WO2005035031A1 - 穿刺具 - Google Patents

穿刺具 Download PDF

Info

Publication number
WO2005035031A1
WO2005035031A1 PCT/JP2004/014749 JP2004014749W WO2005035031A1 WO 2005035031 A1 WO2005035031 A1 WO 2005035031A1 JP 2004014749 W JP2004014749 W JP 2004014749W WO 2005035031 A1 WO2005035031 A1 WO 2005035031A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
needle
diameter portion
protector
puncture device
tip
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/014749
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tetsuya Ooyauchi
Takayasu Shimazaki
Original Assignee
Terumo Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Terumo Kabushiki Kaisha filed Critical Terumo Kabushiki Kaisha
Priority to JP2005514581A priority Critical patent/JPWO2005035031A1/ja
Publication of WO2005035031A1 publication Critical patent/WO2005035031A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/3205Apparatus for removing or disposing of used needles or syringes, e.g. containers; Means for protection against accidental injuries from used needles
    • A61M5/321Means for protection against accidental injuries by used needles
    • A61M5/3216Caps placed transversally onto the needle, e.g. pivotally attached to the needle base
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61MDEVICES FOR INTRODUCING MEDIA INTO, OR ONTO, THE BODY; DEVICES FOR TRANSDUCING BODY MEDIA OR FOR TAKING MEDIA FROM THE BODY; DEVICES FOR PRODUCING OR ENDING SLEEP OR STUPOR
    • A61M5/00Devices for bringing media into the body in a subcutaneous, intra-vascular or intramuscular way; Accessories therefor, e.g. filling or cleaning devices, arm-rests
    • A61M5/178Syringes
    • A61M5/31Details
    • A61M5/32Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles
    • A61M5/329Needles; Details of needles pertaining to their connection with syringe or hub; Accessories for bringing the needle into, or holding the needle on, the body; Devices for protection of needles characterised by features of the needle shaft

