WO2006054452A1 - 高圧トランス - Google Patents

高圧トランス Download PDF

Info

Publication number
WO2006054452A1
WO2006054452A1 PCT/JP2005/020362 JP2005020362W WO2006054452A1 WO 2006054452 A1 WO2006054452 A1 WO 2006054452A1 JP 2005020362 W JP2005020362 W JP 2005020362W WO 2006054452 A1 WO2006054452 A1 WO 2006054452A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
primary winding
bobbin
winding
core
voltage transformer
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/020362
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Shinmen
Mitsuaki Suzuki
Original Assignee
Minebea Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Minebea Co., Ltd. filed Critical Minebea Co., Ltd.
Publication of WO2006054452A1 publication Critical patent/WO2006054452A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/324Insulation between coil and core, between different winding sections, around the coil; Other insulation structures
    • H01F27/326Insulation between coil and core, between different winding sections, around the coil; Other insulation structures specifically adapted for discharge lamp ballasts
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/42Flyback transformers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F38/00Adaptations of transformers or inductances for specific applications or functions
    • H01F38/08High-leakage transformers or inductances
    • H01F38/10Ballasts, e.g. for discharge lamps

Definitions

  • the present invention relates to a high-voltage transformer, particularly a high-voltage transformer for lighting a discharge tube that requires a high voltage, such as a liquid crystal display device.
  • a discharge lamp such as a cold cathode lamp or a metal nitride lamp has been used as a light source for a backlight device of a liquid crystal display device, a facsimile machine, a copying machine or the like.
  • a high voltage is required.
  • the output of the oscillation circuit is boosted to several kV using a high voltage transformer, and the lamp is lighted.
  • a core made of ferrite is inserted into a hollow hole of a bobbin in which a core portion is divided into a plurality of sections in the same axis in the axial direction by a flange. Then, the primary winding and the secondary winding are wound using a linear conductive member.
  • Patent Document 2 a high-voltage transformer for lighting a discharge lamp is proposed in which a primary conductor is formed using a thin plate conductor, a large current capacity can flow, and the transformer can be miniaturized. Has been.
  • the high-voltage transformer has, for example, a U-shaped core 100 and a rod-shaped core 100a combined to form a closed magnetic circuit, and primary windings 101 and 101a are formed in a U shape with thin plate conductors. Then, the primary winding 101 is inserted into the insertion holes 105a and 105b formed in the flange 104 of the bobbin 103, and the primary winding 101a is inserted into the insertion holes 105c and 105d formed in the flange 104a of the bobbin 103.
  • each of the secondary windings 102 and 102a is arranged in a single layer and stacked in two stages to increase the electric capacity of the secondary winding, improve the insulation between adjacent wires, and improve the wiring. Electricity between The short circuit due to the potential difference between adjacent lines is reduced by reducing the potential difference.
  • miniaturization of the high-voltage transformer has been achieved by making the magnetic circuit a closed magnetic circuit.
  • Patent Document 1 JP-A-8-153634
  • Patent Document 1 Japanese Patent Laid-Open No. 10-241972
  • the high-voltage transformer of Patent Document 2 has a structure in which the primary winding and the secondary winding are arranged side by side in the force axis direction that allows a large current capacity to flow through the primary winding.
  • the performance as a transformer decreases. There is a problem.
  • the present invention aims to reduce the size of the transformer, improve the workability during manufacturing, and increase the coupling between the primary and secondary windings.
  • the purpose is to provide a high-voltage transformer.
  • a primary winding and a secondary winding are wound around a core portion of a bobbin, and a core made of a magnetic body is inserted into the hollow hole of the bobbin.
  • the bobbin has a terminal portion having a plurality of terminals at both ends of the core portion, and a thin plate-like conductor that forms a primary winding in the core portion is integrally formed.
  • a secondary winding is formed on the outer periphery of the core portion including the primary winding described above.
  • the primary winding is concentrically disposed on the inner periphery of the secondary winding on the low voltage side.
  • the width between the sections in the section where the primary winding is not arranged is divided into a plurality of sections, and the width between the sections where the primary winding is not arranged is larger than the width between the sections where the primary winding is not arranged.
  • the diameter of the core part in the section where the primary winding is disposed and the diameter of the core portion in the section where the primary winding is disposed is such that the primary winding is disposed. It is characterized by having a larger diameter than the diameter of the core part in the section.
  • the primary winding consists of one or two turns.
  • a boss for positioning on the printed circuit board is provided on the bottom surface of the terminal portion.
  • Another embodiment is characterized in that the secondary winding on the high voltage side is obliquely wound.
  • the high-voltage transformer of the present invention has a structure in which the primary winding becomes a conductor force on a thin plate, and the primary winding is embedded in the core portion of the bobbin by integral molding by an insert mold. This eliminates the work of winding the wire around the bobbin, thereby maintaining dimensional accuracy and improving productivity.
