WO2005064749A1 - コネクタ - Google Patents

コネクタ Download PDF

Info

Publication number
WO2005064749A1
WO2005064749A1 PCT/JP2004/019101 JP2004019101W WO2005064749A1 WO 2005064749 A1 WO2005064749 A1 WO 2005064749A1 JP 2004019101 W JP2004019101 W JP 2004019101W WO 2005064749 A1 WO2005064749 A1 WO 2005064749A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
housing
connector
metal cover
rotating member
contact
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/019101
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayoshi Aoki
Takao Hisazumi
Hisahiko Yoshida
Original Assignee
Taiko Denki Co., Limited
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2003435512A external-priority patent/JP4348615B2/ja
Priority claimed from JP2003435511A external-priority patent/JP4273964B2/ja
Priority claimed from JP2003435510A external-priority patent/JP4329903B2/ja
Priority claimed from JP2003435509A external-priority patent/JP4329902B2/ja
Priority claimed from JP2004090460A external-priority patent/JP4374573B2/ja
Application filed by Taiko Denki Co., Limited, Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Taiko Denki Co., Limited
Publication of WO2005064749A1 publication Critical patent/WO2005064749A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01RELECTRICALLY-CONDUCTIVE CONNECTIONS; STRUCTURAL ASSOCIATIONS OF A PLURALITY OF MUTUALLY-INSULATED ELECTRICAL CONNECTING ELEMENTS; COUPLING DEVICES; CURRENT COLLECTORS
    • H01R12/00Structural associations of a plurality of mutually-insulated electrical connecting elements, specially adapted for printed circuits, e.g. printed circuit boards [PCB], flat or ribbon cables, or like generally planar structures, e.g. terminal strips, terminal blocks; Coupling devices specially adapted for printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures; Terminals specially adapted for contact with, or insertion into, printed circuits, flat or ribbon cables, or like generally planar structures
    • H01R12/50Fixed connections
    • H01R12/59Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures
    • H01R12/592Fixed connections for flexible printed circuits, flat or ribbon cables or like structures connections to contact elements

