WO2005055676A1 - 電源装置及びそれを含むx線発生装置 - Google Patents

電源装置及びそれを含むx線発生装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2005055676A1
WO2005055676A1 PCT/JP2004/017476 JP2004017476W WO2005055676A1 WO 2005055676 A1 WO2005055676 A1 WO 2005055676A1 JP 2004017476 W JP2004017476 W JP 2004017476W WO 2005055676 A1 WO2005055676 A1 WO 2005055676A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
light
unit
sealing material
power supply
housing
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/017476
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazutaka Suzuki
Michihiro Ito
Original Assignee
Hamamatsu Photonics K.K.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hamamatsu Photonics K.K. filed Critical Hamamatsu Photonics K.K.
Publication of WO2005055676A1 publication Critical patent/WO2005055676A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05GX-RAY TECHNIQUE
    • H05G1/00X-ray apparatus involving X-ray tubes; Circuits therefor
    • H05G1/02Constructional details
    • H05G1/04Mounting the X-ray tube within a closed housing
    • H05G1/06X-ray tube and at least part of the power supply apparatus being mounted within the same housing

Definitions

  • the present invention relates to a power supply device and an X-ray generator including the same.
  • a power supply device that generates a high voltage for example, a power supply device in an X-ray generation device
  • the control signal must be passed between the high-potential state circuit and the low-potential state control circuit while electrically insulating the two circuits.
  • Patent Document 1 JP-A-5-67290
  • Patent Document 2 Japanese Patent Application Laid-Open No. 4-277498
  • Patent Document 3 JP-A-4-229599
  • Patent Document 4 JP-A-2000-252095
  • An object of the present invention is to provide a power supply device having a structure for improving transmission efficiency and capable of appropriately controlling a circuit in a high potential state, and an X-ray generator including the same.
  • a power supply device includes a housing, a voltage generation unit, a control unit, and an information transmission unit.
  • the voltage generator is disposed in the housing in a state where the voltage generator is molded and sealed with a sealing material transparent to light of a predetermined wavelength used as a control signal.
  • the control unit is provided outside the housing and controls driving of the voltage generation unit.
  • the information transmission unit transmits light (optical signal) having a predetermined wavelength as a control signal between the voltage generation unit and the control unit.
  • the information transmission unit includes a first optical transmission / reception unit and a second optical transmission / reception unit.
  • the first optical transmission / reception unit is electrically connected to the voltage generation unit in a state where the first optical transmission / reception unit is molded and sealed with a sealing material.
  • the second optical transmission / reception unit is electrically connected to the control unit and exchanges an optical signal with the first optical transmission / reception unit via a sealing material.
  • the first light transmitting / receiving unit includes a light emitting unit, the light emitting unit emits an optical signal toward the second light transmitting / receiving unit, and a light collecting unit that collects light from the light emitting element.
  • a member that transmits the light condensed by the light condensing means includes a cover and a member provided so as to cover the entire light emitting element and the light condensing means.
  • the cover member functions to separate the light emitting element and the light condensing means from the sealing material, and the surface of the cover member through which the optical signal passes and the light condensing means. A gap from which the sealing material is removed is provided between them.
  • the first optical transmission and reception unit in the information transmission unit converts the optical signal into an optical signal.
  • it may be molded with a transparent second sealing material.
  • the cover member functions to separate the light emitting element from the second sealing member and the light collecting means.
  • the light emitting unit includes a light emitting element that emits an optical signal and a light collecting unit that collects the optical signal.
  • the light emitting means includes a cover member for separating the light emitting element and the light condensing means, which is transparent to the optical signal, and a sealing member. There is a gap from which the sealing material has been removed. Since the gap is not filled with the sealing material, the light emitting element can perform optical focusing using a difference in refractive index between the gap and the focusing means. Therefore, the power supply according to the present invention According to the source device, in the light emitting unit, the light signal emitted from the light emitting element is collected by the light collecting unit, so that the transmission efficiency of the optical signal can be improved.
  • the sealing material is subjected to a defoaming treatment.
  • scattering of the optical signal transmitted through the sealing material which contains few bubbles in the sealing material, can be effectively suppressed. Therefore, according to the power supply device of the present invention, a stable optical signal path can be obtained, and the transmission efficiency of the optical signal can be further improved.
  • An X-ray generator includes a power supply having the above-described structure (a power supply according to the present invention) and a voltage generator of the power supply, which is electrically connected to the voltage generator.
  • An X-ray tube that generates X-rays by a voltage generated in the live part.
  • the X-ray generator is
  • a power supply that can perform appropriate drive control by improving the transmission efficiency of optical signals is provided, so that the intensity of generated X-rays is properly controlled, and X-rays of the desired intensity are generated accurately. It becomes possible to do.
  • the X-ray tube is installed in the housing of the power supply device in a state where a tip for outputting X-rays is exposed outside the housing.
  • the base end of the X-ray tube which is on the side opposite to the front end, is molded and sealed with a sealing material or a first sealing material inside the housing.
  • the invention's effect According to the present invention, it is possible to obtain a power supply device capable of improving the transmission efficiency of a control signal and capable of appropriately controlling a circuit in a high potential state, and an X-ray generator using the same.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a first embodiment of the X-ray generator according to the present invention.
  • FIG. 2 is a sectional view showing a configuration of a second embodiment of the X-ray generator according to the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing various structures of an information transmitting unit in the power supply device according to the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing a modification of the information transmission unit in the power supply device according to the present invention. Explanation of symbols
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing a configuration of a first embodiment of the X-ray generator according to the present invention.
  • the X-ray generator 1 shown in FIG. 1 includes a power supply 3 (a power supply according to the present invention) and an X-ray tube 5.
  • the power supply 3 supplies electric power necessary for driving the X-ray tube 5.
  • the X-ray generator 1 is connected to an external arithmetic unit, and the operation is controlled by this arithmetic unit.
  • a personal computer is used as the computing device.
  • the X-ray tube 5 is a device that outputs X-rays from the tip 5a.
  • the base 5b opposite to the tip 5a is electrically connected to the voltage generator 7 of the power supply 3.
  • the X-ray tube 5 is X-rays are generated by the voltage generated in the pressure generating unit 7, and the generated X-rays are output from the tip 5a.
  • the X-ray tube 5 is incorporated in the housing 23 of the power supply device 3 with the tip 5a exposed outside the housing 23.
  • the portion on the base end 5b side of the X-ray tube 5 is located inside the housing 23 and is molded and sealed with a transparent sealing material 25.
  • the X-ray tube 5 has a target 5t and an electron gun 5u.
  • the electron gun unit 5u includes a grid electrode 5e, a force source 5c, and a heater 5h.
  • a high potential difference tube voltage
  • electrons are emitted from the force sword 5c heated by the heater 5h.
  • the emitted electrons are accelerated by the action of the grid electrode 5e, and collide with the target 5t to generate X-rays.
  • the generated X-ray is output from tip 5a.
  • the potential of the target 5t becomes the ground potential
  • the potential of the force sword 5c becomes a high potential (for example, 100 kV), so that a high potential difference (for example, 100 kV) between the target 5t and the force sword 5c is generated.
