WO2005006607A1 - 情報提供方法 - Google Patents

情報提供方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2005006607A1
WO2005006607A1 PCT/JP2004/007015 JP2004007015W WO2005006607A1 WO 2005006607 A1 WO2005006607 A1 WO 2005006607A1 JP 2004007015 W JP2004007015 W JP 2004007015W WO 2005006607 A1 WO2005006607 A1 WO 2005006607A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
information
authentication
service
information providing
broadcast
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/007015
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Iwatsu
Noriyuki Sakoh
Shinsuke Yamashita
Jun Moriya
Yasuhiro Murase
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to JP2005511469A priority Critical patent/JP4446197B2/ja
Priority to US10/556,728 priority patent/US7773548B2/en
Priority to CN200480019083.3A priority patent/CN1816982B/zh
Publication of WO2005006607A1 publication Critical patent/WO2005006607A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/29Arrangements for monitoring broadcast services or broadcast-related services
    • H04H60/32Arrangements for monitoring conditions of receiving stations, e.g. malfunction or breakdown of receiving stations
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/611Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for multicast or broadcast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04HBROADCAST COMMUNICATION
    • H04H60/00Arrangements for broadcast applications with a direct linking to broadcast information or broadcast space-time; Broadcast-related systems
    • H04H60/76Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet
    • H04H60/81Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself
    • H04H60/82Arrangements characterised by transmission systems other than for broadcast, e.g. the Internet characterised by the transmission system itself the transmission system being the Internet
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/1066Session management
    • H04L65/1101Session protocols
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L65/00Network arrangements, protocols or services for supporting real-time applications in data packet communication
    • H04L65/60Network streaming of media packets
    • H04L65/61Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio
    • H04L65/612Network streaming of media packets for supporting one-way streaming services, e.g. Internet radio for unicast
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/01Protocols
    • H04L67/02Protocols based on web technology, e.g. hypertext transfer protocol [HTTP]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L67/00Network arrangements or protocols for supporting network services or applications
    • H04L67/50Network services
    • H04L67/60Scheduling or organising the servicing of application requests, e.g. requests for application data transmissions using the analysis and optimisation of the required network resources
    • H04L67/62Establishing a time schedule for servicing the requests
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04LTRANSMISSION OF DIGITAL INFORMATION, e.g. TELEGRAPHIC COMMUNICATION
    • H04L9/00Cryptographic mechanisms or cryptographic arrangements for secret or secure communications; Network security protocols
    • H04L9/40Network security protocols

Definitions

  • the present invention relates to an information providing method, and is suitably applied to, for example, a case where status information indicating a status of an information providing service related to a radio program is provided from a predetermined server to a client via a network.
  • audio stereo playback systems such as so-called set-audio single components
  • radio receivers such as portable audio systems and audio systems mounted on automobiles receive broadcast signals broadcast from radio stations and perform demodulation. This allows the user to listen to programs and songs.
  • radio stations publish various information on programs of each radio station on the Internet homepage. For example, when a broadcast signal is transmitted to the viewer, the title of the broadcasted song, artist, etc. Provide music information such as name, CD name and CD number where the music is recorded.
  • an audio playback device as a client terminal having a radio reception function and an Internet connection function has been proposed as a system that simultaneously listens to a radio program and obtains music information by a single system (for example, see Patent Document 1
  • a user listens to a program via the audio playback device and obtains song information such as the title and artist name of a song broadcast in the program from a predetermined related information providing server. It has been made to be able to.
  • Patent Document 1 Japanese Patent Application No. 2 0 03—2 7 4 3 0 2.
  • a music information providing service is performed through the homepage. If not, a message such as "Song information could not be obtained" is displayed to the user.
  • the present invention has been made in view of the above points, and provides an information providing method capable of providing a service state of the information providing service before accessing a related information providing server providing the information providing service. It is something to propose.
  • the service of the information providing service can be provided at a stage prior to accessing the information providing service.
  • the state can be clearly recognized by the user.
  • a receiving means for receiving broadcast station identification information for identifying a broadcast station currently being received from the broadcast receiving apparatus, and a broadcast corresponding to the broadcast station identification information.
  • a transmitting means for transmitting, to the broadcast receiving apparatus, status information indicating a status of an information providing service related to a transmitting station and an address corresponding to the information providing service is provided.
  • the service of the information providing service can be provided before the information providing service is accessed.
  • the state can be clearly recognized by the user.
  • the information processing apparatus is provided with a receiving step of receiving, from the broadcast receiving apparatus, broadcast station identification information for identifying a broadcast station currently being received, and the broadcast station identification information.
  • a transmission step of transmitting, to a broadcast receiving apparatus, status information indicating a status of an information providing service related to a broadcasting station and an address corresponding to the information providing service is executed.
  • the service of the information providing service can be provided at a stage prior to accessing the information providing service.
  • the state can be clearly recognized by the user.
  • a step of transmitting broadcast station identification information for identifying a broadcast station currently being received, and a state indicating the state of an information providing service for the broadcast station corresponding to the broadcast station identification information A step of receiving information and an address corresponding to the information providing service from the information providing apparatus.
  • the information providing apparatus By transmitting the broadcast station identification information for identifying the currently receiving broadcast station to the information providing apparatus, the information providing apparatus receives the status information indicating the status of the information providing service related to the broadcasting station and the address corresponding to the information providing service from the information providing apparatus. Therefore, it is possible to clearly recognize the service state of the information providing service before accessing the information providing service.
  • the transmitting means for transmitting the broadcasting station identification information for identifying the broadcasting station currently being received to the information providing apparatus;
  • Receiving means for receiving, from the information providing apparatus, status information indicating the status of the information providing service for the broadcasting station and an address corresponding to the information providing service.
  • the information providing apparatus By transmitting the broadcast station identification information for identifying the currently receiving broadcast station to the information providing apparatus, the information providing apparatus receives the status information indicating the status of the information providing service related to the broadcasting station and the address corresponding to the information providing service from the information providing apparatus. Therefore, it is possible to clearly recognize the service state of the information providing service before accessing the information providing service.