Definitions

  • the present invention relates to a connector, and in particular, relates to a FPC (Flexible Printed Circuit) and an FFC (Flexible Flat
  • the present invention relates to a ZIF (Zero Insertion Force) type connector for a flexible substrate such as a cable.
  • ZIF Zero Insertion Force
  • Various types of connectors are used to connect a flexible board to a circuit board, and one of them, a non-insertion / extraction force type (ZIF type) connector, is extremely widely used.
  • ZIF type non-insertion / extraction force type
  • a contact 500 is housed and a housing 500 having an opening 502 and a rotating shaft 501b formed integrally with the contact 501 are provided.
  • a rotating member 600 that is rotatably supported (for example, Japanese Utility Model Registration No. 2580074).
  • the flexible substrate 700 is inserted into the opening 502 from the direction of the arrow X in an unlocked state in which the rotating member 600 is at the position shown by the two-dot chain line and the opening 502 is largely opened. Then, by rotating the rotating member 600 to the lock position, the pressing portion 601 of the rotating member 600 presses the flexible substrate 700 against the contact portion 501a of the contact 501, and the flexible substrate 700 and the contact 501 are pressed. And are electrically connected.
  • the rotating shaft portion 501b and the contact portion 501a are bifurcated from one contact piece 501, and the flexible substrate 700 and the pressing portion 601 of the rotating member 600 are formed therebetween. Is sandwiched.
  • the connector of this type includes a bottom portion 503 of the housing 500, a contact portion 501a of the contact 501, a flexible substrate 700, a pressing portion 601 of the rotating member 600, and a rotating shaft portion of the contact 501.
  • 501b and Nosing 500 ceiling 504 This is because, as a whole, at least the total thickness of these members becomes the connector height as a whole.
  • the thickness of the flexible substrate 700 is determined by an industrial standard, and there is no design freedom in making the connector thinner.
  • the stress caused by the rotation of the rotating member 600 is transmitted to the housing 500 made of a low-strength insulating material such as a synthetic resin.
  • the covering ceiling 504 and the bottom 503 also had to have considerable thickness.
  • a conventional connector for a flexible board having a thickness of 0.3 mm has a thickness of about 2. Omm, including the necessary clearance as a ZIF, and is difficult to meet the needs of the factory. Ata o
  • the rotating member 600 which should be stopped at the unlocked position, falls down due to some external force, closes the opening 502, and inserts the flexible substrate 700. Work may be hindered.
  • the present invention has been made in view of these points, and one of its objects is to provide a connector that can be made as thin as possible in order to meet the needs for lighter, thinner and smaller electronic devices. It is to be.
  • Another object of the present invention is to provide a thin connector capable of reliably and electrically connecting a flexible substrate and a contact.
  • Still another object of the present invention is to provide a thin connector that can reliably hold a rotating member in an unlocked state. Disclosure of the invention
  • a housing having a plurality of contacts and having an opening, a rotating member, and a portion of the housing are covered, and the rotating member is A metal cover having a receiving portion for receiving a reaction force when the flexible substrate inserted into the opening is pressed against the contact, and a pressing portion that hangs down in the contact direction and can contact the flexible substrate.
  • a connector comprising: This makes it possible to provide a connector that is thin and enables reliable electrical connection between the flexible substrate and the contact.
  • the pressing portion may have one end connected to the metal cover and the other end being a free end.
  • the housing has a bank between the adjacent contacts, and in an unlocked state in which the flexible board is not inserted into the opening, the housing and the contact or the bank are in contact with each other.
  • the distance from the pressing portion may be slightly smaller than the thickness of the flexible substrate.
  • the connector may further comprise a pivot portion, a part of which is locked between the portion and the rear locking portion!
  • the housing has a guide receiving surface portion
  • the pivot portion has a guide surface portion having a curvature corresponding to the guide receiving surface portion, and a sliding surface portion having a curvature corresponding to the slide receiving surface portion.
  • a connecting surface that connects the guide surface and the sliding surface and that corresponds to the front locking portion, wherein the curvature of the guide surface is greater than the curvature of the sliding surface; It may be locked between the front locking portion and the rear locking portion.
  • a housing having a plurality of contacts and having an opening and a locked lower surface, a rotating member, and a part of the housing are covered by the rotating member.
  • the connector may be characterized by having the following. Accordingly, it is possible to provide a connector that is thin and that can easily and reliably perform the integration of the housing and the metal cover.
  • the housing has a locked portion in which the locked lower surface portion is formed, and the metal cover is formed with a through hole formed with the locking surface portion and penetrating the metal cover. It is also possible to have a window that fits with the locked part!
  • a housing having a plurality of contacts and having an opening, a rotating member, and a part of the housing are covered, and the rotating member is inserted into the opening.
  • a connector having a receiving portion for receiving a reaction force when the flexible substrate is pressed against the contact, and having a metal cover welded to the housing. May be. This makes it possible to provide a thin connector in which the housing and the metal cover are firmly adhered and integrated.
  • the housing may also be made of a thermoplastic insulating material!
  • the metal cover has a welding hole
  • the housing has a welding protrusion at a position corresponding to the welding hole, and a part of the welding protrusion is melted to close the welding hole.
  • the welding hole may be formed to have a tapered portion in the thickness direction of the metal cover, the tapered portion having a narrower side facing the housing.
  • the welding hole may be formed on the rotating member side in a hole shape having a straight side parallel to the receiving portion.
  • the welding hole may be formed in a ceiling portion of the metal cover, and the welding protrusion may be formed in a middle plate portion of the housing.
  • the metal cover has windows near both ends in the longitudinal direction, and the housing is
  • FIG. 1 is an external perspective view of a connector according to a first embodiment, showing an unlocked state of a rotating member.
  • FIG. 2 is an external perspective view of the connector according to the first embodiment, showing a locked state of a rotating member.
  • FIG. 3 is an external perspective view of a metal cover according to the first embodiment.
  • FIG. 4 is an external perspective view of a rotating member according to the first embodiment.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line AA of one end face of the contact of the connector shown in FIG. 1.
  • FIG. 6 is a sectional view taken along line BB of one end face of the contact of the connector shown in FIG. 2.
  • FIG. 7 is an external perspective view of a connector according to a second embodiment, showing an unlocked state of a rotating member.
  • FIG. 8 is an external perspective view of a connector according to a second embodiment, showing a locked state of a rotating member.
  • FIG. 9 is an external perspective view of a metal cover according to a second embodiment.
  • FIG. 10 is an external perspective view of a rotating member according to a second embodiment.
  • FIG. 11 An external perspective view of a cross section taken along line GG of the metal cover shown in FIG. 9 for cutting the spring portion.
  • FIG. 12 is a sectional view taken along the line C-C of FIG. 7 for cutting the spring portion.
  • FIG. 13 is a sectional view taken along the line EE of FIG. 8 for cutting the spring portion.
  • FIG. 14 is a sectional view taken along the line D-D of FIG. 7 for cutting the pivot and the bearing.
  • FIG. 15 is a sectional view taken along line FF of the pivot and the bearing shown in FIG. 8.
  • FIG. 16 is an external perspective view of a connector according to a third embodiment, showing an unlocked state of a rotating member.
  • FIG. 17 is an external perspective view of a connector according to a third embodiment, showing a locked state of a rotating member.
  • FIG. 18 is an external perspective view of a metal cover according to a third embodiment.
  • FIG. 19 is an external perspective view of a rotating member according to a third embodiment.
  • FIG. 20 is an external perspective view of a cross section taken along line II of the connector shown in FIG. 16, which cuts a locking portion and a locked portion.
  • FIG. 21 An external perspective view of a cross section taken along line KK, which cuts a locking portion of the metal cover shown in FIG.
  • FIG. 22 is a sectional view taken along line HH of the connector shown in FIG.
  • FIG. 23 is a sectional view taken along line JJ of the welded portion of the connector shown in FIG. 17.
  • FIG. 24 is a cross-sectional view of another example of the welded portion shown in FIG. 22, with a top view of a weld hole added.
  • FIG. 25 is a cross-sectional view showing an example of a conventional connector.
  • the connector 1 houses a plurality of contacts 11 made of a conductive metal such as phosphor bronze, has an opening 12 for receiving the flexible board 2, and has an insulating material such as a synthetic resin. Open the housing 10 with the material 10
  • a connector body 40 provided with a metal cover 20 which is provided on the opposite side of the mouth portion 12, that is, over the rear part thereof, and which is also made of a material such as a steel plate.
  • a rotation member 30 rotatably supported by the main body 40 and made of an insulating material such as a synthetic resin.
  • the contact 11 is implanted in a plurality of contact grooves 14 formed in the longitudinal direction across the bank 17 of the housing 10.
  • the opening 12 is opened and closed by a rotating member 30.
  • the flexible board 2 having a conductive portion only on the lower surface 2a (see FIGS. 5 and 6) is inserted into the opening 12 that is widely opened from the direction of the arrow X. Is done.
  • the metal cover 20 has a ceiling 27 that covers the housing 10 except for a portion where the rotating member 30 in front of the housing 10 is located, and a moderate recess from the ceiling 27 in the longitudinal direction.
  • a pair of left and right fixing portions 22 that extend outward and bend downward at a right angle at an appropriate curvature, and are fixed to a circuit board (not shown), and a through hole that passes through the metal cover 20 near the front end of the metal cover 20.
  • the rotating member 30 is fixed to the connector body 40 in the locked position in cooperation with the receiving portion 25 that receives the reaction force from the contact 11 and the locked portion 32 of the rotating member 30 (see FIG. 4). It has a lock section 23 and the like.
  • the rotating member 30 in addition to the engaging projection 33 and the locked portion 32, the rotating member 30 includes bearing portions 13 (see FIGS. 1), and a relief portion 35 having a reduced thickness in order to avoid interference with the receiving portion 25, and the like. Further, the flexible substrate 2 is pressed against the contact 11 (see FIG. 1) by the pressing portion 34, so that electrical connection can be achieved.
  • the contact 11 has its base portion press-fit into the contact groove 14.
  • the tail part lid is soldered to a circuit board (not shown).
  • the lower arm l ib of the contact 11 extends from the base l ie slightly inclining slightly upward in the direction of the opening 12, and extends near the tip thereof for contact with the conductive part of the lower surface 2 a of the flexible substrate. It has a part 11a.
  • the contact part 11a is located above the lower arm part ib and the bank part 17.
  • the upper arm 11c of the contact 11 is shorter than the lower arm l ib, and extends only slightly forward from the base 1 le.
  • the housing 10 has a bank portion 17 between adjacent contact grooves 14.
  • the embankment portion 17 has an inner embankment portion 17a located at the back of the opening portion 12, and a prerequisite portion 17b connected to the front thereof and located on the contact portion 11a side.
  • the deep embankment 17a is formed slightly above the premise 17b.
  • the ceiling 27 of the metal cover 20 not only covers the middle plate 16 behind the housing 10, but also extends to above the contact portion 11a to cover almost half of the rear of the housing 10.
  • the receiving part 25 is located above the contact part 11a.
  • a recess 26 having a V-shaped cross section functioning as a reinforcing rib is formed on the metal cover 20 by pressing or the like, and a projection 28 is formed on the back surface of the recess 26. That is, if the recess 26 is pressed so that the projection 28 is formed on the back surface of the metal cover 20, the projection 28 is formed simultaneously with the recess 26.
  • the protruding portion 28 includes a protruding portion 28a protruding in the direction of the lower arm lib or the bank portion 17 in a protruding manner, a front portion 28b extending forward while inclining upward from the protruding portion 28a and continuing to the ceiling portion 27, and a protruding portion.
  • a rear portion 28c extends rearward while being inclined upward from the portion 28a and continues to the ceiling portion 27.
  • the convex portion 28a is located slightly below the engaging protrusion 33 and the pressing portion 34 of the rotating member 30 in the unlocked state.
  • the rotating member 30 is located in front of the metal cover 20, and is rotatably supported by a bearing 13 of the housing 10 by a pivot 31 as shown in FIG.
  • the contact portion 11a is in the free state and is at the highest position, and the rotating member 30 has the smallest thickness and makes contact with the portion (engaging protrusion 33). Since it is opposed to the portion 1 la, a gap larger than the thickness of the flexible substrate 2 is secured here. Therefore, the flexible board 2 inserted through the opening 12 from the direction of arrow X can pass through the gap with zero insertion resistance.
  • the distance between the lower arm lib or the bank 17 and the protrusion 28 is slightly smaller than the thickness of the flexible substrate 2 (for example, (About 0.02 to 0.08 mm).
  • the flexible board 2 when the inserted flexible board 2 is advanced to the back of the opening section 12, its tip comes into contact with the projection 28 a or the front section 28 b of the projection 28, and further pushes the flexible board 2 into the back.
  • the flexible board 2 is moved forward by sewing the gap between the lower arm lib or the bank 17 and the projection 28 while the traveling direction is slightly changed downward. Therefore, the flexible substrate 2 is elastically deformed and its thickness is slightly reduced, or the protrusion 28 is slightly bent upward or the lower arm lib is slightly bent to enter the gap. Become.
  • the flexible board 2 is inserted while being rubbed in contact with the lower arm lib or the bank 17 and the projection 28. At this time, the worker who inserts the flexible board 2 reduces the insertion resistance of the flexible board 2.
  • the flexible board 2 is sandwiched between the lower arm lib or the bank 17 and the projection 28, the flexible board 2 is prevented from being displaced in the longitudinal direction of the connector 1. The effect of preventing falling out can also be obtained.
  • the locking portion 23 of the metal cover 20 and the locked portion 32 of the rotating member 30 create a click feeling when engaged, and allow the operator to experience the completion of the connection of the flexible board 2 to the connector 1.
  • the connector 1 of the present embodiment when the pressing portion 34 of the rotating member 30 presses the flexible substrate 2 against the contact portion 11a, the reaction force from the contact portion 11a receives the reaction force from the contact portion 11a of the metal cover 20. Received at 25 25, the rotating shaft portion 501b of the conventional connector shown in FIG. 25 can be omitted, and as shown in FIG. 6, in the locked state, the number of members in the thickness direction of the connector 1 can be reduced by the bottom plate portion. 15, the contact part lla, the flexible board 2, the pressing part 34, and the receiving part 25 can be reduced to a total of five, and the connector can be made thinner accordingly.