  • the outer diameter of the winding portion of the secondary winding is maintained at the same level as that of the conventional high-voltage transformer, and the primary winding is embedded in the core portion, thereby reducing the size and improving the coupling. Can be configured.
  • the primary winding is disposed concentrically and concentrically with the low voltage portion of the secondary winding so that the voltage difference between the primary winding and the secondary winding is reduced and the reliability of the transformer is improved. improves.
  • FIG. 1 is a plan view showing a bobbin shape showing a state in which a secondary winding of a high-voltage transformer according to the present invention is wound.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a cross-sectional structure of the core portion of FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the shape of a bobbin according to the present invention.
  • FIG. 4 is a configuration diagram showing a combination of a bobbin and a core according to the present invention and viewed from the bottom surface side of the bobbin.
  • FIG. 5 is a perspective view showing the shape of a primary winding used in the present invention.
  • FIG. 6a is a schematic configuration diagram showing a state where the bobbin of the present invention and the primary winding are integrally formed
  • FIG. 6b is a cross-sectional view taken along the line AA.
  • FIG. 7 is a cross-sectional view showing the shape of another primary winding according to the present invention.
  • FIG. 8a shows a core connected to one bobbin, and FIG. It is the schematic which shows what connected the key.
  • FIG. 9a shows a cross-sectional structure of the core part of the bobbin
  • FIG. 9b is a cross-sectional view showing a cross-sectional structure of the core part according to another embodiment.
  • FIG. 10 is an exploded perspective view of a conventional high-voltage transformer.
  • FIG. 1 is a plan view of a high-voltage transformer according to the present invention
  • FIG. 2 is a cross-sectional view taken along the line AA in FIG. 1
  • FIG. 3 is a perspective view of a bobbin
  • FIG. 4 is a combination of a core and a bobbin. It is a bottom view of the high voltage transformer showing the previous state.
  • bobbin 1 is formed of a resin such as liquid crystal polymer (LCP), and therefore, primary winding 8 is insert-molded in core portion 3.
  • LCP liquid crystal polymer
  • the outer peripheral part of this is divided into a plurality of sections a to h, and the secondary winding 6 is wound there.
  • Terminal portions 2a and 2b provided at both ends of the bobbin 1 are provided with terminals 5a to 5k, respectively, and a core portion 3 is connected between the terminal portions 2a and 2b to form an integrated structure. ing.
  • a core portion 3 is connected between the terminal portions 2a and 2b to form an integrated structure.
  • two thin plate-like conductors 8a and 8b are embedded in the core portion by insert molding.
  • the thin plate-like conductors 8a and 8b constitute the primary winding 8, and are composed of one turn or two turns.
  • the primary winding 8 is arranged on the left side of the figure, that is, on the low voltage side of the secondary winding 6.
  • the core part 3 is provided with flanges 4a to 4g to form a plurality of sections a to h.
  • It is divided into sections.
  • the section widths in the 2 sections of the b section and the c section are the same, and are larger than the section widths in the d section to the h section, and the section widths in the 5 sections from the d section to the h section are each formed to be the same. .
  • the outer diameter of the core part in the 3 sections from the a section to the c section is formed larger than the outer diameter of the core part 3b in the 5 sections from the d section to the h section, and has a low secondary winding.
  • the groove depth of the high voltage side section is shallower than the voltage side section.
  • the secondary windings 6a to 6g are wound into 7 sections from b section to h section, respectively, so that the voltages in each section are approximately equal.
  • the terminals 5a, 5b, 5f, and 5g are terminals for primary winding
  • the terminals 5h, 5i, 5j, and 5k are terminals for secondary winding
  • the terminal 5c is It is a terminal for GND.
  • a winding is wound around the a section.
  • a tertiary winding such as a feedback coil may be wound around the a section.
  • the tertiary winding is drawn out to terminals 5d and 5e.
  • the bobbin 1 in which the primary windings 8a and 8b are insert-molded in the core part 3 has the outer shape shown in Fig. 3, has a through hole 12 in the center, and both ends.
  • the terminal portion 2a, 2b formed in the portion has a surface 13 that is raised one step on the one side to facilitate the insertion of the core 11.
  • the bobbin 1 is provided with seven flanges according to the outer diameter of the bobbin, and these flanges are each formed with one slit groove 7 on the upper surface or the lower surface, and the secondary winding It is possible to divide.
  • This bobbin 1 is wound with the central leg 11a of the core 11 as shown in Fig. 4 after the secondary windings 6a to 6g are wound corresponding to the plurality of sections of the core part 3.
  • the core 11 and the bobbin 1 are assembled so as to be inserted into the through hole 12 of the core 3.
  • the core 11 is made of ferrite.
  • the force of inserting the central leg portion 11a of the E-type core 11 into the through hole 12 of the bobbin 1 is not limited to the E-type core.
  • EI core, U core, etc. are of course acceptable.
  • two U-shaped cores are inserted from both ends of one or two bobbins, the ends of both cores are brought into contact with each other, and an adhesive is interposed between them.
  • the core 11 is attached to the bobbin 1 by connecting.
  • the bobbin 1 is assembled and fixed to a printed circuit board (not shown) such as a knocklight inverter circuit in a state where the core 11 is assembled, and the terminal of the bobbin 1 is soldered to the circuit board.
  • a printed circuit board not shown
  • a boss 9 is formed on the bottom surface of the terminal portion, and this boss 9 is provided on the printed circuit board (not shown).
  • Bobbin 1 can be easily attached to the correct position on the printed circuit board by inserting it into the hole.
  • Reference numerals 10a to 10e denote grooves for drawing out lead wires of the stranded wire.
  • the primary winding 8 embedded in the core 3 is a force formed by a conductive thin plate.
  • a 2 turn coil consisting of 8b is shown in FIG. 2 .
  • a primary winding 8 made of a thin plate-like conductor used in the present invention is shown.
  • This primary winding 8 is subjected to a punching process and a bending process in order by a multistage progressive press, and for each frame along the lead frame 15, two primary windings 8a, 8b, Terminal portions 5a to 5k connected to the lead wire 16 extending in the direction and the lead frame 15 formed on both edges are formed.
  • These primary windings 8a and 8b are formed by connecting a coil portion and terminals 5b and 5f and 5a and 5g, respectively. Then, primary windings 8 a and 8 b formed by two U-shaped or U-shaped thin plates are insert-molded in the core portion 3. When using the primary wire 8 as a 1-turn coil, it is sufficient to use either the wire 8a or 8b coil. When using it as a 2-turn coil, for example, a printed circuit board (not shown) The terminal 5b and the terminal 5g may be connected to the wiring pattern formed in the above so that the wire 8a and the wire 8b are in series.
  • two coils 8a and 8b are used as primary windings, and when only one turn coil is used, the two coils are connected in parallel.
  • a common bobbin can be used for either one or two turns by connecting two coils in series.
  • the primary winding 8 is positioned in the mold by the lead frame 15 and is insert-molded.
  • the bobbin 1 that is still connected to the lead frame 15 is formed. And the connection part of the terminal parts 5a-5k and the lead frame 15 is cut
  • the primary winding 8 that is insert-molded into the bobbin 1 is formed on the lead frame 15, and as is apparent from the cross-sectional view of FIG. It has two U-shapes with different heights at the same height.
  • Each primary winding 8a, 8b has an L-shaped lead wire 16 bent outward from both ends thereof.
  • two terminals 5f and 5g for primary winding and other terminals 5a to 5e following lead wire 16 where one end side force of primary winding 8 is extended are terminals for primary winding, GND terminal and tertiary winding.
  • four secondary winding terminals 5h, 5i, 5j, and 5k are formed on the terminal portion 2b on the other end side of the bobbin 1.
  • the primary winding wire, the lead wire, and the terminal have been described as being integrally formed by press molding.
  • the shape of the conductor is U-shaped.
  • the shape may be any shape such as a shape, a U-shape or a quadrangle.
  • the terminal portion on the side of the terminal portion and the primary winding wire may be separated from each other even if the primary winding terminal protrudes from the side surface of the bobbin.
  • Fig. 7 shows the cross-sectional shape of the primary winding.
  • a plurality of flanges are provided on the outer periphery of the core portion of the bobbin in order to wind the secondary winding into a plurality of sections.
  • a bobbin without these flanges.
  • the secondary winding can also be wound by winding the lines diagonally and winding them one after the other with the forward and double winding directions reversed. This enables more multi-piece molding of the bobbin body, And the cost of the winding process of a secondary winding can be reduced.
  • the section width of the secondary winding 6 in the section is wider than the section width on the high voltage side. This is to increase the coupling of the high-voltage transformer and to make the secondary winding 6 the same overall height on the low voltage side and the high voltage side so that the outer shape of the low voltage side does not become unnecessarily thick.
  • the secondary winding on the high voltage side increases the radial width of the winding, while the secondary winding on the low voltage side decreases the radial width of the winding to reduce the secondary winding.
  • the line height is the same as a whole, and the voltage in each section is equal.
  • the high-voltage transformer of the present invention has a structure in which the primary winding 8 is a conductor force on a thin plate, and the primary winding is embedded in the core portion 3 of the bobbin by integral molding with an insert mold. Therefore, the work process of winding the primary winding 8 can be eliminated, the work efficiency can be increased, and the bobbin productivity can be improved.
  • the secondary winding wound around the core portion of the bobbin forms a primary winding in the core portion with the heights of the low-voltage side and high-voltage side winding wires being substantially the same. Therefore, it is possible to make a high-voltage transformer that is compact and has high coupling properties.
  • the positioning of the primary winding 8 is determined by the mold accuracy, the positional accuracy of the primary winding 8 in the bobbin can be maintained, and the primary winding 8 can be determined based on the input voltage of the transformer in the design.
  • the arrangement of the shoreline 8 can be changed freely, and it is also possible to arrange it so as to increase the coupling coefficient of the transformer.
  • a plurality of terminals 5 are insert-molded on the bobbin 1, but the primary winding 8 is also insert-molded together at the time of the insert molding, so that the work cycle time is excessive. There is no need to lengthen it.
  • the primary winding 8 concentrically with the low voltage portions 6a, 6b of the secondary winding 6, the voltage difference between the primary winding 8 and the secondary winding 6 can be obtained. S is reduced, and the reliability of the transformer is improved by reducing the short circuit due to the potential difference between the adjacent wires on the high voltage side and the bobbin breakage due to discharge.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

