WO2006100930A1 - 光ディスク - Google Patents

光ディスク Download PDF

Info

Publication number
WO2006100930A1
WO2006100930A1 PCT/JP2006/304646 JP2006304646W WO2006100930A1 WO 2006100930 A1 WO2006100930 A1 WO 2006100930A1 JP 2006304646 W JP2006304646 W JP 2006304646W WO 2006100930 A1 WO2006100930 A1 WO 2006100930A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
layer
recording layer
cover layer
information
optical disc
Prior art date
Application number
PCT/JP2006/304646
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Kubo
Original Assignee
Fujifilm Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corporation filed Critical Fujifilm Corporation
Priority to EP06728863A priority Critical patent/EP1860657A4/en
Publication of WO2006100930A1 publication Critical patent/WO2006100930A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/242Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers
    • G11B7/244Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only
    • G11B7/246Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes
    • G11B7/247Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes
    • G11B7/2478Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of recording layers comprising organic materials only containing dyes methine or polymethine dyes oxonol
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • G11B7/24053Protective topcoat layers lying opposite to the light entrance side, e.g. layers for preventing electrostatic charging
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/24094Indication parts or information parts for identification
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/254Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers
    • G11B7/2542Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of protective topcoat layers consisting essentially of organic resins
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/258Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of reflective layers
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/2403Layers; Shape, structure or physical properties thereof
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B7/00Recording or reproducing by optical means, e.g. recording using a thermal beam of optical radiation by modifying optical properties or the physical structure, reproducing using an optical beam at lower power by sensing optical properties; Record carriers therefor
    • G11B7/24Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material
    • G11B7/241Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material
    • G11B7/252Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers
    • G11B7/253Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates
    • G11B7/2533Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins
    • G11B7/2534Record carriers characterised by shape, structure or physical properties, or by the selection of the material characterised by the selection of the material of layers other than recording layers of substrates comprising resins polycarbonates [PC]