Definitions

  • the present invention is, for example, relates to the piercing device that is punctured and used in a blood vessel or the like c
  • an injection needle When blood is collected or a drug solution is administered to a patient, an injection needle is attached to the tip of the syringe, and the injection needle is punctured into a patient's blood vessel.
  • Such an injection needle is composed of a needle tube (needle body) having a sharp needle tip at the distal end, and a needle fixed to the proximal end of the needle tube.
  • the injection needle and the syringe after the blood collection and the administration of the medicinal solution to the patient are no longer needed, and are discarded.
  • the injection needle and the syringe are respectively discarded separately due to a difference in material.
  • the injection needle is discarded as it is, there is a risk that an accident may occur in which a disposal worker or the like accidentally stabs a finger or the like with the needle tip.
  • infection by such a stab may be caused.
  • a protector configured to solve such a problem is configured to rotate the protector body so as to approach the protector body from a lateral direction with respect to the used needle body to cover the needle tip.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-35121.
  • an engagement piece that abuts on and engages with the needle body is provided on the protector main body such that the protector main body that covers the needle tip keeps its state as it is.
  • the engagement piece presses the needle body and engages after the needle body is once passed over the needle body.
  • the needle body may be plastically deformed and the needle tip may protrude from the protector body.
  • An object of the present invention is to provide a puncture device that can prevent deformation of a needle body due to pressing of an engagement member and can reliably maintain a state in which the protector body covers the needle tip of the needle body.
  • a needle body having a needle tip at the tip
  • a hub installed on the proximal end side of the needle body
  • a protector comprising: a fixing portion for fixing to the hub; and a protector body rotatably supported by the fixing portion and covering at least a needle tip of the needle body.
  • a puncture device having an engaging member that engages with the needle body so that the protector main body keeps a state in which the needle tip of the needle body is covered
  • the needle body is formed of a different diameter needle having a large diameter portion on the base end side and a small diameter portion on the distal end side of the large diameter portion, and the engaging member engages with the large diameter portion.
  • a puncture device characterized by having such a configuration.
  • the used needle body can be stored in the protector quickly and safely with a simple operation, and blood disposal and infection can be prevented during disposal.
  • a puncture device which is extremely excellent in terms of hygiene and safety and prevents accidents such as accidentally stabbing a finger or the like with a needle tip.
  • rotate the protector body to cover the needle tip.
  • the engaging member engages with the large-diameter portion having greater strength than other portions of the needle tube, so that the deformation of the needle body due to the pressing of the engaging member is prevented.
  • the engagement of the engaging member with the needle body is reliably performed, so that the state where the protector body covers the needle tip of the needle body can be reliably maintained.
  • the fixing portion can be securely fixed to the knob at an appropriate position and posture, and the occurrence of displacement during use or the like is prevented.
  • the engaging member is formed of an elastically deformable plate-shaped member.
  • the engaging member allows the needle to pass when the protector main body is rotated so that the protector main body covers the needle tip.
  • the main body is rotated in a direction opposite to the above, a state in which the main body covers the needle tip, it is preferable that the main body engages with the large diameter portion of the needle body to prevent the needle body from passing therethrough.
  • the needle tip of the needle body can be covered by the protector body with a simple operation, and after the protector body once covers the needle tip of the needle body, the state is maintained thereafter. Since the needle tip is prevented from being exposed to the outside of the protector body by mistake, high safety is maintained.
  • the needle body has a large-diameter portion having a substantially constant outer diameter, a small-diameter portion having a substantially constant outer diameter, and a position between the large-diameter portion and the small-diameter portion.
  • the outer diameter force of the large diameter portion preferably has a tapered portion whose outer diameter gradually decreases continuously to the outer diameter of the small diameter portion.
  • the outer peripheral surface at the boundary between the large diameter portion and the tapered portion and the outer peripheral surface at the boundary between the tapered portion and the small diameter portion each have a step. Consisting of no continuous surface, it is preferable to run! /.
  • the needle body has a large-diameter portion having a substantially constant outer diameter, a small-diameter portion having a substantially constant outer diameter, and a position between the large-diameter portion and the small-diameter portion. And a tapered portion in which the outer diameter gradually decreases continuously to the outer diameter of the small-diameter portion.
  • the engagement member is formed of an elastically deformable plate-shaped member.
  • the protector body When the protector body is rotated so that the protector body covers the needle tip, the protector body is elastically deformed to allow the needle body to pass therethrough.
  • the protector main body When the protector main body is rotated in the opposite direction to the state in which the protector body covers the needle tip, the protector body preferably engages with the large-diameter portion of the needle body to prevent the needle body from passing therethrough.
  • the needle tip of the needle body can be covered by the protector body with a simple operation, and after the protector body once covers the needle tip of the needle body, the state is maintained thereafter. Since the needle tip is prevented from being exposed to the outside of the protector body by mistake, a high level of safety is maintained, and further, the deformation of the needle body due to the engagement member pressing and engaging the large diameter portion, and It is possible to reduce pain when piercing the living body (such as skin) with the needle body.
  • FIG. 1 is a partial cross-sectional side view showing an embodiment of a puncture device of the present invention.
  • FIG. 2 is a side view showing an embodiment of the puncture device of the present invention.
  • FIG. 3 is a side view showing an embodiment of the puncture device of the present invention.
  • FIG. 4 is a partial cross-sectional side view showing an embodiment of the puncture device of the present invention.
  • FIG. 5 is a sectional view taken along line AA in FIG. 4.
  • FIGS. 1 and 4 are partial cross-sectional side views showing an embodiment of the puncture device of the present invention
  • FIGS. 2 and 3 are diagrams respectively showing an embodiment of the puncture device of the present invention
  • FIG. 5 is a side view taken along the line AA in FIG.
  • the left side in FIGS. 1 to 4 is referred to as a “proximal end” and the right side is referred to as a “distal end”.
  • a puncture device 1 of the present invention includes a puncture needle 2 and a protector 6 attached to the puncture needle 2.
  • the puncture needle 2 is composed of a needle tube (needle body) 20 having a sharp needle tip 24 at the distal end, and a knob 25 fixed to the proximal end of the needle tube 20.
  • the needle tube 20 is a hollow needle and is made of a metal material such as stainless steel, aluminum or aluminum alloy, titanium or a titanium alloy.
  • a sharp needle tip 24 is formed at the distal end of the needle tube 20.
  • the shape of the needle tip 24 is not particularly limited, and in the present embodiment, has a blade surface inclined at a predetermined angle with respect to the axis of the needle tube 20.
  • the needle tube 20 is formed of a different diameter needle having a large-diameter portion 21, a tapered portion 22, and a small-diameter portion 23 in this order with the proximal end force also directed to the distal end side.
  • the large diameter portion 21 has a substantially constant outer diameter over its entire length.
  • the thickness (outer diameter) of the large diameter portion 21 is preferably 14-27G (about 0.41-2.11 mm) in gauge size, and 20-27G (about 0.41-0.89 mm). ) Is more preferable. With such a thickness, the deformation of the needle tube 20 can be sufficiently prevented even when an engagement piece (engagement member) 46 described later abuts and engages.
  • the length L of the large-diameter portion 21 is not particularly limited, but is preferably 5-11 mm, more preferably 911 mm. When the large-diameter portion 21 has such a length, sufficient strength is ensured, and the degree of freedom in selecting the installation position of the engagement piece 46 with respect to the protector body 4 is increased.
  • the outer diameter of the small diameter portion 23 is substantially constant over its entire length, and a tip 24 is formed at the tip of the small diameter portion 23.
  • the thickness (outer diameter) of the small diameter portion 23 is preferably 25-34G (about 0.51-0.18 mm) in gauge size 27-34G (about 0.41-0.18 mm) Is more preferable.
  • the length L of the small diameter portion 23 is not particularly limited, but is preferably 2-5 mm.
  • a tapered portion 22 is formed between the large-diameter portion 21 and the small-diameter portion 23.
  • the tapered portion 22 has a base end force whose outer diameter gradually decreases toward the distal end.
  • the outer diameter of the base end of the tapered portion 22 is equal to the outer diameter of the large diameter portion 21.
  • the outer diameter of the distal end of the tapered portion 22 is equal to the outer diameter of the small diameter portion 23.
  • the outer peripheral surface at the boundary between the large diameter portion 21 and the taper portion 22 and the outer peripheral surface at the boundary between the tapered portion 22 and the small diameter portion 23 are each formed of a continuous surface having no steps.
  • the length L of the tapered portion 22 is not particularly limited, but is preferably 3 to 10 mm.
  • One 8 mm is more preferable, and 5-8 mm is still more preferable. Thereby, the taper angle of the taper portion 22 becomes moderate, and the puncture can be performed smoothly without the length L being too long.
  • the taper angle of the tapered portion 22 may be constant over the entire length of the tapered portion 22 or may have a portion where the taper angle changes along the longitudinal direction.
  • a hub 25 is fixed (fixed) in a liquid-tight manner, and the lumen of the needle tube 20 communicates with the inside of the hub 25.
  • the method of fixing the needle tube 20 to the hub 25 is not particularly limited, and examples thereof include a method of force crimping, fusion (heat fusion, high frequency fusion, or the like), adhesion with an adhesive, and the like.
  • the hub 25 is formed of a substantially cylindrical member, and is preferably formed of transparent (colorless and transparent), colored transparent or translucent resin, and the internal visibility is ensured.
  • the proximal lumen (not shown) of the hub 25 has a tapered shape whose inner diameter gradually increases in the proximal direction.
  • a distal end protruding portion of a syringe (not shown) is inserted and fitted into the tapered lumen, whereby the puncture needle 2 is mounted on the syringe.
  • a flange 26 protruding in a ring shape is formed on the outer periphery of the base end of the hub 25.
  • a plurality of (four in the configuration shown) ribs 27 are formed on the outer periphery of the distal end portion of the hub 25. In the vicinity of the base end side of the rib 27, a flange 28 projecting in a ring shape is formed.
  • a cylindrical cap 9 having a closed distal end portion is put on the distal end side portion of the hub 25 and the needle tube 20.
  • each rib 27 Abuts against the inner peripheral surface on the base end side of the cap 9 and is crimped to fit the cap 9, and the mounted state of the cap 9 is maintained. As a result, contamination of the needle tube 20 is prevented, and the needle tube 20 is protected.
  • the cap 9 is attached before the puncture device 1 is used, that is, before the needle tube 20 is punctured into the living body, but after the cap 9 is removed, the needle tube 20 is punctured into the living body, and As described later, the operation of attaching the removed cap 9 again is not performed, and the needle tube 20 is covered by the protector body 4.
  • Protector 6 is used by being attached to puncture needle 2, and is preferably detachable from puncture needle 2.
  • the protector 6 is rotatably supported by a fixing part 3 for fixing to the hub 25 and a rotation mechanism (hinge structure part) 5 with respect to the fixing part 3, and at least the needle of the needle tube (needle body) 20 And a protector body 4 that can cover the tip 24.
  • the fixing portion 3 is formed in a ring shape (annular shape), and a portion of the hub 25 on the base end side from the rib 27 is fitted into the inner hole and fixed.
  • a positioning projection (stopper) 29 is formed on the outer periphery of the hub 25, and the fixed portion 3 moves in the axial direction (the longitudinal direction of the needle tube 20) with respect to the hub 25 between the hub 25 and the flange 28.
  • the convex portion 29 functions as a restricting means for restricting (preventing) the fixed portion 3 from moving in the axial direction with respect to the hub 25.
  • the fixing portion 3 may be provided with rotation preventing means for preventing the hub 25 from rotating in the circumferential direction thereof.