  • the receiving portion 25 is formed of a steel plate or the like having extremely higher rigidity than phosphor bronze or the like, the receiving portion 25 can sufficiently withstand the stress generated therein, and a conventional connector having the same function.
  • the thickness can be reduced compared to the rotary shaft part 501b (made of phosphor bronze), and the thickness can be further reduced.
  • the projection 28 is formed as a holding portion that can come into contact with the flexible substrate 2 so as to hang down on the back surface of the concave portion 26, the lower arm lib or the bank 17 is formed. An appropriate resistance can be given to the insertion and removal of the flexible board 2 between the projections 28 and the flexible board 2 can be clamped. Also, it has a function of preventing the flexible board 2 from coming off the connector 1.
  • the engagement receiving portion 24 as an engagement through-hole penetrating the metal cover 20
  • the engagement between the engagement projection 33 and the engagement receiving portion 24 can be performed by one metal cover 20.
  • the connector can be completed within the range of the thickness, and a thinner connector can be provided.
  • the concave portion 26 functioning as a reinforcing rib in the metal cover 20 the rigidity of the metal cover 20 can be increased, and the thickness of the metal cover 20 itself can be reduced. If the recess 26 is formed by pressing or the like, the cost does not increase.
  • the metal cover 20 is provided so as to hold the housing 10 with the holding portion 21 and is fixed to a circuit board (not shown) by the fixing portion 22.
  • the strength of the housing 10 can be replaced by the existing strength, and the stress applied to the housing 10 is reduced. Therefore, the thickness of each member of the housing 10 can be reduced, and a thinner connector can be obtained.
  • a thin connector of 1.5 mm or less can be obtained.
  • the protrusion 28 is formed behind the receiving portion 25 and the engagement receiving portion 24 by a force formed in the shape of a single mountain range extending in the longitudinal direction, for example, a plurality of mountains.
  • the number, position, shape, molding method, and the like, which may be formed as described above, are not limited to this embodiment.
  • the surface of the protruding portion 28 (the back surface of the metal cover 20), which extends from the front portion 28b to the convex portion 28a and further to the rear portion 28c, is formed as a smooth curved surface, the force for smoothly inserting the flexible board 2 is limited. Absent. Further, the inner bank portion 17a and the premise portion 17b of the housing 10 may be formed so that there is no step.
  • the receiving portion 25 of the metal cover 20 is formed as a part of the front end of the metal cover 20, and is formed like a frame projecting forward along the shape of the engagement receiving portion 24.
  • the present embodiment is not limited to the present embodiment as long as it is formed with sufficient strength to withstand the stress caused by the rotation of the rotating member 30.
  • a plurality of engagement receiving portions 24 of the metal cover 20 are arranged in the longitudinal direction as rectangular through-holes at appropriate intervals in the longitudinal direction at appropriate distances from each other.
  • the number and position of the dents may be any as long as they correspond to the engagement projections 33.
  • the present invention is not limited to this embodiment as long as the rotation member 30 can be prevented from being detached by one connector.
  • FIGS. 7 to 15 show a connector 101 according to a second embodiment.
  • the same parts as those in the first embodiment are given the numbers obtained by adding 100 to the numbers in the first embodiment, and a part of the detailed description is omitted.
  • the connector 101 is a connector body including a housing 110 having a plurality of contacts 111 and an opening 112, and a metal cover 120 covering a part of the housing 110. 140 and a rotating member 130 rotatably supported with respect to the connector main body 140.
  • a flexible substrate 102 of a type having only a conductive portion only on the lower surface 102 a is provided in the opening 112 which is greatly opened in the unlocked state in the direction of arrow X. Force inserted.
  • the flexible substrate 102 is pressed against the contact 111 and both are electrically connected.
  • the metal cover 120 includes a ceiling 127, a pair of left and right springs 129, one end of which is connected near both ends in the longitudinal direction of the ceiling 127, and the other end is a free end. It has a concave portion 126, a holding portion 121, a fixing portion 122, an engagement receiving portion (engagement through hole) 124, a receiving portion 125, a lock portion 123, and the like.
  • the rotating member 130 is attached to the engaging protrusion 133, the locked portion 132, and the bearing portions 113 (see FIG. 7) formed at both ends in the longitudinal direction of the housing 110.
  • Corresponding substantially semi-disc-shaped pivot portions 131, relief portions 135, etc. are provided. The pivot portions 131 rotate around the pivot portions 131 to open and close the opening portions 112, and the flexible substrate 102 is contacted with the contact portions 111 (FIG. (See Reference) to make electrical connection.
  • the pivot 131 is provided integrally with the rotating member 130 at both ends in the longitudinal direction thereof, and has a guide surface 131a, a communication surface 131c, and a sliding surface 13 lb which are smoothly connected from the front to the rear.
  • the spring portion 129 includes a distal end portion 129a and a base end portion 129b.
  • the base end portion 129b is connected to the ceiling portion 127 and inclined downward to connect the distal end portion 129a.
  • the front end of the tip 129a is a free end.
  • a part of the tip 129a is curved and protrudes toward the lower arm 11 lb or the bank 117 (see FIGS. 12 and 13). Since the tip of the spring portion 129 is not fixed and can be freely displaced, the spring portion 129 easily bends upward simply by receiving a small upward force, based on the elasticity of the metal cover 120.
  • the spring part 129 is formed into a spoon-like shape as a whole by making a substantially U-shaped cut in a part of the ceiling part 127 by press molding or the like when viewed from above, and deforming the remaining tongue piece downward.
  • the contact 111 is implanted in the nozzle 110 by press-fitting the base 1 lie into the contact groove 114, and the tail 11 Id is shown in FIG. Soldered to circuit board not shown.
  • the lower arm portion 11 lb has a contact portion 11 la near its tip.
  • the contact portion 11 la is located above the lower arm portion 11 lb and the bank portion 117.
  • the upper arm 111c of the same contact element 111 only slightly extends forward from the base 1 lie which is shorter than the lower arm 11 lb.
  • the housing 110 has a bank 117 between adjacent contact grooves 114.
  • the embankment part 117 has an inner embankment part 117a and a premise part 117b.
  • the ceiling 127 of the metal cover 120 covers not only the middle plate 116 behind the housing 110 but also extends to above the contact portion 11 la and covers almost half of the rear of the housing 110.
  • the receiving part 125 is located above the contact part 11 la.
  • the distal end portion 129a (particularly, the curved portion) of the spring portion 129 is connected to the lower arm portion 111b or the bank. It is located above these so as to face the portion 117 (particularly the inner bank portion 117a), and is slightly below the engaging protrusion 133 and the pressing portion 134 of the rotating member 130 in the unlocked state.
  • the rotating member 130 is located in front of the metal cover 120, and is rotatably supported by the bearing 113 of the housing 110 by the pivot 131 as shown in FIG.
  • the contact portion 11 la In the unlocked state shown in FIG. 12, the contact portion 11 la is in a free state and is at the highest position, and the rotating member 130 has the smallest thickness (the engagement protrusion 133). Since it is opposed to the contact portion 111a, a gap larger than the thickness of the flexible substrate 102 is secured here. Therefore, the flexible board 102 inserted through the opening 112 from the direction of arrow X can pass through the gap with zero insertion resistance.
  • the distance between the lower arm portion 11 lb or the bank portion 117 (particularly the back bank portion 117a) and the spring portion 129 (particularly, the curved portion of the distal end portion 129a) is It is slightly smaller (for example, about 0.02 to 0.08 mm) than the thickness.
  • the flexible board 102 is moved in the gap between the lower arm portion 11 lb or the bank portion 117 and the spring portion 129 while moving the traveling direction of the flexible board slightly downward, and pushes the spring portion 129 upward. , Will get into that gap.
  • the flexible board 102 is inserted while being rubbed in contact with the lower arm 11 lb or the bank 117 and the spring section 129. At this time, the worker who inserts the flexible board 102 has a resistance to insertion of the flexible board 102. Can be experienced.
  • a perfect insertion can be realized by contact with 18.
  • the flexible substrate 102 is sandwiched between the lower arm portion 111b or the bank portion 117 and the spring portion 129, the displacement of the flexible substrate 102 in the longitudinal direction of the connector 101 is prevented, and the flexible substrate 102 is prevented from coming off. An effect can also be obtained.
  • the engagement protrusion 133 of the rotating member 130 enters the engagement receiving portion 124 of the metal cover 120 to complete the engagement between them, and the connector 101 of the rotating member 130 Is prevented from coming off.
  • the bearing portion 113 has a front pillar portion 113e integrally formed near both front ends of the housing 110, and a base portion 113f behind the front pillar portion 113e. .
  • the front pillar portion 113e has a guide receiving surface portion 113a of a concave curved surface having a predetermined curvature, and a front locking portion 113c formed below the guide receiving surface portion 113a.
  • the base portion 113f is formed at the front end portion with a sliding receiving surface portion 113b of a substantially quarter-arc concave curved surface having a smaller curvature than the guide receiving surface portion 113a and smoothly connected to the sliding receiving surface portion 113b.
  • a rear locking portion 113d The rear engaging portion 113d slightly protrudes toward the center of the arc of the sliding receiving surface portion 113b.
  • the front locking portion 113c and the rear locking portion 113d are spaced apart from each other by a predetermined amount in the front-rear direction, and a space for locking a part of the pivot 131 is formed therein.
  • the pivot 131 has a convex guide surface 131a having substantially the same curvature as the guide receiving surface 113a, a convex curved sliding surface 131b having substantially the same curvature as the slide reception surface 113b, and a guide surface 131a. It has a connecting surface portion 13lc that smoothly connects the sliding surface portion 13lb.
  • the curvature of the guide surface 131a is larger than the curvature of the slide surface 131b.
  • the center of curvature of the guide surface 131a and the center of curvature of the slide surface 131b are concentric with the rotation center P of the rotation member 130. is there.
  • the guide surface portion 131a, the guide receiving surface portion 113a, the sliding surface portion 131b, and the slide receiving surface portion 113b are formed to have a width necessary to support the rotation of the rotating member 130, and the front locking portion 113c, The rear locking portion 113d, the connecting surface portion 131c, and the sliding surface rear end portion 131e are provided within the above width.
  • the guide surface 131a is supported by the guide receiving surface 113a, and the sliding surface 131b is supported by the slide receiving surface 113b.
  • the upwardly directed pivot upper surface portion 13Id and the rotation center P of the rotation member 130 are separated by a predetermined distance (in the present embodiment, approximately half the thickness of the metal cover 120, but is not limited to this. (Not distance) away.
  • the pivot 131 has a shape in which a semi-circular plate is partially omitted, and the center of rotation P is located outside the pivot 131 to further reduce the thickness of the connector 101. I have.
  • the guide surface 131a smoothly rotates along the guide receiving surface 113a, and the sliding surface 131b smoothly rotates along the sliding receiving surface 113b. .
  • the pivot 131 rotates by a predetermined angle
  • the sliding surface 131b comes into contact with the rear locking portion 113d, then rides on the rear while slightly displacing upward, and then slightly descends again when it is over.
  • the sliding surface rear end 131e of the sliding surface portion 131b is locked by the rear locking portion 113d, and the communication surface portion 131c abuts the front locking portion 113c. Is completed.
  • the connector 101 is assembled by fitting the pivot 131 of the rotating member on the bearing 113 of the housing 110 and covering the metal cover 120 with the upper force. Accordingly, in the unlocked state, the connecting surface 131c is locked by the front locking portion 113c, and the engaging protrusion 133 is directed rearward on the lower surface of the metal cover 120 (particularly, below the receiving portion 125). (See FIG. 12), so that the rotating member 130 does not escape upward.
  • the rotating member 130 includes the bearing 113 (particularly the front locking part 113c and the rear locking part 113d), the pivot 131 (particularly the sliding surface 131b, the communication surface 131c, and the sliding surface rear end 131e).
  • the detachment from the connector 101 is prevented by the cooperation of the locking means such as the engaging projection 133 and the receiving portion 125.
  • the contact 111 of the connector 101 has a function of supporting the rotation of the rotating member 130, such as the rotating shaft 501b formed in the contact 501 of the conventional connector shown in FIG. Therefore, if the above-described locking means is not provided, there is a concern that the rotating member 130 may be easily detached from the connector body 140.
  • the receiving portion receives a reaction force from the contact portion 11la. Since 25 is provided on the metal cover 120, the rotating shaft portion 501b of the conventional connector shown in FIG. 25 can be omitted, and as shown in FIG. 15, the member in the thickness direction of the connector 101 in the locked state as shown in FIG. The number can be reduced to a total of five of the bottom plate portion 115, the contact portion ll la, the flexible substrate 102, the pressing portion 134, and the receiving portion 125, and the thickness can be reduced accordingly.
  • the spring portion 129 provided as a holding portion on the metal cover 120 covering a part of the housing 110 can be formed integrally with the metal cover 120 by press molding extremely easily, and does not require a special pressing step.
  • it has a force spring function (elastic force) by itself, giving insertion resistance to the flexible substrate 102 between the lower arm portion 11 lb and the bank portion 117, or holding the flexible substrate 102 in place and displacing it. It also has a function to prevent slipping.
  • the housing 110 is formed on the front locking portion 113c, the sliding receiving surface portion 113b, and an extension of the sliding receiving surface portion 113b, and the rear locking portion located behind the front locking portion 113c.
  • a portion of the pivot portion 131 that slides on the slide receiving surface portion 113b and supports the rotation of the rotating member 130 has a portion 113d and a front locking portion 113c and a rear portion in the unlocked state. By being locked between the locking portion 113d, the rotation of the rotating member 130 is prevented, and the upright state is reliably maintained.
  • the communication surface 131 c of the pivot 131 is locked to the front locking portion 113 c of the housing 110, and the engaging projection 133 of the rotating member 130 is located below the receiving portion 125 of the metal cover 120. By doing so, it is possible to prevent the turning member 130 from being detached upward in the unlocked state.
  • the spring portion 129 may be formed on the metal cover 120 so as to extend in the insertion direction of the flexible substrate 102.
  • the flexible substrate 102 inserted into the opening portion 112 has the distal end portion 129a or The spring part 129 is pushed upward by contacting the base end part 129b.
  • a continuous surface (the lower surface of the metal cover 120) extending from the distal end portion 129a to the proximal end portion 129b is formed as a smooth curved surface, the force for smoothly inserting the flexible substrate 102 is not limited thereto.
  • a pair of left and right spring portions 129 are formed on the metal cover 120 behind the receiving portion 125 and the engagement receiving portion 124 and in parallel with the concave portion 126. 120 upward force Seen in any shape, such as V-shaped (angle, triangle)