Definitions

  • the present invention relates to an optical disc capable of recording a visible image on a label surface (a surface opposite to an information recording surface).
  • the configuration of the optical disc is, for example, a rewritable phase-change optical recording medium, in order from the laser light incident surface side, cover layer Z transparent adhesive layer Z dielectric layer Z recording layer Z dielectric layer Z Reflective layer A medium structure called Z substrate is adopted.
  • the total thickness of the cover layer and the transparent adhesive layer is about 0.1 mm
  • the thickness of the substrate is about 1.1 mm.
  • a plastic film is used as the cover layer.
  • Patent Document 2 Patent Document 3, and Patent Document 4 disclose optical information recording media capable of forming an image with a laser beam.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 11 66617
  • Patent Document 2 JP 2000-113516 A
  • Patent Document 3 JP 2001-283464 A
  • Patent Document 4 Japanese Unexamined Patent Publication No. 2000-173096
  • an object of the present invention is to provide an optical disc provided with an image recording layer (visible information recording layer) on the label surface, in which the occurrence of warpage is suppressed.
  • the present inventor has conceived the present invention described below. That is, according to the present invention, the image recording layer and the first cover layer are formed in this order on one surface side of the substrate, and the information recording layer and the second cover layer are formed on the other surface side of the substrate. Is an optical disc characterized by being formed in this order.
  • first cover layer and the second cover layer have substantially the same thickness.
  • first cover layer and the second cover layer are preferably made of the same material.
  • the material of the first cover layer and the second cover layer is It is preferably cellulose triacetate.
  • an optical disc having an image recording layer (visible information recording layer) on the label surface, in which the occurrence of warpage is suppressed.
  • FIG. 1 is a schematic diagram of a substantial part showing a configuration example of an optical disc of the present invention.
  • the optical disk of the present invention will be described.
  • the image recording layer and the first cover layer are formed in this order on one side of the substrate, and the information recording layer and the second cover layer are formed on the other side of the substrate. It is formed in order.
  • the first cover layer and the second cover layer are formed on both sides of the substrate, even if the environmental temperature changes greatly, there is no warp that causes a practical problem.
  • the image recording layer is formed on the substrate, it is possible to freely form an index display of information recorded on the optical disk and a desired design.
  • the optical disc of the present invention is appropriately formed with a reflective layer, a barrier layer, and a protective layer.
  • the optical disc of the present invention may be any of a write-once type and a rewritable type having an information recording layer capable of recording and reproducing information by laser light, but is preferably a write-once type.
  • the information recording format is not particularly limited, such as a phase change type and a dye type, but is preferably a dye type.
  • the thicknesses of the first cover layer and the second cover layer are substantially the same. Yes.
  • substantially the same means the ratio of the thickness t of the first cover layer to the second cover layer t (t Zt
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing a configuration example of the optical disc of the present invention.
  • an optical disc 100 of the present invention has a reflective layer 20A, an information recording layer 30, a noor layer 50A, an adhesive layer 60A, and a first cover layer on one surface side of a substrate 10.
  • a sheet 70A is formed.
  • a reflective layer 20B, an image recording layer 40, a nore layer 50B, an adhesive layer 60B, and a transparent sheet 70B as a second cover layer are formed.
  • an adhesive layer that also has an adhesive or adhesive strength is not necessarily required.
  • the sheet 70A can be used even if it has a high color as long as it shows a high transmittance to the laser beam.
  • each layer of the optical disk of the present invention A known method can be applied to the method for forming each layer of the optical disk of the present invention. Further, the formation order is not particularly limited. Hereinafter, each element (substrate, layer, etc.) constituting the optical disk of the present invention will be described. Each layer constituting the optical disc of the present invention may be composed of one layer or a plurality of layers.
  • the substrate can be arbitrarily selected from various materials used as a substrate for a conventional optical disk.
  • the substrate material include glass, polycarbonate, polymethylmethacrylate and other acrylic resins, polychlorinated bulls, salted bulls such as chlorinated bulls, epoxy grebbies, amorphous polyolefins and polyesters. They may be used together if desired.
  • polycarbonate is preferable in terms of points such as moisture resistance, dimensional stability and price.
  • the thickness of the substrate is preferably 1.2 ⁇ 0.2 mm, more preferably 1.2 ⁇ 0.1 mm, among which a visible image is formed.
  • the thickness may be appropriately determined within the range of 0.5 to 1.4 mm.
  • irregularities representing information such as tracking guide grooves or address signals are formed.
  • the group track pitch is preferably in the range of 200 to 400 nm, more preferably in the range of 250 to 350 nm.
  • the group depth is preferably in the range of 20 to 150 nm, more preferably in the range of 25 to 80 nm.
  • the groove width of the group is preferably in the range of 50 to 25 Onm, more preferably in the range of 100 to 200 nm.
  • a tracking groove may be formed on the other side of the substrate (the side on which the image recording layer is formed). In this case, it is preferable to follow the shape of the group formed on the substrate.
  • guide grooves are formed in the image recording layer in this way, image recording can be performed with the laser pickup being tracked, and the position of the pickup can be precisely controlled, so that a precise image can be recorded. can do. Further, by providing grooves in the image recording layer, there is an effect that light interferes and the surface looks like a beautiful rainbow color.
  • an undercoat layer may be provided on one surface side of the substrate for the purpose of improving flatness, improving adhesive force, and preventing deterioration of the information recording layer.
  • Materials for the undercoat layer include, for example, polymethylmethacrylate, acrylic acid 'methacrylic acid copolymer, styrene' maleic anhydride copolymer, polybutyl alcohol, N-methylolacrylamide, styrene Polymers such as chlorosulfonated polyethylene, nitrocellulose, polychlorinated butyl, chlorinated polyolefin, polyester, polyimide, vinyl acetate, vinyl chloride copolymer, ethylene, vinyl acetate copolymer, polyethylene, polypropylene, polycarbonate, etc.
  • the undercoat layer is prepared by dissolving or dispersing the above substances in an appropriate solvent to prepare a coating solution, and then applying the coating solution to the surface of the substrate by a coating method such as spin coating, dip coating, or etching coating. This can be formed.
  • the thickness of the undercoat layer is generally in the range of 0.005 to 20 m, preferably in the range of 0.01 to 10 m.
  • the light-reflective substance that is the material of the reflective layer is preferably a substance having a high reflectivity with respect to laser light. Examples include Mg, Se, Y, Ti, Zr, Hf, V, Nb, Ta, Cr, Mo, W, Mn, Re, Fe, Co, Ni ⁇ Ru, Rh, Pd, Ir, Pt, Cu And metals such as Ag, Au, Zn, Cd, Al, Ga, In, Si, Ge, Te, Pb, Po, Sn, and Bi, stainless steel, and semiconductor materials.
  • These substances may be used alone or in combination of two or more or as an alloy.
  • Cr, Ni, Pt, Cu, Ag, Au, Al, and stainless steel are preferable. More preferably, Au, Ag, A1, or an alloy thereof, more preferably Ag, Al, or an alloy thereof, and most preferably an Ag alloy (Ag—Nd—Cu ⁇ Ag—Pd—Cu, Ag—In—Cu ⁇ Ag—Bi—Nd).
  • the reflective layer can be formed on the information recording layer or the image recording layer by, for example, vapor-depositing, sputtering or ion plating the light-reflecting substance.
  • the thickness of the reflective layer is generally in the range of 10 to 300 nm, and preferably in the range of 50 to 200 nm.
  • the information recording layer is a layer on which code information (encoded information) such as digital information is recorded.
  • code information encoded information
  • Examples of the information recording layer include a dye type (recordable type) and a phase change type. It is preferable.
  • the dye contained in the dye-type information recording layer include cyanine dyes, oxonol dyes, metal complex dyes, azo dyes, and phthalocyanine dyes. Of these, oxonol dyes are particularly preferred.
  • the dye-type information recording layer includes a triazole compound, a triazine compound, a cyanine compound, a merocyanine compound, an aminominobutadiene compound, a phthalocyanine compound, a cinnamic acid compound.
  • An organic compound such as a viologen compound, a azo compound, an oxonol benzoxazole compound or a benzotriazole compound is also preferably used.
  • a cyanine compound, an aminomino compound, a benzotriazole compound, a lid mouth cyanine compound, and an oxonol compound are particularly preferable.
  • Formation of the dye-type information recording layer is preferably force solvent coating which can be performed by a method such as vapor deposition, sputtering, CVD, or solvent coating.
  • the dye-type information recording layer prepares a coating solution by dissolving a recording material such as a dye in a solvent together with a Taentia, a binder, and the like. It is formed by applying a coating film on the top and then drying.
  • concentration of the recording substance in the coating liquid (dye) is generally in the range of 0.01 to 15 wt%, preferably 0.1 to 10 mass 0/0, more preferably in the range of 0.5 to 5 mass range 0/0, most preferably from 0.5 to 3 mass 0/0.
  • Solvents for the coating solution include esters such as butyl acetate, ethyl lactate and cellosolve acetate; ketones such as methyl ethyl ketone, cyclohexanone and methyl isobutyl ketone; dichloromethane, 1,2-dichloroethane, and black mouth.
  • esters such as butyl acetate, ethyl lactate and cellosolve acetate
  • ketones such as methyl ethyl ketone, cyclohexanone and methyl isobutyl ketone
  • dichloromethane 1,2-dichloroethane, and black mouth.
  • Chlorinated hydrocarbons such as form; Amides such as dimethylformamide; Hydrocarbons such as methylcyclohexane; Ethers such as dibutyl ether, diethyl ether, tetrahydrofuran, and dioxane; Ethanol, n-propanol, isopropanol, n-butanol, diacetone Alcohols such as alcohol; Fluorine-based solvents such as 2, 2, 3, 3-tetrafluoropropanol; ethylene glycol monomethylenoatenole, ethyleneglycolenomonoethylenoatere, propylene glycolenolemonomethyle And the like da recall ethers such as Le.
  • the above solvents may be used alone or in combination of two or more in consideration of the solubility of the dye used.
  • Various additives such as anti-oxidation agents, UV absorbers, plasticizers, and lubricants may be added to the coating solution depending on the purpose.
  • a binder examples include natural organic polymer materials such as gelatin, cellulose derivatives, dextran, rosin and rubber; and hydrocarbon-based soots such as polyethylene, polypropylene, polystyrene and polyisobutylene.
  • Fats Polysalt-bulls, polysalt-vinylidenes, polysalt-vinyl-polyacetate copolymers such as vinyl acetate; Acrylic resins such as polymethyl acrylate and polymethyl methacrylate; Polybules Alcohol, chlorinated polyethylene, epoxy resin, petital resin, rubber derivatives, phenol formaldehyde resin, etc.
  • a synthetic organic polymer such as an initial condensate of thermosetting resin.
  • the amount of binder used is generally in the range of 0.01 to 50 times the mass of the dye, preferably 0. It is in the range of 1 to 5 times the amount.
  • Examples of the solvent application method include a spray method, a spin coating method, a dip method, a roll coating method, a blade coating method, a doctor roll method, and a screen printing method.
  • the thickness of the dye-type information recording layer is generally in the range of 10 to 500 nm, preferably in the range of 15 to 300 nm, and more preferably in the range of 20 to 150 nm.
  • the dye-type information recording layer may be composed of a single layer or a multilayer.
  • anti-fading agents In order to improve the light resistance of the dye-type information recording layer, various anti-fading agents can be contained.
  • anti-fading agent singlet oxygen quenchers are generally used.
  • the singlet oxygen quencher those described in publications such as known patent specifications can be used.
  • JP-A-58-175693 JP-A-58-175693, 59-31194, 60-18387, 60-19586, 60-19587, 60-35054, 60-36190, 60-36191, 60-44554, 60-4-4555, 60-44389, 60-44390, 60-54892, 60-47069, 68-209995, special As described in various publications such as Kaihei 4-25492, Japanese Patent Publication 1-38680, and 6-26 028, German Patent 350399, and the Journal of the Japanese Society of Social Sciences, October 1992, page 1141 Things can be mentioned.
  • the use amount of the antifading agent such as the singlet oxygen quencher is usually in the range of 0.1 to 50% by mass, preferably in the range of 0.5 to 45% by mass, based on the mass of the dye. More preferably, it is in the range of 3 to 40% by mass, particularly preferably in the range of 5 to 25% by mass.
  • phase change information recording layer examples include Sb—Te alloys, G e—Sb—Te alloys, Pd—Ge—Sb—Te alloys, Nb—Ge—Sb— Te alloy, Pd—Nb—G e—Sb—Te alloy, Pt—Ge—Sb—Te alloy, Co—Ge—Sb—Te alloy, In—Sb—Te alloy, Ag—In—Sb—Te alloy, Ag - V- In- Sb- Te alloy, Ag- Ge- In- Sb- T e alloys. Among them, Ge— Sb —Te alloys and Ag—In—Sb—Te alloys are preferred.
  • the thickness of the phase change type information recording layer is preferably 10 to 50 nm, preferably S, and more preferably 15 to 30 nm.
  • Such a phase change type information recording layer can be formed by a vapor phase thin film deposition method such as a sputtering method or a vacuum evaporation method.
  • the main purpose of the noria layer is to prevent the deterioration of the dye in the information recording layer, and it is preferable that the noria layer is provided in order to improve the storage stability of the image recording layer.
  • the material used for the noria layer is not particularly limited as long as it is a material that transmits one laser beam for recording an image to the image recording layer and can exhibit the above functions.
  • it is a material having a low gas or moisture permeability, and is preferably a dielectric.
  • the barrier layer preferably has a transmittance of 80% or more, more preferably a transmittance of 90% or more, with respect to a single laser beam for recording an image on the image recording layer.
  • the transmittance is preferably 95% or more.
  • materials used for the noria layer include materials such as nitrides, oxides, carbides, and sulfides such as Zn, Si, Ti, Te, Sn, Mo, and Ge. MoO, GeO, Te
  • Zn, SiO, TiO, ZuO, ZnS-SiO, SnO, ZnO-GaO are preferred
  • SnO and ZnO-GaO are more preferable.
  • the noble layer can be formed on the recording layer by a vacuum film forming method such as vacuum deposition, DC sputtering, RF sputtering, or ion plating.
  • the film forming conditions in these vacuum film forming methods can be appropriately adjusted according to the film forming material, the desired film thickness, film density, and the like.
  • the thickness of the barrier layer is preferably in the range of 1 to 200 nm, more preferably in the range of 2 to 100 nm, and even more preferably in the range of 3 to 70 nm.
  • the protective layer is an arbitrary layer provided for the purpose of physically and chemically protecting the information recording layer and the Z or image recording layer.
  • Examples of materials used for the protective layer include ZnS, ZnS-SiO2, SiO, SiO2, MgF, S
  • Inorganic materials such as nO and Si N, thermoplastic resin, thermosetting resin, UV curable resin, etc. Mention may be made of organic substances.
  • a coating solution is prepared by dissolving these in an appropriate solvent, and then the coating solution is applied and dried. This can also be formed.
  • UV curable resin it can also be formed by applying this coating solution and curing it by irradiating with UV light.
  • various additives such as an antistatic agent, an antioxidant, and a UV absorber may be added according to the purpose.
