WO2006009088A1 - 撮像装置 - Google Patents

撮像装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2006009088A1
WO2006009088A1 PCT/JP2005/013095 JP2005013095W WO2006009088A1 WO 2006009088 A1 WO2006009088 A1 WO 2006009088A1 JP 2005013095 W JP2005013095 W JP 2005013095W WO 2006009088 A1 WO2006009088 A1 WO 2006009088A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
imaging
lens
image pickup
point
optical
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/013095
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koichi Yoshikawa
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to EP05765812A priority Critical patent/EP1770435A4/en
Priority to US11/632,632 priority patent/US7457051B2/en
Publication of WO2006009088A1 publication Critical patent/WO2006009088A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B13/00Optical objectives specially designed for the purposes specified below
    • G02B13/06Panoramic objectives; So-called "sky lenses" including panoramic objectives having reflecting surfaces
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B17/00Details of cameras or camera bodies; Accessories therefor
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03BAPPARATUS OR ARRANGEMENTS FOR TAKING PHOTOGRAPHS OR FOR PROJECTING OR VIEWING THEM; APPARATUS OR ARRANGEMENTS EMPLOYING ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ACCESSORIES THEREFOR
    • G03B37/00Panoramic or wide-screen photography; Photographing extended surfaces, e.g. for surveying; Photographing internal surfaces, e.g. of pipe
    • G03B37/04Panoramic or wide-screen photography; Photographing extended surfaces, e.g. for surveying; Photographing internal surfaces, e.g. of pipe with cameras or projectors providing touching or overlapping fields of view
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/50Constructional details
    • H04N23/55Optical parts specially adapted for electronic image sensors; Mounting thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/60Control of cameras or camera modules
    • H04N23/698Control of cameras or camera modules for achieving an enlarged field of view, e.g. panoramic image capture
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N23/00Cameras or camera modules comprising electronic image sensors; Control thereof
    • H04N23/90Arrangement of cameras or camera modules, e.g. multiple cameras in TV studios or sports stadiums