  • the rotation preventing means for example, the friction coefficient (sliding resistance) of the inner surface of the fixed portion 3 is increased by applying roughening (embossing) or forming a plurality of grooves on the inner surface. Such a configuration is given.
  • an inner layer made of an elastic material such as various rubbers or thermoplastic elastomers or an adhesive may be formed on the inner surface of the fixing portion 3 to increase the frictional resistance to the hub 25.
  • the fixing portion 3 rotates in the circumferential direction with respect to the hub 25 during use or the like, the direction of the blade surface (opening) of the needle tip 24 changes, or the direction of the blade surface (opening). Or lose track of However, by providing the rotation preventing means as described above, such inconvenience is reliably prevented.
  • the fixing portion 3 is not limited to a ring shape (annular shape) that is connected all around, but may be a C-shape (C-ring) with a part missing in the circumferential direction. .
  • Such a fixing portion 3 may be simply fixed to the hub 25 by fitting.
  • the fixing portion 3 is adhered by a force adhesive or fused (heat fusion, ultrasonic fusion, or the like). I'm a little
  • the protector body 4 has a covering portion 41 that covers at least the needle tip 24 of the needle tube 20.
  • the covering portion 41 is constituted by a pair of opposing side wall portions (side plates) 42 and 42, and a bottom portion (bottom plate) 43 connecting the side wall portions 42 and 42 at one end thereof.
  • the cross-sectional shape is substantially U-shaped.
  • a groove 44 is formed between the side walls 42, 42, and a distal end portion of the needle tube 20 including the needle tip 24 is inserted and housed in the groove 44.
  • the side walls 42, 42 are installed substantially in parallel.
  • the tip of the groove 44 is closed by a top wall 45.
  • the needle tip 24 is located on the base end side of the top wall 45 of the protector body 4, and the length of the needle tip 24 is The length is such that it is separated from the wall 45 by a predetermined distance and does not contact the top wall 45 (see FIG. 4).
  • Such a protector body 4 is rotatably supported by a rotating mechanism 5 provided on the fixed part 3.
  • the protector main body 4 moves the first position (see FIG. 4) covering at least the needle tip 24 of the needle tube 20 and the second position (see FIG. 2) away from the needle tube 20. And rotate.
  • the rotating mechanism 5 forms a hinge structure, and includes a shaft 51 formed at the base end of the protector body 4 and a bearing 52 that supports the shaft 51.
  • the axis 51 extends in a direction perpendicular to the plane of FIG. 1 to FIG.
  • the bearing 52 is formed of, for example, a pair of opposing plate pieces, and each plate piece is formed with a hole through which both ends of the shaft 51 are inserted.
  • the protector body 4 rotates around the shaft 51 as a rotation center.
  • the rotation angle range (maximum rotatable angle range) of the protector body 4 is not particularly limited, but is preferably about 80 ° to 180 °, and is 90 ° or more and less than 180 °. More preferred More preferably, it is about 95 ° -165 °. In such a range, operability such as puncturing is particularly excellent.
  • the rotation mechanism 5 may have a function of fixing the posture (rotation angle) of the protector main body 4, in particular, a function of fixing the posture in multiple stages (for example, four stages). Accordingly, it is possible to more reliably prevent the protector body 4 from swinging with respect to the puncture needle 2 during the puncture operation of the needle tube 20 into the living body or the like, thereby hindering the operation.
  • This function can be achieved by, for example, forming the shaft 51 and a hole for inserting and supporting the shaft 51 (a hole formed in the bearing 52) into a polygonal shape.
  • the rotating mechanism is not limited to the hinge structure shown in the figure.
  • the fixing portion 3 and the protector main body 4 are connected by a flexible band.
  • the protector body 4 may be configured to rotate by the curved deformation of the band-shaped body.
  • the constituent material of each part of the hub 25 and the protector 6 is not particularly limited. Polyester such as methyl methacrylate, polycarbonate, polyamide, polyethylene terephthalate, polybutylene terephthalate, acrylic resin, ABS resin, AS resin, ionomer, polyacetal, polyphenylene sulfide, polyether ether ketone, etc. Various resin materials.
  • the protector body 4 is rotated to change its posture from, for example, a second position (the state of FIG. 2) to an intermediate position. Through the position (the state shown in FIG. 3), it can be changed to the first position (the state shown in FIG. 4).
  • the protector body 4 is set to the second position (the state shown in FIG. 2), and the needle tip 24 punctures the living body.
  • the protector main body 4 is rotated counterclockwise in FIG. 2 and once displaced to the intermediate position (the state in FIG. 3).
  • the needle tube 20 is covered with the protector body 4 by displacing to the first position (the state shown in FIG. 4).
  • the cap 9 is put on the needle tube 20 after the biopsy force is also removed from the needle tip 24.
  • this operation is performed by inserting the needle tube 20 from the needle tip 24 into the base end opening of the cap 9, when the needle tip 24 comes out of the opening, the finger holding the cap is gripped. There is a risk of accidental puncturing of the needle with the needle point 24.
  • the protector body 4 since the protector body 4 also approaches the lateral force of the needle tube 20 and covers the needle tip 24, it is possible to effectively prevent the aforementioned stabs and contamination due to blood adhesion.
  • an engagement piece (engaging member) that can be engaged with the needle tube 20. 46 is installed (see FIGS. 1, 4, and 5).
  • the engagement piece 46 is made of a plate-like member that can be elastically deformed. As shown in FIG. 5, even if a separate member is fixed to the covering portion 41 of the protector body 4, It may be formed integrally with the part 41.
  • the engagement piece 46 is a force that allows the needle tube 20 to pass in the protector body 4 inward direction.
  • the needle tube 20 allows the needle tube 20 to pass in the protector body 4 direction, the passage in the opposite direction is prevented. It has a function to do. That is, when the needle tube 20 enters the groove 44 of the protector body 4 by the rotation of the protector body 4 (the protector body 4 moves from the intermediate position in FIG. 3 to the first position in FIG. 4).
  • the needle tube 20 presses the outer surface 461 of the engagement piece 46, and can move beyond the engagement piece 46 to the inner side of the groove 44 (to the bottom 43 side of the protector body 4).
  • the needle tube 20 (the large-diameter portion 21) is moved even if the needle tube 20 tries to move out of the groove 44 (downward in FIG. 5).
  • the end portion 47 of the engagement piece 46 which is in contact with the inner surface 462 of the engagement piece 46 and pressed downward in FIG. 5 by the needle tube 20, comes into contact with the inner surface of the side wall portion 42 and can move further downward. This prevents the needle tube 20 from going out of the groove 44 beyond the engagement piece 46.
  • the installation positions of the engagement pieces 46 with respect to the protector body 4 are as follows. That is, when the protector body 4 is rotated to cover the needle tip 24 of the needle tube 20, the engaging piece 46 is brought into contact with the large diameter portion 21 of the needle tube 20 and is positioned to be engaged. You. As described above, when the needle tube 20 moves to the inner side of the groove 44 beyond the engagement piece 46, a certain angle is applied to move the needle tube 20 in a direction to exit the groove 44. When the needle tube 20 comes into contact with and engages with the piece 46, the needle tube 20 receives a pressing force from the engagement piece 46. Therefore, deformation (elastic deformation and plastic deformation) of the needle tube 20 due to the pressing force is prevented. As a result, the needle tube 20 can reliably pass over the engagement piece 46, and if the needle tip 24 protrudes from the protector body 4 due to the deformation of the needle tube 20, no inconvenience occurs.
  • the entirety of the needle tube 20 thick (the large-diameter portion 21). Pain felt when puncturing (skin, etc.) becomes large.
  • the small-diameter portion 23 is thinner than the large-diameter portion 21 and the small-diameter portion 23 is punctured by a living body (skin or the like), so that pain at the time of puncturing can be reduced. That is, in the present invention, it is possible to achieve both the prevention of deformation of the needle tube 20 due to the pressing of the engagement piece 46 and the reduction of pain at the time of puncturing.
  • the shape and the number of the engagement pieces 46 are not limited to those shown in the figure.
  • a plurality of engagement pieces 46 may be provided along the longitudinal direction of the large-diameter portion 21.
  • Examples of a constituent material of the engagement piece 46 include polyolefin such as polyethylene and polypropylene, hard polychlorinated vinyl, polystyrene, polymethyl methacrylate, polycarbonate, polyamide, polyethylene terephthalate, and polybutylene terephthalate.
  • Various resin materials such as polyester, acrylic resin, ABS resin, AS resin, ionomer, polyacetal, polyphenylene sulfide, polyetheretherketone, and various metal materials such as aluminum, stainless steel, copper alloy, etc. Is mentioned.
  • the shape, structure, function, and the like of the engaging member (holding means) are not limited to those shown in the drawings, and may be, for example, a chuck structure or a clip structure (a structure having a pinching function). ) May be used.
  • the hub 25 and the fixing portion 3 can be bonded or fused as necessary.
  • the fixing is preferably completed in advance, but the fixing operation may be performed before use.
  • the protector body 4 is rotated counterclockwise in FIG. 1 to be displaced to the first position in FIG. 4 through the intermediate position in FIG. Thereby, the covering portion 41 of the protector body 4 covers at least the needle tip 24 of the needle tube 20.
  • the tip end protruding portion of the syringe may be withdrawn from hub 25, and puncture device 1 and the syringe may be separated and discarded separately.
  • needle tip 24 is stored in protector body 4, and in particular, needle tip 24 is Since the tip force of the tector body 4 does not protrude or come off, it is possible to prevent a person who performs disposal processing from accidentally sticking a finger or the like with the needle tip 24.
  • each component constituting the puncture device may have any configuration capable of exhibiting the same function. And any configuration may be added.
  • the shapes, structures, functions, and the like of the protector body and the fixing portion are not limited to those shown in the drawings.
  • the structure of the needle body is not limited to the structure including the large diameter portion 21, the taper portion 22, and the small diameter portion 23 as described above.
  • all or most of the needle body may be a needle having a different diameter such that the base force is formed of a tapered portion whose outer diameter is gradually reduced toward the distal end.
  • the base end portion of the tapered portion corresponds to the “large diameter portion” in the present invention
  • the tip end portion (near the needle tip) of the tapered portion corresponds to the “small diameter portion”.
  • the engagement member is configured to engage with the base end side portion of the tapered portion.
  • the needle body (different diameter needle) according to the present invention comprises the above-mentioned tapered portion and a large-diameter portion located on the base end side, or the tapered portion and the distal end side. And a small diameter portion.
  • the engaging member engages with the large diameter portion
  • the engaging member engages with the tapered portion.
  • the "large-diameter portion" and “small-diameter portion” referred to in the present invention refer to two portions in which the relative magnitude relationship of the outer diameter (particularly the average outer diameter) is established.
  • the puncture device of the present invention is not limited to one provided with various injection needles, but can be applied to, for example, an indwelling needle assembly used in combination with an indwelling needle (outer needle).
  • the used needle body can be stored in the protector quickly and safely by a simple operation, and the blood can be contaminated or infected at the time of disposal.
  • a puncture device that is extremely excellent in terms of hygiene and safety and prevents accidents such as accidentally stabbing a finger or the like with a needle tip.
  • the engaging member when the protector main body is rotated to cover the needle tip, the engaging member is configured to engage with the large diameter portion of the needle body. For pressing the engaging member The deformation of the needle body due to the above can be prevented. Thereby, the engagement of the engagement member with the needle body can be reliably performed, and the state where the protector body covers the needle tip of the needle body can be reliably maintained.
  • the puncture device of the present invention provides a needle body having a needle tip at a distal end, a hub installed on the base end side of the needle body, a fixing part for fixing to the hub, and a A protector rotatably supported and having a protector body covering at least the needle tip of the needle body, and engaging with the needle body so as to maintain a state in which the protector body covers the needle tip of the needle body.
  • a puncture device having a large diameter portion on the base end side and a small diameter portion on the distal end side from the large diameter portion. The member is configured to engage with the large diameter portion. Therefore, the needle tip of the used needle body can be stored in the protector with a simple operation quickly and safely, which is extremely excellent in hygiene and safety.
  • the puncture device of the present invention has industrial applicability.