  • the layer thickness of the protective layer is generally in the range of 0.1 m to lmm.
  • Visible images desired by the user, such as letters, figures, and patterns, are recorded on the image recording layer by laser light.
  • Examples of visible images include disc titles, content information, content thumbnails, related patterns, design patterns, copyright information, recording date and time, recording methods, recording formats, barcodes, and the like.
  • the visible image recorded in the image recording layer means an image that can be visually recognized, and includes all visually recognizable information such as characters (columns), pictures, and figures.
  • characters such as characters (columns), pictures, and figures.
  • usable user designation information such as characters (columns), pictures, and figures.
  • usage period designation information such as characters (columns), pictures, and figures.
  • number designation information such as characters (columns), pictures, and figures.
  • layer designation information such as character information, usable user designation information, usage period designation information, usable number designation information, rental information, resolution designation information, layer designation information, user designation information, copyright holder information, copyright number Information, manufacturer information, production date information, sales date information, dealer or seller information, use set number information, region designation information, language designation information, application designation information, product user information, use number information, etc. It is done.
  • the image recording layer only needs to be able to record image information such as characters, images, and patterns by laser irradiation so that the recording material (pigment) described in the information recording layer described above can be used. And a phase change recording material) can be preferably used, but from the viewpoint of visibility, a layer containing a dye is preferred.
  • the component (recording material: dye or phase change recording material) of the information recording layer described above and the component of the image recording layer may be the same or different.
  • the component of the information recording layer is excellent in recording-reproduction characteristics
  • the component of the image recording layer is the contrast of the visible image to be recorded. It is preferable to increase the strike.
  • a dye when used as a component of the image recording layer, from the viewpoint of improving the contrast of the recorded image, among the dyes described above, cyanine dyes, phthalocyanine dyes, azo dyes, azo dyes, It is preferable to use a metal complex, an oxonol dye or a leuco dye.
  • One of the information recording layer and the image recording layer may be a phase change type and the other may be a dye type.
  • the information recording layer is preferably a phase change type and the image recording layer is preferably a dye type.
  • the image recording layer can be formed by dissolving the above-described dye in a solvent to prepare a coating solution and coating the coating solution.
  • a solvent the same solvents as those used for preparing the coating solution for the information recording layer described above can be used.
  • Other additives and coating methods can also be carried out in the same manner as the information recording layer described above.
  • the layer thickness of the image recording layer is preferably in the range of 0.01 to 200 ⁇ m, more preferably in the range of 0.05 to 20 ⁇ m. It is more preferable to use the range of ⁇ m.
  • the adhesive layer in the optical disc of the present invention is formed when a transparent sheet is used as the first cover layer and / or the second cover layer.
  • the adhesive layer When an adhesive is used as the adhesive layer, it is preferable to use, for example, UV-cured resin, EB-cured resin, thermosetting resin, etc. preferable. Further, in order to prevent warping of the optical disk, the UV curable resin constituting the adhesive layer preferably has a small curing shrinkage rate. Examples of such UV-cured resin include “SD-640” manufactured by Dainippon Ink & Chemicals, Inc.
  • These adhesives are applied to at least one bonding surface by a method such as roll coating, spin coating, or screen printing.
  • the adhesive is cured to form an adhesive layer.
  • the thickness of the formed adhesive layer is preferably in the range of 10 to 100 / ⁇ ⁇ , more preferably in the range of 20 to 60 m, from the viewpoint of expressing the leveling effect of the adhesive strength. Better ,.
  • a pressure-sensitive adhesive is used as an adhesive layer instead of the above-mentioned adhesive, and the pressure-sensitive adhesive is applied to the transparent sheet. You may use what was made.
  • the pressure-sensitive adhesive acrylic-based, rubber-based, and silicon-based adhesives can be used. From the viewpoint of transparency and durability, an acrylic pressure-sensitive adhesive is preferable. Strong acrylic pressure-sensitive adhesives are mainly composed of 2-ethylhexyl acrylate, n-butyl acrylate, etc., and in order to improve cohesion, short-chain alkyl acrylates and metatalates such as methyl acrylate.
  • Tg glass transition temperature
  • the bridge density can be changed by appropriately adjusting the mixing ratio and type of the main component, the short chain component, and the component for adding a crosslinking point.
  • Examples of the cross-linking agent used in combination with the pressure-sensitive adhesive include an isocyanate cross-linking agent.
  • isocyanate cross-linking agent examples include tolylene diisocyanate, 4,4'-diphenylmethane diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, xylylene diisocyanate, naphthylene 1,5 diisocyanate, o Isocyanates such as tonoridine resin, isophorone diisocyanate and trimethanemethane triisocyanate, products of these isocyanates and polyalcohols, and condensation of isocyanates Polyisocyanates can be used.
  • the products that are commercially available for these isocyanates include Coronate L, Coronet HL, Coronet 2030, Coronet 2031, Millionet MR, Millionet HTL manufactured by Nippon Polyurethane; Takeda Pharmaceutical Co., Ltd. Takenate D-102, Takenate D-110N, Takenate D-200, Takenate D-202; Death Module L, Death Module IL, Desmodule TM, Death Module HL, etc. manufactured by Sumitomo Bayer.
  • the first cover layer and the second cover layer are formed to prevent warping of the optical disc. It also has the significance of physically and optically protecting the inside of the optical disc.
  • the cover layer is transparent in order to irradiate the information recording layer and the image recording layer with laser light. More specifically, the transmittance is preferably 80% or more for both laser light and reflected light, more preferably the transmittance is 90% or more, and still more preferably. The transmittance is 95% or more.
  • the transparent sheet (sheet) as the cover layer the above-mentioned force, specifically, acrylic resin such as polycarbonate and polymethylmetatalylate; Among these, it is more preferable to use polycarbonate or cellulose triacetate, among which it is preferable to use butyl chloride resin such as bulule copolymer; epoxy resin; amorphous polyolefin; polyester; cellulose triacetate. More preferably, cellulose triacetate is used.
  • the thickness of the transparent sheet is appropriately selected depending on the laser beam or NA for recording an image on the image recording layer.
  • the thickness is within a range of 10 to 600 / ⁇ ⁇ . It is more preferable that it is in the range of 30 to 200 / ⁇ ⁇ , and it is more preferable that it is in the range of 50 to L 10 m.
  • an adhesive is used as the adhesive layer, for example, "after applying a predetermined amount of adhesive on the bonding surface of the barrier layer and placing a transparent sheet thereon” or "transparent sheet After applying a predetermined amount of adhesive on top and aligning the coated surface with the bonding surface of the barrier layer, the adhesive is applied between the bonding surface and the transparent sheet by spin coating.
  • a cover layer made of a transparent sheet is formed by curing using a curing means (for example, irradiation of ultraviolet rays) corresponding to the adhesive.
  • a curing means for example, irradiation of ultraviolet rays
  • the above-described cured resin can be used as it is, or prepared by dissolving the above-described cured resin in an appropriate solvent such as methyl ethyl ketone or ethyl acetate.
  • a coating solution can also be used.
  • the pressure-sensitive adhesive is used as the adhesive layer, for example, a predetermined amount of the adhesive is uniformly applied on the bonding surface of the noria layer, and a transparent sheet is placed thereon, followed by curing.
  • a predetermined amount of adhesive is uniformly applied to one side of the transparent sheet to form an adhesive coating film, and the coating film is applied to the surface to be bonded by a vacuum adhesion method or a rubber roller.
  • the cover layer is formed by pressing and bonding, followed by curing.
  • a transparent curable resin layer may be mentioned.
  • UV curable resin, EB curable resin, and heat curable resin which are suitable as the adhesive used in the adhesive layer, can be used. It is preferable to use fat.
  • the UV curable resin constituting the adhesive layer has a low curing shrinkage. Examples of such UV curable resins include UV curable resins such as “SD-640” manufactured by Dainippon Ink & Chemicals, Inc.
  • the thickness of the cover layer in this case may be determined according to the layer structure of the optical disc, but is in the range of 10 to 600 / ⁇ ⁇ from the viewpoint of the protection capability inside the optical disc and transparency. More preferably, it is in the range of 30 to 200 / ⁇ ⁇ , and more preferably in the range of 50 to: L 10 m.
  • the light incident surface of the cover layer according to the present invention has an optical disk manufactured and used.
  • the hard coat layer for preventing the light incident surface from being damaged may be provided on at least one of the surfaces.
  • the image recording on the image recording layer of the optical disk of the present invention is performed using the optical disk of the present invention and at least a recording apparatus capable of recording image information on the image recording layer of the optical disk.
  • recording of an image on the image recording layer and recording of optical information on the information recording layer are performed by one optical disc drive having a recording function on both layers (recording apparatus). ) Can be done.
  • the recording layer can be turned over and recording can be performed on the other layer.
  • Recording can also be performed on other layers. In this case, it is not necessary to turn it over.
  • optical disk drive having a function of recording a visible image on the image recording layer, For example, it is described in JP2003-203348A, JP2003-242750A, and the like.
  • a recording apparatus that records optical information on the information recording layer and records a visible image on the image recording layer includes at least a laser pickup that emits laser light, a rotating mechanism that rotates the optical disc, and a radius with respect to the disc A moving mechanism for changing the relative position of the direction pickup.
  • a laser pickup that emits laser light
  • a rotating mechanism that rotates the optical disc
  • a moving mechanism for changing the relative position of the direction pickup As the objective lens and laser used for the pickup, a conventionally known one can be used in accordance with an optical disk for recording an image.
  • a method for recording a visible image on the image recording layer using this recording apparatus will be described.
  • the laser pickup is focused on the image recording layer of the rotating optical disk by the rotating mechanism, and is then tracked in the formed tracking groove, and is relatively moved along the surface of the optical disk.
  • a laser beam (e.g., 780 nm) is modulated in accordance with image data such as characters and pictures to be imaged and irradiated to the image recording layer from the second cover layer side in synchronization with the visible image. Record.
  • image data such as characters and pictures to be imaged and irradiated to the image recording layer from the second cover layer side in synchronization with the visible image. Record.
  • Such a configuration is described in, for example, JP-A-2002-203321.
  • the recording of information (digital information) on the information recording layer using a recording apparatus will be described.
  • the information recording layer is a pigment type
  • the above-mentioned unrecorded optical disk is rotated at a predetermined recording linear velocity by a rotation mechanism, and the laser beam (350 to 500 nm) is emitted from the laser pickup from the first cover layer side. (Preferably 400 to 440 nm).
  • the dye of the information recording layer absorbs the light and the temperature rises locally, a desired pit is generated, and information is recorded by changing the optical characteristics of the region.
  • the information recorded on the information recording layer is reproduced by irradiating a laser beam from the laser pickup toward the information recording layer of the rotated optical disk.
  • the laser light source having an oscillation wavelength of 350 to 500 nm for example, 390 to 4
  • a blue-violet semiconductor laser having an oscillation wavelength in the range of 15 nm, a blue-violet SHG laser having a central oscillation wavelength of about 430 nm, and the like can be mentioned.
  • the numerical aperture (NA) of the objective lens used for pick-up is preferably 0.7 or more, more preferably 0.80 or more.
  • the information recording layer is a phase change type
  • the information recording layer is made of the above-described material, and the phase change between the crystalline phase and the amorphous phase can be repeated by irradiation with laser light.
  • laser light pulses are irradiated for a short time to partially melt the phase change information recording layer.
  • the melted part is rapidly cooled by thermal diffusion and solidifies to form amorphous recording marks.
  • the recording mark portion is irradiated with laser light, heated to a temperature not higher than the melting point of the information recording layer and not lower than the crystallization temperature, and then cooled to crystallize the amorphous recording mark. To the original unrecorded state.
  • Thickness 1 Omm, diameter 120mm, injection molded polycarbonate resin with a spiral group (depth: 40nm, width: 120 ⁇ m, track pitch: 320nm) (polycarbonate manufactured by Teijin Chemicals, trade name: Panlite AD5503 ) Ag was sputtered on the surface having a group of substrates that had strong force to form a reflective layer with a thickness of 70 nm.
  • Dye A a phthalocyanine-based organic compound (Orazol Blue I GN: Ciba Specialty Chemicals maximum absorption: 340 nm, 640 nm) 12 g in 1 liter of 2, 2, 3, 3-tetrafluoropropanol The mixture was mixed and sonicated for 2 hours to dissolve, and a coating solution for forming a recording layer was prepared. Using this coating solution, an information recording layer having a thickness of 70 nm was formed on the reflective layer by spin coating.
  • Orazol Blue I GN Ciba Specialty Chemicals maximum absorption: 340 nm, 640 nm
  • a reflective layer having a thickness of 7 Onm was formed on the substrate on the side where the information recording layer was formed by sputtering Ag.
  • Dye A Orazol Blue I GN: Ciba Mical's maximum absorption: 340nm, 640nm
  • 12g was mixed with 1 liter of 2,2,3,3-terafluoropropanol and sonicated for 2 hours. This was applied to form an image recording layer. Then, it was dried by heat treatment for 30 minutes in a clean oven at 80 ° C. The thickness of the image recording layer was lOOnm. After that, by sputtering, using a target of ZnO: 7 parts by mass and GaO: 3 parts by mass,
  • a barrier layer having a thickness of 7 nm was formed on each.
  • each barrier layer an 80 ⁇ m-thick polycarbonate film (first cover layer, second cover layer) coated with an adhesive was bonded to produce an optical disc. Note that the thickness of the adhesive layer, which also has adhesive strength after bonding, was 20 m.
  • the same procedure as in Example 1 was performed except that the polycarbonate film was a cellulose triacetate film (Fuji Photo Film Co., Ltd., Fujitac, thickness 80 ⁇ m). An optical disc was produced.
  • the polycarbonate film was a cellulose triacetate film (Fuji Photo Film Co., Ltd., Fujitac, thickness 80 ⁇ m).
  • An optical disc was produced.
  • Example 1 Except that the reflective layer, the image recording layer, the barrier layer, and the cover layer were not formed on the other side of the substrate, and that the thickness of the substrate was 1.1 mm, the same as in Example 1. An optical disc was produced.