  • the information transmitting apparatus transmits, to the information providing apparatus, broadcast station identification information for identifying the currently receiving broadcast station, and a broadcast station corresponding to the broadcast station identification information. Receiving the status information indicating the status of the information providing service and the address corresponding to the information providing service from the information providing device.
  • the information providing apparatus By transmitting the broadcast station identification information for identifying the currently receiving broadcast station to the information providing apparatus, the information providing apparatus receives the status information indicating the status of the information providing service related to the broadcasting station and the address corresponding to the information providing service from the information providing apparatus. Therefore, it is possible to clearly recognize the service state of the information providing service before accessing the information providing service. ⁇
  • the present invention by providing an address corresponding to the information providing service to the broadcast receiving device together with the status information indicating the status of the information providing service related to the broadcasting station, the stage before accessing the information providing service is provided.
  • an information providing method, an information providing apparatus, and an information providing program that allow a user to clearly recognize the service state of the information providing service.
  • the information providing apparatus transmits the broadcast station identification information together with status information indicating the status of the information providing service relating to the broadcast station. Since the address corresponding to the information providing service can be received, the information can be received before accessing the information providing service.
  • An information receiving method, an information receiving device, and an information receiving program capable of clearly recognizing the service state of the information providing service can be realized.
  • FIG. 1 is a schematic diagram illustrating an overall configuration of an information providing system according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic block diagram showing the configuration of a radio station.
  • FIG. 3 is a schematic block diagram illustrating a configuration of the URL providing server.
  • FIG. 4 is a schematic block diagram showing the configuration of the related information providing server.
  • FIG. 5 is a schematic block diagram showing a circuit configuration of the client terminal.
  • FIG. 6 is a schematic diagram for explaining directory management of contents.
  • FIG. 7 is a schematic diagram illustrating a program module of the client terminal.
  • FIG. 8 is a schematic diagram illustrating a state information providing sequence when the presence or absence of URL is not determined.
  • FIG. 9 is a schematic diagram illustrating a status information screen.
  • FIG. 10 is a schematic diagram illustrating a state information providing sequence when determining the presence or absence of a URL.
  • FIG. 11 is a schematic diagram showing a music information providing sequence according to the present invention.
  • FIG. 12 is a schematic diagram showing a program information providing sequence of the present invention.
  • FIG. 13 is a block diagram showing a hardware configuration based on a functional circuit block of a client terminal according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 14 is a block diagram showing a hardware configuration of a portal server using functional circuit blocks.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a hardware configuration of a functional circuit block of the radio broadcast information distribution server.
  • FIG. 16 is a sequence chart showing a user authentication processing procedure between the client terminal and the portal server.
  • FIG. 17 is a sequence chart showing a user authentication processing procedure between a client terminal and a service providing server.
  • Figure 18 is a sequence chart showing the procedure for providing the radio broadcast information (on-air list information) distribution service.
  • FIG. 19 is a sequence chart showing a procedure for providing a radio broadcast information (now-on-air information) distribution service.
  • reference numeral 1 denotes an information providing system which constitutes the present invention as a whole, and a client terminal CT receives a broadcast from a radio station RS.
  • a related information providing server KS having a computer configuration connected to the radio station RS via a dedicated line has opened a homepage for the radio station RS in place of the radio station RS, and has been connected to the client terminal CT.
  • music information related to music broadcast on the radio station RS can be provided as related information via a network 2 such as the Internet.
  • the URL Uniform Resource Locator
  • the URL providing server 3 manages the changed URL based on the notification from the related information providing server KS.
  • the latest URL can always be provided in response to inquiries about access to the information service of RS.
  • the same frequency may be commonly used in multiple regions because the receivable region is limited. For example, 80. OMHz is used by FM Tokyo in the Tokyo metropolitan area and by FM Aomori in the Tohoku region.
  • the client terminal CT simply specifying the frequency to the URL providing server 3 does not specify the radio station RS, and provides the URL with unique information called a call sign for specifying the radio station RS.
  • the URL indicating the access destination to the information providing service of the radio station RS can be received from the URL providing server 3 without fail.
  • the control unit 70 composed of a CPU (Central Processing Unit) has a ROM (Read Only Memory) 71 and a RAM 72 (R and om Access Memory). ), And controls the entire system based on the basic programs such as the operating system (OS) started through the OS and various application programs.
  • OS operating system
  • a program broadcasting process for broadcasting a program from the program transmitting unit 73 to the client terminal CT via the antenna 74 is performed.
  • the radio station RS has a large number of contents of songs to be broadcasted in programs and contents of programs recorded in advance in the content database 74, and broadcasts the programs in accordance with the program table, Broadcast the music content as needed.
  • the radio station RS notifies the related information providing server KS via the data communication processing unit 76 that the music has been broadcast in the program, and provides the related information as to which program is currently being broadcast. It is configured to notify the server KS.
  • the URL providing server 3 includes a basic program such as an OS started by the control unit 70 including the CPU via the ROM 81 and the RAM 82 and various applications. The entire control, predetermined arithmetic processing, and the like are performed based on the content program.
  • the URL providing server 3 Upon receiving the call sign from the client terminal CT, the URL providing server 3 searches the URL storage database 83 for a URL of a homepage established as an information providing service by the radio station RS corresponding to the call sign, and retrieves the data. The URL is sent back to the client terminal CT via the communication processing unit 84.
  • the URL providing server 3 is also connected to the related information providing server KS (FIG. 1).
  • the service status in the providing server KS is received as status information, and the status information can be provided to the client terminal CT together with the URL.
  • the related information providing server KS performs overall control and predetermined control based on basic programs such as an OS and various application programs started by the control unit 90 composed of a CPU via the ROM 91 and the RAM 92. Arithmetic processing and the like are performed.