  • the position, width, length, shape, number, and the like, which may be formed only by the present invention, are not limited to this embodiment.
  • the curvature and shape of the guide surface 131a, the guide receiving surface 113a, the sliding surface 131b, and the slide receiving surface 113b are not limited to the present embodiment as long as the rotation of the rotating member 130 can be supported.
  • the angle at which the rotating member 130 is held (the angle formed by the rotating member upper surface 136 in the locked state and the rotating member upper surface 136 in the unlocked state) is not limited to this embodiment.
  • the pivot 131 may contact both the front locking portion 113c and the rear locking portion 113d, or may contact only one of them. In short, the position, shape, number, etc.
  • the locking means are such that, in the unlocked state, a part of the pivot 131 comes into contact with the front locking portion 113c from behind or from below, or the front or upward force is also locked rearward.
  • the present invention is not limited to this embodiment as long as the upright state can be reliably held in contact with the portion 113d.
  • FIGS. 16 to 24 show a connector 201 according to the third embodiment.
  • the same parts as those in the first embodiment are numbered by adding 200 to the numbers in the first embodiment, and a part of the detailed description is omitted.
  • the connector 201 includes a housing 210 having a plurality of contacts 211 and an opening 212, which is also made of an insulating material such as a thermoplastic synthetic resin, and a housing 210.
  • a connector body 240 having a metal cover 220 for covering the portion, and a rotating member 230 rotatably supported with respect to the connector body 240 are provided.
  • the rotating member 230 presses the flexible substrate 202 against the contact 211 and presses the flexible substrate 202 through the opening 212 which is greatly opened in the unlocked state shown in FIG. X direction force Insert the connector into the connector body 240 and rotate the rotating member 230 from here to the locked state in FIG. 17, thereby pressing the flexible board 202 against the contact 211 to achieve the electrical connection between them. You.
  • the welding portion 250 is formed on the upper surface of the connector main body 240, and tightly fixes the metal cover 220 to the nozzle 210 as described later.
  • the metal cover 220 extends longitudinally outward from the ceiling 227, the ceiling 227, and is bent downward at substantially a right angle with an appropriate curvature, thereby reducing the length of the housing 210.
  • a pair of left and right locking portions 260 for locking a part (locked portion 261) of the hand direction end portion, the locking portions 2 A pair of right and left fixing portions 222, concave portions 226, holding portions 221, engagement receiving portions (engagement through holes) 224, receiving portions 225, and lock portions formed below the 60 and fixed to a circuit board (not shown). 223 and so on.
  • a plurality of welding holes 251 are formed in the ceiling portion 227 of the metal cover 220 in the longitudinal direction, and a pair of left and right window portions 262 are provided near both ends of the metal cover 220. It is formed.
  • the welding hole 251 and the window portion 262 are through holes corresponding to the welding portion 250 (see FIG. 17) and the locked portion 261 (see FIG. 17), respectively, and are formed by punching the metal cover 220.
  • the metal cover 220 functions to tightly fix the metal cover 220 to the housing 210.
  • the rotating member 230 includes an engaging projection 233, a locked part 232, a pivot 231 and a relief 235, and the like.
  • the opening 212 is opened and closed, and the flexible substrate 202 is pressed against the contact 211 (see FIG. 22 to FIG. 24) by the pressing portion 234 to make electrical connection.
  • a window portion 262 which is a rectangular through-hole penetrating the metal cover 220 is formed in the locking portion 260 by punching out with a presser pad or the like. ing.
  • a part of the longitudinal end of the housing 210 is undercut, and a locked portion 261 extends so as to be fitted into the window 262. That is, the window portion 262 and the locked portion 261 are formed at positions and shapes corresponding to each other, and the housing 210 is held inside the metal cover 220.
  • the window portion 262 is bent downward at an appropriate curvature following the locking upper plate portion 260d connected to the ceiling portion 227 and the locking upper plate portion 260d, and the lock portion 223 is connected to the front thereof.
  • Forearm 260b (see Fig. 18), which is separated from the rear of the forearm 260b, continues to the upper locking plate 260d, and is bent downward at the same curvature as the forearm 260b, rear arm 260c, forearm 260b and rear It is supported by the arm 260c and is surrounded by a vertical plate-shaped locking side plate 260a connecting these lower ends.
  • a locking surface portion 260e in which the cross section of the metal cover 220 is horizontally exposed upward is formed on the upper surface of the locking side plate portion 260a, as a part of the window portion 262, a locking surface portion 260e in which the cross section of the metal cover 220 is horizontally exposed upward is formed.
  • the locked portion 261 of the housing 210 is undercut as described above and is left.
  • the overhang portion is a downward horizontal locked lower surface portion 261a facing the locking surface portion 260e.
  • the locking upper plate 260d that covers the housing 210 is formed as a part of the window 262 with a locking upper plate surface 260f in which the cross section of the metal power bar 220 is vertically exposed outward in the longitudinal direction. ing.
  • a part of the upper surface of the housing 210 is shaved downward to form a longitudinally inwardly and vertically locked inner surface portion 261c facing the locking upper plate surface portion 260f.
  • the engagement upper plate surface portion 260f also comes into contact with the inner force in the longitudinal direction, so that the metal cover 220 and the housing 210 are securely fitted in the longitudinal direction.
  • the locked lower surface width 26 lb and the locked inner surface height 26 Id are substantially the same as the thickness of the metal cover 220, ie, the width of the locking surface 260 e and the height of the locking upper plate 260 f. is there. Therefore, the formation of the locking portion 260, the locked portion 261, the locked lower surface portion 261a, and the locked inner side surface portion 261c does not prevent the connector 201 from being downsized.
  • the locked portion 261 has an upward horizontal locked upper surface portion 261e, an outward vertical locked outer side surface portion 261g, and a locked inclined surface portion 261f connecting these.
  • the metal cover 220 is also intended to cover the upward force of the nosing 210, the distance between the inner surfaces 260g of the left and right locking side plates is smaller than the distance between the left and right outer surfaces 26g of the locking side plate.
  • 260a (or the fixing part 222) contacts the locked slope part 26If.
  • the metal cover 220 is further pressed against the housing 210, the locking portion 260 is displaced radially outward due to its elasticity, and the locking side plate portion 260a becomes a locked slope portion 261f and further a locked outer surface portion. Glide down while touching 261g.
  • the fixing portion 222 is formed immediately below the locking surface portion 260e, and the lower surface thereof is located slightly below the lower surface of the other portion of the metal cover 220, and is soldered to a circuit board (not shown). Fixed. The lower surfaces of these metal covers 220 may be flush.
  • the contact 211 is implanted in the housing 210 by pressing the base 21 le into the contact groove 214, and the tail 21 Id is not shown. Soldered to circuit board.
  • the lower arm 21 lb has a contact portion 21 la near the tip. The contact portion 21 la is located above the lower arm portion 21 lb and the bank portion 217.
  • the upper arm 21 lc extends only slightly from the base 21 le, which is shorter than the lower arm 21 lb.
  • the ceiling portion 227 of the metal cover 220 not only covers the middle plate portion 216 behind the housing 210 but also extends up to around the contact portion 21 la and covers almost half of the rear portion of the housing 210.
  • the receiving part 225 is located above the contact part 21 la.
  • the rotating member 230 is located in front of the metal cover 220, and is rotatably supported by the bearing 213 of the housing 210 by the pivot 231 as shown in FIG.
  • a welding projection 252 is formed on the middle plate portion 216 of the housing 210 so as to penetrate through a welding hole 251 of the metal cover 220 formed at a position corresponding to the welding projection 252, and to the ceiling 227 side. A part of the tip of the protruding welding projection 252 is heated, melted, crushed, and re-solidified to form a welding portion 250 so as to cover the welding hole 251, and the metal cover 220 is closely fixed to the nozzle 210. I have.
  • the welding projection 252 projects upward from the welding hole 251.
  • An object such as an electric soldering iron is pressed and melted by the heat, crushed by pressure, flushed to the outer edge of the welding hole 251, cooled, and re-solidified in the welding hole 251.
  • the housing 210 is made of a thermoplastic material
  • various welding techniques such as ultrasonic welding can be used for the formation of the welding portion 250.
  • the thermoplastic material for example, a liquid crystal polymer or the like is used.
  • the material is not limited to this. The material is melted by heating or ultrasonic treatment (softened and becomes deformable), deformed by pressure, and deformed by pressure. May be any insulating material that is re-hardened by cooling or the like.
  • the welding hole 251 has a tapered portion 2 that spreads outward as shown in Figs. 51a, the side facing the housing 210 is narrow, and the welding projection 252 fills the tapered portion 25la to form a welded portion 250 when melted and crushed.
  • the welding hole 251 may have a tapered portion 251a that tapers smoothly as shown in FIGS. 22 and 23, or a step where the side facing the housing 210 becomes narrower as shown in FIG.
  • the portion may have a stepped tapered portion 251b formed in the thickness direction of the metal force bar 220.
  • the tapered portion 251b is formed in the welding hole 251 by, for example, pressing or etching.
  • the welding hole 251 is not limited to a circular shape as shown in FIG. 18, but as shown in a top view in FIG. 24, a force-cylinder having a straight side 251c parallel to the receiving portion 225, It may be shaped.
  • a force-cylinder having a straight side 251c parallel to the receiving portion 225, It may be shaped.
  • the welding hole 251 having the smooth tapered portion 251a shown in FIGS. 22 and 23 may have this straight side 251c.
  • a part of the locked part 261 of the housing 210 shown in Fig. 20 is heated, melted and crushed, then solidified, and at least a part of the window part 262 is formed like the welded part 250.
  • the metal cover 220 and the housing 210 are integrated.
  • the operation of the connector 201 will be described with reference to FIG. 22 and FIG.
  • the contact part 211a is in a free state, and the rotating member 230 faces the engaging projection 233 having the smallest thickness to the contact part 21la. Therefore, a clearance larger than the thickness of the flexible substrate 202 is secured here, and the flexible substrate 202 inserted through the opening 212 from the direction of arrow X can pass therethrough with zero insertion resistance. .
  • the concave portion 226 provided in the metal cover 220 protrudes into the path of the flexible substrate 202, and causes extremely low insertion resistance when entering the flexible substrate 202. In addition to giving a sense of bodily sensation, the effect of preventing the flexible substrate 202 from coming off is exhibited.
  • the rotating member 230 is rotated to the locked state shown in FIG. 23 following insertion of the flexible substrate 202, the rotating member 230 displaces the flexible substrate 202 downward by the pressing portion 234, and the contact portion 21 Press on la.
  • the engagement protrusion 233 of the rotating member 230 enters the engagement receiving portion 224 of the metal force bar 220 to complete the engagement between them, and the connector main body 240 of the rotating member 230 To prevent disengagement.
  • the locked portion 232 of the rotating member 230 is engaged with the lock portion 223 of the metal cover 220 (see FIG. 17).
  • the locking surface 260e of the metal cover 220 covering a part of the housing 210 is in contact with the locked lower surface 261a of the housing 210 from below.
  • the stress generated when the rotating member 230 that rotates with the receiving part 225 as a fulcrum of the lever presses the flexible substrate 202 against the contact part 21 la at the pressing part 234 can be received by the inner part of the metal cover 220.
  • the housing 210 receives a stress pressed against the circuit board via the contact 211, while the reaction force acts on the receiving portion 225, Since the locking surface portion 260e is in close contact with the locked lower surface portion 261a, the reaction force is generated by the ceiling portion 227 of the metal cover 220 and the locking surface portion. 260e, the stress does not become a stress that peels off the fixing portion 222 from the circuit board force, the mechanical load on each member of the connector 201 is reduced, and the thickness can be reduced.
  • the locking surface 260e may be formed by, for example, folding a part of both ends of the metal cover 220 inward in the longitudinal direction along the locked lower surface 26la.
  • the locking surface 260e is not limited to the cross section of the metal force bar 220, but may be the surface of the metal cover 220 which also contacts the locked lower surface 261a with a downward force.
  • the locked lower surface portion 261a and the locking surface portion 260e are not limited to horizontal surfaces, and if the stress generated in the connector 201 can be received in the metal cover 220, their width, height, number, shape, position, and the like can be changed. It is not limited to the embodiment. Further, the surface of the locked portion 261 may be formed by a series of flat surfaces, or may be a smooth curved surface entirely or partially.
  • the metal cover 220 has a holding portion 221 (see FIGS. 16 to 18) and is arranged so as to hold the housing 210, and the metal cover 220 and the housing 210 are welded by a welding portion 250.
  • the strength imposed on the housing 210 is reduced by metal force. Both the bar 220 and the housing 210 can be shared, and the thickness can be further reduced.
  • the rotating member 230 rotates to the lock position, a stress that displaces the receiving portion 225 of the metal cover 220 upward and disperses the pressing force of the flexible substrate 202 by the rotating member 230 is generated.
  • the metal force bar 220 firmly adhered and integrated to the housing 210 by the acting force welding portion 250 can sufficiently withstand this and generate an appropriate pressing force.
  • the housing 210 tends to warp slightly in the longitudinal direction due to its manufacturing method, the metal cover 220 having a precisely flatness is firmly attached to the housing 210 by the welding portion 250 or the like. This warpage can be corrected by making the contact tightly integrated.
  • the metal cover 220 and the housing 210 are welded to each other, so that the contact 211, the housing 210, and the metal cover 220 form a robust combination structure, and the flexible substrate interposed therebetween. Sufficient pressing force can be applied to 202.
  • the moving member 230 presses the flexible substrate 202 against the contact 211, and exhibits high rigidity against the force for lifting the metal cover 220 from the housing 210 when the reaction force acts on the receiving portion 225. There is no escape of the pressing force of the rotating member 230 against 202
  • the metal cover 220 has the engagement through hole 224 and the receiving portion 225, and the rotating member 230 has the engagement protrusion 233.
  • a through hole is provided in a rotating member 230 such as a connector disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-106238, and when the rotating member 230 rotates, the tip of the receiving portion 225 enters and exits the through hole. It may be a structure that can be used.
  • the present invention it is possible to provide a connector that can be made as thin as possible in order to meet the needs for lighter, thinner and smaller electronic devices. Further, according to the present invention, it is possible to provide a thin connector capable of surely making an electrical connection between a flexible substrate and a contact. Further, according to the present invention, it is possible to provide a thin connector capable of reliably holding the rotating member in the unlocked state.