Landscapes

  • Optical Record Carriers And Manufacture Thereof (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Abstract

 本発明は、基板の一方の面側に画像記録層と第1のカバー層とがこの順に形成され、かつ、前記基板の他方の面側に情報記録層と第2のカバー層とがこの順に形成されていることを特徴とする光ディスク、を提供する。前記第1のカバー層および第2のカバー層のそれぞれの厚みが略同一となっていることが好ましい。前記第1のカバー層および第2のカバー層の材質が同じ材質であることが好ましい。前記第1のカバー層および第2のカバー層の材質が、三酢酸セルロースであることが好ましい。

Description

明 細 書
光ディスク
技術分野
[0001] 本発明は、レーベル面 (情報記録面とは反対側の面)に可視画像を記録することが できる光ディスクに関する。
背景技術
[0002] インターネット等のネットワークやハイビジョン TVの急速な普及、また、 HDTV (Hig h Definition Television)の放映開始といった状況の下で、画像情報を安価簡便 に記録することができる大容量の光ディスクが必要とされている。 DVD—R (デジタル -ヴアーサタイル 'ディスク)は現状では大容量の光ディスクとしての役割を十分に果た しているが、大容量化、高密度化の要求は高まる一方であり、これらの要求に対応で きる光記録媒体の開発も必要である。このため、 DVD— Rよりも更に短波長の光で高 密度の記録を行うことが可能で、より大容量の光ディスクの開発が進められている。
[0003] これまでの光ディスクは、基板側力もレーザ光を入射するのが一般的であった。し かし、より高密度化を図るため、短波長レーザと高い開口数 (NA)の対物レンズとを 用いたピックアップが使用されるようになってきている。例えば、 405nm付近の青紫 色レーザと NA0. 85の対物レンズを組み合わせたブルーレイディスクがその例であ る。このような短波長、高 NA光学系を用いた光記録媒体では、ディスクの反りによる コマ収差の影響が無視できな 、ほど大きくなる。
[0004] そこで、コマ収差の影響を排除するため、従来の基板 (例えば CDで 1. 2mm厚、 D VDで 0. 6mm厚)より遥かに薄い 0. 1mm厚程度のカバー層を通して記録再生用の レーザ光を入射して、コマ収差による記録再生不良の改善が図られている。
[0005] 前記光ディスクの構成は、例えば、書換型の相変化系光記録媒体で、レーザ光入 射面側から順番に、カバー層 Z透明接着層 Z誘電体層 Z記録層 Z誘電体層 Z反 射層 Z基板という媒体構造が採られている。ここで、ブルーレイディスクの場合、カバ 一層の厚みと透明接着層の厚みとの合計が 0. 1mm程度であり、基板の厚みが 1. 1 mm程度である。そして、カバー層としては、プラスチック製のフィルムが用いられる。 [0006] このような構成の場合、基板の厚みとカバー層の厚みとが大きく異なるため、環境 温度が大きく変化するような条件下で使用すると、反りが発生しやすくなる。カバー層 の材質を種々変更しても変形のしゃすさを緩和することは困難である。
[0007] 一方で、既述のようなブルーレイディスクは記録容量が大き 、ため、種々の情報を 記録できるものである。従って、記録した情報の内容をディスクに表示できれば便宜 である。レーベル面にレーザーマーカを使用して表面と背景のコントラストを変化させ て表示させることができる光記録媒体が提案されている (例えば、特許文献 1参照)が 、これは、 DVDといった光ディスクを対象としている。
また、特許文献 2、特許文献 3、および特許文献 4には、レーザー光で画像形成可 能な光情報記録媒体が開示されて 、る。
特許文献 1 :特開平 11 66617号公報
特許文献 2:特開 2000 - 113516号公報
特許文献 3:特開 2001 - 283464号公報
特許文献 4:特開 2000— 173096号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0008] 本発明は、以上の従来の問題点に鑑みなされたものであり、以下の目的を達成す ることを課題とする。即ち、本発明の目的は、レーベル面に画像記録層(可視情報記 録層)を備えた光ディスクであって、反りの発生が抑制された光ディスクを提供するこ とにある。
課題を解決するための手段
[0009] 上記課題を解決すべく鋭意検討した結果、本発明者は下記本発明に想到した。す なわち、本発明は、基板の一方の面側に画像記録層と第 1のカバー層とがこの順に 形成され、かつ、前記基板の他方の面側に情報記録層と第 2のカバー層とがこの順 に形成されて ヽることを特徴とする光ディスクである。
[0010] 前記第 1のカバー層および第 2のカバー層のそれぞれの厚みが略同一となってい ることが好ましい。また、前記第 1のカバー層および第 2のカバー層の材質が同じ材 質であることが好ましい。さらに、前記第 1のカバー層および第 2のカバー層の材質が 、三酢酸セルロースであることが好ましい。
発明の効果
[0011] 本発明によれば、レーベル面に画像記録層(可視情報記録層)を備えた光ディスク であって、反りの発生が抑制された光ディスクを提供することができる。
図面の簡単な説明
[0012] [図 1]本発明の光ディスクの構成例を示す概略要部模式図である。
発明を実施するための最良の形態
[0013] 以下、本発明の光ディスクについて説明する。本発明の光ディスクは、基板の一方 の面側に画像記録層と第 1のカバー層とがこの順に形成され、かつ、基板の他方の 面側に情報記録層と第 2のカバー層とがこの順に形成されている。基板の両面に、 第一のカバー層および第 2のカバー層を設けたことで、環境温度が大きく変化しても 実用上問題となるほどの反りが発生することはない。また、基板上に画像記録層を形 成しているため、光ディスクへ記録した情報のインデックス表示や、所望のデザインを 自由に形成することができる。本発明の光ディスクは、その他に、反射層、バリア層、 および保護層が適宜形成されて ヽることが好ま ヽ。
[0014] 本発明の光ディスクは、レーザ光により情報の記録及び再生が可能な情報記録層 を有する追記型、書換え可能型等のいずれでもよいが、追記型であることが好ましい 。また、情報の記録形式としては、相変化型、色素型等特に制限されないが、色素型 であることが好ましい。
[0015] 基板とカバー層との厚みの違いに起因する反りの発生を効果的に抑制するため、 第 1のカバー層および第 2のカバー層のそれぞれの厚みを略同一とすることが好まし い。ここで、「略同一」とは、第 1のカバー層の厚み tと第 2のカバー層 tとの比(t Zt
1 2 1 2
)が、0. 8〜1. 2であることを意味し、好ましくは、 0. 9〜1. 1とする。
[0016] 第 1のカバー層および第 2のカバー層のそれぞれの厚みを略同一とし、反りの発生 をより効果的に抑制するには、それぞれの材質を同じものとすることが好ましい。カバ 一層の材質の詳細は後述する力 ポリカーボネートや三酢酸セルロース力 なる透 明シートを使用することが好ましぐ耐傷性ゃ複屈折、コストを考慮すると三酢酸セル ロース力もなる透明シートを使用することがより好ましい。 [0017] 以下、本発明の光ディスクの構成例について図 1を参照して説明する。ここで、図 1 は、本発明の光ディスクの構成例を示す模式図である。
[0018] 図 1に示されるように、本発明の光ディスク 100は、基板 10の一方の面側に、反射 層 20A、情報記録層 30、 ノ リア層 50A、接着層 60A、第 1のカバー層としてのシート 70Aが形成されている。また、基板 10の他方の面側には、反射層 20B、画像記録層 40、 ノ リア層 50B、接着層 60B、第 2のカバー層としての透明シート 70Bが形成され ている。第 1のカバー層および第 2のカバー層がシートもしくは透明シートでない場合 は、接着剤もしくは粘着剤力もなる接着層は、必ずしも必要ではない。また、シート 70 Aはレーザー光に対して高 ヽ透過率を示すものであれば、色がっ ヽて 、ても使用可 能である。
[0019] 本発明の光ディスクの各層の形成方法は、公知の手法を適用することができる。ま た、形成順序も特に限定されるものではない。以下、本発明の光ディスクを構成する 各要素 (基板や層等)について説明する。なお、本発明の光ディスクを構成する各層 は、 1層で構成されても複数層で構成されてもよい。
[0020] [基板]
基板は、従来の光ディスクの基板として用いられて ヽる各種の材料から任意に選択 することができる。基板材料としては、例えば、ガラス、ポリカーボネート、ポリメチルメ タクリレート等のアクリル樹脂、ポリ塩化ビュル、塩ィ匕ビュル共重合体等の塩ィ匕ビュル 系榭脂、エポキシ榭脂、アモルファスポリオレフイン及びポリエステルなどを挙げること ができ、所望によりそれらを併用してもよい。上記材料の中では、耐湿性、寸法安定 性及び価格などの点力もポリカーボネートが好ましい。
[0021] 基板の厚さは、一般的には、 1. 2±0. 2mmであることが好ましぐ 1. 2±0. lmm であることがより好ましいが、中でも、可視画像を形成するために機能する、画像記録 層、バリア層、及び透明保護層の厚さを考慮して、 0. 5〜1. 4mmの範囲で、適宜、 決定されればよい。
[0022] また、少なくとも基板の一方の面側 (情報記録層が形成される面側)には、トラツキン グ用の案内溝又はアドレス信号等の情報を表わす凹凸 (グループ)が形成される。よ り高い記録密度を達成するために、 CD— Rや DVD— Rに比べて、より狭いトラックピ ツチのグループが形成された基板を用いることが好ま U、。グループのトラックピッチ は、 200〜400nmの範囲とすることが好ましぐ 250〜350nmの範囲とすることがよ り好ましい。また、グループの深さ(溝深さ)は、 20〜150nmの範囲とすることが好ま しぐ 25〜80nmの範囲とすることがより好ましい。また、グループの溝幅は、 50〜25 Onmの範囲とすることが好ましぐ 100〜200nmの範囲とすることがより好ましい。