  • the related information providing server KS searches the music information database 93 for music information of the music broadcasted in the program by, for example, the radio station RS, and uses the searched information as related information via the data communication processing unit 95 to the client. It is provided to the terminal CT.
  • the related information providing server KS searches the program information database 94 for program information related to the program broadcasted by the radio station RS, such as performers, DJ names, genres, etc., and uses this as relevant information in the data communication processing unit. It is provided to the client terminal CT via 95.
  • the CPU 11 of the client terminal CT reads out from the ROM 13 connected via the path 12 and expands it to the RAM 2 ⁇ .
  • System and various application programs to perform overall control and predetermined arithmetic processing For example, communication operations via the network 2, input / output operations from the user, content reproduction from media, and radio stations RS It writes the downloaded content to the hard disk drive (HDD) 21 and manages it.
  • HDD hard disk drive
  • the operation input unit 15 sends input information corresponding to the user's operation on the surface of the housing of the main body and various controls of a remote controller (not shown) to the input processing unit 14, and the input processing unit 14 determines the input information. After performing the processing described above, the operation command is sent to the CPU 11 so that the CPU 11 executes the processing corresponding to the operation command.
  • the display 17 may be, for example, a case where a display device such as a liquid crystal display is directly attached to the surface of the casing of the main body, or may be an external display device, and displays a processing result and various information by the CPU 11. It has been made to be.
  • the media drive 19 is a drive for reproducing, for example, a CD (Compact act Disc) or a Memory Stick (registered trademark) such as a flash memory, and converts a reproduction result into a digital-to-analog signal through the audio data processing unit 24. After the processing, the data is output from the 2-channel speaker 25.
  • a CD Compact act Disc
  • a Memory Stick registered trademark
  • the CPU 11 can also store the data in the hard disk drive 21 as an audio data file.
  • the CPU 11 can read out a plurality of still images stored in the memory stick by the media drive 19 and display them as a slide show on the display 17 via the display processing unit 16.
  • the CPU 11 can read out a plurality of music pieces stored in the hard disk drive 21 by random access, and reproduce and output the music pieces in a user-desired order like a jukebox.
  • the tuner section 27 is, for example, an AM or FM radio tuner, and includes a CPU 11
  • the broadcast signal received by the antenna 26 is demodulated based on the control, and the result is output from the speaker 25 via the audio data processing unit 24 as broadcast audio.
  • the communication processing unit 22 encodes the transmission data under the control of the CPU 11 and transmits the encoded data to the external network-compatible device via the network 2 via the network interface 23. It decodes received data received from an external network-compatible device via the external device, and transfers the decoded data to the CPU 11.
  • the CPU 11 of the client terminal CT manages contents stored in the hard disk drive 21 in a directory configuration shown in FIG.
  • any number of “a 1 bum” directories within the specified range are created, and the “a 1 bum” directory is, for example, one album title. It is made to correspond to each.
  • the "a 1 bum” directory is, for example, one album title. It is made to correspond to each.
  • the "a 1 bum "one or more” track "files which are to belong to the directory is stored, the" track "file I le one song That content It is what becomes.
  • the directory management for such contents is performed by a database file stored in the hard disk drive 21. '
  • the program module of the client terminal CT runs on the OS.
  • the CD seller server 31 that sells CDs
  • the Internet radio server 32 and the music distribution Management server 3 3
  • general Service server 34 related information providing server Exchanges with KS and other various servers.
  • the HTTP (Hyper Text Transfer Protocol) message program 36 is a CD sales server 31, an Internet radio server 32, a music distribution management server 33, a comprehensive service server 34 that provides various comprehensive services, and Related information providing server
  • the server communicates with various servers such as KS via HTTP communication
  • the communicator program 37 is a program module that exchanges data with the HTTP message program 36.
  • a content playback module 38 that interprets and reproduces the codec of the content, and a copyright protection information management module 39 that handles information related to copyright protection are located.
  • the Internet radio station selection and playback module 43 that performs Internet radio channel selection and playback for the copyright protection information management module 39, and the music purchase and playback module 44 that controls music purchase and audition song playback are located respectively. I have.
  • an XML (extensible Macro Language) browser 50 is located, which interprets XML files from various servers and displays 17 Is displayed on the screen.
  • music selected by the user via the XML browser 50 is purchased by the music purchase / playback module 44 and written to the hard disk drive 21 via the disk content controller 42.
  • the communicator program 37 is connected to the authentication library 47 A of the library V 47, and the authentication library 47 A performs authentication processing of the integrated service server 34 and other various servers. ing.
  • a database access module 40 accesses various databases built on the hard disk drive 21, the content data access module 41 accesses the content stored on the hard disk drive 21, and the hard disk content controller Reference numeral 42 denotes a device for managing the content stored in the hard disk drive 21.
  • the related information display module 45 for displaying the title and artist name of the music broadcast by the radio station RS and the radio station RS are selected, and the radio station RS is selected.
  • music received from a radio station RS selected via the audio user interface 51 is written to the hard disk drive 21 via the content data access module 41.
  • the related information display module 45 uses the tuner channel selection playback / recording module 46 to set the title and artist name of the song currently being broadcast by the radio station RS as related information and to send an HTTP message 3 from the related information providing server KS. Via the audio user interface (UI) 51 and displayed on the display 17.
  • UI audio user interface
  • the related information displayed on the display 17 via the audio user interface 51 can be temporarily stored in the clip library 47 B of the library 47, and finally, according to the instruction from the user.
  • the data is stored in the hard disk drive 21 via the database access module 40.
  • An HDD playback module 49 for playing back 21 is included, and the playback result is output via an audio data processing section 24 and a speaker 25.
  • step SP31 the related information providing server KS sends the homepage of the radio station RS to the network 2
  • the service is provided via the website, but in addition to the case where the home page is in service, the service is currently stopped, or the homepage is being maintained, etc. It is passed to the URL providing server 3 as information.
  • the related information providing server KS also transfers the server information of the related information providing server KS, the URL of the radio station RS homepage, and additional messages as status information.