Definitions

  • the present invention relates to an imaging apparatus capable of imaging a wide range such as an omnidirectional direction.
  • Patent Document 1 Japanese Examined Patent Publication No. 3 9-8 1 4 0
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 20000 0 1 6 2 0 1 8 Disclosure of the Invention
  • an optical system including an imaging device may be contained in a space passing through the non-parallax point (NP point) that is the viewpoint center without causing parallax and the outer peripheral portion in each direction of the lens. This makes it difficult to use the image sensor with a relatively small package, as it must be placed on the
  • an imaging device composed of a relatively large package or if it is a general-purpose and inexpensive imaging device or a relatively large imaging device having a large number of pixels, the number of pixels becomes large If you can do it, you can also improve the resolution of the image.
  • package power Si Provide an imaging system that enables the use of relatively large imaging devices.
  • the image pickup apparatus is for individually photographing each of a plurality of divided subject parts obtained by dividing a wide range of subjects by a plurality of image pickup means, and the image pickup means detects a light beam which has passed through the lens and the lens.
  • each NP point of a plurality of imaging means is gathered in a minute radius area centered on one NP point, and in each imaging means, the lens closest to the subject
  • An optical element having a reflection function is disposed rearward of the refracting surface, and the imaging element is on the rear side of the optical element having a reflection function, and is formed of a straight line passing the NP point and the outer peripheral portion in each direction of the lens. Placed outside the space Optical elements with a reflection function The bent light beam is detected by the imaging device.
  • each imaging means an optical element having a reflection function is disposed behind the refractive surface of the lens closest to the subject, and the NP and the outer peripheral part in each direction of the lens are located behind the optical element. Since the imaging device is disposed outside the space formed by the straight line passing through, regardless of the size of the space formed by the straight line passing through the NP point and the outer peripheral portion in each direction of the lens For the device, it is possible to use the relatively large imaging ladder of the package.
  • the respective imaging elements may be arranged so as not to spatially interfere with each other.
  • the imaging elements of adjacent imaging means do not spatially interfere with each other, so even if a relatively large imaging element of the package is used, the NP points of the adjacent imaging means are approximately the same. You can
  • the bending directions of the light beams by the optical elements are different from each other. It is also possible to
  • imaging is performed by sharing imaging areas using a plurality of imaging means, imaging with a high resolution by each camera enables imaging of a wide range with high resolution. .
  • the degree of freedom in selection of the imaging device is increased, so that the degree of freedom in design of the imaging device can be expanded.
  • the image pickup means can be miniaturized regardless of the size of the package of the image pickup element, whereby the miniaturization and weight reduction of the entire image pickup apparatus can be achieved.
  • FIG. 1 is a schematic configuration view (top view) of one imaging unit constituting an imaging device according to an embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the imaging unit of FIG. 1 as viewed from the side.
  • FIG. 3 is a schematic plan view of an image pickup apparatus according to an embodiment of the present invention, in which two image pickup units are configured side by side.
  • FIG. 4 is a schematic plan view showing a state in which two imaging units of FIG. 1 and FIG. 2 are adjacent to each other.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view of the imaging unit as viewed from the side.
  • FIGS. 6A and 6B are cross-sectional views of imaging units of an imaging apparatus according to still another embodiment of the present invention as viewed from the side.
  • FIGS. 1 and 2 show schematic configuration diagrams of one imaging unit (camera) that constitutes an imaging device.
  • Figure 1 is a top view and Figure 2 is a side view.
  • This imaging apparatus is configured by arranging a plurality of imaging units (force melasers) shown in FIG. 1 and FIG. 2 in a radiation form and joining adjacent imaging units. .
  • each imaging unit (camera) is provided with a lens front lens 1 at lu i and a lens group in which a plurality of lenses are combined behind the lens front lens 1.
  • First lens group 3A and second lens group
  • an aperture stop 4 is disposed between the first lens group 3A and the second lens group 3B.
  • the components B and the aperture stop 4 are disposed inside the barrel 2 along the central axis of the barrel 2.
  • Each imaging unit is configured to match the NP point 9 which is the view center.
  • This NP point 9 is also recorded in Patent Document 2 mentioned above, and among the chief rays passing through the center of the aperture stop X) 4 of the lens of the imaging unit (camera), it is By selecting the chief ray to be located, the linear component in the object space of the selected chief ray is extended to point at the point of intersection with the optical axis. Then, by using the NP point 9 as a view center and configuring the imaging device so that the NP points 9 substantially coincide with each other in a plurality of imaging units (cameras), a plurality of imaging devices can be obtained. Photographed with the imaging unit (force mela) You can prevent parallax between shadowed images o
  • the fact that the NP points 9 of the respective imaging units substantially coincide with each other specifically corresponds to setting the NP points 9 of the respective imaging units within a predetermined radius area (sphere).
  • the NP point 9 of each imaging unit is placed within a CO area (sphere) with a radius of about 50 mm. More preferably, ⁇ NP point of each imaging unit is arranged within an area (sphere) with a radius of about 20 mm.
  • the lens barrel 2 is in contact with a horizontally adjacent imaging unit (camera) by a cemented surface shown by a line 2A in FIG.
  • this joint surface 2 A substantially coincides with a space consisting of a straight line passing through the N P point 9 and the outer peripheral part in each direction of the lens front lens 1 0
  • the lens front lens 1 and the lens groups 3 A and 3 B are both arranged so that the center axis of the lens coincides with the center axis of the lens barrel 2.
  • an optical lens 5 is provided after the second lens group 3 B, and a light beam from the object is It is configured to reflect and bend the light path in the upward direction U in Fig. 2 o
  • the imaging device 6 is disposed outside the lens barrel 2 so that the light beam reflected by the optical mirror 5 can be received. That is, the imaging element 6 is disposed outside the space consisting of a straight line passing through the NP point 9 and the outer peripheral portion in each direction of the lens WJ ball 1.
  • the image pickup device 6 is a lens barrel of a portion where the optical mirror 5 is disposed.
  • the cross-sectional area of 2 has a large surface area
  • the imaging magnus 6 is attached to the outside of the lens barrel 2 (Fig. (Not shown) is located inside.
  • an adjustment mechanism etc. of the reflection optical system as shown in the filter 7 are provided.
  • the optical system of the imaging unit is configured in this way, the light beam from the subject is reflected by the first lens group 3 A, which is closer to the front lens 1 closest to the subject. After passing through the aperture stop 4 and the second lens group 3 B, the lens is bent upward approximately 90 degrees by the optical lens 5 to form an image on the light receiving surface on the imaging device 6. In this way, the light from the subject can be received and detected in the imaging device 6.
  • the image pickup element 6 Since the light beam is bent by the optical mirror 5 and light is detected by the image pickup device 6 located outside the lens barrel 2, the image pickup element 6 is housed inside the lens barrel 2. Since it is not necessary, it is possible to use the image sensor 6 relatively large.
  • the filter 7 needs to be stored inside the lens barrel 2 as well, a relatively large filter 7 can be used.
  • the imaging device (camera) has two imaging units 1 1 and 1 2 in the horizontal direction on the joint surface 2 A of the lens barrel 2 to They are placed in contact with each other to make it possible to shoot a wide range in the horizontal direction.
  • FIG. 3 is a plan view seen from the upper direction U in FIG.
  • the NP point 9 is substantially shared in the optical systems of the two imaging units 1 1 and 12, it is possible to obtain an image without parallax. Because, in the horizontal direction, it is arranged to be contained in a space consisting of a line passing through the NP point 9 and the outer peripheral portion in each direction of the lens front lens 1 in any of the imaging units 1 1 and 1 2. is there.
  • the optical mirror 5 does not bend the optical axis.
  • the package size of a normal CCD solid-state image sensor or CMOS solid-state image sensor is large. It is difficult to do it-D 0
  • the image pickup device 6 is No big deal. Even if it has a gauge size, it is possible to include an optical system other than the imaging element 6 in the space consisting of the line 2 A passing through the point P 9 and the outer peripheral part in each direction of the front lens 1 It is.
  • the optical axis is the same As shown in the plan view of FIG. 4 when the upper portion 2 is bent in the upward direction U, the packages of the imaging element 6 interfere with each other in the hatched area 20.
  • the first imaging unit 11 uses the optical mirror 5 to make the light in the upward direction U in the same manner as in FIG. 1 and FIG.
  • the optical axis is bent upside down with FIGS. 1 and 2, that is, in the downward direction D by the optical mirror 5.
  • the packages of the imaging element 6 do not interfere with each other in the adjacent first imaging unit 11 and the second imaging unit 12, and a plurality of adjacent imaging units are integrated. It becomes possible to share the NP point 9 between 1 1 and 1 2.
  • the positions of the imaging elements 6 of the adjacent imaging units do not spatially interfere with each other, for example, For example, if an optical system that suppresses the occurrence of parallax without mirrors by arranging in the opposite direction, that is, alternately in the upward direction U ⁇ downward direction D ⁇ upward direction U ⁇ downward direction D, a relatively large imaging element of the package 6 Become available.
  • the optical path lengths from the lens front lens 1 to the image pickup device 6 are made uniform in all the image pickup units constituting the image pickup apparatus, irradiation spots of light incident on the image pickup device 6 in each image pickup unit The size and condition of the pin are almost the same.
  • the specifications required of the imaging element 6 in each imaging unit become equal, and therefore, the imaging element 6 having the same configuration can be easily used.
  • the image pickup apparatus of the present embodiment a plurality of divided subject parts obtained by dividing an object in a wide area by each of the image pickup units (cameras) 1 and 12 are individually photographed and photographed.
  • the information is configured to be combined and processed into one image by a processing means not shown.
  • processing means for example, a signal processing circuit or an editing device having the signal processing circuit can be used.
  • the processing means By selecting the configuration of the processing means, it is possible to incorporate the processing means into the imaging device, connect to the imaging device and provide the processing means outside the imaging device. .
  • the sticking process is performed immediately after shooting or after accumulating the shot video information.
  • the optical mirror 5 is disposed between the second lens group 3 B and the printing layer element 6 to allow light rays from the subject to be transmitted.
  • the cross-sectional area of the lens barrel 2 is larger than that of the lens barrel 2 because it is configured to be bent by the optical mirror 5 and to be received by the imaging device 6 disposed outside the lens barrel 2. It is possible to use a relatively large imaging device 6 in the package.
  • the light beam is bent upward U, and in the second imaging unit 12, the light beam is bent downward D.
  • the optical mirrors are adjacent to one another. Since the directions in which the light beams are bent by the optical mirror 5 are opposite to each other, it is possible to prevent spatial interference between the imaging elements 6.
  • the configuration of the present embodiment is effective because the package becomes large relative to the light receiving surface.
  • each imaging unit performs imaging with high resolution, thereby imaging a wide range with high resolution. It will be possible to Therefore, according to the present embodiment, while using the relatively large imaging element 6 of the package, the parallax is eliminated between the imaging units 1 1 and 12 and a wide range, for example, omnidirectional imaging is taken. be able to. Then, for example, a wide angle of view imaging device using a high quality / high definition C C D solid-state imaging device or a high-performance C 3 M 0 S type solid-state imaging device can be realized.
  • FIGS. 5A and 5B respectively show cross-sectional views in which the respective imaging units constituting the imaging device are viewed from the side.
  • the adjacent imaging unit i 1 and the second imaging unit are identical to the adjacent imaging unit i 1 and the second imaging unit
  • the imaging element 6 is made to be a spatially interference-free level.
  • the optical mirror 1 in the first imaging unit 1 1, the optical mirror 1 is disposed near the second lens group 3 B.
  • the optical mirror 5 is placed away from the second lens group 3B,
  • FIGS. 5A and 5B the illustration of the finisher 7 shown in FIG. 2 is omitted.
  • the first imaging unit 1 adjacent to one another
  • the height and horizontal position of the imaging element 6 are made different by shifting the position of the optical mirror 5 back and forth. By this, it is possible to prevent the imaging element 6 from spatially interfering.
  • the distances from the second lens group 3B to the light receiving surface of the imaging element 6 are configured to be approximately equal.
  • the optical path lengths from the lens front lens 1 to the image pickup device 6 become almost equal, and the specifications required for the image pickup device 6 become almost equal. Therefore, the image pickup device 6 having the same configuration is easily used. be able to.
  • FIG. 6A and FIG. 6B show cross-sectional views of the respective imaging units constituting the imaging device as viewed from the side. Show each other.
  • the angle between the reflecting surface of the optical mirror 5 and the optical axis of the incident light from the subject is made different. Therefore, the image sensor 6 makes a space so as not to cause interference.
  • the angle between the reflection surface of the optical mirror 1 and the optical axis of the optical mirror 5 is perpendicular compared to 45 ° in FIG. 2. It is about (about 60 °).
  • the angle between the reflection surface of the optical mirror 5 and the optical axis of the optical mirror 5 is 45 ° compared with that in FIG. 30 °)).
  • the angles made by the optical axis of the reflection surface of the optical mirror 5 are made different.
  • the horizontal position of the image pickup device 6 is made different by positioning. This makes it possible to prevent the imaging element 6 from spatially interfering with each other.
  • the distances from the second lens group 3B to the light receiving surface of the imaging element 6 are substantially equal.
  • the optical path lengths from the lens front lens 1 to the image pickup device 6 become almost equal, and the specifications required for the image pickup device 6 become almost equal. Therefore, the image pickup device 6 having the same configuration is easily used. be able to.
  • the optical mirror 5 is disposed between the second lens group 3 B and the imaging device 6, but the optical mirror , _
  • the hand of the imaging element 6 is located after the lens front lens 1, it may be disposed at other positions.
  • the position where the light is bent is the hand side.
  • Parts of lens group 2 B, etc. may enter lens 2 outside lens barrel 2 o.
  • the light from the subject is bent by reflecting it using the optical filter 5.
  • the present invention is not limited to the optical switch, but it may have a reflecting surface or the like. May use an optical element that exhibits the same function o
  • the optical axis of the light bent by the lens 5 is in the vertical plane including the central axis of the lens barrel 2 (in FIG. 3, the upward direction and the direct downward direction). in some directly upward, obliquely upwardly) in the vertical plane in FIG. 6 0
  • the present invention is not limited to the vertical plane including the central axis of the lens barrel, and may be bent obliquely upward or downward with respect to this vertical plane.
  • the optical path is interrupted by the joining surface of the adjacent imaging units if it is bent by a large angle from this vertical plane, the optical path is not excessively inclined.
  • the optical element is configured to cause the incident light to be bent in the same obliquely upward direction with respect to the vertical plane including the central axis of the lens barrel.
  • the imaging elements do not spatially interfere with each other between adjacent imaging units.
  • the optical element is bent so as to bend in different directions or bend at different positions. Distribution Let's go!
  • each imaging unit is not necessarily uniform for all the imaging units. For example, in the middle of many horizontally arranged imaging units
  • the one or more imaging units may be configured to have a higher resolution than the imaging units at the periphery.
  • the angle of view may differ depending on the imaging unit.
  • the imaging device is configured by horizontally connecting a plurality of imaging units, but a plurality of layers (layers) in which a plurality of imaging units are horizontally connected may be used. Stacking is also possible.
  • the imaging device does not spatially interfere with the upper and lower layers.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Studio Devices (AREA)
  • Stereoscopic And Panoramic Photography (AREA)