Abstract

 穿刺具は、穿刺針と、該穿刺針に装着されるプロテクタとで構成されている。穿刺針は、針管(針体)と、該針管の基端部に固定されたハブとで構成されている。針管は、基端側から先端側に向かって大径部、テーパ部および小径部をこの順に有する異径針であり、小径部の先端に鋭利な針先が形成されている。プロテクタは、ハブに固定される固定部と、固定部に対し回動機構を介して回動可能に支持され、針管の少なくとも針先を覆うことができるプロテクタ本体とを有している。プロテクタ本体の内側には、針管に係合し、プロテクタ本体が針管の針先を覆った状態を保持することができる係合部材が設置されている。この係合部材は、針管の大径部に係合する。この大径部は、針管の他の箇所に比べ強度が大きいため、係合部材の押圧による針管の変形が防止される。

Description

明 細 書
穿刺具
技術分野
[0001] 本発明は、例えば血管等に穿刺して使用される穿刺具に関するものである c
背景技術
[0002] 患者に対し採血や薬液の投与を行なう際などには、シリンジの先端部に注射針を 装着し、注射針を患者の血管に穿刺してこれを行なう。このような注射針は、先端に 鋭利な針先を有する針管 (針体)と、針管の基端に固着されたノ、ブとで構成されて 、 る。
[0003] 患者力も採血する場合には、シリンジが備えるプランジャを引く操作を行い、シリン ジ内部に血液を吸引する。また、患者に薬液を投与する場合には、プランジャを押す 操作を行い、シリンジ内部に収納された薬液を患者の血管内に注入する。
[0004] ところで、患者に対し採血や薬液の投与を終了した注射針およびシリンジは、不要 となるため廃棄されるが、材質の違いから、注射針とシリンジとはそれぞれ別個に廃 棄される。この場合、注射針は、そのまま廃棄すると、廃棄作業者等が誤って針先で 指等を刺すという事故が起きるおそれがある。特に、針の表面や内部には、血液が付 着、残留しているため、このような誤刺により、感染を起こすおそれもある。
[0005] 従って、使用済みの注射針は、針管に筒状のキャップを被せて破棄するなどの対 策がとられている。
[0006] し力しながら、このような針管にキャップを被せる作業は、キャップの一端部の開口 内に針管をその針先力 挿入して行われるため、その作業に際しても、針先等に付 着、残留している血液が作業者の手に付いたり、針先で作業者の手を刺したりしない ようにするために、細心の注意を払わねばならず、使用後の注射針の廃棄処理に多 大な手間を要すると 、う問題がある。
[0007] そこで、このような問題を解決すベぐプロテクタ本体を回動させて当該プロテクタ本 体を使用後の針体に対し横方向から接近させ、針先を覆うように構成されたプロテク タが開示されている (例えば、特許文献 1 :特開 2002-35121号公報参照)。 [0008] このプロテクタでは、一且針先を覆ったプロテクタ本体がそのままの状態を保持する ように、針体に当接、係合する係合片がプロテクタ本体に設置されている。この係合 片は、プロテクタ本体で針体を覆う操作の際には、針体を押圧し、針体を一旦越えて から係合するようになって 、る。
[0009] し力しながら、近年開発されて!、るところの穿刺時に痛みの少な 、比較的細!、針体 に対し前記プロテクタを適用した場合、針体の強度が弱いため、係合片が針体を押 圧する際に、針体が橈み、針体が変形することがある。
[0010] そのため、係合片が針体を越えることができず、係合できないことがある力、または
、係合片が針体を越えて係合したとしても、針体が塑性変形して、針先がプロテクタ 本体からはみ出してしまうことがある。
発明の開示
[0011] 本発明の目的は、係合部材の押圧による針体の変形を防止し、プロテクタ本体が 針体の針先を覆った状態を確実に維持することができる穿刺具を提供することにある
[0012] 上記目的を達成するために、本発明は、
先端に針先を有する針体と、
前記針体の基端側に設置されたハブと、
前記ハブに固定するための固定部と、該固定部に対し回動可能に支持され、前記 針体の少なくとも針先を覆うプロテクタ本体とを有するプロテクタと、
前記プロテクタ本体が前記針体の針先を覆った状態を保持するよう、前記針体に 係合する係合部材とを有する穿刺具であって、
前記針体は、その基端側に大径部、該大径部より先端側に小径部をそれぞれ有す る異径針で構成され、前記係合部材は、前記大径部に係合するよう構成されている ことを特徴とする穿刺具である。
[0013] このような本発明によれば、簡単な操作で、迅速かつ安全に、使用後の針体をプロ テクタ内に収納することができ、廃棄処理等に際し、血液の汚染や感染等を防止し、 誤って針先で手指等を刺すという事故もなぐ衛生面、安全面で極めて優れた穿刺 具を提供することができる。そして、プロテクタ本体を回動して針先を覆う操作を行な う際、係合部材は、針管の他の箇所に比べ強度が大きい大径部に係合するため、係 合部材の押圧による針体の変形が防止される。その結果、係合部材の針体への係 合が確実に行われるので、プロテクタ本体が針体の針先を覆った状態を確実に維持 することができる。
[0014] また、本発明の穿刺具では、前記ハブに対する前記固定部の軸方向の移動および
Zまたは周方向の回転を阻止または規制する手段を有するのが好ましい。
[0015] これにより、固定部をノヽブに対し適正な位置および姿勢で確実に固定することがで き、使用中などにズレを生じたりすることが防止される。
[0016] また、本発明の穿刺具では、前記係合部材は、弾性変形可能な板状の部材で構 成されているのが好ましい。
[0017] これにより、簡単な構成で確実に作動する係合部材を構成することができる。
[0018] また、本発明の穿刺具では、前記係合部材は、前記プロテクタ本体が前記針先を 覆うように前記プロテクタ本体を回動したときには前記針体の通過を許容するが、前 記プロテクタ本体が前記針先を覆った状態力 前記と反対方向へ回動したときには、 前記針体の前記大径部に係合してその通過を阻止するものであるのが好ましい。
[0019] これにより、簡単な操作でプロテクタ本体により針体の針先を覆うことができるととも に、プロテクタ本体が針体の針先を一旦覆った後は、以後、その状態が保持され、誤 つて針先がプロテクタ本体外へ露出することが防止されるので、高い安全性が持続さ れる。
[0020] また、本発明の穿刺具では、前記針体は、外径がほぼ一定の大径部と、外径がほ ぼ一定の小径部と、大径部と小径部との間に位置し、大径部の外径力 小径部の外 径まで連続して外径が漸減するテーパ部とを有するものであるのが好ましい。
[0021] これにより、大径部より細い小径部が生体 (皮膚等)に穿刺されるため、穿刺時の痛 みを軽減することができ、係合部材が大径部を押圧し係合することによる針体の変形 防止と、穿刺時の痛みの軽減との両立を図ることができる。
[0022] また、本発明の穿刺具では、前記大径部と前記テーパ部との境界部の外周面およ び前記テーパ部と前記小径部との境界部の外周面は、それぞれ、段差のない連続し た面で構成されて 、るのが好まし!/、。 [0023] これにより、針体が生体に対し小径部を越えて穿刺された場合でも、穿刺抵抗を小 さくすることができるとともに、生体表面へのダメージもより小さくすることができる。
[0024] また、本発明の穿刺具では、前記針体は、外径がほぼ一定の大径部と、外径がほ ぼ一定の小径部と、大径部と小径部との間に位置し、大径部の外径力 小径部の外 径まで連続して外径が漸減するテーパ部とを有するものであり、
前記係合部材は、弾性変形可能な板状の部材で構成され、前記プロテクタ本体が 前記針先を覆うように前記プロテクタ本体を回動したときには弾性変形して前記針体 の通過を許容するが、前記プロテクタ本体が前記針先を覆った状態力 前記と反対 方向へ回動したときには、前記針体の前記大径部に係合してその通過を阻止するも のであるのが好ましい。
[0025] これにより、簡単な操作でプロテクタ本体により針体の針先を覆うことができるととも に、プロテクタ本体が針体の針先を一旦覆った後は、以後、その状態が保持され、誤 つて針先がプロテクタ本体外へ露出することが防止されるので、高い安全性が持続さ れ、さらに、係合部材が大径部を押圧し係合することによる針体の変形防止と、針体 を生体 (皮膚等)に穿刺する際の痛みの軽減との両立を図ることができる。
