遠ざ力るように傾斜して設けられて 、る、請求項 1に記載の吸入器。
PCT/JP2006/304694 2005-03-18 2006-03-10 吸入器 WO2006100933A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US11/908,066 US20090050138A1 (en) 2005-03-18 2006-03-10 Inhaler
EP06715514A EP1862192A4 (en) 2005-03-18 2006-03-10 INHALER

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-079990 2005-03-18
JP2005079990A JP4650046B2 (ja) 2005-03-18 2005-03-18 吸入器

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006100933A1 true WO2006100933A1 (ja) 2006-09-28

Family

ID=37023604

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/304694 WO2006100933A1 (ja) 2005-03-18 2006-03-10 吸入器

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20090050138A1 (ja)
EP (1) EP1862192A4 (ja)
JP (1) JP4650046B2 (ja)
CN (1) CN101141992A (ja)
RU (1) RU2007138558A (ja)
WO (1) WO2006100933A1 (ja)

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWM297751U (en) * 2006-03-21 2006-09-21 Taidoc Technology Corp Liquid nebulizer
WO2009079078A1 (en) 2007-12-14 2009-06-25 Labogroup S.A.S. Delivering aerosolizable food products
US20110232636A1 (en) * 2008-12-18 2011-09-29 Koninklijke Philips Electronics, N.V. Valved holding chamber and mask therefor
JP1515878S (ja) * 2014-03-12 2015-01-26
WO2016089981A1 (en) 2014-12-04 2016-06-09 Carefusion 2200, Inc. Breath-actuated nebulizer for medicine inhalation
CN104645466B (zh) * 2015-03-16 2017-12-26 广州德米医用设备有限公司 一种医用雾化器
JP7030771B2 (ja) * 2016-07-15 2022-03-07 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェ エアロゾル化装置及びエアロゾル薬物送達装置
CN113952563B (zh) * 2017-09-29 2024-04-16 岩成科技事业股份有限公司 喷雾装置
CN110559530A (zh) * 2019-09-29 2019-12-13 威海盛洁医疗科技有限公司 一种多功能雾化杯

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519650Y2 (ja) * 1985-07-11 1993-05-24
JPH0924097A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Hideo Sawada 薬剤吸入器
JPH11125345A (ja) * 1997-10-24 1999-05-11 Keihin Corp 舌片状逆止弁装置
JPH11276587A (ja) * 1998-01-16 1999-10-12 Pari Gmbh Spezialisten Fuer Effektive Inhalation 吸入療法装置のためのマウスピ―ス
JP2003513719A (ja) * 1999-11-05 2003-04-15 パリ ゲゼルシャフトミット ベシュレンクテル ハフツング スペツィアリステン フィア エフェクティブインハレーション 吸入用噴霧器

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1867478A (en) * 1927-08-12 1932-07-12 Firm Dragerwerk Heinr & Bernh Nonreturn valve for breathing appliances
US5349947A (en) * 1993-07-15 1994-09-27 Newhouse Michael T Dry powder inhaler and process that explosively discharges a dose of powder and gas from a soft plastic pillow
JP3499669B2 (ja) * 1996-01-16 2004-02-23 株式会社平野屋物産 ガス放出内容物を収納した容器のガス流通弁
US6176234B1 (en) * 1997-08-08 2001-01-23 Salter Labs Mouthpiece for a nebulizer
US6039042A (en) * 1998-02-23 2000-03-21 Thayer Medical Corporation Portable chamber for metered dose inhaler dispensers
DE19962110C2 (de) * 1999-12-22 2003-06-12 Pari Gmbh Inhalationsvernebler mit einstückigem Ventilelement
EP1370315B1 (en) * 2001-03-20 2011-11-09 Trudell Medical International Nebulizer apparatus
US6994083B2 (en) * 2001-12-21 2006-02-07 Trudell Medical International Nebulizer apparatus and method

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0519650Y2 (ja) * 1985-07-11 1993-05-24
JPH0924097A (ja) * 1995-07-10 1997-01-28 Hideo Sawada 薬剤吸入器
JPH11125345A (ja) * 1997-10-24 1999-05-11 Keihin Corp 舌片状逆止弁装置
JPH11276587A (ja) * 1998-01-16 1999-10-12 Pari Gmbh Spezialisten Fuer Effektive Inhalation 吸入療法装置のためのマウスピ―ス
JP2003513719A (ja) * 1999-11-05 2003-04-15 パリ ゲゼルシャフトミット ベシュレンクテル ハフツング スペツィアリステン フィア エフェクティブインハレーション 吸入用噴霧器

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1862192A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
JP4650046B2 (ja) 2011-03-16
EP1862192A4 (en) 2010-12-22
EP1862192A1 (en) 2007-12-05
RU2007138558A (ru) 2009-04-27
US20090050138A1 (en) 2009-02-26
CN101141992A (zh) 2008-03-12
JP2006255307A (ja) 2006-09-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4650046B2 (ja) 吸入器
US7878194B2 (en) Inhaler
AU2006298283B2 (en) Inhaler and inhaler mouthpiece
US7445602B2 (en) Carbon dioxide sensor and airway adapter incorporated in the same
US7748385B2 (en) Valved holding chamber for use with an aerosol medication delivery system
US7201164B2 (en) Aerosol medication delivery apparatus with narrow orifice
JP5876068B2 (ja) 吸引器及び吸引器用ハウジングキャップ
JP5023747B2 (ja) ネブライザ用吸入補助具
EP2744544B1 (en) Mouthpiece for delivering nebulized medicament to the airway of a subject
JP2003102837A (ja) 霧化装置用吸入補助具およびこれを備えた霧化装置
JP2006255307A5 (ja)
US20060021613A1 (en) Accessory for nebulizer inhaler system
EP3441097B1 (en) Nebulizer for aerosolizing a liquid with a detachable cover including a valve system
EP3441098B1 (en) Nebulizer for aerosoltherapy made of sub-units detachably secured together
JP4715743B2 (ja) ネブライザ用吸入補助具
JP7444047B2 (ja) ネブライザキット及びネブライザ
EP3721928B1 (en) Nebulizer for aerosolizing a liquid with comfortable nose piece
JP2019217085A (ja) 呼吸用加湿ガス供給具及びカニューラ
JPH057246U (ja) 吸入補助具

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680008242.9

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11908066

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006715514

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007138558

Country of ref document: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006715514

Country of ref document: EP