WO2006073042A1 - Nrf2依存遺伝子の活性化剤 - Google Patents

Nrf2依存遺伝子の活性化剤 Download PDF

Info

Publication number
WO2006073042A1
WO2006073042A1 PCT/JP2005/022837 JP2005022837W WO2006073042A1 WO 2006073042 A1 WO2006073042 A1 WO 2006073042A1 JP 2005022837 W JP2005022837 W JP 2005022837W WO 2006073042 A1 WO2006073042 A1 WO 2006073042A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
compound
gene
nrf2
reaction
group
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/022837
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Noriko Noguchi
Hisatoyo Kato
Shuhei Yamaguchi
Original Assignee
Toagosei Co., Ltd.
The University Of Tokyo
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Toagosei Co., Ltd., The University Of Tokyo filed Critical Toagosei Co., Ltd.
Publication of WO2006073042A1 publication Critical patent/WO2006073042A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/12Ketones
    • A61K31/121Ketones acyclic
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/185Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
    • A61K31/19Carboxylic acids, e.g. valproic acid
    • A61K31/20Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids
    • A61K31/201Carboxylic acids, e.g. valproic acid having a carboxyl group bound to a chain of seven or more carbon atoms, e.g. stearic, palmitic, arachidic acids having one or two double bonds, e.g. oleic, linoleic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/216Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids of acids having aromatic rings, e.g. benactizyne, clofibrate
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/02Antidotes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P39/00General protective or antinoxious agents
    • A61P39/06Free radical scavengers or antioxidants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P43/00Drugs for specific purposes, not provided for in groups A61P1/00-A61P41/00