[0023] なお、基板の他方の面側(画像記録層が形成される面側)〖こも、トラッキング用の案 内溝が形成されていてもよい。この場合、基板に形成されたグループの形状を追従 する形で形成されることが好まし 、。このように画像記録層に案内溝が形成されて ヽ ると、レーザーピックアップをトラッキングした状態で画像記録を行うことができ、ピック アップを精密に位置制御することができるため、緻密な画像を記録することができる。 また、画像記録層に溝を設けることにより、光が干渉して表面がきれいな虹色に見え る効果ちある。
[0024] また、基板の一方の面側には、平面性の改善、接着力の向上、及び情報記録層の 変質防止の目的で、下塗層が設けられてもよい。下塗層の材料としては、例えば、ポ リメチルメタタリレート、アクリル酸 'メタクリル酸共重合体、スチレン '無水マレイン酸共 重合体、ポリビュルアルコール、 N—メチロールアクリルアミド、スチレン 'ビュルトルェ ン共重合体、クロルスルホン化ポリエチレン、ニトロセルロース、ポリ塩化ビュル、塩素 化ポリオレフイン、ポリエステル、ポリイミド、酢酸ビニル.塩ィ匕ビニル共重合体、ェチレ ン.酢酸ビニル共重合体、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリカーボネート等の高分子 物質;及びシランカップリング剤などの表面改質剤などを挙げることができる。下塗層 は、上記物質を適当な溶剤に溶解又は分散して塗布液を調製した後、この塗布液を スピンコート、ディップコート、エタストルージョンコートなどの塗布法により基板表面に 塗布すること〖こより形成することができる。下塗層の層厚は一般に 0. 005〜20 m の範囲にあり、好ましくは 0. 01〜10 mの範囲である。
[0025] [反射層]
反射層は、一方の面側に形成される場合は、情報の再生時における反射率の向上 を目的とする。他方の面側に形成される場合は、可視画像の視認性向上を目的とす る。 [0026] 反射層の材料である光反射性物質は、レーザー光に対する反射率が高い物質で あることが好ましい。その例としては、 Mg、 Se、 Y、 Ti、 Zr、 Hf、 V、 Nb、 Ta、 Cr、 Mo 、 W、 Mn、 Re、 Fe、 Co、 Niゝ Ru、 Rh、 Pd、 Ir、 Pt、 Cu、 Ag、 Au、 Zn、 Cd、 Al、 Ga 、 In、 Si、 Ge、 Te、 Pb、 Po、 Sn、 Biなどの金属及び半金属、ステンレス鋼、半導体材 料を挙げることができる。これらの物質は単独で用いてもよいし、或いは二種以上の 組合せで、又は合金として用いてもよい。これらのうちで好ましいものは、 Cr、 Ni、 Pt 、 Cu、 Ag、 Au、 Al及びステンレス鋼である。より好ましくは、 Au、 Ag、 A1或いはこれ らの合金であり、更に好ましくは、 Ag、 Al或いはそれらの合金であり、最も好ましくは 、 Ag合金(Ag— Nd— Cuゝ Ag— Pd— Cu、 Ag— In— Cuゝ Ag— Bi— Nd)である。
[0027] 反射層は、情報記録層や画像記録層上に、例えば、上記光反射性物質を蒸着、ス ノ ッタリング又はイオンプレーティングすることにより形成することができる。反射層の 層厚は、一般的には 10〜300nmの範囲にあり、 50〜200nmの範囲にあることが好 ましい。
[0028] [情報記録層]
情報記録層は、デジタル情報などの符号情報 (コード化情報)が記録される層であ り、色素型(追記型)、相変化型等が挙げられ、特に制限はないが、色素型であること が好ましい。
[0029] 色素型の情報記録層に含有される色素の具体例としては、シァニン色素、ォキソノ ール色素、金属錯体系色素、ァゾ色素、フタロシアニン色素等が挙げられる。これら 中でも、ォキソノール色素が特に好ましい。
[0030] また、特開平 4— 74690号公報、特開平 8— 127174号公報、同 11 53758号公 報、同 11— 334204号公報、同 11— 334205号公報、同 11— 334206号公報、同 11— 334207号公報、特開 2000— 43423号公報、同 2000— 108513号公報、及 び同 2000— 158818号公報等に記載されている色素が好適に用いられる。
[0031] 更に、色素型の情報記録層には、トリァゾール化合物、トリアジンィ匕合物、シァニン 化合物、メロシア-ンィ匕合物、ァミノブタジエンィ匕合物、フタロシア-ンィ匕合物、桂皮 酸化合物、ピオロゲン化合物、ァゾ化合物、ォキソノールべンゾォキサゾール化合物 、ベンゾトリァゾールイ匕合物等の有機化合物も好適に用いられる。これらの化合物の 中では、シァニン化合物、ァミノブタジエン化合物、ベンゾトリアゾール化合物、フタ口 シァニンィ匕合物、ォキソノールイ匕合物が特に好まし 、。
[0032] 色素型の情報記録層の形成は、蒸着、スパッタリング、 CVD、又は溶剤塗布等の 方法によって行うことができる力 溶剤塗布が好ましい。
[0033] 溶剤塗布を用いた場合、色素型の情報記録層は、色素等の記録物質を、タエンチ ヤー、結合剤などと共に溶剤に溶解して塗布液を調製し、次いで、この塗布液を基板 上に塗布して塗膜を形成した後、乾燥することにより形成される。塗布液中の記録物 質 (色素)の濃度は、一般に 0. 01〜15質量%の範囲であり、好ましくは 0. 1〜10質 量0 /0の範囲、より好ましくは 0. 5〜5質量0 /0の範囲、最も好ましくは 0. 5〜3質量0 /0の 範囲である。
[0034] 塗布液の溶剤としては、酢酸ブチル、乳酸ェチル、セロソルブアセテートなどのエス テル;メチルェチルケトン、シクロへキサノン、メチルイソブチルケトンなどのケトン;ジク ロルメタン、 1, 2—ジクロルェタン、クロ口ホルムなどの塩素化炭化水素;ジメチルホル ムアミドなどのアミド;メチルシクロへキサンなどの炭化水素;ジブチルエーテル、ジェ チルエーテル、テトラヒドロフラン、ジォキサンなどのエーテル;エタノール、 n—プロパ ノール、イソプロパノール、 n—ブタノール、ジアセトンアルコールなどのアルコール; 2 , 2, 3, 3—テトラフルォロプロパノールなどのフッ素系溶剤;エチレングリコールモノ メチノレエーテノレ、エチレングリコーノレモノェチノレエーテノレ、プロピレングリコーノレモノメ チルエーテルなどのダリコールエーテル類などを挙げることができる。
[0035] 上記溶剤は使用する色素の溶解性を考慮して単独で、或いは二種以上を組み合 わせて使用することができる。塗布液中には更に酸ィ匕防止剤、 UV吸収剤、可塑剤、 潤滑剤など各種の添加剤を目的に応じて添加してもよい。
[0036] 結合剤を使用する場合、その例としては、ゼラチン、セルロース誘導体、デキストラ ン、ロジン、ゴムなどの天然有機高分子物質;及びポリエチレン、ポリプロピレン、ポリ スチレン、ポリイソブチレン等の炭化水素系榭脂;ポリ塩ィ匕ビュル、ポリ塩ィ匕ビユリデン 、ポリ塩ィ匕ビニル ·ポリ酢酸ビュル共重合体等のビュル系榭脂;ポリアクリル酸メチル、 ポリメタクリル酸メチル等のアクリル榭脂;ポリビュルアルコール、塩素化ポリエチレン 、エポキシ榭脂、プチラール榭脂、ゴム誘導体、フエノール'ホルムアルデヒド榭脂等 の熱硬化性榭脂の初期縮合物などの合成有機高分子を挙げることができる。
[0037] 色素型の情報記録層の材料として結合剤を併用する場合、結合剤の使用量は、一 般に色素の質量の 0. 01倍量〜 50倍量の範囲にあり、好ましくは 0. 1倍量〜 5倍量 の範囲にある。
[0038] 前記溶剤塗布の塗布方法としては、スプレー法、スピンコート法、ディップ法、ロー ルコート法、ブレードコート法、ドクターロール法、スクリーン印刷法などを挙げること ができる。
[0039] 色素型の情報記録層の層厚は、一般に 10〜500nmの範囲にあり、好ましくは 15 〜300nmの範囲にあり、より好ましくは 20〜150nmの範囲にある。なお、色素型の 情報記録層は単層で構成されて 、ても、重層で構成されて 、てもよ 、。
[0040] 色素型の情報記録層には、その耐光性を向上させるために、種々の褪色防止剤を 含有させることができる。褪色防止剤としては、一般的に、一重項酸素クェンチヤ一 が用いられる。一重項酸素クェンチヤ一としては、既に公知の特許明細書等の刊行 物に記載のものを利用することができる。その具体例としては、特開昭 58— 175693 号、同 59— 31194号、同 60— 18387号、同 60— 19586号、同 60— 19587号、同 60— 35054号、同 60— 36190号、同 60— 36191号、同 60— 44554号、同 60— 4 4555号、同 60— 44389号、同 60— 44390号、同 60— 54892号、同 60— 47069 号、同 68— 209995号、特開平 4— 25492号、特公平 1— 38680号、及び同 6— 26 028号等の各公報、ドイツ特許 350399号明細書、そして日本ィ匕学会誌 1992年 10 月号第 1141頁などに記載のものを挙げることができる。
[0041] 前記一重項酸素クェンチヤ一などの褪色防止剤の使用量は、通常、色素の質量の 0. 1〜50質量%の範囲であり、好ましくは、 0. 5〜45質量%の範囲、更に好ましく は、 3〜40質量%の範囲、特に好ましくは 5〜25質量%の範囲である。
[0042] また、相変化型の情報記録層を構成する材料の具体例としては、 Sb— Te合金、 G e— Sb— Te合金、 Pd— Ge— Sb— Te合金、 Nb— Ge— Sb— Te合金、 Pd— Nb— G e— Sb— Te合金、 Pt— Ge— Sb— Te合金、 Co— Ge— Sb— Te合金、 In— Sb— Te 合金、 Ag— In— Sb— Te合金、 Ag— V— In— Sb— Te合金、 Ag— Ge— In— Sb— Te合金等が挙げられる。中でも、多数回の書き換えが可能であることから、 Ge— Sb —Te合金、 Ag—In—Sb—Te合金が好ましい。
[0043] 相変化型の情報記録層の層厚としては、 10〜50nmとすること力 S好ましく、 15〜30 nmとすることがより好ましい。このような相変化型の情報記録層は、スパッタ法、真空 蒸着法などの気相薄膜堆積法等によって形成することができる。