  • step SP41 the URL providing server 3 transmits the server information of the related information providing server KS supplied as status information from the related information providing server KS, the URL of the radio station RS homepage, the service status of the homepage, additional messages, and the like. , And the state information is stored in the URL storage database 83 (FIG. 3), and the routine goes to the next step SP42.
  • step SP51 the client terminal CT identifies the radio station RS to the URL providing server 3 to access the homepage of the radio station RS, and the call sign and user information (user ID, password, authentication session ID, etc.) ) Is sent to the URL providing server 3 to make a URL acquisition request.
  • the process proceeds to the next step SP52.
  • the URL providing server 3 specifies the radio station RS based on the call sign from the client terminal C, reads the state information corresponding to the specified radio station RS from the URL storage database 83, and To terminal CT via network 2.
  • the URL providing server 3 authenticates the user information transmitted from the client terminal CT, which will be described in detail in a second embodiment described later.
  • step SP52 the client terminal CT acquires the state information from the URL providing server 3 and displays it on the display 17, thereby causing the user to recognize the state of the information providing service.
  • the related information providing URL in the status information is temporarily stored in the RAM 20 or the HDD 21 in association with the call sign. Then, the procedure goes to the next step SP53.
  • the client terminal CT displays the status information screen 100 on the display 17 so that the 111 1 ⁇ display area 101 shows the URL indicating the access destination of the homepage of the radio station RS,
  • the information provision service is provided via a message such as ⁇ Currently providing an information service on the homepage ”. The service will be stopped for regular maintenance until 2: 00-5: 00 at night. The user can be notified of the status of the information providing service through an additional message such as J.
  • step SP53 the client terminal CT determines whether or not the information providing service is being performed based on the content of the status information, and proceeds to the next step SP54 only when determining that the information providing service is being performed. Move on. For example, if there is a related information providing URL in the status information, the client terminal CT determines that the information providing service is being performed.
  • step SP54 the client terminal CT determines that the information providing service is being performed, and accesses the information providing service homepage, which is the temporarily stored related information providing URL, and provides the related information providing. Requests acquisition of related information related to programs and songs broadcast on the server KS Herajio RS.
  • the related information providing server KS provides the related information of the program or the music via the network 1 and the network 2 in response to the acquisition request from the client terminal CT.
  • the related information providing server KS performs authentication based on the user information transmitted from the client terminal CT, which will be described in detail in a second embodiment described later. '.
  • step SP61 Status information acquisition sequence for judging presence / absence of a URL ′
  • step SP61 the related information providing server KS, as in step SP31 described above
  • the service status such as when the service is currently stopped or when maintenance is being performed is passed to the URL providing server 3 as status information.
  • the related information providing server KS also passes the server information of the related information providing server KS, the URL of the homepage of the radio station RS, and additional messages as status information.
  • the URL providing server 3 determines the server information of the related information providing server KS supplied as status information from the related information providing server KS, the URL of the homepage of the radio station RS, the service status of the home page, The state of the information providing service such as an additional message is recognized, and the state information is stored in the URL storage database 83 (FIG. 3), and the flow advances to next step SP72.
  • step SP81 the client terminal CT specifies the radio station RS to access the homepage of the radio station RS to the URL providing server 3 and the call sign and user information (user ID, password, authentication session ID). ) To the URL providing server 3 to make a URL acquisition request, and then proceed to the next step SP82.
  • the URL providing server 3 specifies the radio station RS based on the call sign from the client terminal CT, reads the state information corresponding to the specified radio station RS from the URL storage database 83, and reads the state information. It is determined whether or not the URL of the homepage established by the radio station RS is included therein. If a negative result is obtained, the process moves to the next step SP73.
  • the URL providing server 3 authenticates the user information transmitted from the client terminal CT, and However, the details will be described in a second embodiment described later.
  • step SP73 since the URL is not included in the status information, the URL providing server 3 indicates that the information providing service is not currently performed and the homepage does not exist. No information provision service is provided via the homepage. "A message indicating that the information provision service does not exist is added to the status information and is provided to the client terminal CT.
  • step SP72 the URL providing server 3 proceeds to the next step SP74, and provides the state information read from the URL storage database 83 to the client terminal CT via the network 2. Then, proceed to the next step SP75.
  • step SP82 the client terminal CT acquires the state information from the URL providing server 3 and displays it on the display 17, thereby allowing the user to recognize the state of the information providing service.
  • the related information providing URL in the status information is temporarily stored in the RAM 20 or the HDD 21 in association with the call sign. Then, the process proceeds to the next step SP83.
  • the client terminal CT displays on the display 17 a message saying, "Currently, the information provision service via the homepage is not available. Not done. "
  • the client terminal CT displays the status information screen 100 (FIG. 9) on the display 17 to access the homepage of the radio station RS.
  • UR L indicating the destination, providing information via the home page, and providing services such as "The service will be suspended for regular maintenance from 2:00 to 5:00 on the night of ⁇ / ⁇ "
  • the user can be visually notified of the status of the information providing service in advance through the additional message.
  • the client terminal CT determines whether or not the information providing service is being performed based on the content of the status information, and proceeds to the next step SP84 only when determining that the information providing service is being performed. Move on.
  • step SP84 the client terminal CT determines that the information provision service is being performed, so the client terminal CT accesses the information provision service homepage, which is a temporarily stored related information provision URL, and broadcasts the program broadcast on the radio station RS. Request to the related information providing server KS to obtain related information related to music and music.
  • step SP62 the related information providing server KS provides the related information of the program or music via the network 2 in response to the acquisition request from the client terminal CT.
  • the related information providing server KS performs authentication based on the user information transmitted from the client terminal CT, which will be described in detail in a second embodiment described later.
  • the related information providing server KS provides the music information of the music broadcast by the radio station RS to the client terminal CT via the home page as related information in accordance with a predetermined information providing program with reference to FIG. Will be explained.