  • the term “high potential” refers to a state in which the potential difference from the ground potential is high regardless of the sign of the potential, and the same applies to the following description.
  • the power supply device 3 includes a housing 23, a voltage generation unit 7 molded and sealed inside the housing 23, a control unit 9 for controlling the voltage generation unit 7, and an information transmission unit 10.
  • the voltage generator 7 includes units of a transformer 11, a high-voltage generating circuit 13, a floating board 15, and an insulating transformer 17, and these units are housed inside a housing 23.
  • the gap between these units and the housing 23 is filled with a transparent sealing material 25 and molded and sealed.
  • the transparent encapsulant 25 is also an optically transparent electrical insulator material. Optically transparent means that the optical signals L1 and L2 emitted from the first light emitting device 19 and the second light emitting device 31 are transmitted.
  • a material of the transparent sealing material 25 for example, transparent silicone, transparent epoxy, and transparent acrylic are preferable.
  • the housing 23 is provided with an opening 22 at a position facing the first light emitting device 19 and the first light receiving device 21 to allow the optical signals Ll and L2 to pass therethrough.
  • 24 are provided.
  • the plate-like member 24 also becomes an optically transparent material and transmits the optical signals Ll and L2.
  • the plate member 24 functions to close the opening 22 so that the transparent sealing material 25 does not leak from the opening 22 during the mold sealing step.
  • the transparent encapsulant 25 is subjected to a defoaming treatment for removing bubbles contained therein when it is cured in the mold encapsulation step.
  • transparent silicone is used as transparent encapsulant 25
  • the example of the mold sealing process in the following is shown. First, after the above-mentioned units are arranged inside the housing 23, the transparent silicone in a flowing state is poured into gaps between the housing 23 and each unit. Thereafter, by placing the transparent silicone together with the housing 23 under reduced pressure, bubbles contained in the flowing transparent silicone are released. Transparent silicone cures under reduced pressure or atmospheric pressure with air bubbles removed, so the cured transparent silicone contains few air bubbles and has stable light transmittance.
  • the transformer 11 is connected to the floating board 15 via the high-voltage generation circuit 13 inside the housing 23.
  • the transformer 11 is connected to a control board 41 outside the housing 23, and its operation is controlled by the control unit 9.
  • the transformer 11 and the high-voltage generating circuit 13 boost the power supplied from outside the housing 23 and apply a predetermined potential to the floating board 15 and the electron gun unit 5u.
  • the predetermined potential is, for example, ⁇ 100 kV.
  • the insulating transformer 17 is connected to the floating board 15 inside the housing 23.
  • the insulating transformer is connected to the control board 41 outside the housing 23 and the operation is controlled by the control unit 9.
  • the insulating transformer 17 supplies power necessary for driving the floating board 15 while electrically insulating the floating board 15.
  • the floating substrate 15 is driven by the driving power supplied from the insulating transformer 17, and controls the potentials of the heater 5h, the power source 5c, and the grid electrode 5e.
  • the drive voltage of the floating board 15 is, for example, 24 V, and power is supplied from the insulating transformer 17 in accordance with the drive voltage of the floating board 15.
  • the first light emitting device 19 and the first light receiving device 21 are electrically connected to the floating substrate 15.
  • the first light emitting device 19 and the first light receiving device 21 are arranged inside a housing 23 and are molded and sealed with a transparent sealing material 25.
  • the first light emitting device 19 emits an optical signal L1 as a control signal output from the floating substrate 15.
  • the first light emitting device 19 is paired with the second light receiving device 33.
  • the optical signal L1 emitted from the first light emitting device 19 passes through the transparent sealing material 25 and is received by the second light receiving device 33 connected to the control unit 9.
  • the first light receiving device 21 is paired with the second light emitting device 31.
  • the second light emitting device 31 is connected to the control board 41, and emits an optical signal L2 as a control signal output from the control board 41.
  • the first light receiving device 21 is transmitted from the second light emitting device 31 and passes through the transparent sealing material 25.
  • the received optical signal L2 is received.
  • the optical signals Ll and L2 are used as control signals transferred between the control unit 9 and the floating board 15.
  • the control unit 9 controls the operation of the floating board 15 based on the control signal.
  • the floating board 15 controls the potentials of the heater 5h, the power source 5c, and the grid electrode 5e based on the control signal.
  • the first light emitting device 19 and the first light receiving device 21 constitute the first light transmitting and receiving unit 37, while the second light receiving device 33 and the second light emitting device 31 are the second light transmitting and receiving unit. Make up 39. Further, the first optical transmission / reception unit 37, the second optical transmission / reception unit 39, and the transparent sealing material 25 serving as a path for the optical signals Ll and L2 transmit a control signal between the control unit 9 and the voltage generation unit 7.
  • the information transmission unit 10 is configured.
  • a photodiode module is preferable.
  • the first light emitting device 19 has an LED element (light emitting element) 19a, a dome lens part (light collecting means) 19b, and a cover member (covering member) 19c.
  • the LED element 19a is provided on a base 19f, and is sealed with an optically transparent resin.
  • the dome lens portion 19b is made of the sealed transparent resin.
  • the dome lens portion 19b has a convex portion 19b1 formed on the opposite side of the base 19f.
  • the dome lens portion 19b collects an optical signal emitted from the LED element 19a by the refraction of the convex portion 19b1.
  • the cover member 19c is provided so as to cover the entirety of the LED element 19a and the dome lens portion 19b.
  • the first light emitting device 19 is molded and sealed by the transparent sealing material 25 as described above, and the cover member 19c separates the dome lens portion 19b and the LED element 19a from the transparent sealing material 25.
  • At least the face plate 19cl (the surface through which the light signal from the LED element 19a passes) of the cover member 19c facing the second light receiving device 33 is made of an optically transparent material and is formed in a flat plate shape.
  • the face plate 19cl is provided along a plane perpendicular to a straight line connecting the LED element 19a and the light receiving device 33.
  • the side plate 19c2 of the cover member 19c may be optically transparent or opaque.
  • a gap 19d from which the transparent sealing material 25 is removed is provided between the cover member 19c and the LED element 19a.In the case of the first embodiment, the gap 19d is formed between the cover 19d and the air layer filled with air. I'm in love.
  • the transparent sealing material 25 does not enter the gap 19d inside the cover member 19. For this reason, the dome lens part 19b and the LED element 19a are transparently sealed. No contact with material 25.
  • An optical lens 19e is provided in the gap 19d.
  • the optical lens 19e is arranged between the LED element 19a and the surface 19cl, and further condenses the optical signal emitted from the LED element 19a and condensed by the dome lens portion 19b.
  • the control unit 9 is provided outside the housing 23 and includes a control board 41.
  • a second light emitting device 31 and a second light receiving device 33 are electrically connected to the control unit 9.
  • the control unit 9 controls the operation of the floating board 15 based on an electric signal from an arithmetic unit provided outside the housing 23.
  • the second light emitting device 31 and the second light receiving device 33 are arranged so as to be aligned with the opening 22.
  • a control signal is exchanged between the control unit 9 and the floating board 15. That is, the optical signal L1 is received as a control signal from the floating board 15 to the control section 9, and the optical signal L2 is transmitted as a control signal from the control section 9 to the floating board 15.
  • the operation of the X-ray generator will be described.
  • the control board 41 activates the transformer 11 and the insulating transformer 17.
