WO2005120491A1 - 炎症性腸疾患の治療薬又は予防薬 - Google Patents

炎症性腸疾患の治療薬又は予防薬 Download PDF

Info

Publication number
WO2005120491A1
WO2005120491A1 PCT/JP2005/011204 JP2005011204W WO2005120491A1 WO 2005120491 A1 WO2005120491 A1 WO 2005120491A1 JP 2005011204 W JP2005011204 W JP 2005011204W WO 2005120491 A1 WO2005120491 A1 WO 2005120491A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
disease
inflammatory bowel
bowel disease
ulcerative colitis
remedy
Prior art date
Application number
PCT/JP2005/011204
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Norimasa Yoshida
Original Assignee
Torii Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Torii Pharmaceutical Co., Ltd. filed Critical Torii Pharmaceutical Co., Ltd.
Publication of WO2005120491A1 publication Critical patent/WO2005120491A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/21Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates
    • A61K31/215Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids
    • A61K31/235Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group
    • A61K31/24Esters, e.g. nitroglycerine, selenocyanates of carboxylic acids having an aromatic ring attached to a carboxyl group having an amino or nitro group
    • A61K31/245Amino benzoic acid types, e.g. procaine, novocaine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/60Salicylic acid; Derivatives thereof
    • A61K31/606Salicylic acid; Derivatives thereof having amino groups
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P1/00Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system
    • A61P1/04Drugs for disorders of the alimentary tract or the digestive system for ulcers, gastritis or reflux esophagitis, e.g. antacids, inhibitors of acid secretion, mucosal protectants
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]