図面の簡単な説明
[0026] [図 1]第 1図は、本発明の穿刺具の実施形態を示す部分断面側面図である。
[図 2]第 2図は、本発明の穿刺具の実施形態を示す側面図である。
[図 3]第 3図は、本発明の穿刺具の実施形態を示す側面図である。
[図 4]第 4図は、本発明の穿刺具の実施形態を示す部分断面側面図である。
[図 5]第 5図は、第 4図中の A— A線断面図である。
発明を実施するための最良の形態
[0027] 以下、本発明の穿刺具について添付図面に示す好適な実施形態に基づいて詳細 に説明する。
[0028] 第 1図および第 4図は、それぞれ、本発明の穿刺具の実施形態を示す部分断面側 面図、第 2図および第 3図は、それぞれ、本発明の穿刺具の実施形態を示す側面図 、第 5図は、第 4図中の A— A線断面図である。なお、以下の説明では、第 1図一第 4 図中の左側を「基端」、右側を「先端」と言う。 [0029] 第 1図一第 4図に示すように、本発明の穿刺具 1は、穿刺針 2と、該穿刺針 2に装着 されるプロテクタ 6とで構成されて 、る。
[0030] 穿刺針 2は、先端部に鋭利な針先 24を有する針管 (針体) 20と、この針管 20の基 端部に固定されたノヽブ 25とで構成されている。
[0031] 針管 20は、中空針であり、例えば、ステンレス鋼、アルミニウムまたはアルミニウム合 金、チタンまたはチタン合金のような金属材料で構成されている。針管 20の先端部 には、鋭利な針先 24が形成されている。この針先 24の形状は特に限定されず、本実 施形態では、針管 20の軸線に対し所定角度傾斜した刃面を有する形状をなして 、 る。
[0032] この針管 20は、基端側力も先端側に向力つて大径部 21、テーパ部 22および小径 部 23をこの順に有する異径針で構成されて 、る。
[0033] 大径部 21は、その全長に渡って外径がほぼ一定である。この場合、大径部 21の太 さ(外径)は、ゲージサイズで 14一 27G (0. 41-2. 11mm程度)であるのが好ましく 、 20— 27G (0. 41-0. 89mm程度)であるのがより好ましい。このような太さであれ ば、後述する係合片 (係合部材) 46が当接、係合したときにも、針管 20の変形を十分 に防止することができる。
[0034] 大径部 21の長さ Lは、特に限定されないが、 5— 11mmであるのが好ましぐ 9一 1 lmmであるのがより好ましい。大径部 21がこの程度の長さを有することにより、十分 な強度が確保されるとともに、プロテクタ本体 4に対する係合片 46の設置位置の選択 の自由度が広くなる。
[0035] 小径部 23は、その全長に渡って外径がほぼ一定であり、小径部 23の先端には、針 先 24が形成されている。この場合、小径部 23の太さ(外径)は、ゲージサイズで 25— 34G (0. 51—0. 18mm程度)であるのが好ましぐ 27— 34G (0. 41—0. 18mm程 度)であるのがより好ましい。このように、小径部 23を比較的細くすることにより、生体( 皮膚等)への穿刺に際し、痛さを軽減することができる。
[0036] 小径部 23の長さ Lは、特に限定されないが、 2— 5mmであるのが好ましぐ 3— 5
3
mmであるのがより好ましい。小径部 23をこの程度の長さとすることにより、刃面が小 径部 23に形成され、皮膚へのキズが小さくなる。 [0037] 大径部 21と小径部 23との間には、基端力も先端に向力 て外径が漸減するテー パ部 22が形成されている。テーパ部 22の基端の外径は、大径部 21の外径と等しぐ テーパ部 22の先端の外径は、小径部 23の外径と等しい。すなわち、大径部 21とテ ーパ部 22との境界部の外周面およびテーパ部 22と小径部 23との境界部の外周面 は、それぞれ、段差のない連続した面で構成されている。これにより、生体に対し、小 径部 23を越えて穿刺した場合でも、穿刺抵抗を小さくすることができるとともに、皮膚 へのダメージちょり/ J、さくすることができる。
[0038] テーパ部 22の長さ Lは、特に限定されないが、 3— 10mmであるのが好ましぐ 3
2
一 8mmであるのがより好ましぐ 5— 8mmであるのがさらに好ましくい。これにより、テ ーパ部 22のテーパ角度が適度となり、長さ Lが長過ぎることなぐスムーズに穿刺す
2
ることがでさる。
[0039] なお、テーパ部 22のテーパ角度は、テーパ部 22の全長にわたって一定でも、長手 方向に沿ってテーパ角度が変化する部分を有するものでもよ 、。
[0040] 針管 20の基端部には、ハブ 25が液密に固着(固定)され、針管 20の内腔とハブ 25 の内部とが連通している。
[0041] 針管 20のハブ 25に対する固着方法としては、特に限定されず、例えば、力シメ、融 着 (熱融着、高周波融着等)、接着剤による接着等の方法が挙げられる。
[0042] ハブ 25は、ほぼ筒状の部材で構成され、好ましくは透明(無色透明)、着色透明ま たは半透明の榭脂で構成され、内部の視認性が確保されて ヽる。
[0043] このハブ 25の基端側内腔(図示せず)は、基端方向に向力つてその内径が漸増す るテーパ状をなしている。このテーパ状の内腔には、例えば、図示しないシリンジの 先端突出部が挿入、嵌合され、これにより、穿刺針 2がシリンジに装着される。
[0044] ハブ 25の基端外周には、リング状に突出したフランジ 26が形成されている。
[0045] また、ハブ 25の先端側部分の外周には、複数(図示の構成では 4本)のリブ 27が形 成されている。リブ 27の基端側近傍には、リング状に突出したフランジ 28が形成され ている。
[0046] 穿刺具 1が未使用の状態では、第 1図に示すように、ハブ 25の先端側部分および 針管 20に対し、先端部が閉じた筒状のキャップ 9が被せられる。この場合、各リブ 27 がキャップ 9の基端側内周面に当接、圧着されてキャップ 9が嵌合し、キャップ 9の装 着状態が維持される。これにより、針管 20の汚染等が防止され、針管 20が保護され る。
[0047] なお、キャップ 9は、穿刺具 1の使用前、すなわち針管 20を生体に穿刺する前には 、装着されているが、キャップ 9を取り外し、針管 20を生体に穿刺し、抜き取った後は 、後述するように、取り外されたキャップ 9を再び装着するような操作は行わず、プロテ クタ本体 4により針管 20を覆う。
[0048] プロテクタ 6は、穿刺針 2に装着して使用され、穿刺針 2に対し好ましくは着脱自在 である。このプロテクタ 6は、ハブ 25に固定するための固定部 3と、固定部 3に対し回 動機構 (ヒンジ構造部) 5を介して回動可能に支持され、針管 (針体) 20の少なくとも 針先 24を覆うことができるプロテクタ本体 4とを有している。
[0049] 固定部 3は、リング状 (環状)をなしており、その内側の孔にハブ 25のリブ 27より基 端側の部分が嵌入し、固定される。
[0050] ハブ 25の外周には、位置決め用の凸部 (ストッパー) 29が形成されており、フランジ 28との間で固定部 3がハブ 25に対し軸方向(針管 20の長手方向)に移動するのを 規制している。すなわち、凸部 29は、固定部 3がハブ 25に対し軸方向に移動するこ とを規制(阻止)する規制手段として機能するものである。このような構成とすることに より、固定部 3をノ、ブ 25に対し確実に固定することができ、使用中などにズレを生じ たりすることが防止される。
[0051] また、固定部 3には、ハブ 25に対しその周方向に回転することを阻止する回転阻止 手段が設けられていてもよい。この回転阻止手段としては、例えば、固定部 3の内面 に例えば粗面加工 (エンボス加工)を施すことや複数の溝を形成することなどにより、 当該内面の摩擦係数 (摺動抵抗)を増大させるような構成が挙げられる。
[0052] また、固定部 3の内面に、例えば各種ゴムや熱可塑性エラストマ一等の弾性材料、 あるいは粘着剤よりなる内層を形成し、ハブ 25に対する摩擦抵抗を増大させてもよい