  • the transformer 11 and the high voltage generation circuit 13 set the potential of the force sword 5c to a high potential (for example, 100 kV).
  • the potentials of the floating substrate 15, the first light emitting device 19, and the first light receiving device 21 are also substantially the same as the potential of the cathode 5c.
  • the insulating transformer 17 is activated, the driving power is supplied to the floating board 15 at 24V.
  • the floating substrate 15 is driven by the electric power supplied at 24 V, and controls the potential of the power source 5c, the operation of the heater 5h, and the grid electrode 5e.
  • the control signals for these controls are the optical signals Ll and L2 passed between the optical transceiver 37 and the second optical transceiver 39.
  • the optical signal L1 is transmitted from the floating board 15 to the control unit 9 as feedback data, for example, the distribution voltage on the floating board 15, the potential of the heater 5h, the potential of the power source 5c, the potential of the grid electrode 5e, and the like.
  • An optical signal L2 is transmitted from the control unit 9 to the floating board 15 as a signal for determining, for example, a distribution voltage on the floating board 15, a potential of the heater 5h, a potential of the power source 5c, a potential of the grid electrode 5e, and the like.
  • X-rays of a set desired intensity are generated from the X-ray tube 5.
  • the first light emitting device 19 has a dome lens portion 19b.
  • the dome lens portion 19b is provided so as to be in contact with the transparent sealing material 25, the difference in the refractive index between the dome lens portion 19 and the transparent sealing material 25 is small. I can't do it.
  • the first light emitting device 19 has the cover member 19c for separating the dome lens portion 19b and the transparent sealing material 25, and the first light emitting device 19 has a cover member 19c and the dome lens portion 19b. Is provided with a gap 19d. Since the gap 19d is not filled with the transparent sealing material 25, the dome lens portion 19b can perform optical focusing using a refractive index difference from the gap 19d (air layer).
  • the first light emitting device 19 condenses the light emitted from the LED element 19a by the condensing means, so that the transmission efficiency of the optical signal L1 can be improved. Therefore, according to the power supply device 3, the transmission efficiency of the control signal can be increased, and the voltage generator 7 can be appropriately controlled.
  • an optical lens 19e is provided in the gap 19d of the first light emitting device 19.
  • the optical lens 19e is disposed between the LED element 19a and the surface 19cl, and further collects light emitted from the LED element 19a and collected by the dome lens unit 19b. Thereby, even when the light quantity of the LED element 19a is insufficient or the optical signal path is too long, the transmission efficiency of the optical signal L1 can be sufficiently ensured. Since the optical lens 19e is also provided in the gap 19d, it does not come into contact with the transparent sealing material 25, so that the light condensing function can be sufficiently exhibited.
  • the transparent encapsulant 25 is defoamed, and the transparent encapsulant 25 contains almost no air bubbles. Therefore, the optical signals Ll and L2 are prevented from being scattered by bubbles, and a stable optical signal path is obtained. As a result, the transmission efficiency of the optical signals Ll and L2 is further improved.
  • the X-ray generator 1 since the X-ray generator 1 according to the first embodiment employs the power supply device 3 capable of appropriately controlling the drive, the intensity of the generated X-ray is appropriately controlled. X-rays of the desired intensity can be generated accurately.
  • the X-ray tube 5 is incorporated in the housing 23 so that the distal end 5a is exposed to the outside, and the base end 5b is sealed inside the housing 23. It is sealed with material 25. Therefore, the X-ray generator does not have a withstand pressure at the electrical connection of the X-ray tube 5. Good discharge can be effectively suppressed, and high safety against high voltage can be obtained.
  • FIG. 2 is a cross-sectional view showing a configuration of a second embodiment of the X-ray generator according to the present invention.
  • the X-ray generator 1A shown in the area (a) in FIG. 2 includes a power supply 3A.
  • the power supply device 3A includes a housing 23, a voltage generation unit 7, which is molded and sealed inside the housing 23, a control unit 9, and an information transmission unit 10.
  • the configurations of the housing 23, the voltage generation unit 7, the control unit 9, and the information transmission unit 10 are the same as in the first embodiment described above, and a description thereof will be omitted.
  • the difference between the power supply device 3A in the second embodiment and the power supply device 3 in the first embodiment lies in the sealing material filled in the housing 23.
  • the gaps between all the units inside the housing 23 are molded and sealed with a transparent transparent sealing material 25.
  • an optically transparent transparent sealing material 25 (second sealing material).
  • the other region in the housing 23 is molded and sealed with an optically non-transparent sealing material 26 (first sealing material).
  • the transmission of the optical signals L1 and L2 is preferably performed via the transparent sealing material 25.
  • the area of the transparent sealing material 25 in the power supply device 3B may be set wider than that of the power supply device 3A.
  • Both of the power supply devices 3A and 3B provide the same operation and effect as those of the power supply device 3 in the first embodiment. Further, the same operation and effect as those of the X-ray generator 1 according to the first embodiment can be obtained by the X-ray generators 1A and IB according to the second embodiment including the power supply devices 3A and 3B.
  • the present invention is not limited to the above-described embodiment, and can be variously modified.
  • the second light receiving device 33 and the second light emitting device 31 are provided in a region that is not molded with the transparent sealing material 25.
  • the second light receiving device 33 and the second light emitting device 31 may be molded and sealed in the transparent sealing material 25.
  • the configuration near the information transmission unit 10 in the power supply devices 3, 3A, and 3B is shown in a region (a) in FIG. In the information transmission unit 10 shown in the area (a) in Fig. 3,
  • Each of the second light receiving device 33 and the second light emitting device 31 is molded and sealed with the transparent sealing material 25.
  • the second light emitting device 31 When the second light emitting device 31 is molded and sealed, it is preferable that the second light emitting device 31 has a cover member 31c configured similarly to the cover member 19c. Further, as shown in a region (b) in FIG. 3, the second light emitting device 31 is provided in a region where the second light receiving device 33 is not molded, while the second light emitting device 31 is provided with the transparent sealing material 25. You may. Further, as shown in a region (c) in FIG. 3, the second light receiving device 33 is molded in the transparent sealing material 25 while the second light emitting device 31 is provided in a region not molded. You may.
  • FIG. 3 is a diagram showing various structures of the information transmission unit in the power supply device according to the present invention.
  • the first light emitting device 19 uses an LED element as a light emitting element, as shown in FIG.
  • the semiconductor laser device 20a may be applied as the light emitting device.
  • FIG. 4 is a diagram showing a modification of the information transmission unit in the power supply device according to the present invention.
  • the semiconductor laser element 20a is used as the light emitting element, the diffusion angle of the light that also emits the element power is large, so the optical lens 20b as the light condensing means for condensing the light needs to be provided in the gap 19d. .
  • the power supply device according to the present invention is more suitably applied to an X-ray generator. In this case, for example, a cylindrical lens is preferred as the optical lens 20b!
  • the optical lens 19e can be omitted as long as the light from the LED element 19a can be collected by the dome lens portion 19b and sufficiently transmitted.
  • the power supply device uses the plate-shaped member 24 to close the opening 22 during the mold sealing step. However, if the opening 22 is closed by another method, the plate-shaped member 24 may be omitted. It is possible.
  • the present invention is applicable to a power supply device capable of improving the transmission efficiency of a control signal and capable of appropriately controlling a circuit in a high potential state, and an X-ray generator including the same. / vu O / -SJ0sa oifcldAV