[0044] [バリア層]
ノリア層は、情報記録層中の色素の劣化を防止することを主たる目的とし、更に、 画像記録層の保存性を高めるために設けられることが好ま ヽ。
[0045] ノリア層に用いられる材料としては、画像記録層に対し画像を記録するためのレー ザ一光を透過する材料であり、上記の機能を発現し得るものであれば、特に、制限さ れるものではないが、例えば、ガスや水分の透過性の低い材料であり、誘電体である ことが好ましい。ここで、バリア層は、画像記録層に対し画像を記録するためのレーザ 一光に対して、透過率 80%以上であることが好ましぐより好ましくは透過率 90%以 上であり、更に好ましくは透過率 95%以上である。
[0046] ノリア層に用いられる材料として、具体的には、 Zn、 Si、 Ti、 Te、 Sn、 Mo、 Ge等の 窒化物、酸化物、炭化物、硫化物からなる材料が好ましぐ ZnS、 MoO 、 GeO 、 Te
2 2
0、 SiO 、 TiO 、 ZuO、 ZnS -SiO 、 SnO 、 ZnO-Ga Oが好ましぐ ZnS— SiO
2 2 2 2 2 3 2
、 SnO 、 ZnO-Ga Oがより好ましい。
2 2 3
[0047] ノ リア層は、真空蒸着、 DCスパッタリング、 RFスパッタリング、イオンプレーティング などの真空成膜法により記録層上に形成することができる。なお、これらの真空成膜 法における成膜条件は、成膜材料、所望される膜厚や膜密度等に合わせて、適宜、 調整することができる。バリア層の厚さは、 l〜200nmの範囲であることが好ましぐ 2 〜100nmの範囲であることがより好ましぐ 3〜70nmの範囲であることが更に好まし い。
[0048] [保護層]
保護層は、情報記録層及び Z又は画像記録層を物理的及び化学的に保護する目 的で設けられる任意の層である。
[0049] 保護層に用いられる材料の例としては、 ZnS、 ZnS -SiO 、 SiO、 SiO 、 MgF 、 S
2 2 2 nO 、 Si N等の無機物質、熱可塑性榭脂、熱硬化性榭脂、 UV硬化性榭脂等の有 機物質を挙げることができる。
[0050] 熱可塑性榭脂、熱硬化性榭脂を用いて保護層を形成する場合には、これらを適当 な溶剤に溶解して塗布液を調製した後、この塗布液を塗布し、乾燥すること〖こよって も形成することができる。 UV硬化性榭脂の場合には、この塗布液を塗布し、 UV光を 照射して硬化させることによつても形成することができる。これらの塗布液中には、更 に、帯電防止剤、酸化防止剤、 UV吸収剤等の各種添加剤を目的に応じて添加して もよい。保護層の層さは、一般には、 0. 1 m〜lmmの範囲にある。
[0051] [画像記録層]
画像記録層には、レーザー光により、文字、図形、絵柄など、ユーザーが所望する 可視画像 (可視情報)が記録される。可視画像としては、例えば、ディスクのタイトル、 内容情報、内容のサムネール、関連した絵柄、デザイン的な絵柄、著作権情報、記 録日時、記録方法、記録フォーマット、バーコード等が挙げられる。
[0052] ここで、画像記録層に記録される可視画像とは、視覚的に認識可能な画像を意味 し、文字 (列)、絵柄、図形などあらゆる視認可能な情報を含む。また、文字情報とし ては、使用可能者指定情報、使用期間指定情報、使用可能回数指定情報、レンタ ル情報、分解能指定情報、レイヤー指定情報、ユーザ指定情報、著作権者情報、著 作権番号情報、製造者情報、製造日情報、販売日情報、販売店又は販売者情報、 使用セット番号情報、地域指定情報、言語指定情報、用途指定情報、製品使用者情 報、使用番号情報等が挙げられる。
[0053] 画像記録層は、レーザー光の照射により、文字、画像、絵柄などの画像情報を視認 可能に記録できればよぐその構成材料としては、既述の情報記録層において説明 する記録物質 (色素や相変化記録材料)を好適に用いることができるが、視認性の観 点からは、色素を含有する層であることが好まし 、。
[0054] また、本発明の光ディスクにおいては、既述の情報記録層の構成成分 (記録物質: 色素又は相変化記録材料)と画像記録層の構成成分とを同じとしても異ならせてもよ いが、情報記録層と画像記録層とでそれぞれ要求される特性が相違するため、構成 成分は異ならせることが好ましい。具体的には、情報記録層の構成成分は、記録-再 生特性に優れるものとし、画像記録層の構成成分は、記録される可視画像のコントラ ストが高くなるものとすることが好ましい。
[0055] 特に、画像記録層の構成成分として色素を用いる場合には、記録画像のコントラス ト向上との観点から、既述の色素の中でも特に、シァニン色素、フタロシアニン色素、 ァゾ色素、ァゾ金属錯体、ォキソノール色素や、ロイコ系染料を用いることが好ましい 。また、情報記録層と画像記録層のうちのいずれか一方が相変化型で、他方が色素 型としてもよい。この場合、情報記録層が相変化型で、画像記録層が色素型であるこ とが好ましい。
[0056] 画像記録層は、既述の色素を溶剤に溶解して塗布液を調製し、該塗布液を塗布す ること〖こよって形成することができる。溶剤としては、既述の情報記録層の塗布液の 調製に使用する溶剤と同じ溶剤を使用することができる。その他の添加剤、塗布方法 などについても、既述の情報記録層と同様にして行うことができる。
[0057] 画像記録層の層厚としては、 0. 01〜200 μ mの範囲とすることが好ましぐ 0. 05 〜20 μ mの範囲とすることがより好ましぐ 0. 1〜5 μ mの範囲とすることが更に好ま しい。
[0058] [接着層]
本発明の光ディスクにおける接着層は、第 1のカバー層および/または第 2のカバ 一層として、透明シートを使用する場合に形成される。
[0059] 接着剤を接着層として使用する場合、例えば、 UV硬化榭脂、 EB硬化榭脂、熱硬 化榭脂等を使用することが好ましぐ特に、 UV硬化榭脂を使用することが好ましい。 また、光ディスクの反りを防止するため、接着層を構成する UV硬化榭脂は硬化収縮 率の小さいものが好ましい。このような UV硬化榭脂としては、例えば、大日本インキ 化学工業 (株)社製の「SD - 640」等を挙げることができる。
[0060] これらの接着剤は、ロールコート、スピンコート、スクリーン印刷等の方法により、少 なくとも一方の貼り合わせ面に塗布される。そして、この接着剤が硬化することで接着 層が形成される。形成された接着層の厚さは、接着強度ゃレべリング効果発現の観 点から、 10〜100 /ζ πιの範囲とすることが好ましぐ 20〜60 mの範囲とすることが より好まし 、。
[0061] また、上記接着剤の代わりに粘着剤を接着層として、透明シートに粘着剤が付与さ れたものを使用してもよい。当該粘着剤としては、アクリル系、ゴム系、シリコン系の粘 着剤を使用することができるが、透明性、耐久性の観点から、アクリル系の粘着剤が 好ましい。力かるアクリル系の粘着剤としては、 2—ェチルへキシルアタリレート、 n- ブチルアタリレートなどを主成分とし、凝集力を向上させるために、短鎖のアルキルァ タリレートやメタタリレート、例えば、メチルアタリレート、ェチルアタリレート、メチルメタ タリレートと、架橋剤との架橋点となりうるアクリル酸、メタクリル酸、アクリルアミド誘導 体、マレイン酸、ヒドロキシルェチルアタリレート、グリシジルアタリレートなどと、を共重 合したものを用いることが好ましい。主成分と、短鎖成分と、架橋点を付加するための 成分と、の混合比率、種類を、適宜、調節することにより、ガラス転移温度 (Tg)や架 橋密度を変えることができる。
[0062] 上記粘着剤と併用される架橋剤としては、例えば、イソシァネート系架橋剤が挙げ られる。力かるイソシァネート系架橋剤としては、トリレンジイソシァネート、 4, 4'—ジ フエ-ルメタンジイソシァネート、へキサメチレンジイソシァネート、キシリレンジイソシ ァネート、ナフチレン 1, 5 ジイソシァネート、 o トノレイジンイソシァネート、イソホ ロンジイソシァネート、トリフエ-ルメタントリイソシァネート等のイソシァネート類、また 、これらのイソシァネート類とポリアルコールとの生成物、また、イソシァネート類の縮 合によって生成したポリイソシァネート類を使用することができる。これらのイソシァネ ート類の巿販されている商品としては、 日本ポリウレタン社製のコロネート L、コロネー 卜 HL、コロネー卜 2030、コロネー卜 2031、ミリオネー卜 MR、ミリオネー卜 HTL ;武田薬 品社製のタケネート D— 102、タケネート D—110N、タケネート D— 200、タケネート D— 202 ;住友バイエル社製のデスモジュール L、デスモジュール IL、デスモジユー ル?^、デスモジュール HL;等を挙げることができる。
[0063] [カバー層]
第 1のカバー層および第 2のカバー層は、既述のとおり、光ディスクの反りを防ぐた めに形成される。また、光ディスクの内部を物理的及びィ匕学的に保護する意義もある 。当該カバー層は、レーザー光を情報記録層や画像記録層に照射するため透明と なっている。より具体的には、レーザー光及び反射光のいずれに対しても、透過率 8 0%以上であることが好ましぐより好ましくは透過率 90%以上であり、更に好ましくは 透過率 95%以上である。
[0064] カバー層としての透明シート(シート)としては、先にも既述した力 具体的には、ポリ カーボネート、ポリメチルメタタリレート等のアクリル榭脂;ポリ塩ィ匕ビニル、塩ィ匕ビュル 共重合体等の塩化ビュル系榭脂;エポキシ榭脂;アモルファスポリオレフイン;ポリエ ステル;三酢酸セルロース等を使用することが好ましぐ中でも、ポリカーボネート又は 三酢酸セルロースを使用することがより好ましい。そして、三酢酸セルロースを使用す ることがさらに好ましい。
[0065] 透明シートの厚さは、画像記録層に対して画像を記録するためのレーザー光や N Aにより、適宜、選択されるが、本発明においては、 10〜600 /ζ πιの範囲内であるこ とが好ましぐ 30〜200 /ζ πιの範囲内であることがより好ましぐ 50〜: L 10 mの範囲 内であることが更に好ましい。