  • step SP101 the radio station RS starts broadcasting the music A in the current program, and proceeds to the next step SP102.
  • the radio station R S Since the radio station R S has started broadcasting the music A in step SP102, it notifies the related information providing server KS of the start of the broadcasting of the music A, and proceeds to the next step SP103.
  • the related information providing server KS compiles song information related to the song, such as the title, artist name, and the name of the CD containing the song, the CD number, etc., of the song of the plurality of types.
  • the information is stored in the information database 93 (Fig. 4) as a database.Since the music information related to the music A notified from the radio station Rs is to be provided to the client terminal CT, it is held before.
  • the updated song information is updated to song information related to song A, and the process proceeds to the next step SP 1 1 2.
  • step SP122 the client terminal CT receives and listens to the music A broadcasted by the radio station RS in step SP101, and in the next step SP122, the title related to the music A is read. Then, polling is performed by transmitting a request for acquiring music information such as an artist name to the related information providing server KS at intervals of 30 seconds, and proceeds to the next step SP123.
  • step SP112 the related information providing server KS responds to the acquisition request from the client terminal CT, and transmits the music information of the music A currently held as the provision target to the client terminal CT via the network 2. And go to the next step SP113. .
  • step SP123 the client terminal CT displays the music information of the music A provided from the related information providing server KS on the display 17, thereby displaying the title, artist name, etc. of the music A broadcasted in the program.
  • the user is made aware of the music information of the song, and the process proceeds to the next step SP124.
  • step SP103 the broadcasting of the music A is finished at the radio station RS
  • step SP104 when the current program that was broadcasting the music A is finished, the broadcasting of the next program is started. Move on to the next step SP105.
  • step SP105 the radio station RS starts broadcasting the next program, and at the same time, the related information providing server KS holds the music information of the music A broadcast in the previous current program.
  • a clear command is transmitted to the related information providing server KS so as to delete it from the provision target, and the process proceeds to the next step SP106.
  • step SP113 the related information providing server KS deletes the music information of the music A held as a provision target, thereby completing the music information of the music A, and proceeds to the next step SP114. Move on.
  • the client terminal CT requests the related information providing server KS to acquire music information since 30 seconds have elapsed since the previous acquisition request. Again.
  • step SPI 14 the related information providing server KS determines that when the current program before the time when the music A was being broadcast has ended and the broadcast of the next program has been broadcast almost simultaneously with the start of the next program, Since the song information of song A has been cleared from the provision target, empty song information (null data) is provided to the client terminal CT as related information, and the process proceeds to the next step SP115.
  • step SP 125 the client terminal CT displays empty music information on the display 17, that is, does not display anything.
  • the client terminal CT does not display anything on the display 17, so that the user can indirectly recognize that no music has been broadcasted in the next program currently being broadcast. It has been done.
  • step SP106 the radio station RS starts broadcasting the music B with the program being broadcast, and in the next step SP107, notifies the broadcasting start of the music B to the related information providing server KS. Notice.
  • step SP115 the related information providing server KS has already cleared the music information of music A in step SP113, so the music information of music B is read from the music information database 93 and newly provided as a target to be provided. And move to the next step, SP 1 16.
  • step SP126 the client terminal CT makes a request to acquire the music information again to the related information providing server KS, and in step SP116, the related information providing server KS
  • the music information of the music B is provided to the client terminal CT, whereby the client terminal CT acquires the music information of the music B and displays it on the display 17 in step SP127.
  • the client terminal CT can acquire the music information of the music A or the music B broadcast in the program from the related information providing server KS only while the radio station RS is broadcasting the program.
  • the presently broadcast program and the music information can be prevented from being displayed in a time-shifted state.
  • the related information providing server KS provides program information related to the program broadcasted by the radio station RS to the related information and the terminal CT via the homepage
  • FIGS. Also, in FIGS. 11 and 12, the related information providing server KS authenticates the user information transmitted from the client / client terminal CT in the same manner as in FIGS. 8 and 10.
  • the dynamic method will be described in a second embodiment described later.
  • step SP201 the radio station RS starts broadcasting the song A in the current program, and proceeds to the next step SP20'2.
  • the radio station R S Since the radio station R S has started broadcasting the music A in step SP 202, it notifies the related information providing server KS of the start of the broadcasting of the music A, and proceeds to the next step SP 203.
  • step SP211 the related information providing server KS reads the music information related to the music A from the music information database 93 (Fig. 4), and the music information related to the music A notified from the radio station RS.
  • the music information previously held is updated to the music information related to music A, and the process proceeds to the next step SP212.
  • step SP221 the client terminal CT receives and listens to the song A broadcasted by the radio station RS in step SP201, and in the next step SP222, the title and artist name related to the song A Then, polling is performed by transmitting a music information acquisition request to the related information providing server KS at intervals of 30 seconds, and the process proceeds to next step SP223.
  • step SP212 in response to the acquisition request from the client terminal CT, the related information providing server KS transmits the music information of the music A currently held as the provision target to the client terminal CT over the network 2. And proceed to the next step SP 213.
  • step SP 223 the client terminal CT sends the related information providing server K By displaying the song information of song A provided by S on the display 17, the user can recognize song information such as the title and artist name of song A broadcasted in the current program, and the next step SP 22 Move to 4.
  • step SP203 the broadcasting of the music A is finished at the radio station RS
  • step SP204 when the current program that was broadcasting the music A is finished, the broadcasting of the next program is started. Move on to the next step SP205.
  • step SP205 the radio station RS starts broadcasting the next program and, at the same time, notifies the related information providing server KS that the next program has started broadcasting. Move to
  • the related information providing server KS stores a plurality of pieces of music information in the music information database 93, as well as information related to the plurality of programs such as program names and DJ names of the plurality of programs.
  • the program information is stored in the program information database 94, and the program information related to the next program such as the program name and DJ name of the next program is read out from the program information database 94, and then the music information of the music A is read. Is deleted from the provision target, and the program information of the next program is updated as the provision target, and the process proceeds to the next step SP214.
  • step SP224 the client terminal CT makes a request for acquiring music information again to the related information providing server KS because 30 seconds have elapsed from the previous acquisition request.
  • the related information providing server KS holds the program information related to the next program as a new provision target, and since the music B has not been broadcast in the next program yet, The program information of the next program is provided as related information to the client terminal CT, and the flow proceeds to the next step SP215.
  • step SP225 the client terminal CT displays program information related to the program name, DJ name, etc. of the next program on the display 17, and proceeds to the next step SP226.
  • the broadcast of the next program has started at the radio station RS, but since the broadcast of the music has not yet started in the next program, Until then, the program information of the next program provided by the related information providing server KS will be displayed.
  • step S S206 the radio station RS starts broadcasting the music piece ⁇ with the next program being broadcast, and in the next step S ⁇ 207, notifies the related information providing server KS of the start of broadcasting of the music piece ⁇ .
  • step S ⁇ 215 the related information providing server KS reads the music information of the music ⁇ from the music information database 93, newly updates the music information of the music ⁇ as a provision target, and proceeds to the next step S ⁇ 21. Move to 6.
  • step SP226 the client terminal CT makes a music information acquisition request to the related information providing server KS again in accordance with the polling interval, and proceeds to the next step S # 227.
  • step S ⁇ 216 the related information providing server KS provides the updated music information of the music piece ⁇ to the client terminal CT, and in step S ⁇ 227, the client terminal CT acquires the music information of the music piece ⁇ . To display on display 17.
  • the client terminal CT replaces the music information with the request. Since the program information of the next program can be acquired and displayed on the display 17, it is possible to avoid displaying nothing on the display 17 despite requesting to acquire the song information, Instead, program information useful to users listening to the program can be notified.
  • the URL providing server 3 of the information providing system 1 includes the server information of the related information providing server KS supplied as status information from the related information providing server KS, the URL of the homepage of the radio station RS, and the URL.
  • the service status of the homepage, additional messages, etc. are stored in the URL storage database 83.
  • the URL providing server 3 specifies the radio station RS based on the call sign received from the client terminal CT, and sets the state corresponding to the specified radio station RS.
  • the information is read from the URL storage database 83 and provided to the client terminal C.
  • the URL providing server 3 provides the information providing service via the home page established by the radio station RS.
  • the server information of the related information providing server KS, the service status of the homepage, additional messages, etc. are provided to the client terminal C together with the URL of the homepage.
  • the client terminal CT can display the URL of the homepage established by the radio station RS corresponding to the call sign on the display 17 so that the user can recognize the access destination, and before accessing the URL.
  • the user can be reliably made aware of the service status of the home page.
  • the radio station RS corresponding to the call sign does not provide the information providing service via the homepage
  • the user sends a request for acquiring music information to the related information providing server KS via the homepage. It recognizes in advance that it cannot be performed on the computer, and eliminates unnecessary operations.
  • the URL providing server 3 provides the information providing service via the home page established by the radio station RS. Judgment is not made, and a message indicating that there is no information provision service via the home page currently available is added to the status information and provided to the client terminal CT. As a result, the client terminal CT displays the message “The information providing service is not currently available via the homepage” on the display 17 based on the status information obtained from the URL providing server 3, and displays the radio The user does not need to perform unnecessary operations such as searching for the URL of the homepage established by the station RS.
  • the URL providing server 3 of the information providing system 1 If the status information corresponding to the radio station RS specified by the radio station includes the URL of the homepage opened by the radio station RS, it is determined that at least the information provision service is provided via the homepage. Judge and provide the relevant URL to the client terminal CT along with the server information of the related information providing server KS, the service status of the homepage, additional messages, etc., so that the user can recognize the URL of the homepage via the client terminal CT. And allows the user to recognize the service status of the home page before accessing it.
  • the method for providing related information in the second embodiment is the same as that in the first embodiment, and a description thereof will be omitted.
  • the client terminal 1002 in FIG. 13 in the second embodiment corresponds to the client terminal CT in FIG. 1 in the first embodiment
  • the portal server 1 as an authentication server in FIG. 003 corresponds to the URL providing server 3 in FIG. 1
  • the radio broadcast information distribution server 1.006 in FIG. 15 corresponds to the related information providing server KS in FIG.
  • the hardware configuration of the client terminal 1002 using the functional circuit block will be described. As shown in FIG. 13, when the user operates an operation input unit 1002 including various operation buttons provided on a remote controller (not shown) on the surface of the housing of the client terminal 1002, the operation is performed by the user.
  • the input unit 1002 recognizes this, and sends an operation input signal corresponding to the operation to the input processing unit 1021.
  • the input processing unit 1021 converts an operation input signal given from the operation input unit 1020 into a specific operation command, and sends it to the control unit 1023 via the bus 1022.
  • the control unit 1023 controls operations provided from each circuit connected via the bus 1022. The operation of each of these circuits is controlled based on the operation command / control signal.
  • the display control unit 1024 performs a digital-to-analog conversion process on the video data supplied via the bus 102, and sends the analog video signal obtained as a result to the display unit 125.
  • the display unit 125 is a display device such as a liquid crystal display, for example, and may be directly attached to the surface of the housing or externally attached.
  • the display unit 125 When the processing result of the control unit 102 and various video data are supplied as an analog video signal via the display control unit 102, the display unit 125 based on the analog video signal Display video.
  • the audio control unit 1026 performs digital analog conversion processing on the audio data supplied via the bus 102, and speeds up the analog audio signal obtained as a result. Send to 7.
  • the speech force 102 7 outputs a sound based on the analog sound signal supplied from the sound control unit 102. ,
  • the external recording medium recording / reproducing unit 108 reads and reproduces content data recorded on an external recording medium such as a CD or a memory stick (registered trademark) in which a flash memory is included in an external case, or A recording / reproducing unit that records content data to be recorded on an external recording medium.