[0053] 使用中などにハブ 25に対し固定部 3が周方向に回転してしまうと、針先 24の刃面( 開口部)の方向が変わってしまったり、刃面(開口部)の方向を見失ってしまったりす るおそれがあるが、前記のような回転阻止手段を設けることにより、このような不都合 力 り確実に防止される。
[0054] なお、固定部 3は、全周が繋がったリング状 (環状)をなすものに限らず、周方向の 一部が欠損した C字状をなすもの(Cリング)であってもよい。
[0055] このような固定部 3は、ハブ 25に対し、単に嵌合により固定されているだけでもよい 力 接着剤により接着されていたり、融着 (熱融着、超音波融着等)されていたりして ちょい。
[0056] プロテクタ本体 4は、針管 20の少なくとも針先 24を覆う被覆部 41を有している。第 5 図に示すように、被覆部 41は、対抗する一対の側壁部 (側板) 42、 42と、両側壁部 4 2、 42をそれらの一端側で連結する底部 (底板) 43とで構成され、横断面形状が略コ 字状をなしている。両側壁部 42、 42間には、溝 44が形成され、該溝 44内に、針管 2 0の針先 24を含む先端側の部位が挿入、収納されるようになっている。両側壁部 42 、 42は、ほぼ平行に設置されている。溝 44の先端は、頂壁部 45により閉じられてい る。
[0057] プロテクタ本体 4の先端までの長さは、針管 20をプロテクタ本体 4で覆ったとき、針 先 24がプロテクタ本体 4の頂壁部 45より基端側に位置し、針先 24が頂壁部 45から 所定距離離間して、頂壁部 45に接触しない程度の長さとされる (第 4図参照)。
[0058] このようなプロテクタ本体 4は、固定部 3に設けられた回動機構 5によって、回動可 能に支持されている。この回動機構 5により、プロテクタ本体 4は、針管 20の少なくと も針先 24を覆う第 1の位置 (第 4図参照)と、針管 20から離間する第 2の位置 (第 2図 参照)とに回動する。
[0059] 回動機構 5は、ヒンジ構造部をなすものであり、プロテクタ本体 4の基端部に形成さ れた軸 51と、この軸 51を支持する軸受け 52とで構成されている。軸 51は、第 1図一 第 4図中の紙面に垂直な方向に伸びている。また、軸受け 52は、例えば一対の対抗 する板片で構成され、各板片には、軸 51の両端部がそれぞれ挿通される孔が形成さ れている。プロテクタ本体 4は、軸 51を回動中心として回動する。
[0060] プロテクタ本体 4の回動角度範囲(回動可能な最大の角度の範囲)は、特に限定さ れないが、 80° — 180° 程度が好ましぐ 90° 以上、 180° 未満であるのがより好ま しく、 95° — 165° 程度であるのがさらに好ましい。このような範囲であると、穿刺等 の操作性が特に優れる。
[0061] また、回動機構 5は、プロテクタ本体 4の姿勢(回動角度)を固定する機能、特に、 姿勢を多段階 (例えば、 4段階)に固定する機能を有していてもよい。これにより、針 管 20の生体等への穿刺操作の際に、プロテクタ本体 4が穿刺針 2に対し揺動して、 操作の妨げとなることをより確実に防止することができる。この機能は、例えば、軸 51 とそれを挿入、支持する孔 (軸受け 52に形成された孔)とを多角形の形状とすること で可能となる。
[0062] なお、本発明において、回動機構は、図示のようなヒンジ構造のものに限らず、例え ば、帯状体で固定部 3とプロテクタ本体 4とを可撓性を有する帯状体で連結し (好まし くはこれらを一体形成し)、該帯状体の湾曲変形によりプロテクタ本体 4が回動する構 成としてもよい。
[0063] ハブ 25およびプロテクタ 6の各部の構成材料は、特に限定されず、それぞれ、例え ば、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリブタジエン、エチレン 酢酸ビュル共重合体等 のポリオレフイン、ポリ塩化ビュル、ポリウレタン、ポリスチレン、ポリメチルメタタリレート 、ポリカーボネート、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレー ト等のポリエステル、アクリル系榭脂、 ABS榭脂、 AS榭脂、アイオノマー、ポリアセタ ール、ポリフエ-レンサルファイド、ポリエーテルエーテルケトン等の各種榭脂材料が 挙げられる。
[0064] このようなプロテクタ 6では、第 2図一第 4図に示すように、プロテクタ本体 4を回動さ せてその姿勢を、例えば第 2の位置 (第 2図の状態)から、中間位置 (第 3図の状態) を経て、第 1の位置 (第 4図の状態)へと変化させることができる。
[0065] 通常は、プロテクタ本体 4を第 2の位置 (第 2図の状態)に設定し、針先 24の生体へ の穿刺操作などを行なう。
[0066] また、針先 24を生体力も抜き取った後は、プロテクタ本体 4を第 2図中反時計方向 に回動して、一旦中間位置 (第 3図の状態)へ変位させた後、第 1の位置 (第 4図の状 態)へ変位させ、プロテクタ本体 4により針管 20を覆う。
[0067] 従来の穿刺操作では、針先 24を生体力も抜き取った後、針管 20にキャップ 9を被 せていたが、この操作は、キャップ 9の基端開口内に針管 20をその針先 24から挿入 して行なうため、針先 24が該開口を外れた場合には、キャップを摘んでいる指を針先 24で誤刺するという事故が生じるおそれがあった。しかし、本発明では、プロテクタ本 体 4が針管 20の側方力も接近し、針先 24を覆うため、前述したような誤刺や、血液の 付着による汚染等を有効に防止することができる。
[0068] プロテクタ本体 4の溝 44内には、針管 20の針先 24を覆った状態を保持する保持手 段 (ロック手段)として、針管 20に係合し得る係合片 (係合部材) 46が設置されて 、る (第 1図、第 4図、第 5図参照)。
[0069] 係合片 46は、弾性変形可能な板状の部材で構成されたものであり、第 5図に示す ように、プロテクタ本体 4の被覆部 41に別部材を固着したものでも、被覆部 41と一体 的に形成されたものでもよ 、。
[0070] この係合片 46は、針管 20のプロテクタ本体 4内方向への通過は許容する力 針管 20のプロテクタ本体 4内方向への通過をー且許容すると、それとは逆方向の通過は 阻止する機能を有する。すなわち、係合片 46は、プロテクタ本体 4の回動により針管 20がプロテクタ本体 4の溝 44内に入って行く際(プロテクタ本体 4が第 3図の中間位 置から第 4図の第 1の位置へ移動する際)、針管 20が係合片 46の外面 461を押圧し 、係合片 46を越えて溝 44の奥部側(プロテクタ本体 4の底部 43側)へ移動することは できるが、一旦この状態 (第 5図中実線で示す状態)となると、針管 20が溝 44から出 ようとする方向(第 5図中下方)へ移動しょうとしても、針管 20 (大径部 21)が係合片 4 6の内面 462に当接し、針管 20によって第 5図中下方へ押圧された係合片 46の端 部 47が側壁部 42の内面に当接し、それ以上下方へ移動することができなくなり、針 管 20が係合片 46を越えて溝 44から出ようとすることを阻止するものである。
[0071] このような係合片 46を設けたことにより、プロテクタ本体 4が針管 20の針先 24を一 且覆った後は、以後、その状態が保持され、誤って針先 24がプロテクタ本体 4外へ 露出することが防止されるので、高 ヽ安全性が持続される。
[0072] このような係合片 46のプロテクタ本体 4に対する設置位置は、次の通りである。すな わち、プロテクタ本体 4を回動して針管 20の針先 24を覆う状態としたとき、係合片 46 が針管 20の大径部 21に当接し、係合するような位置とされる。 [0073] 前述したように、針管 20が係合片 46を越えて溝 44の奥部側へ移動する際、ある 、 は、針管 20が溝 44から出ようとする方向へ移動しょうとして係合片 46に当接、係合 する際には、針管 20は係合片 46からの押圧力を受けるが、係合片 46は、針管 20の 大径部 21、すなわち強度の大きい部位に当接、係合するので、前記押圧力による針 管 20の変形 (弾性変形および塑性変形)が防止される。これにより、針管 20が係合 片 46を確実に越えることができ、また、針管 20の変形により針先 24がプロテクタ本体 4からはみ出してしまうと 、つた不都合が生じな 、。