Abstract

広い範囲を撮影でき、パララックスの発生を抑制して良好な画質が得られると共に、パッケージが比較的大きい撮像素子を利用可能にする撮像装置を提供する。広範囲の被写体を分割した複数の各分割被写部をそれぞれ個別に複数の撮像手段11,12によって撮影し、撮橡手段11,12がレンズ1,3A,3B及び撮像素子6を備え、複数の撮像手段11,12の各NP9点を1つのNP点9を中心とした微小の半径領域内に集合させ、各撮像手段11,12において、最も被写体に近いレンズ1の屈折面よりも後方に反射機能を有する光学素子5を設け、この光学素子5よりも後方かつNP点9とレンズ1の各方向の外周部とを通る直線からなる空間の外部に配置された撮像素子6によって、光学素子5により屈曲された光線が検知される撮橡装置を構成する。

Description

明細書
撮像装置 技術分野
本発明は、 全方位等の広い範囲を撮像する こ とができる撮像装 置に係わる。 背景技術
周知のよ う に、 多数のビデオカメ ラを 1 つの筐体に収納して、 全方位或いは全周を同時に撮影するカメ ラが種々開発されている。
上述のカメ ラの揚成では、 各ビデオカメ ラの視点中心が一致し ていないと、 パララ ックス (視差) が生じて 、 ' 高品質に複数の画 像を繋ぎ合わせる こ とができない、 とい う 問題を生じる。
そこで、 ノ ララ ッタスの問題を解決するために、 例えば、 ミ ラ 一を用いる こ と によ り 、 複数の力メ ラの視点中心を仮想的に略一 致させた構成 (例えば、 特許文献 1 参照) 、 ミ ラーを用いない でパララ ックスを解決する (即ちノ ンパララ ックスを実現する) 光学系 (特許文献 2参照) 等が提案されてい Ό。
[特許文献 1 ] 特公昭 3 9 - 8 1 4 0号公報
[特許文献 2 ] 特開 2 0 0 0 0 1 6 2 0 1 8 号公報 発明の開示
しかしながら、 前者の ミ ラーを用いた構成では、 ミ ラー部分の 体積が必要であるために装置全体が大き く なるこ と、 ミ ラーの割 れゃ汚れを生じないよ う にする必要があるために取り扱いが難し い、 とい う 問題点があった
一方、 後者のミ ラ一を用いずにノ ンパララ ッ ク スを実現する光 学系では、 ミ ラーが無いため、 装置の小型化や通常のレンズと 同 等の扱いやすさを実現することができる、 という利点がある。 しかしながら 、 後者の構成では、 視差を生じないで視点中心と なるノ ンパララククス点 ( N P点) と 、 レンズの各方向の外周部 とを通る空間に 、 撮像素子を含む光学系が内包されるよ う に配置 するこ とが条件となるため、 比較的小さなパッケージで構成され た撮像素子でなレ、と使用が難しく なる o
従って、 撮像素子の選定上の自由度が小さ く なる という問題点 カ めった。
これに対してヽ 比較的大きぃパッケージで構成された撮像素子 が使用できる とヽ 汎用で安価な撮像素子や、 画素数が多く比較的 大型の撮像素子あ 、 使用可能になる o 画素数を多くするこ とがで きれば、 画像の解像度も向上するこ とができる。
上述した問題の解決のために、 本発明においては、 広い範囲を 撮影するこ とができ、 /ヽ°ララ ッ ク スの発生を抑制して良好な画質 が得られる とせに 、 パッケージ力 S i 較的大きい撮像素子を利用可 能にする撮像 置を提供するものでめ
本発明の撮像装置は、 広範囲の被写体を分割した複数の各分割 被写部をそれぞれ個別に複数の撮像手段によつて撮影するもので あり 、 撮像手段がレンズ及ぴレンズを通過した光線を検知する撮 像素子を備え、 撮像手段のレンズの開口絞り の中心を通る主光線 中、 ガウス領域に位置する主光線を選択し、 選択された主光線の 物空間における直線成分を延長して光軸と交わる点を N P点と定 義したときに、 複数の撮像手段の各 N P点を 1つの N P点を中心 と した微小の半径領域内に集合させ、 各撮像手段において、 最も 被写体に近いレンズの屈折面よ り も後方に反射機能を有する光学 素子が配置され、 撮像素子は 反射機能を有する光学素子よ 後 方であり、 かつ N P点と レンズの各方向の外周部とを通る直線か らなる空間の外部に配置され 、 反射機能を有する光学素子によ り 屈曲された光線が撮像素子で検知されるものである。
上述の本発明の撮像装置の構成によれば、 複数の撮像手段の各
N P点を 1つの N P点を中心と した所定の半径領域内に集合させ たこ とによ り、 各撮像手段の間のパララックスをなく すこ とが可 能になる o
そして 、 広範囲の被写体を分割した複数の各分割被写部をそれ ぞれ個別に複数の撮像手段によつて撮影するので、 広範囲の被写 体を 、 パララ ックスを生じるこ となく撮影するこ とができる。
また 、 各撮像手段において、 最も被写体に近いレンズの屈折面 よ り あ後方に反射機能を有する光学素子が配置され、 この光学素 子よ 後方でかつ N P点と レンズの各方向の外周部とを通る直線 らなる空間の外部に撮像素子が配置されているため 、 N P点と レンズの各方向の外周部とを通る直線からなる空間の大き さに係 わらずヽ その外部に配置されている撮像素子には、 パッケージの 比較的大きい撮像 ヾ子を使用するこ とが可能になる。
これによ り、 パッケージの比較的大きい、 既存の汎用の撮像素 子を使用することが可能になる。 そして、 例えば、 高画質 · 高精 細の C C D固体撮像素子や、 高機能の C M O S型固体撮像素子を 使用するこ とが可能になる。
また、 上記本発明の撮像装置において、 隣り合う撮像手段にお いて、 それぞれの撮像素子が空間的に干渉しないよ う に配置され ている構成とするこ と も可能である。
このよ う に構成したときには、 隣り合う撮像手段の撮像素子が 互いに空間的に干渉しないため、 パッケージの比較的大きい撮像 素子を使用しても、 容易に隣り合う撮像手段の N P点を略一致さ せることができる。
また、 上記本発明の撮像装置において、 隣り合う撮像手段にお いて、 光学素子による光線の屈曲方向が互いに異なっている構成 とするこ と も可能である。
このよ う に構成することによ り 、 光学素子による光線の屈曲方 向を適切に選定して、 隣り合う撮像手段の撮像素子が互いに空間 的に干渉しないよ う にするこ とが可能になる。
上述の本発明によれば、 パッケージの比較的大きい撮像素子を 使用することが可能になる と共に、 各撮像手段の間でパララック スをなく し、 広い範囲例えば全方位を撮影するこ とができる。
そして、 複数の撮像手段を使用して撮像領域を分担して撮像す るため、 各カメ ラで高い解像度で撮像するこ とによ り 、 広い範囲 を高い解像度で撮像するこ とが可能になる。
また、本発明によれば、撮像素子の選択の自由度が高まるため、 撮像装置の設計の自由度を広げるこ とが可能である。
そして、 パッケージの大きな撮像素子を使用するこ とができる ため、画素数の多い比較的大型の撮像素子を使用するこ とによ り 、 解像度を高めて高精細な画像を撮像することが可能になる o
さ らに、 撮像手段を撮像素子のパッケージの大き さにと らわれ ずに小型化するこ とが可能であり、 これによ り撮像装置全体の小 型化 • 軽量化を図るこ とができる。 図面の簡単な説明
図 1 は、 本発明の一実施の形態の撮像装置を構成する 1つの撮 像部の概略構成図 (上面図) である。
図 2は、 図 1 の撮像部を横から見た断面図である。
図 3 は、 撮像部を 2つ隣り合わせて構成した本発明の —実施の 形態の撮像装置の概略平面図である。
4は、 図 1及ぴ図 2の撮像部を 2つ隣り合わせたときの状態 を示す概略平面図である。
図 5 A及び図 5 Bは、 本発明の他の実施の形態の撮像装置の各 撮像部を横から見た断面図である。
図 6 A及び図 6 Bは、 本発明のさ らに他の実施の形態の撮像衣 置の各撮像部を横から見た断面図である 発明を実施するための最良の形態
本発明の一実施の形態と して、 撮像装置を構成する 1つの撮像 部 (カメ ラ) の概略構成図を図 1及び図 2 に示す。 図 1 は上面図 であり、 図 2は側面図である。
この撮像装置は、 図 1及び図 2 に示す撮像部 (力メ ラ) を 、 放 射状に複数個配置して、 かつ隣接する撮像部同士を接合する と によ り構成されるものである。
各撮像部 (カメ ラ) は、 図 1及ぴ図 2 に示すよ う に 、 lu i にレ ンズ前玉 1 が設けられ、 レンズ前玉 1 の後ろに複数のレンズが組 み合わされたレンズ群 (第 1 のレンズ群 3 A及ぴ第 2 のレンズ群
3 B ) が配置されている。 また、 第 1 のレンズ群 3 Aと第 2 のレ ンズ群 3 B との間に、 開口絞り 4が配置されている
これら レンズ前玉 1、 第 1 のレンズ群 3 A、 第 2 のレンズ群 3
B、 開口絞り 4 の各部品は、 鏡胴 2 の中心軸に沿つて鏡胴 2内部 に配置されている。
各撮像部は、 視点中心となる N P点 9 を一致させる構成となつ ている。
この N P点 9 は、 前述した特許文献 2 にも記载されているよつ に、 撮像部 (カメ ラ) のレンズの開口絞 X) 4の中心を通る主光線 のう ちで、 ガウス領域に位置する主光線を選択して 、 この選択さ れた主光線の物空間における直線成分を延長して光軸と交わる点 を指している。 そして、 この N P点 9 を視点中心と して用い 、 さ らに複数の撮像部 (カメ ラ) で N P点 9 を略一致させるよ う にし て撮像装置を構成するこ とによ り 、 複数の撮像部 (力メ ラ) で撮 影した画像間で視差を生じないよ う にするこ とができる o
各撮像部の N P点 9 を略一致させるこ とは、 具体的には所定の 半径領域 (球体) 内に各撮像部の N P点 9 を設定することに相当 する。
パララ ックスをなく して各撮像部が撮像した画像を張り合わせ るためには、 少な < と も各撮像部の N P点 9が半径約 5 0 m m CO 領域 (球体) 内に配置されるよ う に構成し、 よ り好まし < は各撮 像部の N P点が半径約 2 0 m mの領域 (球体) 内に配置されるよ う に構成する。
鏡胴 2はヽ 図 1 に線 2 Aで示す接合面によ り 、 横に隣り合う撮 像部 (カメ ラ ) と接 される。
そして、 鏡胴 2 の接合面 2 Aの延長線 2 B の交点が 、 N P点 9 とほぼ一致してレヽる 0
なお、 この接合面 2 Aは、 N P点 9 と レンズ前玉 1 の各方向の 外周部とを通る直線からなる空間とほぼ一致している 0
レンズ前玉 1及びレンズ群 3 A, 3 Bは 、 いずれも レンズの中 心軸が鏡胴 2の中心軸に一致するよ う に配置されてい
本実施の形態におレ、ては、 特に、 第 2のレンズ群 3 Bよ り も後 段に、 光学 ラー 5が設けられており、 この光学ミ ラ一 5で被写 体からの光線を反射させて、 図 2 中上方向 Uへ光路を屈曲させる よ う に構成している o
そして、 撮像素子 6 を、 光学ミ ラー 5 によ り反射させた光線を 受光するこ とができるよ う に、 かつ鏡胴 2 の外に配置している。 即ち、 撮像 子 6 が 、 N P点 9 と レンズ WJ玉 1 の各方向の外周部 とを通る直線からなる空間の外部に配置されている。
この撮像素子 6 はヽ 光学ミ ラー 5が配 idされている部分の鏡胴
2 の断面積よ り も、 大きレヽ面積を有してレ、
撮像奉子 6 は、 鏡胴 2 の外に付属して設けられたュ二ッ ト (図 示せず) の内部に配置されている。
このュ二ッ ト内には、 撮像素子 6 の他に、 フ ィ ルタ 7 図示し なレヽ光学系の調整機構等が設けられる。
のよ Ό に撮像部の光学系が構成されているこ とによ り 、 被写 体からの光線は、 最も被写体に近いレンズ前玉 1 を りヽ さ らに 第 1 の レンズ群 3 A、 開口絞り 4、 第 2 の レンズ群 3 Bを通過し た後 、 光学 ラー 5で約 9 0度上方に曲げられて、 撮像素子 6上 の受光面に像を結ぶ。 これによ り撮像素子 6 においてゝ 被写体か らの光線を受光検出するこ とができる。
そして 光線を光学ミ ラー 5 によ り屈曲させて、 鏡胴 2の外部 にある撮像 子 6 によ り受光検出する構成となっているため、 撮 像素子 6 を鏡胴 2 の内部に収納させる必要がないため 、 比較的大 きレ、撮像 子 6 を使用するこ とが可能になる。
また、 フィルタ 7 も同様に、 鏡胴 2 の内部に収納させる必要が なレヽためヽ 比較的大きいフ ィ ルタ 7 を使用するこ とができ
本実施の形態の撮像装置 (カメ ラ) は、 複数個、 例 ば図 3 に 示すよ う に 2個の撮像部 1 1 , 1 2 を、 水平方向に鏡胴 2の接合 面 2 Aに toつて接するよ う に配置し、 水平方向に広い範囲を撮影 可能にするものである。 図 3は、 図 2 中上方向 Uから見た平面図 である。
図 3 に示すよ う に、 2個の撮像部 1 1 , 1 2の光学系において、 N P点 9が略共有されるため、 パララ ックスのない画像の取得が 可能となる。 なぜなら、 水平方向においては、 いずれの撮像部 1 1 , 1 2でも N P点 9 と レンズ前玉 1 の各方向の外周部とを通る ラインからなる空間に内包されるよ うに配置されているためであ る。
仮に、 使用する撮像素子 6がベアチップ等のよ う にパッケージ 寸法の小さいものであるなら、 光学ミ ラー 5で光軸を曲げなく と 、 鏡胴 2内に撮像 子のノ ッケージを内包するこ とが可能であ るが、 通常の C C D固体撮像素子や C M O S型固体撮像素子では パッケージ寸法が大きレ、ため、 鏡胴 2内に内包させることが困難 でめ - D 0
これに対して、 本実施の形態の構成によれば 、 図 1及ぴ図 2で 示したよ う に、 光学 、 ラ一 5 にて上方向 Uに光軸が曲げられるた め 、 撮像素子 6が大さなノヽ。ッゲージ寸法を有していても、 撮像素 子 6以外の光学系をヽ Ν P点 9 と レンズ前玉 1 の各方向の外周部 とを通るライン 2 Aからなる空間に内包するこ とが可能である。
しかしながら、 大さなノ ッケージ寸法の撮像素子 6 を有してい る撮像部 1 1 , 1 2 の場 り合う第 1 の撮像部 1 1及び第 2 の撮像部 1 2において に光軸を同じ図 2 の上方向 Uに曲げて配 置する と、 図 4に平面図を示すよ う に、 斜線部を付した領域 2 0 において、 撮像素子 6 のパッゲージ同士が干渉するため、 N P点
9 を共有することがでさなく な
これを解決するために、本実施の形態では、図 3 に示すよ う に、 第 1 の撮像部 1 1 では光学ミ'ラー 5 によ り 図 1及び図 2 と同様に 上方向 Uに光軸を曲げるよ う に構成し、 一方、 第 2 の撮像部 1 2 では、 図 1及び図 2 とは上下逆に、 即ち光学ミ ラー 5 によ り下方 向 Dに光軸を曲げるよ う に構成する。
このよ う に構成する こ と によ り 、 隣り合う第 1 の撮像部 1 1及 ぴ第 2の撮像部 1 2で撮像素子 6 のパッケージ同士が干渉するこ となく 、 隣り合う複数の撮像部 1 1 , 1 2で N P点 9 を共有する こ とが可能となる。
なお、 図 3では 2個の撮像部を使用した場合を説明したが、 3 個以上の撮像部を有する構成とすること も可能である。
このよ う に撮像部を 3個以上と した場合には、 隣り合う撮像部 の撮像素子 6 の位置を、 それぞれ空間的に干渉しない位置、 例え ば互いに逆方向即ち互い違いに上方向 U · 下方向 D · 上方向 U · 下方向 D と配置すれば、 ミ ラーなしでパララックスの発生を抑制 する光学系に、 パッケージの比較的大きな撮像素子 6 を利用可能 になる。
また、 レンズ前玉 1 から撮像素子 6 までの光路長を、 撮像装置 を構成する全ての撮像部で揃えるよ う にすれば、 各撮像部におい て、 撮像素子 6 に入射する光の照射スポッ トの大きさやピン ト等 の状態がほぼ同じになる。
これによ り 、 各撮像部において撮像素子 6 に要求される仕様が 等しく なるため、 容易に同じ構成の撮像素子 6 を使用するこ とが できる。
そして、 本実施の形態の撮像装置では、 各撮像部 (カメ ラ) 1 1, 1 2によ り、 広範囲の被写体を分割した複数の各分割被写部 をそれぞれ個別に撮影し、 撮影した映像情報を図示しない処理手 段によ り 1つの映像に張り合わせ処理するよ う に構成する。
この処理手段には、 例えば信号処理回路や、 信号処理回路を有 する編集機器等を使用することができる。 処理手段の構成を選定 するこ とによ り、 処理手段を撮像装置に内蔵するこ と も、 撮像装 置に接続してその外部に処理手段を設けたりするこ と も、 いずれ も可能である。
張り合わせ処理は、 撮影後すぐに、 或いはいつたん撮影した映 像情報を蓄積した後に、 実行される。
上述の本実施の形態によれば、 各撮像部 1 1, 1 2 において、 第 2 のレンズ群 3 B と刷層素子 6 と の間に光学ミ ラー 5 を配置し て、 被写体からの光線を光学ミ ラー 5 によ り屈曲させて、 鏡胴 2 の外部に配置された撮像素子 6 において受光させるよ う に構成さ れていることによ り、 鏡胴 2の断面積よ り も大きい、 パッケージ の比較的大きい撮像素子 6 を使用するこ とが可能である。 また、 第 1 の撮像部 1 1 では光線を上方向 Uに屈曲させ、 第 2 の撮像部 1 2では光線を下方向 Dに屈曲させており 、 光学ミ ラー 隣り合う撮像部 1 1及び 1 2において、 光学ミ ラー 5 によ り光線 を屈曲させる向きを互いに反対側にしているため、 撮像素子 6 同 士が空間的に干渉しないよ う にするこ とができる。
これによ り 、 パッケージの比較的大きい、 既存の汎用の撮像素 子 6 を使用するこ とが可能になる。 また、 フィルタ 7 も汎用の比 較的大きいものを使用することが可能になる。
そして、 例えば、 高画質 · 高精細の C C D固体撮像素子や、 高 機能の C M O S型固体撮像素子を使用するこ とが可能になる。
特に、 C M O S型固体撮像素子では周辺回路部もチップ内に形 成しているため、 受光面に対してパッケージが大き く なるこ とか ら、 本実施の形態の構成が有効である。
また、 複数の撮像部 (カメ ラ) を使用して撮像領域を分担して 撮像するため、 各撮像部 (カメ ラ) で高い解像度で撮像するこ と によ り、 広い範囲を高い解像度で撮像するこ とが可能になる。 従って、 本実施の形態によれば、 パッケージの比較的大きい撮 像素子 6 を使用しつつ、 各撮像部 1 1 , 1 2間においてパララ ッ タ スをなく し、 広い範囲例えば全方位を撮影するこ とができる。 そして、 例えば高画質 · 高精細の C C D固体撮像素子や、 高機 能の C M O S型固体撮像素子を使用した、 広画角の撮像装置を実 現するこ とができる。
また、 撮像素子 6の選択の自由度が高まるため、 撮像装置の設 計の自由度を広げるこ とが可能になる。
また、 大きいパッケージの撮像素子 6 を各撮像部の鏡胴 2内に 入れた場合と比較して、 鏡胴 2 を撮像素子 6 のパッケージの大き さにと らわれずに小型化するこ とが可能であり、 これによ り撮像 装置全体の小型化 · 軽量化を図るこ とができる。 続いて、 本発明の他の実施の形態と して、 撮像装置を構成する 各撮像部を横から見た断面図を 図 5 A及び図 5 Bにそれぞれ示 す。
本実施の形態では、 隣り八フ第 1 の撮像部 i 1 と第 2 の撮像部
1 2に いて、 光学ミ ラ一 5の位置をずらすこ とによ り、 撮像素 子 6が空間的に干渉しなレヽよ う にしている。
即ち 、 図 5 Aに示すよ う に 、 第 1 の撮像部 1 1 では 、 第 2 の レ ンズ群 3 Bの近く に光学ミ ラ一 5 を配置している。 また、 図 5 B に示すよ う に、 第 2の撮像部 1 2では、 第 2のレンズ群 3 Bから 離して光学ミ ラー 5 を酉己置してレ、
なお 、 図 5 A及び図 5 Bでは 、 図 2に示したフィノレタ 7 の図示 を省略している。
その他の構成は図 1 〜図 3に示した先の実施の形態と同様であ るので 、 同一符号を付して重複 明を省略する。
上述の本実施の形態の構成によれば、 隣り合う第 1 の撮像部 1
1 と第 2の撮像部 1 2において 、 光学ミ ラー 5 の位置を前後にず ら してレ、るこ とによ り 、 撮像素子 6 の高さ及ぴ水平位置を異なら せている 。 これによ り 、 撮像 子 6が空間的に干渉しないよ う に することができる。
従つて 、 先の実施の形態と 様に、 比較的大型のパッケージの 撮像素子 6 を使用するこ とが可能になる。
なおヽ 図 5 A及び図 5 Bではヽ 第 2のレンズ群 3 Bから撮像素 子 6の受光面までの距離が、ほぼ等しく なるよ う に構成している。 これによ り 、 レンズ前玉 1 から撮像素子 6 までの光路長がほぼ等 しく なり、 撮像素子 6 に要求される仕様がほぼ等しく なるこ とか ら、 容易に同じ構成の撮像素子 6 を使用するこ とができる。
続いて、 本発明のさ らに他の実施の形態と して、 撮像装置を構 成する各撮像部を横から見た断面図を、 図 6 A及ぴ図 6 Bにそれ ぞれ示す。
本実施の形態では、 隣り合う第 1 の撮像部 1 1 と第 2の撮像部 1 2において、 光学ミ ラー 5 の反射面と被写体からの入射光の光 軸との角度を異ならせるこ とによ り、 撮像素子 6 が空間的に干渉 しなレヽよ うにしてレヽる。
即ち、 図 6 Aに示すよ う に、 第 1 の撮像部 1 1 では、 光学ミ ラ 一 5 の反射面の光軸とのなす角度を、 図 2の 4 5 ° と比較して垂 直寄り (約 6 0 ° ) にしている。 また、 図 6 Bに示すよ う に、 第 2の撮像部 1 2では、 光学ミ ラー 5 の反射面の光軸とのなす角度 を、 図 2 の 4 5 ° と比較して水平寄り (約 3 0 ° ) にしている。
なお、 図 6 A及ぴ図 6 Bでは、 図 2に示したフ ィ ルタ 7 の図示 を省略している。
その他の構成は図 1 〜図 3 に示した先の実施の形態と同様であ るので、 同一符号を付して重複説明を省略する。
上述の本実施の形態の構成によれば、 隣り合う第. 1 の撮像部 1 1 と第 2の撮像部 1 2 において、 光学ミ ラー 5 の反射面の光軸と のなす角度を異ならせているこ とによ り、 撮像素子 6 の水平位置 を異ならせている。 これによ り、 撮像素子 6が空間的に干渉しな いよ う にするこ とができる。
従って、 先の各実施の形態と同様に、 比較的大型のパッケージ の撮像素子 6 を使用するこ とが可能になる。
なお、 図 6 A及び図 6 Bでは、 第 2 の レンズ群 3 Bから撮像素 子 6の受光面までの距離が、ほぼ等しく なるよ う に構成している。 これによ り、 レンズ前玉 1 から撮像素子 6までの光路長がほぼ等 しく なり、 撮像素子 6 に要求される仕様がほぼ等しく なるこ とか ら、 容易に同じ構成の撮像素子 6 を使用するこ とができる。
上述の各実施の形態では、 第 2のレンズ群 3 B と撮像素子 6 と の間に光学ミ ラー 5が配置された構成であつたが、光学ミ ラーは、 ,_
レンズ前玉 1 よ り後段で 、 撮像素子 6 よ り手刖であればヽ その他 の位置に配置するこ とも可能である。
、 '
その場合、 光が屈曲される位置が手 側になるため、 例えば第
2のレンズ群 3 B等の部品が鏡胴 2外のュ二ク 卜に入るこ ともあ o。
上述の各実施の形態では、 被写体からの光を光学 フ一 5 を用 いて反射させるこ とによ り、 屈曲させる構成と したが、 光学 ^ フ 一 5 に限らず、 反射面等を有して同様の機能を発現する光学素子 を用いてもよい o
上述の各実施の形態では、 いずれも 、 光学へ、 ラ一 5で屈曲した 光の光軸が鏡胴 2の中心軸を含む鉛直面内 (図 3では真上方向及 ぴ真下方向、 図 5では真上方向、 図 6では鉛直面内の斜め上方向) にある 0
本発明では、 鏡胴の中心軸を含む鉛直面内に限らず、 この鉛直 面に対して斜め上方向ゃ斜め下方向に屈曲させても構わない。
なお、 この鉛直面から大きい角度傾けて屈曲させてしま う と 、 隣り合う撮像部の接合面によ り光路が遮られるこ とになるのでヽ あま り傾け過ぎないよ う にする。
そして、 さ らに別の実施の形態と して、 各撮像部で、 光学素子 によって、 鏡胴の中心軸を含む鉛直面に対して同一の斜め上方向 に入射光を屈曲させるよ う に構成するこ とによ.り、 撮像素子が 間的に干渉しないよ う にするこ とも可能である o
本発明では、 隣り合う撮像部同士で、 撮像素子が空間的に干渉 しないよ う にすればよく 、 そのために例えばヽ 異なる方向に屈曲 させたり、 異なる位置で屈曲させたりするよ う に光学素子を配
Figure imgf000015_0001
すればよレ、。
なお、 各撮像部の構成は 、 必ずしも全ての撮像部が均等でな < ても構わなレ、。 例えば、 水平方向に並んだ多数の撮像部の ち、 中央部にある
1つ又は複数の撮像部を 、 周辺部の撮像部よ り も解像度が高い構 成と してもよい。
また、 撮像部によって 、 画角を異ならせてあ構わない。
さ らに、 上述の各実施の形態では、 複数の撮像部を水平方向に 接合して撮像装置を構成していたが、 複数の撮像部を水平方向に 接合した層を、 複数層 (レイヤー) 積層する 、 とも可能である。
の場合、 例えば、 上の層と下の層とで、 光軸を屈曲させる方 向を同じ方向に合わせるよ う にすれば 上下の層で撮像素子が空 間的に干渉しない。
本発明は、 上述の実施の形態に限定されるものではなく 、 本発 明の要旨を逸脱しない範囲でその他様 な構成が取り得る。

Claims

請求の範囲
広範囲の被写体を分割した複数の各分割被写部をそれぞれ個 別に複数の撮像手段によって撮影する撮像装置であつて
前記撮像手段が、 レンズ及び前記レンズを通過した光線を検知 する撮像素子を備え、
前記撮像手段の前記レンズの開口絞り の中心を通る主光線中、 ガウス領域に位置する主光線を選択し、 選択された主光線の物空 間における直線成分を延長して光軸と交わる点を N P点と定義し たときに、
前記複数の撮像手段の各 N P点を 1つの N P点を中心と した微 小の半径領域内に集合させ、
各前記撮像手段において、 最も被写体に近いレンズの屈折 よ り も後方に、 反射機能を有する光学素子が配置され、
前記撮像素子は、 前記反射機能を有する光学素子よ 後方であ り 、 かつ前記 N P点と前記レンズの各方向の外周部とを通る直線 からなる空間の外部に配置され 、 前記反射機能を有する光学素子 によ り屈曲された光線が、 前記撮像素子で検知される
こ とを特徴とする撮像装置。
2 . 隣り合う前記撮像手段において、 それぞれの前記撮像素子が 空間的に干渉しないよ う に配置されているこ とを特徴とす ■ο晋 ¼求 の範囲第 1項に記載の撮像装置 o
3 . 隣り合う前記撮像手段において、 前記光学素子による光線の 屈曲方向が互いに異なっていることを特徴とする請求の範囲第 1 項に記載の撮像装置。
PCT/JP2005/013095 2004-07-16 2005-07-08 撮像装置 WO2006009088A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP05765812A EP1770435A4 (en) 2004-07-16 2005-07-08 ILLUSTRATION DEVICE
US11/632,632 US7457051B2 (en) 2004-07-16 2005-07-08 Imaging apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-210255 2004-07-16
JP2004210255A JP2006030664A (ja) 2004-07-16 2004-07-16 撮像装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2006009088A1 true WO2006009088A1 (ja) 2006-01-26

Family

ID=35785201

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/013095 WO2006009088A1 (ja) 2004-07-16 2005-07-08 撮像装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7457051B2 (ja)
EP (1) EP1770435A4 (ja)
JP (1) JP2006030664A (ja)
CN (1) CN101010626A (ja)
WO (1) WO2006009088A1 (ja)

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4488023B2 (ja) 2007-04-02 2010-06-23 ソニー株式会社 撮像装置
US7619878B1 (en) * 2007-07-16 2009-11-17 Nicor, Inc. Meter cover for automated meter reading
JP2010249941A (ja) * 2009-04-13 2010-11-04 Sony Corp 立体撮像装置
JP6212700B2 (ja) * 2013-03-29 2017-10-18 パナソニックIpマネジメント株式会社 冷蔵庫及びその冷蔵庫システム
EP3855232A1 (en) * 2014-05-06 2021-07-28 Niazi, Zakariya Imaging system, method, and applications
JP2022540558A (ja) 2019-06-24 2022-09-16 サークル オプティクス,インコーポレイテッド ファセット付きドームを備えたマルチカメラパノラマ画像捕捉装置

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10145657A (ja) * 1996-11-15 1998-05-29 Canon Inc 複眼撮像装置
JP2002229138A (ja) 2001-02-06 2002-08-14 Sony Corp 撮像装置
JP2002320124A (ja) 2001-02-13 2002-10-31 Sony Corp 撮像装置
JP2003162018A (ja) 2001-08-17 2003-06-06 Sony Corp 撮像装置
JP2003330133A (ja) 2003-04-18 2003-11-19 Olympus Optical Co Ltd 複眼式光学系

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1231780A3 (en) * 2001-02-07 2004-01-14 Sony Corporation Image pickup apparatus
JP2003066303A (ja) * 2001-08-28 2003-03-05 Sony Corp 撮像装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10145657A (ja) * 1996-11-15 1998-05-29 Canon Inc 複眼撮像装置
JP2002229138A (ja) 2001-02-06 2002-08-14 Sony Corp 撮像装置
JP2002320124A (ja) 2001-02-13 2002-10-31 Sony Corp 撮像装置
JP2003162018A (ja) 2001-08-17 2003-06-06 Sony Corp 撮像装置
JP2003330133A (ja) 2003-04-18 2003-11-19 Olympus Optical Co Ltd 複眼式光学系

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1770435A4

Also Published As

Publication number Publication date
US20080030879A1 (en) 2008-02-07
JP2006030664A (ja) 2006-02-02
CN101010626A (zh) 2007-08-01
EP1770435A1 (en) 2007-04-04
US7457051B2 (en) 2008-11-25
EP1770435A4 (en) 2008-09-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10816778B2 (en) Image capture system and imaging optical system
US6304285B1 (en) Method and apparatus for omnidirectional imaging
US6744569B2 (en) Method and apparatus for omnidirectional three dimensional imaging
US7006123B2 (en) Wide range image pickup apparatus and arrangement for suppressing the appearance of parallax
US8035681B2 (en) Panoramic imaging device
JP4259541B2 (ja) パノラマ撮像装置
CN112005150B (zh) 用于移动设备的全光相机
JP2002171537A (ja) 複眼撮像系、撮像装置および電子機器
JP2009536485A (ja) 低い高さおよび高解像度を備えた光学画像記録デバイス
WO2003017646A1 (fr) Dispositif d&#39;imagerie
WO2004051365A1 (ja) 撮像装置
JP2008294819A (ja) 撮像装置
CN107948470B (zh) 摄像头模块和移动设备
WO2006009088A1 (ja) 撮像装置
JP4386021B2 (ja) 撮像装置
US7075735B2 (en) Stereo imaging system
US7791667B2 (en) Focus detection apparatus and image-pickup apparatus including the same
JP2005283616A (ja) 撮像装置
JP4211319B2 (ja) 撮像装置
CN112198752B (zh) 成像装置和电子设备
KR20070035561A (ko) 촬상 장치
JP2002229138A (ja) 撮像装置
JP2004070002A (ja) 撮像装置
JP2003005273A (ja) 撮像装置
JP3669344B2 (ja) 撮像装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU LV MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020077000674

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005765812

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11632632

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200580029066.2

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020077000674

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2005765812

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11632632

Country of ref document: US