Definitions

  • the present invention relates to a therapeutic or preventive agent for inflammatory bowel disease, particularly ulcerative colitis or Crohn's disease, comprising nafamostat mesilate as an active ingredient.
  • Inflammatory bowel disease is an incurable disease of unknown cause with long-term diarrhea and bloody stool, and can be classified symptomatically into ulcerative colitis and Crohn's disease. Although both diseases can lead to a normal life with appropriate treatment, it is said that current technology will not cure them completely. The causes of these inflammatory bowel diseases are not yet fully understood. However, at present it is the dominant theory of impaired intestinal tolerance.
  • ulcerative colitis The most common symptom of ulcerative colitis is diarrhea, which is long-lasting with mucus and blood.
  • ulcerative colitis is a disease of only the large intestine, whereas Crohn's disease has symptoms in the small intestine.
  • the symptoms of colonic Crohn's disease are basically the same as those of ulcerative colitis, but small intestinal Crohn's disease can often be difficult to diagnose. Hemorrhoids (particularly hemorrhoids) may be characteristic of Crohn's disease.
  • ulcerative colitis the International Commissioner for Medical Science (CIOMS) stated, "Idiopathic, nonspecific inflammatory diseases of the large intestine, especially the rectum, which mainly affect the mucous membrane and submucosa. It is also present in people over the age of 50. The cause is unknown, and may be related to immunopathological mechanisms and psychological factors, usually showing bloody diarrhea and various degrees of systemic symptoms. Over the entire colon and tends to become malignant.
  • the colon consists of a mucosal layer, a submucosal layer, a muscular layer, and a serosa from the inside. Ulcerative colitis is pathologically characterized by wide and shallow inflammation of the mucosal layer, and when severe, mucosal erosion (soreness) may form, and the ulcer may reach the muscle layer. Symptoms usually begin in the rectum, close to the anus, and then spread to the deeper colon. In addition, colitis is an inflammation that occurs in the intestine, causing symptoms such as diarrhea and mucous stool (loose stool mixed with blood, mucus, and pus), fever and weight loss, and the condition subsides (remission), It often worsens or repeats (active period).
  • the typical symptoms of colitis are bloody stool, mucous stool, diarrhea, or bloody diarrhea, but the symptoms vary depending on the extent and severity of the lesion.
  • bloody stool is often small and is not accompanied by diarrhea.However, in more severe cases, blood was mixed with exudate and mucus without tomato ketchup like watery diarrhea and bleeding, or without fecal mass State.
  • Other symptoms often include abdominal pain, fever, loss of appetite, weight loss, and anemia.
  • extra-intestinal complications such as arthritis, urolithiasis, ulcerados, and knee inflammation-hyperamylaseemia are not uncommon.
  • ulcerative colitis complications of ulcerative colitis include intestinal complications such as major bleeding from the large intestine, perforation, and toxic megacolon, and skin symptoms such as erythema nodosum and gangrenous pyoderma.
  • Typical drugs currently used for the treatment of ulcerative colitis include 5-aminosalicylic acid (5-ASA) preparations such as salazosulfapyridine and mesalazine, and steroid drugs such as betamethasone, betamethasone phosphate and prednisolone. It is an immunosuppressant such as azathioprine, 6-mercaptopurine, etc.
  • 5-ASA 5-aminosalicylic acid
  • steroid drugs such as betamethasone, betamethasone phosphate and prednisolone.
  • antibiotics, antiallergic drugs, herbal medicines, etc. are also used depending on symptoms and therapeutic effects.
  • Leukocyte ablation therapy is an extracorporeal circulatory treatment that removes blood once from the body, removes various pathogens, especially white blood cells, present in the blood using a blood purifier, and returns the purified blood back to the body. It is one of the laws. This treatment differs from conventional treatments if the drug does not provide sufficient or reduced efficacy, or if patients experience adverse drug treatments due to side effects of the drug. It is a new treatment.
  • Crohn's disease is a disease in which ulcerative colitis is a disease of only the large intestine, but has symptoms in the small intestine.
  • the symptoms of colonic Crohn's disease are basically the same as those of ulcerative colitis, but small intestinal Crohn's disease is often difficult to diagnose.
  • Crohn's disease may be accompanied by unique hemorrhoids (especially hemorrhoids).
  • Crohn's disease at present, there is no drug that can cure the disease. Therefore, as in the case of ulcerative colitis, so-called symptomatic treatment for suppressing inflammation and alleviating the condition is being performed.
  • the main treatments for Crohn's disease include steroids, 5-ASA preparations, salazopyrine, immunosuppressants, antibiotics, and intestinal medicines.
  • Mesalazine which is commonly used for ulcerative colitis and Crohn's disease, is a preparation that acts on the affected part of the intestine to suppress inflammation. It is a preparation that improves on the conventional salazosulfaviridin (salazopyrine). , Side effects have also been reduced. There are still side effects such as abdominal pain, nausea, diarrhea, rash and itching.
  • Steroid preparations are mainly used for the treatment of moderate to severe ulcerative colitis.
  • steroid preparations reduce inflammation not only in the intestinal tract but also throughout the body.
  • side effects of mental illnesses such as conditions, eye diseases such as cataract and cataract, and bone abnormalities such as osteoporosis. Therefore, great care is required when using steroids, and it is usually used in active or acute periods when the symptoms are severe, and the dosage is gradually reduced as the symptoms are alleviated. It has been used to discontinue administration.
  • tryptase inhibitors represented by the following formulas (I) to (V) are used in a large number of diseases such as asthma, pulmonary fibrosis, interstitial pneumonia, nephritis, hepatic fibrosis, hepatitis, cirrhosis, and scleroderma.
  • nafamostat mesylate is an amidinonaphthyl ester of guanidinobenzoic acid, which was found by studying the structure-activity relationship of various guanidino and amidino derivatives to proteases, particularly to serine proteases. It potently inhibits active coagulation factors ( ⁇ a, Xa, VIIa), kallikrein, plasmin, complement (active C1r, active C1s), trypsin, etc. and suppresses platelet aggregation. Having Due to these properties, acute symptoms of vaginitis and generalized intravascular coagulation
  • 5-azominosalicylic acid preparations such as salazosulfapyridine and mesalazine, betamethasone / betamethasone phosphate / prednisolone, etc.
  • 5-azominosalicylic acid preparations such as salazosulfapyridine and mesalazine, betamethasone / betamethasone phosphate / prednisolone, etc.
  • steroids are widely used, the cause of colitis is not clearly understood in the first place, so these drugs suppress inflammation of the colon rather than cure the disease fundamentally.
  • the goal is to relieve symptoms such as diarrhea and mucous stool and maintain a long period of remission, which is a state without inflammation.
  • these drugs could not always be expected to have a therapeutic effect depending on the patient's individual symptoms or the progress of the disease state, and could not completely eliminate the risk of side effects.