[0066] 接着剤を接着層として用いる場合、例えば、「バリア層の貼り合わせ面上に、接着 剤を所定量塗布し、その上に、透明シートを載置した後」、又は、「透明シート上に接 着剤を所定量塗布し、その塗布面をバリア層の貼り合わせ面上に合わせた後」、スピ ンコートにより接着剤を、貼り合わせ面と透明シートとの間に均一になるようにひろげ 、接着剤に対応した硬化手段 (例えば、紫外線の照射)を用いて、硬化させることで 透明シートからなるカバー層が形成される。接着剤が紫外線硬化榭脂である場合に は、紫外線を照射して硬化させて貼り合わせることができる。
[0067] ここで、塗布する接着剤としては、上述の硬化榭脂をそのまま用いることもできるし、 上述の硬化榭脂をメチルェチルケトン、酢酸ェチル等の適当な溶剤に溶解して調製 された塗布液を用いることもできる。
[0068] また、粘着剤を接着層として用いる場合、例えば、ノリア層の貼り合わせ面上に、粘 着剤を所定量、均一に塗布し、その上に、透明シートを載置した後、硬化させるか、 予め、透明シートの片面に、粘着剤を所定量、均一に塗布して粘着剤塗膜を形成し ておき、該塗膜を被貼り合わせ面に、真空密着方式やゴムローラー等により押圧して 貼り合わせ、その後、硬化させることで、カバー層が形成される。なお、透明シートに 、予め粘着層が設けられた粘着フィルムを用いてもょ 、。
[0069] カバー層のその他の態様としては、透明な硬化性榭脂層を挙げることができる。こ の透明な硬化性榭脂層の材料としては、上記接着層に用いられる接着剤として好適 な、 UV硬化榭脂、 EB硬化榭脂、熱硬化榭脂を用いることができ、特に、 UV硬化榭 脂を使用することが好ましい。また、光ディスクの反りをより効果的に防止するため、 接着層を構成する UV硬化榭脂は硬化収縮率の小さ ヽものが好ま ヽ。このような U V硬化榭脂としては、例えば、大日本インキ化学工業 (株)社製の「SD— 640」等の UV硬化榭脂を挙げることができる。
[0070] この場合のカバー層の厚さは、光ディスクの層構成に応じて決定すればよいが、光 ディスク内部の保護能と、透明性の観点から、 10〜600 /ζ πιの範囲であることが好ま しぐ 30〜200 /ζ πιの範囲であることがより好ましぐ 50〜: L 10 mの範囲であること が更に好ましい。
[0071] なお、本発明におけるカバー層の光入射面には、光ディスクの製造時や使用時に
、その光入射面が傷つくことを防止するためのハードコート層が、少なくともいずれか の面に設けられて 、てもよ 、。
[0072] (画像記録方法)
本発明の光ディスクの画像記録層への画像記録は、本発明の光ディスクと、少なく とも該光ディスクの画像記録層への画像情報の記録が可能な記録装置と、を用いて 行う。
以下、先ず、本発明の光ディスクへの記録に用いられる記録装置について説明す る。
[0073] 本発明の光ディスクにお!/ヽて、画像記録層への画像の記録、及び情報記録層への 光情報の記録は、両層への記録機能を有する 1つの光ディスクドライブ (記録装置) で行うことができる。このように 1つの光ディスクドライブを使用する場合、画像記録層 及び情報記録層の!、ずれか一方の層への記録を行った後、裏返して他方の層に記 録を行うことができる。また、情報記録層側の面から、情報記録層と画像記録層との フォーカス位置を変えることで、画像記録層及び情報記録層の ヽずれか一方の層へ の記録を行った後、すぐに他の層に記録を行うこともできる。この場合は、裏返す必 要はない。
[0074] 画像記録層への可視画像の記録をする機能を有する光ディスクドライブとしては、 例えば、特開 2003 - 203348号公報、特開 2003— 242750号公報等に記載され ている。
[0075] 情報記録層に光情報を記録する、かつ、画像記録層に可視画像を記録する記録 装置は、少なくとも、レーザー光を射出するレーザーピックアップと、光ディスクを回転 させる回転機構と、ディスクに対する半径方向のピックアップの相対位置を変える移 動機構と、を有する。なお、ピックアップに使用される対物レンズやレーザーは、従来 公知のものを、画像の記録を行う光ディスクに合わせて使用することができる。
[0076] この記録装置を用いて画像記録層への可視画像の記録する方法につ!、て説明す る。まず、レーザーピックアップを、回転機構により回転している光ディスクの画像記 録層にフォーカシングさせた後、形成されたトラッキング用の溝にトラッキングさせて、 光ディスクの面に沿って相対移動させ、該相対移動に同期してレーザー光 (例えば、 780nm)を、画像形成しょうとする文字、絵等の画像データに応じて変調して画像記 録層に向けて第 2のカバー層側から照射して可視画像を記録する。このような構成は 、例えば、特開 2002— 203321号公報等に記載されている。
[0077] なお、画像記録層への可視画像の記録時には、必ずしもトラッキングを必要とする わけではなぐその場合は、例えば、ステッピングモータ等の制御を行うことで、所望 の画像データに応じたレーザー照射を行 ヽ、可視画像を記録する方法が用いられる
[0078] (情報記録方法)
次 、で、記録装置を用いた情報記録層への情報 (デジタル情報)の記録にっ 、て 説明する。情報記録層が色素型の場合、まず、未記録の前述の光ディスクを、回転 機構により所定の記録線速度にて回転させながら、第 1のカバー層側より、レーザー ピックアップからレーザー光(350〜500nm (好ましくは、 400〜440nm)のレーザ光 )を照射する。この照射光により、情報記録層の色素がその光を吸収して局所的に温 度上昇し、所望のピットが生成して、その領域の光学特性が変わることにより情報が 記録される。なお、情報記録層に記録された情報の再生は、回転させた状態の光デ イスクの情報記録層に向けてレーザーピックアップからレーザー光を照射して行う。
[0079] ここで、 350〜500nmの発振波長を有するレーザ光源としては、例えば、 390〜4 15nmの範囲の発振波長を有する青紫色半導体レーザ、中心発振波長約 430nm の青紫色 SHGレーザ等を挙げることができる。また、記録密度を高めるために、ピッ クアップに使用される対物レンズの開口率 (NA)は 0. 7以上が好ましぐ 0. 80以上 力 り好ましい。
[0080] 次に、情報記録層が相変化型の場合について説明する。相変化型の場合は、情 報記録層は前述の材質から構成され、レーザー光の照射によって結晶相と非晶相と の相変化を繰り返すことができる。情報記録時は、集中したレーザー光パルスを短時 間照射し、相変化型情報記録層を部分的に溶融する。溶融した部分は熱拡散により 急冷され、固化し、非晶状態の記録マークが形成される。また、消去時には、記録マ ーク部分にレーザー光を照射し、情報記録層の融点以下、結晶化温度以上の温度 に加熱し、かつ、除冷することによって、非晶状態の記録マークを結晶化し、もとの未 記録状態に戻す。
実施例
[0081] 本発明を以下に示す実施例により具体的に説明するが、本発明はこれらに限定さ れるものではない。
[0082] (実施例 1)
厚さ 1. Omm、直径 120mmで、スパイラル状のグループ(深さ: 40nm、幅: 120η m、トラックピッチ: 320nm)を有する射出成形ポリカーボネート榭脂(帝人化成社製 ポリカーボネート、商品名:パンライト AD5503)力もなる基板のグループを有する面 に、 Agをスパッタリングして、厚さ 70nmの反射層を形成した。
[0083] フタロシアニン系有機化合物である色素 A (ォラゾールーブル一 GN:チバスぺシャ リティケミカル社製 極大吸収: 340nm、 640nm) 12gを、 1リットルの 2, 2, 3, 3—テ トラフルォロプロパノールに混ぜて 2時間超音波処理を行って溶解し、記録層形成用 の塗布液を調製した。この塗布液を用いて、スピンコート法で反射層上に厚さ 70nm の情報記録層を形成した。
[0084] また、情報記録層が形成されて!ヽな!ヽ側の基板に、 Agをスパッタリングして、厚さ 7 Onmの反射層を形成した。
[0085] 上記形成した反射層上に、色素 A (ォラゾールーブル一 GN:チバスべシャリティケ ミカル社製 極大吸収: 340nm、 640nm) 12gを、 1リットルの 2, 2, 3, 3—テ卜ラフル ォロプロパノールに混ぜて 2時間超音波処理を行って溶解した塗布液をスピンコート 法により塗布し、画像記録層を形成した。その後、 80°Cのクリーンオーブン中で 30分 加熱処理して乾燥した。画像記録層の厚みは lOOnmであった。その後、スパッタリン グ法により、 ZnO : 7質量部、 Ga O: 3質量部力 なるターゲットを用いて、両面のそ
2 3
れぞれに厚さ 7nmのバリア層を形成した。
[0086] それぞれのバリア層上に、粘着剤が塗布された厚み 80 μ mのポリカーボネートフィ ルム (第 1のカバー層、第 2のカバー層)を貼り合わせて、光ディスクを作製した。なお 、貼り合わせた後の粘着剤力もなる接着層の厚さは 20 mであった。
[0087] (実施例 2)
第 1のカバー層および第 2のカバー層として、ポリカーボネートフィルムを三酢酸セ ルロースフィルム(富士写真フィルム (株)社製フジタック、厚み 80 μ m)とした以外は 、実施例 1と同様にして、光ディスクを作製した。
[0088] (比較例)
基板の他方の面側に、反射層、画像記録層、バリア層、カバー層を形成しなカゝつた こと、および基板の厚みを 1. 1mmにしたこと以外は、実施例 1と同様にして、光ディ スクを作製した。
[0089] 実施例 1, 2および比較例の光ディスクについて、 80°C85%RH96時間保存〖こよる 環境温度変化を観察した。実施例 1, 2の光ディスクでは、反りが生じることはほとんど なかったが、比較例の光ディスクは、実用上問題となる反りが発生していた。
[0090] また、実施例 1, 2のそれぞれの光ディスクについて、それぞれの両面のカバー層 の鉛筆硬度を測定した。その結果、三酢酸セルロースフィルムを使用した実施例 2の 光ディスクではその値が HBであり、実施例 1の光ディスクでは、 4Bであった。すなわ ち、実施例 2の光ディスクは、硬度が高ぐ耐傷性にも優れていることが確認できた。 符号の説明
[0091] 10 · "基板
20A, 20Β· · ·反射層
30 · · ·情報記録層 ···画像記録層
A, 50Β···バリア層A, 60B…接着層A, 70Β··· (透明)シート0· "光ディスク