[0074] なお、同様の効果を得るためには、針管 20全体を太くする(大径部 21とする)ことも 可能であるが、この場合には、針先 24付近も太くなるため、生体 (皮膚等)への穿刺 に際し感じる痛みが大きくなる。これに対し、本発明では、大径部 21より細い小径部 23を有し、この小径部 23が生体 (皮膚等)に穿刺されるため、穿刺時の痛みを軽減 することができる。すなわち、本発明では、係合片 46の押圧による針管 20の変形防 止と、穿刺時の痛みの軽減の両立を図ることができる。
[0075] 係合片 46の形状や設置数は、図示のものに限定されず、例えば複数の係合片 46 を大径部 21の長手方向に沿って設けてもよい。
[0076] 係合片 46の構成材料としては、例えば、ポリエチレン、ポリプロピレン等のポリオレ フィン、硬質ポリ塩ィ匕ビニル、ポリスチレン、ポリメチルメタタリレート、ポリカーボネート 、ポリアミド、ポリエチレンテレフタレート、ポリブチレンテレフタレート等のポリエステル 、アクリル系榭脂、 ABS榭脂、 AS榭脂、アイオノマー、ポリアセタール、ポリフエ-レ ンサルファイド、ポリエーテルエーテルケトン等の各種榭脂材料や、アルミニウム、ス テンレス鋼、銅合金等の各種金属材料が挙げられる。
[0077] なお、本発明にお 、て、係合部材 (保持手段)の形状、構造、機能等は、図示のも のに限定されず、例えば、チャック構造やクリップ構造 (挟持機能を有する構造)を有 するものなど、いかなるものでもよい。
[0078] 次に、穿刺具 1の使用方法の一例について、詳細に説明する。
[0079] [1] 穿刺針 2のハブ 25にプロテクタ 6の固定部 3が予め固定されていない場合、 穿刺針 2のハブ 25にプロテクタ 6の固定部 3を嵌入し、固定する。このとき、第 1図に 示すように、針先 24の刃面(開口部)とプロテクタ 6の回動機構 5とがほぼ同じ方向( 、ずれも、第 1図中上方を向 、て 、る)となるような位置で固定する。
[0080] この固定に際しては、必要に応じ、ハブ 25と固定部 3とを接着または融着することが できる。なお、この固定は、予め完了しているものが好ましいが、使用前に固定の作 業を行なってもよい。
[0081] [2] 穿刺針 2のハブ 25に図示しないシリンジの先端突出部を挿入、嵌合すると共 に、プロテクタ本体 4を例えば第 2図の第 2の位置 (穿刺操作の邪魔にならない位置) として、針管 20から離間した状態とし、シリンジを把持する。
[0082] [3] この状態で、キャップ 9を取り外し、針管 20の針先 24を患者の血管(静脈また は動脈)に穿刺し、連結されているシリンジが備えるプランジャを操作し、患者に対し て血液の採取ある!、はシリンジ内の薬液の注入を行なう。
[0083] この操作の最中に、ハブ 25に対し固定部 3が軸方向に移動および周方向に回転 することはなぐ操作を確実に行なうことができる。
[0084] [4] 血液の採取あるいは薬液の注入が終了したら、針管 20を患者の血管力 抜 き取る。
[0085] [5] 次いで、プロテクタ本体 4を第 1図中反時計方向に回動させ、第 3図の中間位 置を経て第 4図の第 1の位置へ変位させる。これにより、プロテクタ本体 4の被覆部 41 が針管 20の少なくとも針先 24を覆う。
[0086] さらに、プロテクタ本体 4の底部 43を指で押圧すると、針管 20 (大径部 21)は、係合 片 46を越えて溝 44の奥部(プロテクタ本体 4の底部 43)側へ移動する。この状態で、 針管 20が戻ろうとしても (底部 43の内面力も離間する方向に移動しょうとしても)、係 合片 46が大径部 21に当接し、前述した係合片 46による逆方向への移動阻止機能 が発揮されるので、針管 20は係合片 46を越えて溝 44から出ることができず、針管 20 の針先 24が溝 44内に保持される。
[0087] [6] 以上のようにして針管 20の針先 24がプロテクタ本体 4内に収納されたら、シリ ンジに穿刺具 1が装着された状態のままで、廃棄に供される。
[0088] また、ハブ 25からシリンジの先端突出部を抜き取り、穿刺具 1とシリンジとを分離し、 それぞれ別個に廃棄してもよ ヽ。
[0089] 穿刺具 1は、針先 24がプロテクタ本体 4内に収納されており、特に、針先 24がプロ テクタ本体 4の先端力 突出したり、離脱したりすることがないため、廃棄処理を行な う者等が針先 24で誤って手指等を刺すという事故が防止される。
[0090] 以上、本発明の穿刺具を図示の実施形態について説明したが、本発明は、これに 限定されるものではなぐ穿刺具を構成する各部は、同様の機能を発揮し得る任意の 構成のものと置換することができ、また、任意の構成が付加されていてもよい。
[0091] 例えば、プロテクタ本体や固定部の形状、構造、機能等は、図示のものに限定され ない。
[0092] また、本発明では、針体 (異径針)の構造についても、前述したような大径部 21、テ ーパ部 22および小径部 23で構成されるものに限らない。例えば、針体 (針管)の全 部または大部分が、基端力も先端に向力つて外径が漸減するテーパ状部分で構成 されているような異径針であってもよい。この場合には、テーパ状部分の基端側の部 分が本発明で言う「大径部」に相当し、テーパ状部分の先端側部分 (針先の近傍)が 「小径部」に相当する。よって、テーパ状部分の基端側部分に係合部材が係合するよ うに構成される。
[0093] 本発明における針体 (異径針)は、前記テーパ状部分と、その基端側に位置する大 径部とから構成されたものや、前記テーパ状部分と、その先端側に位置する小径部 とから構成されたものでもよい。前者の場合、係合部材は大径部に係合することとなり 、後者の場合、係合部材はテーパ状部分に係合することとなる。要するに、本発明で 言う「大径部」および「小径部」は、それらの間に外径 (特に平均外径)の相対的な大 小関係が成り立つている 2つの部位を言うものである。
[0094] また、本発明の穿刺具としては、各種注射針を備えるものに限らず、例えば、留置 針 (外針)と組み合わせて用いる留置針組立体にも適用することができる。
[0095] 以上述べたように、本発明によれば、簡単な操作で、迅速かつ安全に、使用後の 針体をプロテクタ内に収納することができ、廃棄処理等に際し、血液の汚染や感染等 を防止し、誤って針先で手指等を刺すという事故もなぐ衛生面、安全面で極めて優 れた穿刺具を提供することができる。
[0096] また、本発明によれば、プロテクタ本体を回動して針先を覆う操作を行なう際に、係 合部材が針体の大径部に係合するよう構成されていることにより、係合部材の押圧に よる針体の変形を防止することができる。これにより、係合部材の針体への係合を確 実に行 、、プロテクタ本体が針体の針先を覆った状態を確実に維持することができる
[0097] また、本発明によれば、針体を生体へ穿刺する際に痛みの少な 、穿刺具を提供す ることがでさる。
産業上の利用可能性
[0098] 本発明の穿刺具は、先端に針先を有する針体と、前記針体の基端側に設置された ハブと、前記ハブに固定するための固定部と、該固定部に対し回動可能に支持され 、前記針体の少なくとも針先を覆うプロテクタ本体とを有するプロテクタと、前記プロテ クタ本体が前記針体の針先を覆った状態を保持するよう、前記針体に係合する係合 部材とを有する穿刺具であって、前記針体は、その基端側に大径部、該大径部より 先端側に小径部をそれぞれ有する異径針で構成され、前記係合部材は、前記大径 部に係合するよう構成されている。そのため、簡単な操作で、迅速かつ安全に、使用 後の針体の針先をプロテクタ内に収納することができ、衛生面、安全面で極めて優れ ている。また、プロテクタ本体を回動して針先を覆う操作を行なう際、係合部材は、針 管の他の箇所に比べ強度が大きい大径部に係合するため、係合部材の押圧による 針体の変形が防止され、その結果、係合部材の針体への係合が確実に行われ、プロ テクタ本体が針体の針先を覆った状態を確実に維持することができる。従って、本発 明の穿刺具は、産業上の利用可能性を有する。

Claims

請求の範囲
[1] 先端に針先を有する針体と、
前記針体の基端側に設置されたハブと、
前記ハブに固定するための固定部と、該固定部に対し回動可能に支持され、前記 針体の少なくとも針先を覆うプロテクタ本体とを有するプロテクタと、
前記プロテクタ本体が前記針体の針先を覆った状態を保持するよう、前記針体に 係合する係合部材とを有する穿刺具であって、
前記針体は、その基端側に大径部、該大径部より先端側に小径部をそれぞれ有す る異径針で構成され、前記係合部材は、前記大径部に係合するよう構成されている ことを特徴とする穿刺具。
[2] 前記ハブに対する前記固定部の軸方向の移動および Zまたは周方向の回転を阻止 または規制する手段を有する請求の範囲第 1項に記載の穿刺具。
[3] 前記係合部材は、弾性変形可能な板状の部材で構成されて!、る請求の範囲第 1項 または第 2項に記載の穿刺具。
[4] 前記係合部材は、前記プロテクタ本体が前記針先を覆うように前記プロテクタ本体を 回動したときには前記針体の通過を許容する力 前記プロテクタ本体が前記針先を 覆った状態力 前記と反対方向へ回動したときには、前記針体の前記大径部に係合 してその通過を阻止するものである請求の範囲第 1項または第 2項に記載の穿刺具
[5] 前記針体は、外径がほぼ一定の大径部と、外径がほぼ一定の小径部と、大径部と小 径部との間に位置し、大径部の外径力 小径部の外径まで連続して外径が漸減する テーパ部とを有するものである請求の範囲第 1項または第 2項に記載の穿刺具。
[6] 前記大径部と前記テーパ部との境界部の外周面および前記テーパ部と前記小径部 との境界部の外周面は、それぞれ、段差のない連続した面で構成されている請求の 範囲第 5項に記載の穿刺具。
[7] 前記針体は、外径がほぼ一定の大径部と、外径がほぼ一定の小径部と、大径部と小 径部との間に位置し、大径部の外径力 小径部の外径まで連続して外径が漸減する テーパ部とを有するものであり、 前記係合部材は、弾性変形可能な板状の部材で構成され、前記プロテクタ本体が 前記針先を覆うように前記プロテクタ本体を回動したときには弾性変形して前記針体 の通過を許容するが、前記プロテクタ本体が前記針先を覆った状態力 前記と反対 方向へ回動したときには、前記針体の前記大径部に係合してその通過を阻止するも のである請求の範囲第 1項または第 2項に記載の穿刺具。
Figure imgf000019_0001
[10]
6tLn0/t00Zd£/∑Jd TCOSCO/SOOZ OAV
9/1-
Figure imgf000020_0001
画 TCOSCO/SOOZ OAV
9/3 OAV7〕 did
ε ¾
Figure imgf000021_0001
O
4/5
WO 2005/035031 PCT/JP2004/014749 圆 4]
Figure imgf000022_0001
Figure imgf000022_0002
PCT/JP2004/014749 2003-10-10 2004-10-06 穿刺具 WO2005035031A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005514581A JPWO2005035031A1 (ja) 2003-10-10 2004-10-06 穿刺具

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-352668 2003-10-10
JP2003352668 2003-10-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005035031A1 true WO2005035031A1 (ja) 2005-04-21

Family

ID=34431120

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/014749 WO2005035031A1 (ja) 2003-10-10 2004-10-06 穿刺具

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JPWO2005035031A1 (ja)
WO (1) WO2005035031A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016002389A1 (ja) * 2014-07-02 2016-01-07 テルモ株式会社 安全針アセンブリ

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065850A (ja) * 2000-08-28 2002-03-05 Terumo Corp 穿刺具
JP2002307122A (ja) * 2001-04-09 2002-10-22 Sanion:Kk 注射針の製造方法

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002065850A (ja) * 2000-08-28 2002-03-05 Terumo Corp 穿刺具
JP2002307122A (ja) * 2001-04-09 2002-10-22 Sanion:Kk 注射針の製造方法

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2016002389A1 (ja) * 2014-07-02 2016-01-07 テルモ株式会社 安全針アセンブリ
JPWO2016002389A1 (ja) * 2014-07-02 2017-04-27 テルモ株式会社 安全針アセンブリ

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2005035031A1 (ja) 2006-12-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4252799B2 (ja) プロテクタおよび留置針組立体
EP2039384B1 (en) Pen needle assembly for preventing under-torquing and over-torquing of pen needle
EP1350529A1 (en) Medical device
WO2007122958A1 (ja) プロテクタ
WO2013046857A1 (ja) プロテクタおよびシリンジ組立体
EP3270991B1 (en) Retractable blood collection devices
JP4116770B2 (ja) プロテクタ
TWI292328B (en) Medical needle device with shield for reducing needlestick injuries
US6855127B2 (en) Needle assembly
WO2005035031A1 (ja) 穿刺具
JP3576765B2 (ja) 留置針組立体
CA2452673A1 (en) Safety syringe with retractable needle
JP2002065850A (ja) 穿刺具
US11185638B2 (en) Needle assembly and needle device having same
JP3956385B2 (ja) 針組立体
JP4464541B2 (ja) プロテクタ
JP2002210018A (ja) 安全留置針
JP2008006050A (ja) 針組立体
JP2002035128A (ja) 穿刺具
JP2001112872A (ja) 穿刺具
JP7047271B2 (ja) 針組立体、及びそれを備える針装置
JP2002028236A (ja) 穿刺具
JP2002065849A (ja) 穿刺具
JP2006081751A (ja) 針プロテクター付きランセット及びこれを装着する穿刺具
WO1995031234A1 (en) Automatic sheath protection of hypodermic needle

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005514581

Country of ref document: JP

122 Ep: pct application non-entry in european phase