  • an object of the present invention is to provide a new therapeutic agent for inflammatory bowel disease, which has a different mechanism from that of a conventional therapeutic agent and can therefore be expected to have a new effect. Disclosure of the invention
  • the present inventors have conducted intensive research to find such a new therapeutic agent for inflammatory bowel disease, in particular, a therapeutic agent for ulcerative colitis and a therapeutic agent for Crohn's disease.
  • Nafamostat mesilate whose efficacy and safety has already been confirmed as a therapeutic agent for coagulation (DIG) and an anticoagulant for perfused blood during extracorporeal blood circulation, is extremely effective as a therapeutic agent for inflammatory bowel disease This has been specifically found, and the present invention has been completed.
  • the present invention relates to a therapeutic or prophylactic agent for inflammatory bowel disease comprising nafamostat mesilate as an active ingredient, and is specifically as follows.
  • a therapeutic or prophylactic agent for inflammatory bowel disease comprising nafamostat mesilate as an active ingredient.
  • the inflammatory bowel disease therapeutic agent comprising nafamostat mesylate according to the present invention as an active ingredient is, as is clear from the test examples described later, mesalazine (5) which is a currently used representative therapeutic agent for inflammatory bowel disease. — ASA) and is expected to be a new therapeutic agent for inflammatory bowel disease because its safety has been confirmed and its mechanism of action is different.
  • the present invention relates to a therapeutic or prophylactic agent for inflammatory bowel disease containing nafamostat mesilate as an active ingredient, and its use form is not particularly limited. It is usually administered systemically or locally, in oral or parenteral form. It is preferably administered in the form of a liquid preparation such as an enema fluid, an injection solution, or an infusion solution, but is not limited to this. In some cases, it is a solid preparation such as a tablet or a suppository. You may.
  • the dosage varies depending on the age, body weight, symptoms, therapeutic effect, administration method, treatment time, etc., but is generally within the range of 10 pg to 300 mg per day per adult, each time. Administer orally or parenterally once to several times.
  • Solid compositions for oral administration include tablets, pills, capsules, powders, granules and the like.
  • Capsules include hard capsules and soft capsules.
  • the one or more active substances comprise at least one inert diluent, such as lactose, mannitol, mannitol, glucose, hydroxypropylcellulose, microcrystalline cellulose, starch. Mixed with polyvinylpyrrolidone, magnesium aluminate metasilicate.
  • the composition may be formulated according to conventional methods, with additives other than inert diluents, e.g., lubricants such as magnesium stearate, disintegrants such as calcium cellulose glycolate, dissolution aids such as glutamic acid or aspartic acid. May be contained.
  • Tablets or pills may be coated with a film of gastric or enteric substance such as sucrose, gelatin, hydroxypropylcellulose, hydroxypropylmethylcellulose phthalate, etc., if necessary, or with two or more layers. You may. Also included are capsules of absorbable substances such as gelatin.
  • Liquid compositions for oral administration include pharmaceutically acceptable emulsions, solutions, syrups, elixirs and the like.
  • one or more active substances are contained in a commonly used inert diluent (eg, purified water, ethanol).
  • the composition may contain, in addition to the inert diluent, adjuvants such as wetting agents and suspending agents, sweetening agents, flavoring agents, and preservatives.
  • compositions for oral administration include sprays which contain one or more active substances and are formulated in a manner known per se.
  • This composition Contains, in addition to the inert diluent, a stabilizer such as sodium bisulfite to provide isotonicity and an isotonic agent such as sodium chloride, sodium citrate or citrate. Is also good.
  • Solutions for parenteral administration include sterile aqueous or non-aqueous solutions, suspensions, and emulsions.
  • Aqueous solutions and suspensions include, for example, distilled water for injection and physiological saline.
  • water-insoluble solutions and suspensions include propylene glycol, polyethylene glycol, vegetable oils such as olive oil, alcohols such as ethanol, polysorbate 80 (registered trademark), and the like.
  • Such compositions may also contain adjuvants such as preserving, wetting, emulsifying, dispersing, stabilizing, and solubilizing agents (eg, glutamic acid, aspartic acid).
  • compositions for parenteral administration include nafamostat mesilate as an active ingredient, enema, external solution, ointment, liniment, and suppository for rectal administration, which are prescribed by ordinary methods And a pessary for vaginal administration.
  • test drug consisted of normal saline infusion water as normal control, ⁇ ⁇ ⁇ BS infusion water + physiological saline infusion water as a disease control, and TNBS infusion water + FU ⁇ ( Nafamostat mesylate) solution enema.
  • the test solution has a FUT concentration of 1 0 one 'and was prepared as of 1 0 one 9 M 1 M of things.
  • TBA-RS means a thiobarbituric acid reactant which is considered to be a lipid peroxide product.
  • MPO myelinated peroxide
  • the damaged large intestine generally thickens. As shown in Table 3, the wet weight of the large intestine was 475 mg in the normal control, but increased to 98 Omg in the TNBS rat as a disease control. The dose was reduced to about 600-70 Omg by administering FUT.
  • TBA-RS is a thiobarbituric acid-reactive substance that is considered to be a lipid peroxide product, and is an indicator of oxidative stress.
  • Table 4 shows the results. It is already clear in the art that oxidative stress is involved in the pathology of inflammatory bowel disease. As is evident from the experimental results, FUT administration clearly relieved the stress in the TNBS rats as a disease control, despite the extreme stress load.
  • the test method is the same as in Example 1 above.
  • the test drug was “saline inoculated saline” as a normal control, “TNBS infused water + saline infused water” as a disease state control, and “FUT (10-1” M) as a test solution. ) solution enema solution ", using" TNBS Chuchosui + FUT (1 0 one '1 M) dissolved liquid enema solution ", GanmaTNBS Chuchosui + 5-ASA solution enema solution (5 mg)”.
  • the evaluation was made from the viewpoints of weight gain, damage score, colon weight increase, TBA-RS, MPO activity, cytokines in colon mucosa (CINC-1), and the like.
  • the results for weight gain, colon weight gain, TBA-RS, MPO activity, and CINC-1 are shown in Table 6 below.
  • Example 1 The scoring criteria of Example 1 were used for the damage score.
  • Table 7 shows the damage score test results. According to this, while a FUT 1 0- 11 M 0. 0 equivalent and damage scores of normal rats by single administration, was increased to about 7.1 in the TNBS rat is condition control. However, the score when administering TNBS enema water + FUT (10- "M) solution enema" was almost the same as that in the case of "TNBS enema fluid-ASA solution enema". Obtained.
  • the therapeutic agent for inflammatory bowel disease containing nafamostat mesilate according to the present invention as an active ingredient is, as is clear from the test examples described later, the typical treatment for inflammatory bowel disease currently used. It is as good as or less than the drug mesalazine (5-ASA), and its safety has been confirmed and its mechanism of action is different, so it is highly expected as a new therapeutic agent for inflammatory bowel disease. Things.

Abstract

本発明は、既に安全性が確認されたメシル酸ナファモスタットを有効成分とする炎症性腸疾患、特に潰瘍性大腸炎治療薬及びクローン病治療薬の治療薬又は予防薬に関する。より具体的には以下のとおりである。(1)メシル酸ナファモスタットを有効成分とする炎症性腸疾患の治療薬又は予防薬。(2)炎症性腸疾患が潰瘍性大腸炎である上記(1)に記載の治療薬又は予防薬。(3)炎症性腸疾患がクローン病である上記(1)に記載の治療薬又は予防薬。(4)5-ASAと併用するための上記(1)に記載の治療薬又は予防薬。

Description

明細書 炎症性腸疾患の治療薬又は予防薬 技術分野
本願発明は、 メシル酸ナファモスタツトを有効成分とする炎症性腸疾患、 特に 潰瘍性大腸炎又はクローン病のための治療薬又は予防薬に関する。 背景技術
炎症性腸疾患は、 長期に下痢、 血便が続く原因不明の難病であり、 症状的には 潰瘍性大腸炎とクローン病に区分することができる。 両疾患とも、 適切な治療をお こなえば通常の生活を行えるが、 現在の技術では完治することはないといわれてい る。これら炎症性腸疾患の原因については、未だ完全にはわかっていない。しかし、 腸管免疫寛容の障害であるとするのが今のところ最も有力な説である。
潰瘍性大腸炎の症状は、 下痢が最も多く、 それも粘液や血液の混じった下痢が 長期にわたって続く。 他方、 クローン病は、 潰瘍性大腸炎が大腸だけの病気である のに対し、 クローン病は小腸にも症状を有する。 大腸型クローン病の症状は、 基本 的に潰瘍性大腸炎と共通であるが、 小腸型クローン病はしばしば診断が困難なこと がある。 また、 クローン病の特徴として独特な痔 (特に痔ろう) を合併することが ある。
潰瘍性大腸炎については、 医科学国際組織委員 (C I0MS)では 「主として粘膜と 粘膜下層を侵す、 大腸特に直腸の特発性、 非特異炎症性疾患。 30歳以下の成人に多 いが、小児や 50歳以上の年齢層にもみられる。原因は不明で、免疫病理学的機序や 心理学的要因の関与が考えられている。 通常血性下痢と種々の程度の全身症状を示 す。長期にわたり、かつ大腸全体を侵す場合には悪性化の傾向がある。」 と定義して いる。
大腸は、 内側から粘膜層、 粘膜下層、 筋層、 漿膜から成り立つている。 潰瘍性 大腸炎は、 病態学的には、 このうちの粘膜層に広く浅く炎症が起こり、 重篤になる と粘膜びらん (ただれ) を形成し、 潰瘍が筋層に達することもある。 また、症状と しては、 通常、 肛門に近い直腸から始まり、 その後、 その奥の結腸に向かって炎症 が拡がっていく場合が多い。 さらに、 大腸炎は腸に起こる炎症であるために、 下痢 や粘血便(血液 ·粘液 ·膿の混じった軟便)、発熱や体重減少などの症状があらわれ、 病状は、 おさまったり (緩解期)、 悪化したり (活動期) を繰り返すことが多い。 わが国の大腸炎の罹患率や有病率は、 欧米に比べて低率ではあるが、 1970年以 降急激に増加している。 発症年齢のピークは男性で 20〜24歳、 女性で 25〜29歳に みられるが、若年者から高齢者まで発症する。男女比は 1: 1で性差はみられない。 患者数の推移を特定疾患医療受給者証交付件数からみると、平成 13年度には 72, 672 人が登録されており、 毎年増加の一途を迪つているとの報告がある。
潰瘍性大腸炎の病因については、 厚生労働省の特定疾患調査研究班によって病 気の研究が進められているが、 なぜ病気が起こるのか未だに原因がはっきりと分か つていない。 最近の有力な説として、 自己免疫機序など免疫異常がその原因となつ ているのではないかと考えられている。 しかし、 この免疫説も決定的なものではな く、 炎症が起こるメカニズムとしては有力な説ではあるが、 何故にこのような免疫 機能異常が起こるのか潰瘍性大腸炎の発症のメカニズムは、 未だ明確には解明され ていない。
また、 大腸炎の代表的な症状としては、 血便、 粘血便、 下痢、 あるいは血性下 痢を呈するが、 病変範囲と重症度によってその症状は異なる。 軽症例では血便が少 量で下痢を伴わない場合も多いが、 より重症化すれば、 水様性下痢と出血が混ざつ たトマトケチャップ様や糞塊がなく滲出液と粘液に血液を混じた状態となる。 これ 以外の症状としては腹痛、 発熱、 食欲不振、 体重減少、 貧血などが加わることも多 し、。 さらに関節炎、 尿路結石、 虹彩炎 ·結膜炎、 膝炎■高アミラーゼ血症などの腸 管外合併症を伴うことも少なくない。
潰瘍性大腸炎の合併症としては、 稀ではあるが、 大腸からの大出血、 穿孔、 中 毒性巨大結腸症等の腸管に起こる腸管合併症や、 結節性紅斑、 壊疽性膿皮症などの 皮膚症状、 結膜炎や虹彩炎などの眼症状、 関節痛、 関節炎、 口内炎、 塍炎、 肝機能 障害、肺機能障害等の腸管以外の部分に起こる腸管外合併症を挙げることができる。
また、 長期経過例では炎症を母地とした癌の発生 (co l i t i c cancer)を合併する 症例が存在する。発癌には罹病期間と罹患範囲が関係し、特に 10年以上経過した全 大腸炎型のリスクが高いといわれている。 欧米の報告によれば、 癌合併のリスクは 全大腸炎型で 6. 3%、左側大腸炎型で 1 . 0%、直腸炎型ではリスクはないとされてい る。 また、 累積癌化率は 10年で 0〜5<½、 20年で 8〜23%、 30年で 30〜40%と推定 されておリ、 全大腸炎型の長期経過例に対しては癌合併のサーベイランスが重要と なる。 近年、 症例対照研究で 5- ASA製剤(メサラジン)の継続投与が大腸癌のリスク を 91 %減少させるとともに、経過中の定期的な受診や下部内視鏡検査も大腸癌抑制 の要因と報告されている。
一方、 潰瘍性大腸炎の治療法については、 現在さまざまな治療法の開発が行わ れているが、 そもそも大腸炎の発症の原因がはっきりと分かっていないため、 病気 を根本から治すというのではなく、 大腸の炎症を抑えて、 下痢や粘血便などの症状 を緩和し、 炎症のない状態である緩解期を長く維持することが、 治療目標となって いるのが現状である。
現在使用されている代表的な潰瘍性大腸炎の治療のための薬剤は、 サラゾスル ファピリジン、 メサラジン等の 5 -ァミノサリチル酸 (5— A S A ) 製剤、 ベタ メタゾン、 リン酸ベタメタゾン、 プレドニゾロン等のステロイド薬、 ァザチォプリ ン、 6-メルカプトプリン等の免疫抑制剤であり、 その他にも、 症状や治療効果に応 じて抗生物質、 抗アレルギー薬、 漢方薬等も使用されている。
劇症や重症発作の患者、 前記薬剤による内科的治療に対して改善がみられない 患者、あるいは症状の増悪がみられる患者に対しては手術を行う場合もある。 なお、 最近、 新しい治療法として白血球除去療法 (G C A P (ジキャップ) 及び LCAP (ェ ルキャップ) 療法) も登場している。 白血球除去療法とは、 血液を一度、 体の外に 出し、 血液浄化器により血液中に存在するさまざまな病因物質、 特に白血球を取り 除き、 浄化された血液を再び体に戻すという、 体外循環治療法のひとつである。 こ の治療法は、 薬剤による十分な効果が得られない場合、 あるいは効果が減弱した場 合、 また、 薬剤による副作用のために薬物治療に支障が生じた患者にとって、 従来 の治療法とは異なる新しい治療法となる。
一方、 クローン病は、 潰瘍性大腸炎が大腸だけの病気であるのに対し、 小腸に も症状を有する疾患である。 大腸型クローン病の症状は、 基本的に潰瘍性大腸炎と 共通だが、 小腸型クローン病はしばしば診断が困難なことがある。 また、 クローン 病の特徴として独特な痔 (特に痔ろう) を合併することがある。
クローン病についても、 現状ではその疾患を根底から治療し得る薬剤は存在し ない。 よって、 潰瘍性大腸炎の場合と同様、 炎症を抑え、 病状を軽減させる所謂対 症療法が行われている。主なクローン病治療薬としては、ステロイド剤、 5 - A S A 製剤、 サラゾピリン剤、 免疫抑制剤、 抗生物質、 整腸剤などがある。
潰瘍性大腸炎及びクローン病に汎用されるメサラジン (5—A S A ) は、 腸の 患部に作用して炎症を抑える製剤であり、 従来のサラゾスルフアビリジン (サラゾ ピリン)を改良した製剤であって、副作用も軽減されている。 し力、し、依然として、 腹痛、 吐き気、 下痢、 発疹、 かゆみ等の副作用がある。
また、 一方の代表的薬剤であるステロイド製剤 (副腎皮質ホルモン) は、 主に 潰瘍性大腸炎の中等度から重症の場合の治療に使用されている。ステロイド製剤は、 周知のとおり、 腸管の炎症だけでなく全身にわたって炎症を抑えるので、 全身合併 症を軽減する効果もある力 一方では、 顔のむくみ (ムーンフェイス)、 にきび '多 毛症 ·湿疹等の皮膚疾患、 体重増加の原因とつながる食欲増進作用、 イライラ -不 眠- うつ■軽い興奮状態等の精神疾患、 禄内障■白内障等の眼疾患、 骨粗鬆症等の 骨異常疾患の副作用が懸念される。 従って、 ステロイド使用に際しては十分な注意 が要求され、 通常は、 症状が重い活動期や急性期に集中して用い、 症状の軽減にあ わせて徐々に投与量を減らしていき、 最終的には投与を中止するようにして使用さ れている。
このようにいくつかの薬剤は知られているが、 残念ながら、 潰瘍性大腸炎ゃク ローン病といった炎症性腸疾患を根本的に治すことのできる治療薬、 治療法は発見 されていない。 よって、 症状のない緩解期をいかに長く保つか、 ステロイド薬など 薬物による副作用などの患者の身体的負担を少なくしながらいかに炎症をすばやく 効果的に抑えていくかなどが、 大きな課題となっているのが現状である。
現在使用されている炎症性腸疾患治療剤については上記のとおリであるが、 卜 リブターゼ阻害剤がこの種の疾患に有効である旨の報告もある (例えば、 W0 9 7 3 7 9 6 9号公報参照。)。
即ち、 下記式 ( I ) ないし (V) で示されるトリプターゼ阻害剤が、 非常に多 くの疾患、 例えば喘息、 肺線維症、 間質性肺炎、 腎炎、 肝線維症、 肝炎、 肝硬変、 強皮症、 乾癬、 アトピー性皮膚炎、 慢性関節リウマチ、 インフルエンザ、 クーロン 病、 炎症性腸疾患、 潰瘍性大腸炎、 鼻アレルギー、 ァテロ一ム性動脈硬化症、 ある いは非ステロイド性抗炎症剤誘発胃疾患、 成人呼吸困難症候群、 心筋梗塞、 アレル ギー性鼻炎、 血液透析誘発好中球減少症、 後期喘息、 種々の炎症性疾患、 アレルギ 一疾患、 汎発性血管内血液凝固症、 降炎、 その重症化及び多臓器障害の予防および Zまたは治療に有効である旨の報告がなされており、 潰瘍性大腸炎もその 1例とし て挙げられている。 ただし、 これら文献には、 それら多くの化合物が例示疾患の 1 つである潰瘍性大腸炎に真に有効であることを証明するような実験データは勿論の こと理論的根拠も示されておらず、 あくまで推定の域を脱し得ないものである。
下記一般式 (I ) で示されるグァニジノ脂肪酸誘導体、
Figure imgf000005_0001
下記記載の一般式 (I I ) で示されるグァニジノ安息香酸誘導体、
Figure imgf000006_0001
下記一般式 で示されるグァニジノフ Iノール誘導体、
Figure imgf000006_0002
記一般式 (IV) で示されるアミジノフエノール誘導体、
Figure imgf000006_0003
下記一般式 (V) で示されるグァニジノフエノール誘導体、
Figure imgf000006_0004
他方、 本発明における有効成分であるメシル酸ナファモスタツ卜の化学構造式 は、 下記式で示され、 概念的には、 一応上記一般式 (Π ) で示される化合物概念の 範疇に入る。
Figure imgf000006_0005
また、 上記メシル酸ナファモスタツ卜がトリプターゼ阻害活性を有することも 知られている。 (例えば、 特開 2 0 0 3— 2 4 6 7 3 0号公報参照。 ) 。
メシル酸ナファモスタツ卜は、 さらに詳しくは、 各種グァニジノ及びアミジノ 誘導体の蛋白分解酵素、 特にセリン蛋白分解酵素に対する構造活性相関の研究によ リ見出されたグァニジノ安息香酸のアミジノナフチルエステルであり、トロンビン、 活性型凝固因子 (Χ Π a, Xa, V II a)、カリクレイン、 プラスミン、補体 (活性型 C1 r , 活性型 C1 s )及びトリプシン等を強力に阻害するとともに血小板凝集を抑制する作 用を有する。 これらの特性により、 膣炎の急性症状及び汎発性血管内血液凝固症
(D I C)の治療ならびに出血性病変又は出血傾向を有する患者の血液体外循環時の灌 流血液の凝固防止として既に多くの治療現場で使用されている。
潰瘍性大腸炎、 クローン病等の炎症性腸疾患については、 上記のとおり、 サラ ゾスルファピリジン .メサラジン等の 5 -ァミノサリチル酸 (5— A S A ) 製剤、 ベタメタゾン■ リン酸べタメタゾン■プレドニゾロン等のステロイド薬等が広く使 用されているが、そもそも大腸炎の発症の原因がはっきりと分かっていないために、 これらの薬剤は、 病気を根本から治すというのではなく、 大腸の炎症を抑えて、 下 痢や粘血便などの症状を緩和し、 炎症のない状態である緩解期を長く維持すること を治療目標とするものである。 しかしながら、 これら薬剤は、 患者の個々の症状、 あるいは病態の進埗状況によって必ずしも治療効果が期待できず、 また、 副作用の 恐れも払拭しきれなかった。
したがって、 本願発明の目的は、 従来の治療薬とはメカニズムを異にし、 それ 故に新たな効果が期待できる新たな炎症性腸疾患治療薬の提供である。 発明の開示
本発明者は、 このような新たな炎症性腸疾患治療薬、 特に潰瘍性大腸炎治療薬 及びクローン病治療薬を見出すべく鋭意研究を進めた結果、 膝炎治療薬、 汎発性血 管内血液凝固症 (D I G)治療剤、血液体外循環時の灌流血液の凝固防止剤としてその有 用性と安全性が既に確認されているメシル酸ナファモスタッ卜が炎症性腸疾患の治 療薬として極めて有効であることを具体的に見出して本発明を完成させるに至った。
即ち、 本発明は、 メシル酸ナファモスタツトを有効成分とする炎症性腸疾患の 治療薬又は予防薬に関するものであり、 具体的には、 以下のとおりである。
( 1 ) メシル酸ナファモスタッ卜を有効成分とする炎症性腸疾患の治療薬又は予防 薬。
( 2 ) 炎症性腸疾患が潰瘍性大腸炎である上記 (1 ) に記載の治療薬又は予防薬。
( 3 ) 炎症性腸疾患がクローン病である上記 (1 ) に記載の治療薬又は予防薬。
( 4 ) 5— A S Aと併用するための上記 (1 ) に記載の治療薬又は予防薬。
本発明に係るメシル酸ナファモスタツ卜を有効成分とする炎症性腸疾患治療 薬は、 後述の試験例からも明らかなとおり、 現在使用されている代表的な炎症性腸 疾患治療薬であるメサラジン (5— A S A ) に勝るとも劣らないものであり、 しか もその安全性が確認されていること、 及びその作用メカニズムが異なることから新 たな炎症性腸疾患治療薬として大いに期待されるものである。 発明を実施するための最良の形態
本発明は、 メシル酸ナファモスタツトを有効成分とする炎症性腸疾患の治療薬 又は予防薬に関するものであり、 その使用形態については特に限定されるものでは ない。通常、全身的または局所的に、経口または非経口の形で投与される。本剤は、 注腸液、 注射液、 輸液等の液剤の形で投与するのが好ましいが、 特にこれに限定さ れるわけではなく、 場合よつては、 錠剤、 坐剤のような固形剤であってもよい。
投与量は、 年齢、 体重、 症状、 治療効果、 投与方法、 処理時間等により異なる が、 通常、 それぞれ成人一人あたり、 1回につき、 1 0 p gから 3 0 0 O m gの範 囲で、 1日 1回から数回経口投与又は非経口投与する。
本発明薬剤を投与する際には、 経口投与のための固体組成物、 液体組成物およ びその他の組成物、 あるいは非経口投与のための注射剤、 外用剤、 坐剤等として用 いられる。 経口投与のための固体組成物には、 錠剤、 丸剤、 カプセル剤、 散剤、 顆 粒剤等が含まれる。 カプセル剤には、 ハードカプセルおよびソフトカプセルが含ま れる。
このような固体組成物においては、 ひとつまたはそれ以上の活性物質が、 少な くともひとつの不活性な希釈剤、 例えばラクト一ス、 マンニトール、 マンニット、 グルコース、 ヒドロキシプロピルセルロース、 微結晶セルロース、 デンプン、 ポリ ビニルピロリ ドン、 メタケイ酸アルミン酸マグネシウムと混合される。 組成物は、 常法に従って、 不活性な希釈剤以外の添加剤、 例えばステアリン酸マグネシウムの ような潤滑剤、 繊維素グリコール酸カルシウムのような崩壊剤、 グルタミン酸また はァスパラギン酸のような溶解補助剤を含有していてもよい。 錠剤または丸剤は必 要により白糖、 ゼラチン、 ヒドロキシプロピルセルロース、 ヒドロキシプロピルメ チルセルロースフタレートなどの胃溶性あるいは腸溶性物質のフィルムで被覆して いてもよいし、 また 2以上の層で被覆していてもよい。 さらにゼラチンのような吸 収されうる物質のカプセルも包含される。
経口投与のための液体組成物は、 薬剤的に許容される乳濁剤、 溶液剤、 シロッ プ剤、 エリキシル剤等を含む。 このような液体組成物においては、 ひとつまたはそ れ以上の活性物質が、 一般的に用いられる不活性な希釈剤 (例えば精製水、 ェタノ ール) に含有される。 この組成物は、 不活性な希釈剤以外に湿潤剤、 懸濁剤のよう な補助剤、 甘味剤、 風味剤、 防腐剤を含有していてもよい。
経口投与のためのその他の組成物としては、 ひとつまたはそれ以上の活性物質 を含み、 それ自体公知の方法により処方されるスプレー剤が含まれる。 この組成物 は不活性な希釈剤以外に亜硫酸水素ナ卜リゥムのような安定剤と等張性を与えるよ うな安定化剤、 塩化ナトリウム、 クェン酸ナトリウムあるいはクェン酸のような等 張剤を含有していてもよい。
本発明による非経口投与のための液剤としては、 無菌の水性または非水性の溶 液剤、 懸濁剤、 乳濁剤を包含する。 水性の溶液剤、 懸濁剤としては、 例えば注射用 蒸留水および生理食塩水が含まれる。 非水溶性の溶液剤、 懸濁剤としては、 例えば プロピレングリコール、 ポリエチレングリコール、 ォリーブ油のような植物油、 ェ タノ一ルのようなアルコール類、 ポリソルベート 8 0 (登録商標) 等がある。 この ような組成物は、 さらに防腐剤、 湿潤剤、 乳化剤、 分散剤、 安定化剤、 溶解補助剤 (例えば、 グルタミン酸、 ァスパラギン酸) のような補助剤を含んでいてもよい。 これらはバクテリア保留フィルターを通すろ過、 殺菌剤の配合または照射によって 無菌化される。 これらはまた無菌の固体組成物を製造し、 使用前に無菌化または無 菌の注射用蒸留水または他の溶媒に溶解して使用することもできる。
非経口投与のためのその他の組成物としては、 メシル酸ナファモスタツトを有 効成分として含み、 常法により処方される注腸剤、 外溶液剤、 軟膏、 塗布剤、 直腸 内投与のための坐剤および膣内投与のためのペッサリー等が含まれる。
以下、 実施例によって本発明について詳述するが、 本発明はこれらに限定され るものではない。 実施例 1
T N B S誘発ラット大腸炎モデルによる試験
大腸炎の誘発
体重が 1 9 0— 2 1 0グラム、 7週齢の雄のウィスターラットを、 大腸炎誘発 前に 4 8時間、 絶食させた。 ただし、 この間、 水は自由に与えた。 大腸炎の誘発は 下記のごとく行った。ベントバルビタール麻酔下、肛門よりカテーテル(O D 2國) を 8 cm挿入し、 5 0 %エタノールに溶解した T N B S (トリニトロベンゼンスルホ ン酸。 和光純薬社製。 大阪、 日本。) 溶液 (1 2 0mg/ml ) を大腸の内腔に 0 . 2 5 m l注腸した。このようにしてラッ卜に 3 O mgの T N B Sを注腸して大腸炎を誘発し た。被検薬の投与は TNBS投与後、 1曰 1回、 6日間注腸した。最終投与翌日にラッ 卜の体重増加及び種々のパラメーターを測定した。
なお、 被検薬は、 正常対照として 「生理食塩注腸水」、 病態対照として Γ Τ Ν B S注腸水 +生理食塩注腸水」を、また試験液として「T N B S注腸水 + F U Τ (メ シル酸ナファモスタツト) 溶液注腸液」 を用いた。 また、 試験液は F U T濃度が 1 0一'1 Mのものと 1 0一9 Mのものを用意した。
観察は、 1. 体重増加 (gZ週)、 2. 肉眼的所見による損傷観察 (ダメージ スコア)、 3. TBA_RS、 4. MPO活性について行った。 ここで、 TBA— R Sは過酸化脂質生成物と考えられるチォバルビツール酸反応物質を意味するもので ある。 また、 MPO (ミエ口パーオキサイド) は好中球由来の酵素であり、 炎症性 腸疾患によって大腸粘膜内で上昇する炎症の指標である。 それぞれの観察結果は以 下のとおりであった。
1. 体重増加 (gZ週) について
結果を表 1に示す。 ラッ卜の体重増加は平均値で正常対照は約 50 gであったが、 潰瘍性大腸炎を誘発させた TNBSラットでは 8 gであった。 し力、し、 表 1から明 らかなとおり、 FUTを投与することにより明確な体重増加の回復が見られた。
表 1
Figure imgf000010_0001
2. 肉眼的所見による損傷観察 (ダメージスコア) について
大腸炎の形態学的損傷スコアリングのための基準(Mo r r i s e t a に 1 989ZY o s h i d a e t a I , 1 999による) に基づいて観察した。 各スコアと所見の関係は以下のとおりである。
a. 粘膜スコア
0 無損傷
1 局所充血、 ただし非潰瘍性
2 重度の炎症を伴わない線形潰瘍
3 1部位のみの炎症を伴った線形潰瘍
4 2つ又はそれ以上の部位の潰瘍形成及び Z又は炎症
5 2つ又はそれ以上の主要部位の炎症及び潰瘍、 又は 1つの主要部位の炎症 及び大腸の長さ方向に沿った 1 c m以上の主要部位の拡大 b. 漿膜スコア
0 癒着なし
1 1つの部位での大腸の長さ方向に沿った 5 mm以下の癒着
2 大腸の長さ方向に沿った 2つ又はそれ以上の主要部位での 5 mm以下の癒 着及び 又は 1つの部位での 5— 1 Ommに拡大した癒着
3 大腸の長さ方向に沿った 2つ又はそれ以上の主要部位での 5— 1 Ommに 拡大した癒着及び 又は 1つの部位での 1 Omm以上に拡大した癒着 結果を表 2に示す。 ラットの損傷スコアは、 正常対照で約 0. 5であったのに 対し、 コントロールである TNBSラットでは約 6. 6にまで上昇した。 しかし、 FUT を投与することによって損傷スコアは 3. 0乃至 1 , 9まで減少した。
表 2
Figure imgf000011_0001
損傷を受けた大腸は、 一般に肥厚する。 表 3に示したように、 大腸の湿重量は 正常対照で 475mgであったが、 病態対照の TNBSラットでは 98 Omgまで増加し た。 し力、し、 FUTを投与することによって約 600乃至 70 Omgまで減少させた。
表 3
Figure imgf000011_0002
3. T BA— RS所見 (単位は mo I Zmg)
T B A— R Sは、 過酸化脂質生成物と考えられるチォバルビツール酸反応物質 であり、 酸化ストレスの指標物質である。 本実験では、 この値を測定することによ リ、 腸粘膜障害の程度を観察した。 結果を表 4に示す。 なお、 炎症性腸疾患の病態 にも酸化ストレスが関与することは当分野において既に明らかなことである。 この実験結果から明らかなように、 病態対照の TNBSラットでは極端なストレス 負荷が加わったにもかかわらず、 FUT投与によってそのストレスは明らかに解消 した。
表 4
Figure imgf000012_0001
4. MPO所見 (単位は m U / mg prt. )
同様にして MPOについても観察した。 その結果を表 5に示す。 FUTの投与 により大腸粘膜内への好中球浸潤の抑制が明らかになった。
表 5
Figure imgf000012_0002
実施例 2
次に、 潰瘍性大腸炎治療薬として汎用されている 5— A S Aとの比較を行うた めの試験を行った。
試験方法は先の実施例 1と同様である。 被検薬は、 正常対照としては 「生理食 塩注腸水」、病態対照として 「TNBS注腸水 +生理食塩注腸水」 を、 また試験液と しては 「FUT (1 0一" M) 溶液注腸液」、 「TNBS注腸水 +FUT (1 0一'1 M) 溶 液注腸液」、 ΓTNBS注腸水+5—ASA溶液注腸液 (5mg)」 を用いた。 評価は、 体重増加、 ダメージスコア、 大腸重量増加、 TBA— RS、 MPO活性、 大腸粘膜 中のサイトカイン (C I NC— 1 ) 等の観点からおこなった。 体重増加、 大腸重量増加、 TBA— RS、 MPO活性、 C I NC— 1に関する結果 は下記表 6のとおりであった。
表 6
Figure imgf000013_0001
上記表 6からも明らかなとおり、 大腸炎モデルラットを用いた試験によれば、 FUTは各試験項目について顕著な効果を奏し、 かつ、 5— ASAと同等乃至はそ れ以上の効果を示したことは驚くべきことであった。
ダメージスコアについては、 実施例 1のスコアリング基準に従った。
ダメージスコアの試験結果を表 7に示す。 これによれば、 FUT 1 0— 11M単独 投与では正常ラットのダメージスコアと同等の 0. 0であるのに対し、 病態対照で ある TNBSラットでは約 7. 1にまで上昇した。 しかし、 「TNBS注腸水 +FU T (1 0— "M) 溶液注腸液」 を投与した場合のスコアは、 「TNBS注腸水 +5— A S A溶液注腸液」 のケースとほぼ同様の効果が得られた。
表 7 例数 平均値 有 ,&—差
正常対照 5 0. 0
FUT (10— "M) 5 0. 0
TNB S 10 7. 1 pく 0.005 vs.正常対照
TNB S + 11 2. 9 p<0.0005 vs. TNBS FUT (10_11M)
TNB S + 6 2. 8 pく 0.005 vs. TNBS 5— ASA (5mg) 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明に係るメシル酸ナファモスタツトを有効成分とする炎 症性腸疾患治療薬は、 後述の試験例からも明らかなとおり、 現在使用されている代 表的な炎症性腸疾患治療薬であるメサラジン (5— A S A ) に勝るとも劣らないも のであり、 しかもその安全性が確認されていること、 及びその作用メカニズムが異 なることから新たな炎症性腸疾患治療薬として大いに期待されるものである。

Claims

請求の範囲
1.メシル酸ナファモスタットを有効成分とする炎症性腸疾患の治療薬又は予防薬。
2. 炎症性腸疾患が潰瘍性大腸炎である請求項 1に記載の治療薬又は予防薬。
3. 炎症性腸疾患がクローン病である請求項 1に記載の治療薬又は予防薬。
4. — AS Aと併用するための請求項 1に記載の治療薬又は予防薬。
PCT/JP2005/011204 2004-06-14 2005-06-14 炎症性腸疾患の治療薬又は予防薬 WO2005120491A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004-175839 2004-06-14
JP2004175839 2004-06-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005120491A1 true WO2005120491A1 (ja) 2005-12-22

Family

ID=35502809

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2005/011204 WO2005120491A1 (ja) 2004-06-14 2005-06-14 炎症性腸疾患の治療薬又は予防薬

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2005120491A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103012214A (zh) * 2011-09-28 2013-04-03 南京长澳医药科技有限公司 一种萘莫司他盐酸盐及萘莫司他甲磺酸盐的制备方法
WO2021251792A1 (en) * 2020-06-12 2021-12-16 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp. Pharmaceutical composition for the treatment of covid-19 respiratory syndrome

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611063B2 (ja) * 1980-09-16 1986-01-13 Torii Yakuhin Kk
JP2003246730A (ja) * 2002-02-22 2003-09-02 Torii Yakuhin Kk トリプターゼ阻害剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS611063B2 (ja) * 1980-09-16 1986-01-13 Torii Yakuhin Kk
JP2003246730A (ja) * 2002-02-22 2003-09-02 Torii Yakuhin Kk トリプターゼ阻害剤

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
CENAC N, COELHO A AND NGUYEN C. ET AL.: "Induction of intestinal inflammation in mouse by activation of proteinase-activated receptor-2.", AMERICAN JOURNAL PF PATHOLOGY., vol. 161, no. 5, 2002, pages 1903 - 1915, XP002990950 *
NISHIDA Y, MURASE K AND FURUSU H ET AL.: "Response to urinary Trypsin inhibitor in ulcerative colitis is associated with a decrease in mast cell count in the colonic mucosa.", ACTA MEDICA NAGASAKIENSIA., vol. 44, no. 3-4, 1999, pages 39 - 43, XP002990949 *
TREMAINE W BRZEZINSKI A AND KATZ J. ET AL: "Treatment of mildly to moderately active ulcerative colitis with a tryptase inhibitor (APC 2059): an open-label pilot study.", ALIMENTARY PHARMACOLOGY AND THERAPEUTICS., vol. 16, no. 3, 2002, pages 407 - 413, XP002990948 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN103012214A (zh) * 2011-09-28 2013-04-03 南京长澳医药科技有限公司 一种萘莫司他盐酸盐及萘莫司他甲磺酸盐的制备方法
WO2021251792A1 (en) * 2020-06-12 2021-12-16 Chong Kun Dang Pharmaceutical Corp. Pharmaceutical composition for the treatment of covid-19 respiratory syndrome

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR102000332B1 (ko) 간내 담즙정체성 질환의 치료
JP2021504313A (ja) 慢性炎症性疾患および/または自己免疫疾患の予防または治療における使用のためのビドフルジムス(Vidofludimus)の投与レジメン
JP2019533660A5 (ja)
TW585762B (en) Pharmaceutical composition for prophylaxis or treatment of inflammatory bowel diseases
JP2834512B2 (ja) リポキシン誘導体を有効成分とする疾患治療剤
JP6088429B2 (ja) 関節リウマチなどの自己免疫疾患の治療の改善方法
Muth Diuretic response to furosemide in the presence of renal insufficiency
WO2005120491A1 (ja) 炎症性腸疾患の治療薬又は予防薬
WO1990006108A1 (en) Polyvalent antiinflammatory agent
ES2358564T3 (es) Derivados de carbonilamino útiles para el tratamiento de una enfermedad inflamatoria intestinal.
JPWO2005102313A1 (ja) 慢性副鼻腔炎の予防および/または治療剤
EP2210604A1 (en) Pharmaceutical compositions combining a nonsteroidal anti-inflammatory agent and a xanthine oxidase inhibiting agent, which can be used to control and treat gout, gouty arthritis and related diseases
US20100113597A1 (en) Pharmaceutical composition for prevention of progress of intestinal constriction associated with crohn&#39;s disease
KR100793236B1 (ko) 대장염 치료용 약학적 조성물
WO1993017709A1 (en) Antipruritic
JP4853837B2 (ja) 過敏性腸症候群治療剤
Colombel et al. DOP38 Upadacitinib Therapy Reduces Crohn’s Disease Symptoms Within the First Week of Induction Therapy
KR101758949B1 (ko) 활성 성분으로 l-카르니틴 또는 프로피오닐 l-카르니틴을 포함하는, 만성 정맥 기능부전의 예방 또는 치료용 복합 조성물
EP3283066B1 (en) 4-phenylbutyric acid derivatives
JPS625923A (ja) アレルギ−性疾患治療剤
JPS63185921A (ja) 肝疾患治療剤
Turnbull et al. Ischaemic colitis and drug abuse.
JP2018536690A (ja) 皮膚障害の治療用医薬製剤、ならびにその製造方法および用法
ES2238177B1 (es) Uso de acexamato de zinc para la preparacion de una composicion farmaceutica para el tratamiento en humanos de la enfermedad inflamatoria intestinal.
WO2022182703A1 (en) Compositions and methods for treating inflammatory bowel disease

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KM KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NG NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SM SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP