WO2006030525A1 - 保護キャップ、保護キャップ付注射針、及び保護キャップ付医療用具 - Google Patents

保護キャップ、保護キャップ付注射針、及び保護キャップ付医療用具 Download PDF

Info

Publication number
WO2006030525A1
WO2006030525A1 PCT/JP2004/013702 JP2004013702W WO2006030525A1 WO 2006030525 A1 WO2006030525 A1 WO 2006030525A1 JP 2004013702 W JP2004013702 W JP 2004013702W WO 2006030525 A1 WO2006030525 A1 WO 2006030525A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
protective cap
storage portion
storage
base
holding member
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/013702
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Chek Lon Yang
Original Assignee
Jms Co., Ltd.
Jms Singapore Pte Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Jms Co., Ltd., Jms Singapore Pte Ltd filed Critical Jms Co., Ltd.
Priority to CN200480024129.0A priority Critical patent/CN100540079C/zh
Priority to AU2004320026A priority patent/AU2004320026B2/en
Priority to CA002520201A priority patent/CA2520201A1/en
Priority to EP04773321A priority patent/EP1790367A1/en
Priority to PCT/JP2004/013702 priority patent/WO2006030525A1/ja
Priority to JP2006535008A priority patent/JPWO2006030525A1/ja
Priority to US10/559,319 priority patent/US8152781B2/en
Priority to TW094133450A priority patent/TWI262804B/zh
Publication of WO2006030525A1 publication Critical patent/WO2006030525A1/ja
Priority to HK06112425.4A priority patent/HK1091763A1/xx

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M25/00Catheters; Hollow probes
    • A61M25/01Introducing, guiding, advancing, emplacing or holding catheters
    • A61M25/06Body-piercing guide needles or the like
    • A61M25/0612Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders
    • A61M25/0631Devices for protecting the needle; Devices to help insertion of the needle, e.g. wings or holders having means for fully covering the needle after its withdrawal, e.g. needle being withdrawn inside the handle or a cover being advanced over the needle
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M2005/3117Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe
    • A61M2005/3118Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula
    • A61M2005/312Means preventing contamination of the medicament compartment of a syringe via the distal end of a syringe, i.e. syringe end for mounting a needle cannula comprising sealing means, e.g. severable caps, to be removed prior to injection by, e.g. tearing or twisting
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/14Infusion devices, e.g. infusing by gravity; Blood infusion; Accessories therefor
    • A61M5/158Needles for infusions; Accessories therefor, e.g. for inserting infusion needles, or for holding them on the body
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3202Devices for protection of the needle before use, e.g. caps
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/50Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile
    • A61M5/5086Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests having means for preventing re-use, or for indicating if defective, used, tampered with or unsterile for indicating if defective, used, tampered with or unsterile

Definitions

  • the present invention relates to a protective cap attached to an injection needle, an injection needle with a protective cap, and a medical device with a protective cap.
  • An object of the present invention is to provide a protective cap, a syringe needle with a protective cap, and a medical device with a protective cap that can easily determine whether or not a medical device represented by an injection needle has been used.
  • a first protective cap of the present invention is a protective cap used for protecting a distal end portion of a medical device introduced into a living body, and a storage portion for storing the distal end portion; A base portion fixed to a portion of the medical device that is not housed in the housing portion; and a connecting portion that connects the housing portion and the base portion.
  • One of the housing portions is open and the other is closed.
  • the accommodating portion In the state where the base portion is fixed to a portion of the medical device that is not accommodated in the accommodating portion, the accommodating portion is centered on the longitudinal axis of the accommodating portion. It is formed so as to be broken when an external force rotating as a shaft is applied.
  • a medical device with a protective cap includes a medical device introduced into a living body, and a protective cap that protects a distal end portion of the medical device, and the protective cap includes the distal end.
  • a storage portion that stores the portion; a base portion that is fixed to a portion that is not stored in the storage portion of the medical device; and a connecting portion that connects the storage portion and the base portion.
  • the connecting part is formed in a cylindrical shape in which one side is open and the other is closed, and the base part is fixed to a part of the medical device that is not stored in the storage part. It is formed so as to be broken when an external force is applied to rotate the portion about its longitudinal axis as a central axis.
  • the “medical device introduced into the living body” there is a medical device that is contaminated by contact with a body fluid after being used once, and then discarded.
  • Specific examples include disposable needles, force tails, force neulets and the like.
  • a second protective cap of the present invention is a protective cap used for protecting an injection needle comprising a hollow needle and a holding member for fixing the hollow sputum to a medical instrument.
  • a storage section for storing the hollow needle And a base portion fixed to the holding member, and a connecting portion for connecting the storage portion and the base portion, wherein the storage portion is formed in a cylindrical shape in which one side is open and the other is closed,
  • the connecting portion is formed so as to be broken when an external force is applied to the storage portion in a state where the base portion is fixed to the holding member, and the storage portion is rotated about its longitudinal axis. It is characterized by being.
  • an injection needle with a protective cap comprises a injection needle comprising a hollow needle and a holding member for fixing the hollow sputum to a medical instrument, and protects the hollow needle.
  • the protective cap includes a cylindrical storage portion that stores the hollow needle, a base portion that is fixed to the holding member, and a connecting portion that connects the storage portion and the base portion.
  • the storage portion is formed in a cylindrical shape in which one side is open and the other side is closed, and the connecting portion is connected to the storage portion in a state where the base portion is fixed to the holding member. It is formed so as to be broken when an external force is applied to rotate the storage portion with its longitudinal axis as the central axis.
  • FIG. 1 is a perspective view showing an example of the protective cap of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the protective cap shown in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing an example of an injection needle to which the protective cap shown in FIG. 1 is attached.
  • FIG. 4 is a perspective view showing an example of an injection needle with a protective cap of the present invention.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a state in which the protective cap is removed from the injection needle with the protective cap shown in FIG.
  • FIG. 6 is a perspective view in which a part of the protective cap of the injection needle with a protective cap shown in FIG. 4 is cut away.
  • the storage portion, the base portion, and the connecting portion are formed into a molded body. In this case, the manufacturing cost can be reduced, and the manufacturing can be facilitated.
  • the connecting portion is formed by a plurality of bridge-like members provided at intervals along the periphery of the opening of the storage portion. I like it.
  • the connecting portion can be reliably and easily broken.
  • the number of the bridge-like members is preferably 1 to 8, particularly 2 to 6.
  • the bridge-shaped member is formed so that the width decreases from the storage portion toward the base portion.
  • a plurality of gaps surrounded by the storage portion, the base portion, and the bridge-like member are formed between the storage portion and the base portion.
  • a protrusion is formed on the holding member so as to be fitted into any of the plurality of gaps.
  • the base can be firmly fixed to the holding member.
  • a slope on which the hollow needle side is lowered is formed on the hollow needle side of the protrusion. In this case, the base can be easily fixed to the holding member.
  • the base is provided with a protrusion, and the base has a position of the protrusion, the cutting surface side of the blade edge in the hollow needle. It is preferable to be fixed to the holding member so as to be or on the opposite side of the cut surface. According to this aspect, even if the cutting edge of the injection needle cannot be seen, Since the orientation of the cut surface of the needle can be confirmed, the burden on the patient can be reduced.
  • a plurality of wing-like portions projecting in a direction perpendicular to the longitudinal axis of the storage portion are provided on the side surface of the storage portion. It is preferable. In this case, the user can easily apply an external force to the storage unit.
  • the protective cap shown in this example is used to protect the injection needle 10 shown in FIG.
  • the injection needle 10 shown in FIG. 3 includes a hollow needle 11 and a holding member 12.
  • the holding member 12 is generally called a “gauge gauge” or a “needle base”, and is used to fix the hollow needle 11 to a medical instrument such as a syringe.
  • the holding member 12 includes a cylindrical tip portion 12 a that fits with the protective cap 1 (see FIGS. 1 and 2), and a main body portion 12 b.
  • the protective cap 1 includes a storage portion 2 for storing the hollow needle 1 1 (see FIG. 3), a base portion 3 fixed to the holding member 1 2, a storage portion 2 and a base portion.
  • the storage part 2 is formed in a cylindrical shape in which one side is closed and the other side is opened.
  • the connecting portion is formed by a plurality of bridge-shaped members (hereinafter referred to as “bridges”) 4 provided at intervals along the periphery of the opening of the storage portion 2.
  • the bridge 4 connects the opening end surface of the storage portion 2 and the end surface of the base portion 3 on the storage portion 2 side.
  • each bridge 4 breaks when the base 3 is fixed to the holding member 12 and an external force is applied to the storage part 2 to rotate the storage part 2 around its longitudinal axis. Is formed.
  • External force means an external force applied by the user of the injection needle 10 in the direction indicated by the arrow in FIG.
  • the width of bridge 4 (the length along the circumferential direction of storage part 2) is set so that bridge 4 can be easily broken by human hand. And thickness is set.
  • the number of bridges 4 is preferably set to 1 to 8, particularly 2 to 6.
  • the bridge 4 has a quadrangular pyramid shape in which the width and thickness of the end portion on the base portion 3 side are smaller than the width and thickness of the end portion on the storage portion 2 side. Is formed. For this reason, the bridge 4 is broken at the end on the base 3 side by the above-described external force (see FIG. 5 described later). This is because if the bridge 4 breaks at the end or the center of the storage section 2, the wreckage of the ridge 4 with a sharp tip protrudes from the base 3 and may injure the patient.
  • the shape of the bridge 4 is not limited to the shape shown in FIGS.
  • the bridge 4 may have, for example, a shape in which the width or thickness is reduced stepwise from an arbitrary position, or a shape in which a groove or a recess is provided at a planned fracture location.
  • wing-like portions 2a and 2 projecting in a direction perpendicular to the longitudinal axis of the storage portion 2 are provided on the side surface of the storage portion 2. .
  • Wings 2 a and 2 b are provided to facilitate the application of external force to the storage unit 2 by the user.
  • the wing-like parts 2a and 2b are formed integrally with the storage part 2 at positions facing each other across the opening of the storage part 2 so that the blade surfaces are parallel to each other.
  • the number of wings is not particularly limited.
  • the base portion 3 is formed in an annular shape into which the tip end portion 12 a (see FIG. 3) of the holding member 12 can be inserted.
  • the base 3 is the holding member 1 2 It is inserted into the tip 1 2 a.
  • a protrusion 5 is provided on the end surface of the base 3 that is located on the opposite side of the storage 2 side. The protrusion 5 is used for attachment to the holding member 12. Further, the protrusion 5 also serves as a mark indicating the direction of the cutting surface 16 (see FIG. 3) of the cutting edge 15 in the hollow needle 11. This point will be described later.
  • the storage portion 2, the base portion 3, and the bridge 4 are integrally formed of a resin material.
  • Resin materials that can be used in this example include engineering resins with structural stability, flexibility, and moderate tensile strength. Specific examples include polypropylene (PP) resin, polyoxymethylene (POM) resin, polyethylene (PE) resin, and the like.
  • the protective cap 1 is preferably formed by integral molding with a resin material as described above, but is not limited thereto.
  • the fixing between the base 3 and the holding member 12 will be specifically described.
  • the protrusion 5 (see FIG. 1) of the base 3 is fitted into the surface 1 2 c of the main body 1 2 b where the tip 1 1 2 a is provided.
  • Notches that can be 1 4 are provided.
  • a protrusion 13 is provided at the tip end portion 12a.
  • the protrusion 13 is formed so as to be fitted into the gap 6 (see FIGS. 1 and 2) of the protective cap 1 without interfering with the bridge 4.
  • a slope is provided on the hollow needle 11 side of the projection 13 to facilitate fitting of the protective cap 1 into the gap 6. The slope is formed so that the hollow needle 11 side becomes lower.
  • the cross section of the protrusion 13 is a right triangle, but it is not limited to this example.
  • the base 3 is fixed to the holding member 12.
  • the protective cap 1 is attached to the injection needle 10 to obtain an injection needle with a protective cap.
  • the surface 12 2 c of the holding member 12 2 functions as a stopper for positioning the base 3 (see FIG. 1).
  • the protrusion 13 is fitted into the gap 6 between the storage portion 2 and the base portion 3, and the end surface of the base portion 3 on the storage portion 2 side is in contact with the vertical surface of the protrusion 13. For this reason, the base 3 is prevented from being easily detached from the holding member 12.
  • the base 3 is fixed to the holding member 12 by fitting, but the present invention is not limited to this.
  • the base 3 can be fixed to the holding member 12 by bonding, screwing or the like.
  • the direction of the cut surface 16 of the hollow needle 11 is important (see FIG. 3). This is because, for example, when an injection needle is used for blood collection, the blood collected from the hollow needle may become better or worse depending on the orientation of the cutting surface forming the cutting edge of the injection needle. so is there. On the other hand, since the cutting edge cannot be seen after puncturing, it is difficult to visually confirm the direction of the cut section. Therefore, the only way to improve blood output is to rotate the injection needle. In this case, the patient is greatly burdened.
  • the base 3 is such that the position of the protrusion 5 is the cutting surface 16 side of the blade edge 15 in the hollow needle 11 (the side indicated by the arrow 17 in FIG. 5).
  • the holding member 1 2 is fixed. Therefore, in this example, even if the hollow blade 11 is punctured and the blade edge 15 is not visible, the user can determine the direction of the cut surface 16 by the protruding portion 5.
  • the base 3 may be fixed to the holding member 12 so that the position of the protrusion 5 is opposite to the cut surface 16 side.
  • the protective cap and the injection needle with the protective cap in the present invention are used, it can be easily determined whether the injection needle has been used or not. Therefore, according to the present invention, it is possible to suppress infection due to reuse of the injection needle and contribute to the health of the entire human being.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Anesthesiology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Infusion, Injection, And Reservoir Apparatuses (AREA)

Abstract

中空針11と中空針11を医療器具に固定するための保持部材12とを備えた注射針10に、保護キャップ1を装着する。保護キャップ1には、中空針11を収納する収納部2と、保持部材12に固定される基部3と、収納部2と基部3とを連結する連結部(ブリッジ4)とを備えさせる。収納部2は、一方が開口し、他方が閉塞した筒状に形成する。連結部は、基部3を保持部材12に固定した状態で、収納部2にそれを長手軸を中心軸として回転させる外力が加わることによって、破断するように形成する。

Description

明 細 書 保護キャップ、 保護キャップ付注射針、 及び保護キャップ付医療用具 技術分野 '
本発明は、 注射針に取り付けられる保護キャップ、 保護キャップ付注 射針、 及び保護キャップ付医療用具に関する。 背景技術
従来から、 使用済の注射針は、 ウィルス等の感染を防止するため、 再 使用しないで廃棄処分とされる。 また、 使用後直ぐに廃棄できない場合 は、 針刺し事故を防止するため、 使用済の注射針には、 製品出荷時に装 着されていたキャップ (例えば、 特開平 8— 1 0 3 2 8号公報及び特開 平 8— 2 0 6 2 0 2号公報参照) が再度被せられる。
しかしながら、 従来から注射針の保護に用いられているキャップは、 嵌め込みや圧入等によって取り付けられているだけである。 このため、 従来からの注射針においては、 外観から、 キャップが被せられた注射針 が未使用であるのか又は使用済みであるのか判断するのが困難であると いう問題がある。 更に、 判断が難しいため、 従来からの注射針において は、 使用済の注射針を誤って再使用してしまう事態が生じる可能性もあ る。 発明の開示
本発明の目的は、 注射針に代表される医療用具が使用されたかどうか の判断を容易にし得る保護キャップ、 保護キャップ付注射針、 及び保護 キャップ付医療用具を提供することにある。 上記目的を達成するために、 本発明の第 1の保護キャップは、 生体内 に導入される医療用具の先端部分の保護に用いられる保護キャップであ つて、 前記先端部分を収納する収納部と、 前記医療用具の前記収納部に 収容されていない部分に固定される基部と、 前記収納部と前記基部とを 連結する連結部とを有し、 前記収納部は、 一方が開口し、 他方が閉塞し た筒状に形成され、 前記達結部は、 前記基部を前記医療用具の前記収納 部に収容されていない部分に固定した状態で、 前記収納部に、 前記収納 部をその長手軸を中心軸として回転させる外力が加わることによって、 破断するように形成されていることを特徴とする。
上記目的を達成するために、 本発明の保護キャップ付医療用具は、 生 体内に導入される医療用具、 及び前記医療用具の先端部分を保護する保 護キャップを備え、 前記保護キャップは、 前記先端部分を収納する収納 部と、 前記医療用具の前記収納部に収容されていない部分に固定される 基部と、 前記収納部と前記基部とを連結する連結部とを有し、 前記収納 部は、 一方が開口し、 他方が閉塞した筒状に形成され、 前記連結部は、 前記基部を前記医療用具の前記収納部に収容されていない部分に固定し た状態で、 前記収納部に、 前記収納部をその長手軸を中心軸として回転 させる外力が加わることによって、 破断するように形成されていること を特徴とする。
ここで、 「生体内に導入される医療用具」 の好ましい例としては、 一 度使用すると体液に接触して汚染されてしまい、 その後廃棄処分とされ る医療用具が挙げられる。 具体的には、 使い捨ての注射針や、 力テーテ ル、 力ニューレ等が挙げられる。
上記目的を達成するために、 本発明の第 2の保護キャップは、 中空針 と前記中空釙を医療器具に固定するための保持部材とを備えた注射針の 保護に用いられる保護キャップであって、 前記中空針を収納する収納部 と、 前記保持部材に固定される基部と、 前記収納部と前記基部とを連結 する連結部とを有し、 前記収納部は、 一方が開口し、 他方が閉塞した筒 状に形成され、 前記連結部は、 前記基部を前記保持部材に固定した状態 で、 前記収納部に、 前記収納部をその長手軸を中心軸として回転させる '外力が加わることによって、 破.断するように形成されていることを特徴 とする。
また、 上記目的を達成するために、 本発明の保護キャップ付注射針は、 中空針と前記中空釙を医療器具に固定するための保持部材とを備えた注 射針、 及び前記中空針を保護するための保護キャップを有し、 前記保護 キャップは、 前記中空針を収納する筒状の収納部と、 前記保持部材に固 定される基部と、 前記収納部と前記基部とを連結する連結部とを有し、 前記収納部は、 一方が開口し、 他方が閉塞した筒状に形成され、 前記連 結部は、 前記基部を前記保持部材に固定した状態で、 前記収納部に、 前 記収納部をその長手軸を中心軸として回転させる外力が加わることによ つて、 破断するように形成されていることを特徴とする。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の保護キャップの一例を示す斜視図である。
図 2は、 図 1に示す保護キャップの断面図である。
図 3は、 図 1に示す保護キャップが取り付けられる注射針の一例を示 す斜視図である。
図 4は、 本発明の保護キヤップ付注射針の一例を示す斜視図である。 図 5は、 図 4に示す保護キヤップ付注射針から保護キヤップを外した 状態を示す斜視図である。
図 6は、 図 4に示す保護キャップ付注射針の保護キャップの一部を切 り欠いて示した斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
上記本発明における保護キヤップ及び保護キャップ付注射針において は、 前記収納部と、 前記基部と、 前記連結部とがー体的に成形された成 形体であるのが好ましい。 この場合、 作製コストを抑えることができ、 しかも作製を容易なものとできる。
また、 上記本発明における保護キヤップ及び保護キャップ付注射針に おいては、 前記連結部が、 前記収納部の開口の周囲に沿って間隔をおい て設けられた複数のプリッジ状の部材によって形成されているのが好ま しい。 この場合、 連結部の破断を確実、 且つ、 容易なものとできる。 この場合、 前記ブリッジ状の部材の数は 1〜8個、 特には 2〜6個と するのが好ましい。 更に、 前記ブリッジ状の部材を前記基部側で破断さ せたい場合は、 前記ブリッジ状の部材は、 前記収納部から前記基部に向 かうにつれて幅が小さくなるように形成されているのが好ましい。
また、 上記の場合においては、 前記収納部と前記基部との間に、 前記 収納部と前記基部と前記プリッジ状の部材とで囲まれた複数の隙間が形 成される。 .このとき、 前記保持部材に、 前記複数の隙間のいずれかに嵌 め込まれるように、 突起を形成するのが好ましい。 この場合、 前記基部 の前記保持部材への固定を強固にできる。 更に、 前記突起の前記中空針 側には、 前記中空針側が低くなる斜面が形成されているのが好ましい。 この場合は、 前記基部の前記保持部材への固定を容易なものとできる。 また、 上記本発明における保護キャップ及び保護キャップ付注射針に おいては、 前記基部に突起部が設けられており、 前記基部は、 前記突起 部の位置が、 前記中空針における刃先の切断面側となるように、 又は前 記切断面側の反対側となるように、 前記保持部材に固定されているのが 好ましい。 この態様によれば、 注射針の刃先を目視できなくても、 中空 針の切断面の向きを確認できるため、 患者の負担を軽減できる。
更に、 上記本発明における保護キヤップ及ぴ保護キャップ付注射針に おいては、 前記収納部の側面に、 前記収納部の長手軸に対して垂直な方 向に突出する複数の翼状部が設けられているのが好ましい。 この場合、 利用者は、 前記収納部に外力を容易に加えることができる。
以下、 本発明の保護キャップ及び保護キャップ付注射針の一例につい て図 1〜図 6を用いて説明する。
本例に示す保護キャップは、 図 3に示す注射針 1 0の保護に用いられ る。 図 3に示す注射針 1 0は、 中空針 1 1と保持部材 1 2とを備えてい る。 保持部材 1 2は、 一般に 「釙ゲージ」 や 「針基」 と呼ばれるもので あり、 中空針 1 1をシリンジ等の医療器具に固定するために用いられる。 また、 図 3の例では、 保持部材 1 2は、 保護キャップ 1 (図 1及び図 2 参照) と嵌合する筒状の先端部 1 2 aと、 本体部 1 2 bとを備えている。 図 1及び図 2に示すように、 保護キャップ 1は、 中空針 1 1 (図 3参 照) を収納する収納部 2と、 保持部材 1 2に固定される基部 3と、 収納 部 2と基部 3とを連結する連結部とを有している。 収納部 2は、 図 2か ら分るように、 一方が閉塞し、 他方が開口した筒状に形成されている。 本例では、 連結部は、 収納部 2の開口の周囲に沿って間隔をおいて設 けられた複数のブリッジ状の部材 (以下 「ブリッジ」 という。 ) 4によ つて形成されている。 ブリッジ 4は、 収納部 2の開口端面と、 基部 3の 収納部 2側の端面とを連結している。 また、 この構成により、 収納部 2 と基部 3との間には、 収納部 2と基部 3とプリッジ 4とで囲まれた複数 の隙間 6が形成される。
更に、 各ブリッジ 4は、 基部 3を保持部材 1 2に固定した状態で、 収 納部 2に、 収納部 2をその長手軸を中心軸として回転させる外力が加わ ることによって、 破断するように形成されている。 なお、 ここでいう 「外力」 とは、 注射針 1 0の利用者が、 図 1中の矢印に示す方向に与え る外力を意味している。
本例では、 後述するブリッジ 4の形成材料を考慮して、 ブリッジ 4が 人の手による力で簡単に破断するように、 ブリッジ 4の幅 (収納部 2の 円周方向に沿った長さ) や厚みが設定されている。 ブリッジ 4の数は 1 〜8個、 特には 2〜 6個に設定するのが好ましい。
また、 図 1及び図 2に示すように、 本例では、 ブリッジ 4は、 基部 3 側の端部の幅及び厚みが収納部 2側の端部の幅及び厚みよりも小さくな る四角錐状に形成されている。 このため、 ブリッジ 4は、 上記した外力 により基部 3側の端部で破断する (後述の図 5参照) 。 これは、 収納部 2側の端部や中央部分でプリッジ 4が破断すると、 先端が尖ったプリッ ジ 4の残骸が基部 3から突出し、 患者を傷つける可能性があるからであ る。
なお、 本例において、 ブリッジ 4の形状は、 図 1及び図 2に示す形状 に限定されるものではない。 ブリッジ 4は、 例えば、 幅又は厚みが任意 の位置から階段状に小さくなつた形状や、 破断予定箇所に溝や凹部が設 けられた形状であっても良い。
また、 本例では、 図 1及び図 2に示すように、 収納部 2の側面には、 収納部 2の長手軸に対して垂直な方向に突出する翼状部 2 a及び 2 が 設けられている。 翼状部 2 a及び 2 bは、 利用者による収納部 2への外 力の付与を容易にするために設けられている。 図 1及び図 2の例では、 翼状部 2 a及び 2 bは、 収納部 2の開口を挟んで互いに対抗する位置に、 互いの翼面が平行となるように収納部 2と一体的に形成されている。 な お、 翼状部の数は特に限定されるものではない。
また、 本例では、 基部 3は、 保持部材 1 2の先端部 1 2 a (図 3参 照。 ) を挿入可能な環状に形成されている。 基部 3は、 保持部材 1 2の 先端部 1 2 aに嵌め込まれる。 また、 基部 3における収納部 2側の反対 側に位置する端面には、 突起部 5が設けられている。 突起部 5は、 保持 部材 1 2への取り付けに利用される。 更に、 突起部 5は、 中空針 1 1に おける刃先 1 5の切断面 1 6 (図 3参照) の向きを示す目印としての役 目も果たしている。 この点については、 後述する。
また、 本例では、 収納部 2と、 基部 3と、 ブリッジ 4とは、 樹脂材料 によつて一体的に成形されている。 本例において用いることができる樹 脂材料としては、 構造的な安定性、 柔軟性、 更に適度な引っ張り強度を 備えたエンジニアリング樹脂が挙げられる。 具体的には、 ポリプロピレ ン (P P ) 樹脂、 ポリオキシメチレン (P O M) 樹脂、 ポリエチレン ( P E ) 樹脂等が挙げられる。
なお、 本発明においては、 コストや作製の容易性の点から、 保護キヤ ップ 1は上述したように樹脂材料による一体成形によって形成するのが 好ましいが、 これに限定されるものではない。
ここで、 基部 3と保持部材 1 2との固定について具体的に説明する。 図 3に示すように、 注射針 1 0において、 本体部 1 2 bにおける先端部 1 2 aが設けられた面 1 2 cには、 基部 3の突起部 5 (図 1参照) を嵌 め込むことができる切り欠き 1 4が設けられている。
また、 先端部 1 2 aには、 突起 1 3が設けられている。 突起 1 3は、 ブリッジ 4と干渉することなく、 保護キャップ 1の隙間 6 (図 1及び図 2参照) に嵌め込まれるように形成されている。 また、 突起 1 3の中空 針 1 1側には、 保護キャップ 1の隙間 6への嵌め込みを容易にするため、 斜面が設けられている。 斜面は中空針 1 1側が低くなるように形成され ている。
なお、 本例では突起 1 3の断面は直角三角形となっているが、 この例 に限定されるものではない。 また、 突起 1 3は、 図 3においては 2つし か示されていないが、 実際には任意の個数が設けられている。
よって、 中空針 1 1を収納部 2に揷入した状態で、 突起部 5と切り欠 き 1 4との位置を合わせ、 保護キャップ 1を保持部材 1 2に押し込むと、 図 4に示すように基部 3は保持部材 1 2に固定される。 この結果、 保護 キャップ 1は注射針 1 0に装着され、 保護キャップ付注射針が得られる。 また、 図 4に示す状態において、 保持部材 1 2の面 1 2 cは、 基部 3 (図 1参照) の位置決めを行うストッパーとして機能する。 また、 収納 部 2と基部 3との間の隙間 6に突起 1 3が嵌り込み、 基部 3の収納部 2 側の端面は突起 1 3の垂直面と接触する。 このため、 基部 3は保持部材 1 2から簡単に外れないようになつている。
更に、 図 4に示す状態において、 利用者が、 収納部 2に長手軸を中心 軸として回転させる外力を加えて、 ブリッジ 4を破断させれば、 図 5に 示すように収納部 2を注射針 1 0から取り外すことができる。 但し、 基 部 3は保持部材 1 2に残置する。
また、 使用済みとなった注射針 1 0に、 再度、 収納部 2を装着しても、 プリッジ 4が破断しているため、 利用者はプリッジ 4の状態を一目見た だけで、 使用済みかどうかを判断できる。 このことから、 本例における 保護キャップ 1及び保護キャップ 1付注射針 1 0を用いれば、 使用済の 注射針を誤って再使用してしまう事態の回避を図ることができる。
なお、 本例においては、 基部 3の保持部材 1 2への固定は、 嵌合によ つて行っているが、 本発明はこれに限定されるものではない。 基部 3は、 接着、 ねじ込み等によって保持部材 1 2に固定することもできる。
ところで、 注射針 1 0の穿刺においては、 中空針 1 1の切断面 1 6の 向きが重要となる (図 3参照) 。 これは、 例えば、 注射針を血液の採取 に用いる場合、 注射針の刃先を形成している切断面の向きによって、 中 空針から採取される血液の出が良くなつたり、 悪くなつたりするからで ある。 一方、 穿刺を行った後は、 刃先が見えないため、 目視によって切 断面の向きを確認することは難しい。 よって、 血液の出を良くするため には、 注射針を回転させるしか手段がなく、 この場合、 患者に大きな負 担となる。
これに対して、 本例では、 基部 3は、 突起部 5の位置が中空針 1 1に おける刃先 1 5の切断面 1 6側 (図 5中の矢印 1 7が示す側) となるよ うに、 保持部材 1 2に固定されている。 よって、 本例においては、 中空 釙 1 1を穿刺して刃先 1 5が見えない状態となっていても、 利用者は突 起部 5によって切断面 1 6の向きを判別することができる。 なお、 基部 3は、 突起部 5の位置が切断面 1 6側の反対側となるように、 保持部材 1 2に固定されていても良い。
このため、 本例における保護キヤップ 1及び保護キヤップ 1付注射針 1 0を用いれば、 不必要に注射針 1 0を回転させる必要がなく、 患者の 負担の軽減を図ることができる。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明における保護キャップ及び保護キャップ付注射 針を用いれば、 注射針が使用済みであるのか、 未使用であるのか簡単に 判断できる。 このことから、 本発明によれば、 注射針の再使用による感 染を抑制でき、 人類全体の健康に貢献できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 生体内に導入される医療用具の先端部分の保護に用いられる保護キ ヤップであって、
前記先端部分を収納する収納部と、 前記医療用具の前記収納部に収容 されていない部分に固定される基部と、 前記収納部と前記基部とを連結 する連結部とを有し、
前記収納部は、 一方が開口し、 他方が閉塞した筒状に形成きれ、 前記連結部は、 前記基部を前記医療用具の前記収納部に収容されてい ない部分に固定した状態で、 前記収納部に、 前記収納部をその長手軸を 中心軸として回転させる外力が加わることによって、 破断するように形 成されている保護キャップ。
2 . 中空針と前記中空針を医療器具に固定するための保持部材とを備え た注射針の保護に用いられる保護キャップであって、
前記中空針を収納する収納部と、 前記保持部材に固定される基部と、 前記収納部と前記基部とを連結する連結部とを有し、
前記収納部は、 一方が開口し、 他方が閉塞した筒状に形成され、 前記連結部は、 前記基部を前記保持部材に固定した状態で、 前記収納 部に、 前記収納部をその長手軸を中心軸として回転させる外力が加わる ことによって、 破断するように形成されている保護キャップ。
3 . 前記収納部と、 前記基部と、 前記連結部とがー体的に成形された成 形体である請求の範囲 2に記載の保護キヤップ。
4 . 前記連結部が、 前記収納部の開口の周囲に沿って間隔をおいて設け られた複数のプリッジ状の部材によって形成されている請求の範囲 2ま たは 3に記載の保護キャップ。
5 . 前記ブリッジ状の部材の数が 1〜 8個であり、 前記ブリッジ状の部 材は、 前記収納部から前記基部に向かうにつれて幅が小さくなるように 形成されている請求の範囲 4に記載の保護キャップ。
6 . 前記収納部と前記基部との間に、 前記収納部と前記基部と前記プリ ッジ状の部材とで囲まれた複数の隙間が形成され、
前記保持部材に、 前記複数の隙間のいずれかに嵌め込まれるように、 突起が形成され、
前記突起の前記中空針側には、 前記中空針側が低くなる斜面が形成さ れている請求の範囲 5に記載の保護キヤップ。
7 . 前記基部に突起部が設けられており、 前記基部は、 前記突起部の位 置が、 前記中空針における刃先の切断面側となるように、 又は前記切断 面側の反対側となるように、 前記保持部材に固定されている請求の範囲 2〜6のいずれかに記載の保護キヤップ。
8 . 前記収納部の側面に、 前記収納部の長手軸に対して垂直な方向に突 出する複数の翼状部が設けられている請求項 2〜 7のいずれかに記載の 保護キャップ。
9 . 生体内に導入される医療用具、 及び前記医療用具の先端部分を保護 する保護キャップを備え、
前記保護キャップは、 前記先端部分を収納する収納部と、 前記医療用 具の前記収納部に収容されていない部分に固定される基部と、 前記収納 部と前記基部とを連結する連結部とを有し、
前記収納部は、 一方が開口し、 他方が閉塞した筒状に形成され、 前記連結部は、 前記基部を前記医療用具の前記収納部に収容されてい ない部分に固定した状態で、 前記収納部に、 前記収納部をその長手軸を 中心軸として回転させる外力が加わることによって、 破断するように形 成されている保護キャップ付医療用具。
1 0 . 中空針と前記中空針を医療器具に固定するための保持部材とを備 えた注射針、 及び前記中空針を保護するための保護キヤップを有し、 前記保護キャップは、 前記中空針を収納する収納部と、 前記保持部材 に固定される基部と、 前記収納部と前記基部とを連結する連結部とを有 し、
前記収納部は、 一方が開口し、 他方が閉塞した筒状に形成され、 前記連結部は、 前記基部を前記保持部材に固定した状態で、 前記収納 部に、 前記収納部をその長手軸を中心軸として回転させる外力が加わる ことによって、 破断するように形成されている保護キヤップ付注射針。
1 1 . 前記収納部と、 前記基部と、 前記連結部とがー体的に成形された 成形体である請求の範囲 1 0に記載の保護キャップ付注射針。
1 2 . 前記連結部が、 前記収納部の開口の周囲に沿って間隔をおいて設 けられた複数のプリッジ状の部材によって形成されている請求の範囲 1 0または 1 1に記載の保護キャップ付注射針。
1 3 . 前記ブリッジ状の部材の数が 1〜 8個であり、 前記ブリッジ状の 部材は、 前記収納部から前記基部に向かうにつれて幅が小さくなるよう に形成されている請求の範囲 1 2に記載の保護キャップ付注射針。
1 4 . 前記収納部と前記基部との間に、 前記収納部と前記基部と前記ブ リッジ状の部材とで囲まれた複数の隙間が形成され、
前記保持部材に、 前記複数の隙間のいずれかに嵌め込まれるように、 突起が形成され、
前記突起の前記中空針側には、 前記中空釙側が低くなる斜面が形成さ れている請求の範囲 1 3に記載の保護キャップ付注射針。
1 5 . 前記基部に突起部が設けられており、 前記基部は、 前記突起部の 位置が、 前記中空針における刃先の切断面側となるように、 又は前記切 断面側の反対側となるように、 前記保持部材に'固定されている請求の範 囲 1 0〜 1 4のいずれかに記載の保護キャップ付注射針。
1 6. 前記収納部の側面に、 前記収納部の長手軸に対して垂直な方向に 突出する複数の翼状部が設けられている請求項 1 0〜 1 5のいずれかに 記載の保護キャップ付注射針。
PCT/JP2004/013702 2004-09-13 2004-09-13 保護キャップ、保護キャップ付注射針、及び保護キャップ付医療用具 WO2006030525A1 (ja)

Priority Applications (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN200480024129.0A CN100540079C (zh) 2004-09-13 2004-09-13 保护罩和带有保护罩的注射针
AU2004320026A AU2004320026B2 (en) 2004-09-13 2004-09-13 Safeguard cap and injection needle with a safeguard cap
CA002520201A CA2520201A1 (en) 2004-09-13 2004-09-13 Safeguard cap, injection needle with safeguard cap, and medical device with safeguard cap
EP04773321A EP1790367A1 (en) 2004-09-13 2004-09-13 Protective cap, injection needle with protective cap, and medical tool with protective cap
PCT/JP2004/013702 WO2006030525A1 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 保護キャップ、保護キャップ付注射針、及び保護キャップ付医療用具
JP2006535008A JPWO2006030525A1 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 保護キャップ、保護キャップ付注射針、及び保護キャップ付医療用具
US10/559,319 US8152781B2 (en) 2004-09-13 2004-09-13 Safeguard cap, injection needle with safeguard cap, and medical device with safeguard cap
TW094133450A TWI262804B (en) 2004-09-13 2005-09-27 Safeguard cap, injection needle with safeguard cap, and medical device with safeguard cap
HK06112425.4A HK1091763A1 (en) 2004-09-13 2006-11-10 Safeguard cap and injection needle with safeguard cap

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2004/013702 WO2006030525A1 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 保護キャップ、保護キャップ付注射針、及び保護キャップ付医療用具

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006030525A1 true WO2006030525A1 (ja) 2006-03-23

Family

ID=36059792

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/013702 WO2006030525A1 (ja) 2004-09-13 2004-09-13 保護キャップ、保護キャップ付注射針、及び保護キャップ付医療用具

Country Status (9)

Country Link
US (1) US8152781B2 (ja)
EP (1) EP1790367A1 (ja)
JP (1) JPWO2006030525A1 (ja)
CN (1) CN100540079C (ja)
AU (1) AU2004320026B2 (ja)
CA (1) CA2520201A1 (ja)
HK (1) HK1091763A1 (ja)
TW (1) TWI262804B (ja)
WO (1) WO2006030525A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012517280A (ja) * 2009-02-06 2012-08-02 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 身体障害または視覚障害を持つ使用者による操作を容易にするペン用針

Families Citing this family (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
BRPI0814547A2 (pt) * 2007-07-12 2015-01-06 Star Syringe Ltd Dispositivo de prevenção de picada de agulha
CN101868270B (zh) * 2007-09-25 2013-10-16 贝克顿迪金森法国公司 具有包括动用痕迹显示装置的去防护器的自动注射器
US20140276578A1 (en) 2013-03-12 2014-09-18 Magnolia Medical Technologies, Inc. Methods and apparatus for selectively occluding the lumen of a needle
DE102013214442A1 (de) 2013-07-24 2015-01-29 Raumedic Ag Medizinische Injektionsvorrichtung
GB2530809B (en) * 2014-10-03 2021-03-31 Plas Tech Eng Inc A Syringe Assembly
CN104906666A (zh) * 2015-06-30 2015-09-16 成都凯裕电子电器有限公司 一种防止交叉感染的安全注射针
WO2017058755A1 (en) 2015-09-28 2017-04-06 Tuttlenumbnow Llc Systems and methods for bending a needle
USD777325S1 (en) * 2015-09-30 2017-01-24 Biocorp Production Syringe tip
JP6664270B2 (ja) * 2016-04-26 2020-03-13 株式会社トップ プロテクタ付き医療用針
US10765835B2 (en) 2017-04-05 2020-09-08 Becton, Dickinson And Company Needle magnetizer
USD881392S1 (en) 2018-07-27 2020-04-14 Becton, Dickinson And Company Syringe needle shield
US20210236740A1 (en) * 2018-07-27 2021-08-05 Becton, Dickinson And Company Syringe needle shield
HUE063796T2 (hu) 2019-06-12 2024-01-28 Nouryon Chemicals Int Bv Eljárás diacil-peroxidok elõállítására
HUE063679T2 (hu) 2019-06-12 2024-01-28 Nouryon Chemicals Int Bv Eljárás diacil-peroxidok elõállítására

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118165A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 テルモ株式会社 医療用針およびこれを有する医療用器具
JPS60156473A (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 株式会社日本メデイカル・サプライ 医療用針
JPS62501268A (ja) * 1984-11-21 1987-05-21 ピツカ−ト,エバルト 注射器
JPH09108350A (ja) * 1995-10-06 1997-04-28 Arzneimittel Gmbh Apotheker Vetter & Co Ravensburg 医療用注射器

Family Cites Families (20)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2104236A (en) * 1936-04-06 1938-01-04 Irving L Mermer Indicating closure for bottles
BE626565A (ja) * 1959-10-28
US4300678A (en) * 1980-04-07 1981-11-17 Becton, Dickinson And Company Syringe package with evidence of opening
US4334536A (en) * 1980-11-05 1982-06-15 Pfleger Frederick W Hypodermic syringe needle assembly
EP0071290B1 (en) * 1981-07-23 1986-05-28 Duphar International Research B.V Disposable hypodermic syringe
US4530697A (en) * 1982-06-09 1985-07-23 Miles Laboratories, Inc. Needle assembly
US4938744A (en) * 1985-02-08 1990-07-03 Miles Laboratories, Inc. Needle assembly
DE58908082D1 (de) 1989-05-17 1994-08-25 Vetter & Co Apotheker Spritze für medizinische Zwecke.
US5207699A (en) * 1989-10-30 1993-05-04 Coe Frederick L Lancet handling and disposal assembly
IT1247435B (it) * 1991-04-29 1994-12-14 Guala Spa Chiusura di garanzia per bottiglie e simili
US5540666A (en) * 1993-03-31 1996-07-30 Immuno Aktiengesellschaft Cannula shield and injection syringe system
US5366447A (en) 1993-12-13 1994-11-22 Gurley Carol A Protective sleeve for a hypodermic syringe
CN2193166Y (zh) * 1994-03-29 1995-03-29 徐柏龄 安全注射器
JPH0810328A (ja) 1994-07-01 1996-01-16 Chiba Corning Daiagunosuteitsukusu Kk 注射針用キャップ
AUPM922394A0 (en) * 1994-11-03 1994-11-24 Astra Pharmaceuticals Pty Ltd Plastic syringe with overcap
JPH08206202A (ja) 1995-02-06 1996-08-13 Jms Co Ltd 安全な針カバ−
JP2001523485A (ja) * 1997-11-19 2001-11-27 メディコ ディベロップメント インヴェストメント カンパニー ニードル装置
DE19856167C1 (de) * 1998-12-05 2000-05-04 Vetter & Co Apotheker Nadelschutzanordnung für Spritzen, Karpulen und dergleichen Injektionsinstrumente
AUPR516901A0 (en) * 2001-05-22 2001-06-14 Occupational & Medical Innovations Ltd Improvements to a single use syringe
US20040225258A1 (en) * 2002-03-30 2004-11-11 Ernest Balestracci Tamper evident overcap for a container

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS59118165A (ja) * 1982-12-24 1984-07-07 テルモ株式会社 医療用針およびこれを有する医療用器具
JPS60156473A (ja) * 1984-01-25 1985-08-16 株式会社日本メデイカル・サプライ 医療用針
JPS62501268A (ja) * 1984-11-21 1987-05-21 ピツカ−ト,エバルト 注射器
JPH09108350A (ja) * 1995-10-06 1997-04-28 Arzneimittel Gmbh Apotheker Vetter & Co Ravensburg 医療用注射器

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2012517280A (ja) * 2009-02-06 2012-08-02 ベクトン・ディキンソン・アンド・カンパニー 身体障害または視覚障害を持つ使用者による操作を容易にするペン用針

Also Published As

Publication number Publication date
AU2004320026B2 (en) 2008-01-31
US8152781B2 (en) 2012-04-10
CN100540079C (zh) 2009-09-16
AU2004320026A1 (en) 2006-03-30
JPWO2006030525A1 (ja) 2008-05-08
CN1838973A (zh) 2006-09-27
EP1790367A1 (en) 2007-05-30
CA2520201A1 (en) 2006-03-13
TW200711678A (en) 2007-04-01
TWI262804B (en) 2006-10-01
HK1091763A1 (en) 2007-01-26
US20070016146A1 (en) 2007-01-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2006030525A1 (ja) 保護キャップ、保護キャップ付注射針、及び保護キャップ付医療用具
US6887254B1 (en) Disposable lancet device
CA2639320C (en) Pen-needle assembly for preventing under-torquing and over-torquing of pen-needle
US8827955B2 (en) Cannula device having pivotable needle guard
JP2008062063A (ja) ブロッキング手段を備える針保護装置
JP2004057344A (ja) 針カバー及びキャップ付針カバー並びに針カバー付翼付針
WO2007069572A1 (ja) 穿刺針装置
WO2006123645A1 (ja) 翼状針組立体
JP2008237454A (ja) プロテクタ
JP2014004370A (ja) 光学オブチュレータ
JP6153897B2 (ja) ランセット・システム
US7077830B2 (en) Medical syringe needle
JP4820822B2 (ja) 穿刺器具
JP4045589B2 (ja) 医療用注射針
JP2002065850A (ja) 穿刺具
ZA200509487B (en) Safeguard cap, injection needle with safeguard cap, and medical device with safeguard cap
WO2004050149A1 (ja) 翼付留置針用プロテクタ
WO2004045686A1 (ja) 誤刺し防止針及びその製造方法
JP5122170B2 (ja) プロテクタ
JP5105434B2 (ja) 注射器の針カバー
JP7366667B2 (ja) 針キャップ
JP3108721U (ja) 誤刺防止装置及び誤刺防止機能付注射針並びに誤刺防止機能付注射針を備える医療器具
JP2006081751A (ja) 針プロテクター付きランセット及びこれを装着する穿刺具
JPH0546466Y2 (ja)
JP2006043327A (ja) 注射針用キャップ

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480024129.0

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2006535008

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004773321

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2520201

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 5276/DELNP/2005

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005/09487

Country of ref document: ZA

Ref document number: 200509487

Country of ref document: ZA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007016146

Country of ref document: US

Ref document number: 10559319

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004320026

Country of ref document: AU

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1200600465

Country of ref document: VN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004320026

Country of ref document: AU

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10559319

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004773321

Country of ref document: EP