Landscapes

  • Coupling Device And Connection With Printed Circuit (AREA)

Abstract

  本発明では、複数の接触子を収納すると共に、開口部を有するハウジングと、回動部材と、前記ハウジングの一部を覆い、前記回動部材が前記開口部に挿入される柔軟基板を前記接触子に圧接する際に、その反力を受け止める受容部と、前記接触子方向に垂下して前記柔軟基板に接し得る押さえ部とを有する金属カバーと、を有することを特徴とするコネクタとする。

Description

明 細 書
コネクタ
技術分野
[0001] 本発明はコネクタに関し、特に FPC (Flexible Printed Circuit)や FFC (Flexible Flat
Cable)等の柔軟基板用の ZIF (Zero Insertion Force)タイプのコネクタに関する。 背景技術
[0002] 柔軟基板の回路基板への接続には、種々の形式のコネクタが使われており、その 中の一つ、無挿抜力式 (ZIFタイプ)のコネクタは、極めて広く利用されている。
[0003] 従来のコネクタとしては、例えば、図 25に示す様に、接触子 501を収納し、開口部 502を有するハウジング 500と、接触子 501と一体に形成された回転軸部 501bによ り回動可能に支持される回動部材 600とを備えたものがある (例えば、実用新案登録 第 2580074号公報)。
[0004] この様なコネクタに於いては、回動部材 600が二点鎖線で示す位置にあって開口 部 502を大きく開放したアンロック状態で矢印 X方向から柔軟基板 700を開口部 502 に挿入し、続いて回動部材 600をロック位置にまで回動させることで、回動部材 600 の押圧部 601で柔軟基板 700を接触子 501の接触部 501aに圧接し、柔軟基板 700 と接触子 501とを電気的に接続する。
[0005] この例では、回転軸部 501bと接触部 501aとが一つの接触子 501から二股に分岐 して形成されており、両者の間で柔軟基板 700と回動部材 600の押圧部 601とを挟 持する構造となっている。
[0006] 所で、各種電子機器の高性能化と軽薄短小化へのニーズは止まる所を知らず、 、 ょ 、よ多機能化 ·高密度化 ·小型 '軽量'薄型'短型化への要求は強まり、これに伴つ てコネクタの小型 ·薄型 ·短型化と多極化が同時に迫られて ヽる。
[0007] し力しながら、上記の様な従来のコネクタでは上記市場のニーズに応えるだけの薄 型化は難し力つた。何故なら、この種のコネクタは、その厚さ方向に、ハウジング 500 の底部 503、接触子 501の接触部 501a、柔軟基板 700、回動部材 600の押圧部 60 1、接触子 501の回転軸部 501b、ノヽウジング 500の天井部 504、の 6つもの部材を 必要とする為、全体として少なくともこれらの部材の厚さを合計した厚さがコネクタ高さ となってしまうからである。尚、柔軟基板 700の厚さは工業規格で定められており、コ ネクタの薄型化に於ける設計上の自由度は無い。
[0008] 特に、図 25の様なコネクタに於いては、回動部材 600の回動時、その押圧部 601 が柔軟基板 700と回転軸部 501bとの間に強引に入り込もうとする為、その際に生ず る接触部 501aからの反力を受け止める回転軸部 501bには大きな応力が作用する ので、これに耐える強度を付与すベぐ相当の厚さの接触子 501とする必要があった 。殊に、回転軸部 501bと接触部 501aを一つの接触子 501から分岐させたものにあ つては、接触部 501aの機能を確保するために、リン青銅等の比較的剛性の低い材 料を採用せざるを得ず、この部位の薄型化には限界があった。
[0009] 同様に、回動部材 600の上記回動による応力は合成樹脂等の強度の低い絶縁材 料力 成るハウジング 500にも伝わる為、回転軸部 501bと接触部 501aの夫々の上 下を覆う天井部 504や底部 503にも相当の厚さを持たせなければならな力つた。
[0010] 従って、例えば、厚さ 0. 3mmの柔軟基板用の従来のコネクタは、 ZIFとしての必要 クリアランスも含めて凡そ 2. Ommの厚さにも成り、巿場のニーズに応え難いものであ つた o
[0011] また、上記の様な従来のコネクタに於いては、 ZIFとして必要なクリアランスがあって 柔軟基板 700の挿入に全く抵抗が無 、ので、柔軟基板 700がコネクタの長手方向に ずれて挿入されたり、ー且開口部 502の最も奥に突き当てて挿入された柔軟基板 70 0が、回動部材 600をロック状態に回動させる際に緩み、該柔軟基板 700の挿入が 浅くなる等、柔軟基板 700と接触子 501との電気的接続が損なわれかねないという問 題点があった。特に、コネクタの高密度化 (単位長さ当たりの接触子数の増カロ)が進 み、相隣接して植設される接触子 501の間隔がいよいよ狭められて行く現状に鑑み ると、この問題は深刻なものである。
[0012] また、上記の様な従来のコネクタに於いては、アンロック位置で止まっているべき回 動部材 600が、何らかの外力が作用して倒れ、開口部 502を閉じ、柔軟基板 700の 挿入作業が阻害されることがある。
[0013] これに対し、例えば、特開 2002-289283号公報では、第 1実施例では加圧部材 に形成した溝部の底面 (係止部)が端子の上腕部に用意された肩部に係合して、ま た第 2実施例では係止片と加圧部材に形成したカムが協働して、各々加圧部材をァ ンロック位置で保持して 、る。
[0014] し力しながら、この特開 2002-289283号公報の第 1実施例は、単に溝部の底面 が肩部に寄りかかっているだけである為、加圧部材を倒す方向に不測の外力が作用 すれば、加圧部材は簡単に回転して開口を閉じてしまう。また、同第 2実施例に於い ては、特別なカム及び係止片を用意しなければならず、軽薄短小化に応えられない だけでなぐコストアップも招!、てしまうものである。
[0015] 本発明は、これらの点に鑑みて成されたものであって、その目的の一つは、電子機 器のより軽薄短小化のニーズに応えるベぐ薄型化が可能なコネクタを提供すること である。
[0016] また、本発明の別の目的は、柔軟基板と接触子との確実な電気的接続が可能な薄 型コネクタを提供することである。
[0017] また、本発明のさらに別の目的は、アンロック状態で回動部材を確実に保持できる 薄型コネクタを提供することである。 発明の開示
[0018] 上記の目的を達成する為、本発明では、複数の接触子を収納すると共に、開口部 を有するハウジングと、回動部材と、前記ハウジングの一部を覆い、前記回動部材が 前記開口部に挿入される柔軟基板を前記接触子に圧接する際に、その反力を受け 止める受容部と、前記接触子方向に垂下し、且つ前記柔軟基板に接し得る押さえ部 とを有する金属カバーと、を有することを特徴とするコネクタとする。これにより、薄型 で且つ柔軟基板と接触子との確実な電気的接続が可能なコネクタを提供することが できる。
[0019] また、前記押さえ部は、一端が前記金属カバーに連なり他端が自由端であることと してちよい。
[0020] また、前記ハウジングは相隣接する前記接触子の間に堤部を有し、柔軟基板が前 記開口部に挿入されていないアンロック状態に於いて、前記接触子又は前記堤部と 前記押さえ部との距離が該柔軟基板の厚さよりも僅かに小さいこととしてもよい。 [0021] また、本発明では、複数の接触子を収納すると共に、開口部と、前係止部と、摺動 受面部と、該摺動受面部の延長上に形成される後係止部とを有するハウジングと、回 動部材と、前記ハウジングの一部を覆い、前記回動部材が前記開口部に挿入される 柔軟基板を前記接触子に圧接する際に、その反力を受け止める受容部を有する金 属カバーと、を有し、前記回動部材は、前記摺動受面部上を摺動して該回動部材の 回動を支持すると共に、アンロック状態に於いて前記前係止部と前記後係止部との 間にその一部が係止される枢軸部を有することを特徴とするコネクタとしてもよ!/、。こ れにより、薄型で且つアンロック状態で回動部材を確実に保持できるコネクタを提供 することができる。
[0022] また、前記ハウジングは案内受面部を有し、前記枢軸部は、前記案内受面部に対 応する曲率を持つ案内面部と、前記摺動受面部に対応する曲率を持つ摺動面部と 、該案内面部と該摺動面部とを繋ぎ前記前係止部に対応する連絡面部とを有し、前 記案内面部の曲率は前記摺動面部の曲率より大きぐ該摺動面部は、前記前係止 部と前記後係止部との間に係止されることとしてもよい。
[0023] また、本発明では、複数の接触子を収納すると共に、開口部と、被係止下面部とを 有するハウジングと、回動部材と、前記ハウジングの一部を覆い、前記回動部材が前 記開口部に挿入される柔軟基板を前記接触子に圧接する際に、その反力を受け止 める受容部と、前記被係止下面部に接する係止面部とを有する金属カバーと、を有 することを特徴とするコネクタとしてもよい。これにより、薄型で且つハウジングと金属 カバーとの一体ィ匕を簡単且つ確実に行うことができるコネクタを提供することができる
[0024] また、前記ハウジングは、前記被係止下面部が形成される被係止部を有し、前記金 属カバーは、前記係止面部が形成され、該金属カバーを貫通する貫通孔であって前 記被係止部と嵌合する窓部を有することとしてもよ!ヽ。
[0025] また、本発明では、複数の接触子を収納すると共に、開口部を有するハウジングと 、回動部材と、前記ハウジングの一部を覆い、前記回動部材が前記開口部に挿入さ れる柔軟基板を前記接触子に圧接する際に、その反力を受け止める受容部を有し、 該ハウジングに溶着されて 、る金属カバーと、を有することを特徴とするコネクタとし てもよい。これにより、薄型で且つハウジングと金属カバーとが強固に密着し一体化さ れたコネクタを提供することができる。
[0026] また、前記ハウジングは、熱可塑性の絶縁材料力も成ることとしてもよ!、。
[0027] また、前記金属カバーは溶着穴を有し、前記ハウジングは前記溶着穴に対応する 位置に溶着突起を有し、前記溶着突起の一部を溶融させて、前記溶着穴を塞いだこ ととしてもよ 、。
[0028] また、前記溶着穴は、前記ハウジングに面する側が狭くなるテーパ部を、前記金属 カバーの厚さ方向に有して形成されて 、ることとしてもよ 、。
[0029] また、前記溶着穴は、前記回動部材側に、前記受容部に平行な直線辺を有する穴 形状で形成されて 、ることとしてもよ 、。
[0030] また、前記溶着穴は、前記金属カバーの天井部に形成され、前記溶着突起は、前 記ハウジングの中板部に形成されて!、ることとしてもよ!/、。
[0031] また、前記金属カバーはその長手方向両端付近に窓部を有し、前記ハウジングは
、前記窓部と嵌合する係止突起部を有し、前記係止突起部の一部を溶融させて、前 記窓部を塞 、だこととしてもよ!/、。
図面の簡単な説明
[0032] [図 1]第一の実施形態に係るコネクタの外観斜視図で、回動部材のアンロック状態を 示す。
[図 2]第一の実施形態に係るコネクタの外観斜視図で、回動部材のロック状態を示す
[図 3]第一の実施形態に係る金属カバーの外観斜視図である。
[図 4]第一の実施形態に係る回動部材の外観斜視図である。
[図 5]図 1に示すコネクタの接触子の 1つの端面に沿った A— A線断面図を示す。
[図 6]図 2に示すコネクタの接触子の 1つの端面に沿った B— B線断面図を示す。
[図 7]第二の実施形態に係るコネクタの外観斜視図で、回動部材のアンロック状態を 示す。
[図 8]第二の実施形態に係るコネクタの外観斜視図で、回動部材のロック状態を示す [図 9]第二の実施形態に係る金属カバーの外観斜視図である。
[図 10]第二の実施形態に係る回動部材の外観斜視図である。
[図 11]図 9に示す金属カバーのスプリング部を切断する G— G線断面の外観斜視図を 示す。
[図 12]図 7に示すスプリング部を切断する C-C線断面図を示す。
[図 13]図 8に示すスプリング部を切断する E-E線断面図を示す。
[図 14]図 7に示す枢軸部と軸受部とを切断する D— D線断面図を示す。
[図 15]図 8に示す枢軸部と軸受部とを切断する F— F線断面図を示す。
[図 16]第三の実施形態に係るコネクタの外観斜視図で、回動部材のアンロック状態 を示す。
[図 17]第三の実施形態に係るコネクタの外観斜視図で、回動部材のロック状態を示 す。
[図 18]第三の実施形態に係る金属カバーの外観斜視図である。
[図 19]第三の実施形態に係る回動部材の外観斜視図である。
[図 20]図 16に示すコネクタの係止部及び被係止部を切断する I I線断面の外観斜 視図を示す。
[図 21]図 18に示す金属カバーの係止部を切断する K K線断面の外観斜視図を示 す。
[図 22]図 16に示すコネクタの溶着部を切断する H— H線断面図を示す。
[図 23]図 17に示すコネクタの溶着部を切断する J J線断面図を示す。
[図 24]図 22に示す溶着部の他の例について、溶着穴の上面図を付加した断面図を 示す。
[図 25]従来のコネクタの一例を示す断面図である。
発明を実施するための最良の形態
以下、本発明について 3つの実施形態を例として説明する。図 1乃至図 6には第一 の実施形態に係るコネクタ 1を示す。図 1及び図 2に示す様に、コネクタ 1は、リン青銅 等の導電性金属から成る複数の接触子 11を収納し、柔軟基板 2を迎え入れる開口 部 12を有し、合成樹脂等の絶縁性材料カゝら成るハウジング 10と、ハウジング 10の開 口部 12と反対側、即ち後方の一部を覆うようにその上方に配設され、鋼板等の材料 力も成る金属カバー 20とを備えるコネクタ本体 40と、金属カバー 20の前方に位置し 、コネクタ本体 40に対して回動可能に支持され、合成樹脂等の絶縁性材料から成る 回動部材 30とを備える。接触子 11は、ハウジング 10の堤部 17を挟んで長手方向に 複数形成される接触子溝 14に植え込まれている。
[0034] 開口部 12は、回動部材 30によって開閉される。図 1に示すアンロック状態に於いて 大きく開かれた開口部 12には、導電部を下面 2a (図 5及び図 6参照)にのみ有するタ イブの柔軟基板 2が、矢印 Xの方向から挿入される。
[0035] 図 1のアンロック状態から図 2のロック状態への回動部材 30の回動により、柔軟基 板 2は接触子 11に圧接され、両者は電気的に接続される。
[0036] 図 2及び図 3に示す様に、金属カバー 20は、ハウジング 10前方の回動部材 30が 位置する部位を除きハウジング 10を覆う天井部 27、天井部 27から適度に窪み長手 方向に延びる凹部 26、ハウジング 10の長手方向端部近傍を抱き力かえるように配さ れ、金属カバー 20とハウジング 10とを合体させる左右一対の舌片状の抱持部 21、 天井部 27から長手方向外側に延び出し、適度な曲率で略直角に下方に屈曲し、図 示しない回路基板に固定される左右一対の固定部 22、金属カバー 20の前方先端 付近に該金属カバー 20を貫通する貫通孔として形成され、回動部材 30の回動時に その係合突起部 33を受け入れる係合受部 (係合貫通孔) 24、係合受部 24の前方に 位置し、回動部材 30がその回動に伴って柔軟基板 2を接触子 11 (図 1参照)に押圧 する際に、該接触子 11からの反力を受け止める受容部 25、回動部材 30の被ロック 部 32 (図 4参照)と協働して、回動部材 30をコネクタ本体 40に対してロック位置で固 定するロック部 23等を備える。
[0037] 図 2及び図 4に示す様に、回動部材 30は、上記係合突起部 33、同被ロック部 32の 他に、ハウジング 10の長手方向両端に形成される軸受部 13 (図 1参照)に対応する 枢軸部 31、前記受容部 25との干渉を回避する為に厚さを減じた逃げ部 35等を備え 、枢軸部 31回りに回動して開口部 12を開閉し、且つその押圧部 34で柔軟基板 2を 接触子 11 (図 1参照)に押し付け、電気的接続を図ることができる。
[0038] 図 5及び図 6に示す様に、接触子 11は、その基部 l ieを前記接触子溝 14に圧入さ れることでノヽウジング 10に植え込まれ、そのテール部 l idを図示せぬ回路基板に半 田付けされている。また同接触子 11の下腕部 l ibは、基部 l ieから開口部 12方向 にやや上方に傾斜しながら長く延び出し、その先端付近には柔軟基板下面 2aの導 電部と接する為の接触部 11aを有している。接触部 11aは、下腕部 l ibや堤部 17よ りも上方に位置している。一方、同接触子 11の上腕部 11cは、下腕部 l ibに比べて 短く、基部 1 leから前方に僅かに延びて 、るのみである。
[0039] ハウジング 10は、相隣接する接触子溝 14の間に堤部 17を有する。堤部 17は、開 口部 12の奥に位置する奥堤部 17aと、その前方に連なり、接触部 11a側に位置する 前提部 17bとを有する。奥堤部 17aは、前提部 17bよりも僅か〖こ上方に位置して形成 されている。
[0040] 金属カバー 20の天井部 27は、ハウジング 10後方の中板部 16を覆うのみならず、 更に接触部 11aの上方辺りまで延びてハウジング 10後方のほぼ半分を覆っている。 受容部 25は、接触部 11aの上方に位置している。
[0041] また、金属カバー 20には、補強リブとして機能する断面 V字形の凹部 26がプレス 等で成形され、凹部 26の裏面に突起部 28が形成されている。即ち、突起部 28が金 属カバー 20の裏面に形成される様に、凹部 26をプレスすれば、突起部 28は凹部 26 と同時に成形される。突起部 28は、下腕部 l ib又は堤部 17方向に突起状に突き出 る凸部 28a、凸部 28aから上方に傾斜しながら前方に延びて天井部 27に連なる前部 28b、逆に凸部 28aから上方に傾斜しながら後方に延びて天井部 27に連なる後部 2 8cとを有する。凸部 28aは、アンロック状態で回動部材 30の係合突起部 33や押圧 部 34よりも僅かに下方に位置している。
[0042] 回動部材 30は、金属カバー 20の前方に位置し、図 1に示す如く枢軸部 31によって ハウジング 10の軸受部 13に回動可能に支持されている。
[0043] 図 5に示すアンロック状態に於いて、接触部 11aは自由状態にあって最も高い位置 にあり、回動部材 30は最も厚さの小さ 、部位 (係合突起部 33)を接触部 1 laに対向 させているので、ここには柔軟基板 2の厚さよりも大きな隙間が確保されている。従つ て、矢印 X方向から開口部 12を介して挿入される柔軟基板 2は、挿入抵抗ゼロでそ の隙間を通過することができる。 [0044] この状態に於いては、下腕部 l ib又は堤部 17と突起部 28 (特に奥堤部 17aと凸部 28a)との距離は、柔軟基板 2の厚さよりも僅かに (例えば 0. 02乃至 0. 08mm程度) 小さくなつている。
[0045] 従って、挿入された柔軟基板 2を開口部 12の奥に進めて行くと、その先端は突起 部 28の凸部 28a又は前部 28bに接触し、更に柔軟基板 2を奥に押し込もうとすると、 それによつて柔軟基板 2はその進行方向を僅かに下方に変更させられながら下腕部 l ib又は堤部 17と突起部 28との隙間を縫って進まんとする。よって、柔軟基板 2は弹 性変形してその厚みを僅かに減じ、或いは、突起部 28を上方に極めて僅かに橈ませ 、又は下腕部 l ibを僅かに橈ませ、その隙間に入り込むことになる。この結果、柔軟 基板 2は、下腕部 l ib又は堤部 17と突起部 28と接して擦られながら挿入され、この 際、柔軟基板 2を挿入する作業者は、柔軟基板 2の挿入抵抗を体感することができる
[0046] そして、そこから更に柔軟基板 2を押し進めると、その先端は奥壁部 18に当接し、 それ以上の進行を止められる。この時、作業者は、柔軟基板 2の奥壁部 18への当接 を以つて完璧な挿入を実感することができる。
[0047] また、柔軟基板 2が下腕部 l ib又は堤部 17と突起部 28との間に挟持されることによ り、柔軟基板 2のコネクタ 1長手方向のずれが防止され、且つその抜け防止効果も得 ることがでさる。
[0048] 柔軟基板 2の挿入に続き、回動部材 30をアンロック状態から図 6に示すロック状態 に回動させようとすると、枢軸部 31が軸受部 13に沿って回動し(図 1参照)、回動部 材 30は、押圧部 34によって柔軟基板 2を下方に変位させ、接触部 11aに押し付ける
[0049] これと同期して、回動部材 30の係合突起部 33は、金属カバー 20の係合受部 24に 進入し、両者の係合を完成させ、回動部材 30のコネクタ 1からの離脱が防止される。
[0050] 金属カバー 20のロック部 23と回動部材 30の被ロック部 32とは、掛合に際してクリツ ク感を醸し、作業者をして柔軟基板 2のコネクタ 1への連結完了を体感できる。
[0051] 本実施形態のコネクタ 1に於いては、回動部材 30の押圧部 34が柔軟基板 2を接触 部 11aに押圧する際に該接触部 11aからの反力を金属カバー 20の受容部 25で受け 止める様にしたので、図 25に示す従来のコネクタの回転軸部 501bを省くことができ 、図 6に示す様に、ロック状態に於いて、コネクタ 1の厚さ方向の部材数を、底板部 15 、接触部 l la、柔軟基板 2、押圧部 34、受容部 25の合計 5つに減じることができ、そ の分、コネクタの薄型化が可能となっている。
[0052] 更にこの受容部 25は、リン青銅等より極めて剛性の高い鋼板等で形成された強靭 なものである為、そこに発生する応力に十分耐えることができ、同じ機能を成す従来 のコネクタの回転軸部 501b (リン青銅製)に比べてその厚さを減じることができ、より 薄型化が可能である。
[0053] 更に、本実施形態に於いては、この凹部 26の裏面に、柔軟基板 2と接し得る押さえ 部として突起部 28を垂下させるよう形成したので、下腕部 l ib又は堤部 17と突起部 28との間で柔軟基板 2の挿抜に適度の抵抗を与え且つそれを挟持でき、その挿入を 確実にしてずれを防止し、柔軟基板 2と接触子 11との電気的接続を確実にし、また、 柔軟基板 2のコネクタ 1からの抜け防止機能も備える。
[0054] また、金属カバー 20を貫通する係合貫通孔として係合受部 24を形成することにより 、係合突起部 33と係合受部 24との係合を金属カバー 20の 1枚分の厚さの範囲で完 成させることが可能となり、より一層薄いコネクタを提供できる。
[0055] また、金属カバー 20に補強リブとして機能する凹部 26を設けることで、金属カバー 20の剛性を増すこともでき、金属カバー 20そのものの厚さを減じることができる。尚、 この凹部 26をプレス等により形成すれば、コストアップとはならない。
[0056] また、金属カバー 20は、抱持部 21を有してハウジング 10を抱き込むように配される と共に、固定部 22によって図示しない回路基板に固定されるので、従来ハウジング 1 0に課されていた強度を肩代わりすることができ、ハウジング 10に負荷される応力が 軽減される為、ハウジング 10の各部材の厚さを小さくし、更に薄いコネクタとすること ができる。
[0057] この様に、本発明によれば、 1. 5mm以下の薄型コネクタを得ることができる。
[0058] 尚、本実施形態に於いて、突起部 28は、受容部 25や係合受部 24の後方に、長手 方向に延びる一つの山脈のような形状で形成される力 例えば複数の山のように形 成しても良ぐその数、位置、形状、成形方法等は本実施形態に限られない。また、 前部 28bから凸部 28a、更に後部 28cにかけて連なる突起部 28の表面 (金属カバー 20の裏側表面)が滑らかな曲面として形成されれば、柔軟基板 2を滑らかに挿入でき る力 これに限られない。また、ハウジング 10の奥堤部 17aと前提部 17bとは段差が な 、ように形成されても良 、。
[0059] 金属カバー 20の受容部 25は、金属カバー 20の前方先端の一部として形成されて V、るが、係合受部 24の形状に沿うように前方に張り出した枠のように形成されても良 ぐ要するに、回動部材 30の回動による応力に耐え得る強度を持って形成されれば 本実施形態に限られない。
[0060] 金属カバー 20の係合受部 24は、長手方向に長 、矩形の貫通孔として、長手方向 に適度に離れて等間隔に複数配されているが、貫通孔ではない適度な深さの窪み でも良ぐその数も位置も係合突起部 33に対応すれば良ぐ要するに、コネクタ 1力 の回動部材 30の離脱を防止できれば本実施形態に限られない。
[0061] 次に、図 7乃至図 15に第二の実施形態に係るコネクタ 101を示す。本実施形態に 於いて第一の実施形態と同様の部分には、第一の実施形態に於ける番号に 100を 加えた番号を付して詳細な説明の一部を省略する。
[0062] 図 7及び図 8に示す様に、コネクタ 101は、複数の接触子 111と開口部 112とを有 するハウジング 110と、ハウジング 110の一部を覆う金属カバー 120とを備えるコネク タ本体 140と、コネクタ本体 140に対して回動可能に支持される回動部材 130とを備 える。
[0063] 図 7に示すアンロック状態に於いて大きく開かれた開口部 112には、導電部を下面 102a (図 12及び図 13参照)にのみ有するタイプの柔軟基板 102が、矢印 Xの方向 力 挿入される。
[0064] 図 7のアンロック状態から図 8のロック状態への回動部材 130の回動により、柔軟基 板 102は接触子 111に圧接され、両者は電気的に接続される。
[0065] 図 8及び図 9に示す様に、金属カバー 120は、天井部 127、天井部 127の長手方 向両端付近に一端が連なり、他端が自由端である左右一対のスプリング部 129、凹 部 126、抱持部 121、固定部 122、係合受部 (係合貫通孔) 124、受容部 125、ロック 部 123等を備えている。 [0066] 図 8及び図 10に示す様に、回動部材 130は、係合突起部 133、被ロック部 132、ハ ウジング 110の長手方向両端に形成される軸受部 113 (図 7参照)に対応する略半 円板状の枢軸部 131、逃げ部 135等を備え、枢軸部 131回りに回動して開口部 112 を開閉し、その押圧部 134で柔軟基板 102を接触子 111 (図 7参照)に押し付け電気 的接続を図ることができる。
[0067] 枢軸部 131は、回動部材 130と一体にその長手方向両端部に左右一対設けられ、 前方から後方にかけて滑らかに連なる案内面部 131a、連絡面部 131c、摺動面部 1 3 lbを有する。
[0068] 図 11に示す様に、前記スプリング部 129は先端部 129aと基端部 129bとで構成さ れ、基端部 129bは天井部 127に連なりつつ下方に傾斜して先端部 129aを連結し ており、また、先端部 129aはその前方が自由端である。先端部 129aの一部は湾曲 して下腕部 11 lb又は堤部 117方向(図 12及び図 13参照)に突出している。スプリン グ部 129は、その先端が固定されず、自由に変位できるため、小さな上向きのカを受 けるだけで、金属カバー 120の弾性に基づき、容易に上方に橈む。スプリング部 129 は、プレス成形等により、天井部 127の一部に上方から見て略コの字形の切り込みを 入れ、残される舌片を下方に変形させ、全体としてスプーン状に形成される。
[0069] 図 12及び図 13に示す様に、接触子 111は、その基部 1 l ieを接触子溝 114に圧 入されることでノヽウジング 110に植え込まれ、そのテール部 11 Idを図示せぬ回路基 板に半田付けされている。下腕部 11 lbは、その先端付近に接触部 11 laを有してい る。接触部 11 laは、下腕部 11 lbや堤部 117よりも上方に位置している。一方、同接 触子 111の上腕部 111cは、下腕部 11 lbに比べて短ぐ基部 1 l ieから前方に僅か に延びているのみである。
[0070] ハウジング 110は、相隣接する接触子溝 114の間に堤部 117を有する。堤部 117 は、奥堤部 117aと前提部 117bとを有する。
[0071] 金属カバー 120の天井部 127は、ハウジング 110後方の中板部 116を覆うのみな らず、更に接触部 11 laの上方辺りまで延びてハウジング 110後方のほぼ半分を覆つ ている。受容部 125は、接触部 11 laの上方に位置している。
[0072] スプリング部 129の先端部 129a (特に前記湾曲した部分)は、下腕部 111b又は堤 部 117 (特に奥堤部 117a)に対面するように、これらの上方に位置し、アンロック状態 で回動部材 130の係合突起部 133や押圧部 134よりも僅かに下方に位置する。
[0073] 回動部材 130は、金属カバー 120の前方に位置し、図 7に示す如く枢軸部 131に よってハウジング 110の軸受部 113に回動可能に支持されている。
[0074] 図 12に示すアンロック状態に於いて、接触部 11 laは自由状態にあって最も高い 位置にあり、回動部材 130は最も厚さの小さ 、部位 (係合突起部 133)を接触部 111 aに対向させているので、ここには柔軟基板 102の厚さよりも大きな隙間が確保されて いる。従って、矢印 X方向から開口部 112を介して挿入される柔軟基板 102は、挿入 抵抗ゼロでその隙間を通過することができる。
[0075] この状態に於いては、下腕部 11 lb又は堤部 117 (特に奥堤部 117a)とスプリング 部 129 (特に先端部 129aの前記湾曲した部分)との距離は、柔軟基板 102の厚さよ りも僅かに(例えば 0. 02乃至 0. 08mm程度)小さくなつている。
[0076] 従って、挿入された柔軟基板 102を開口部 112の奥に進めて行くと、その先端はス プリング部 129の先端部 129aに接触し、更に柔軟基板 102を奥に押し込もうとすると 、それによつて柔軟基板 102はその進行方向を僅かに下方に変更させられながら下 腕部 11 lb又は堤部 117とスプリング部 129との隙間を縫って進まんとし、スプリング 部 129を上方に押し上げ、その隙間に入り込むことになる。この結果、柔軟基板 102 は、下腕部 11 lb又は堤部 117とスプリング部 129と接して擦られながら挿入され、こ の際、柔軟基板 102を挿入する作業者は、柔軟基板 102の挿入抵抗を体感すること ができる。
[0077] そして、そこ力も更に柔軟基板 102を奥に押し進めると、その先端は奥壁部 118に 当接し、それ以上の進行を止められる。この時、作業者は、柔軟基板 102の奥壁部 1
18への当接を以つて完璧な挿入を実感することができる。
[0078] また、柔軟基板 102が下腕部 111b又は堤部 117とスプリング部 129との間に挟持 されることにより、該柔軟基板 102のコネクタ 101長手方向のずれが防止され、且つ その抜け防止効果も得ることができる。
[0079] 柔軟基板 102の挿入に続き、回動部材 130をアンロック状態から図 13に示すロック 状態まで回動させようとすると、枢軸部 131が軸受部 113 (図 7参照)に沿って回動し 、回動部材 130は、押圧部 134によって柔軟基板 102を下方に変位させ、接触部 11 laに押し付ける。
[0080] これと同期して、回動部材 130の係合突起部 133は、金属カバー 120の係合受部 124に進入し、両者の係合を完成させ、回動部材 130のコネクタ 101からの離脱が 防止される。
[0081] また、図 14及び図 15に示す様に、軸受部 113は、ノ、ウジング 110の前方両端付近 に一体に形成された前柱部 113eと、その後方に基台部 113fとを有する。
[0082] 前柱部 113eは、所定の曲率を持つ凹曲面の案内受面部 113aと、案内受面部 11 3aの下方に形成される前係止部 113cとを有する。基台部 113fは、案内受面部 113 aより小さい曲率を持つ略四分の一円弧凹曲面の摺動受面部 113bと、摺動受面部 1 13b上に滑らかに連なって前方端部に形成される後係止部 113dとを有する。後係 止部 113dは摺動受面部 113bの円弧中心に向力つて僅かに突出している。
[0083] 前係止部 113cと後係止部 113dとは、前後に所定量離して配され、そこに枢軸部 1 31の一部を係止する為の空間が形成されている。
[0084] 枢軸部 131は、案内受面部 113aと略同じ曲率を持つ凸曲面の案内面部 131aと、 摺動受面部 113bと略同じ曲率を持つ凸曲面の摺動面部 131bと、案内面部 131aと 摺動面部 13 lbとを滑らかに繋ぐ連絡面部 13 lcとを有して 、る。
[0085] 案内面部 131aの曲率は、摺動面部 131bの曲率よりも大きぐ案内面部 131aの曲 率中心と摺動面部 131bの曲率中心とは、回動部材 130の回動中心 Pと同心である。
[0086] なお、案内面部 131a、案内受面部 113a、摺動面部 131b、摺動受面部 113bは回 動部材 130の回動を支持するために必要な幅で形成され、前係止部 113c、後係止 部 113d、連絡面部 131c、摺動面後端部 131eは上記幅内に設けられている。
[0087] 図 15に示すロック状態に於いて、案内面部 131aは案内受面部 113aに、摺動面部 131bは摺動受面部 113bに、夫々支持されている。この時、上向きの枢軸上面部 13 Idと回動部材 130の回動中心 Pとは、所定の距離 (本実施形態では、金属カバー 12 0の厚さの約半分であるが、これに限られない距離)離れている。即ち、枢軸部 131 は、半円板がその一部を欠如させたような形状とされ、回動中心 Pを枢軸部 131の外 に位置せしめることによって、更なるコネクタ 101の薄型化を図っている。 [0088] 回動部材 130をアンロック状態に回動させる時、案内面部 131aは案内受面部 113 aに沿って、摺動面部 131bは摺動受面部 113bに沿って、夫々滑らかに回動する。 そして、枢軸部 131が所定角度回動すると、摺動面部 131bは、後係止部 113dに接 触し、次に僅かに上方に変位しながらその上に乗り上げ、乗り越え終わると再び僅か に下方に変位して、摺動面部 131b後端の摺動面後端部 131eが後係止部 113dに 係止されると共に、連絡面部 131cは前係止部 113cに当接し、図 14の様なアンロッ ク状態が完成する。
[0089] この様にして、アンロック状態に於いて枢軸部 131の連絡面部 131cは前係止部 11 3cに係止され、且つ摺動面後端部 131eは後係止部 113dに当接していて、回動部 材 130は、開方向にも閉方向にも回動できず、その起立状態が確実に保持される。
[0090] また、コネクタ 101は、ハウジング 110の軸受部 113の上に回動部材の枢軸部 131 を合わせ、その上力も金属カバー 120を被せて組み立てられている。従って、アン口 ック状態に於いて、連絡面部 131cが前係止部 113cに係止されると共に、係合突起 部 133が金属カバー 120の下面 (特に受容部 125の下側)に後方向きに突き出て潜 り込んでいる為(図 12参照)、回動部材 130は上方に抜け出すことがない。この様に 、回動部材 130は、軸受部 113 (特に前係止部 113c、後係止部 113d)、枢軸部 13 1 (特に摺動面部 131b、連絡面部 131c、摺動面後端部 131e)、係合突起部 133、 受容部 125等の係止手段の協働により、コネクタ 101からの離脱を阻止される。尚、 このコネクタ 101の接触子 111には、図 25に示す従来のコネクタの接触子 501に形 成した回転軸部 501bの如ぐ回動部材 130の回動を支持するような機能を持たせて いない為、上述の係止手段を設けなければ、回動部材 130がコネクタ本体 140から 離脱し易くなる惧れがある。
[0091] 次に、アンロック状態の回動部材 130を僅かに上方に変位させながら回動させると 、連絡面部 131cと前係止部 113cとの係止が解かれ、且つ摺動面部 131bは、後係 止部 113dに乗り上げて (枢軸部 131は軸受部 113に嵌合して 、る訳ではな 、ので、 この乗り上げが可能)、その上を滑らかに摺動して通過し、再び摺動受面部 113b上 に達し、案内面部 131aも案内受面部 113aに再び接し、夫々円滑に回動して図 15 に示すロック状態に至る。 [0092] 本実施形態のコネクタ 101に於いては、回動部材 130の押圧部 134が柔軟基板 1 02を接触部 11 laに押圧する際に該接触部 11 laからの反力を受け止める受容部 1 25を金属カバー 120に用意したから、図 25に示す従来のコネクタの回転軸部 501b を省くことができ、図 15に示す様に、ロック状態に於いて、コネクタ 101の厚さ方向の 部材数を、底板部 115、接触部 l l la、柔軟基板 102、押圧部 134、受容部 125の 合計 5つに減じることができ、その分、薄型化が可能となる。
[0093] また、ハウジング 110の一部を覆う金属カバー 120に押さえ部として設けられるスプ リング部 129は、プレス成形によって極めて簡単に金属カバー 120と一体成形でき、 特別な加圧工程を要せず、しかもそれ自身力スプリング機能 (弾性力)を有し、下腕 部 11 lb又は堤部 117との間で柔軟基板 102に挿入抵抗を与え、或いは該柔軟基 板 102を挟持して、そのずれを防止し、更に抜け防止機能も備える。
[0094] 更に、ハウジング 110は、前係止部 113cと、摺動受面部 113bと、該摺動受面部 1 13bの延長上に形成され、前係止部 113cの後方に位置する後係止部 113dとを有 し、摺動受面部 113b上を摺動して回動部材 130の回動を支持する枢軸部 131の一 部が、アンロック状態に於 ヽて前係止部 113cと後係止部 113dとの間に係止されるこ とにより、回動部材 130の回動が阻止され、起立状態が確実に保持される。
[0095] また、枢軸部 131の連絡面部 131cがハウジング 110の前係止部 113cに係止され 、且つ回動部材 130の係合突起部 133が金属カバー 120の受容部 125の下に位置 していることにより、アンロック状態に於ける回動部材 130の上方への離脱を阻止す ることがでさる。
[0096] 尚、スプリング部 129は、柔軟基板 102の挿入方向に延びるように金属カバー 120 に形成しても良ぐこの場合、開口部 112に挿入された柔軟基板 102は、先端部 129 a又は基端部 129bに接触してスプリング部 129を上方に押し上げる。先端部 129aか ら基端部 129bにかけて連なる表面 (金属カバー 120の下側表面)が滑らかな曲面と して形成されれば、柔軟基板 102を滑らかに挿入できる力 これに限られない。また、 本実施形態に於 ヽてスプリング部 129は、受容部 125や係合受部 124よりも後方で 且つ前記凹部 126に並列する如ぐ金属カバー 120に左右一対形成されているが、 該カバー 120の上方力 見て略 V字形(山形、三角形)等、どのような形状の切り込 みにより形成されても良ぐその位置、幅、長さ、形状、数等は本実施形態に限られな い。
[0097] また、案内面部 131a、案内受面部 113a、摺動面部 131b、摺動受面部 113bの曲 率や形状は、回動部材 130の回動を支持できれば本実施形態に限られない。また、 回動部材 130が保持される角度(ロック状態の回動部材上面部 136とアンロック状態 の回動部材上面部 136とがなす角度)は、本実施形態に限られない。また、枢軸部 1 31は、アンロック状態に於いて、前係止部 113c及び後係止部 113dの両方と接触し ても良いし、いずれか一方とのみ接触しても良い。要するに、上記係止手段の位置、 形状、数等は、アンロック状態に於いて、枢軸部 131の一部が、後方又は下方から前 係止部 113cに接し、或いは前方又は上方力も後係止部 113dに接して、その起立 状態を確実に保持できれば本実施形態に限られない。
[0098] 次に、図 16乃至図 24に第三の実施形態に係るコネクタ 201を示す。本実施形態 に於いて第一の実施形態と同様の部分には、第一の実施形態に於ける番号に 200 を加えた番号を付して詳細な説明の一部を省略する。
[0099] 図 16及び図 17に示す様に、コネクタ 201は、複数の接触子 211と開口部 212とを 有する熱可塑性の合成樹脂等の絶縁性材料力も成るハウジング 210と、ハウジング 2 10の一部を覆う金属カバー 220とを備えるコネクタ本体 240と、コネクタ本体 240に 対して回動可能に支持される回動部材 230とを備える。
[0100] 上記回動部材 230は柔軟基板 202を接触子 211に圧接するもので、図 16に示す そのアンロック状態に於いて大きく開かれた開口部 212を介して、柔軟基板 202を矢 印 Xの方向力 コネクタ本体 240に挿入し、ここから図 17のロック状態へ回動部材 23 0を回動させることにより、上記柔軟基板 202を接触子 211に押し付けて両者の電気 的接続が達成される。
[0101] また、溶着部 250は、コネクタ本体 240の上面に形成され、後述の如く金属カバー 220をノヽウジング 210に密着固定している。
[0102] 図 17及び図 18に示す様に、金属カバー 220は、天井部 227、天井部 227から長 手方向外側に延び出し、適度な曲率で略直角に下方に屈曲し、ハウジング 210の長 手方向端部の一部 (被係止部 261)を係止する左右一対の係止部 260、該係止部 2 60の下方に連なって形成され、図示しない回路基板に固定される左右一対の固定 部 222、凹部 226、抱持部 221、係合受部 (係合貫通孔) 224、受容部 225、ロック部 223等を備えている。
[0103] 更に、図 18に示す様に、金属カバー 220の天井部 227には長手方向に複数の溶 着穴 251が形成され、該金属カバー 220の両端付近には左右一対の窓部 262が形 成されている。これら溶着穴 251及び窓部 262は夫々、溶着部 250 (図 17参照)及 び被係止部 261 (図 17参照)に対応する貫通孔で、金属カバー 220を打抜いて形成 され、後述の如く該金属カバー 220をノ、ウジング 210に密着固定するために機能す るものである。
[0104] 図 17及び図 19に示す様に、回動部材 230は、係合突起部 233、被ロック部 232、 枢軸部 231、逃げ部 235等を備え、コネクタ本体 240に対して枢軸部 231を中心に 回動して開口部 212を開閉し、且つその押圧部 234で柔軟基板 202を接触子 211 ( 図 22乃至図 24参照)に押し付け、電気的接続を図ることができる。
[0105] 図 18、図 20及び図 21に示す様に、係止部 260には、金属カバー 220を貫通する 矩形貫通孔である窓部 262が、プレスカ卩ェ等で打ち抜かれることにより形成されてい る。一方、ハウジング 210の長手方向端部の一部はアンダーカットされ、窓部 262に 嵌め入れられるように被係止部 261が延設されている。即ち、窓部 262と被係止部 2 61は互いに対応する位置及び形状で形成され、ハウジング 210は、金属カバー 220 の内部に抱え込まれるようになって 、る。
[0106] また、窓部 262は、天井部 227に連なる係止上板部 260d、係止上板部 260dに連 なって適度な曲率で下方に屈曲し、その前方にロック部 223が連結されている前腕 部 260b (図 18参照)、前腕部 260bの後方に離れて係止上板部 260dに連なり、前 腕部 260bと同じ曲率で下方に屈曲する後腕部 260c、前腕部 260b及び後腕部 260 cに支持され、これらの下方先端を繋ぐ垂直板状の係止側板部 260aにより囲まれて 形成されている。
[0107] 図 20及び図 21に示す様に、係止側板部 260aの上面には、窓部 262の一部として 、金属カバー 220の断面が上向き水平に露出した係止面部 260eが形成されている 。一方、ハウジング 210の被係止部 261は、上述のようにアンダーカットされ、残され たオーバーハング部分が、係止面部 260eに対面する下向き水平の被係止下面部 2 61aとなっている。この被係止下面部 261aに対して、係止面部 260eが下方力も接 することにより、係止部 260は被係止部 261を係止し、金属カバー 220とハウジング 2 10との強固な一体化を図っている。
[0108] また、ハウジング 210を覆う係止上板部 260dには、窓部 262の一部として、金属力 バー 220の断面が長手方向外向き垂直に露出した係止上板面部 260fが形成され ている。一方、ハウジング 210上面の一部は下方に削られ、係止上板面部 260fに対 面する長手方向内向き垂直の被係止内側面部 261cが形成されており、この被係止 内側面部 261cに対して、係止上板面部 260fが長手方向内側力も接することにより、 金属カバー 220とハウジング 210との長手方向の嵌合を確かなものとしている。
[0109] 被係止下面部幅 26 lb及び被係止内側面部高さ 26 Idは、金属カバー 220の厚さ 、即ち係止面部 260eの幅及び係止上板面部 260fの高さと略同じである。従って、 係止部 260、被係止部 261、被係止下面部 261a、被係止内側面部 261cの形成は 、コネクタ 201の小型化を妨げない。
[0110] また、被係止部 261は、上向き水平な被係止上面部 261eと、外向き垂直な被係止 外側面部 261gと、これらを繋ぐ被係止斜面部 261fとを有する。
[0111] ここで、図 20に基づき、被係止下面部 261aと係止面部 260eとを係止させるコネク タ 201の組み立て方法について説明する。先ず、金属カバー 220をノヽウジング 210 の上方力も被せようとすると、左右の係止側板内面部 260g間の距離が左右の被係 止外側面部 26 lg間の距離よりも小さい為、係止側板部 260a (又は固定部 222)は 被係止斜面部 26 Ifに接触する。そして更に金属カバー 220をハウジング 210に押し 付けると、係止部 260はその弾性により橈んで長手方向外側に変位し、係止側板部 260aは、被係止斜面部 261f、更に被係止外側面部 261gに接しながら下方に滑る 。そして、係止面部 260eが被係止下面部 261aに対応する位置に達すると、その弹 性により係止部 260はハウジング 210を挟むように長手方向内側に復元し、被係止 部 261は窓部 262内に嵌め入れられると共に、係止面部 260eは被係止下面部 261 aに密着し、ノ、ウジング 210と金属カバー 220との堅固な一体ィ匕が簡単に達成される [0112] 固定部 222は、係止面部 260eの直下近傍に形成され、その下面は、金属カバー 2 20の他の部分の下面よりも僅かに下方に位置して、図示しない回路基板に半田付け 固定される。なお、これら金属カバー 220の下面は面一でもよい。
[0113] 図 22及び図 23に示す様に、接触子 211は、その基部 21 leを接触子溝 214に圧 入されることでハウジング 210に植え込まれ、そのテール部 21 Idを図示せぬ回路基 板に半田付けされている。下腕部 21 lbは、その先端付近に接触部 21 laを有してい る。接触部 21 laは、下腕部 21 lbや堤部 217よりも上方に位置している。一方、上腕 部 21 lcは下腕部 21 lbに比べて短ぐ基部 21 leから僅かに延びているのみである。
[0114] 金属カバー 220の天井部 227は、ハウジング 210後方の中板部 216を覆うのみな らず、更に接触部 21 laの上方辺りまで延びてハウジング 210後方のほぼ半分を覆つ ている。受容部 225は、接触部 21 laの上方に位置している。
[0115] 回動部材 230は、金属カバー 220の前方に位置し、図 16に示す如く枢軸部 231に よってハウジング 210の軸受部 213に回動可能に支持されている。
[0116] また、ハウジング 210の中板部 216には溶着突起 252がー体的に成形され、これに 対応する位置に形成された金属カバー 220の溶着穴 251を貫通し、天井部 227側 に突き出た該溶着突起 252の先端の一部が加熱 ·溶融 ·潰成 ·再凝固せしめられ、 溶着穴 251を塞ぐ如く溶着部 250を形成して、金属カバー 220をノヽウジング 210に 密着固定させている。
[0117] ここで、溶着突起 252を上記溶着部 250に変形させるには、例えば、溶着前には図 22の一点鎖線で示す如く溶着穴 251から上方に突き出ている溶着突起 252の先端 部に電気半田コテの様な物を押し当て、その熱で溶融させると共に、圧力によって押 し潰して溶着穴 251の外縁に押し流し、冷却して該溶着穴 251内で再凝固させる。
[0118] 尚、ハウジング 210は熱可塑性材料で構成されている為、溶着部 250の形成には 、この他に超音波溶着等の種々の溶着技術を用いることができる。ここで、熱可塑性 材料としては、例えば液晶ポリマー等が用いられる力 これに限られず、加熱や超音 波処理等によって溶融し (軟化して変形可能と成り)、加圧によって変形し、変形後は 冷却等によって再硬化する絶縁材料であれば良い。
[0119] また溶着穴 251は、図 22及び図 23に示す如く外方に向かって広がったテーパ部 2 51aを備えたもので、ハウジング 210に面する側が狭くなつており、溶着突起 252は 溶融'潰成された際に、このテーパ部 25 laを埋めて溶着部 250を形成する。
[0120] また、溶着穴 251は、図 22及び図 23の様に、滑らかに先細りとなるテーパ部 251a を有しても良いし、図 24の様に、ハウジング 210に面する側が狭くなる段部が金属力 バー 220の厚さ方向に形成された段状テーパ部 251bを有しても良い。このテーパ部 251bは、例えば、プレスやエッチング等によって溶着穴 251内に形成される。
[0121] 更に、溶着穴 251は、図 18の如き円形状に限られず、図 24の上面図に示す様に、 受容部 225に対して平行な直線辺 251cを有する力まぼこ形、台形状としても良い。 この様に直線辺 251cを設けることによって、実質、溶着部 250を受容部 225に接近 せしめたと同じ効果を引き出し、柔軟基板 202を押圧した際の反力によって生ずるモ 一メントを小さくすることができるのである。尚、図 22及び図 23に示す滑らかなテーパ 部 251aを有する溶着穴 251がこの直線辺 251cを有しても良い。
[0122] また、図 20に示すハウジング 210の被係止部 261の一部を加熱し、溶融させ、潰 成せしめた後、凝固せしめ、溶着部 250と同様に窓部 262の少なくとも一部を塞いだ 係止溶着部を形成することにより、金属カバー 220とハウジング 210とを一体化するこ とちでさる。
[0123] 次に、図 22及び図 23を参照しつつコネクタ 201の作動を説明する。まず、図 22に 示す回動部材 230のアンロック状態に於いて、接触部 211aは自由状態にあり、また 回動部材 230は最も厚さの小さい係合突起部 233を接触部 21 laに対向させている ので、ここには柔軟基板 202の厚さよりも大きなクリアランスが確保されており、矢印 X 方向から開口部 212を介して挿入される柔軟基板 202は、挿入抵抗ゼロでそこを通 過できる。
[0124] 従って、挿入された柔軟基板 202を開口部 212の奥に進めて行くと、その先端は容 易に奥壁に当接し、それ以上の進行を止められ、挿入を終了することになる。尚、図 22及び図 23にあっては、金属カバー 220に設けた凹部 226が柔軟基板 202の進路 に突き出ていてその進入に際して極めて僅かな挿入抵抗を醸し出し、作業者をして 正確な挿入を体感せしめると共に、柔軟基板 202の抜け止め効果を発揮する様にな つている。 [0125] 柔軟基板 202の挿入に続き、回動部材 230を図 23に示すロック状態へ回動させる と、回動部材 230はその押圧部 234によって柔軟基板 202を下方に変位させ、接触 部 21 laに押し付ける。これと同期して、回動部材 230の係合突起部 233は、金属力 バー 220の係合受部 224に進入し、両者の係合を完成させ、回動部材 230のコネク タ本体 240からの離脱を防止する。また、金属カバー 220のロック部 223に回動部材 230の被ロック部 232が係合する(図 17参照)。
[0126] 本実施形態のコネクタ 201に於いては、ハウジング 210の一部を覆う金属カバー 22 0の係止面部 260eが、ハウジング 210の被係止下面部 261aに下方から当接してい る為、受容部 225を梃子の支点として回動する回動部材 230がその押圧部 234で、 柔軟基板 202を接触部 21 laに押し付ける際に生じる応力を、金属カバー 220の内 部で受け止めることができる。即ち、柔軟基板 202と接触子 211との圧接に於いて、 ノ、ウジング 210は接触子 211を介して該回路基板側に押し付けられる応力を受ける 一方、この反力は受容部 225に作用し、固定部 222を該回路基板力も剥離させようと する応力となる力 係止面部 260eが被係止下面部 261aに密着している為、その反 力は金属カバー 220の天井部 227と係止面部 260eとの間で相殺され、固定部 222 を該回路基板力も引き剥がす応力にはならず、コネクタ 201の各部材の力学的負担 が軽減され、薄型化が可能になる。
[0127] 尚、係止面部 260eは、例えば、金属カバー 220両端の一部を、被係止下面部 26 laに沿うように長手方向内側に折り込んで形成しても良い。係止面部 260eは金属力 バー 220の断面に限られず、被係止下面部 261aに下方力も接する金属カバー 220 の表面でも良い。被係止下面部 261a及び係止面部 260eは、水平面に限られず、コ ネクタ 201に発生する応力を金属カバー 220内で受け止められれば、これらの幅や 高さ、数、形状、位置等は本実施形態に限られない。また、被係止部 261の表面は、 平面が連なって形成されても良いし、全体或いは一部が滑らかな曲面であっても良 い。
[0128] また、金属カバー 220は、抱持部 221 (図 16乃至図 18参照)を有してハウジング 21 0を抱き込む様に配すると共に、溶着部 250によって金属カバー 220とハウジング 21 0との密着一体ィ匕を図ったので、従来、ハウジング 210に課されていた強度を金属力 バー 220とハウジング 210の両者で分担でき、尚一層の薄型化が可能となる。
[0129] また、回動部材 230がロック位置に回動する際、金属カバー 220の受容部 225を上 方に変位させ、回動部材 230による柔軟基板 202の押圧力を発散させる様な応力が 作用する力 溶着部 250によってハウジング 210に強固に密着一体ィ匕された金属力 バー 220はこれに十分耐えて適確な押圧力を発生する事ができる。
[0130] カロえて、ハウジング 210はその製法の関係で長手方向に僅かながら弓なりに反り返 りがちであるが、精密に平面度を出した金属カバー 220を溶着部 250等によって該 ハウジング 210に強固に密着一体ィ匕させることにより、この反り返りを矯正できる。
[0131] この様に、金属カバー 220とハウジング 210とが溶着されて 、ることによって、接触 子 211、ハウジング 210、金属カバー 220の三者が頑強な組み合わせ構造体となり、 その間に介在する柔軟基板 202に十分な押圧力を付与できる。
[0132] 即ち、ハウジング 210と金属カバー 220とはその両端での被係止部 261と係止部 2 60との係止に加え、溶着部 250によって両者を強固な一体構造としているので、回 動部材 230が柔軟基板 202を接触子 211に押圧し、その反力が受容部 225に作用 した際に働く金属カバー 220をハウジング 210から浮き上がらせる力に対して高い剛 性を発揮し、柔軟基板 202に対する回動部材 230の押圧力を逃がす様なことがない
[0133] また、上記の実施形態では金属カバー 220が係合貫通孔 224と受容部 225を有し 、回動部材 230が係合突起部 233を備える例を示したが、これに限られず、例えば 特開 2000-106238号公報に示されたコネクタの如ぐ回動部材 230に貫通孔を設 け、該回動部材 230の回動に際して、上記受容部 225の先端部が該貫通孔に出入 り可能な構造としても良い。
産業上の利用の可能性
[0134] 以上説明したように、本発明によれば、電子機器のより軽薄短小化のニーズに応え るべぐ薄型化が可能なコネクタを提供することができる。また、本発明によれば、柔 軟基板と接触子との確実な電気的接続とが可能な薄型コネクタを提供することができ る。また、本発明によれば、回動部材をアンロック状態に確実に保持できる薄型コネ クタを提供することができる。

Claims

請求の範囲
[1] 複数の接触子を収納すると共に、開口部を有するハウジングと、回動部材と、前記 ハウジングの一部を覆い、前記回動部材が前記開口部に挿入される柔軟基板を前 記接触子に圧接する際に、その反力を受け止める受容部と、前記接触子方向に垂 下し、且つ前記柔軟基板に接し得る押さえ部とを有する金属カバーと、を有すること を特徴とするコネクタ。
[2] 前記押さえ部は、一端が前記金属カバーに連なり他端が自由端であることを特徴と する請求の範囲第 1項に記載のコネクタ。
[3] 前記ハウジングは相隣接する前記接触子の間に堤部を有し、柔軟基板が前記開 口部に挿入されて 、な 、アンロック状態に於 、て、前記接触子又は前記堤部と前記 押さえ部との距離が該柔軟基板の厚さよりも僅かに小さいことを特徴とする請求の範 囲第 1項又は第 2項に記載のコネクタ。
[4] 複数の接触子を収納すると共に、開口部と、前係止部と、摺動受面部と、該摺動受 面部の延長上に形成される後係止部とを有するハウジングと、回動部材と、前記ハウ ジングの一部を覆い、前記回動部材が前記開口部に挿入される柔軟基板を前記接 触子に圧接する際に、その反力を受け止める受容部を有する金属カバーと、を有し、 前記回動部材は、前記摺動受面部上を摺動して該回動部材の回動を支持すると共 に、アンロック状態に於いて前記前係止部と前記後係止部との間にその一部が係止 される枢軸部を有することを特徴とするコネクタ。
[5] 前記ハウジングは案内受面部を有し、前記枢軸部は、前記案内受面部に対応する 曲率を持つ案内面部と、前記摺動受面部に対応する曲率を持つ摺動面部と、該案 内面部と該摺動面部とを繋ぎ前記前係止部に対応する連絡面部とを有し、前記案内 面部の曲率は前記摺動面部の曲率より大きぐ該摺動面部は、前記前係止部と前記 後係止部との間に係止されることを特徴とする請求の範囲第 4項に記載のコネクタ。
[6] 複数の接触子を収納すると共に、開口部と、被係止下面部とを有するハウジングと 、回動部材と、前記ハウジングの一部を覆い、前記回動部材が前記開口部に挿入さ れる柔軟基板を前記接触子に圧接する際に、その反力を受け止める受容部と、前記 被係止下面部に接する係止面部とを有する金属カバーと、を有することを特徴とする コネクタ。
[7] 前記ハウジングは、前記被係止下面部が形成される被係止部を有し、前記金属力 バーは、前記係止面部が形成され、該金属カバーを貫通する貫通孔であって前記 被係止部と嵌合する窓部を有することを特徴とする請求の範囲第 6項に記載のコネク タ。
[8] 複数の接触子を収納すると共に、開口部を有するハウジングと、回動部材と、前記 ハウジングの一部を覆い、前記回動部材が前記開口部に挿入される柔軟基板を前 記接触子に圧接する際に、その反力を受け止める受容部を有し、該ハウジングに溶 着されて!ヽる金属カバーと、を有することを特徴とするコネクタ。
[9] 前記ハウジングは、熱可塑性の絶縁材料から成ることを特徴とする請求の範囲第 8 項に記載のコネクタ。
[10] 前記金属カバーは溶着穴を有し、前記ハウジングは前記溶着穴に対応する位置に 溶着突起を有し、前記溶着突起の一部を溶融させて、前記溶着穴を塞いだことを特 徴とする請求の範囲第 9項に記載のコネクタ。
[11] 前記溶着穴は、前記ハウジングに面する側が狭くなるテーパ部を、前記金属カバ 一の厚さ方向に有して形成されていることを特徴とする請求の範囲第 10項に記載の コネクタ。
[12] 前記溶着穴は、前記回動部材側に、前記受容部に平行な直線辺を有する穴形状 で形成されていることを特徴とする請求の範囲第 10項に記載のコネクタ。
[13] 前記溶着穴は、前記金属カバーの天井部に形成され、前記溶着突起は、前記ハウ ジングの中板部に形成されていることを特徴とする請求の範囲第 10項乃至第 12項 の!、ずれか一項に記載のコネクタ。
[14] 前記金属カバーはその長手方向両端付近に窓部を有し、前記ハウジングは、前記 窓部と嵌合する係止突起部を有し、前記係止突起部の一部を溶融させて、前記窓部 を塞いだことを特徴とする請求の範囲第 9項乃至第 12項のいずれか一項に記載のコ ネクタ。
[15] 前記金属カバーはその長手方向両端付近に窓部を有し、前記ハウジングは、前記 窓部と嵌合する係止突起部を有し、前記係止突起部の一部を溶融させて、前記窓部 を塞いだことを特徴とする請求の範囲第 13項に記載のコネクタ。
PCT/JP2004/019101 2003-12-26 2004-12-21 コネクタ WO2005064749A1 (ja)

Applications Claiming Priority (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003435512A JP4348615B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 コネクタ
JP2003435511A JP4273964B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 コネクタ
JP2003-435509 2003-12-26
JP2003435510A JP4329903B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 コネクタ
JP2003-435511 2003-12-26
JP2003435509A JP4329902B2 (ja) 2003-12-26 2003-12-26 コネクタ
JP2003-435512 2003-12-26
JP2003-435510 2003-12-26
JP2004090460A JP4374573B2 (ja) 2004-03-25 2004-03-25 電気コネクタ
JP2004-090460 2004-03-25

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005064749A1 true WO2005064749A1 (ja) 2005-07-14

Family

ID=34743920

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/019101 WO2005064749A1 (ja) 2003-12-26 2004-12-21 コネクタ

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2005064749A1 (ja)

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62131376U (ja) * 1986-02-12 1987-08-19
JPH01104665U (ja) * 1987-12-29 1989-07-14
JPH09232039A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Japan Aviation Electron Ind Ltd シールド機構付き中継コネクタ
JP3082995U (ja) * 2001-06-27 2002-01-11 順連電子股▲分▼有限公司 フレキシブルプリント回路板コンネクター
JP2003297464A (ja) * 2002-04-04 2003-10-17 Taiko Denki Co Ltd コネクタ

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS62131376U (ja) * 1986-02-12 1987-08-19
JPH01104665U (ja) * 1987-12-29 1989-07-14
JPH09232039A (ja) * 1996-02-21 1997-09-05 Japan Aviation Electron Ind Ltd シールド機構付き中継コネクタ
JP3082995U (ja) * 2001-06-27 2002-01-11 順連電子股▲分▼有限公司 フレキシブルプリント回路板コンネクター
JP2003297464A (ja) * 2002-04-04 2003-10-17 Taiko Denki Co Ltd コネクタ

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4834147B2 (ja) 施錠機構を備えた電子コネクタ
KR100847304B1 (ko) 전기 커넥터
KR101692210B1 (ko) 회로 기판용 전기 커넥터
EP2065979A1 (en) Connector for flat terminal
JP4568791B1 (ja) コネクタ
KR100885862B1 (ko) 전기 커넥터
JP4755539B2 (ja) コネクタ
US20040248447A1 (en) Connector
JP4425987B1 (ja) コネクタ
CN107087437A (zh) 电缆连接器
JP2003151660A (ja) Fpc用コネクタ
KR100885863B1 (ko) 전기 커넥터
KR20080087707A (ko) 케이블 커넥터
JP2006012647A (ja) コネクタ
US20100068919A1 (en) Cable connector
KR100514596B1 (ko) 가요성 케이블 커넥터용 액츄에이터
KR101366052B1 (ko) 커넥터
WO2005064749A1 (ja) コネクタ
JP3146200U (ja) 電気コネクタ
JP4329902B2 (ja) コネクタ
JP2809339B2 (ja) エッジコネクタ
JP4273964B2 (ja) コネクタ
KR100562776B1 (ko) 가요성 케이블 커넥터 및 그 제조방법
JP4374573B2 (ja) 電気コネクタ
JP4318686B2 (ja) フラットケーブル用コネクタ

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase