WO2005066808A1 - 機器連携サービスシステム及びそのシステムを構成する電子機器 - Google Patents

機器連携サービスシステム及びそのシステムを構成する電子機器 Download PDF

Info

Publication number
WO2005066808A1
WO2005066808A1 PCT/JP2004/019539 JP2004019539W WO2005066808A1 WO 2005066808 A1 WO2005066808 A1 WO 2005066808A1 JP 2004019539 W JP2004019539 W JP 2004019539W WO 2005066808 A1 WO2005066808 A1 WO 2005066808A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
service
electronic device
information
cooperation
cooperation service
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/019539
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takahiro Watanabe
Takayuki Hamaki
Satoshi Hashimoto
Hidetaka Ohto
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP04807894A priority Critical patent/EP1705576A1/en
Priority to US10/585,321 priority patent/US7428574B2/en
Priority to JP2005516852A priority patent/JPWO2005066808A1/ja
Publication of WO2005066808A1 publication Critical patent/WO2005066808A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q99/00Subject matter not provided for in other groups of this subclass
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/2809Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network indicating that an appliance service is present in a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L12/00Data switching networks
    • H04L12/28Data switching networks characterised by path configuration, e.g. LAN [Local Area Networks] or WAN [Wide Area Networks]
    • H04L12/2803Home automation networks
    • H04L12/2807Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network
    • H04L12/281Exchanging configuration information on appliance services in a home automation network indicating a format for calling an appliance service function in a home automation network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/04Protocols specially adapted for terminals or networks with limited capabilities; specially adapted for terminal portability
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/10Protocols in which an application is distributed across nodes in the network
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/51Discovery or management thereof, e.g. service location protocol [SLP] or web services
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/52Network services specially adapted for the location of the user terminal
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/56Provisioning of proxy services
    • H04L67/563Data redirection of data network streams

Definitions

  • the present invention relates to a device cooperation service system and an electronic device that constitutes the system, and more specifically, to information about a service between a plurality of electronic devices interconnected via a network (
  • the present invention relates to a device cooperation service system that shares software and the like and executes a service in which a plurality of electronic devices cooperate based on this information, and an electronic device used in the device cooperation service system.
  • Non-Patent Document 1 UPnP Forum, ⁇ UPnP Device Architecture VI.0.1 '',
  • Non-Patent Document 2 UPnP Forum, “UPnP AV Architecture VO. 83”, [online],
  • a typical example of the device cooperation service is a mopile connected to a home network.
  • Equipment mobile phones, etc.
  • stationary equipment DVD recorders, etc.
  • the purchasing cycle of these two equipments varies greatly, as compared to the power cycle equipment power of about two years, while the stationary equipment is more than five years. For this reason, if a new type of device is used in this purchase cycle, there is a possibility that the application on the stationary device will not be able to support the device cooperation service in the future.
  • an object of the present invention is to provide a device cooperation service system equipped with a service discrimination system capable of dynamically collecting information on a device cooperation service and specifying an electronic device and downloading an application.
  • the purpose is to provide the electronic devices that make up the system.
  • the present invention provides an electronic device that executes an abbreviation in cooperation with at least one other electronic device connected to a network to realize a desired device cooperation service, and a device cooperation service including the electronic device in its configuration. Pointed to the system.
  • the electronic device of the present invention includes a control electronic device that controls a device cooperation service, or a V and a deviation of an execution electronic device that executes a device cooperation service in cooperation with the control electronic device. It has the following different features depending on whether it takes a position.
  • the control electronic device is connected to a network and holds device information including at least information for identifying the device and information of a device cooperation service that can be supported by all other electronic devices.
  • a service information acquisition unit that acquires service information related to a cooperative service from a predetermined server connected to the network, and a device coordination service to be executed based on the service information are determined.
  • An application acquisition unit that acquires the required application from a predetermined server connected to the network, and acquires service information on the determined device cooperation service from the specified server for other specified electronic devices.
  • a start request unit that requests the specified other electronic device to start a device cooperation service. The start request unit may further request the specified other electronic device to acquire and execute a service application required for executing the device cooperation service from a predetermined server.
  • the execution electronic device transmits service information on a device cooperation service to be executed with another electronic device from a predetermined server connected to the network.
  • the execution electronic device transmits at least information for identifying the device and information of a device cooperation service that can be supported by all other electronic devices connected to the network.
  • the storage device may include a holding unit that holds device information including the device information, and a distribution unit that distributes the device information to another electronic device as needed.
  • the information for identifying the device is model data indicating the model of the electronic device, and the information of the device cooperation service that can be supported is the device cooperation service supported by the electronic device.
  • the service information is information in which model data, which is data indicating a model of an electronic device capable of executing the device cooperation service, and storage location data of an application required for executing the device cooperation service are associated with each other.
  • the application acquisition unit acquires the application required for the device cooperation service by referring to the storage location data.
  • the service information acquisition unit is configured to execute a device link that can be executed in combination with the own device based on the model data of the device information. It is preferable to request a search for a portable service from a predetermined server and obtain service information as a search result from the predetermined server.
  • the identification unit manages the service information acquired by the service information acquisition unit in association with the device information of another electronic device corresponding to the model data specified by the service information acquisition unit for the search for the device cooperation service. Therefore, it is preferable to specify another electronic device that executes the device cooperation service.
  • the execution unit starts upon receiving an execution request for another electronic device.
  • the device cooperation service system for realizing the device cooperation service is connected to a network that stores at least one control electronic device and at least one execution electronic device, and service information on the device cooperation service. It consists of a server connected to the network and a server that stores applications required to execute the device cooperation service.
  • the device cooperation service system may further include a proxy device that relays data exchange between a home electronic device connected to the home network and a home electronic device connected to the home network. .
  • This proxy device acquires device attribute information including device information from an external electronic device (or a home electronic device), and distributes the obtained attribute information to the home electronic device (or an external electronic device). Attribute information may be delivered to the in-home electronic device (or out-of-home electronic device) with the acquisition of the attribute information of the out-of-home electronic device (or in-home electronic device) as a trigger, or the in-home electronic device (or Alternatively, the attribute information may be delivered to the in-home electronic device (or out-of-home electronic device) by using the request for the attribute information received from the in-home electronic device as a trigger!
  • the information for identifying the device is model data indicating the model of the electronic device
  • the proxy device uses the device data based on the device data of the device information of the in-home electronic device and the out-of-home electronic device. It requests the server to search for a device cooperation service that can be executed by a combination of electronic devices, and obtains service information as a search result from Sano.
  • the information for identifying the device is model data indicating the model of the electronic device.
  • the proxy device obtains the service information and the device information of the electronic device corresponding to the model data specified in the search for the device cooperation service. By associating and managing, the electronic device that executes the device cooperation service is specified.
  • the invention's effect according to the present invention, by downloading an application of the device cooperation service, it becomes possible to update the function of the electronic device or discover the device cooperation service. As a result, within the scope of the link local address, discover and execute the device cooperation service or information related to the device cooperation service that can be executed between the mono electronic device and the stationary electronic device with different purchase cycles. can do. Further, the present invention can coexist with the UPnP connection environment that is currently becoming mainstream. Further, according to the present invention, even if the service control device or the service execution device does not have the packet receiving function, information on the devices and services connected to the home network can be collected and discovered by proxy.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a device cooperation service system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a detailed configuration example of the electronic device 20.
  • FIG. 3 is a diagram showing a specific configuration example of a device cooperation control point unit 23.
  • FIG. 4 is a diagram showing a specific configuration example of the device cooperation device unit 22.
  • FIG. 5 is a diagram showing a specific configuration example of a device cooperation service system according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a flowchart showing a processing procedure performed by the service control device 20a according to the first embodiment.
  • FIG. 7 is a diagram showing an example of device cooperation device information that each electronic device 20 holds in advance.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of device cooperation service information.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a processing procedure performed by the service execution device 20b of the first embodiment.
  • FIG. 10 is a sequence diagram showing a process until an application is downloaded to the electronic device 20.
  • FIG. 11 is a sequence diagram showing processing of the electronic device after the application is downloaded.
  • FIG. 12 is a diagram showing a specific configuration example of a device cooperation service system according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a diagram showing a specific configuration example of a proxy device 40.
  • FIG. 14 is a flowchart illustrating a processing procedure performed by a service control device 20d according to the second embodiment.
  • FIG. 15 is a flowchart illustrating a processing procedure performed by a service execution device 20b according to the second embodiment.
  • FIG. 16 is a diagram showing a specific configuration example of a device cooperation service system according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 17 is a flowchart illustrating a processing procedure performed by a service control device 20b according to the third embodiment.
  • FIG. 18 is a flowchart illustrating a processing procedure performed by a service execution device 20d according to the third embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram showing a configuration example of a device cooperation service system according to the first embodiment of the present invention.
  • the device cooperation service system shown in FIG. 1 has a configuration in which a router 10 and a plurality of electronic devices 20 located inside a home are connected to a directory service server 60 and a service repository server 70 located outside the home via a power network 50. .
  • the router 10 and the plurality of electronic devices 20 are connected to each other via a home network 30 such as a LAN, so that each electronic device 20 can access the network 50 outside the home via the router 10.
  • the directory service server 60 is a server that provides information on the device cooperation service via the network 50.
  • the service repository server 70 is a server that provides an application necessary for executing the device cooperation service by downloading via the network 50.
  • FIG. 2 is a diagram illustrating a detailed configuration of the electronic device 20.
  • FIG. 3 is a diagram showing a specific configuration example of the device cooperation control point unit 23 of FIG.
  • FIG. 4 is a diagram showing a specific configuration example of the device cooperation device unit 22 of FIG.
  • the electronic device requesting the device cooperation service is referred to as “service control device”
  • the electronic device requesting the device cooperation service from the service control device is referred to as “service execution device”. I will do it.
  • the electronic device 20 includes a service application unit 21, a device cooperation device unit 22, a device cooperation control point unit 23, and a main function execution unit 24.
  • the service application section 21 manages applications (electronic devices 2 (It may also include a setting file that determines the interface between hardware in 0.) and a recording medium such as a hard disk (HD).
  • the device cooperation device section 22 receives the information on the device cooperation service from the service control device and executes the device cooperation service.
  • the device cooperation control point unit 23 provides information of the device cooperation service to the service execution device. Therefore, when the electronic device can exist only as a service execution device, the configuration of the device linkage control point unit 23 becomes unnecessary.
  • the main function execution section 24 is a section where the electronic device 20 executes an original function.
  • the electronic device 20 when the electronic device 20 is a TV, it corresponds to a portion that executes a video receiving function and the like, and when the electronic device 20 is a VTR, it corresponds to a portion that executes a recording and reproducing function and the like.
  • the device cooperation control point unit 23 includes a device cooperation device information holding unit 231, a device identification unit 232, a device cooperation service information acquisition unit 233, a device cooperation service information acquisition request unit 234, And a device cooperation service start request unit 235.
  • the device linking device information holding unit 231 detects and holds device linking device information, which is attribute information on other electronic devices.
  • the device specifying unit 232 specifies a partner electronic device that executes the device cooperation service, that is, a service execution device.
  • the device cooperation service information obtaining unit 233 obtains, from the directory service server 60, device cooperation service information on the device cooperation service to be executed with the specified service execution device.
  • the device cooperation service information acquisition request unit 234 requests the specified service execution device to acquire the device cooperation service information.
  • the device cooperation service start request unit 235 requests the specified service execution device to start the device cooperation service.
  • the device cooperation device unit 22 includes a device cooperation device information holding unit 221, a device cooperation device information distribution unit 222, a device cooperation service information acquisition unit 223, an application acquisition unit 224, and an application execution unit.
  • a part 225 is provided.
  • the device cooperation device information holding unit 221 detects and holds device cooperation device information.
  • the device cooperation device information distribution unit 222 distributes the device cooperation device information to a specific electronic device as necessary.
  • the device cooperation service information acquisition unit 223 acquires the device cooperation service information from the directory service server 60.
  • the application acquisition unit 224 distributes the application.
  • the required application is acquired from the service repository server 70 that communicates.
  • the application execution unit 225 executes the device cooperation service application acquired by the application acquisition unit 224.
  • the device cooperation device information holding unit 231 of the device cooperation control point unit 23 and the device cooperation device information holding unit 221 of the device cooperation device unit 22 have the same configuration in order to realize the same function. It is possible to integrate.
  • the device cooperation service information acquisition unit 233 of the device cooperation control point unit 23 and the device cooperation service information acquisition unit 223 of the device cooperation device unit 22 must also integrate these configurations to realize equivalent functions. Is possible.
  • FIG. 5 a device cooperation service operation performed in the device cooperation service system according to the first embodiment of the present invention will be described with reference to FIGS.
  • the electronic device 20a is a service control device
  • the electronic device 20b is a service execution device. It describes the case where the device cooperation service is executed. It is also assumed that all of the electronic devices 20a to 20c are devices that can execute the device cooperation service.
  • FIG. 6 is a flowchart illustrating a processing procedure of the electronic device 20 operating as the service control device.
  • the process in FIG. 6 is started when a user or the like issues an execution instruction regarding a specific device cooperation service to the service control device 20a.
  • the service control device 20a Upon receiving the instruction, the service control device 20a refers to the device cooperation device information held by the other electronic devices 20b and 20c connected to the network 30 and refers to the devices of all the electronic devices that support the device cooperation service. Acquire linked device information (step S61).
  • FIG. 7 is a diagram illustrating an example of device cooperation device information that each electronic device 20 holds in advance.
  • the device cooperation device information in Fig. 7 indicates the device identifier ("D0001" in this example) that uniquely identifies the electronic device, the model of the electronic device ("P507i" in this example), and the location of the transmission destination to the electronic device.
  • the location in this example, “1080: 0: 0: 0: 0: 8: 800: 200C: 417A”
  • device cooperation service information indicating the device cooperation service that the electronic device 20 can support (in this example, the information is stored) “Pana.
  • the identifier may use an identifier that is unique in a local range, or may use an identifier that is unique in a global range, for example, a UUID (Universal Identifier) of a device description! .
  • UUID Universal Identifier
  • the service control device 20a determines the electronic device 20 capable of performing the device service in cooperation with the own device (step S62). This determination may be made by referring to the device cooperation service information in the device cooperation device information to confirm whether or not the device supports the cooperation service. Then, the service control device 20a inquires of the directory service server 60 about what kind of device cooperation service that can be executed in combination with the determined electronic device (step S63). In this example, inquiries are made for two combinations of the service control device 20a and the electronic device 2 Ob and the combination of the service control device 20a and the electronic device 20c.
  • the directory service server 60 extracts information on an application that can be executed for each combination and responds to the service control device 20a as device cooperation service information.
  • FIG. 8 is a diagram illustrating an example of the device cooperation service information.
  • the service identifier describes an identifier that can uniquely identify the corresponding device cooperation service. For example, URI notation with global scope.
  • the application information describes storage location information indicating the location where the application to be downloaded is stored for each model.
  • a model and a device identifier are described as information corresponding to the electronic device used for the device cooperation service.
  • the service control device 20a receives a response of the device cooperation service information from the directory service server 60 (step S64). Then, the service control device 20a specifies one device cooperation service to be executed from among the received plurality of device cooperation services (step S65). This specification may be made by making the user select. In this example, a device cooperation service executed between the service control device 20a and the electronic device 20b is specified. When the device cooperation service to be executed is specified, the service control device 20a The information about the application required to execute the selected device cooperation service is registered in the own device (step S66). Then, the service control device 20a downloads a necessary application from the service repository server 70 based on the registered information (Steps S67 and S68).
  • the service control device 20a requests the service execution device 20b to register information on an application necessary to execute the specified device cooperation service (step S68).
  • the download of the application is not limited to the timing of step S68, and may be performed at any timing before the device cooperation service is actually performed. If the file has already been downloaded in the past, no download is required.
  • FIG. 9 is a flowchart illustrating a processing procedure of the electronic device 20 operating as the service execution device.
  • the service execution device 20b In response to the registration request received from the service control device 20a, the service execution device 20b registers information on an application necessary to execute a specific device cooperation service (steps S91 and S92). Then, the service execution device 20b downloads a required application from the service repository server 70 based on the registered information (steps S93 and S94). Note that downloading is not necessary if it has already been downloaded in the past.
  • FIG. 10 is a sequence diagram showing processing until an application is downloaded to the service control device 20a (dev-A) and the service execution device 20b (dev-B).
  • Figure 11 shows FIG. 7 is a sequence diagram showing processing of the service control device 20a and the service execution device 20b after an application is downloaded.
  • the device cooperation control point unit 23 of the service control device 20a is activated by a user instruction or a predetermined activation command in the service control device 20a (sequence sl00).
  • a DHCP Dynamic Host Configuration Protocol