Landscapes

  • X-Ray Techniques (AREA)

Abstract

 この発明は、制御信号の伝達効率を高めるための構造を備え、高電位の状態にある回路の適正な制御が可能な電源装置等に関する。当該電源装置は、筐体と、透明封止材でモールド封止された電圧発生部と、筐体の外部に設けられ電圧発生部を駆動制御する制御部と、制御信号を光によって伝達する情報伝達部とを備える。情報伝達部は、透明封止材でモールド封止された第1光送受信部と、封止材を介して第1光送受信部との間で光信号を受け渡しする第2光送受信部とを有する。第1光送受信部は、発光素子と、光を集光する集光手段と、これらを透明封止材から分離する覆い部材とを含む発光手段を有する。特に、当該電源装置において、覆い部材における光信号が通過する面と集光手段との間には封止材が排除された間隙が設けられている。

Description

明 細 書
電源装置及びそれを含む X線発生装置
技術分野
[0001] この発明は、電源装置及びそれを含む X線発生装置に関するものである。
背景技術
[0002] 高電圧を発生する電源装置、例えば X線発生装置における電源装置等では、高電 位状態にある回路の駆動状態を制御する必要がある。この場合、高電位状態の回路 と低電位状態の制御回路とを電気的に絶縁しつつ両回路の間で制御信号を受け渡 ししなければならない。
[0003] このような制御を行う手法として、発光手段及び受光手段を透明シリコーン等の絶 縁性の透明樹脂でモールド封止した状態で光信号を送受信することにより、制御信 号を受け渡しする手法が知られている(例えば、特許文献 1参照)。なお、この発明に 関連する技術としては、例えば以下の特許文献 2— 4が知られている。
特許文献 1:特開平 5— 67290号公報
特許文献 2:特開平 4-277498号公報
特許文献 3:特開平 4-229599号公報
特許文献 4:特開平 2000-252095号公報
発明の開示
発明が解決しょうとする課題
[0004] 発明者らは、従来の電源装置について検討した結果、以下のような課題を発見した 。すなわち、高電圧を発生する電源装置では、絶縁性を高くする観点カゝら発光装置 と受光装置との間の距離を十分に確保することが望ましぐ光信号の伝達経路を長く するほうが望ましい。しかしながら、上記特許文献 1記載の手法を用いて長い伝達経 路で光信号の受け渡しを行うと、発光手段からの光信号が透明榭脂中に拡散するの で、制御信号としての光信号の伝達効率が悪ぐ高電位状態の回路の適正な制御が 困難になる。
[0005] この発明は、上述のような課題を解決するためになされたものであり、制御信号の 伝達効率を高めるための構造を備え、高電位の状態にある回路の適正な制御が可 能な電源装置及びそれを含む X線発生装置を提供することを目的として 、る。
課題を解決するための手段
[0006] この発明に係る電源装置は、筐体と、電圧発生部と、制御部と、情報伝達部とを備 える。上記電圧発生部は、制御信号として利用される所定波長の光に対して透明な 封止材でモールド封止された状態で該筐体内に配置される。上記制御部は、筐体の 外部に設けられ電圧発生部を駆動制御する。上記情報伝達部は、電圧発生部と制 御部との間の制御信号として所定波長の光 (光信号)を伝達する。
[0007] ここで、上記情報伝達部は、第 1光送受信部と、第 2光送受信部とを備える。上記第 1光送受信部は、封止材でモールド封止された状態で電圧発生部に電気的に接続さ れている。また、上記第 2光送受信部は、制御部に電気的に接続され封止材を介し て第 1光送受信部との間で光信号を受け渡しする。さらに、上記第 1光送受信部は発 光手段を備え、この発光手段は、第 2光送受信部に向けて光信号を発する発光素子 と、発光素子からの光を集光する集光手段と、集光手段で集光された光を透過する 部材であって発光素子及び集光手段の全体を覆うように設けられた覆 、部材とを含 む。特に、この発明に係る電源装置において、上記覆い部材は、封止材から発光素 子及び集光手段を分離するよう機能するとともに、当該覆い部材における光信号が 通過する面と集光手段との間には封止材が排除された間隙が設けられている。
[0008] また、この発明に係る電源装置にぉ 、て、上記電圧発生部は第 1封止材でモール ド封止される一方、上記情報伝達部における第 1光送受信部は、光信号に対して透 明な第 2封止材でモールド封止されてもよい。この場合、上記覆い部材は、第 2封止 材力 発光素子及び集光手段を分離するよう機能する。
[0009] 上述のような構造を備えた電源装置において、上記発光手段は、光信号を発する 発光素子と、該光信号を集光する集光手段とを備える。また、この発光手段は、光信 号に対して透明な封止材力 発光素子及び集光手段を分離する覆 、部材備え、覆 い部材の光入射面と集光手段との間には上記封止材が排除された間隙が設けられ ている。この間隙には封止材に充填されていないため、発光素子は間隙と集光手段 との屈折率差を利用した光学的な集光が可能である。したがって、この発明に係る電 源装置によれば、発光手段において、発光素子から発せられた光信号を集光手段 で集光することにより、光信号の伝達効率を向上することができる。
[0010] また、この発明に係る電源装置において、封止材は脱泡処理が施されているのが 好ましい。この場合、封止材に含まれる気泡が少なぐ封止材を透過する光信号が気 泡によって散乱されることが効果的に抑制され得る。したがって、この発明に係る電 源装置によれば、安定した光信号の経路が得られ、さらに光信号の伝達効率の向上 が可能になる。
[0011] この発明に係る X線発生装置は、上述のような構造を備えた電源装置 (この発明に 係る電源装置)と、該電源装置における電圧発生部に電気的に接続され、該電圧発 生部で発生する電圧によって X線を発生する X線管とを備える。当該 X線発生装置は
、光信号の伝達効率を向上することにより適正な駆動制御が可能な電源装置を備え ているので、発生する X線の強さが適正に制御され、所望の強さの X線を正確に発生 することが可能になる。
[0012] なお、この発明に係る X線発生装置において、上記 X線管は、 X線を出力する先端 が筐体の外部に露出された状態で電源装置の筐体内に設置されるのが好ましい。こ のとき、先端の反対側である当該 X線管の基端は、筐体内部において封止材又は第 1の封止材でモールド封止されるのが好ましい。このような構成により、 X線管の電気 接続部における耐圧不良による放電が効果的に抑制され、高電圧に対する安全性 を高めることが可能になる。
[0013] なお、この発明に係る各実施例は、以下の詳細な説明及び添付図面によりさらに 十分に理解可能となる。これら実施例は単に例示のために示されるものであって、こ の発明を限定するものと考えるべきではない。
[0014] また、この発明のさらなる応用範囲は、以下の詳細な説明から明らかになる。しかし ながら、詳細な説明及び特定の事例はこの発明の好適な実施例を示すものではある 力 例示のためにのみ示されているものであって、この発明の思想及び範囲における 様々な変形および改良はこの詳細な説明から当業者には自明であることは明らかで ある。
発明の効果 [0015] この発明によれば、制御信号の伝達効率を高めることができ、高電位の状態にある 回路の適正な制御が可能な電源装置及びそれを用いた X線発生装置が得られる。 図面の簡単な説明
[0016] [図 1]は、この発明に係る X線発生装置の第 1実施例の構成を示す断面図である。
[図 2]は、この発明に係る X線発生装置の第 2実施例の構成を示す断面図である。
[図 3]は、この発明に係る電源装置における情報伝達部の種々の構造を示す図であ る。
[図 4]は、この発明に係る電源装置における情報伝達部の変形例を示す図である。 符号の説明
[0017] 1、 1A、 1B〜X線発生装置、 3、 3Α、 3Β· ··電源装置、 5· ··Χ線管、 5c…力ソード、 5 e…グリッド電極、 5t…ターゲット、 5h…ヒータ、 5u…電子銃部、 7…電圧発生部、 9 …制御部、 11· ··トランス、 13· ··高圧発生回路、 15· ··フローティング基板、 17· ··絶縁 トランス、 19· ··第 1発光装置、 19c…カバー部材、 19b…光学レンズ、 19a…発光素 子、 19b…レンズドーム部、 19d…間隙、 19f…基台、 21· ··受光装置、 22…開口、 2 3…筐体、 24· ··板状部材、 25…透明封止材、 26…封止材、 31c…カバー部材、 31 …第 2発光装置、 33· ··第 2受光装置、 37…第 1光送受信部、 39…第 2光送受信部、 41…コントロール基板、 L1…光信号、 L2- "光信号。
発明を実施するための最良の形態
[0018] 以下、この発明に係る電源装置及び X線発生装置の各実施例を図 1一図 4を用い て詳細に説明する。なお、図面の説明において同一要素には同一符号を用い、重 複する説明は省略する。
[0019] 図 1は、この発明に係る X線発生装置の第 1実施例の構成を示す断面図である。図
1に示された X線発生装置 1は、電源装置 3 (この発明に係る電源装置)と、 X線管 5と を備える。電源装置 3は、 X線管 5の駆動に必要な電力を供給する。 X線発生装置 1 は外部の演算装置に接続されており、この演算装置によって動作が制御される。演 算装置としては例えばパーソナルコンピュータが用いられる。
[0020] X線管 5は、先端 5aから X線を出力する装置である。先端 5aの反対側の基端 5bは 電源装置 3の電圧発生部 7に電気的に接続されている。 X線管 5は、電源装置 3の電 圧発生部 7で発生する電圧によって X線を発生し、発生した X線を先端 5aから出力 する。 X線管 5は、先端 5aが筐体 23の外部に露出した状態で電源装置 3の筐体 23 の内部に組み込まれている。 X線管 5の基端 5b側の部分は筐体 23の内部に位置し 、透明封止材 25でモールド封止されている。 X線管 5はターゲット 5t、及び電子銃部 5uを有する。電子銃部 5uにはグリッド電極 5e、力ソード 5c及びヒータ 5hが含まれる。 ターゲット 5tと力ソード 5cとの間に高電位差 (管電圧)が生じると、ヒータ 5hによって加 熱された力ソード 5cから電子が放出される。この放出された電子がグリッド電極 5eの 作用で加速され、ターゲット 5tに衝突することによって X線が発生する。発生した X線 は先端 5aから出力される。このとき、ターゲット 5tの電位がグランド電位、力ソード 5c の電位が高電位(例えば一 lOOkV)となることによってターゲット 5tと力ソード 5cとの間 の高電位差 (例えば lOOkV)が生じる。ここで、高電位とは、電位の符号に関わらず、 グランド電位との電位差が高 、状態にあることを 、 、、以下の説明にお 、ても同様と する。
[0021] 電源装置 3は、筐体 23と、筐体 23の内部においてモールド封止された電圧発生部 7と、電圧発生部 7を制御する制御部 9と、情報伝達部 10とを備える。電圧発生部 7 は、トランス 11、高圧発生回路 13、フローティング基板 15、及び絶縁トランス 17の各 ユニットにより構成され、これらユニットが筐体 23の内部に収納されている。これらュ ニットと筐体 23との隙間は透明封止材 25が充填されモールド封止されている。透明 封止材 25は、光学的に透明な電気絶縁体材料力もなる。光学的に透明とは第 1発 光装置 19及び第 2発光装置 31から発せられる光信号 L1、L2を透過することを意味 する。透明封止材 25の材料としては、たとえば透明シリコーン、透明エポキシ、透明 アクリルが好ましい。筐体 23には、第 1発光装置 19及び第 1受光装置 21に対向する 位置に光信号 Ll、 L2を通過させる開口 22力設けられており、開口 22を内部力 塞 ぐように板状部材 24が設けられて 、る。板状部材 24は光学的に透明な材料力もなり 、光信号 Ll、 L2を透過させる。板状部材 24はモールド封止工程の際に透明封止材 25が開口 22から漏洩しないように開口 22を塞ぐよう機能する。
[0022] 透明封止材 25は、モールド封止工程において硬化される際に、含んだ気泡を除去 する脱泡処理がされている。透明封止材 25として透明シリコーンを使用した場合に おけるモールド封止工程の例を以下に示す。まず、筐体 23の内部に上記ユニットが 配置された後、筐体 23と各ユニットとの間の隙間に流動状態の透明シリコーンが流し 込まれる。その後、透明シリコーンを筐体 23ごと減圧下におくことによって、流動状態 の透明シリコーンに含まれていた気泡が抜ける。透明シリコーンは減圧下、又は大気 圧下にお 1、て気泡が抜けた状態で硬化するので、硬化した透明シリコーンは気泡を ほとんど含まず、安定した光透過性を有する。
[0023] トランス 11は、筐体 23の内部で高圧発生回路 13を介してフローティング基板 15に 接続されている。またトランス 11は、筐体 23の外部でコントロール基板 41に接続され 、制御部 9によりその動作が制御される。トランス 11及び高圧発生回路 13は、筐体 2 3の外部から供給された電力を昇圧し、フローティング基板 15及び電子銃部 5uに所 定の電位を与える。所定の電位は、例えば- lOOkVである。高圧発生回路 13として は、例えばコッククロフト回路が好ましい。絶縁トランス 17は筐体 23内部でフローティ ング基板 15に接続されている。また、絶縁トランスは筐体 23の外部でコントロール基 板 41に接続され制御部 9により動作を制御されている。絶縁トランス 17は、フローティ ング基板 15を電気的に絶縁しつつフローティング基板 15が駆動するのに必要な電 力を供給する。フローティング基板 15は、絶縁トランス 17から供給される駆動電力に よって駆動し、ヒータ 5h、力ソード 5c、グリッド電極 5eの電位を制御する。フローテイン グ基板 15の駆動電圧は、例えば 24Vであり、絶縁トランス 17からはフローティング基 板 15の駆動電圧に合わせて電力が供給される。