Claims

請求の範囲
[1] 基板の一方の面側に画像記録層と第 1のカバー層とがこの順に形成され、かつ、前 記基板の他方の面側に情報記録層と第 2のカバー層とがこの順に形成されているこ とを特徴とする光ディスク。
[2] 前記第 1のカバー層および第 2のカバー層のそれぞれの厚みが略同一となってい ることを特徴とする請求項 1に記載の光ディスク。
[3] 前記第 1のカバー層および第 2のカバー層の材質が同じ材質であることを特徴とす る請求項 1または 2に記載の光ディスク。
[4] 前記第 1のカバー層および第 2のカバー層の材質力 三酢酸セルロースであること を特徴とする請求項 3に記載の光ディスク。
[5] 前記第 1のカバー層および第 2のカバー層のそれぞれの厚み力 10-600 μ m-e あることを特徴とする請求項 2に記載の光ディスク。
[6] 前記基板の厚さが、 0. 5〜1. 4mmであることを特徴とする請求項 1に記載の光デ イスク。
[7] 前記基板が、ポリカーボネートからなることを特徴とする請求項 1に記載の光デイス ク。
[8] 前記画像記録層と第 1のカバー層との間および Zまたは情報記録層と第 2のカバ 一層との間に、バリア層が更に形成されていることを特徴とする請求項 1に記載の光 ディスク。
[9] 前記画像記録層および Zまたは情報記録層が、色素型の記録層であることを特徴 とする請求項 1に記載の光ディスク。
[10] 前記画像記録層および Zまたは情報記録層が、ォキソノール色素を含有すること を特徴とする請求項 9に記載の光ディスク。
PCT/JP2006/304646 2005-03-18 2006-03-09 光ディスク WO2006100930A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP06728863A EP1860657A4 (en) 2005-03-18 2006-03-09 OPTICAL DATA CARRIER

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005080351A JP2006260728A (ja) 2005-03-18 2005-03-18 光ディスク
JP2005-080351 2005-03-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006100930A1 true WO2006100930A1 (ja) 2006-09-28

Family

ID=37023601

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2006/304646 WO2006100930A1 (ja) 2005-03-18 2006-03-09 光ディスク

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20080130475A1 (ja)
EP (1) EP1860657A4 (ja)
JP (1) JP2006260728A (ja)
CN (1) CN101142626A (ja)
TW (1) TW200641877A (ja)
WO (1) WO2006100930A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1939864A2 (en) * 2006-12-26 2008-07-02 FUJIFILM Corporation Method for recording on optical recording medium

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007050678A (ja) * 2005-07-21 2007-03-01 Fujifilm Corp 光情報記録媒体、画像記録方法及び色素の利用方法
US20070243354A1 (en) * 2006-04-18 2007-10-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Image-recording medium with thermally insulating layer
WO2010039144A1 (en) * 2008-10-02 2010-04-08 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Optical data recording media

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10199049A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Mitsubishi Chem Corp 光記録媒体の製造方法
JP2003132596A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Tdk Corp 光記録媒体の設計方法
JP2004213811A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Mitsubishi Chemicals Corp 光情報記録媒体
JP2004227730A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Fuji Photo Film Co Ltd 光ディスク、及び光ディスクへの表示用シート貼り付け方法
JP2004227684A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Fuji Photo Film Co Ltd 光ディスク、及び光ディスクへの表示用シート貼り付け方法
JP2004234820A (ja) * 2003-01-08 2004-08-19 Mitsubishi Chemicals Corp 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の製造方法
JP2004246981A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Mitsubishi Chemicals Corp 光情報記録媒体
JP2004253075A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Tdk Corp 光記録媒体

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4879710A (en) * 1988-04-20 1989-11-07 Mutsuo Iijima Optical disc protector and method for applying same
CA2047163C (en) * 1990-07-20 1995-05-16 Kenji Ohta Optical disk
JP2002249674A (ja) * 2001-02-27 2002-09-06 Fuji Photo Film Co Ltd オキソノール色素化合物、及びそれを用いた光情報記録媒体、光情報記録方法
JP3431612B2 (ja) * 2001-06-04 2003-07-28 株式会社東芝 光ディスクならびにその光ディスクに適した光ディスク装置および情報記録再生方法
CN1319061C (zh) * 2002-08-30 2007-05-30 索尼株式会社 光盘
TWI297493B (en) * 2002-09-09 2008-06-01 Ind Tech Res Inst Double-sided high-density information storage medium
AU2003292692A1 (en) * 2003-01-08 2004-08-10 Mitsubishi Chemical Corporation Optical information recording medium and optical information recording medium manufacturing method
US7359309B2 (en) * 2003-01-23 2008-04-15 Fujifilm Corporation Optical disk, thin plastic sheet, and method for affixing display sheet to disk substrate
TW200501139A (en) * 2003-01-24 2005-01-01 Mitsubishi Chem Corp Information recording medium

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10199049A (ja) * 1997-01-08 1998-07-31 Mitsubishi Chem Corp 光記録媒体の製造方法
JP2003132596A (ja) * 2001-10-22 2003-05-09 Tdk Corp 光記録媒体の設計方法
JP2004213811A (ja) * 2003-01-07 2004-07-29 Mitsubishi Chemicals Corp 光情報記録媒体
JP2004234820A (ja) * 2003-01-08 2004-08-19 Mitsubishi Chemicals Corp 光情報記録媒体及び光情報記録媒体の製造方法
JP2004227684A (ja) * 2003-01-23 2004-08-12 Fuji Photo Film Co Ltd 光ディスク、及び光ディスクへの表示用シート貼り付け方法
JP2004227730A (ja) * 2003-01-27 2004-08-12 Fuji Photo Film Co Ltd 光ディスク、及び光ディスクへの表示用シート貼り付け方法
JP2004246981A (ja) * 2003-02-14 2004-09-02 Mitsubishi Chemicals Corp 光情報記録媒体
JP2004253075A (ja) * 2003-02-21 2004-09-09 Tdk Corp 光記録媒体

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1939864A2 (en) * 2006-12-26 2008-07-02 FUJIFILM Corporation Method for recording on optical recording medium
EP1939864A3 (en) * 2006-12-26 2009-03-04 FUJIFILM Corporation Method for recording on optical recording medium

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006260728A (ja) 2006-09-28
EP1860657A1 (en) 2007-11-28
CN101142626A (zh) 2008-03-12
TW200641877A (en) 2006-12-01
EP1860657A4 (en) 2008-10-08
US20080130475A1 (en) 2008-06-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP1515324B1 (en) Optical information recording medium
JP2005219326A (ja) 光記録媒体及び画像記録方法
WO2006100930A1 (ja) 光ディスク
US20070237051A1 (en) Optical Recording Medium and Recording Method
JP4213568B2 (ja) 情報記録方法
US20070269652A1 (en) Optical Disk
WO2006100916A1 (ja) 光ディスクおよび光記録方法
US7103897B2 (en) Optical information recording medium
TWI261833B (en) Optical information recording medium, method for producing optical information recording medium and method for recording optical information
US20050123711A1 (en) Optical information recording medium and information recording method
JP2006120188A (ja) 光情報記録媒体およびその製造方法
US20090279416A1 (en) Optical disc and optical recording method
JP2006228278A (ja) 光ディスク
JP2006107620A (ja) 光ディスク
JP2006155751A (ja) 光ディスク
JP2005174406A (ja) 光情報記録媒体、光情報記録媒体の製造方法、及び光情報記録方法
JP2008041164A (ja) 光情報記録媒体およびその製造方法
JP2006260729A (ja) 光ディスク
JP2006031899A (ja) 光ディスク
JP2005285167A (ja) 光記録媒体
WO2006038639A1 (ja) 光ディスク
JP2006040440A (ja) 光ディスクに対する画像記録方法
JP2008034005A (ja) 光記録媒体、基板及びスタンパ
JP2006031883A (ja) 光ディスク
JP2006331569A (ja) 光ディスク

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200680008753.0

Country of ref document: CN

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11886229

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 4123/CHENP/2007

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006728863

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: RU

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2006728863

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11886229

Country of ref document: US