 トランスの小型化を図ると共に、製造の際の作業性を改善し、一次巻線と二次巻線との結合性を密にした高圧トランスを提供する。  ボビン1の巻芯部3に一次巻線8と二次巻線6とを巻回し、ボビン1の中空孔12に磁性体からなるコアを挿入してなる高圧トランスであって、ボビン1は、巻芯部3の両端に複数の端子5を備える端子部2a,2bを有するとともに、巻芯部内に一次巻線8を形成する薄板状の導体を一体成形して、一次巻線8を含む巻芯部3の外周に二次巻線6を形成した。

Description

明 細 書
高圧トランス
技術分野
[0001] 本発明は、高圧トランス、特に液晶表示装置等の、高電圧を必要とする放電管点灯 用の高圧トランスに関するものである。
背景技術
[0002] 従来、液晶表示装置のバックライト装置、ファクシミリ、複写機等の光源として冷陰 極ランプやメタルノヽライドランプ等の放電灯が用いられて 、る。これらのランプを点灯 させるためには高電圧が必要で、冷陰極ランプを点灯させる場合には、高圧トランス を用いて発振回路の出力を数 kVに昇圧してランプを点灯させる。このような高圧トラ ンスは、例えば、特許文献 1に示すように、フランジによって卷芯部分が軸方向に同 軸で直列に複数のセクションに分割されたボビンの中空孔にフェライトからなるコアを 挿入し、線状の導電部材を用いて一次卷線及び二次卷線をそれぞれ卷回して 、る。
[0003] 上記卷線のコイルに流れる電流が大電流容量を必要とする場合には、線径の太い 導電部材が使われる。一次卷線に大電流容量を流す必要がある場合、一次卷線に 線径の太い導電部材を使用することになる力 一次卷線のコイル径が大きくなつてし ま 、、トランスが大型化してしまうと 、う問題がある。
[0004] このため、特許文献 2に示すように、薄板導体を用いて一次卷線を構成し、大電流 容量を流すことができるとともに、トランスを小型化できる放電ランプ点灯用高圧トラン スが提案されている。
[0005] この特許文献 2に記載の高圧トランスの分解斜視図を図 10に示す。図 10において 、高圧トランスは、例えば、 U型コア 100と棒状コア 100aとを組み合わせて閉磁路に し、一次卷線 101, 101aを薄板状の導体で U字状に形成する。そして、一次卷線 10 1をボビン 103のフランジ 104に形成した揷入孔 105a、 105bに挿入し、かつ一次卷 線 101aをボビンのフランジ 104aに形成した揷入孔 105c、 105dに挿入する。また、 二次卷線 102、 102aの各々を単層整列卷きにして二段に重ねて、二次卷線の電気 容量を大きなものにし、かつ隣り合う線間の絶縁性を向上させるとともに線間での電 位差を小さくして隣接する線間の電位差に起因する短絡を減少させている。また、磁 気回路を閉磁路としたことにより高圧トランスの小型化を達成している。
特許文献 1 :特開平 8— 153634号公報
特許文献 1:特開平 10— 241972号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0006] しかしながら、上記特許文献 2の高圧トランスでは、一次卷線に大電流容量を流す ことができる力 軸方向に一次卷線と二次卷線が並んで配設された構造であるため、 一次卷線と二次卷線との結合が悪ぐ一次卷線と二次卷線の結合を高くする、いわ ゆる、密結合のトランスを作製する場合には、トランスとしての性能が低下してしまうと いう問題がある。
[0007] また、薄板状の一次卷線をフランジに形成した挿入孔に挿入後、絶縁を確保する ために厚い樹脂で被覆する必要があり、製造の際の作業性が良くないという問題が ある。
[0008] 本発明は、上記問題点に鑑みて、トランスの形状の小型化を図ると共に、製造の際 の作業性を改善し、一次卷線と二次卷線との結合性を密にした高圧トランスを提供 することを目的とする。
課題を解決するための手段
[0009] 上記目的を達成するために、本発明は、ボビンの卷芯部に一次卷線と二次卷線と を卷回し、前記ボビンの中空孔に磁性体カゝらなるコアを挿入してなる高圧トランスで あって、前記ボビンは、前記卷芯部の両端に複数の端子を備える端子部を有すると ともに、前記卷芯部内に一次卷線を形成する薄板状の導体を一体成形してなり、前 記一次卷線を含む前記卷芯部の外周に二次卷線を形成したことを特徴として 、る。
[0010] また、本発明の好ま 、実施形態によれば、一次卷線が、二次卷線の低電圧側の 内周に同心状に配設されている。また、二次卷線が複数のセクションに分割されてな り、一次卷線が配設されたセクションにおけるセクション間の幅は、前記一次卷線が 配設されていないセクション間の幅に比して幅広にて形成され、かつ前記一次卷線 が配設されたセクションにおける卷芯部の径は、前記一次卷線が配設されて ヽな ヽ セクションにおける卷芯部の径に比して大径に形成されていることを特徴とする。
[0011] さらに、本発明の他の構成によれば、一次卷線が 1ターンまたは 2ターンからなる。
また、端子部の底面に、プリント基板上への位置決め用のボスが設けられていること を特徴としている。
また、他の実施形態によれば、高電圧側の二次卷線を斜向重ね巻きにしたことを特 徴とする。
発明の効果
[0012] 本発明の高圧トランスは、一次卷線が薄板上の導体力 なり、インサートモールドに よる一体成形によって一次卷線がボビンの卷芯部内に埋め込まれた構造であること から、一次卷線をボビンに卷回する作業をなくして、寸法精度の維持と生産性を向上 させることがでさる。
[0013] また、二次卷線の卷回部分の外径を従来の高圧トランスと同程度に維持して、卷芯 部内に一次卷線を埋め込むことにより、小型かつ結合性を高めた高圧トランスを構成 できる。
[0014] さらに、一次卷線が二次卷線の低電圧部と同心で内側に配設することにより、一次 卷線と二次卷線の電圧の差力 、さくなり、トランスの信頼性が向上する。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]本発明に係る高圧トランスの二次卷線を卷回した状態を示すボビン形状を示す 平面図である。
[図 2]図 1の卷芯部の断面構造を示す断面図である。
[図 3]本発明に係るボビンの形状を示す斜視図である。
[図 4]本発明に係るボビンとコアとの組合わせを示し、かつボビン底面側から見た構 成図である。
[図 5]本発明に用いる一次卷線の形状を示す斜視図である。
[図 6]図 6aは、本発明のボビンと一次卷線が一体成形された状態を示す概略構成図 であり、図 6bは、 A— A線に沿って見た断面図である。
[図 7]本発明に係る他の一次卷線の形状を示す断面図である。
[図 8]図 8aは、 1つのボビンにコアを連結したものを示し、図 8bは、 2つのボビンにコ ァを連結したものを示す概略図である。
[図 9]図 9aは、ボビンの卷芯部の断面構造を示し、図 9bは、他の実施形態による卷 芯部の断面構造を示す各断面図である。
[図 10]従来の高圧トランスの分解斜視図である。
符号の説明
[0016] 1 ボビン
2a, 2b 端子部
3 卷芯部
4a〜4g フランジ
5a〜5k 端子
7 スリット溝
6 二次卷線
8 一次卷線
9 ボス
11 コア
12 貫通孔
15 リードフレーム
16 リード線
発明を実施するための最良の形態
[0017] 以下、本発明の高圧トランスを図面に基づいて説明する。
図 1〜図 4に本発明に係る高圧トランスを示す。図 1は、本発明に係る高圧トランス の平面図であり、図 2は、図 1の A— A断面図であり、図 3はボビンの斜視図であり、図 4は、コアをボビンに組み合わせる前の状態を示す高圧トランスの底面図である。
[0018] 図 1及び図 2において、ボビン 1は、液晶ポリマー (LCP)等の樹脂で形成されるも ので、卷芯部 3内に一次卷線 8がインサート成形されており、卷芯部 3の外周部を複 数のセクション a〜hに分けて、そこに二次卷線 6を卷回した構成となって 、る。
[0019] このボビン 1の両端に設けられた端子部 2a、 2bには、それぞれ端子 5a〜5kが備え られ、端子部 2a、 2bの間は、卷芯部 3が連結されて一体構造となっている。 [0020] 卷芯部 3は、図 2に示すように、卷芯部内に 2個の薄板状の導体 8a、 8bがインサー ト成形により埋設されている。この薄板状の導体 8a、 8bは、一次卷線 8を構成するも ので、 1ターンまたは 2ターンからなっている。一次卷線 8は、この図の左側、即ち、二 次卷線 6の低電圧側に配置されて ヽる。
[0021] また、卷芯部 3には、複数のセクション a〜hを形成するためにフランジ 4a〜4gが設 けられており、図 1、図 2の例では、 aセクション〜 hセクションの 8セクションに分割され ている。 bセクション及び cセクションの 2セクションにおけるセクションの幅は等しく、か つ dセクション〜 hセクションにおけるセクション幅よりも大きく形成され、 dセクション〜 hセクションの 5セクションにおけるセクションの幅はそれぞれ等しく形成されている。
[0022] また、 aセクション〜 cセクションの 3セクションにおける卷芯部の外径は、 dセクション 〜hセクションの 5セクションにおける卷芯部 3bの外径よりも大きく形成され、二次卷 線の低電圧側のセクションに対して高電圧側のセクションの溝深さが浅くなつている。 二次卷線 6a〜6gは、 bセクション〜 hセクションの 7セクションにそれぞれ卷回され、 各セクションにおける電圧がほぼ等しくなるようにされて 、る。
[0023] 図示の例では、端子 5a、 5b、 5f、 5gは一次卷線用の端子であって、端子 5h、 5i、 5j、 5kは二次卷線用の端子であり、端子 5cは、 GND用端子となっている。
[0024] 本実施形態では、 aセクションには卷線が卷回されて ヽな 、が、この aセクションには 、例えば、帰還コイルなどの三次卷線を卷回してもよい。 aセクションに三次卷線を卷 回した場合には、三次卷線は端子 5d、 5eへ引出す構造となっている。
[0025] 上記のように、一次卷線 8a、 8bが卷芯部 3にインサート成形されたボビン 1は、図 3 に示す外形状を有しており、中央に貫通孔 12を有し、両端部に形成される端子部 2a 、 2bの一方側を一段高くした面 13を有して、コア 11の挿入を容易にしている。
[0026] また、ボビン 1は、ボビン外径寸法に合わせて 7つのフランジが設けられ、これらのフ ランジは、上面または下面にぞれぞれ 1つのスリット溝 7が形成され、二次卷線の分割 卷きを可能にしている。
[0027] このボビン 1は、卷芯部 3の複数のセクションに対応して二次卷線 6a〜6gが卷回さ れた後、図 4に示すようにコア 11の中央脚部 11aが卷芯部 3の貫通孔 12に挿入され るように、コア 11とボビン 1が組み立てられる。 [0028] コア 11は、フェライトからなり、この実施形態では、 E型コア 11の中央脚部 11aがボ ビン 1の貫通孔 12に挿入される力 コア形状は E型コアに限定されるものではなぐ 例えば、 EIコア、 U型コア等でも勿論良い。
[0029] 例えば、図 8に示すように、 2つの U字状コアが、 1つまたは 2つのボビンの両端側か ら挿入され、両コアの端部同士を接触させ、接着剤を介して互いに連結することによ り、コア 11がボビン 1に取り付けられる。
[0030] そして、ボビン 1は、コア 11が組み合わされた状態で、ノ ックライトインバータ回路等 のプリント基板 (図示略)に組み付けられて固定され、この回路基板にボビン 1の端子 がはんだ付けされる。
[0031] なお、ボビン 1をプリント基板に取り付け固定するために、図 4に示すように、端子部 の底面にボス 9が形成されており、このボス 9は、プリント基板 (図示略)に設けた孔に 挿入することによってボビン 1をプリント基板上の正しい位置に容易に取り付けること ができる。また、 10a〜10eは、卷線のリード線を引き出すための溝である。
[0032] 図 2のように卷芯部 3の中に埋設される一次卷線 8は、導電性の薄板にて形成され る力 本発明の好ましい実施形態では、図 5に示すように、 8aと 8bからなる 2ターンコ ィルを形成している。
[0033] 図 5において、本発明に使用される薄板状の導体からなる一次卷線 8が示されてい る。この一次卷線 8は、多段順送りプレスにより、打ち抜き工程と折曲げ工程とを順次 行い、リードフレーム 15に沿う各フレーム毎に、 2つのコ字状に立設した一次卷線 8a 、 8b、横方向に伸びるリード線 16、両縁に形成されるリードフレーム 15に連結された 端子部分 5a〜5kが形成される。
[0034] これらの一次卷線 8a、 8bは、コイル部と端子 5b、 5fおよび 5a、 5gがそれぞれ連結 されて形成されている。そして、 2つの U字状またはコ字状の薄板にて形成された一 次卷線 8a、 8bが卷芯部 3にインサート成形されている。一次卷線 8を 1ターンコイルと して使用する場合は、卷線 8a、 8bのいずれかのコイルを使用すればよぐ 2ターンコ ィルとして使用する場合は、例えば、プリント基板 (図示略)に形成した配線パターン 上に端子 5bと端子 5gを接続して、卷線 8aと卷線 8bが直列になるように構成すれば よい。 [0035] 本発明では、図示するように、 2つのコイル 8a、 8bを一次卷線として用いており、 1タ ーンのみのコイルとする場合は、 2つのコイルを並列接続する。また 2ターンのコイル とする場合は、 2つのコイルを直列接続することにより、 1ターンまたは 2ターンのいず れの場合も共通したボビンを用いることができる。
[0036] 本発明では、一次卷線 8は、リードフレーム 15によって金型に位置決めされてイン サート成形される。図 6aの平面図から明らかなように、リードフレーム 15に連結された ままのボビン 1が成形される。そして、端子部分 5a〜5kとリードフレーム 15との連結 部分を切断して、一次卷線 8a、 8bがインサート成形されたボビン 1が作り出される。
[0037] このように、ボビン 1にインサート成形される一次卷線 8は、リードフレーム 15上に形 成され、図 6aの A— A線から見た図 6bの断面図で明らかなように、高さ位置を合わ せて、左右の幅寸法を変えた 2つのコ字形状となっている。それぞれの一次卷線 8a、 8bは、その両端部から外側に折り曲げられた L字状のリード線 16が伸びている。また 、一次卷線 8の一端側力も延びたリード線 16に続く一次卷線用の 2つの端子 5f、 5g と他の端子 5a〜5eが、一次卷線、 GND端子及び三次卷線用の端子を形成する。一 方、ボビン 1の他端側の端子部 2bには、 4つの二次卷線用の端子 5h、 5i、 5j、 5kが 形成される。
[0038] ここでは、一次卷線、リード線、および端子を一体にプレス成形した形で説明したが 、ボビンに薄板状の導体がインサート成形される形式であれば、導体の形状は、コ字 状、 U字状、四角形等いずれの形状であってもよい。また、単に、一次卷線の端子が ボビンの側面力 張り出す形であってもよぐ端子部側の端子部分と、一次卷線とが 切り離された形も可能である。一例として、図 7において、一次卷線の断面形状を示 す。
[0039] さらに、本発明の好ましい実施形態では、図 9aに示すように、二次卷線を複数のセ クシヨンに分けて卷回するために、ボビンの卷芯部の外周に複数のフランジを形成し ているが、これらのフランジをなくしたボビンを用いることも可能であり、この場合、図 9 bに示すように、二次卷線の高電圧側において、耐圧を維持するために、卷線を斜向 重ね卷きにし、往路と複路の巻き方向を逆にして順次卷回する方式で二次卷線を卷 回することもできる。これにより、ボビン本体のより多くの多数個取り成形を可能にし、 かつ二次卷線の卷回工程のコストを低下させることができる。
[0040] また、本発明にお 、て、一次卷線 8がインサートされた部分の低電圧側のセクション 外径が、高電圧側のセクション外径よりも大きいことから、卷芯部 3の外周部における 二次卷線 6のセクション幅は、高電圧側のセクション幅に対して広くしている。これは、 高圧トランスの結合度をより高めるとともに、低電圧側と高電圧側において、二次卷線 6の高さを全体として同一にし、低電圧側の外形状がいたずらに太くならないようにし ている。つまり、高電圧側の二次卷線は、卷線の半径方向の幅を厚くし、一方、低電 圧側の二次卷線は、卷線の半径方向の幅を薄くして、二次卷線の高さを全体として 同一にし、各セクションにおける電圧が等しくなるように構成されている。
[0041] 以上のように、本発明の高圧トランスは、一次卷線 8が薄板上の導体力 なり、イン サートモールドによる一体成形によって一次卷線がボビンの卷芯部 3内に埋め込ま れた構造であることから、一次卷線 8を卷回する作業工程をなくして、作業効率を高 めてボビンの生産性を向上させることができる。
[0042] また、ボビンの卷芯部に卷回される二次卷線は、低電圧側と高電圧側の卷線の高 さをほぼ同一にして、卷芯部内に一次卷線を形成するので、小型でかつ結合性を高 めた高圧トランスを作ることができる。
[0043] さらに、一次卷線 8の位置決めが金型精度により決定されるため、ボビン内の一次 卷線 8の位置精度の維持が図られるとともに、設計上におけるトランスの入力電圧に 基づいて、一次卷線 8の配置を自由に変更でき、さらに、トランスの結合係数を高くす るように配置することも可能である。
[0044] また、従来カもボビン 1に複数の端子 5がインサート成形されて 、るが、このインサ ート成形時に一次卷線 8も一緒にインサート成形されるので、作業サイクル時間を過 渡に長くする必要がない。
[0045] また、一次卷線 8を二次卷線 6の低電圧部 6a、 6bと同心で内側に配設することによ り、一次卷線 8と二次卷線 6の電圧の差力 S小さくなり、高電圧側である二次卷線の隣 接する線間の電位差に起因する短絡、放電によるボビンの破損等を減少させて、トラ ンスの信頼性が向上する。

Claims

請求の範囲
[1] ボビンの卷芯部に一次卷線と二次卷線とを卷回し、前記ボビンの中空孔に磁性体 力もなるコアを挿入してなる高圧トランスであって、
前記ボビンは、前記卷芯部の両端に複数の端子を備える端子部を有するとともに、 前記卷芯部内に一次卷線を形成する薄板状の導体を一体成形してなり、前記一次 卷線を含む前記卷芯部の外周に二次卷線を形成したことを特徴とする高圧トランス。
[2] 前記一次卷線が、前記二次卷線の低電圧側の内周に同心状に配設されていること を特徴とする請求項 1に記載の高圧トランス。
[3] 前記二次卷線が複数のセクションに分割されてなり、前記一次卷線が配設されたセ クシヨンにおけるセクション間の幅は、前記一次卷線が配設されて!/ヽな 、セクション間 の幅に比して幅広にて形成され、かつ前記一次卷線が配設されたセクションにおけ る卷芯部の径は、前記一次卷線が配設されて 、な 、セクションにおける卷芯部の径 に比して大径に形成されていることを特徴とする請求項 1または請求項 2記載の高圧 トランス。
[4] 前記一次卷線が 1ターンまたは 2ターン力もなることを特徴とする請求項 1ないし 3の いずれか 1項に記載の高圧トランス。
[5] 前記端子部の底面に、プリント基板上への位置決め用のボスが設けられていること を特徴とする請求項 1な 、し 4の 、ずれか 1項に記載の高圧トランス。
[6] 前記二次卷線の高電圧側は、斜向重ね巻きされていることを特徴とする請求項 1ま たは請求項 2記載の高圧トランス。
PCT/JP2005/020362 2004-11-17 2005-11-07 高圧トランス WO2006054452A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-333035 2004-11-17
JP2004333035A JP2006147688A (ja) 2004-11-17 2004-11-17 高圧トランス

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006054452A1 true WO2006054452A1 (ja) 2006-05-26

Family

ID=36406997

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/020362 WO2006054452A1 (ja) 2004-11-17 2005-11-07 高圧トランス

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2006147688A (ja)
WO (1) WO2006054452A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007025421A1 (de) * 2007-05-31 2008-12-04 Vogt Electronic Components Gmbh Zündtransformator und Zündmodul
US8193891B2 (en) 2008-02-20 2012-06-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. High voltage transformer with space-saving primary windings

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023002671A1 (ja) * 2021-07-19 2023-01-26 ソニーグループ株式会社 インダクタ装置

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01274410A (ja) * 1988-04-27 1989-11-02 Hitachi Ltd 内燃機関用点火コイル
JPH07283038A (ja) * 1994-04-05 1995-10-27 Sony Corp トランス
JPH08130127A (ja) * 1994-06-15 1996-05-21 Nippondenso Co Ltd 高圧トランス及び放電灯回路
JPH09283342A (ja) * 1996-04-08 1997-10-31 Kijima:Kk 小形トランス
WO2002015647A1 (fr) * 2000-08-17 2002-02-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif d'allumage pour lampe a decharge
JP2003068541A (ja) * 2001-08-28 2003-03-07 Hitachi Ltd 内燃機関用点火コイル
JP2003297652A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Kijima:Kk 小形巻線部品
JP2004253814A (ja) * 2004-04-12 2004-09-09 Kijima:Kk 小形トランス
JP2005322799A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Sony Corp トリガーコイル、閃光発生回路および撮像装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH01274410A (ja) * 1988-04-27 1989-11-02 Hitachi Ltd 内燃機関用点火コイル
JPH07283038A (ja) * 1994-04-05 1995-10-27 Sony Corp トランス
JPH08130127A (ja) * 1994-06-15 1996-05-21 Nippondenso Co Ltd 高圧トランス及び放電灯回路
JPH09283342A (ja) * 1996-04-08 1997-10-31 Kijima:Kk 小形トランス
WO2002015647A1 (fr) * 2000-08-17 2002-02-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Dispositif d'allumage pour lampe a decharge
JP2003068541A (ja) * 2001-08-28 2003-03-07 Hitachi Ltd 内燃機関用点火コイル
JP2003297652A (ja) * 2002-04-05 2003-10-17 Kijima:Kk 小形巻線部品
JP2004253814A (ja) * 2004-04-12 2004-09-09 Kijima:Kk 小形トランス
JP2005322799A (ja) * 2004-05-10 2005-11-17 Sony Corp トリガーコイル、閃光発生回路および撮像装置

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102007025421A1 (de) * 2007-05-31 2008-12-04 Vogt Electronic Components Gmbh Zündtransformator und Zündmodul
DE102007025421B4 (de) * 2007-05-31 2009-07-30 Vogt Electronic Components Gmbh Zündtransformator und Zündmodul
US8193891B2 (en) 2008-02-20 2012-06-05 Koninklijke Philips Electronics N.V. High voltage transformer with space-saving primary windings

Also Published As

Publication number Publication date
JP2006147688A (ja) 2006-06-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006054453A1 (ja) 高圧トランス
KR101044373B1 (ko) 코일장치, 복합 코일장치 및 트랜스 장치
US8179223B2 (en) Sheet type transformer and discharge lamp lighting apparatus
US7292126B2 (en) Low noise planar transformer
EP1547103B1 (en) Coil form
US7176775B2 (en) Transformer and discharge lamp lighting device
CN100555484C (zh) 变压器及其制造方法
US20100109569A1 (en) Transformer with adjustable leakage inductance and driving device using the same
KR20040054586A (ko) 전자부품, 트랜스, 인덕터 및 전자부품의 제조방법
WO2006054452A1 (ja) 高圧トランス
JPH05283248A (ja) 高周波昇圧トランス
JPH05304033A (ja) 高周波昇圧トランス
EP1475812A2 (en) Electric component and method of producing the same
JP3361753B2 (ja) トランス
JPH10208949A (ja) インバータトランス
JP5070848B2 (ja) トランス
KR102281278B1 (ko) 변압기용 직렬 연결형 2차 코일 소자
JP2009283804A (ja) 磁心およびインダクタ部品、インダクタ部品の製造方法、及びこれを用いた電子機器
JPH08124773A (ja) インバータトランス
JP2737067B2 (ja) 高周波昇圧トランス
KR20220067813A (ko) 변압기용 직렬 연결형 2차 코일 소자
JPH10149931A (ja) チョークコイル
KR20210052828A (ko) 변압기용 직렬 연결형 2차 코일 소자
JP4586249B2 (ja) 昇圧トランスおよびそれを用いた電気装置
JP3858745B2 (ja) トランス

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KN KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV LY MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
DPE1 Request for preliminary examination filed after expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase

Ref document number: 05800335

Country of ref document: EP

Kind code of ref document: A1