[0024] 第 1発光装置 19及び第 1受光装置 21は、フローティング基板 15に電気的に接続さ れている。第 1発光装置 19及び第 1受光装置 21は、筐体 23の内部に配置され、透 明封止材 25でモールド封止されている。第 1発光装置 19は、フローティング基板 15 力 出力される制御信号として、光信号 L1を出射する。第 1発光装置 19は、第 2受 光装置 33と対をなしている。第 1発光装置 19から発せられる光信号 L1は、透明封止 材 25を透過して制御部 9に接続された第 2受光装置 33で受光される。第 1受光装置 21は、第 2発光装置 31と対をなしている。第 2発光装置 31は、コントロール基板 41 に接続されており、コントロール基板 41から出力される制御信号として、光信号 L2を 出射する。第 1受光装置 21は、第 2発光装置 31から発せられ透明封止材 25を透過 した光信号 L2を受光する。光信号 Ll、 L2は、制御部 9とフローティング基板 15との 間で受け渡しされる制御信号として用いられる。制御部 9は、上記制御信号に基づい てフローティング基板 15の動作を制御する。フローティング基板 15は、上記制御信 号に基づいて上述のヒータ 5h、力ソード 5c、グリッド電極 5eの電位を制御する。
[0025] 上述のように、第 1発光装置 19及び第 1受光装置 21は、第 1光送受信部 37を構成 する一方、第 2受光装置 33及び第 2発光装置 31は、第 2光送受信部 39を構成する 。また、第 1光送受信部 37、第 2光送受信部 39、及び光信号 Ll、 L2の経路となる透 明封止材 25は、制御部 9と電圧発生部 7との間で制御信号を伝達する情報伝達部 1 0を構成する。第 1受光装置 21及び第 2受光素子 33としては、例えばホトダイオード モジュールが好ましい。
[0026] 第 1発光装置 19は、 LED素子 (発光素子) 19a,ドームレンズ部 (集光手段) 19b、 及びカバー部材 (覆い部材) 19cを有する。 LED素子 19aは、基台 19f上に設置され 、光学的に透明な榭脂によって榭脂封止されている。ドームレンズ部 19bは、この封 止した透明な榭脂により構成されている。また、ドームレンズ部 19bは、基台 19fの反 対側に形成された凸部 19b 1を有する。ドームレンズ部 19bは、凸部 19b 1の屈折作 用によって LED素子 19aから発せられる光信号を集光する。
[0027] カバー部材 19cは LED素子 19a及びドームレンズ部 19bの全体を覆うように設けら れている。第 1発光装置 19は、上述のように透明封止材 25によってモールド封止さ れており、カバー部材 19cは、透明封止材 25からドームレンズ部 19b及び LED素子 19aを分離している。カバー部材 19cのうち、少なくとも第 2受光装置 33に対向する 面板 19cl (LED素子 19aからの光信号が通過する面)は、光学的に透明な材料から なり、平面板状に形成されている。この第 1実施例では、面板 19clは、 LED素子 19 aと受光装置 33とを結ぶ直線に垂直に交差する平面に沿って設けられて 、る。カバ 一部材 19cの側面板 19c2は、光学的に透明であっても不透明であってもよい。カバ 一部材 19cと LED素子 19aとの間には透明封止材 25が排除された間隙 19dが設け られており、この第 1実施例の場合、この間隙 19dは空気が満たされた空気層となつ ている。モールド封止工程において、カバー部材 19の内部には透明封止材 25が間 隙 19dに侵入しない。このため、ドームレンズ部 19b及び LED素子 19aは透明封止 材 25には接触しない。間隙 19d内には光学レンズ 19eが設けられている。光学レン ズ 19eは、 LED素子 19aと面 19clとの間に配置され、 LED素子 19aから発せられ、 ドームレンズ部 19bで集光された光信号をさらに集光する。
[0028] 制御部 9は、筐体 23の外部に設けられ、コントロール基板 41を備える。制御部 9に は、第 2発光装置 31及び第 2受光装置 33が電気的に接続されている。制御部 9は、 筐体 23の外部に設けられた演算装置からの電気信号に基づいてフローティング基 板 15の動作を制御している。第 2発光装置 31及び第 2受光装置 33は、開口 22に位 置合わせされた状態で配置されている。光送受信部 37と第 2光送受信部 39との間 で光信号が授受されることによって、制御部 9とフローティング基板 15との間で制御 信号が受け渡される。すなわち、フローティング基板 15から制御部 9への制御信号と して光信号 L1が受信され、制御部 9からフローティング基板 15への制御信号として 光信号 L2が送信される。
[0029] 次に、当該 X線発生装置の動作について説明する。演算装置で管電圧'管電流の 設定が行われると、この設定に応じた電気信号が演算装置力 コントロール基板 41 へ送られる。コントロール基板 41は、トランス 11、絶縁トランス 17を起動する。トランス 11及び高圧発生回路 13は、力ソード 5cの電位を高電位 (例えば lOOkV)とする。 このとき、フローティング基板 15、第 1発光装置 19、第 1受光装置 21の電位もカソー ド 5cの電位とほぼ同じ電位となる。絶縁トランス 17が起動することによりフローテイン グ基板 15に駆動電力が 24Vで供給される。フローティング基板 15は、 24Vで供給さ れた電力で駆動し、力ソード 5cの電位、ヒータ 5hの動作、グリッド電極 5eを制御する 。これらの制御のための制御信号は、光送受信部 37と第 2光送受信部 39との間で受 け渡しされる光信号 Ll、 L2である。フローティング基板 15から制御部 9へは、例えば 、フローティング基板 15上における配分電圧、ヒータ 5hの電位、力ソード 5cの電位、 グリッド電極 5eの電位等がフィードバックデータとして光信号 L1が伝達される。制御 部 9からフローティング基板 15へは、例えば、フローティング基板 15上における配分 電圧、ヒータ 5hの電位、力ソード 5cの電位、グリッド電極 5eの電位等を決定する信号 として光信号 L2が伝達される。上述のように力ソード 5cの電位等のフィードバック制 御が行われることにより、設定された所望の強さの X線が X線管 5から発生する。 [0030] 上記電源装置 3において、第 1発光装置 19はドームレンズ部 19bを有する。ここで 、ドームレンズ部 19bが透明封止材 25に接触するように設けられた場合、ドームレン ズ部 19と透明封止材 25との屈折率差が小さいため、十分な集光機能を得ることがで きない。ところが、上記電源装置 3によれば、第 1発光装置 19がドームレンズ部 19bと 透明封止材 25とを分離するカバー部材 19cを有しており、カバー部材 19cとドームレ ンズ部 19bとの間に間隙 19dが設けられている。この間隙 19dは、透明封止材 25に 充填されていないため、ドームレンズ部 19bは間隙 19d (空気層)との屈折率差を利 用した光学的な集光が可能である。第 1発光装置 19が、 LED素子 19aから発せられ た光を集光手段で集光することにより光信号 L1の伝達効率を向上させることができる 。したがって、上記電源装置 3によれば、制御信号の伝達効率を高くすることができ、 電圧発生部 7の適正な制御が可能になる。
[0031] また、上記電源装置 3において、第 1発光装置 19の間隙 19d内には光学レンズ 19 eが設けられている。光学レンズ 19eは、 LED素子 19aと面 19clとの間に配置されて おり、 LED素子 19aから発せられドームレンズ部 19bで集光された光をさらに集光す る。これにより、 LED素子 19aの光量が足りない場合や、光信号の経路が長すぎる場 合にも光信号 L1の伝達効率を十分に確保することができる。光学レンズ 19eも間隙 1 9dに設けられているので透明封止材 25に接触せず、集光機能を十分な発揮するこ とがでさる。
[0032] また、上記電源装置 3において、透明封止材 25は脱泡処理されており、透明封止 材 25はほとんど気泡を含まない。よって、光信号 Ll、 L2が気泡で散乱されることが防 止され、安定した光信号の経路が得られる。結果的に、光信号 Ll、 L2の伝達効率 はさらに向上する。
[0033] また、この第 1実施例に係る X線発生装置 1は、適正な駆動の制御が可能な電源装 置 3が適用されているので、発生する X線の強さが適正に制御され、所望の強さの X 線を正確に発生することができる。
[0034] また、当該 X線発生装置 1は、 X線管 5が、先端 5aが外部に露出するように筐体 23 内部に組み込まれ、基端 5b側が筐体 23内部にぉ 、て封止材 25でモールド封止さ れている。そのため、当該 X線発生装置は、 X線管 5の電気接続部における耐圧不 良による放電を効果的に抑制することができ、高電圧に対して高い安全性が得られ る。
[0035] 次に、この発明に係る X線本発明の第 2実施例について説明する。図 2は、この発 明に係る X線発生装置の第 2実施例の構成を示す断面図である。図 2中の領域 (a) に示された X線発生装置 1 Aは、電源装置 3Aを備える。電源装置 3Aは、筐体 23と、 筐体 23の内部においてモールド封止された電圧発生部 7と、制御部 9と、情報伝達 部 10とを備える。筐体 23、電圧発生部 7、制御部 9、及び情報伝達部 10の構成は、 上述の第 1実施例と同様であるので説明を省略する。
[0036] この第 2実施例における電源装置 3Aと第 1実施例における電源装置 3との相違は、 筐体 23内部に充填された封止材にある。電源装置 3では筐体 23内部のすべてのュ ニットの隙間を透明の透明封止材 25でモールド封止している。一方、この第 2実施例 において、電源装置 3Aでは、第 1発光装置 19及び第 1受光装置 21を含み開口 22 に達する領域のみが光学的に透明な透明封止材 25 (第 2の封止材)でモールド封止 されており、筐体 23内の他の領域は光学的に透明でない封止材 26 (第 1の封止材) でモールド封止されて 、る。
[0037] なお、この第 2実施零において、光信号 Ll、 L2の伝達が透明封止材 25を介してで きればよぐ例えば図 2中の領域 (b)に示された X線発生装置 IBのように、電源装置 3Bにおける透明封止材 25の領域は電源装置 3Aと比較してより広く設定されてもよ い。これら電源装置 3A、 3Bのいずれによっても、第 1実施例における電源装置 3と同 様の作用、効果が得られる。また、上記電源装置 3A、 3Bを備えた第 2実施例に係る X線発生装置 1A、 IBによっても、第 1実施例に係る X線発生装置 1と同様の作用、 効果が得られる。
[0038] なお、この発明は上述の実施例に限定されることなく種々の変形が可能である。例 えば、第 1及び第 2実施例における電源装置 3、 3A、 3Bにおいて、第 2受光装置 33 及び第 2発光装置 31は透明封止材 25にモールド封止されない領域に設けているが 、これら 2受光装置 33及び第 2発光装置 31は透明封止材 25にモールド封止される ようにしてもよい。このような電源装置 3、 3A、 3Bにおける情報伝達部 10付近の構成 が図 3中の領域 (a)に示されている。図 3中の領域 (a)に示された情報伝達部 10では 、第 2受光装置 33及び第 2発光装置 31のいずれも透明封止材 25でモールド封止さ れている。第 2発光装置 31がモールド封止される場合は、第 2発光装置 31は、カバ 一部材 19cと同様に構成されたカバー部材 31cを有するのが好ましい。また、図 3中 の領域 (b)に示されたように、第 2発光装置 31が透明封止材 25でモールド封止され る一方、第 2受光装置 33がモールド封止されない領域に設けられてもよい。また、図 3中の領域 (c)に示されたように、第 2受光装置 33が透明封止材 25でモールド封止 される一方、第 2発光装置 31がモールド封止されない領域に設けられてもよい。なお 図 3は、この発明に係る電源装置における情報伝達部の種々の構造を示す図である
[0039] また、上述の第 1及び第 2実施例における電源装置 3、 3A、 3Bにおいて、第 1発光 装置 19には発光素子として LED素子が適用されているが、図 4に示されたように、発 光素子として半導体レーザ素子 20aが適用されてもよい。なお図 4は、この発明に係 る電源装置における情報伝達部の変形例を示す図である。発光素子として半導体レ 一ザ素子 20aが適用された場合、素子力も発せられる光の拡散角が大きいため、光 を集光する集光手段としての光学レンズ 20bが間隙 19d内に設けられ必要がある。こ のため、この発明に係る電源装置がさらに好適に X線発生装置に適用される。この場 合、光学レンズ 20bとしては例えばシリンドリカルレンズが好まし!/、。
[0040] また、この発明に係る電源装置において、 LED素子 19aからの光力 ドームレンズ 部 19bで集光され十分に伝達可能であれば光学レンズ 19eを省略することも可能で ある。また、当該電源装置は板状部材 24を用いてモールド封止工程の際に開口 22 を塞いでいるが、他の方法によって開口 22を塞ぐこととすれば板状部材 24を省略す ることち可會である。
[0041] 以上の本発明の説明から、本発明を様々に変形しうることは明らかである。そのよう な変形は、本発明の思想および範囲力 逸脱するものとは認めることはできず、すべ ての当業者にとって自明である改良は、以下の請求の範囲に含まれるものである。 産業上の利用可能性
[0042] この発明は、制御信号の伝達効率を高めることができるとともに高電位の状態にあ る回路の適正な制御が可能な電源装置及びそれを含む X線発生装置に適用可能で /vu O/-SJ0さ oifcldAV

Claims

請求の範囲
[1] 筐体と、
所定波長の光に対して透明な封止材でモールド封止された状態で前記筐体内に 配置された、電圧を発生する電圧発生部と、
前記筐体の外部に配置された、前記電圧発生部を駆動制御する制御部と、 前記電圧発生部と前記制御部との間の制御信号として前記所定波長の光を伝達 する情報伝達部とを備え、
前記情報伝達部は、前記封止材でモールド封止された状態で前記電圧発生部に 電気的に接続された第 1光送受信部と、前記制御部に電気的に接続され前記封止 材を介して前記第 1光送受信部との間で前記所定波長の光を送受信する第 2光送 受信部とを有し、
前記第 1光送受信部は、前記第 2光送受信部に向けて前記所定波長の光を発する 発光素子と、該発光素子からの光を集光する集光手段と、前記集光手段で集光され た光を透過する部材であって前記発光素子及び前記集光手段を覆うよう設けられた 覆 ヽ部材とを含む発光手段を有し、
前記覆!、部材は、前記封止材から前記発光素子及び前記集光手段を分離するよ う機能するとともに、当該覆い部材における前記発光素子からの光が通過する面と前 記集光手段との間に前記封止材が排除された間隙が設けられた電源装置。
[2] 請求項 1記載の電源装置において、
前記封止材は、脱泡処理が施されている。
[3] 請求項 1又は 2記載の電源装置と、
前記電源装置における前記電圧発生部に電気的に接続され、前記電圧発生部が 発生する電圧によって X線を発生する X線管とを備えた X線発生装置。
[4] 請求項 3記載の X線発生装置において、
前記 X線管は、前記電源装置における前記筐体内に、 X線を出力する先端が前記 筐体の外部に露出した状態で設けられており、
前記先端の反対側である前記 X線管の基端は、前記筐体内において前記封止材 でモールド封止されて 、る。
[5] 筐体と、
第 1封止材でモールド封止された状態で前記筐体内部に配置された、電圧を発生 する電圧発生部と、
前記筐体の外部に配置された、前記電圧発生部を駆動制御する制御部と、 前記電圧発生部と前記制御部との間の制御信号として、所定波長の光を伝達する 情報伝達部とを備え、
前記情報伝達部は、前記所定波長の光に対して透明な第 2封止材でモールド封 止された状態で前記電圧発生部に電気的に接続された第 1光送受信部と、前記制 御部に電気的に接続され前記第 2封止材を介して前記第 1光送受信部との間で前 記所定波長の光を送受信する第 2光送受信部とを有し、
前記第 1光送受信部は、前記第 2光送受信部に向けて前記所定波長の光を発する 発光素子と、該発光素子からの光を集光する集光手段と、前記集光手段で集光され た光を透過する部材であって前記発光素子及び前記集光手段を覆うように設けられ た覆 、部材とを含む発光手段を有し、
前記覆!、部材は、前記第 2封止材から前記発光素子及び前記集光手段を分離す るよう機能するとともに、当該覆い部材における前記発光素子からの光が通過する面 と前記集光手段との間に前記第 2封止材が排除された間隙が設けられた電源装置。
[6] 請求項 5記載の電源装置において、
前記第 1及び第 2封止材は、それぞれ脱泡処理が施されて!/、る。
[7] 請求項 5又は 6記載の電源装置と、
前記電源装置における前記電圧発生部に電気的に接続され、前記電圧発生部が 発生する電圧によって X線を発生する X線管とを備えた X線発生装置。
[8] 請求項 7に記載の X線発生装置において、
前記 X線管は、前記電源装置における前記筐体内に、 X線を出力する先端が前記 筐体の外部に露出した状態で設けられており、
前記先端の反対側である前記 X線管の基端は、前記筐体内において前記第 1封 止材でモールド封止されて 、る。
PCT/JP2004/017476 2003-12-01 2004-11-25 電源装置及びそれを含むx線発生装置 WO2005055676A1 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003402081A JP4361780B2 (ja) 2003-12-01 2003-12-01 電源装置及びこれを用いたx線発生装置
JP2003-402081 2003-12-01

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005055676A1 true WO2005055676A1 (ja) 2005-06-16

Family

ID=34649998

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/017476 WO2005055676A1 (ja) 2003-12-01 2004-11-25 電源装置及びそれを含むx線発生装置

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP4361780B2 (ja)
TW (1) TW200533247A (ja)
WO (1) WO2005055676A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2517671A (en) * 2013-03-15 2015-03-04 Nikon Metrology Nv X-ray source, high-voltage generator, electron beam gun, rotary target assembly, rotary target and rotary vacuum seal
CN110692282A (zh) * 2017-06-07 2020-01-14 浜松光子学株式会社 X射线产生装置
US11189389B2 (en) * 2009-11-16 2021-11-30 Schlumberger Technology Corporation High voltage supply for compact radiation generator

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2013001434A1 (en) * 2011-06-30 2013-01-03 Koninklijke Philips Electronics N.V. Signal and power supply transmission

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57162298A (en) * 1981-03-28 1982-10-06 Toshiba Corp X-ray controlling apparatus
JPH01126017A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Shimadzu Corp パワートランジスタのベース駆動回路
JPH01206598A (ja) * 1988-02-12 1989-08-18 Rigaku Denki Kk X線発生装置の高圧電源装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57162298A (en) * 1981-03-28 1982-10-06 Toshiba Corp X-ray controlling apparatus
JPH01126017A (ja) * 1987-11-11 1989-05-18 Shimadzu Corp パワートランジスタのベース駆動回路
JPH01206598A (ja) * 1988-02-12 1989-08-18 Rigaku Denki Kk X線発生装置の高圧電源装置

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11189389B2 (en) * 2009-11-16 2021-11-30 Schlumberger Technology Corporation High voltage supply for compact radiation generator
US11887746B2 (en) 2009-11-16 2024-01-30 Schlumberger Technology Corporation High voltage supply for compact radiation generator
GB2517671A (en) * 2013-03-15 2015-03-04 Nikon Metrology Nv X-ray source, high-voltage generator, electron beam gun, rotary target assembly, rotary target and rotary vacuum seal
US9941090B2 (en) 2013-03-15 2018-04-10 Nikon Metrology Nv X-ray source, high-voltage generator, electron beam gun, rotary target assembly, and rotary vacuum seal
US9947501B2 (en) 2013-03-15 2018-04-17 Nikon Metrology Nv X-ray source, high-voltage generator, electron beam gun, rotary target assembly, rotary target, and rotary vacuum seal
US9966217B2 (en) 2013-03-15 2018-05-08 Nikon Metrology Nv X-ray source, high-voltage generator, electron beam gun, rotary target assembly, rotary target, and rotary vacuum seal
US10008357B2 (en) 2013-03-15 2018-06-26 Nikon Metrology Nv X-ray source, high-voltage generator, electron beam gun, rotary target assembly, rotary target, and rotary vacuum seal
US10020157B2 (en) 2013-03-15 2018-07-10 Nikon Metrology Nv X-ray source, high-voltage generator, electron beam gun, rotary target assembly, rotary target, and rotary vacuum seal
US10096446B2 (en) 2013-03-15 2018-10-09 Nikon Metrology Nv X-ray source, high-voltage generator, electron beam gun, rotary target assembly, rotary target, and rotary vacuum seal
US10102997B2 (en) 2013-03-15 2018-10-16 Nikon Metrology Nv X-ray source, high-voltage generator, electron beam gun, rotary target assembly, rotary target, and rotary vacuum seal
CN110692282A (zh) * 2017-06-07 2020-01-14 浜松光子学株式会社 X射线产生装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005166370A (ja) 2005-06-23
JP4361780B2 (ja) 2009-11-11
TW200533247A (en) 2005-10-01

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2014187210A (ja) 光結合装置
US20180070799A1 (en) Imaging device, endoscope system, and method of manufacturing imaging device
CN106505048B (zh) 半导体装置及光耦合装置
TWI597755B (zh) X光照射源及x光管
WO2005055676A1 (ja) 電源装置及びそれを含むx線発生装置
JPH06104804B2 (ja) 光結合器の製造方法
JP2002336275A (ja) 歯科用光照射器
US20180375285A1 (en) Diode laser with housing
CN107536596A (zh) 内窥镜系统
US7787595B2 (en) Electron source
TWI598002B (zh) X光照射源
JPH11329736A (ja) 光変調鏡
US11688822B2 (en) Optical component and isolator
JP2016066817A (ja) 光結合装置
KR101877421B1 (ko) 치과용 광중합기
JP2012109186A (ja) 電源ユニット及びx線装置
KR200244559Y1 (ko) 형광표시관
JP2011086425A (ja) X線発生装置及びそれを用いる複合装置
JP2010182884A (ja) 半導体発光装置、および、発光チップ搭載用配線基板
WO2023038448A1 (ko) 전자빔 및 액적 기반 극자외선 광원 장치
JPH0721904A (ja) 冷陰極装置
JPS632234A (ja) イメ−ジ管
JP2009278815A (ja) 光電変換装置
JPH04325844A (ja) 光による電源供給装置
JP2016046146A (ja) 光検出ユニット

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IS IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: DE

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Country of ref document: DE

122 Ep: pct application non-entry in european phase