  • a protocol for collecting an IP address at the time of termination is communicated with a DHCP server (not shown) connected to the network 30.
  • a predetermined IP address is allocated to the service control device 20a.
  • an addressing process is performed by an Auto-IP mechanism, and an IP address is dynamically assigned to the service control device 20a (not shown).
  • a DHCP server is not required.
  • the device coordination control point unit 23 of the service control device 20a is a command for inquiring all the electronic devices 20 connected to the router 10 via the network 30 about the power of the electronic devices required by the user.
  • This instruction can be realized by, for example, transmitting a M-SEARCH message of SSDP (Simple Service Discovery Protocol) to 239.255.255.250:1900 by manolecast (sequence sl01 ).
  • SSDP Simple Service Discovery Protocol
  • the device cooperation device unit 22 of the electronic device 20b connected to the network 30 receiving this message stores the description information (description) on the hardware of the own device, its function, performance, setting conditions, and the like.
  • the location information indicating where the information is stored is transmitted to the service control device 20a (sequence s102). More specifically, this is realized by setting the path to the description in the LOCATION header and transmitting the SSDP response to the service control device 20a by multicast.
  • the service control device 20a obtains information on the hardware of the electronic device 20b, its functions, performance, setting conditions, and the like by accessing the description information based on the position information sent from the electronic device 20b. Specifically, the service control device 20a Based on the information in the N header, a description is obtained from the electronic device 20b by the HTTP GET method (sequences s103 and s104).
  • the device cooperation control point unit 23 of the service control device 20a requests device cooperation device information from information acquired from the electronic device 2 Ob.
  • the service control device 20a stores a device control information in the electronic device 20b, which is necessary for performing the device cooperation service described in the device description in the description. (E.g., controlURL), requesting the device cooperation device information of the electronic device 20b, and transmitting the device cooperation device information that describes the information necessary for searching and executing the device cooperation service to the electronic device 20b.
  • the device cooperation control point unit 23 of the service control device 20a transmits a combination of the model name of the service control device 20a and the model name of the electronic device 20b.
  • the directory service server 60 requests information on the device cooperation service that can be executed by the server, and the directory service server 60 transmits information on all applicable device cooperation services to the service control device 20a (sequence si10). It should be noted that the process requested to the directory service server 60 is performed by the other electronic devices 20 that are always operating and besides the service control device 20a that has been directly instructed by the user.
  • the process requested to the directory service server 60 is performed by the other electronic devices 20 that are always operating and besides the service control device 20a that has been directly instructed by the user.
  • the device cooperation control point unit 23 of the service control device 20a based on the obtained device cooperation service information on the device cooperation service and the corresponding device cooperation device information of the electronic device 20! Then, the device cooperation service X to be executed and the service execution device 20b are specified (sequence si11). Then, the service control device 20a requests its own device cooperation device unit 22 to register the acquired device cooperation service information (sequence si12). Upon receiving the request, the device cooperation device unit 22 accesses the service repository server 70 and downloads an application related to the device cooperation service X (sequence si13).
  • the service control device 20a also requests the device cooperation device unit 22 of the service execution device 20b to register the device cooperation service information acquired by the own device (see FIG. Ikens sl 14). Upon receiving this request, the device cooperation device unit 22 of the service execution device 20b accesses the service repository server 70 and downloads an application related to the device cooperation service X (sequence si15).
  • device cooperation control point unit 23 of service control device 20a transmits service control device 20a and service execution device.
  • the device cooperation device unit 22 of 20b is requested to execute the device cooperation service X (sequences sl21 and sl22).
  • the device cooperation device unit 22 of the service control device 20a and the service execution device 20b respectively executes the downloaded device cooperation service X application (sequences si23 and si24).
  • the application related to the device cooperation service is not downloaded in the sequences si13 and si15
  • the application related to the device cooperation service is downloaded in response to the request of the sequences sl21 and sl22. And then run the service!
  • the user can easily search for a combination of electronic devices required to execute the device cooperation service,
  • an optimum application can be downloaded to each of the plurality of electronic devices. This makes it possible to easily realize a cooperative service provided between a plurality of electronic devices.
  • the service control device 20a is connected to the network 30, and requests all electronic devices 20 to acquire device cooperation device information by broadcast. did. However, if the electronic device 20b to be the service execution device is known in advance, a request to acquire only this electronic device 20b by unicast is made. I suffice. If the electronic devices 20 connected to the network 30 regularly exchange device cooperation device information with each other, the device cooperation device information acquisition processing at the time of the user's instruction is particularly necessary. Absent.
  • a proxy device may relay a communication between the electronic device 20 and the directory service server 60 or the service repository server 70.
  • the proxy device With this configuration, only the proxy device needs to have a function of accessing the network 50, and the electronic device 20 in the home can be easily configured. It is also possible to increase security by setting a firewall on the proxy device.
  • the device cooperation service is executed between the plurality of electronic devices 20 connected to the home network 30 .
  • a method for executing the device cooperation service between the electronic device 20 connected to the network 50 outside the home and the electronic device 20 connected to the network 30 inside the home will be described. .
  • FIG. 12 is a diagram showing a configuration example of the device cooperation service system according to the second embodiment of the present invention.
  • the device cooperation service system shown in FIG. 12 includes a router 10, a proxy device 40 and a plurality of electronic devices 20 (electronic devices 20a to 20c in the example in FIG. In the example, the electronic device 20d), the directory service server 60, and the service repository server 70 are connected via the network 50.
  • FIG. 12 shows an example in which the electronic device 20d is connected to the network 50 via the network 80, but it does not matter if the electronic device 20d is directly connected to the network 50.
  • the plurality of electronic devices 20a to 20c can access the network 50 outside the home via the proxy device 40 and the router 10.
  • the directory service server 60 is a server that provides information on the device cooperation service via the network 50.
  • the service repository server 70 is a server that provides an application necessary for executing the device cooperation service by downloading via the network 50.
  • FIG. 12 in the device cooperation service system according to the second embodiment, an electronic device 20 d connected to a network 50 outside the home, a network The device cooperation service is executed with the electronic device 20a connected to 30.
  • the same reference numerals in the device cooperation service system according to the second embodiment as those of the device cooperation service system according to the first embodiment denote the same components, and a description thereof will be omitted.
  • the configuration of the proxy device 40 includes a proxy device section 41 and a proxy control point section 42 as shown in FIG. 13, for example.
  • the proxy control point unit 42 has a control function for the device cooperation device unit 22 of the electronic device 20 that can recognize that it is connected to the network 30.
  • the proxy device unit 41 has the same function as the device cooperation device unit 22 of the electronic device 20, and also acquires and controls the discovery and description specified by UPnP between the electronic device at home and outside the home. It has a function to transfer protocols, events and presentations, and a proxy response function.
  • the device cooperation service operation performed in the device cooperation service system according to the second embodiment of the present invention is applied to a system constructed with a UPnP network.
  • a system constructed with a UPnP network Explanation will be made using the case.
  • three electronic devices 20a to 20c and a proxy device 40 are connected to a home network 30, and an electronic device 20d is connected to a network 50 outside the home.
  • 20d is the service control device and the electronic device 20b is the service execution device to execute the device cooperation service is described. It is also assumed that only the electronic device 20b is a device that can execute the device cooperation service.
  • FIG. 14 is a sequence diagram showing processing until an application is downloaded to the service control device 20d (dev-D) and the service execution device 20b (dev-B).
  • FIG. 15 is a sequence diagram illustrating processing of the service control device 20d and the service execution device 20b after the application has been downloaded.
  • proxy device 40 a sequence s 101—s 04 described in FIG. 10 that occurs between local electronic devices (between electronic device 20 connected via router 10 and network 30). Is performed.
  • user instructions or proxy device 40 The proxy control point unit 42 of the proxy device 40 is activated by a desired activation command in (1) (sequence s200).
  • addressing processing is performed, and an IP address is dynamically assigned to the proxy device 40 (not shown).
  • the control point section 42 of the proxy device 40 transmits the SSDP M-SEARCH message to all the electronic devices 20a to 20c connected to the router 10 by multicasting to 239. 255. 255. 250: 1900 (sequence) s20 Do The device linking device unit 22 of the electronic device 20a-20c connected to the network 30 receiving this message sets the path to the description in the LOCATION header and sends the SSDP response to the proxy device 40. -Cast transmission (sequence s202).
  • the proxy device 40 sends a command for acquiring a description from the electronic device 20b to the electronic device 20b based on the information of the LOCATION header (for example, the HTTP GET method).
  • the electronic device 20b that has received this command transmits the description to the proxy device 40 (sequence s203).
  • the proxy device 40 acquires the description from the electronic device 20b (sequence s204).
  • the proxy control point unit 42 of the proxy device 40 accesses the controlURL described in the device description acquired from the electronic device 20b, and requests device cooperation device information of the electronic device 20b.
  • the proxy device 40 acquires, from the electronic device 20b, device cooperation device information describing information on devices necessary for searching and executing the device cooperation service (sequence s205).
  • the proxy device 40 can hold the description of the electronic device 20b (for example, the stationary device, model name: DMR-E1200H) and the device cooperation device information. become.
  • the service control device 20d (for example, a mobile phone [model name: P507i]) completes addressing by using a remote connection service provided by a service provider or the like, and completes the network 50, 80. Also, it is assumed that the connection to the proxy device 40 is made via the router 10.
  • the device cooperation control point unit 23 of the service control device 20d is started (sequence s210)
  • the description of the proxy device 40 and the description of the service execution device 20b obtained by the proxy device 40 are obtained ( Sequence S211).
  • the device cooperation control point unit 23 of the service control device 20d executes the service defined as a device cooperation device in the device description acquired in the sequence s211 from the proxy device unit 41 of the proxy device 40!
  • the device cooperation device information is acquired for the device 20b (sequence s212).
  • the protocol for acquiring the file may be HTTP, SOAP, or the like.
  • the device cooperation control point unit 23 of the service control device 20d obtains the model name of the service control device 20d: The model name of the P507i and the service execution device 20b: Requests information about the device cooperation service executable between the DMR-E1200H and the directory service sano 60.
  • the directory service server 60 transmits information on the corresponding device cooperation service X to the service control device 20d (sequence s220). Here, if there is more than one applicable device cooperation service, acquire all of them.
  • the device cooperation control point unit 23 of the service control device 20d executes based on the obtained device cooperation service information on the service X and the corresponding device cooperation device information of the service execution device 20b.
  • the device cooperation service X to be specified is specified (sequence s221).
  • the service control device 20d does not directly request the directory service server 60, but the service control device 20d requests the proxy device 40 and the directory service server 60 for information on the device cooperation service. May be issued, and the proxy device 40 may execute the command. In this case, the other electronic device 20 can acquire the device cooperation service information from the proxy device 40 without accessing the directory service sano 60. Execute the process of sequence s220 on the proxy device 40 When the process is performed, the process of sequence s221 may be performed by the proxy device 40.
  • the service control device 20d requests its own device cooperation device unit 22 to register the obtained device cooperation service information (sequence s222). Upon receiving the request, the device cooperation device unit 22 accesses the service repository server 70 and downloads an application related to the device cooperation service X (sequence s223).
  • the service control device 20d also requests the device cooperation device unit 22 of the service execution device 20b to register the device cooperation service information acquired by the own device (sequence s224). Upon receiving this request, the device cooperation device unit 22 of the service execution device 20b accesses the service repository server 70 and downloads an application related to the device cooperation service (sequence s225).
  • device cooperation control point unit 23 of service control device 20d sets the service control device It requests the device cooperation device X 22 of the service execution device 20b and the device execution device 20b to execute the device cooperation service X (sequences s231 and s232).
  • the device cooperation device unit 22 of the service control device 20d and the service execution device 20b respectively executes the downloaded application of the device cooperation service X (sequences s233 and s234).
  • the user can easily search for an electronic device necessary for executing the device cooperation service, and Applications can be easily downloaded.
  • FIG. 16 shows a configuration example of a device cooperation service system according to the third embodiment of the present invention.
  • the device cooperation service system according to the third embodiment is the same as the device cooperation service system according to the above-described second embodiment, except that the in-home electronic device becomes a service control device and the out-of-home electronic device becomes The difference is that it is a service execution device.
  • the third embodiment will be described focusing on this different part. Note that the same reference numerals are given to the same configurations of the device cooperation service system according to the third embodiment as those of the device cooperation service systems according to the first and second embodiments, and description thereof is omitted.
  • FIG. 17 is a sequence diagram showing a process until an application is downloaded to the service control device 20d (dev-D) and the service execution device 20b (dev-B).
  • FIG. 18 is a sequence diagram showing processing of the service control device 20d and the service execution device 20b after the application has been downloaded.
  • the proxy device 40 knows that the electronic device 20d is being connected.
  • the device cooperation control point unit 23 of the electronic device 20d registers the presence of the electronic device 20d by giving a description of the electronic device 20d to the proxy device unit 41 of the proxy device 40 (sequence). s301).
  • the proxy device 40 caches the obtained description of the electronic device 20d (temporarily stores data for efficient data access), and transmits a message of the discernment from the other electronic device 20.
  • the proxy device 40 caches the proxy device 40 on behalf of the electronic device 20d, and returns a description.
  • the proxy device 40 may prompt the discrimination by transferring the acquired discrimination of the electronic device 20d to another electronic device 20 as a NOTIFY message of SSDP.
  • the device cooperation device unit of the proxy device 40 which is connected to the router 10 that has received this message via the network 30, sends the message to the electronic device 20d and the description of the proxy device 40 that are connected to the external device. Is set in the LOCATION header and a response is returned (sequence s312).
  • sequence s312 there are a plurality of electronic devices that are also connected to the proxy device 40 with external power.
  • the electronic device 20 connected to the network 50 or 80 and registered with the proxy device 40 is registered in all the descriptions. All paths will be responded.
  • the device cooperation control point unit 23 of the electronic device 20b acquires the description of the electronic device 20d, the electronic device 20b, and the proxy device 40 using the GET method of HTTP (sequence). s313 and s314).
  • the device cooperation control point unit 23 of the electronic device 20b is defined as a device cooperation device among the electronic devices that have obtained the device description in sequence s314 with respect to the proxy device 40.
  • the proxy device unit 41 of the proxy device 40 transmits the device cooperation device information of the electronic device that is the device cooperation device by the electronic device 20d and the proxy device 40 that are connected to the outside power source (sequence and the like). 15).
  • the device cooperation control point unit 23 of the electronic device 20b determines the model name of the electronic device 20d: P507i and the model name of the electronic device 20b: A DVC-100,
  • the directory service server 60 is requested for information on a device cooperation service that can be executed between the devices, and information on the corresponding device cooperation service X is obtained (sequence s320).
  • the device cooperation control point unit 23 of the service control device 20b based on the obtained device cooperation service information on the device cooperation service X and the corresponding device cooperation device information on the service execution device 20d, The device cooperation service X to be executed is specified (sequence s321).
  • the service control device 20b requests its own device cooperation device unit 22 to register the obtained device cooperation service information (sequence s322), and receives the requested device cooperation device unit. 22 accesses the service repository server 70 and downloads an application related to the device cooperation service (sequence S323).
  • the service control device 20b requests the device cooperation device unit 22 of the service execution device 20d to register the device cooperation service information acquired by the own device (sequence s324).
  • Requested service execution device 20d Device coordination device section 22d Accesses the service repository server 70 and downloads an application related to the device cooperation service (sequence s325).
  • the processing of the sequence s323-s325 may be executed when the device cooperation service X is actually executed.
  • a service application related to the device cooperation service can be downloaded only when necessary, waste of resources when the service is not used can be reduced.
  • device cooperation control point unit 23 of service control device 20b sets the service control device It requests the device cooperation device X 22 of the service execution device 20d and the device execution device 20d to execute the device cooperation service X (sequences s331 and s332).
  • the device cooperation device units 22 of the service control device 20b and the service execution device 20d execute the downloaded application of the device cooperation service X, respectively (sequences s333 and s334).
  • the user can easily search for an electronic device required to execute the device cooperation service, and Applications can be easily downloaded.
  • the present invention can be used in a system or the like in which a plurality of electronic devices that execute applications are present on a network, and in particular, by cooperatively operating applications stored in different electronic devices via a network, This is useful when a desired service is realized.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer And Data Communications (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Selective Calling Equipment (AREA)

Abstract

 機器連携サービスに関する情報を動的に収集し、電子機器の特定及びアプリケーションのダウンロードが可能なサービスディスカバリ方式を備えた機器連携サービスシステムを提供する。本発明のシステムでは、連携したサービスが実行可能な電子機器の発見機能と、自電子機器と発見した相手の電子機器との組み合わせから実行可能なサービスを特定する機能とを備える。この機能を用いて、連携したサービスを実行できる可能性のある電子機器の組み合わせを割り出し、この電子機器のそれぞれにサービス実行に必要なアプリケーションをダウンロードさせる。

Description

明 細 書
機器連携サービスシステム及びそのシステムを構成する電子機器 技術分野
[0001] 本発明は、機器連携サービスシステム及びそのシステムを構成する電子機器に関 し、より特定的には、ネットワークを介して相互に接続される複数の電子機器間でサ 一ビスに関する情報 (ソフトウェア等)を共有し、この情報に基づいて複数の電子機器 が連携したサービスを実行する機器連携サービスシステム、及びその機器連携サー ビスシステムに用いられる電子機器に関する。
背景技術
[0002] 近年、家庭内ネットワーク等にぉ 、て、電子機器 (デジタルスチルカメラ (DSC)、デ ジタルビデオカメラ(DVC)、携帯電話、デジタルテレビ(DTV)、ホームサーバ、セッ トトップボックス(STB)、 Safe— deposit Box等)を連携させるためのフレームワーク として、 UPnP (Universal Plug and Play)が主流になりつつある。この UPnPで は、 LAN (Local Area Network)内で、電子機器(デバイス)及びサービスに関 する情報へのアクセス先をマルチキャストすることにより、サービスディスカバリ(サー ビス発見)を実現している (非特許文献 1及び非特許文献 2を参照)。また、 UPnPが 扱うサービスは、デバイスにプレインストールされたアプリケーションを実行することで 実現される。
非特許文献 1 : UPnP Forum,「UPnP Device Architecture VI. 0. 1」、
[online]ゝ 2003年 5月 6日、 [2003年 7月 30日検索]、インターネットく URL :
http://www.upnp.org/download/Clean%20UPnPDA101-20030506.doc>
非特許文献 2 : UPnP Forum,「UPnP AV Architecture VO. 83」、 [online]、
2002年 6月 12曰、 [2003年 7月 30曰検索]、インターネッ卜く URL:
http://www.upnp.org/download/UpnPAvArchitecture%200.83.prtad.pdr 発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0003] 機器連携サービスの代表的な例としては、宅内ネットワークに接続されたモパイル 機器 (携帯電話等)カゝら据え置き機器 (DVDレコーダ等)をコントロールすることが考 えられる。しかし、この両機器の購買サイクルは、モパイル機器力 — 2年程度である のに対し、据え置き機器が 5年以上と、大きな開きがある。このため、この購買サイク ルでモノ ィル機器が新機種に変わっていくと、将来的に据え置き機器側のアプリケ ーシヨンが機器連携サービスに対応できなくなる恐れがある。
[0004] この問題の対策としては、機器連携サービスに必要なアプリケーションをネットヮー ク上のサーノから随時ダウンロードすること等力 容易に発想される。そこで、上述し た UPnP方式を利用したネットワークにお!/、て、アプリケーションのダウンロード制御 を行うことが考えられる力 この UPnP方式では、サービスを連携して実行できる相手 機器を発見 ·特定するため、及びダウンロードすべき適切なアプリケーションを発見 するために、ダウンロード済みでな!、アプリケーションを視野に入れたサービスデイス 力バリ(又は視野に入れた機器連携サービスを実現するためのアプリケーションの検 索)処理を実現する必要がある。
[0005] それ故に、本発明の目的は、機器連携サービスに関する情報を動的に収集し、電 子機器の特定及びアプリケーションのダウンロードが可能なサービスデイスカノリ方 式を備えた機器連携サービスシステム及びそのシステムを構成する電子機器を提供 することである。
課題を解決するための手段
[0006] 本発明は、ネットワークに接続された少なくとも 1つの他の電子機器と連携してアブ リケーシヨンを実行し、所望の機器連携サービスを実現する電子機器及びこの電子 機器を構成に含む機器連携サービスシステムに向けられている。そして、上記目的を 達成するために、本発明の電子機器は、機器連携サービスを制御する制御電子機 器、又はこの制御電子機器と連携して機器連携サービスを実行する実行電子機器の V、ずれの立場をとるかによって、以下の異なる特徴を有して 、る。
[0007] 制御電子機器は、ネットワークに接続されて 、る全ての他の電子機器にっ 、て、機 器を識別するための情報及び対応可能な機器連携サービスの情報を少なくとも含む デバイス情報を保持する保持部と、デバイス情報に基づいて、連携の対象となる他の 電子機器を特定する特定部と、特定された他の電子機器との間で実行可能な機器 連携サービスに関するサービス情報を、ネットワークに接続された所定のサーバから 取得するサービス情報取得部と、サービス情報に基づ 、て実行する機器連携サービ スを決定し、当該決定した機器連携サービスの実行に必要なアプリケーションを、ネ ットワークに接続された所定のサーバから取得するアプリケーション取得部と、特定さ れた他の電子機器に対して、決定した機器連携サービスに関するサービス情報を所 定のサーバから取得することを要求する取得要求部と、特定された他の電子機器に 対して、機器連携サービスの開始を要求する開始要求部とを備える。この開始要求 部は、特定された他の電子機器に対して、機器連携サービスを実行するために必要 なサービスアプリケーションの所定のサーノくからの取得及び実行をさらに要求しても よい。
[0008] 実行電子機器は、他の電子機器力ゝらの要求に応じて、他の電子機器との間で実行 する機器連携サービスに関するサービス情報を、ネットワークに接続された所定のサ ーバから取得するサービス情報取得部と、サービス情報に示された機器連携サービ スの実行に必要なアプリケーションを、ネットワークに接続された所定のサーノから取 得するアプリケーション取得部と、取得したアプリケーションを実行する実行部とを備 える。また、この構成に加えて、実行電子機器は、ネットワークに接続されている全て の他の電子機器にっ 、て、機器を識別するための情報及び対応可能な機器連携サ 一ビスの情報を少なくとも含むデバイス情報を保持する保持部と、デバイス情報を必 要に応じて他の電子機器に配信する配信部とを備えてもよい。
[0009] 典型的には、機器を識別するための情報は、電子機器の機種を示す機種データで あり、対応可能な機器連携サービスの情報は、電子機器が対応している機器連携サ 一ビスを示すサービスタイプデータである。また、サービス情報は、機器連携サービ スが実行可能な電子機器の機種を示すデータである機種データと、機器連携サービ スの実行に必要なアプリケーションの格納位置データとが、関連付けられた情報であ る。
[0010] この場合、アプリケーション取得部は、格納位置データを参照して、機器連携サー ビスに必要なアプリケーションを取得することを行う。また、サービス情報取得部は、 デバイス情報の機種データに基づいて、自機器との組み合わせで実行できる機器連 携サービスの検索を所定のサーバへ要求し、所定のサーバからの検索結果としてサ 一ビス情報を取得することが好ましい。また、特定部は、サービス情報取得部が取得 したサービス情報と、サービス情報取得部が機器連携サービスの検索に指定した機 種データに該当する他の電子機器のデバイス情報とを、関連付けて管理すること〖こ より、機器連携サービスを実行する他の電子機器を特定することが好ましい。また、 実行部は、他の電子機器力も実行要求を受けて開始することが好ましい。
[0011] 一方、機器連携サービスを実現する機器連携サービスシステムは、上述した少なく とも 1つの制御電子機器及び少なくとも 1つの実行電子機器と、機器連携サービスに 関するサービス情報を格納する、ネットワークに接続されたサーバ及び機器連携サ 一ビスの実行に必要なアプリケーションを格納する、ネットワークに接続されたサーバ とで構成される。また、宅内ネットワークに接続された宅内電子機器と、宅外ネットヮ ークに接続された宅外電子機器との間で、データ交換を中継するプロキシ装置を、 機器連携サービスシステムにさらに備えてもよい。
[0012] このプロキシ装置は、宅外電子機器 (又は宅内電子機器)からデバイス情報を含む 機器の属性情報を取得し、当該取得した属性情報を宅内電子機器 (又は宅外電子 機器)に配信してもよいし、宅外電子機器 (又は宅内電子機器)の属性情報の取得を トリガとして、属性情報を宅内電子機器 (又は宅外電子機器)に配信してもよいし、宅 内電子機器 (又は宅内電子機器)から受ける属性情報の要求をトリガとして、属性情 報を宅内電子機器 (又は宅外電子機器)に配信してもよ!ヽ。
[0013] 典型的には、機器を識別するための情報は、電子機器の機種を示す機種データで あり、プロキシ装置は、宅内電子機器及び宅外電子機器のデバイス情報の機種デー タに基づいて、電子機器の組み合わせで実行できる機器連携サービスの検索をサ ーバへ要求し、サーノからの検索結果としてサービス情報を取得する。又は、機器を 識別するための情報は、電子機器の機種を示す機種データであり、プロキシ装置は 、取得したサービス情報と、機器連携サービスの検索に指定した機種データに該当 する電子機器のデバイス情報とを、関連付けて管理することにより、機器連携サービ スを実行する電子機器を特定する。
発明の効果 [0014] 本発明によれば、機器連携サービスのアプリケーションをダウンロードすることで、 電子機器の機能をアップデートしたり、機器連携サービスを発見することが可能とな る。これにより、リンクローカルアドレスのスコープ内において、購入サイクルが異なる モノィル型の電子機器と据え置き型の電子機器との間で実行可能な機器連携サー ビス又は機器連携サービスに関連する情報を発見しかつ実行することができる。また 、本発明は、現在主流となりつつある UPnPの接続環境と共存することも可能である 。さらに、本発明では、サービス制御機器又はサービス実行機器がパケット着信機能 を保有していなくても、宅内のネットワークに接続された機器やサービスに関する情 報を代理で収集かつ発見することができる。
図面の簡単な説明
[0015] [図 1]図 1は、本発明の第 1の実施形態に係る機器連携サービスシステムの構成例を 示す図である。
[図 2]図 2は、電子機器 20の詳細な構成例を示す図である。
[図 3]図 3は、機器連携コントロールポイント部 23の具体的な構成例を示す図である。
[図 4]図 4は、機器連携デバイス部 22の具体的な構成例を示す図である。
[図 5]図 5は、本発明の第 1の実施形態に係る機器連携サービスシステムの具体的な 構成例を示す図である。
[図 6]図 6は、第 1の実施形態のサービス制御機器 20aが行う処理手順を示すフロー チャートである。
[図 7]図 7は、各電子機器 20が予め保持する機器連携デバイス情報の一例を示す図 である。
[図 8]図 8は、機器連携サービス情報の一例を示す図である。
[図 9]図 9は、第 1の実施形態のサービス実行機器 20bが行う処理手順を示すフロー チャートである。
[図 10]図 10は、電子機器 20にアプリケーションがダウンロードされるまでの処理を示 すシーケンス図である。
[図 11]図 11は、アプリケーションがダウンロードされた後の電子機器の処理を示すシ 一ケンス図である。
[図 12]図 12は、本発明の第 2の実施形態に係る機器連携サービスシステムの具体的 な 〇構成例を示す図である。
[図 13]図 13は、プロキシ装置 40の具体的な構成例を示す図である。
[図 14]図 14は、第 2の実施形態のサービス制御機器 20dが行う処理手順を示すフロ 一チャートである。
[図 15]図 15は、第 2の実施形態のサービス実行機器 20bが行う処理手順を示すフロ 一チャートである。
[図 16]図 16は、本発明の第 3の実施形態に係る機器連携サービスシステムの具体的 な構成例を示す図である。
[図 17]図 17は、第 3の実施形態のサービス制御機器 20bが行う処理手順を示すフロ 一チャートである。
[図 18]図 18は、第 3の実施形態のサービス実行機器 20dが行う処理手順を示すフロ 一チャートである。
符号の説明
ルータ
20、 20a-20d 電子機器
21 サービスアプリケーション部
22 機器連携デバイス部
23 機器連携コントロールポイント部
24 主機能実行部
30、 50、 80 ネットワーク
40 プロキシ装置
41 プロキシデバイス部
42 プロキシコントロールポイント部
60 ディレクトリサービスサーバ
70 サービスリポジトリサーバ
221、 231 機器連携デバイス情報保持部
222 機器連携デバイス情報配信部 223、 233 機器連携サービス情報取得部
224 アプリケーション取得咅
225 アプリケーション実行部
232 機器特定部
234 機器連携サービス情報取得要求部
235 機器連携サービス開始要求部
発明を実施するための最良の形態
[0017] (第 1の実施形態)
図 1は、本発明の第 1の実施形態に係る機器連携サービスシステムの構成例を示 す図である。図 1に示す機器連携サービスシステムは、宅内にあるルータ 10及び複 数の電子機器 20と、宅外にあるディレクトリサービスサーバ 60及びサービスリポジトリ サーバ 70と力 ネットワーク 50を介して接続される構成である。ルータ 10と複数の電 子機器 20とは、 LAN等の宅内のネットワーク 30で相互に接続されており、ルータ 10 を経由して各電子機器 20から宅外のネットワーク 50へのアクセスが可能になってい る。ディレクトリサービスサーバ 60は、機器連携サービスに関する情報をネットワーク 50経由で提供するサーバである。サービスリポジトリサーバ 70は、機器連携サービス の実行に必要なアプリケーションをネットワーク 50経由のダウンロードによって提供す るサーバである。
[0018] 第 1の実施形態に係る機器連携サービスシステムで行われる機器連携サービス動 作を説明する前に、図 2—図 4をさらに参照して各構成の概要を説明する。図 2は、 電子機器 20の詳細な構成を示す図である。図 3は、図 2の機器連携コントロールボイ ント部 23の具体的な構成例を示す図である。図 4は、図 2の機器連携デバイス部 22 の具体的な構成例を示す図である。なお、以下の説明では、機器連携サービスを要 求する側の電子機器を「サービス制御機器」と、このサービス制御機器から機器連携 サービスを要求される側の電子機器を「サービス実行機器」と記述することにする。
[0019] 図 2において、電子機器 20は、サービスアプリケーション部 21、機器連携デバイス 部 22、機器連携コントロールポイント部 23及び主機能実行部 24を備える。サービス アプリケーション部 21は、機器連携サービスに関連するアプリケーション (電子機器 2 0内のハードウェア間のインタフェースを決める設定ファイルも含んでもよい)を保持 するメモリやハードディスク (HD)等の記録媒体を有して!/ヽる。機器連携デバイス部 2 2は、サービス制御機器から機器連携サービスに関する情報を受けて、機器連携サ 一ビスを実行する。機器連携コントロールポイント部 23は、電子機器がサービス制御 機器となる場合に、サービス実行機器に対して機器連携サービスの情報を供与する 。従って、電子機器がサービス実行機器でしか存在し得ない場合には、この機器連 携コントロールポイント部 23の構成は不要となる。主機能実行部 24は、電子機器 20 が本来の機能を実行する部分である。例えば、電子機器 20が TVであれば映像受信 機能等を実行する部分に、電子機器 20が VTRであれば録画再生機能等を実行す る部分に相当する。
[0020] 図 3において、機器連携コントロールポイント部 23は、機器連携デバイス情報保持 部 231と、機器特定部 232と、機器連携サービス情報取得部 233と、機器連携サー ビス情報取得要求部 234と、機器連携サービス開始要求部 235とを備える。機器連 携デバイス情報保持部 231は、他の電子機器に関する属性情報である機器連携デ バイス情報を検出して保持する。機器特定部 232は、機器連携サービスを実行する 相手の電子機器、すなわちサービス実行機器を特定する。機器連携サービス情報取 得部 233は、特定したサービス実行機器との間で実行する機器連携サービスに関す る機器連携サービス情報を、ディレクトリサービスサーバ 60から取得する。機器連携 サービス情報取得要求部 234は、特定したサービス実行機器に機器連携サービス 情報の取得を要求する。機器連携サービス開始要求部 235は、特定したサービス実 行機器に対して機器連携サービスの開始を要求する。
[0021] 図 4において、機器連携デバイス部 22は、機器連携デバイス情報保持部 221と、 機器連携デバイス情報配信部 222と、機器連携サービス情報取得部 223と、アプリ ケーシヨン取得部 224と、アプリケーション実行部 225とを備える。機器連携デバイス 情報保持部 221は、機器連携デバイス情報を検出して保持する。機器連携デバイス 情報配信部 222は、機器連携デバイス情報を必要に応じて特定の電子機器へ配信 する。機器連携サービス情報取得部 223は、機器連携サービス情報をディレクトリサ 一ビスサーバ 60から取得する。アプリケーション取得部 224は、アプリケーションを配 信するサービスリポジトリサーバ 70から必要なアプリケーションを取得する。アプリケ ーシヨン実行部 225は、アプリケーション取得部 224が取得した機器連携サービスの アプリケーションを実行する。
[0022] なお、機器連携コントロールポイント部 23の機器連携デバイス情報保持部 231と、 機器連携デバイス部 22の機器連携デバイス情報保持部 221とは、同等の機能を実 現するため、これらの構成を統合することが可能である。また、機器連携コントロール ポイント部 23の機器連携サービス情報取得部 233と、機器連携デバイス部 22の機器 連携サービス情報取得部 223とは、同等の機能を実現するため、これらの構成も統 合することが可能である。
[0023] 次に、図 5—図 9を用いて、本発明の第 1の実施形態に係る機器連携サービスシス テムで行われる機器連携サービス動作を説明する。以下の例では、図 5に示すよう〖こ 、ネットワーク 30に 3つの電子機器 20a— 20cが接続されており、電子機器 20aがサ 一ビス制御機器に、電子機器 20bがサービス実行機器になって、機器連携サービス を実行する場合を説明している。また、電子機器 20a— 20cの全てが、機器連携サー ビスの実行が可能な機器であるとする。
[0024] まず、図 6を用いて、サービス制御機器 20aが実行する処理を説明する。図 6は、サ 一ビス制御機器として動作する電子機器 20の処理手順を示すフローチャートである 。この図 6の処理は、サービス制御機器 20aに対し、利用者等によって特定の機器連 携サービスに関する実行指示が行われることで開始される。指示を受けると、サービ ス制御機器 20aは、ネットワーク 30に接続された他の電子機器 20b及び 20cが保持 する機器連携デバイス情報を参照して、機器連携サービスに対応した全ての電子機 器の機器連携デバイス情報を取得する (ステップ S61)。
[0025] 図 7は、各電子機器 20が予め保持する機器連携デバイス情報の一例を示す図で ある。図 7の機器連携デバイス情報は、電子機器を一意に特定する機器識別子 (この 例では「D0001」)、電子機器の機種 (この例では「P507i」 )、電子機器への送信先 の場所を示す位置(この例では「1080 : 0 : 0 : 0 : 8 : 800: 200C: 417A」)、及び電子 機器 20が対応可能な機器連携サービスを示す機器連携サービス情報 (この例では 、情報を格納する場所を示した「pana. comZservice— x」)力 なる。なお、機器識 別子は、ローカルな範囲で一意となる識別子を利用してもよいし、グローバルな範囲 で一意となる識別子、例えばデバイスディスクリプシヨンの UUID (Universal Uniq ue IDentifier)を利用してもよ!ヽ。
[0026] サービス制御機器 20aは、電子機器 20b及び 20cから機器連携デバイス情報を取 得すると、自機器と組み合わせて連携した機器サービスが可能な電子機器 20を判 断する (ステップ S62)。この判断は、機器連携デバイス情報内の機器連携サービス 情報を参照して、連携サービスに対応しているか否かを確認する等で行えばよい。そ して、サービス制御機器 20aは、判断した電子機器との組み合わせにおいて、実行 できる機器連携サービスにどのようなサービスがあるかを、ディレクトリサービスサーバ 60に問い合わせる(ステップ S63)。この例では、サービス制御機器 20aと電子機器 2 Obとの組み合わせ、及びサービス制御機器 20aと電子機器 20cとの組み合わせの 2 通りについて、問い合わせが行われる。
[0027] ディレクトリサービスサーバ 60は、サービス制御機器 20aからの問い合わせに応じ て、各組み合わせについて実行可能なアプリケーションの情報を抽出し、機器連携 サービス情報としてサービス制御機器 20aへ応答する。図 8は、機器連携サービス情 報の一例を示す図である。図 8において、サービス識別子には、対応する機器連携 サービスを一意に特定できる識別子が記述される。例えば、グローバルなスコープを 持つ URI標記である。サービス対応機種組み合わせには、機器連携サービスに対応 している機種の組み合わせが記述される。アプリケーション情報には、機種毎にダウ ンロードするアプリケーションが格納されている場所を示す格納位置情報が記述され る。機器連携デバイス情報には、機器連携サービスに用いる電子機器に対応する情 報として、機種及び機器識別子が記述される。
[0028] サービス制御機器 20aは、ディレクトリサービスサーバ 60から機器連携サービス情 報の応答を受け取る (ステップ S64)。そして、サービス制御機器 20aは、受け取った 複数の機器連携サービスの中から実行すべき機器連携サービスを 1つ特定する (ス テツプ S65)。この特定は、利用者に選択させることで行えばよい。この例では、サー ビス制御機器 20aと電子機器 20bとの間で実行される機器連携サービスが特定され る。実行すべき機器連携サービスが特定されると、サービス制御機器 20aは、特定さ れた機器連携サービスを実行するために必要なアプリケーションに関する情報を、自 機器に登録する (ステップ S66)。そして、サービス制御機器 20aは、登録した情報に 基づ 、て、必要なアプリケーションをサービスリポジトリサーバ 70からダウンロードする (ステップ S67及び S68)。また、サービス制御機器 20aは、特定された機器連携サー ビスを実行するために必要なアプリケーションに関する情報の登録を、サービス実行 機器 20bに要求する(ステップ S68)。なお、アプリケーションのダウンロードは、この ステップ S68のタイミングに限られず、機器連携サービスが実際に行われる前までの いずれかのタイミングで行われればよい。また、過去にダウンロード済みであるような 場合には、ダウンロードは不要である。
[0029] 次に、図 9を用いて、サービス実行機器 20bが実行する処理を説明する。図 9は、 サービス実行機器として動作する電子機器 20の処理手順を示すフローチャートであ る。
サービス実行機器 20bは、サービス制御機器 20aから受ける登録要求に応じて、特 定の機器連携サービスを実行するために必要なアプリケーションに関する情報を登 録する (ステップ S91及び S92)。そして、サービス実行機器 20bは、登録した情報に 基づ 、て、必要なアプリケーションをサービスリポジトリサーバ 70からダウンロードする (ステップ S93及び S94)。なお、過去にダウンロード済みであるような場合には、ダウ ンロードは不要である。
[0030] 以上の処理によって、サービス制御機器 20aとサービス実行機器 20bとの双方に、 機器連携サービスを実行するために必要なアプリケーションがそれぞれ導入されるこ とになる。アプリケーション導入後は、利用者力も受ける機器連携サービスの起動要 求等をトリガとして、サービス制御機器 20a及びサービス実行機器 20bの機器連携デ バイス部 22が、アプリケーションをそれぞれ実行する。サービスアプリケーション間で ネットワーク通信が行われ、コネクションが張られて、利用者の所望する機器連携サ 一ビスが開始される。
[0031] 上述した処理を、 UPnPネットワークで構築されたシステムに適用した例を説明する 。図 10は、サービス制御機器 20a (dev— A)及びサービス実行機器 20b (dev— B)に アプリケーションがダウンロードされるまでの処理を示すシーケンス図である。図 11は 、アプリケーションがダウンロードされた後のサービス制御機器 20a及びサービス実 行機器 20bの処理を示すシーケンス図である。
[0032] 図 10を参照して、まず、利用者の指示又はサービス制御機器 20a内の所定の起動 命令によって、サービス制御機器 20aの機器連携コントロールポイント部 23が起動す る(シーケンス sl00)。起動すると、ネットワーク 30に繋がる DHCPサーノ (図示せず )との間で、 DHCP (Dynamic Host Configuration Protocol:各クライアントへ 、起動時に IPアドレスを動的に割り当て、終了時に IPアドレスを回収するためのプロト コル)に関するプロトコル通信を行った後、サービス制御機器 20aに所定の IPァドレ スが割り当てられる。又は、 Auto— IPの仕組みによりアドレッシング処理が行われ、 I Pアドレスがサービス制御機器 20aに動的に割り当てられる(図示せず)。なお、 Auto IPの仕組みを利用して IPアドレスの割り当てを行う場合には、 DHCPサーバは必 要ない。
[0033] 次に、ディスカバリ(サービスを実行するために必要なハードウェアを有する電子機 器の探索)の処理が発生する。サービス制御機器 20aの機器連携コントロールポイン ト部 23は、ルータ 10にネットワーク 30を介して接続される全ての電子機器 20へ利用 者が必要とする電子機器がある力否力を照会するための命令を送る。この命令は、 例えば SSDP (Simple Service Discovery Protocol)の M— SEARCHメッセ一 ジを、 239. 255. 255. 250 : 1900宛にマノレチキャスト送信することにより実現するこ とが可能である(シーケンス sl01)。
[0034] このメッセージを受信したネットワーク 30に接続された電子機器 20bの機器連携デ バイス部 22は、自機器のハードウ ア、その機能、性能及び設定条件等に関する記 述情報 (ディスクリプシヨン)が何処に格納されているのかを示す位置情報を、サービ ス制御機器 20aへ送信する(シーケンス s 102)。具体的には、ディスクリプシヨンへの パスを LOCATIONヘッダに設定し、サービス制御機器 20aへ SSDPの応答をュ- キャスト送信することにより実現される。
[0035] サービス制御機器 20aでは、電子機器 20bから送られた位置情報に基づいて記述 情報にアクセスすることにより、電子機器 20bのハードウェア、その機能、性能及び設 定条件等に関する情報を得る。具体的には、サービス制御機器 20aは、 LOCATIO Nヘッダの情報に基づ!/、て、 HTTPの GETメソッドで電子機器 20bからディスクリプ シヨンを取得する(シーケンス s 103及び s 104)。
[0036] さらに、サービス制御機器 20aの機器連携コントロールポイント部 23は、電子機器 2 Obから取得した情報から機器連携デバイス情報を要求する。具体的には、サービス 制御機器 20aは、ディスクリプシヨンの中のデバイスディスクリプシヨンに記述された機 器連携サービスを行うために必要となる、電子機器 20b内のデバイス制御情報を格 納する場所 (例えば、 controlURL)に対してアクセスを行い、電子機器 20bの機器 連携デバイス情報を要求し、機器連携サービスの検索及び実行に必要な機器に関 する情報を記述した機器連携デバイス情報を、電子機器 20bから取得する (シーケン ス sl05)。
[0037] 次に、電子機器 20bの機器連携デバイス情報を取得すると、サービス制御機器 20 aの機器連携コントロールポイント部 23は、サービス制御機器 20aの機種名と電子機 器 20bの機種名との組み合わせで実行可能な機器連携サービスに関する情報を、 ディレクトリサービスサーノ 60に要求し、ディレクトリサービスサーノ 60は、該当する 全ての機器連携サービスに関する情報をサービス制御機器 20aへ送信する(シーケ ンス si 10)。なお、このディレクトリサービスサーバ 60に要求する処理は、利用者から 直接指示等を受けたサービス制御機器 20a以外にも、常時動作して 、る他の電子機 器 20が代表して行うようにしてもょ 、。
[0038] 次に、サービス制御機器 20aの機器連携コントロールポイント部 23は、取得した機 器連携サービスに関する機器連携サービス情報と、これに対応する電子機器 20の 機器連携デバイス情報とに基づ!、て、実行すべき機器連携サービス X及びサービス 実行機器 20bを特定する(シーケンス si 11)。そして、サービス制御機器 20aは、自 己の機器連携デバイス部 22に対して、取得した機器連携サービス情報を登録するよ うに要求する(シーケンス si 12)。要求を受けた機器連携デバイス部 22は、サービス リポジトリサーバ 70へアクセスし、機器連携サービス Xに関連するアプリケーションを ダウンロードする(シーケンス si 13)。
[0039] 一方、サービス制御機器 20aは、サービス実行機器 20bの機器連携デバイス部 22 に対しても、自機器が取得した機器連携サービス情報を登録するように要求する (シ 一ケンス sl 14)。この要求を受けたサービス実行機器 20bの機器連携デバイス部 22 は、サービスリポジトリサーバ 70へアクセスし、機器連携サービス Xに関連するアプリ ケーシヨンをダウンロードする(シーケンス si 15)。
[0040] このように予めダウンロードしておくことにより、実際にサービスを実行する際に、ダ ゥンロードの処理が発生しないため、迅速に処理が開始できるメリットがある。また、シ 一ケンス si 13— si 15の処理は、実際に機器連携サービス Xが実行される時に、実 行してもよい。これにより、機器連携サービスに関連するサービスアプリケーションが 必要な時にだけ、ダウンロードすることができるため、サービスを利用しない場合のリ ソースの無駄を省くことができる。
[0041] 図 11を参照して、サービス制御機器 20aを利用する利用者が機器連携サービスの 起動を要求すると、サービス制御機器 20aの機器連携コントロールポイント部 23は、 サービス制御機器 20a及びサービス実行機器 20bの機器連携デバイス部 22に対し て、それぞれ機器連携サービス Xの実行を要求する(シーケンス sl21及び sl 22)。 この要求を受け、サービス制御機器 20a及びサービス実行機器 20bの機器連携デ バイス部 22は、ダウンロード済みの機器連携サービス Xのアプリケーションをそれぞ れ実行する(シーケンス si 23及び si 24)。また、シーケンス si 13及び si 15で機器 連携サービスに関連するアプリケーションをダウンロードしていな力つた場合には、シ 一ケンス sl21及び sl22の要求を受けて、機器連携サービスに関連するアプリケー シヨンをダウンロードしてから、サービスを実行するようにしてもよ!、。
[0042] 以上のように、本発明の第 1の実施形態に係る機器連携サービスシステムによれば 、利用者は、機器連携サービスを実行するために必要な電子機器の組み合わせを 容易に探索でき、かつ、これら複数の電子機器のそれぞれに最適なアプリケーション をダウンロードさせることができる。これにより、複数の電子機器間で行う連携サービ スを簡単に実現することができる。
[0043] なお、上記第 1の実施形態では、サービス制御機器 20aがネットワーク 30に接続さ れて 、る全ての電子機器 20に対して、ブロードキャストで機器連携デバイス情報の 取得要求を行うように記載した。しかし、サービス実行機器となる電子機器 20bが予 め分かっているのであれば、この電子機器 20bに対してのみュニキャストで取得要求 すれば足りる。また、ネットワーク 30に接続されている各々の電子機器 20が定期的に 相互に機器連携デバイス情報を交換するようなシステムであれば、この利用者指示 時での機器連携デバイス情報取得処理は特に必要ない。
[0044] また、上記第 1の実施形態では、電子機器 20がディレクトリサービスサーバ 60及び サービスレポジトリサーバ 70と直接やり取りする構成を説明した。しかし、本発明はこ の構成に限定されるものではなぐ例えば電子機器 20とディレクトリサービスサーバ 6 0及びサービスレポジトリサーバ 70とのやり取りを、プロキシ装置(図示せず)が中継 する構成にしてもよい。この構成にすれば、プロキシ装置のみがネットワーク 50ヘア クセスする機能を持てばよ ヽことになり、宅内にある電子機器 20を簡易に構成するこ とができる。また、プロキシ装置にファイアウォールを設定する等により、セキュリティを 高めることが可能となる。
[0045] (第 2の実施形態)
上記第 1の実施形態では、宅内のネットワーク 30に接続されている複数の電子機 器 20の間で機器連携サービスを実行する場合を説明した。次の第 2実施形態では、 宅外のネットワーク 50に接続されている電子機器 20と、宅内のネットワーク 30に接続 されている電子機器 20との間で、機器連携サービスを実行する手法を説明する。
[0046] 図 12は、本発明の第 2の実施形態に係る機器連携サービスシステムの構成例を示 す図である。図 12に示す機器連携サービスシステムは、宅内にあるルータ 10、プロ キシ装置 40及び複数の電子機器 20 (図の例では電子機器 20a— 20c)と、宅外にあ る電子機器 20 (図の例では電子機器 20d)、ディレクトリサービスサーバ 60及びサー ビスリポジトリサーバ 70とが、ネットワーク 50を介して接続される構成である。図 12で は、電子機器 20dがネットワーク 80を介してネットワーク 50に接続されている例を示 しているが、電子機器 20dがネットワーク 50に直接接続されていても力まわない。複 数の電子機器 20a— 20cは、プロキシ装置 40及びルータ 10を経由して、宅外のネッ トワーク 50へのアクセスが可能になっている。ディレクトリサービスサーノ 60は、機器 連携サービスに関する情報をネットワーク 50経由で提供するサーバである。サービス リポジトリサーバ 70は、機器連携サービスの実行に必要なアプリケーションをネットヮ ーク 50経由のダウンロードによって提供するサーバである。 [0047] 図 12で示すように、第 2の実施形態に係る機器連携サービスシステムでは、プロキ シ装置 40をさらに加えて、宅外のネットワーク 50に接続されている電子機器 20dと、 宅内のネットワーク 30に接続されている電子機器 20aとの間で、機器連携サービスを 実行する。なお、第 2の実施形態に係る機器連携サービスシステムで上記第 1の実施 形態に係る機器連携サービスシステムと同様の構成については、同一の参照番号を 付してその説明を省略する。
[0048] プロキシ装置 40は、 UPnPに対応したネットワーク 30に 1台だけ接続される。このプ ロキシ装置 40の構成は、例えば図 13のように、プロキシデバイス部 41及びプロキシ コントロールポイント部 42からなる。ここで、プロキシコントロールポイント部 42は、ネッ トワーク 30に繋がっていることを認識できる電子機器 20の機器連携デバイス部 22に 対するコントロール機能を持つ。さらに、プロキシデバイス部 41は、電子機器 20の機 器連携デバイス部 22と同等の機能を持つと共に、宅内と宅外との電子機器の間で、 UPnPの定めるディスカバリ、ディスクリプシヨンの取得、コントロール、ィベンティング 及びプレゼンテーション等のプロトコルの転送機能及び代理応答機能を持つ。
[0049] 次に、図 14及び図 15を用いて、本発明の第 2の実施形態に係る機器連携サービ スシステムで行われる機器連携サービス動作を、 UPnPネットワークで構築されたシ ステムに適用した場合を用いて説明する。以下の例では、図 12に示すように、宅内 のネットワーク 30に 3つの電子機器 20a— 20cとプロキシ装置 40が、宅外のネットヮ ーク 50に電子機器 20dがそれぞれ接続されており、電子機器 20dがサービス制御機 器に、電子機器 20bがサービス実行機器になって、機器連携サービスを実行する場 合を説明している。また、電子機器 20bだけが、機器連携サービスの実行が可能な 機器であるとする。図 14は、サービス制御機器 20d (dev-D)及びサービス実行機器 20b (dev-B)にアプリケーションがダウンロードされるまでの処理を示すシーケンス 図である。図 15は、アプリケーションがダウンロードされた後のサービス制御機器 20d 及びサービス実行機器 20bの処理を示すシーケンス図である。
[0050] 図 14を参照して、プロキシ装置 40では、ローカルの電子機器間(ルータ 10及びネ ットワーク 30を介して接続する電子機器 20間)で発生する図 10で述べたシーケンス s 101— sl04と同様の処理が行われる。つまり、利用者の指示又はプロキシ装置 40 内の所望の起動命令によって、プロキシ装置 40のプロキシコントロールポイント部 42 が起動する(シーケンス s200)。この起動に応じて、アドレッシングの処理が行われ、 I Pアドレスがプロキシ装置 40に動的に割り当てられる(図示せず)。
[0051] 次に、ディスカバリの処理が発生する。プロキシ装置 40のコントロールポイント部 42 は、ルータ 10に接続される全ての電子機器 20a— 20cへ SSDPの M— SEARCHメッ セージを 239. 255. 255. 250 : 1900宛にマルチキャス卜送信する(シーケンス s20 D oこのメッセージを受信したネットワーク 30に接続された電子機器 20a— 20cの機 器連携デバイス部 22は、ディスクリプシヨンへのパスを LOCATIONヘッダに設定し 、プロキシ装置 40へ SSDPの応答をュ-キャスト送信する(シーケンス s202)。
[0052] プロキシ装置 40では、 LOCATIONヘッダの情報に基づいて、電子機器 20bから ディスクリプシヨンを取得するための命令を電子機器 20bへ送る(例えば、 HTTPの G ETメソッド)。この命令を受けた電子機器 20bは、ディスクリプシヨンをプロキシ装置 4 0へそれぞれ送信する(シーケンス s203)。プロキシ装置 40は、電子機器 20bからデ イスタリプシヨンを取得する(シーケンス s204)。さらに、プロキシ装置 40のプロキシコ ントロールポイント部 42は、電子機器 20bから取得したデバイスディスクリプシヨンに 記述された controlURLに対してアクセスを行 、、電子機器 20bの機器連携デバイ ス情報を要求する。そして、プロキシ装置 40は、機器連携サービスの検索及び実行 に必要な機器に関する情報を記述した機器連携デバイス情報を、電子機器 20bから 取得する(シーケンス s205)。
[0053] このシーケンス s200— s205の動作により、プロキシ装置 40は、電子機器 20b (例 えば据え置き機器、機種名: DMR-E1200H)のディスクリプシヨン及び機器連携デ バイス情報を保持することができるようになる。
[0054] この状態で、サービス制御機器 20d (例えば携帯電話 [機種名: P507i])は、サー ビスプロバイダ等が提供するリモート接続サービスを利用することにより、アドレツシン グを完了し、ネットワーク 50、 80及びルータ 10を経由してプロキシ装置 40に接続し たとする。サービス制御機器 20dの機器連携コントロールポイント部 23が起動する( シーケンス s210)と、まず始めにプロキシ装置 40のディスクリプシヨン、及びプロキシ 装置 40が取得したサービス実行機器 20bのディスクリプシヨンを取得する(シーケン ス s211)。また、サービス制御機器 20dの機器連携コントロールポイント部 23は、プロ キシ装置 40のプロキシデバイス部 41から、シーケンス s211で取得したデバイスディ スクリプシヨンのうち、機器連携デバイスとして定義されて!、るサービス実行機器 20b について、機器連携デバイス情報を取得する(シーケンス s212)。ファイルを取得す るプロトコルには、 HTTPや SOAP等を利用すればよい。
[0055] なお、 UPnPのディスカバリ処理(特に、シーケンス s210— s212)については、宅 外のサービス制御機器 20dからプロキシ装置 40に対して、宅内のサービス実行機器 20bのディスクリプシヨンを要求するという方法を説明した。しかし、プロキシ装置 40は 、電子機器力らのデイスカノ リを行う SSDPメッセージを、宅内の電子機器と宅外の 電子機器との間で転送する、つまり宅内の電子機器力も宅外の電子機器 (又はその 逆)へ情報を伝送する時の中継点として機能するようにしてもょ 、。
[0056] 次に、サービス実行機器 20bの機器連携デバイス情報を取得すると、サービス制御 機器 20dの機器連携コントロールポイント部 23は、取得した機器連携デバイス情報 に基づいて、サービス制御機器 20dの機種名: P507iとサービス実行機器 20bの機 種名: DMR-E1200Hとの間で実行可能な機器連携サービスに関する情報を、ディ レクトリサ一ビスサーノ 60に要求する。これに対し、ディレクトリサービスサーノ 60は 、該当する機器連携サービス Xに関する情報をサービス制御機器 20dへ送信する( シーケンス s220)。ここで、該当する機器連携サービスが複数存在する場合は、全て について取得する。そして、サービス制御機器 20dの機器連携コントロールポイント 部 23は、取得したサービス Xに関する機器連携サービス情報と、これに対応するサ 一ビス実行機器 20bの機器連携デバイス情報とに基づ 、て、実行すべき機器連携サ 一ビス Xを特定する(シーケンス s221)。
[0057] なお、シーケンス s220の処理は、サービス制御機器 20dがディレクトリサービスサ ーバ 60に直接要求するのではなぐサービス制御機器 20dがプロキシ装置 40ヘディ レクトリサ一ビスサーバ 60に機器連携サービスの情報を要求するための命令を発行 し、プロキシ装置 40が実行するようにしてもよい。この場合、他の電子機器 20は、デ ィレクトリサ一ビスサーノ 60にアクセスせずに、プロキシ装置 40から機器連携サービ ス情報を取得することも可能である。シーケンス s220の処理をプロキシ装置 40で実 行させる場合には、シーケンス s221の処理もプロキシ装置 40で処理してもよい。
[0058] 次に、サービス制御機器 20dは、自己の機器連携デバイス部 22に対して、取得し た機器連携サービス情報を登録するように要求する(シーケンス s222)。要求を受け た機器連携デバイス部 22は、サービスリポジトリサーバ 70へアクセスし、機器連携サ 一ビス Xに関連するアプリケーションをダウンロードする(シーケンス s223)。
[0059] 一方、サービス制御機器 20dは、サービス実行機器 20bの機器連携デバイス部 22 に対しても、自機器が取得した機器連携サービス情報を登録するように要求する (シ 一ケンス s224)。この要求を受けたサービス実行機器 20bの機器連携デバイス部 22 は、サービスリポジトリサーバ 70へアクセスし、機器連携サービスに関連するアプリケ ーシヨンをダウンロードする(シーケンス s225)。
[0060] このように、予めダウンロードしておくことにより、実際にサービスを実行する際に、ダ ゥンロードの処理が発生しないため、迅速に処理が開始できるメリットがある。また、シ 一ケンス s223— s225の処理は、実際に機器連携サービス Xが実行される時に、実 行してもよい。これにより、機器連携サービスに関連するサービスアプリケーションが 必要な時にだけ、ダウンロードすることができるため、サービスを利用しない場合のリ ソースの無駄を省くことができる。
[0061] 図 15を参照して、サービス制御機器 20dを利用する利用者が機器連携サービスの 起動を要求すると (シーケンス s230)、サービス制御機器 20dの機器連携コントロー ルポイント部 23は、サービス制御機器 20d及びサービス実行機器 20bの機器連携デ バイス部 22に対して、それぞれ機器連携サービス Xの実行を要求する(シーケンス s 231及び s232)。これを受け、サービス制御機器 20d及びサービス実行機器 20bの 機器連携デバイス部 22は、ダウンロード済みの機器連携サービス Xのアプリケーショ ンをそれぞれ実行する(シーケンス s233及び s234)。
[0062] 以上のように、本発明の第 2の実施形態に係る機器連携サービスシステムによれば 、利用者は、機器連携サービスを実行するために必要な電子機器を難なく探索でき 、かつ適切なアプリケーションを容易にダウンロードすることができる。
[0063] (第 3の実施形態)
図 16は、本発明の第 3の実施形態に係る機器連携サービスシステムの構成例を示 す図である。この第 3の実施形態に係る機器連携サービスシステムは、上述した第 2 の実施形態に係る機器連携サービスシステムと同様であるが、宅内の電子機器がサ 一ビス制御機器となり宅外の電子機器がサービス実行機器となることが異なる。以下 、この異なる部分を中心に第 3の実施形態を説明する。なお、第 3の実施形態に係る 機器連携サービスシステムで上記第 1及び第 2の実施形態に係る機器連携サービス システムと同様の構成については、同一の参照番号を付してその説明を省略する。
[0064] 図 17は、サービス制御機器 20d (dev-D)及びサービス実行機器 20b (dev— B)に アプリケーションがダウンロードされるまでの処理を示すシーケンス図である。図 18は 、アプリケーションがダウンロードされた後のサービス制御機器 20d及びサービス実 行機器 20bの処理を示すシーケンス図である。
[0065] プロキシ装置 40は、電子機器 20dが接続中であることを知っているものとする。この 時、電子機器 20dの機器連携コントロールポイント部 23は、プロキシ装置 40のプロキ シデバイス部 41に対して、電子機器 20dのディスクリプシヨンを与えることによって、 電子機器 20dの存在を登録する(シーケンス s301)。プロキシ装置 40は、取得した電 子機器 20dのディスクリプシヨンをキャッシュ(データアクセスの効率化のためにデー タを一時的に格納する)しておき、他の電子機器 20からデイスカノ リのメッセージを受 信した時に、電子機器 20dの代理でプロキシ装置 40にキャッシュして 、るディスクリ プシヨンを応答する。また、プロキシ装置 40は、取得した電子機器 20dのディスクリブ シヨンを他の電子機器 20に対して、 SSDPの NOTIFYメッセージとして転送すること により、デイスカノくリを促してもよい。
[0066] ここで、新たに電子機器 20bの機器連携コントロールポイント部 23を起動すると (シ 一ケンス s310)、デイスカノ リの処理が発生する。電子機器 20bの機器連携コント口 一ルポイント部 23は、 M— SEARCHメッセージを 239. 255. 255. 250 : 1900宛に マルチキャスト送信する(シーケンス s311)。
[0067] このメッセージを受信したルータ 10にネットワーク 30を介して接続される、プロキシ 装置 40の機器連携デバイス部は、宅外力ゝら接続中の電子機器 20d及びプロキシ装 置 40のディスクリプシヨンへのパスを LOCATIONヘッダに設定し、応答を返す(シ 一ケンス s312)。ここで、プロキシ装置 40に宅外力も接続中の電子機器が複数存在 し、シーケンス s301に相当するディスクリプシヨンの登録が行われているような場合に は、ネットワーク 50又は 80に接続されておりプロキシ装置 40へ登録がなされた電子 機器 20の全ディスクリプシヨンへのパスを、全て応答することになる。
[0068] この応答を受けて、電子機器 20bの機器連携コントロールポイント部 23は、 HTTP の GETメソッドを利用して、電子機器 20d、電子機器 20b及びプロキシ装置 40のディ スクリプシヨンを取得する(シーケンス s313及び s314)。
[0069] 次に、電子機器 20bの機器連携コントロールポイント部 23は、プロキシ装置 40に対 して、シーケンス s314でデバイスディスクリプシヨンを取得した電子機器のうち、機器 連携デバイスとして定義されて 、る電子機器 20dにつ 、て、機器連携デバイス情報 の取得を要求する。そして、この要求を受けたプロキシ装置 40のプロキシデバイス部 41は、宅外力ゝら接続中の電子機器 20d及びプロキシ装置 40で機器連携デバイスで ある電子機器の機器連携デバイス情報を送信する(シーケンスお 15)。
[0070] 次に、電子機器 20bの機器連携コントロールポイント部 23は、取得した機器連携デ バイス情報に基づいて、電子機器 20dの機種名: P507iと電子機器 20bの機種名: A DVC— 100との間で実行可能な機器連携サービスの情報を、ディレクトリサービスサ ーバ 60に要求し、該当する機器連携サービス Xに関する情報を取得する (シーケン ス s320)。ここで、該当する機器連携サービスが複数存在する場合は、全てについて 取得する。そして、サービス制御機器 20bの機器連携コントロールポイント部 23は、 取得した機器連携サービス Xに関する機器連携サービス情報と、これに対応するサ 一ビス実行機器 20dの機器連携デバイス情報とに基づ 、て、実行すべき機器連携サ 一ビス Xを特定する(シーケンス s321)。
[0071] 次に、サービス制御機器 20bは、自己の機器連携デバイス部 22に対して、取得し た機器連携サービス情報を登録するように要求する(シーケンス s322)、要求を受け た機器連携デバイス部 22は、サービスリポジトリサーバ 70へアクセスし、機器連携サ 一ビスに関連するアプリケーションをダウンロードする(シーケンス S323)。
[0072] 一方、サービス制御機器 20bは、サービス実行機器 20dの機器連携デバイス部 22 に対しても、自機器が取得した機器連携サービス情報を登録するように要求する (シ 一ケンス s324)、この要求を受けたサービス実行機器 20dの機器連携デバイス部 22 は、サービスリポジトリサーバ 70へアクセスし、機器連携サービスに関連するアプリケ ーシヨンをダウンロードする(シーケンス s325)。
[0073] このように、予めダウンロードしておくことにより、実際にサービスを実行する際に、ダ ゥンロードの処理が発生しないため、迅速に処理が開始できるメリットがある。また、シ 一ケンス s323— s325の処理は、実際に機器連携サービス Xが実行される時に、実 行してもよい。これにより、機器連携サービスに関連するサービスアプリケーションが 必要な時にだけ、ダウンロードすることができるため、サービスを利用しない場合のリ ソースの無駄を省くことができる。
[0074] 図 18を参照して、サービス制御機器 20bを利用する利用者が機器連携サービスの 起動を要求すると (シーケンス s330)、サービス制御機器 20bの機器連携コントロー ルポイント部 23は、サービス制御機器 20b及びサービス実行機器 20dの機器連携デ バイス部 22に対して、それぞれ機器連携サービス Xの実行を要求する(シーケンス s 331及び s332)。これを受け、サービス制御機器 20b及びサービス実行機器 20dの 機器連携デバイス部 22は、ダウンロード済みの機器連携サービス Xのアプリケーショ ンをそれぞれ実行する(シーケンス s333及び s334)。
[0075] 以上のように、本発明の第 3の実施形態に係る機器連携サービスシステムによれば 、利用者は、機器連携サービスを実行するために必要な電子機器を難なく探索でき 、かつ適切なアプリケーションを容易にダウンロードすることができる。
産業上の利用可能性
[0076] 本発明は、アプリケーションを実行する電子機器がネットワーク上に複数存在する システム等に利用可能であり、特にネットワークを介して異なる電子機器に格納され たアプリケーションを連携して動作させることで、所望のサービスを実現した 、場合等 に有用である。

Claims

請求の範囲
[1] ネットワークに接続された少なくとも 1つの他の電子機器と連携してアプリケーション を実行し、所望の機器連携サービスを実現する電子機器であって、
ネットワークに接続されて 、る全ての他の電子機器につ 、て、機器を識別するため の情報及び対応可能な機器連携サービスの情報を少なくとも含むデバイス情報を保 持する保持部と、
前記デバイス情報に基づ!/、て、連携の対象となる他の電子機器を特定する特定部 と、
前記特定された他の電子機器との間で実行可能な機器連携サービスに関するサ 一ビス情報を、ネットワークに接続された所定のサーバから取得するサービス情報取 得部と、
前記サービス情報に基づ ヽて実行する前記機器連携サービスを決定し、当該決定 した機器連携サービスの実行に必要なアプリケーションを、ネットワークに接続された 所定のサーバから取得するアプリケーション取得部と、
前記特定された他の電子機器に対して、前記決定した機器連携サービスに関する 前記サービス情報を所定のサーバから取得することを要求する取得要求部と、 前記特定された他の電子機器に対して、前記機器連携サービスの開始を要求する 開始要求部とを備える、電子機器。
[2] 前記機器を識別するための情報は、電子機器の機種を示す機種データであり、前 記対応可能な機器連携サービスの情報は、電子機器が対応して!/、る機器連携サー ビスを示すサービスタイプデータであることを特徴とする、請求項 1に記載の電子機
[3] 前記サービス情報は、前記機器連携サービスが実行可能な電子機器の機種を示 すデータである機種データと、前記機器連携サービスの実行に必要なアプリケーショ ンの格納位置データとが、関連付けられた情報であることを特徴とする、請求項 1に 記載の電子機器。
[4] 前記アプリケーション取得部は、前記格納位置データを参照して、前記機器連携サ 一ビスに必要なアプリケーションを取得することを特徴とする、請求項 3に記載の電子 機器。
[5] 前記サービス情報取得部は、前記デバイス情報の機種データに基づいて、自機器 との組み合わせで実行できる機器連携サービスの検索を前記所定のサーバへ要求 し、前記所定のサーバからの検索結果として前記サービス情報を取得することを特徴 とする、請求項 2に記載の電子機器。
[6] 前記特定部は、前記サービス情報取得部が取得したサービス情報と、前記サービ ス情報取得部が前記機器連携サービスの検索に指定した機種データに該当する他 の電子機器の前記デバイス情報とを、関連付けて管理することにより、前記機器連携 サービスを実行する他の電子機器を特定することを特徴とする、請求項 5に記載の電 子機器。
[7] 前記開始要求部は、前記特定された他の電子機器に対して、前記機器連携サー ビスを実行するために必要なサービスアプリケーションの所定のサーノくからの取得及 び実行をさらに要求することを特徴とする、請求項 1に記載の電子機器。
[8] ネットワークに接続された少なくとも 1つの他の電子機器と連携してアプリケーション を実行し、所望の機器連携サービスを実現する電子機器であって、
前記他の電子機器からの要求に応じて、前記他の電子機器との間で実行する前記 機器連携サービスに関するサービス情報を、ネットワークに接続された所定のサーバ 力 取得するサービス情報取得部と、
前記サービス情報に示された前記機器連携サービスの実行に必要なアプリケーシ ヨンを、ネットワークに接続された所定のサーノから取得するアプリケーション取得部 と、
前記取得したアプリケーションを実行する実行部とを備える、電子機器。
[9] ネットワークに接続されて 、る全ての他の電子機器にっ 、て、機器を識別するため の情報及び対応可能な機器連携サービスの情報を少なくとも含むデバイス情報を保 持する保持部と、
前記デバイス情報を必要に応じて前記他の電子機器に配信する配信部とをさら〖こ 備える、請求項 8に記載の電子機器。
[10] 前記機器を識別するための情報は、電子機器の機種を示す機種データであり、前 記対応可能な機器連携サービスの情報は、電子機器が対応して!/、る機器連携サー ビスを示すサービスタイプデータであることを特徴とする、請求項 8に記載の電子機
[11] 前記サービス情報は、前記機器連携サービスが実行可能な電子機器の機種を示 すデータである機種データと、前記機器連携サービスの実行に必要なアプリケーショ ンの格納位置データとが、関連付けられた情報であることを特徴とする、請求項 8に 記載の電子機器。
[12] 前記アプリケーション取得部は、前記格納位置データを参照して、前記機器連携サ 一ビスに必要なアプリケーションを取得することを特徴とする、請求項 11に記載の電 子機器。
[13] 前記実行部は、前記他の電子機器から実行要求を受けて開始することを特徴とす る、請求項 8に記載の電子機器。
[14] ネットワークに接続された複数の電子機器が連携してアプリケーションを実行し、所 望の機器連携サービスを実現する機器連携サービスシステムであって、
前記機器連携サービスを制御する少なくとも 1つの制御電子機器と、
前記少なくとも 1つの制御電子機器と連携して前記機器連携サービスを実行する少 なくとも 1つの実行電子機器と、
前記機器連携サービスに関するサービス情報を格納する、ネットワークに接続され た第 1のサーバと、
前記機器連携サービスの実行に必要なアプリケーションを格納する、ネットワークに 接続された第 2のサーバとを構成に含み、
前記制御電子機器は、
ネットワークに接続されている全ての他の電子機器について、機器を識別するた めの情報及び対応可能な機器連携サービスの情報を少なくとも含むデバイス情報を 保持する保持部と、
前記デバイス情報に基づ!、て、連携の対象となる前記実行電子機器を特定する 特定部と、
前記実行電子機器との間で実行可能な機器連携サービスに関するサービス情報 を、前記第 1のサーバから取得するサービス情報取得部と、
前記サービス情報に基づ ヽて実行する前記機器連携サービスを決定し、当該決 定した機器連携サービスの実行に必要なアプリケーションを、前記第 2のサーバから 取得するアプリケーション取得部と、
前記実行電子機器に対して、前記決定した機器連携サービスに関する前記サー ビス情報を前記第 1のサーバから取得することを要求する取得要求部と、
前記実行電子機器に対して、前記機器連携サービスの開始を要求する開始要求 部とを備え、
前記実行電子機器は、
前記制御電子機器からの要求に応じて、前記制御電子機器との間で実行する前 記機器連携サービスに関するサービス情報を、前記第 1のサーノから取得するサー ビス情報取得部と、
前記サービス情報に示された前記機器連携サービスの実行に必要なアプリケー シヨンを、前記第 2のサーバから取得するアプリケーション取得部と、
前記取得したアプリケーションを実行する実行部とを備える、機器連携サービスシ ステム。
[15] 宅内ネットワークに接続された宅内電子機器と、宅外ネットワークに接続された宅外 電子機器との間で、データ交換を中継するプロキシ装置をさらに備える、請求項 14 に記載の機器連携サービスシステム。
[16] 前記プロキシ装置は、前記宅外電子機器から前記デバイス情報を含む機器の属性 情報を取得し、当該取得した属性情報を前記宅内電子機器に配信することを特徴と する、請求項 15に記載の機器連携サービスシステム。
[17] 前記プロキシ装置は、前記宅外電子機器の属性情報の取得をトリガとして、前記属 性情報を前記宅内電子機器に配信することを特徴とする、請求項 16に記載の機器 連携サービスシステム。
[18] 前記プロキシ装置は、前記宅内電子機器力 受ける前記属性情報の要求をトリガと して、前記属性情報を前記宅内電子機器に配信することを特徴とする、請求項 16に 記載の機器連携サービスシステム。
[19] 前記プロキシ装置は、前記宅内電子機器カゝら前記デバイス情報を含む機器の属性 情報を取得し、当該取得した属性情報を前記宅外電子機器に配信することを特徴と する、請求項 15に記載の機器連携サービスシステム。
[20] 前記プロキシ装置は、前記宅内電子機器の属性情報の取得をトリガとして、前記属 性情報を前記宅外電子機器に配信することを特徴とする、請求項 19に記載の機器 連携サービスシステム。
[21] 前記プロキシ装置は、前記宅外電子機器力 受ける前記属性情報の要求をトリガと して、前記属性情報を前記宅外電子機器に配信することを特徴とする、請求項 19〖こ 記載の機器連携サービスシステム。
[22] 前記機器を識別するための情報は、電子機器の機種を示す機種データであり、 前記プロキシ装置は、前記宅内電子機器及び前記宅外電子機器のデバイス情報 の機種データに基づ ヽて、電子機器の組み合わせで実行できる機器連携サービス の検索を前記第 1のサーバへ要求し、前記第 1のサーバからの検索結果として前記 サービス情報を取得することを特徴とする、請求項 15に記載の機器連携サービスシ ステム。
[23] 前記機器を識別するための情報は、電子機器の機種を示す機種データであり、 前記プロキシ装置は、前記取得したサービス情報と、前記機器連携サービスの検 索に指定した機種データに該当する電子機器のデバイス情報とを、関連付けて管理 することにより、前記機器連携サービスを実行する電子機器を特定することを特徴と する、請求項 15に記載の機器連携サービスシステム。
PCT/JP2004/019539 2004-01-06 2004-12-27 機器連携サービスシステム及びそのシステムを構成する電子機器 WO2005066808A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04807894A EP1705576A1 (en) 2004-01-06 2004-12-27 Device cooperation service system and electronic devices included in the system
US10/585,321 US7428574B2 (en) 2004-01-06 2004-12-27 Device cooperation service system and electronic devices included in the system
JP2005516852A JPWO2005066808A1 (ja) 2004-01-06 2004-12-27 機器連携サービスシステム及びそのシステムを構成する電子機器

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004000948 2004-01-06
JP2004-000948 2004-01-06

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005066808A1 true WO2005066808A1 (ja) 2005-07-21

Family

ID=34746963

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/019539 WO2005066808A1 (ja) 2004-01-06 2004-12-27 機器連携サービスシステム及びそのシステムを構成する電子機器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7428574B2 (ja)
EP (1) EP1705576A1 (ja)
JP (1) JPWO2005066808A1 (ja)
CN (1) CN1902608A (ja)
WO (1) WO2005066808A1 (ja)

Cited By (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007133796A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Hitachi Ltd 情報処理装置及び情報処理システム
JP2008097297A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信装置、通信方法および通信プログラム
WO2008087713A1 (ja) * 2007-01-16 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corporation クライアント端末、アプリケーション提供サーバ及びアプリケーション提供システム
JP2009129198A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法
WO2012172740A1 (en) * 2011-06-14 2012-12-20 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing system, and program
JP2013137589A (ja) * 2011-12-27 2013-07-11 Fujitsu Ltd サービス提供方法、サービス利用方法およびシステム
KR20150070243A (ko) * 2012-10-11 2015-06-24 넷플릭스, 인크. 스트리밍 디지털 콘텐츠의 재생을 관리하기 위한 시스템 및 방법
WO2015093192A1 (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 シャープ株式会社 被制御装置、制御装置、および情報機器
JP2016541034A (ja) * 2013-09-23 2016-12-28 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 無線通信システムにおけるアプリケーション実行方法及び装置
US9621436B2 (en) 2011-10-27 2017-04-11 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Device cooperation service execution apparatus, device cooperation service execution method, and computer-readable recording medium
JP2020512620A (ja) * 2017-02-28 2020-04-23 ラッサム、アンマー リモートデバイスとのインタラクションを適応的に行う方法および装置
JP2021006983A (ja) * 2019-06-27 2021-01-21 IoT−EX株式会社 IoT接続システム、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP2021077242A (ja) * 2019-11-13 2021-05-20 IoT−EX株式会社 IoT接続システム、コンピュータプログラムおよび情報処理方法
US11755303B2 (en) 2012-10-11 2023-09-12 Netflix, Inc. System and method for managing playback of streaming digital content

Families Citing this family (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8616976B2 (en) 2006-11-07 2013-12-31 Core Wireless Licensing S.A.R.L. Gaming via peer-to-peer networks
US7734717B2 (en) * 2006-12-05 2010-06-08 Nokia Corporation Software distribution via peer-to-peer networks
JP2010044679A (ja) * 2008-08-18 2010-02-25 Sony Corp 情報処理装置、情報処理方法および情報処理システム
JP5857423B2 (ja) * 2011-03-23 2016-02-10 ソニー株式会社 情報処理装置および方法、プログラム、記録媒体、並びに情報処理システム
KR101857792B1 (ko) 2012-03-14 2018-05-14 삼성전자주식회사 외부 디바이스와 기능을 공유하여 동작을 수행하는 방법 및 장치
EP2875442B1 (en) * 2012-07-17 2017-09-06 Good Technology Holdings Limited Systems and methods for facilitating service provision between applications
FR3021483A1 (fr) * 2014-05-26 2015-11-27 Orange Dispositif et procede de mise a jour de terminaux
TWI568285B (zh) * 2014-10-02 2017-01-21 財團法人資訊工業策進會 服務提供系統及服務提供方法
US10341852B2 (en) 2017-06-02 2019-07-02 Apple Inc. Informational articles in response to detection of devices or software
CN111093183B (zh) 2019-11-13 2022-02-11 华为技术有限公司 一种移动设备管理方法及设备
CN115248885A (zh) * 2021-04-26 2022-10-28 华为技术有限公司 设备发现方法、系统及其电子设备

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002057683A (ja) * 2000-05-16 2002-02-22 Sony Corp 制御機器および制御方法
JP2002232977A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Hitachi Ltd 制御装置、被制御装置、制御方法および制御システム
JP2003076632A (ja) * 2001-06-08 2003-03-14 Hewlett Packard Co <Hp> アプライアンス、並びに、アプライアンスと別個のデバイスとの間の通信を可能にする方法
JP2003102078A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 端末装置、通信システム、プログラム、通信方法
JP2003345687A (ja) * 2002-03-11 2003-12-05 Samsung Electronics Co Ltd ホームネットワークにおけるサブネット内機器の制御装置及びその方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2950432B2 (ja) * 1994-03-16 1999-09-20 インターナシヨナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーシヨン 複数データ・ストリームおよび実時間タスクの同期およびスケジューリングの方法および装置
US5974442A (en) * 1996-12-31 1999-10-26 Intel Corporation Communication technique for interactive applications over a network with delays
US20020004711A1 (en) 2000-05-16 2002-01-10 Makoto Sato Control device and control method
US6699125B2 (en) * 2000-07-03 2004-03-02 Yahoo! Inc. Game server for use in connection with a messenger server
JP3606316B2 (ja) * 2001-06-07 2005-01-05 ソニー株式会社 キャラクタデータ管理システム、キャラクタサーバー、およびキャラクタデータ管理方法、並びにプログラム
US7640300B2 (en) * 2002-06-10 2009-12-29 Microsoft Corporation Presence and notification system for maintaining and communicating information
US20030236833A1 (en) * 2002-06-21 2003-12-25 Roch Glitho Conferencing architecture, logic control module and conferencing module therefor
US7302488B2 (en) * 2002-06-28 2007-11-27 Microsoft Corporation Parental controls customization and notification

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002057683A (ja) * 2000-05-16 2002-02-22 Sony Corp 制御機器および制御方法
JP2002232977A (ja) * 2001-02-02 2002-08-16 Hitachi Ltd 制御装置、被制御装置、制御方法および制御システム
JP2003076632A (ja) * 2001-06-08 2003-03-14 Hewlett Packard Co <Hp> アプライアンス、並びに、アプライアンスと別個のデバイスとの間の通信を可能にする方法
JP2003102078A (ja) * 2001-09-21 2003-04-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd 端末装置、通信システム、プログラム、通信方法
JP2003345687A (ja) * 2002-03-11 2003-12-05 Samsung Electronics Co Ltd ホームネットワークにおけるサブネット内機器の制御装置及びその方法

Cited By (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007133796A (ja) * 2005-11-14 2007-05-31 Hitachi Ltd 情報処理装置及び情報処理システム
JP2008097297A (ja) * 2006-10-11 2008-04-24 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 通信装置、通信方法および通信プログラム
JPWO2008087713A1 (ja) * 2007-01-16 2010-05-06 三菱電機株式会社 クライアント端末、アプリケーション提供サーバ及びアプリケーション提供システム
WO2008087713A1 (ja) * 2007-01-16 2008-07-24 Mitsubishi Electric Corporation クライアント端末、アプリケーション提供サーバ及びアプリケーション提供システム
US8856273B2 (en) 2007-11-22 2014-10-07 Sony Corporation Information processing device and information processing method for communication with an external device via a network
US8156196B2 (en) 2007-11-22 2012-04-10 Sony Corporation Information processing device and information processing method
JP2009129198A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Sony Corp 情報処理装置及び情報処理方法
WO2012172740A1 (en) * 2011-06-14 2012-12-20 Sony Corporation Information processing apparatus, information processing system, and program
JP2013003703A (ja) * 2011-06-14 2013-01-07 Sony Corp 情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
US9906593B2 (en) 2011-06-14 2018-02-27 Saturn Licensing Llc Information processing apparatus, system and program for enabling multiple devices to operate in coordination with each other
US9621436B2 (en) 2011-10-27 2017-04-11 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Device cooperation service execution apparatus, device cooperation service execution method, and computer-readable recording medium
US10164844B2 (en) 2011-10-27 2018-12-25 Panasonic Intellectual Property Corporation Of America Device cooperation service execution apparatus, device cooperation service execution method, and computer-readable recording medium
JP2013137589A (ja) * 2011-12-27 2013-07-11 Fujitsu Ltd サービス提供方法、サービス利用方法およびシステム
KR20150070243A (ko) * 2012-10-11 2015-06-24 넷플릭스, 인크. 스트리밍 디지털 콘텐츠의 재생을 관리하기 위한 시스템 및 방법
US11755303B2 (en) 2012-10-11 2023-09-12 Netflix, Inc. System and method for managing playback of streaming digital content
KR102201022B1 (ko) * 2012-10-11 2021-01-11 넷플릭스, 인크. 스트리밍 디지털 콘텐츠의 재생을 관리하기 위한 시스템 및 방법
JP2016541034A (ja) * 2013-09-23 2016-12-28 サムスン エレクトロニクス カンパニー リミテッド 無線通信システムにおけるアプリケーション実行方法及び装置
US11006187B2 (en) 2013-09-23 2021-05-11 Samsung Electronics Co., Ltd. Method and apparatus for executing application in wireless communication system
WO2015093192A1 (ja) * 2013-12-18 2015-06-25 シャープ株式会社 被制御装置、制御装置、および情報機器
JP2020512620A (ja) * 2017-02-28 2020-04-23 ラッサム、アンマー リモートデバイスとのインタラクションを適応的に行う方法および装置
JP2021006983A (ja) * 2019-06-27 2021-01-21 IoT−EX株式会社 IoT接続システム、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP7350663B2 (ja) 2019-06-27 2023-09-26 IoT-EX株式会社 IoT接続システム、情報処理方法およびコンピュータプログラム
JP2021077242A (ja) * 2019-11-13 2021-05-20 IoT−EX株式会社 IoT接続システム、コンピュータプログラムおよび情報処理方法
WO2021095406A1 (ja) * 2019-11-13 2021-05-20 IoT-EX株式会社 IoT接続システム、コンピュータプログラムおよび情報処理方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1705576A1 (en) 2006-09-27
CN1902608A (zh) 2007-01-24
JPWO2005066808A1 (ja) 2009-05-07
US20070250458A1 (en) 2007-10-25
US7428574B2 (en) 2008-09-23

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2005066808A1 (ja) 機器連携サービスシステム及びそのシステムを構成する電子機器
JP4918496B2 (ja) ローカルエリアネットワークでのサービス発見集計方法及びその方法を実装する装置
KR101410927B1 (ko) 범용 플러그 앤 플레이 디바이스에 원격 액세스하는 방법및 시스템
JP4624701B2 (ja) ネットワークを介した機器情報の管理装置およびその方法
JP2010515338A (ja) サービス発見のための方法と装置
JP2014180051A (ja) 遠隔装置の接続確立方法及び接続確立装置
JP2004505499A (ja) サーバを利用する複合規格ホーム・ネットワーク・ブリッジ
WO2009090707A1 (ja) 通信端末装置及び通信機器接続制御方法
WO2006072988A1 (ja) ゲートウェイ装置、端末、及びネットワーク装置
WO2012103721A1 (zh) 终端访问数字家庭设备的方法和设备
KR20050040166A (ko) 홈 네트워크의 장치를 제어하는 프록시 장치 및 그 방법
US9531561B2 (en) Apparatus and method for extending network area
US7617316B2 (en) Network connection device, network system and method for avoiding duplication of proxy function
KR100860413B1 (ko) 피어 투 피어 네트워크에서 확장홈 서비스 장치 및 서비스제공 방법
WO2011119076A1 (en) Method and arrangement for media access
US8671178B2 (en) Information processing system and method providing a remote access
KR100513291B1 (ko) 네트워크간의 연결을 지원하는 네트워크 시스템 및 그 방법
CN105323125A (zh) 一种跨家庭网络的处理方法及http网关、dlna设备
KR100952280B1 (ko) 댁내에 설치되는 주거 게이트웨이의 재부팅을 원격으로제어하는 방법
KR20050035038A (ko) 유피엔피(UPnP) 네트워크의 IP 주소 설정 방법
KR20050037856A (ko) 이전 접속 정보를 이용하여 빠른 서비스 복귀를 제공하는네트워크 장치, 시스템 및 그 방법
Hu et al. UPnP Eventing with Multicast Support in Home Computing Network
JP2001189740A (ja) リモート装置及び同装置を備えた通信システム
Mokhtar et al. Service Discovery in Pervasive Computing Environments

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005516852

Country of ref document: JP

Ref document number: 200480039690.6

Country of ref document: CN

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004807894

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004807894

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10585321

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10585321

Country of ref document: US