Definitions

  • the present invention relates to gingerols or related compounds that activate transcription of genes dependent on the transcription factor NF-E2 related factor 2.
  • Nrf 2 nuclear transcription factors
  • Nrf 2 translocated into the nucleus forms a heterodimer with small Maf, binds to an antioxidant response element (ARE) on DNA, activates transcription in the DNA, Induces the expression of antioxidative enzymes and foreign phase II enzymes of foreign substances (Non-patent Document 1).
  • ARE antioxidant response element
  • Nrf2-dependent genes activate antioxidant enzyme transcription in response to active oxygen.
  • the group of antioxidant enzymes that eliminates active oxygen is very important as a defense function of the living body.
  • Diseases involving active oxygen include cancer, inflammation, arteriosclerosis, hypertension, liver dysfunction, diabetes, ischemia-reperfusion injury, ulcer, and blemishes (Non-Patent Documents 2 and 3). ).
  • Nrf2 decreases with age.
  • the decrease in the antioxidant system of living organisms with aging suggests that a decrease in Nrf 2 activity is involved.
  • GSH / GSSG reduced dartathione
  • Nrf 2 Non-patent Document 4
  • Chemical substances that are foreign substances to the living body are absorbed after exposure and excreted after being metabolized by a group of xenobiotic metabolic enzymes.
  • This foreign body metabolic system The reaction force is composed of a first phase enzyme group controlled by the transcription factor AhR and a second enzyme group controlled by Nrf2.
  • chemical substances taken into the living body are converted into oxo intermediates by the first phase enzymes in the foreign body metabolism system, and subsequently converted into more water-soluble derivatives by the second phase enzymes. Is excreted from the urine.
  • the oxo intermediate after the first phase reaction is stronger and more toxic.
  • the oxo intermediate produced in the first phase reaction accumulates, leading to carcinogenesis and other diseases.
  • benzo [a] pyrene and aflatoxin B1 which are known as carcinogens, are activated by Nrf2 for some reason due to their ability to be converted into highly carcinogenic oxo intermediates by the first phase reaction. Otherwise, since the second phase enzyme is not expressed, an oxo intermediate accumulates and leads to carcinogenesis (Non-patent Document 5).
  • Nrf 2 a group of genes controlled by the transcription factor Nrf 2 plays a very important role as a protective function against endogenous and exogenous environmental stresses. Therefore, activating the expression of genes dependent on Nrf 2 and this transcription factor with a drug that is safe for the living body can prevent and treat diseases caused by active oxygen and chemical substances. Very useful.
  • Isotianate compounds such as butylhydroxytoluene used as an antioxidant and sulfolane contained in wasabi and cabbage are known to activate the expression of foreign phase II enzymes ( Non-patent documents 10 and 11).
  • gingerol is a major component of ginger extract along with gingerol, for example, blood circulation promoting action (Patent Document 1), body odor suppression effect (Patent Document 2), antioxidant effect (Non-Patent Document 12) ), A moisturizing effect (Non-patent Document 13) and the like. Also ginger The metabolic pathways of all and gingerol in vivo have been studied, and the structure of metabolites has been reported (Non-patent Documents 14 and 15).
  • Patent Document 3 a production method for mass production of gingerol
  • Patent Document 4 compounds having a structure similar to that of gingerol have also been found to inhibit tyrosinase activity and to have antioxidant activity
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 6-183959 (Detailed Description of the Invention)
  • Patent Document 2 US Pat. No. 6264928 (Best Mode for Carrying Out the Invention)
  • Patent Document 3 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2003-327574 (Detailed Description of the Invention)
  • Patent Document 4 Japanese Patent Application 2003— 086818 (Detailed Description of the Invention)
  • Non-patent literature l Dinova, ATet al., Proc. Natl. Acad. Sci. USA., 99, 11908-11913 (2002)
  • Non-patent literature 2 Toshikazu Yoshikawa et al. No. 7, p. 163-175 (1990)
  • Non-Patent Document 3 Kenji Fukuzawa, “Pharmacology and Drug Development Perspective of Free Radical Defense”, 46 ⁇ , No. 10, Kashimoto Clinic, p. 2269-2276 (1988)
  • Non-Patent Document 6 Chen, X ⁇ . Et al., Curr. Pharm. Des., 10,879-891 (2004)
  • Non-Patent Document 7 Lee, J.M. et al. J. Bio.Chem., 278, 12029-12038 (2003)
  • Non-Patent Document 8 Itoh, K. et al., Free Rad. Biol. Med., 36, 1208-1213 (2004)
  • Non-Patent Document 9 Wakabayashi N. et al., Nat. Genetic., 35, 238-245 (2003)
  • Non-Patent Document 10 Butler, TM et al., Toxicol. Appl. Pharmacol., 135, 45-47 (1995)
  • Non-Patent Document ll Talalay P. et al., J. Med. Chem. 37, 170-176 (1994)
  • Non-Patent Document 12 Kikuzaki, H. et al. J. Food Sci., 58, 6, 1407-1410 (1993)
  • Non-patent document 13 Supervised by Masato Suzuki, “New Functional Functional Materials 300, Vol. 1”, 311-312, CM Publishing (2002)
  • Non-Patent Document 14 Takahashi, H. et al., Phytochemistry, 34, 1497- 1500 (1993)
  • Non-Patent Document 15 Lee, S.S., Arch. Pharm. Res., 18, 136-137 (1995)
  • An object of the present invention is to provide an Nrf2-dependent gene transcription activator that can be used in foods, pharmaceuticals, quasi drugs, and the like.
  • the shogaols or analogs thereof of the present invention have transcription activity of a transcription factor Nrf2-dependent gene.
  • the gene group controlled by the transcription factor Nrf2 contributes as a protective function against environmental stress, so it is very useful for the prevention and treatment of diseases caused by related active oxygen and chemical substances. Or it can be used for quasi drugs.
  • the first invention is a transcription activator of a transcription factor Nrf2-dependent gene, characterized by containing a compound represented by the following general formula [A].
  • IT to R 5 are each independently a hydrogen atom, a lower alkyl group, a hydroxyl group, a lower alkoxy group, or an acyloxy group having 1 to 15 carbon atoms
  • R 6 is a hydrogen atom.
  • n is 1 Indicates an integer of ⁇ 20
  • the second invention includes the shogaols or analogs thereof, wherein the Nrf2-dependent gene is any one of Hl, GCLM, NQl, ferritin, SLC7All, or sequestsome 1. It is a transcriptional activator of the transcription factor Nrf2-dependent gene characterized by
  • Nrf2-dependent gene refers to a gene that is affected or controlled by the transcription factor Nrf2, such as transcription activation.
  • specific examples include: HO-K decycling), GCLM, GCLC, TXNRD1, ferritin, NQ01, GST, UDP-glycosyltransferase 1A6, Aldehyde dehydrogenase, solute carrier family, sequestsome 17 Is not to be done.
  • the lower alkyl group represents a linear or branched alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, such as methyl, ethyl, propyl, isopropyl, n-butyl, s-butyl, and t_ A butyl group can be mentioned, and a methyl or ethyl group is preferred.
  • the lower alkoxy group represents a group in which a linear or branched alkyl having 1 to 4 carbon atoms is bonded to an oxygen atom, such as methoxy, ethoxy, propoxy, isopropoxy, n-butoxy, s Examples thereof include —butoxy, t-butoxy, and OCH 2 OCH groups, and preferred are methoxy, ethoxy, and OCH 2 OCH groups.
  • an acyloxy group having 1 to 15 carbon atoms represents a group in which a linear or branched acyl group having 1 to 15 carbon atoms is bonded to an oxygen atom.
  • Examples of the straight chain or branched chain acyl group having 1 to 15 carbon atoms include acetyl, benzoyl, butyroyl, isobutyroyl, and pivaloyl groups, and is preferably an acetyl group.
  • the linear or branched alkyl group having 1 to 8 carbon atoms is, for example, methyl, ethyl, propyl, isopropyl, n-butyl, sbutyl, t-butyl, n pentyl, n
  • Examples include —hexyl, n_heptyl, and n-octyl groups, and methyl and ethyl groups are preferable.
  • the shogaols represented by the general formula [A] used in the present invention or analogs thereof are, for example, those of chemical synthesis and those derived from Z or natural origin. Ability to do S.
  • Compound [A] is a compound represented by Formula [B] described later (hereinafter also referred to as Compound [B].
  • the compounds represented by other formulas are also abbreviated in the same manner. ) Can be synthesized by removing substituents on the hydroxyl group and / or hydrolyzing the ester if necessary.
  • R ° in formula [B] R 1Q , R U and R 12 each independently represent a hydrogen atom, a lower alkyl group, a lower alkoxy group, or an acyloxy group having 1 to 15 carbon atoms.
  • R 13 is a hydrogen atom in the formula [B], a lower alkoxy group, 1 to carbon atoms: 15 Ashirokishi group or, and COOR 14 ( ⁇ , R 14 in the COOR 14 are straight up to 8 carbon atoms Represents a chain or branched alkyl group.)
  • n represents an integer of 1-20.
  • Compound [B] can be produced by removing HX from the following compound [C].
  • R 8 in formula [C], R 10 , R ′′, R 12 , R 13 , and n are as defined in the compound [B].
  • X represents a benzenesulfonyl group or a toluenesulfonyl group.
  • the compound [B] in the present invention is prepared in the presence of a metal catalyst that forms a ⁇ -aryl complex. It can be synthesized by reacting compound [c] with a basic compound.
  • a palladium complex can be preferably used. Specifically, tetrakistriphenylphosphine palladium (0), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium. Examples include (0) black mouth form adduct, palladium chloride ( ⁇ ) / triphenylphosphine mixture, palladium acetate (II) ⁇ triphenylphosphine mixture, palladium acetate ( ⁇ ) / tributylphosphine mixture, and the like.
  • the amount of the metal catalyst used is preferably 0.0001 to: Imol force S, more preferably 0.001 to 0.1 mol, relative to compound [C] lmol.
  • triethylamine, diisopropylethylamine, and tertiary amines such as N-methylimidazole and pyridine are suitable, and the amount used is relative to the compound [C] lmol. 0.9 mol or more, 1. A range of Omol to lOmol is preferred. A powerful basic compound may be used as a solvent.
  • the above reaction is preferably carried out in the presence of a solvent, tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, jetyl ether, 1,2-dimethoxyethane, acetonitrile, chloroform, formaldehyde, dichloromethane, 2-Dichloroethane, hexamethylphosphoric triamide, N, N-dimethylenopropylene urea, methanol, ethanol, isopropyl alcohol, ethylene glycol, glycerin, and mixed solvents thereof can be used.
  • a mixed solvent of 1,2-dichloroethane and alcohols is preferred.
  • the reaction temperature is in the range of room temperature to 150 ° C, preferably 50 ° C to 120 ° C.
  • the reaction time is several hours to several tens of hours.
  • the compound [B] can be obtained by a known method such as solvent extraction or column chromatography.
  • R 13 and n are as defined in the compound [B].
  • X is defined by compound [C] That's right.
  • R 8 , R 9 , R 10 in formula [E], And R 12 is as defined in Compound [B].
  • Compound [C] is obtained by reacting compound [D] with an alkyl metal compound, followed by compound
  • alkyl metal compound examples include t_butyllithium, lithium diisopropylamide.
  • lithium bis (trimethylsilyl) amide is preferably used.
  • the amount of the alkyl metal compound used is basically from 0.7 to 1.
  • the reaction is preferably carried out in an aprotic solvent such as tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, jetyl ether, 1,2-dimethoxyethane, hexamethylphosphoric triamide, N, It is possible to use N-dimethylpropylene urea and a mixed solvent thereof suitably.
  • an aprotic solvent such as tetrahydrofuran, 1,4-dioxane, jetyl ether, 1,2-dimethoxyethane, hexamethylphosphoric triamide, N, It is possible to use N-dimethylpropylene urea and a mixed solvent thereof suitably.
  • the reaction temperature between the compound [D] and the alkyl metal compound is preferably from -80 ° C to 25 ° C, more preferably from 50 ° C to 0 ° C.
  • the reaction time is usually several minutes to several hours.
  • compound [C] can be produced by reacting compound [D] with an alkyl metal compound followed by reaction with compound [E].
  • the temperature of the reaction system when adding the compound [E] to the reactant is preferably 100 ° C to 25 ° C, and more preferably 80 ° C to 0 ° C.
  • the reaction time is usually from several minutes to several hours.
  • the compound [C] can be isolated and purified by a known method such as solvent extraction or column chromatography.
  • Compound [D] can be produced by performing a rearrangement reaction of X group of compound [F]. [0044] [Chemical 6]
  • R13 and n in the formula [F] are as defined in the compound [B].
  • X is as defined for compound [C].
  • Compound [D] can be obtained by rearranging the X group in compound [F].
  • Preferable catalysts for this rearrangement reaction include palladium catalysts, such as tetrakistriphenylphosphine palladium (0), tris (dibenzylideneacetone) dipalladium (0) black-form form adduct, palladium (II) chloride.
  • a / triphenylphosphine mixture, a palladium (II) acetate / triphenylphosphine mixture, a palladium ( ⁇ ) / tributylphosphine mixture, etc. are preferably used.
  • the amount of the metal catalyst used is preferably from 0.0001 to Imol force S, more preferably from 0.001 to 0.1 mol, relative to compound [F] lmol. If the amount of the metal catalyst used is too small, the progress of the reaction is slow, and if the amount used is too large, it takes effort to remove the catalyst.
  • This rearrangement reaction is preferably carried out in the presence of a solvent, tetrahydrofuran, 1,4_dioxane, jetyl ether, 1,2-dimethoxyethane, tonorene, acetonitrinol, chlorohonolem, dichloromethane, 1, 2 -Dichloroethane, hexamethinorephosphoric triamide, N, N-dimethylpropylene urea, methanol, ethanol, isopropyl alcohol, ethylene glycol, glycerin, and mixed solvents thereof can be used.
  • a mixed solvent with methanol is preferred.
  • reaction temperature of this rearrangement reaction is 0 ° C to 120 ° C, preferably 20 ° C to 100 ° C. Although this reaction time varies depending on conditions, it is usually from several hours to several tens of hours.
  • compound [D] can be obtained by a known method such as solvent extraction or column chromatography.
  • Compound [F] is obtained by reacting compound [G] with an alkyl metal compound,
  • the ratio of the alkyl metal compound to the compound [G] is preferably 0.7 to 1.3 chemical equivalents. It is preferably 0.9 to 1.1 chemical equivalents.
  • the temperature of the reaction is preferably from _100 ° C to 0 ° C, more preferably from _80 ° C to -20 ° C. If this reaction temperature is too low, it is costly to maintain the temperature, and if the reaction temperature is too high, side reactions may proceed.
  • reaction of compound [G] with an alkyl metal compound is preferably carried out in an aprotic solvent such as tetrahydrofuran, 1,4 dioxane, jetyl ether, 1,2-dimethoxyethane, hexamethylphosphoric tri Amides, N, N dimethylpropylene urea, mixed solvents thereof and the like can be preferably used.
  • an aprotic solvent such as tetrahydrofuran, 1,4 dioxane, jetyl ether, 1,2-dimethoxyethane, hexamethylphosphoric tri Amides, N, N dimethylpropylene urea, mixed solvents thereof and the like can be preferably used.
  • the reaction time varies depending on the conditions, but is usually from several minutes to several tens of minutes.
  • Alkyl metal compounds include n-butyllithium, s-butyllithium, tert-butylenolithium, phenyllithium and other alkyllithium compounds, n-butylmagnesium chloride.
  • n_butyllithium, n_butylmagnesium chloride, and n_butylmagnesium bromide can be suitably used.
  • compound [F] is obtained by reacting compound [G] with an alkyl metal compound followed by reaction of compound [H].
  • the temperature of the reaction system when adding the compound [H] to the reactant is preferably _100 ° C to 0 ° C, and preferably _80 ° C to -20 ° C. If the reaction temperature is too low, it is costly to maintain the temperature, and if the reaction temperature is too high, side reactions may proceed.
  • the reaction time varies depending on the conditions, but is usually from several minutes to several tens of minutes.
  • the compound [F] can be isolated and purified by a known method such as solvent extraction or column chromatography.
  • Compound [E] can be synthesized by a method described in literatures such as G. Solladie, et al. J. rg. Chem., 58, 2181 (1993).
  • the compound [A] of the present invention activates transcription of an Nrf2-dependent gene, and thus is useful as a therapeutic agent, symptom-improving agent, inhibitor, and the like for a disease caused by deletion of an Nrf2-dependent gene. is there. It is also useful as a therapeutic agent, symptom ameliorating agent, and inhibitor for diseases caused by active oxygen and xenobiotics.
  • the compound of the present invention When used as a pharmaceutical, the compound of the present invention is used alone or in combination with various pharmaceutically acceptable excipients or carriers and other additives. Their proportions and properties are determined by the solubility and chemical nature of the chosen compound, the chosen route of administration and standard pharmaceutical practice.
  • Excipients or carriers can be solid, semi-solid, or liquid materials, which can serve as a vehicle or carrier for the active ingredient. Suitable excipients or carriers are those common in the pharmaceutical field.
  • the pharmaceutical composition can be adapted for oral or parenteral use and can be administered to a patient in the form of tablets, capsules, suppositories, solutions, suspensions, and the like.
  • the pharmaceutical composition can be administered orally, eg, with an inert diluent or an edible carrier. These can be enclosed in gelatin capsules or compressed into tablets.
  • the compounds of the invention can be incorporated with excipients and used in the form of tablets, troches, capsules, elixirs, suspensions, syrups, wafers, chewing gums and the like. Tablets, troches, capsules, etc. are one or more aids An agent can be contained.
  • binders eg microcrystalline cellulose, gum tragacanth, gelatin
  • excipients eg starch, lactose
  • disintegrants eg alginic acid, blymogenol, corn starch
  • lubricants eg stearin.
  • lubricants eg, colloidal silicon dioxide
  • sweeteners eg, sucrose, saccharin
  • flavoring agents eg, peppermint, methyl salicylate, orange flavor.
  • the dosage unit form is a capsule, it can contain a liquid carrier (eg, polyethylene glycol, aliphatic oil) in addition to the above types of substances.
  • a liquid carrier eg, polyethylene glycol, aliphatic oil
  • dosage unit systems can contain other substances (eg, coatings) that change the physical form of the dosage unit.
  • tablets or suppositories can be coated with sugar, shellac or other enteric agents.
  • syrups can contain sucrose as a sweetening agent and certain preservatives, dyes and colorings and flavors.
  • the compounds of the invention may be incorporated into a solution or suspension.
  • Solutions or suspensions can contain one or more auxiliaries.
  • auxiliary agents are sterilization diluents (for example, water for injection, aqueous salt solutions, non-volatile oils, polyethylene glycols, glycerin, propylene glycol, other synthetic solvents), antibacterial agents (for example, benzyl alcohol, methyl parapenes), anti Oxidizing agents (eg, ascorbic acid, sodium bisulfite), Chery M candy (eg, ethylenediamine tetraacetic acid), buffers (eg, acetate, citrate, phosphate), and agents for preparing toxicity (For example, sodium chloride salt, dextrose).
  • the parenteral preparation can be enclosed in ampoules, disposable injections or multiple dose vials made of glass or plastic.
  • Ts represents a p-toluenesulfonyl group.
  • compound 5 was prepared via compound 2 and compound 3, using compound 1 as a starting material.
  • reaction solution When the temperature of the reaction solution reached 10 ° C, 50 ml of 5% aqueous citrate solution was added to stop the reaction.
  • the reaction mixture was partitioned by adding 100 ml of 10% aqueous sodium thiosulfate solution, 150 ml of saturated brine, and 50 ml of acetic acid ethyl ester. The organic layer was separated and the aqueous layer was extracted with 50 ml of ethyl acetate. The combined organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate. The solvent was distilled off and the residue was purified by silica gel column chromatography to obtain 49.5 g (yield 94%) of a pale yellow low-viscosity liquid compound.
  • the wave number (cm—) absorbed in the infrared absorption spectrum is 2930,2 860,1730,1600,1300,1290,1180,1140,940,670.
  • this product contains 73% of Compound 3 by mole fraction, and the remaining 27% is in Compound 3. It was confirmed that the carbon-carbon double bond was a geometric isomer arranged in a cis form.
  • the chemical shift values of the 1 H-NMR spectrum measured in the deuterated form of Compound 3 are 1.20-1.33 (7H, m), 1.50_1.60 (2H, m), 1.99 (2H, t) 2.20-2.30 (2H, m), 2.45 (3H, s), 3.7 3 (2H, d), 4.08-4.15 (2H, q), 5.35-5.55 (2H, m), 7.34 (2H, d), 7.72 (2H, d).
  • the wave numbers (cm-) absorbed in the infrared absorption spectrum were 2930, 2 860, 1730, 1600, 1320, 1150, 1090, 1030, 820, and 740.
  • the mixture was stirred at the same temperature for 30 minutes and then gradually heated.
  • the temperature of the reaction solution reached -30 ° C
  • the reaction was stopped by adding a solution obtained by dissolving 3.Og of citrate in 10 ml of methanol.
  • the reaction mixture was partitioned by adding 30 ml of distilled water, 50 ml of saturated brine and 50 ml of ethyl acetate.
  • the organic layer was separated and the aqueous layer was extracted with 50 ml of ethyl acetate.
  • the combined organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate.
  • the solvent was distilled off and purification by silica gel column chromatography was performed to obtain 6.15 g (yield 38%) of a pale yellow, medium-viscous liquid compound.
  • the chemical shift value of the 1 H-NMR spectrum measured in the heavy chloroform of this product is 1.25 (3H, t), 1.44-2.04 (10H, m), 2.15-2.29 (2H, m) , 2.45 (3H, s), 2.57-3.00 (2H, m), 3.12-4.62 (8H, m), 4.95-5.83 (2H, m), 6.71-6.88 (2H, m), 6.97-7.06 (lH, m), 7.34 (2H, d), 7.45-7.54 (2H, m), 7.58-7.77 (3H, m), and 8.20 (2H, d).
  • the wave number (cm-) absorbed in the infrared absorption spectrum was 3510,2 940,2860,1740, 1600, 1510, 1290,1270,1200,1140, 1061, 1030,710 .
  • Compound 6 was prepared using Compound 5 obtained in Synthesis Example 1 as a raw material.
  • Compound 5 is 120 g of 1,2-dichloroethane and isopropyl.
  • 40 ml (24.4 mmol) Triphenylphosphine 105 mg (0 ⁇ 400 mmol)
  • Tetraquist triphenylphosphine palladium 462 mg (0. 400 mmol
  • the mixture was allowed to cool and concentrated, and then partitioned by adding 100 ml of distilled water, 50 ml of saturated brine, and 50 ml of ethyl acetate.
  • the combined aqueous layer was extracted with 30 ml of ethyl acetate, and the combined organic layer was dried over anhydrous magnesium sulfate, and the solvent was distilled off and purified by silica gel column chromatography. Then, 1.45 g (yield 39%) of a light yellow, medium viscosity liquid compound was obtained.
  • the wave number (cm—) absorbed in the infrared absorption spectrum is 2930, 2 860, 1730, 1700, 1670, 1630, 1600, 1510, 1270, 1200, 1150, 1060, 1030, 710
  • the results of elemental analysis were as follows: carbon 71.81% and hydrogen 7.25%.
  • Compound 7 was prepared using Compound 6 obtained in Synthesis Example 2 as a raw material.
  • the wave numbers (cm-) absorbed in the infrared absorption spectrum were 3530, 2 930, 2850, 1700, 1660, 1640, 1520, 1280, 1230, and 1030.
  • Compound 9 was prepared using Compound 3 and Compound 8 as raw materials for obtaining Compound [A].
  • Compound 11 obtained in Synthesis Example 6 was reduced with lithium aluminum hydride to obtain Compound 12. That is, 159 mg (0.334 mmol) of Compound 11 was dissolved in 6 ml of tetrahydrofuran under ice-cooling. Lithium aluminum hydride 50. Omg (l. 33 mmol) was added. After stirring at room temperature for 1 hour, 1N hydrochloric acid was added to the reaction mixture to stop the reaction. Next, 5 ml of saturated saline was added, and extraction with 5 ml of ethyl acetate was repeated three times. The combined organic layers were dried over anhydrous magnesium sulfate and the solvent was distilled off. The obtained residue was purified by silica gel thin layer chromatography to obtain 121 mg (99%) of a yellow medium viscosity liquid compound.
  • Compound 14 was prepared using Compound 3 and 3-phenylpropanal as raw materials for obtaining Compound [A].
  • Compound 16 was prepared using Compound 15 obtained in Synthesis Example 10 as a starting material.
  • the wave numbers (cm-) absorbed in the infrared absorption spectrum were 3450, 2 930, 2850, 1710, 1630, 1410, 1290, 1230, 1200, 750, 700.
  • Compound 18 was prepared using Compound 3 and Compound 17 as raw materials for obtaining Compound [A]. Namely, 49 ⁇ lg (145 mmol) of compound 3 and 4.70 ml (14.7 mmol) of tris [2- (2-methoxyethoxy) ethynole] amine in a solution of 300 ml of tetrahydrofuran, 1.0 M at 78 ° C. 145 ml of a lithium hexamethyldisilazane / tetrahydrofuran solution was added dropwise. After stirring at the same temperature for 60 minutes, 32.6 g (145 mmol) of Compound 17 was added. After stirring for 5 minutes at the same temperature, the temperature was gradually raised. _ At 10 ° C, the reaction was stopped by adding 100 ml of 20% aqueous citrate solution.
  • Compound 19 was prepared using Compound 18 obtained in Synthesis Example 12 as a raw material.
  • the aqueous layer was extracted with 100 ml of ethyl acetate, the combined organic layers were dried over anhydrous magnesium sulfate and concentrated, and the resulting reaction mixture was subjected to silica gel column chromatography to obtain a pale yellow, medium viscosity liquid compound. 64g (51%) was obtained.
  • the wave numbers (cm ⁇ ) absorbed in the infrared absorption spectrum were 2930, 1730, 1670, 1630, 1510, 1370, 1260, 1160, and 990.
  • the wave numbers (cm-) absorbed in the infrared absorption spectrum were 3440, 2940, 1730, 1670, 1630, 1520, 1370, 1270, 1200, 1030, and 980.
  • Compound 22 was prepared using Compound 3 and Compound 21 as raw materials for obtaining Compound [A].
  • the wave numbers (cm ⁇ ) absorbed in the infrared absorption spectrum were 2940,1 730,1590,1520,1470,1260,1240,1140,1030,670.
  • Compound 23 was prepared using Compound 22 obtained in Synthesis Example 15 as a starting material.
  • the wave numbers (cm-) absorbed in the infrared absorption spectrum were 2930, 1 730, 1670, 1630, 1520, 1260, 1160, 1030, 810, and 760.
  • Nrf2-dependent gene transcripts 6_shogaol, 8_shogaol, and compound 7 were treated.
  • RT-PCR was used to quantify the expression of Nrf2-dependent genes.
  • the measured genes are HO-1, GCLM, NQ01, ferritin, SLC7A11, and sequestsome 1, whose transcription is controlled by Nrf2.
  • Endothelial cell growth factor containing maxim m-2 (EGM-2; manufactured by Kronetics) containing human umbilical vein endothelial cells (HUVECs; manufactured by Kronetechs) in 2% Fetal Bovine Serum (FBS; manufactured by Kronetechs)
  • EMM-2 Endothelial cell growth factor containing maxim m-2
  • HMVECs human umbilical vein endothelial cells
  • FBS Fetal Bovine Serum
  • EBM-2 Endothelial cell basal medium-2
  • FBS Endothelial cell basal medium-2
  • RNA l x g extracted by the above method was subjected to reverse transcription reaction using RNA PCR Core kit (Applied Biosystems) according to the manufacturer's instructions. RT-PCR conditions are 95 ° C for 3 minutes, and 95. C for 15 seconds, 60. In C, it was 40 cyclists for 60 seconds. PCR products were analyzed using the ABI PRISM 7900HT sequence detection system (Applied Biosystems). Relative RNA equivalents for each sampnore were obtained by normalizing to GAPDH levels.
  • the HO-1 RT-PCR primer used was a primer for primer; 5'-CGGGCCAGCAACAAAGTG (SEQ ID NO: 1), and reverse primer; 5'—ACTGTCGCCACCAGAAACT (SEQ ID NO: 2)
  • GCLM RT PCR primer using forward primer
  • 5′ CAGCCGAGGAGCTT CATGATTG (SEQ ID NO: 3), and reverse primer
  • 5′ TGCATTCCAAGAC ATCTGGAAA (SEQ ID NO: 4)
  • NQOl RT The forward primer; 5'-CCTGGAAGGATGGAAGAAACG (SEQ ID NO: 5) and the reverse primer; 5'-AGAATCCTGCCTGGAAGTTTAGG (SEQ ID NO: 6) were used as PCR primers, and the forward primer as ferritin RT-PCR primer.
  • _ACTGCA CAAACTGGCCACTGA (SEQ ID NO: 7), and reverse primer; 5'_CACCCA ATTCTTTGATGGCTTT (SEQ ID NO: 8) is used, and the primer for SLC7A11 RT-PCR is De primer; 5'_ACGGTGGTGTGTTTGCTGTCT (Rooster himself ⁇ (J No. 9), and a reverse primer; using 5'_AGGAGTGTGCTTGCGGACAT (SEQ ID NO 10), the primers of RT-PCR of Sequestsome 1, forward primer 1; 5'- CTGGGCCTCTGGTTCTGACA (SEQ ID NO: 11) and reverse primer
  • 5′-AGGTGGAAGGCATTTATTTGCTT (SEQ ID NO: 12) was used.
  • FIG. 1 is a graph showing the expression of the HO-1 gene.
  • FIG. 2 is a graph showing the expression of the GCLM gene.
  • FIG. 3 is a graph showing the expression of the NQOl gene.
  • Fig. 4 is a graph showing ferritin gene expression.
  • FIG. 5 is a graph showing the expression of the SLC7A11 gene.
  • FIG. 6 is a graph showing the expression of sequestsome 1 gene.
  • Example 1 the transcription amount of the Nrf2-dependent gene with and without treatment of Compound 13 and Compound 20 was examined. Ethanol was used as a control. The final concentration of Compound 13 and Compound 20 was adjusted to 5 / M.
  • Fig. 7 shows various Nrf 2-dependent genes (HO—) when Compound 13 and Compound 20 are applied.
  • 1 is a graph showing the expression of 1 gene, GCLM gene, NQOl gene, ferritin gene, SLC7A11 gene and sequestsome 1 gene).
  • Example 1 According to the method of Example 1, the amount of transcription of the Nrf2-dependent gene when Compound 15 and Compound 23 were not treated was examined. Ethanol was used as a control experiment. The final concentration of Compound 16 and Compound 23 was adjusted to 5 ⁇ M.
  • Fig. 8 shows various Nrf2-dependent genes ( ⁇ -) when Compound 15 and Compound 23 are applied.
  • Example 1 the transcription amount of the Nrf2-dependent gene when Compound 16 was treated or not was examined. Ethanol was used as a control. The final concentration of Compound 16 was adjusted to 5 ⁇ M.
  • FIG. 9 shows various Nrf2-dependent genes (HO-1 gene, GCL) when compound 16 is applied.
  • Shogaols or analogs thereof of the present invention have transcription activity of a transcription factor Nrf2-dependent gene, and can be used in the fields of foods, pharmaceuticals, quasi drugs and the like. Brief Description of Drawings
  • FIG. 1 is a drawing showing the effects of 6-shogaol, 8-shogaol and compound 7 on the expression of the HO-1 gene.
  • FIG. 2 is a drawing showing the effects of 6-shogaol, 8-shogaol and compound 7 on the expression of the GCLM gene.
  • FIG. 3 is a drawing showing the effects of 6-shogaol, 8-shogaol and compound 7 on the expression of the NQOl gene.
  • FIG. 4 is a drawing showing the effects of 6-shogaol, 8-shogaol and compound 7 on ferritin gene expression.
  • Figure 5 shows the results of 6_shogaol, 8_shogaol and compound 7, SLC7A11 residue. It is the figure which showed the influence regarding the expression of a gene.
  • FIG. 6 is a drawing showing the effects of 6-shogaol, 8-shogaol and compound 7 on the expression of sequestsome 1 gene.
  • FIG. 7 shows the effects of compound 13 and compound 20 on the expression of various Nrf2-dependent genes (H_l gene, GCLM gene, NQOl gene, ferritin gene, SLC7A11 gene and sequestsom e 1 gene). It is a drawing.
  • FIG. 8 shows the effects of compound 15 and compound 23 on the expression of various Nrf2-dependent genes (H_l gene, GCLM gene, NQOl gene, ferritin gene, SLC7A11 gene and sequestsom e 1 gene). It is a drawing.
  • FIG. 9 shows various Nrf 2-dependent genes (HO-1 gene, GCLM gene,
  • SEQ ID NO: 2 RT PCR reverse primer for HO-1

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)

Abstract

【課題】 食品、化粧品、医薬品、医薬部外品等に用いることができる、Nrf2依存遺伝子の転写活性化剤を提供する。 【解決手段】 本発明は下記一般式[A]で示されるショウガオール化合物を含有することを特徴とする転写因子Nrf2依存遺伝子の転写活性化剤である。 〔但し、式[A]中におけるR1~R5が各々独立して、水素原子、低級アルキル基、水酸基、低級アルコキシ基又は炭素数1~15のアシロキシ基、R6が水素原子、水酸基、低級アルコキシ基、炭素数1~15のアシロキシ基、カルボキシル基又はCOOR7(R7は、炭素数1~8の直鎖又は分枝鎖アルキル基を示す。) nは1~20の整数を示す。〕                                                                         

Description

明 細 書
Nrf2依存遺伝子の活性化剤
技術分野
[0001] 本発明は、転写因子 NF-E2 related factor 2に依存する遺伝子の転写を活性化す るショウガオール類又はその類縁化合物に関する。
背景技術
[0002] 近年、細胞抗酸化システムなどの生体防御機構にぉレ、て、核内転写因子(NF-E2 related factor 2 :以下、 Nrf 2と略記する)が重要な役割を果たしていることが示されて いる。 Nrf 2は、非ストレス条件下では Keapl(Kelch-like ECH-associated protein 1) と複合体を形成した状態で細胞質に局在する。細胞質に、親電子性物質、活性酸素 、重金属などが存在すると、 Nrf2とKeaplとの結合が解除され、遊離した Nrf 2はキ ナーゼによるリン酸化を受け核内へ移行する。核内移行した Nrf 2は small Mafとへテ ロニ量体を开成し、 DNA上の抗酸化剤応答配列(Antioxidant Response Element ; A RE)に結合し、該 DNAにおける転写を活性化して、一連の抗酸化酵素や異物代謝 系第二相酵素などの発現を誘導する (非特許文献 1)。
[0003] フリーラジカルや活性酸素は、生体内の構成成分である脂質、タンパク質、 DNAな どと容易に反応するため、その障害が種々の疾病を誘起すると言われている。 Nrf2 依存遺伝子は、活性酸素に応答して、抗酸化酵素の転写を活性化する。活性酸素 を消去する抗酸化酵素群は生体の防御機能として非常に重要である。活性酸素が 関与している疾病としては、癌、炎症、動脈硬化、高血圧症、肝機能障害、糖尿病、 虚血再灌流障害、潰瘍、シミ 'シヮなどが挙げられる(非特許文献 2及び 3)。
[0004] また、 Nrf2の活性は、加齢とともに低下することが動物実験で示されている。加齢と ともに生体の抗酸化システムが低下するのは、 Nrf 2の活性低下が関与していること を示唆している。例えば、還元型ダルタチオン量(GSH/GSSG)と Nrf 2の活性に は強い相関性があることがわかっている(非特許文献 4)。
[0005] 薬剤や環境化学物質などの生体にとって異物となる化学物質は、暴露された後吸 収され、異物代謝系酵素群による代謝を受けた後排泄される。この異物代謝系は、 転写因子 AhRによって制御される第一相酵素群と、 Nrf2によって制御される第二酵 素群による反応力 構成されている。一般的に、生体内に取込まれた化学物質は、 上記異物代謝系の第一相酵素群でォキソ中間体に変換され、引き続いて第二相酵 素群でより水溶性の高い誘導体に変換され、尿中から排泄される。
環境化学物質の中には、第一相反応後のォキソ中間体がより強レ、毒性物質である 場合がある。また第二相反応が阻害されると、第一相反応で生成したォキソ中間体 が蓄積され、発癌や他の疾病に繋がる。例えば、発ガン性物質として知られるベンゾ [a]ピレンやアフラトキシン B1は、第一相反応により、それぞれ癌原性の高いォキソ 中間体に変換される力 なんらかの原因で Nrf2による転写の活性化が起こらないと、 第二相酵素が発現しないため、ォキソ中間体が蓄積し発癌につながる(非特許文献 5)。
[0006] Nrf2/ARE系により発現が誘導される抗酸化酵素や異物代謝系第二相酵素とし 飞 Q~、 glutamate— cysteine ligase (GCLM)、 neme oxygenase— 1 (HO—丄 、 thioredoxi n reductase- 1 (TXNRD 1 )、 thioredoxin、 ferritin superoxide dismutase (SOD)、 cat alase、 glutathione reductase^ gulutathione S- transferase (GST)、 NAD (P) H: quino ne oxidoreductase (NQOl) , UDP-glycosyltransferase 1A6などが知られている(非 特許文献 6〜9等)。
[0007] 上記のように、転写因子 Nrf 2により制御される遺伝子群は、内在性及び外来性の 環境ストレスに対する防御機能として非常に重要な役割を果たしている。従って生体 に対して安全性の高レ、薬剤をもって、 Nrf 2やこの転写因子に依存する遺伝子の発 現を活性化することは、活性酸素や化学物質が原因の疾病を予防'治療するのに非 常に有用である。
[0008] 抗酸化剤として使用されるブチルヒドロキシトルエンや、わさび、キャベツに含まれる スルフォランなどのイソチアネート系化合物は、異物代謝第二相酵素の発現を活性 化することが知られてレ、る(非特許文献 10及び 11)。
[0009] 一方、ショウガオールは、ジンゲロールと並び生姜抽出物の主要成分であり、例え ば、血行促進作用(特許文献 1)、体臭抑制効果 (特許文献 2)、抗酸化効果 (非特許 文献 12)、保湿効果 (非特許文献 13)等を有することが知られている。また、ショウガ オール及びジンゲロールの生体内での代謝経路も研究されており、代謝産物の構造 が報告されてレ、る(非特許文献 14及び 15)。
本発明者らは、ショウガオールを大量生産する製造方法について報告している(特 許文献 3)。またショウガオールと類似構造の化合物について、チロシナーゼ活性阻 害作用及び抗酸化作用も見出している (特許文献 4)。
特許文献 1:特開平 6— 183959号公報 (発明の詳細な説明)
特許文献 2:米国特許 6264928号 (発明を実施するための最良の形態)
特許文献 3:特開 2003 _ 327574 (発明の詳細な説明)
特許文献 4:特願 2003— 086818 (発明の詳細な説明)
非特許文献 l:Dinova,A.T.et al. ,Proc.Natl.Acad. Sci.USA. ,99, 11908-11913(2002) 非特許文献 2:吉川敏一ら、季刊化学総説「活性酸素種の化学」、 No. 7、 p. 163- 175(1990)
非特許文献 3:福沢健治、「フリーラジカル防御の薬理学と薬物開発の展望」、 46卷、 10号、 曰本臨床、 p. 2269-2276(1988)
非特許文献 ㊀ al., Pro Natl.Acad.Sci.USA.,101,3381-3386(2004) 非特許文献 5: Chausseaud,し F.,Adv.Can.Res.29, 175-274(1979)
非特許文献 6:Chen,X丄. et al.,Curr.Pharm.Des., 10,879-891(2004)
非特許文献 7:Lee,J.M.et al.J.Bio.Chem., 278, 12029-12038(2003)
非特許文献 8:Itoh,K.et al.,Free Rad.Biol.Med., 36,1208-1213(2004)
非特許文献 9:Wakabayashi N.et al., Nat. Genetic. ,35, 238-245(2003)
非特許文献 10:Butler,T.M.et al.,Toxicol.Appl.Pharmacol., 135,45-47(1995) 非特許文献 ll:Talalay P.et al.,J.Med.Chem.37, 170-176(1994)
非特許文献 12:Kikuzaki,H.et al.J.Food Sci.,58, 6, 1407- 1410(1993)
非特許文献 13:鈴木正人 監修、「新しい化粧品機能素材 300 上巻」、 311— 312 頁、シーエムシー出版(2002)
非特許文献 14:Takahashi,H.et al.,Phytochemistry,34, 1497- 1500(1993)
非特許文献 15:Lee,S.S.,Arch.Pharm.Res.,18,136- 137(1995)
発明の開示 発明が解決しょうとする課題
[0011] 本発明の目的は、食品、医薬品、又は医薬部外品等に用いることができる、 Nrf2 依存遺伝子の転写活性化剤を提供することにある。
課題を解決するための手段
[0012] 本発明者らは、上記のような課題に対して鋭意研究を行った結果、特定の化学構 造を有するショウガオール類又はその類縁体、すなわち下記一般式 [A]で示される 化合物が Nrf 2依存遺伝子の転写を活性化することを見出し本発明を完成させるに 至った。
発明の効果
[0013] 本発明のショウガオール類又はその類縁体は、転写因子 Nrf2依存遺伝子の転写 活性を有する。転写因子 Nrf2により制御される遺伝子群が環境ストレスに対する防 御機能として寄与することから、これに関連する活性酸素や化学物質が原因の疾病 を予防 ·治療するのに非常に有用な、食品、医薬品、又は医薬部外品等に用いるこ とができる。
発明を実施するための最良の形態
[0014] すなわち、第一の発明は、下記一般式 [A]で示される化合物を含有することを特徴 とする転写因子 Nrf2依存遺伝子の転写活性化剤である。
Figure imgf000005_0001
〔但し、式 [A]中における IT〜R5が各々独立して、水素原子、低級アルキル基、水酸 基、低級アルコキシ基又は炭素数 1〜: 15のァシロキシ基、 R6が水素原子、水酸基、 低級アルコキシ基、炭素数:!〜 15のァシロキシ基、カルボキシル基又は C〇OR7 (R7 は、炭素数:!〜 8の直鎖又は分枝鎖アルキル基を示す。 ) nは 1〜20の整数を示す
。〕 [0015] 第 2の発明は、前記 Nrf2依存遺伝子が H〇 l、 GCLM、 NQ〇1、 ferritin, SLC7 Al lまたは sequestsome 1のいずれかである、前記ショウガオール類又はその類縁体 を含有することを特徴とする、転写因子 Nrf2依存遺伝子の転写活性化剤である。
[0016] 本発明において、「Nrf2依存遺伝子」とは、転写因子 Nrf2によって転写活性化な どの影響を受ける力 又は制御される遺伝子を示す。その具体例としては、 HO-K decycling)、 GCLM、 GCLC、 TXNRD1、 ferritin, NQ〇1、 GST、 UDP-glycosyltra nsferase 1A6、 Aldehyde dehydrogenase、 solute carrier family、 sequestsome 17 ど力 S 挙げられる力 これらに限定されるものではない。
[0017] 本発明において、低級アルキル基は、炭素数 1〜4の直鎖又は分枝鎖アルキル基 を示し、例えばメチル、ェチル、プロピル、イソプロピル、 n—ブチル、 s—ブチル、及 び t_ブチル基を挙げることができ、好適にはメチル、又は、ェチル基である。
[0018] 本発明において、低級アルコキシ基は、炭素数 1〜4の直鎖または分枝鎖アルキル が酸素原子に結合した基を示し、例えばメトキシ、エトキシ、プロボキシ、イソプロポキ シ、 n—ブトキシ、 s—ブトキシ、 t—ブトキシ、及び OCH OCH基などを挙げること ができ、好適にはメトキシ、エトキシ、又は OCH OCH基である。
[0019] 本発明において、炭素数 1〜: 15のァシロキシ基は、炭素数 1〜: 15の直鎖または分 枝鎖ァシル基が酸素原子に結合した基を示す。炭素数 1〜: 15の直鎖または分枝鎖 ァシル基は、たとえばァセチル、ベンゾィル、ブチロイル、イソブチロイル、及びピヴァ ロイル基などを挙げることができ、好適にはァセチル基である。
[0020] 本発明において、炭素数 1〜8までの直鎖または分枝鎖アルキル基は、例えば、メ チル、ェチル、プロピル、イソプロピル、 n—ブチル、 s ブチル、 tーブチル、 n ペン チル、 n—へキシル、 n_ヘプチル、および n—ォクチル基などを挙げることができ、 好適にはメチル、又はェチル基である。
[0021] 本発明で使用する一般式 [A]で表わされるショウガオール類又はその類縁体 (以 下、化合物 [A]ともいう)は、例えば、化学合成及び Z又は天然由来のものを使用す ること力 Sできる。
[0022] 化合物 [A]の製造法について説明する。
化合物 [A]は、後記する式 [B]で表わされる化合物(以下、化合物 [B]ともいう、そ の他の式で表わされる化合物についても同様に略記する。)から、必要により水酸基 上の置換基の除去及び/又はエステルの加水分解をすることで合成することができ る。
[0023] [化 2]
Figure imgf000007_0001
[0024] 式 [B]中の R°、
Figure imgf000007_0002
R1Q、 RU、 R12はそれぞれ独立して、水素原子、低級アルキル基 、低級アルコキシ基、または、炭素数 1〜: 15のァシロキシ基を示す。式 [B]中の R13は 水素原子、低級アルコキシ基、炭素数 1〜: 15のァシロキシ基、または、 COOR14 (伹 し、 COOR14中の R14は、炭素数 1〜8までの直鎖または分枝鎖アルキル基を示す。) を示す。 nは 1〜20の整数を示す。
[0025] 水酸基上の置換基の除去及び/又はエステルの加水分解が必要である場合、そ の方法は一般に有機合成化学の分野において周知の方法、例えば T.W.Greene. ,「P rotective Groups in Organic Synthesis] John Wiley&Sonsに目 ti載の方法に準じて行つ こと力 Sできる。
[0026] 化合物 [B]は、下記化合物 [C]から HXを脱離させることで製造することができる。
[0027] [化 3]
Figure imgf000007_0003
[0028] 式 [C]中の R8
Figure imgf000007_0004
R10、 R"、 R12、 R13、および nは化合物 [B]で定義したとおりであ る。 Xはベンゼンスルホニル基またはトルエンスルホニル基を示す。
[0029] 本発明における化合物 [B]は、 π—ァリル錯体を形成する金属触媒の存在下で、 化合物 [c]と塩基性化合物を作用させることにより合成することができる。
[0030] π—ァリル錯体を形成する金属触媒としては、パラジウム錯体を好適に使用するこ とができ、具体的には、テトラキストリフエニルホスフィンパラジウム(0)、トリス(ジベン ジリデンアセトン)ジパラジウム(0)クロ口ホルム付加物、塩化パラジウム(Π) /トリフエ ニルホスフィン混合物、酢酸パラジウム(II) Ζトリフヱニルホスフィン混合物、および酢 酸パラジウム (Π) /トリブチルホスフィン混合物等が例示される。当該金属触媒の使 用量は、化合物 [C] lmolに対して 0. 0001〜: Imol力 S好ましく、さらに好ましくは 0. 0 01〜0. lmolである。
[0031] 上記塩基性化合物としては、トリェチルァミン、ジイソプロピルェチルァミン、および N—メチルイミダゾール、ピリジン等の第三級ァミン類が好適であり、使用量は、化合 物 [C] lmolに対して 0. 9mol以上であり、 1. Omolから lOmolの範囲が好適である 。なお、力かる塩基性化合物を溶媒として使用しても良い。
[0032] 上記反応は溶媒の存在下で実施することが好ましぐテトラヒドロフラン、 1 , 4ージォ キサン、ジェチルエーテル、 1 , 2—ジメトキシェタン、ァセトニトリル、クロ口ホルム、ジ クロロメタン、 1 , 2—ジクロロェタン、へキサメチルホスホリックトリアミド、 N, N—ジメチ ノレプロピレンゥレア、メタノール、エタノール、イソプロピルアルコール、エチレングリコ ール、グリセリンおよびこれらの混合溶媒等を使用することができ、中でも、 1 , 2—ジ クロロェタンとアルコール類との混合溶媒が好適である。
[0033] この反応温度は室温から 150°C、好ましくは、 50°Cから 120°Cの範囲が好適である この反応時間としては数時間から数 10時間が適当である。
この反応終了後は、溶媒抽出、カラムクロマトグラフィー等の公知の方法により、化 合物 [B]を得ることができる。
[0034] 前述の化合物 [C]は、化合物 [D]と化合物 [E]から合成できる。
[0035] [化 4]
X - C H 2 - C H = C H - ( C H 2 ) n - R 1 3 [ D ]
[0036] 式 [D]中の R13、 nは化合物 [B]で定義したとおりである。 Xは化合物 [C]で定義し た通りである。
[0037] [化 5]
Figure imgf000009_0001
[0038] 式 [E]中の R8、 R9、 R10,
Figure imgf000009_0002
および、 R12は化合物 [B]で定義したとおりである。
[0039] 化合物 [C]は、化合物 [D]とアルキル金属化合物とを反応させ、引き続いて化合物
[E]を反応させることにより製造できる。
[0040] このアルキル金属化合物としては、 t_ブチルリチウム、リチウムジイソプロピルアミド
、またはリチウムビス(トリメチルシリル)アミドが好ましく使用できる。
このアルキル金属化合物の使用量は、基本的には化合物 [D]に対し、 0. 7から 1.
3化学当量が好ましぐさらに好ましくは、 0. 9から 1. 1化学当量である。
[0041] 上記反応は、非プロトン性の溶媒中で行うことが好ましぐテトラヒドロフラン、 1, 4- ジォキサン、ジェチルエーテル、 1 , 2—ジメトキシェタン、へキサメチルホスホリックトリ アミド、 N, N—ジメチルプロピレンゥレアおよびこれらの混合溶媒等を好適に使用す ること力 Sできる。
化合物 [D]とアルキル金属化合物との反応温度は、—80°Cから 25°Cが好ましぐ より好ましくは 50°Cから 0°Cである。反応時間通常数分から数時間である。
[0042] 上述のごとく化合物 [D]とアルキル金属化合物とを反応させたものに、引き続いて、 化合物 [E]を反応させることにより、化合物 [C]を製造できる。
化合物 [E]を前記反応物に加える際の反応系の温度は、 100°Cから 25°Cが好 ましぐ 80°Cから 0°Cが好適である。反応時間は通常数分から数時間が適当である この反応終了後は、溶媒抽出、カラムクロマトグラフィー等の公知の方法により、化 合物 [C]を単離精製することができる。
[0043] 化合物 [D]は、化合物 [F]の X基の転位反応を行うことにより製造することができる [0044] [化 6]
Figure imgf000010_0001
[0045] 式 [F]中の R13、 nは化合物 [B]で定義したとおりである。 Xは化合物 [C]で定義し た通りである。
[0046] 化合物 [F]中の X基を転位させることにより、化合物 [D]を得ることができる。
この転位反応の好ましい触媒としては、パラジウム触媒を例示することができ、テトラ キストリフエニルホスフィンパラジウム(0)、トリス(ジベンジリデンアセトン)ジパラジウム (0)クロ口ホルム付加物、塩化パラジウム(II) /トリフエニルホスフィン混合物、酢酸パ ラジウム(II) /トリフエニルホスフィン混合物、酢酸パラジウム(Π) /トリブチルホスフィ ン混合物等が好適に使用される。当該金属触媒の使用量は、化合物 [F] lmolに対 して 0. 0001〜: Imol力 S好ましく、さらに好ましくは 0. 001〜0. lmolである。当該金 属触媒の使用量が少なすぎる場合は反応の進行が遅ぐ使用量が多すぎる場合は 触媒の除去に労力を要することとなる。
[0047] 本転位反応は溶媒の存在下で実施することが好ましぐテトラヒドロフラン、 1 , 4_ ジォキサン、ジェチルエーテル、 1 , 2—ジメトキシェタン、トノレェン、ァセトニトリノレ、ク ロロホノレム、ジクロロメタン、 1 , 2—ジクロロェタン、へキサメチノレホスホリックトリアミド、 N, N—ジメチルプロピレンゥレア、メタノーノレ、エタノール、イソプロピルアルコール、 エチレングリコール、グリセリンおよびこれらの混合溶媒等を使用することができ、中 でも、テトラヒドロフランとメタノールとの混合溶媒が好適である。
[0048] 本転位反応の反応温度は 0°Cから 120°C、好ましくは、 20°Cから 100°Cの範囲が 好適である。この反応時間は条件により異なるが、通常、数時間から数 10時間である 反応終了後は、溶媒抽出、カラムクロマトグラフィー等の公知の方法により、化合物 [D]を得ることができる。 [0049] 化合物 [F]は、化合物 [G]にアルキル金属化合物を反応させた後、下記化合物 [
H]を反応させることで調整できる。
[0050] [化 7]
C H 2 = C H - C H 2 - X [ G ] 式 [G]中の Xは化合物 [C]で定義したとおりである。
[0051] [化 8]
I 一 ( C H 2 ) n - R 1 3 [ H ] 式 [H]中の R13、および nは式 [B]で定義した通りである。
[0052] 化合物 [G]とアルキル金属化合物の反応においては、化合物 [G]に対して、アル キル金属化合物の割合が、 0. 7から 1. 3化学当量であることが好ましぐさらに好まし くは、 0. 9から 1. 1化学当量である。
上記反応の温度は、 _ 100°Cから 0°Cが好ましぐより好ましくは _80°Cから—20 °Cである。この反応温度が低すぎる場合は温度維持にコストがかかり、また、反応温 度が高すぎる場合は副反応が進行する場合がある。
化合物 [G]とアルキル金属化合物との反応は、非プロトン性の溶媒中で行うことが 好ましぐテトラヒドロフラン、 1, 4 ジォキサン、ジェチルエーテル、 1, 2—ジメトキシ ェタン、へキサメチルホスホリックトリアミド、 N, N ジメチルプロピレンゥレア及びこれ らの混合溶媒等を好適に使用することができる。
反応時間は条件により異なるが、通常、数分から数 10分である。
[0053] アルキル金属化合物としては、 n ブチルリチウム、 s ブチルリチウム、 tーブチノレ リチウム、フエニルリチウム等のアルキルリチウム化合物、 n ブチルマグネシウムクロ
のグリニャール化合物を例示することができ、 n_ブチルリチウム、 n_ブチルマグネ シゥムクロリド、 n_ブチルマグネシウムブロミドを好適に使用することができる。またァ ルキル金属化合物に代えて金属リチウム、金属ナトリウム等のアルカリ金属類を使用 してもよい。
[0054] 上述のごとく化合物 [G]とアルキル金属化合物とを反応させたものに、引き続いて、 上記化合物 [H]を反応させることにより、化合物 [F]が得られる。
化合物 [H]を前記反応物に加える際の反応系の温度は、 _ 100°Cから 0°Cが好ま しぐ _ 80°Cから— 20°Cが好適である。この反応温度が低すぎる場合は温度維持に コストがかかり、また、反応温度が高すぎる場合は副反応が進行する場合がある。 反応時間は条件により異なるが、通常、数分から数 10分である。
反応終了後は、溶媒抽出、カラムクロマトグラフィー等の公知の方法により、化合物 [F]を単離精製することができる。
[0055] 化合物 [E]は、 G.Solladie,et al. J.〇rg.Chem.,58,2181(1993)等の文献に記載の方 法により合成することができる。
[0056] 本発明の化合物 [A]は、 Nrf 2依存遺伝子の転写を活性化することから、 Nrf2依 存遺伝子の欠損が原因の疾病の治療剤、症状改善剤、および抑制剤等として有用 である。また活性酸素や生体異物が原因となる疾病の治療剤、症状改善剤、および 抑制剤等としても有用である。
[0057] 医薬品として用いる場合は、本発明の化合物を単独か或いは製薬上受け入れられ る賦形剤又は担体や他の添加剤と共に各種の製剤形態に調合され使用される。そ の割合および性質は選ばれる化合物の溶解度及び化学的性質、選ばれた投与経 路、及び標準の製剤学的慣用法によって決定される。賦形剤又は担体は固体、半固 体、又は液体物質であることができ、これらは活性成分のビヒクル又は担体としての 役目をすることができる。適当な賦形剤又は担体は製剤学の分野で一般的なもので ある。製剤組成物は経口又は非経口の使用のために適合化することができ、錠剤、 カプセル、座薬、溶液、懸濁液などの形態で患者に投与することができる。
[0058] 製剤組成物は経口的、例えば不活性希釈剤または食べることのできる担体と共に 投与できる。これらはゼラチンカプセル中に包むか又は錠剤に圧縮することができる 。経口投与を行うためには、本発明の化合物は賦形剤と共に混入させることができ、 錠剤、トローチ、カプセル、エルキシル、懸濁液、シロップ、ウエハース、チューインガ ムなどの形態で使用できる。錠剤、トローチ、カプセルなどは一つ又はそれ以上の助 剤を含有することができる。助剤とは、結合剤、 (例えば微結晶セルロース、トラガカン トゴム、ゼラチン)、賦形剤(例えば、澱粉、乳糖)、崩壊剤(例えば、アルギン酸、ブラ ィモゲノレ、コーンスターチ)、潤滑剤(例えば、ステアリン酸マグネシウム、ステロテック ス)、滑剤(例えば、コロイド状二酸化シリコン)、甘味剤(例えば、ショ糖、サッカリン)、 及び香味剤(例えば、ペパーミント、サリチル酸メチル、オレンジフレーバー)などであ る。投与単位形がカプセルであるときには上記の種類の物質に加えて液体担体 (例 えば、ポリエチレングリコール、脂肪族油)を含有させることができる。他の投与単位 系は投与単位の物理的形態を変更する他の物質 (例えば、コーティング)を含有させ ること力 Sできる。このように錠剤又は坐薬は、糖、シェラック又は他の腸溶皮剤で被覆 すること力 sできる。シロップは活性成分のほか、甘味剤としてショ糖及びある種の防腐 剤、染料及び着色及び香味剤を含有させることができる。
[0059] 非経口投与を行うためには、本発明の化合物は溶液又は懸濁液中に混入できる。
溶液又は懸濁液は一つまたはそれ以上の助剤を含有することができる。助剤とは滅 菌希釈剤(例えば、注射用水、塩水溶液、不揮発性油、ポリエチレングリコール類、 グリセリン、プロピレングリコール、他の合成溶媒)、抗細菌剤(例えば、ベンジルアル コール、メチルパラペン)、抗酸化剤(例えば、ァスコルビン酸、重亜硫酸ナトリウム)、 キレー M匕剤(例えば、エチレンジァミン四酢酸)、緩衝剤(例えば、酢酸塩、クェン酸 塩、リン酸塩)、及び毒性を調製するための薬剤(例えば、塩ィ匕ナトリウム、デキストロ ース)などである。非経口製剤はアンプル、使い捨て注射、またはガラス又はプラスチ ック製の複数投与のバイアル中に封入することができる。
実施例
[0060] 以下、実施例により本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらの実施例に限定 されるものではなレ、。なお、 Tsは p—トルエンスルホニル基を示す。
[0061] (合成例 1)
本発明で使用する化合物 [A]を合成するための原料として、化合物 1を出発物質と し、化合物 2、化合物 3を経由して、化合物 5を調製した。
[0062] はじめに、 6—ブロモへキサン酸ェチルの 6—ョードへキサン酸ェチルへの変換反 応を行った。 すなわち、アセトン 250mlに、 6 ブロモへキサン酸ェチル 39· lg (175mmol)を 溶解し、ヨウィ匕カリウム 29. lg (175mmol)を加えて、 20時間にわたって加熱還流し た。つぎに、反応溶液を室温まで放冷した後、溶媒を留去し、残渣を酢酸ェチルエス テル 150mlで抽出した。得られた有機層を蒸留水 50mlで洗浄後、無水硫酸マグネ シゥムで乾燥した。溶媒を留去し、減圧乾燥することにより、 47. 4gの粗生成物を得 た。 iH— NMR分析を行った結果、本粗生成物はモル分率で 90%の 6 _ョードへキ サン酸ェチルを含有することがわかった。本粗生成物をそのまま次工程に使用した。
[0063] ·化合物 1の構造式
[化 9]
Figure imgf000014_0001
[0064] つぎに、テトラヒドロフラン 450mlに、ィ匕合物 1の 30. 5g (155mmol)を溶かした溶 液を、ドライアイス/アセトンで一 78°Cに冷却した。この溶液に、 1. 56Mの n—ブチ ルリチウム/ n へキサン溶液 100ml (156mmol)を滴下した。そして同温度で 45 分間攪拌後、上述のごとく調製した 6—ョードへキサン酸ェチルの粗生成物をテトラヒ ドロフラン 50mlに溶力 た溶液を滴下した。滴下後、同温度で 10分間攪拌後、徐々 に昇温した。反応溶液の温度が 10°Cになったところで、 5%クェン酸水溶液 50ml を加えて反応を停止させた。この反応混合物に、 10%チォ硫酸ナトリウム水溶液 10 0ml、飽和食塩水 150mlおよび酢酸ェチルエステル 50mlを加えて分配した。有機 層を分取し、水層を酢酸ェチルエステル 50mlで抽出した。合わせた有機層を無水 硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによ る精製を行い、淡黄色の低粘度液状の化合物 49. 5g (収率 94%)を得た。
[0065] 本品の重クロ口ホルム中で測定した1 H NMRスペクトルのケミカルシフト値は、 1.2 0_1.70(9H,m)、 2.03— 2.15(2H,m)、 2.23— 2.35(2H,m)、 2.44(3H,s)、 3.43_3.55(lH,m)、 4. l l(2H,q)、 5.04(lH,d)、 5.25_5.35(lH,m)、 5.53— 5.68(lH,m)、 7.32(2H,d)、 7.70(2H,d) であった。
また、赤外線吸収スペクトル (KBrペレット法)で吸収があった波数 (cm— は、 2930,2 860,1730,1600, 1300, 1290, 1180,1140,940,670であった。
さらに、元素分析の結果は、炭素 64. 09%、水素 7. 87%であった。
以上の分析により、得られた化合物が化合物 2であることを確認した。
'化合物 2の構造式
[化 10]
Figure imgf000015_0001
[0067] つぎに、化合物 2から化合物 3への変換を行った。
ィ匕合物 2の 49. 5g (146mmol)をテトラヒドロフラン 360mlおよびメタノール 120ml に溶力し、テトラキストリフエニルホスフィンパラジウム 3. 38g (2. 92mmol)を加えた 。この反応溶液を 16時間にわたって加熱還流した。つぎに、反応溶液を室温まで放 冷した後、溶媒を留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによる精製を行い、淡褐 色の低粘度液状の化合物 47. lg (95%)を得た。下記に示した1 H— NMR分析、赤 外線吸収スペクトル分析、および、元素分析の結果、本品は、モル分率で 73%の化 合物 3を含有し、残りの 27%は化合物 3中の炭素-炭素二重結合がシス型に配置し た幾何異性体であることを確認した。
[0068] 化合物 3の重クロ口ホルム中で測定した1 H— NMRスペクトルのケミカルシフト値は 、 1.20— 1.33(7H,m)、 1.50_1.60(2H,m)、 1.99(2H,t)、 2.20— 2.30(2H,m)、 2.45(3H,s)、 3.7 3(2H,d)、 4.08-4.15(2H,q)、 5.35— 5.55(2H,m)、 7.34(2H,d)、 7.72(2H,d)であった。 また、赤外線吸収スペクトル (KBrペレット法)で吸収があった波数 (cm— は、 2930,2 860,1730,1600, 1320, 1150, 1090,1030,820,740であった。
さらに、元素分析の結果は、炭素 64. 03%、水素 7. 57%であった。
[0069] ·化合物 3の構造式
[化 11]
Ts\ ^ CH2)5-COOCH2CH3 [0070] つぎに化合物 3から化合物 5への変換を行った。
化合物 3の 8· 75g (25. 8mmol)をテトラヒドロフラン 75mlに溶解した溶液を、ドラ ィアイス/アセトンで一 78°Cに冷却した。この溶液に、 2· 0Mのリチウムジイソプロピ ノレアミド/ヘプタン一テトラヒドロフラン一ェチルベンゼン溶液 13. 0ml (26. Ommol )を滴下した。そして同温度で 60分間攪拌後、化合物 4の 7. 34g (25. 8mmol)をテ トラヒドロフラン 30mlに溶解した溶液をカ卩えた。
[0071] ·化合物 4の構造式
[化 12]
Figure imgf000016_0001
[0072] 滴下後、同温度で 30分間攪拌後、徐々に昇温した。反応溶液の温度が— 30°Cに なったところで、クェン酸 3. Ogをメタノール 10mlに溶解した溶液をカ卩えて反応を停 止させた。この反応混合物に、蒸留水 30ml、飽和食塩水 50mlおよび酢酸ェチルェ ステル 50mlを加えて分配した。有機層を分取し、水層を酢酸ェチルエステル 50ml で抽出した。合せた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去し、シリ 力ゲルカラムクロマトグラフィーによる精製を行レ、、淡黄色の中粘度液状の化合物 6. 15g (収率 38%)を得た。
[0073] 本品の重クロ口ホルム中で測定した1 H— NMRスペクトルのケミカルシフト値は、 1.2 5(3H,t),1.44-2.04(10H,m),2.15-2.29(2H,m),2.45(3H,s),2.57-3.00(2H,m),3.12-4.62( 8H,m),4.95-5.83(2H,m),6.71-6.88(2H,m),6.97-7.06(lH,m),7.34(2H,d),7.45-7.54(2H ,m), 7.58-7.77(3H,m),8.20(2H,d)であった。
また、赤外線吸収スペクトル (KBrペレット法)で吸収があった波数 (cm— は、 3510,2 940,2860,1740, 1600, 1510, 1290,1270,1200,1140, 1061, 1030,710であった。
さらに、元素分析の結果は、炭素 67. 27%、水素 6. 95%であった。
以上の分析により、得られた化合物が化合物 5であることを確認した。
[0074] ·化合物 5の構造式
[化 13]
Figure imgf000017_0001
[0075] (合成例 2)
上述の合成例 1で得た化合物 5を原料として、化合物 6を調製した。
すなわち、化合物 5の 5· 00g (8. 03mmol)を 1, 2—ジクロロェタン 120g、イソプロ ヒ。ノレ了ノレ ーノレ 40g、およびク"リセリン 40giこ溶角早した溶夜 tこ、卜リエチノレアミン 3. 40 ml (24. 4mmol)、トリフエニルホスフィン 105mg (0· 400mmol)、およびテトラキスト リフエニルホスフィンパラジウム 462mg (0. 400mmol)を加えて、バス温 100。Cで 16 時間攪拌した。放冷、濃縮後、蒸留水 100ml、飽和食塩水 50ml、および酢酸ェチ ルエステル 50mlを加えて分配した。有機層を分取し、飽和食塩水 30mlで洗浄した 。合わせた水層を酢酸ェチルエステル 30mlで抽出した。合せた有機層を無水硫酸 マグネシウムで乾燥した。溶媒を留去し、シリカゲルカラムクロマトグラフィーによる精 製を行い、淡黄色の中粘度液状の化合物 1. 45g (収率 39%)を得た。
[0076] 本品の重クロ口ホルム中で測定した1 H— NMRスペクトルのケミカルシフト値は、 1.2 5(3H,t),l.30-1.53(6H,m), l.57-1.67(2H,m),2.16-2.32(4H,m), 2.84-3.00(4H,m), 3.80(3 H,s),4.12(2H,q)、 6.11(lH,d),6.77— 6.88(3H,m), 7.05(lH,d), 7.46-7.53(2H,m),7.59- 7.67(lH,m),8.21(2H,d)であった。
また、赤外線吸収スペクトル(KBrペレット法)で吸収があった波数 (cm— は、 2930,2 860,1730,1700, 1670, 1630, 1600,1510,1270,1200, 1150, 1060,1030,710であった。 さらに、元素分析の結果は、炭素 71. 81 %、水素 7. 25%であった。
以上の分析により、得られた化合物が化合物 6であることを確認した。
[0077] ·化合物 6の構造式
[化 14]
Figure imgf000017_0002
[0078] (合成例 3)
合成例 2で得た化合物 6を原料として、化合物 7を調製した。
すなわち、化合物 6の 467mg (l . OOmmol)を 1 , 4 ジォキサン 7mlに溶解した溶 液に 1N水酸化ナトリウム水溶液 3mlを加えて攪拌した。 4時間攪拌後、 1N塩酸 3ml を加えて中和した。反応溶液に飽和食塩水 30mlを加え、クロ口ホルム 10mlによる抽 出を 3回繰り返した。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。 得られた残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーにより精製し、無色結晶性の化合 物 174mg (52%)を得た。
[0079] 本品の重クロ口ホルム中で測定した1 H NMRスペクトルのケミカルシフト値は、 1.2 3-1.50(6H,m),1.57-1.69(2H,m),2.19(2H,q),2.34(2H,t),2.79-2.90(4H,m),3.87(3H,s),6 • 08(lH,d),6.64-6.85(4H,m)であった。
また、赤外線吸収スペクトル(KBrペレット法)で吸収があった波数 (cm— は、 3530,2 930,2850,1700, 1660, 1640, 1520,1280,1230,1030であった。
さらに、元素分析の結果は、炭素 68. 48%、水素 8. 11%であった。
以上の分析により、得られた化合物が化合物 7であることを確認した。
[0080] ·化合物 7の構造式
[化 15]
Figure imgf000018_0001
[0081] (合成例 4)
化合物 [A]を得るための原料として、化合物 3および化合物 8を原料とし、化合物 9 を調製した。
[0082] ·化合物 8の構造式
[化 16] °^^¾ -8G0I LZ\\ 09II Ζ92ΐ、69£ΐ、89 ZI9I S09I、8991 ZZL\、09 、6 62、¾(ト m3)¾¾っ ほ H ^1 ¾T¾ 举、つ
'つ _ ^$^(Ρ'Ηΐ)ΐ6·9'( 'Ηε)ε8·9-9Γ9'(Ρ'Ηΐ)60·9
(^'ΗΖ)ΖΪ '(3'Ηζ)6ι-ζ '(^'Η£)ζ6τ-6ΐτ'(^Ή^)ϊζ^-8ΓΖ'(^'ΗΙΙ)£ Ϊ-ζΖΊ、«
ΙΗ厶 、 ΟΗβ^ ¾WN— Η^_ ¾「 マ /^ cm^5 01:呦^ ^
Figure imgf000019_0001
( ^) [98oo]
Figure imgf000019_0002
am
。 o/0SS 、%8S 'S9峯^、«畓 O) 峯 ¥、:^
Figure imgf000019_0003
2'oi9G、¾(ト m3)¾¾っ ほ H ^1 ¾T¾ 举、つ
' ' ( 'Η£) 6·9— Γ9 '(^'HO££,£-lf£'(^'HO£f ' -l£,£'(b'HZ)Zl,f'(^'m)08,£-l fZ m)WZ '( 'Η 8·2- '2'(s'HS)8 ·2'( 'Η ) S 2 — 66·Γ( 'Η8ΐ)09Ί— ΖΖ·ΐ、
^ΙΙΗ^^^^^^β^^ΗΙ^Ν-Η^^^ΓΐΚ φΤ^αη^αίβί^^ [ 800]
¾ §i S99 つ;呦^ ^ ¾
Figure imgf000019_0004
Figure imgf000019_0005
ί£8ΖΖ0/ζ00Ζάΐ/13ά 81· ひ 0ε·0/900Ζ OAV [0600]
。 0_%9 ·8峯氺、% 0 ·89峯^、« '0)^ 峯 、 ^
。コ LZ\\ 、0S 、99 ΐ、0ISI、8091 LZLl 8SZT ϊ ^¾α(Ρ'Ηΐ)6
8·9 '( H¾8 /9- 9'(ΐΡ'Ηΐ)ΐ8·5 '(P'HT)8S"9 '^'HZ)ZVf '(m'H ) 86Έ- I6'S'(S'HS
)6 S' ( Ηΐ) 8 — 08 ' (m'HS)Ii/2-Z9 ' ( HS)82 ' (m'H ) 90 - 86·ΐ' ( ΗΖΐ) 9·ΐ— S
Ζ 、¾|Η厶 、 ΟΗβ^ — Η^· ¾「 マ /^ cm^5 ¾0
Figure imgf000020_0001
、 辛愚
^m^i^^^^^w 、 迪 ¾舊凝萆
a f¾iras氺艤軍 。つ 輋 Si ac ^エ ίΗ 呦^^
Si 、¾ l½ 0S 止 逖 P_Tl 】 ΐ 、¾( πιπιΖΟε ·
Figure imgf000020_0002
aoniui69 ·
8)ΐ^6 ·0 エ 、^ c /^ fH _S 'XiQ ^ (I°rara^X90 Ό)ΐ"Ίΐ ίί^
Figure imgf000020_0003
°っ 止 固 峯累 本 ¾ ? -
。 呦^ 本 ^^-^^ ^ M^ w^
[8800]
εΗΟώΗΟΟΟΟ-9(2Ηθ)
Figure imgf000020_0004
[Ζ800]
? ^¾α%6ε ·8峯氺、%S ·69峯^、« '0)^ 峯 、 ) .C8ZZ0/S00Zdf/X3d 61· ひ 0ε·0/900Ζ OAV (CH2)5-COOCH2CH3
(CH3)2CHCOO
[0091]
合成例 6で得た化合物 11を水素化アルミニウムリチウムで還元し、化合物 12を得た すなわち、ィ匕合物 11の 159mg (0. 334mmol)をテトラヒドロフラン 6mlに溶解した溶 液に、氷冷下、水素化アルミニウムリチウム 50. Omg (l . 33mmol)を加えた。室温に て 1時間攪拌後、反応混合物に 1N塩酸を加えて反応を停止させた。次に飽和食塩 水 5mlを加え、酢酸ェチルエステル 5mlによる抽出を 3回繰り返した。合わせた有機 層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶媒を留去した。得られた残渣をシリカゲル薄 層クロマトグラフィーにより精製し、黄色中粘度液状の化合物 121mg (99%)を得た
[0092] 本品の重クロ口ホルム中で測定した1 H— NMRスペクトルのケミカルシフト値は、 1.2
6-1.55(10H,m),1.96-2.06(4H,m),2.62-2.66(2H,m), 3.62(2H,t), 3.86(3H,s),3.91_3.
99(4H,m),5.38(lH,d),5.61(lH,s),5.81(lH,dt),6.66_6.69(2H,m),6.82(lH,d)であった。 さらに、元素分析の結果は、炭素 69. 20%、水素 8. 85%であった。
以上の分析により、得られた化合物が化合物 12であることを確認した。
[0093] '化合物 12の構造式
[化 20]
Figure imgf000021_0001
[0094] (合成例 8)
実施例 7で得た化合物 12のケタールを除去し、化合物 13を得た。
すなわち、化合物 12の 122mg (0. 335mmol)をアセトン 2mlおよび蒸留水 2mlに 溶解した溶液に、 P—トルエンスルホン酸ピリジニゥム 8· 4mg (0. 0335mmol)をカロ えた。この反応溶液を 3時間加熱還流した。つぎに、反応溶液を室温まで放冷した後 、溶媒を留去し、得られた残渣に飽和食塩水 5mlを加え、酢酸ェチルエステル 5ml による抽出を 3回繰り返した。合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、溶 媒を留去し、得られた残渣をシリカゲル薄層クロマトグラフィーにより精製し、淡黄色 中粘度液状の化合物 85. 2mg (80%)を得た。
[0095] 本品の重クロ口ホルム中で測定した1 H— NMRスペクトルのケミカルシフト値は、 1.3 0-1.58(10H,m),2.17(2H,dd),2.81-2.86(4H,m), 3.63(2H,t), 3.86(3H,s), 5.73(lH,s), 6.08(lH,dt),6.67_6.71(2H,m),6.78-6.83(2H,m)であった。
さらに、元素分析の結果は、炭素 71. 22%、水素 8. 81%であった。
以上の分析により、得られた化合物が化合物 13であることを確認した。
[0096] ·化合物 13の構造式
[化 21]
Figure imgf000022_0001
[0097] (合成例 9)
化合物 [A]を得るための原料として、化合物 3および 3—フエニルプロパナールを 原料とし、化合物 14を調製した。
すなわち、化合物 3の 15· 0g (44. 3mmol)およびトリス [2— (2—メトキシエトキシ) ェチル]ァミン 2· 20ml (6. 88mmol)をテトラヒドロフラン 100mlに溶解した溶液に、 — 78°Cで 1. 0Mのリチウムへキサメチルジシラザン/テトラヒドロフラン溶液 46. Oml を滴下した。同温で 60分間攪拌後、 3—フエニルプルパナール 5. 80ml (44. Omm ol)を加えた。同温で 5分間攪拌後、徐々に昇温した。 _ 10°Cで、 20%クェン酸水溶 液 50mlをカ卩えて反応を停止した。飽和食塩水 100mlをカ卩え、分配後、有機層を分 取した。水層を酢酸ェチル 50mlで抽出し、合わせた有機層を無水硫酸マグネシウム で乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに供し、淡黄色中粘 度液状の化合物 14. 2g (収率 68%)を得た。 OAV
(¾)}〔〕PiCH0010
Figure imgf000023_0001
()()ρρ9ΓΗΐ0∞9Ηΐ∞091 - 。-"·"·
o∞no £r090sriLL000£ 098"" 以上の分析により、得られた化合物が化合物 15であることを確認した。 〇化合物 15の構造式
[化 23]
Figure imgf000024_0001
(合成例 11)
合成例 10で得た化合物 15を原料として、化合物 16を調製した。
すなわち、化合物 15の 1. 06g (3. 35mmol)を、 1 , 4—ジォキサン 12mlに溶解した 溶液に、 2N塩酸 1. 8mlをカ卩え、 55°Cで攪拌した。 16時間後、放冷し、濃縮残渣を シリカゲルカラケクロマトグラフィーに供し、淡黄色の中粘度液状の化合物 76 lmg (7
[0104] 本品の重クロ口ホルム中で測定した1 H— NMRスペクトルのケミカルシフト値は、 1.3 0-1.48(6H,m),1.60-1.68(2H,m),2.19(2H.q),2.34(2H,t),2.84-2.98 (4H,m),6.09(lH,d), 6.80(lH,dt),7.16- 7.21(3H.m),7.25-7.30(lH,m)であった。
また、赤外線吸収スペクトル (KBrペレット法)で吸収があった波数 (cm— は、 3450,2 930,2850,1710, 1630, 1410, 1290,1230,1200,750, 700であった。
さらに、元素分析の結果は、炭素 74. 97%、水素 8. 39%であった。
以上の分析により、得られた化合物が化合物 16であることを確認した。
[0105] 〇化合物 16の構造式
[化 24]
Figure imgf000024_0002
(合成例 12)
化合物 [A]を得るための原料として、化合物 3および化合物 17を原料とし、化合物 18を調製した。 すなわち、化合物 3の 49· lg (145mmol)およびトリス [2— (2—メトキシエトキシ)ェ チノレ]ァミン 4. 70ml (14. 7mmol)をテトラヒドロフラン 300mlに溶解した溶液に、 78°Cで 1. 0Mのリチウムへキサメチルジシラザン/テトラヒドロフラン溶液 145mlを滴 下した。同温で 60分間攪拌後、化合物 17の 32. 6g (145mmol)を加えた。同温で 5 分間攪拌後、徐々に昇温した。 _ 10°Cで、 20%クェン酸水溶液 100mlをカ卩えて反 応を停止した。
'化合物 17の構造式
[化 25]
Figure imgf000025_0001
ついで、飽和食塩水 300mlをカ卩え、分配後、有機層を分取した。水層を酢酸ェチ ル 100mlで抽出し、合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。
Figure imgf000025_0002
淡黄色中粘度液状の化合物 60. 1 g (74%)を得た。
[0109] 本品の重クロ口ホルム中で測定した1 H— NMRスペクトルのケミカルシフト値は、 1.0 5-1.32(7H,m),l.40-1.72(4H,m),l.78-2.00(2H,m), 2.18-2.31(2H,m), 2.45(3H,s),2.53 -2.85(2H,m),3.10-3.38(lH,m), 3.51(3H,s),3.86 (3H,s), 4.13(2H,q),4.22— 4.60 (1H, m), 5.03-5.78 (4H, m), 6.61-6.75(2H,m),7.00-7.09(lH,m),7.29-7.38(2H,m),7.64-7. 73(2H,m)であった。
また、赤外線吸収スペクトル (KBrペレット法)で吸収があった波数 (cm— は、 3520、
2940、 1730、 1600、 1510、 1290、 1140、 1080、 1000であった。
さらに、元素分析の結果は、炭素 64. 03%、水素 7. 54%であった。
以上の分析により、得られた化合物が化合物 18であることを確認した。
[0110] ·化合物 18の構造式
[化 26]
Figure imgf000026_0001
[0111] (合成例 13)
合成例 12で得た化合物 18を原料として、化合物 19を調製した。
すなわち、化合物 18の 16. 0g (28. 4mmol)をイソプロピルアルコール 600g、およ びグリセリン 150g (こ溶角军した溶 ί夜 ίこ、トリエチノレアミン 8. 00ml (57. 4mmol)、およ びテトラキストリフエニルホスフィンパラジウム 1. 64g (l . 42mmol)を加えて、バス温 100°Cで 20時間攪拌した。放冷、濃縮後、蒸留水 300ml、および酢酸ェチル 100m 1を加えて分配、回収し、水層を酢酸ェチル 100mlで抽出した。合わせた有機層を無 水硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮した。得られた反応混合物をシリカゲルカラムクロ マトグラフィ一に供し、淡黄色中粘度液状の化合物 5. 64g (51 %)を得た。
[0112] 本品の重クロ口ホルム中で測定した1 H— NMRスペクトルのケミカルシフト値は、 1.2 7(3H,t),1.30-1.40(4H,m), 1.42-1.52(2H,m),l.58-1.68(2H,m), 2.20(2H,dd),2.29(2H,t ),2.82-2.93(4H,m),3.51(3H,s),3.87(3H,s), 4.13(2H,q), 5.12(2H,s),6.10(lH,d),6.66- 6.86(3H,m),7.06(lH,d)であった。
また、赤外線吸収スペクトル (KBrペレット法)で吸収があった波数 (cm— は、 2930、 1730、 1670、 1630、 1510、 1370、 1260、 1160、 990であった。
さらに、元素分析の結果は、炭素 67. 96%、水素 8. 43%であった。
以上の分析により、得られた化合物が化合物 19であることを確認した。
[0113] 〇化合物 19の構造式
[化 27]
Figure imgf000026_0002
[0114] (合成例 14) 合成例 13で得た化合物 19を原料として、化合物 20を調製した。
すなわち、化合物 20の 7· 73g (20. Ommol)をテトラヒドロフラン 50mlに溶解した溶 液に、 1N塩酸 5mlをカ卩えて攪拌した。 55°Cで 5時間後、 1N水酸化ナトリウム水溶液 5mlを加えて中和した。飽和食塩水 20mlを加えて分配し、有機層を回収した。有機 層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮した。残渣をシリカゲルカラムクロマトダラ フィ一に供し淡黄色中粘度液状の化合物 2. 64g (36%)を得た。
[0115] 本品の重クロ口ホルム中で測定した1 H— NMRスペクトルのケミカルシフト値は、 1.2 5(3H,t),l.30-1.38(4H,m), l.40-1.50(2H,m),l.58-1.68(2H,m), 2.16-2.24(2H,m), 2.29(2 H,t),2.79-2.90(4H,m),3.87(3H,s),4.12(2H,q),5.52(lH,s), 6.08(lH,d),6.65_6.73(2H, m),6.75- 6.85(2H,m)であった。
また、赤外線吸収スペクトル(KBrペレット法)で吸収があった波数 (cm— は、 3440、 2940、 1730、 1670、 1630、 1520、 1370、 1270、 1200、 1030、 980.であった。
さらに、元素分析の結果は、炭素 69. 59%、水素 8. 34%であった。
以上の分析により、得られた化合物が化合物 20であることを確認した。
[0116] 〇化合物 20の構造式
[化 28]
Figure imgf000027_0001
(合成例 15)
化合物 [A]を得るための原料として、化合物 3および化合物 21を原料とし、化合物 22を調製した。
すなわち、化合物 3の 17. 3g (51. lmmol)およびトリス [2— (2—メトキシェトキシ) ェチル]ァミン 1. 70ml (5. 31mmol)をテトラヒドロフラン 150mlに溶解した溶液に、 _ 78。〇で1. OMのリチウムへキサメチルジシラザン/テトラヒドロフラン溶液 52. Oml を滴下した。同温で 60分間攪拌後、 10. 0g (51. 5mmol)の化合物 21を 30mlのテ トラヒドロフランに溶解した溶液を加えた。同温で 5分間攪拌後、徐々に昇温した。 - 10°Cで、 20 %クェン酸水溶液 50mlを加えて反応を停止した。
[0118] ·化合物 21の構造式
[化 29]
Figure imgf000028_0001
[0119] その後、残渣に飽和食塩水 200mlをカ卩え、分配後、有機層を分取した。水層を酢 酸ェチル 50mlで抽出し、合わせた有機層を無水硫酸マグネシウムで乾燥後、濃縮 した。残渣をシリカゲルカラムクロマトグラフィーに供し、淡黄色中粘度液状の化合物 19. 4g (収率 71 %)を得た。
[0120] 本品の重クロ口ホルム中で測定した1 H— NMRスペクトルのケミカルシフト値は、 1.1 7-1.30(7H,m),1.40-1.98(6H,m),2.18-2.28(2H,m),2.45(3H,s),2.55-2.95(2H,m),3.32- 3.60(lH,m),3.86(6H,s),4.12(2H,q),4.21-4.58(lH,m),5.05-5.78(2H,m),6.67-6.80(3H, m),7.33(2H,d),7.66(2H,d)であった。
また、赤外線吸収スペクトル(KBrペレット法)で吸収があった波数 (cm— は、 2940,1 730,1590,1520, 1470, 1260, 1240,1140,1030,670であった。
さらに、元素分析の結果は、炭素 65. 39%,水素 7. 57%であった。
以上の分析により、得られた化合物が化合物 22であることを確認した。
[0121] ·化合物 22の構造式
[化 30]
Figure imgf000028_0002
(合成例 16)
合成例 15で得た化合物 22を原料として、化合物 23を調製した。
すなわち、ィ匕合物 22の 19. 0g (35. 7mmol)を 1, 2—ジクロロェタン 400g、イソプロ ヒ。ノレ ノレ ーノレ 50g、及びク、'リセリン 50gこ溶角军した溶 f夜こ、卜リエチノレアミン 10. Om 1 (71. 7mmol)、およびテトラキストリフエニルホスフィンパラジウム 2· 06g (l . 78mm ol)を加えて、バス温 100°Cで 8時間攪拌した。放冷後、蒸留水 400mlを加えて分配 し、有機層を回収した。水層をクロ口ホルム 100mlで 2回抽出し、合わせた有機層を 無水硫酸マグネシウムで乾燥し、濃縮した。得られた反応混合物をシリカゲルカラム クロマトグラフィーに供し、淡黄色中粘度液状の化合物 3. 20g (24%)を得た。
[0123] 本品の重クロ口ホルム中で測定した1 H— NMRスペクトルのケミカルシフト値は、 1.2 3-1.50(llH,m),l.58-1.68(2H, m),2.18-2.33(4H,m),2.81-2,95(4H,m), 3.85(3H,s),3. 87(3¾3),4.12(2¾9),6.09(1 (1),6.70-6.88(4^111)でぁった。
また、赤外線吸収スペクトル(KBrペレット法)で吸収があった波数 (cm— は、 2930,1 730,1670,1630, 1520, 1260, 1160,1030,810,760であった。
さらに、元素分析の結果は、炭素 70. 18%、水素 8. 57%であった。
以上の分析により、得られた化合物が化合物 23であることを確認した。
[0124] 〇化合物 23の構造式
[化 31]
Figure imgf000029_0001
[0125] <実施例 1 >
〇Nrf2依存遺伝子の転写に対する 6 _ショウガオール、 8 _ショウガオール、および 化合物 7の影響
6 _ショウガオール、 8 _ショウガオール、および化合物 7を処理した場合としていな い場合の Nrf2依存遺伝子の転写量を調べるために、 RT— PCRを使って Nrf 2依存 遺伝子の発現量を定量した。測定した遺伝子は、 Nrf 2により転写が制御されている 、 HO— 1、 GCLM、 NQ〇1、 ferritin, SLC7A11、 sequestsome 1である。
[0126] [RNA回収方法]
ヒト臍帯静脈血管内皮細胞(HUVECs ;クロネチックス社製) を 2% Fetal Bovine S erum (FBS ;クロネテックス社製)入り Endothelial cell growth factor containing mediu m-2 (EGM— 2 ;クロネチックス社製) 中で培養した。 10cmディッシュに 5 X 105細胞 を培養し、 37°C、 5% COの条件下で 48時間インキュベートした。
2
コンフルェント後、 2%FBS入り Endothelial cell basal medium-2 (EBM— 2 ;クロネ チックス社製)に培地を交換した。 2時間後にエタノールに溶解した本発明の化合物 を EBM— 2に最終濃度 1 μ Μ及び 5 μ Μになるように調製し、細胞に添カ卩した。 試薬添加してから 6時間後に、全 RNAを ISOGEN (和光純薬社製)を用いて抽出 した。
コントローノレとして、エタノールを使い同様の操作を行った。
[0127] [RT—PCR解析]
上記方法で抽出した全 RNAl x gを、 RNA PCR Core kit (アプライドバイオシ ステムス社製)を製造者の指示に従い使用して逆転写反応を行った。 RT—PCR条 件は 95°Cで 3分、及び 95。Cで 15秒、 60。Cで 60秒の 40サイクノレであった。 PCR産 物は ABI PRISM 7900HTシークェンス検出システム(アプライドバイオシステム ス社製)により、解析を行った。各サンプノレに対する相対的な RNA当量を GAPDH レベルに規格化することによって得た。
[0128] なお前述の PCR反応において、 HO— 1の RT—PCRのプライマーには、フォヮ一 ドプライマ一; 5 ' -CGGGCCAGCAACAAAGTG (配列番号 1)、及びリバースプ ライマー; 5 '— ACTGTCGCCACCAGAAACT (配列番号 2)を使用し、 GCLMの RT— PCRのプライマーには、フォワードプライマー; 5 '— CAGCCGAGGAGCTT CATGATTG (配列番号 3)、及びリバースプライマー;5 '— TGCATTCCAAGAC ATCTGGAAA (配列番号 4)を使用し、 NQOlの RT—PCRのプライマーには、フ ォワードプライマー; 5 '-CCTGGAAGGATGGAAGAAACG (配列番号 5)、及び リバースプライマー; 5'-AGAATCCTGCCTGGAAGTTTAGG (配列番号 6)を 使用し、 ferritinの RT— PCRのプライマーには、フォワードプライマー; 5,_ACTGCA CAAACTGGCCACTGA (配列番号 7)、及びリバースプライマー; 5'_CACCCA ATTCTTTGATGGCTTT (配列番号 8)を使用し、 SLC7A11の RT— PCRのプラ イマ一には、フォワードプライマー; 5'_ACGGTGGTGTGTTTGCTGTCT (酉己歹 (J 番号 9)、及びリバースプライマー; 5'_AGGAGTGTGCTTGCGGACAT (配列番 号 10)を使用し、 sequestsome 1の RT—PCRのプライマーには、フォワードプライマ 一; 5'- CTGGGCCTCTGGTTCTGACA (配列番号 11 )、及びリバースプライマー
; 5'-AGGTGGAAGGCATTTATTTGCTT (配列番号 12)を使用した。
[0129] 図 1は、 HO— 1遺伝子の発現を示すグラフである。図 2は、 GCLM遺伝子の発現 を示すグラフである。図 3は、 NQOl遺伝子の発現を示すグラフである。図 4は ferritin 遺伝子の発現を示すグラフである。図 5は、 SLC7A11遺伝子の発現を示すグラフで ある。図 6は、 sequestsome 1遺伝子の発現を示すグラフである。
図 1から図 6に見られる様に、 6 _ショウガオール、 8 _ショウガオール、及び化合物
7で処理した場合には、コントロールに比べて、 H〇_ l、 GCLM, NQOl , ferritin,
SLC7A11、および sequestsome 1の発現が亢進されることがわかった。またいずれ の化合物においても、その効果は濃度依存的であった。
[0130] <実施例 2 >
〇Nrf2依存遺伝子の転写に対する化合物 13及び化合物 20の影響
実施例 1の方法に従って、化合物 13及び化合物 20を処理した場合としていない場 合の Nrf 2依存遺伝子の転写量を調べた。コントロールとして、エタノールを用いた。 化合物 13および化合物 20の最終濃度は 5 / Mになるように調整した。
[0131] 図 7は、化合物 13及び化合物 20を適用したときの、各種 Nrf 2依存遺伝子(HO—
1遺伝子、 GCLM遺伝子、 NQOl遺伝子、 ferritin遺伝子、 SLC7A11遺伝子及び s equestsome 1遺伝子)の発現を示すグラフである。
図 7に見られるように、化合物 13、及び化合物 20で処理した場合には、コントロー ルに比べて、 HO— 1、 GCLM, NQOl, ferritin, SLC7A11、および sequestsome 1 の発現が亢進されることがわ力つた。
[0132] <実施例 3 >
〇Nrf2依存遺伝子の転写に対する化合物 15及び化合物 23の影響
実施例 1の方法に従って、化合物 15及び化合物 23を処理した場合としていない場 合の Nrf2依存遺伝子の転写量を調べた。コントロール実験としては、エタノールを用 いた。化合物 16および化合物 23の最終濃度は 5 μ Mになるように調整した。
[0133] 図 8は、化合物 15及び化合物 23を適用したときの、各種 Nrf 2依存遺伝子(ΗΟ—
1遺伝子、 GCLM遺伝子、 NQOl遺伝子、 ferritin遺伝子、 SLC7A11遺伝子及び s equestsome 1遺伝子)の発現を示すグラフである。
図 8に見られるように、化合物 15及び化合物 23で処理した場合には、コントロール に比べて、 HO— 1、 GCLM、 NQOl, ferritin, SLC7A11、および sequestsome 1の 発現が亢進されることがわかった。
[0134] <実施例 4 >
〇Nrf2依存遺伝子の転写に対する化合物 16の影響
実施例 1の方法に従って、化合物 16を処理した場合としていない場合の Nrf2依存 遺伝子の転写量を調べた。コントロールとしてエタノールを用いた。化合物 16の最終 濃度は 5 μ Mになるように調整した。
[0135] 図 9は、化合物 16を適用したときの、各種 Nrf2依存遺伝子(HO— 1遺伝子、 GCL
M遺伝子、 NQ〇1遺伝子、 ferritin遺伝子、 SLC7A11遺伝子及び sequestsome 1遺 伝子)の発現を示すグラフである。
図 9に見られるように、化合物 16で処理した場合には、コントロールに比べて、 HO ー 1、 GCLM、 NQOl , ferritin, SLC7A11、および sequestsome 1の発現が亢進さ れることがわかった。
産業上の利用可能性
[0136] 本発明のショウガオール類又はその類縁体は、転写因子 Nrf2依存遺伝子の転写 活性を有しており、食品、医薬品、医薬部外品等の分野に利用することができる。 図面の簡単な説明
[0137] [図 1]図 1は、 6—ショウガオール、 8—ショウガオール及び化合物 7の、 HO— 1遺伝 子の発現に関する影響を示した図面である。
[図 2]図 2は、 6—ショウガオール、 8—ショウガオール及び化合物 7の、 GCLM遺伝 子の発現に関する影響を示した図面である。
[図 3]図 3は、 6—ショウガオール、 8—ショウガオール及び化合物 7の、 NQOl遺伝 子の発現に関する影響を示した図面である。
[図 4]図 4は、 6—ショウガオール、 8—ショウガオール及び化合物 7の、 ferritin遺伝子 の発現に関する影響を示した図面である。
[図 5]図 5は、 6 _ショウガオール、 8 _ショウガオール及び化合物 7の、 SLC7A11遺 伝子の発現に関する影響を示した図面である。
[図 6]図 6は、 6—ショウガオール、 8—ショウガオール及び化合物 7の、 sequestsome 1 遺伝子の発現に関する影響を示した図面である。
[図 7]図 7は、化合物 13及び化合物 20の、各種 Nrf2依存遺伝子(H〇_ l遺伝子、 GCLM遺伝子、 NQOl遺伝子、 ferritin遺伝子、 SLC7A11遺伝子及び sequestsom e 1遺伝子)の発現に関する影響を示した図面である。
[図 8]図 8は、化合物 15及び化合物 23の、各種 Nrf2依存遺伝子(H〇_ l遺伝子、 GCLM遺伝子、 NQOl遺伝子、 ferritin遺伝子、 SLC7A11遺伝子及び sequestsom e 1遺伝子)の発現に関する影響を示した図面である。
[図 9]図 9は、化合物 16の各種 Nrf 2依存遺伝子(HO— 1遺伝子、 GCLM遺伝子、
NQOl遺伝子、 ferritin遺伝子、 SLC7A11遺伝子及び sequestsome 1遺伝子)の発 現に関する影響を示した図面である。
配列表フリーテキスト
配列番号 1 HO— 1に対する RT— PCR用のフォワードプライマー
配列番号 2 HO- 1に対する RT— PCR用のリバースプライマー
配列番号 3 GCLMに対する RT— PCR用のフォワードプライマー
配列番号 4 GCLMに対する RT— PCR用のリバースプライマー
配列番号 5 NQOlに対する RT—PCR用のフォワードプライマー
配列番号 6 NQOlに対する RT—PCR用のリバースプライマー
配列番号 7 ferritinに対する RT— PCR用のフォワードプライマー
配列番号 8 ferritinに対する RT— PCR用のリバースプライマー
配列番号 9 SLC7A11に対する RT—PCR用のフォワードプライマー
配列番号 10 SLC7A11に対する RT— PCR用のリバースプライマー
配列番号 11 sequestsome 1に対する RT—PCR用のフォワードプライマー 配列番号 12 sequestsome 1に対する RT— PCR用のリバースプライマー

Claims

請求の範囲 下記一般式 [A]で示されるショウガオール化合物を含有することを特徴とする転写 因子 Nrf2依存遺伝子の転写活性化剤。
[化 1]
Figure imgf000034_0001
〔但し、式 [A]中における IT〜R5が各々独立して、水素原子、低級アルキル基、水酸 基、低級アルコキシ基又は炭素数 1〜: 15のァシロキシ基、 R6が水素原子、水酸基、 低級アルコキシ基、炭素数:!〜 15のァシロキシ基、カルボキシル基又は C〇OR7 (R7 は、炭素数:!〜 8の直鎖又は分枝鎖アルキル基を示す。 ) nは 1〜20の整数を示す
。〕
転写因子 Nrf2依存遺伝子が HO— 1、 GCLM、 NQ〇1、 ferritin, SLC7A11ま たは sequestsome 1のいずれかである請求項 1記載の転写活性化剤。
PCT/JP2005/022837 2005-01-05 2005-12-13 Nrf2依存遺伝子の活性化剤 WO2006073042A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005-000299 2005-01-05
JP2005000299 2005-01-05

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006073042A1 true WO2006073042A1 (ja) 2006-07-13

Family

ID=36647527

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/022837 WO2006073042A1 (ja) 2005-01-05 2005-12-13 Nrf2依存遺伝子の活性化剤

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2006073042A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008016095A1 (fr) * 2006-08-02 2008-02-07 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. REMÈDE PRÉVENTIF OU CURATIF POUR LES KÉRATOCONJONCTIVITES CONTENANT UN ACTIVATEUR DE Nrf2 EN TANT QUE MATIÈRE ACTIVE
WO2013144080A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Nestec S.A. 4-oxo-2-pentenoic acid and cardiovascular health
JP2018529763A (ja) * 2015-09-03 2018-10-11 パスウェイズ バイオサイエンス, エルエルシー 改善されたnrf2活性化のための組成物及びその使用方法
JP2019515034A (ja) * 2016-04-27 2019-06-06 バドマエブ, ウラジミールBADMAEV, Vladimir ショウガオールを用いる鉄ホメオスタシスの監視方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003327574A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Toagosei Co Ltd ショウガオール類の製造方法および合成用中間体
WO2004085373A1 (ja) * 2003-03-27 2004-10-07 Toagosei Co., Ltd. 新規ショウガオール系化合物および当該化合物によるチロシナーゼ活性阻害剤
JP2005306829A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Toagosei Co Ltd 低比重リポタンパクの酸化変性防止剤および抗アテローム性動脈硬化剤

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003327574A (ja) * 2002-05-13 2003-11-19 Toagosei Co Ltd ショウガオール類の製造方法および合成用中間体
WO2004085373A1 (ja) * 2003-03-27 2004-10-07 Toagosei Co., Ltd. 新規ショウガオール系化合物および当該化合物によるチロシナーゼ活性阻害剤
JP2005306829A (ja) * 2004-03-26 2005-11-04 Toagosei Co Ltd 低比重リポタンパクの酸化変性防止剤および抗アテローム性動脈硬化剤

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
DINKOVA-KOSTOVA A.T. ET AL.: "Relation of structure of curcumin analogs to their potencies as inducers of Phase 2 detoxification enzymes", CARCINOGENESIS, vol. 20, no. 5, 1999, pages 911 - 914, XP002997136 *
JEYAKUMAR S.M. ET AL.: "Antioxidant activity of ginger (Zingiber Offcinale Rosc) in rats fed a high fat diet", MEDICAL SCIENCE RESEARCH, vol. 27, no. 5, 1999, pages 341 - 344, XP002997135 *
KATO H. AND YAMAGUCHI S.: "Synthesis of Gingerol Analogues and their Inhibitory Activity toward Tyrosinase", NATURAL MEDICINES, vol. 58, no. 6, 2004, pages 266 - 274, XP002997134 *
KIKUZAKI H. ET AL.: "Antioxidant effects of some ginger constituents", JOURNAL OF FOOD SCIENCE, vol. 58, no. 6, 1993, pages 1407 - 1410, XP008054361 *

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2008016095A1 (fr) * 2006-08-02 2008-02-07 Santen Pharmaceutical Co., Ltd. REMÈDE PRÉVENTIF OU CURATIF POUR LES KÉRATOCONJONCTIVITES CONTENANT UN ACTIVATEUR DE Nrf2 EN TANT QUE MATIÈRE ACTIVE
WO2013144080A1 (en) * 2012-03-30 2013-10-03 Nestec S.A. 4-oxo-2-pentenoic acid and cardiovascular health
US9238015B2 (en) 2012-03-30 2016-01-19 Nestec S.A. 4-oxo-2-pentenoic acid and cardiovascular health
JP2018529763A (ja) * 2015-09-03 2018-10-11 パスウェイズ バイオサイエンス, エルエルシー 改善されたnrf2活性化のための組成物及びその使用方法
JP2019515034A (ja) * 2016-04-27 2019-06-06 バドマエブ, ウラジミールBADMAEV, Vladimir ショウガオールを用いる鉄ホメオスタシスの監視方法
JP7010454B2 (ja) 2016-04-27 2022-01-26 バドマエブ,ウラジミール ショウガオールを用いる鉄ホメオスタシスの監視方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
Aursnes et al. Stereoselective synthesis of protectin D1: a potent anti-inflammatory and proresolving lipid mediator
JPH0347157A (ja) 殺生物性芳香族化合物、その合成および医薬としてのその使用
EP2492266B1 (en) 5-hydroxypyrimidine-4-carboxamide derivative
CN101511350A (zh) 二氧代烷与二氧代烯
JP3465825B2 (ja) Pde▲iv▼阻害剤としてのトリアリールエタン誘導体
CA2876957C (en) Compounds with (1e, 6e)-1,7-bis-(3,4-dimethoxyphenyl)-4,4-disubstituted-hepta-1,6-diene-3,5-dione structural scaffold, their biological activity, and uses thereof
DK160711B (da) Analogifremgangsmaade til fremstilling af chirale 2-(2-benzyl-3-mercaptopropionyl)amino-1-alkanolderivater eller chirale 2-(2-benzyl-3-mercaptopropionyl)amino-4-methylthiosmoersyrer eller farmaceutisk acceptable kationsalte af syrerne
AU717159B2 (en) New benzofuranone derivatives and a method for producing them
EP1355887B1 (fr) Derives d&#39;acyclonucleosides pyrimidiniques, leur procede de preparation et leur utilisation
WO2006073042A1 (ja) Nrf2依存遺伝子の活性化剤
CA3074989A1 (en) Nitrogen-containing heteroaryl compound and pharmaceutical use thereof
NO177961B (no) Analogifremgangsmåte for fremstilling av tetrazol-substituerte benzonitriler
US5571825A (en) Method of selectively inhibiting prostaglandin G/H synthase-2
FR2521992A1 (fr) Nouveaux composes de pyridine utiles comme medicaments
WO2007145253A1 (ja) NF-κB活性化阻害剤
KR100963899B1 (ko) 리코칼콘계 화합물의 제조방법
TW201143759A (en) Triterpene derivative, and prophylactic or therapeutic agent for chronic hepatitis c
TW201422611A (zh) □□衍生物
JP4345311B2 (ja) 抗酸化剤
JP2022501435A (ja) 肥満に対する処置
JP4622310B2 (ja) 低比重リポタンパクの酸化変性防止剤および抗アテローム性動脈硬化剤
JPS62209070A (ja) ネオリグナン誘導体
JP2006188444A (ja) ショウガオール類縁化合物
RU2752064C1 (ru) Новый способ синтеза 3-о-сульфамата 16,16-диметил-d-гомоэквиленина
JP4461772B2 (ja) フェノール化合物からなる抗酸化剤

Legal Events

Date Code Title Description
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05816790

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 5816790

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: JP