  • an external recording medium such as a CD or a memory stick (registered trademark) in which a flash memory is included in an external case, or A recording / reproducing unit that records content data to be recorded on an external recording medium.
  • the recording / reproducing unit 102 of the external recording medium reads the read video data via the bus 122 and displays the data. To supply.
  • the display control unit 1024 converts the video data read out from the external recording medium as content data by the external recording medium recording / reproducing unit 108 into an analog video signal, and converts the video data into an analog video signal.
  • Supply 5
  • the external recording medium recording / reproducing unit 102 reads audio data as content data from the external recording medium, it supplies the read audio data to the audio control unit 102 via the bus 122. I do. .
  • the audio control unit 102 is externally controlled by the external recording medium recording / reproducing unit 108.
  • the audio data read from the external recording medium as content data is converted into an analog audio signal and supplied to the speech force 107.
  • control unit 1023 transmits the content data read from the external recording medium by the external recording medium recording / reproducing unit 108 to the storage medium inside the client terminal 1002 via the bus 102.
  • the content data is transmitted to the storage medium 10 and stored in the storage medium 10.
  • the storage in 0 29 is also referred to as rubbing.
  • the control unit 1023 When reading out video data such as image data or video data as content data from the storage medium 102, the control unit 1023 transmits the read video data via the bus 102. And supplies it to the display control unit 102.
  • the control unit 102 3 When reading audio data such as audio data from the storage medium 102 as content data, the control unit 102 3 transmits the read audio data to the audio control unit 102 via the bus 102. Supply to 6.
  • control unit 1023 reads the music data from the storage medium 102 and transfers it to the external recording medium recording and reproducing unit 102 so that the external recording medium recording and reproducing unit 102 This allows the music data to be recorded on an external recording medium.
  • the broadcast signal receiving unit 103 0 receives a radio broadcast wave transmitted from each radio station and supplies it to the tuner unit 103.
  • the tuner unit 103 selects, for example, via the operation input unit 100 out of the radio broadcast waves received via the broadcast signal receiving unit 103.
  • a radio broadcast signal of a broadcast frequency corresponding to the designated radio station is extracted and subjected to predetermined reception processing, and the resulting audio data is transmitted to the audio control unit via the path 102.
  • the audio control unit 1026 converts the audio data provided from the tuner unit 103 into an analog audio signal and sends the analog audio signal to the speaker 107, so that the radio station 110 Output the program audio of the radio program being broadcast on Then, the user can listen to the program audio of the radio program.
  • the control unit 1023 can also record the program audio of the radio program by transmitting the audio data obtained by the tuner unit 103 to the storage medium 11029 and storing it.
  • control unit 1023 connects to a predetermined network 1 and a network via the communication control unit 103 and the network interface 103 in order, and connects to the portal server 1 on the network.
  • a service providing server for example, a radio broadcast information distribution server 1006 described later, etc., thereby enabling access to various information and various types of information from / to the portal server 1003 service providing server. Send and receive data.
  • the encoder Z-decoder section 104 is used for compressing and encoding content data received from the network via the network 1, the work interface 103 and the communication control section 102, or It decodes the compression-encoded content data read from the storage medium 102 or the external recording medium and sends it to the display control unit 102 and the sound control unit 106.
  • the encoder / decoder section 104 compresses and encodes the non-compressed content data read from the external recording medium and the audio data supplied from the tuner section 103, and the like.
  • the converted content data is sent to the storage medium 102.
  • the content data compression-encoded by the encoder / decoder section 104 is thereby stored in the storage medium 109 under the control of the control section 102.
  • the copyright management section 103 includes copyright management information corresponding to content data downloaded from the network via the network interface 103 and the communication control section 103 in sequence, and an external recording medium recording / playback section.
  • the copyright management information corresponding to the content data read from the external recording medium is generated by 108.
  • the copyright management information generated by the copyright management unit 103 is registered in the storage medium 102 in association with the content data under the control of the control unit 102. Further, the copyright management unit 103 establishes a connection between the storage medium 102 and a specific external recording medium.
  • the page information generation unit 1036 converts an XML (eXten—sible Markup Language) file or an HTML (HyperTet) received from the network via the network interface 1033 and the communication control unit 1032 sequentially.
  • XML eXten—sible Markup Language
  • HTML HyperText
  • (Markuplanguage) Interpret page information such as a file, generate video data to be displayed on the display unit 1025, and transmit the generated video data to the display control unit 1024.
  • the authentication processing unit 1037 transmits the authentication information to the portal server 1003, the service providing server, and the like on the network connected via the network interface 1033 to the communication control unit 1032 and the network interface 1033.
  • the authentication processing such as transmitting the information sequentially is performed.
  • the authentication information storage unit 1038 stores authentication information necessary for the authentication processing unit 1037 to access the portal server 1003, the service providing server, and the like.
  • a request signal for requesting radio broadcast information related to a radio broadcast being received for listening is broadcast via the communication control unit 1032 and the network interface 1033 in order to broadcast the received radio broadcast.
  • the service is transmitted to a radio broadcast information distribution server 1006, which is one of the service providing servers corresponding to the radio stations.
  • the radio broadcast display control unit 1003 transmits the radio broadcast information transmitted from the radio broadcast information distribution server 1006 on the network via the network interface 103 3 and the communication control unit 1032 sequentially.
  • the received radio broadcast information is sent to the display control On the other hand, it displays the program name of the radio program currently being received, and the radio broadcast information (corresponding to the related information in the first embodiment described above) including the title and artist name of the music being received. .
  • a control unit 1050 in the portal server 1003 controls the operation of each circuit connected via the path 1051.
  • the communication control unit 1052 transmits and receives various kinds of information to and from the client terminal 1002 ⁇ service providing server via the network interface 1053 under the control of the control unit 1050.
  • user ID Identity
  • password information are registered as customer information in association with each other.
  • the page information storage unit 1055 stores page information and the like managed by the operator of the information providing system.
  • This page information is described in a language such as XML, and includes URL (UniformResouurceLoCator) information for accessing a service providing server or the like.
  • URL UniformResouurceLoCator
  • the authentication processing unit 1056 Upon receiving the user ID information and the password information transmitted from the client terminal 1002 via the network interface 1053 and the communication control unit 1052 sequentially, the authentication processing unit 1056 performs user authentication processing as user authentication processing. It is confirmed whether or not the ID information and the password information are registered as customer information in the customer database unit '1054.
  • the authentication processing unit 1056 Upon completion of the user authentication process, the authentication processing unit 1056 issues portal authentication result information (authentication session ID information to be described later) indicating the result of the user authentication process, and transmits the issued portal authentication result information to the authentication information.
  • the BCi'fe is temporarily stored in the storage unit 105 7.
  • the control unit 105 ⁇ establishes the contract stored in the page information storage unit 105 The page information of the user page is transmitted to the client terminal 102 through the communication control unit 1052 and the network interface 105 together with the portal authentication result information.
  • the control unit 105 0 stores the authentication error information in the page information storage unit 100. 55 together with the authentication failure notification page information indicating the authentication failure stored in 5 to the client terminal 1002 via the communication control unit 1052 and the network interface 105 in order. It may be configured as follows.
  • the authentication processing unit 10556 obtains the portal authentication result information acquired and transmitted from the client terminal 1002 of the user (authentication processing described later).
  • the ticket) is sequentially received via the network interface 105 and the communication control unit 1052, and the received portal authentication result information and the password temporarily stored in the authentication information storage unit 105 are received. Compare with the portal authentication result information corresponding to the user.
  • the authentication processing unit 10556 executes, as an authentication process for the portal authentication result information received from the service providing server or the like, a confirmation process for confirming whether or not the information is legitimate portal authentication result information. Confirmation result information indicating the result is returned to the service providing server or the like via the communication control unit 105 and the network interface 105 in order.
  • the frequency information storage unit 1058 stores a region code such as a postal code that can specify a region, frequency information indicating a broadcast frequency of a radio broadcast receivable in the region indicated by the region code, and broadcasts the radio broadcast.
  • the radio station name hereinafter referred to as a radio station name
  • a call sign which is unique identification information for each radio station, are stored in association with each other.
  • the URL storage unit 105 stores a call sign for each radio station for radio broadcasting, Regarding the currently broadcast radio program provided by the radio station corresponding to the call sign, radio broadcast information including the program name of the radio program and the title of the music currently being played in the radio program (hereinafter referred to as the radio program information). , Which is particularly called now-on-air information) is stored in association with URL information that can be obtained.
  • the control unit 111 in the radio broadcast information distribution server 106 controls the operation of each circuit connected via the bus 111.
  • the communication control unit 1 1 1 2 transmits and receives various information to and from the client terminal 100 2 and the portal server 1 0 3 via the network interface 1 1 13 under the control of the control unit 1 1 1 0. I do.
  • the customer database section 111 In the customer database section 111, user ID information and password information of users who have already signed a contract with the operator of the radio broadcasting information distribution server 106 are registered as customer information in association with each other. Have been. However, when the authentication processing unit 111 has a function of performing authentication processing of a user based on portal authentication result information transmitted from the client terminal 1002 and issued by the portal server 1003. Does not need to provide the customer database section 111.
  • the page information storage section 111 is managed by a radio broadcast information distribution server 106, and radio broadcasts related to radio programs already broadcast by radio stations corresponding to the radio broadcast information distribution server 1006. It stores page information of the on-air list information distribution page used for acquiring information (hereinafter, this is particularly referred to as on-air list information).
  • the page information of the on-air listing information distribution page is described in a language such as XML, and the broadcast date and time information and the program name of the radio program are provided to the user using the client terminal 1002.
  • An input box and the like are provided for inputting as a search key for the on-air list information desired to be acquired.
  • the on-aristo-information storage unit 111 stores information such as the program name, program broadcast start time, and program broadcast end time for radio programs already broadcast at radio stations corresponding to the radio broadcast information distribution server 106.
  • On-air list information generated by listing titles, artist names, music broadcast start times, and the like for the music played in the radio program is stored.
  • the control unit 111 transmits a page information acquisition request signal, which is transmitted from the client terminal 1002 and requests page information of the page for online list information distribution, to the network interface 111 and When the information is sequentially received via the communication control unit 1 1 1 2, the page information of the on-air list information distribution page stored in the page information storage unit 1 1 1 6 is stored in accordance with the received page information acquisition request signal. It transmits to the client terminal 1002 via the communication control unit 1 1 1 2 and the network interface 1 1 1 3 sequentially.
  • the search unit 1.118 stores the search key for the desired on-air list information input from the client terminal 1002 on the page information of the on-air list information distribution page, and stores the on-air list information.
  • an on-air list information request signal for requesting information download is transmitted, and the on-air list information request signal is sequentially received via the network interface 111 and the communication control unit 111, the received on-air list information signal is transmitted.
  • the search key is extracted from the list information request signal.
  • the search unit 111 desires to obtain a predetermined range portion corresponding to the search condition indicated by the search key for the entire on-air list information in the on-air list information storage unit 111. Search as on-air list information.
  • control unit 111 transmits the searched on-air list information to the client terminal 1002 via the communication control unit 111 and the network interface 111 in order. . '
  • the now-on-air information storage unit 111 includes a program name, a program broadcast start time, a program broadcast end time for a radio program currently being broadcast at a radio station corresponding to the radio broadcast information distribution server 106, For the song currently being played in the program It stores radio broadcast information (na-won air information) including the title, artist name, and music broadcast start time. '
  • the authentication processing unit 111 is sent to the user terminal 1002 together with a now-on-air information request signal for requesting acquisition of now-on-air information.
  • the information and the password information are sequentially received via the network interface 111 and the communication control unit 111
  • the received user ID information and password information are transmitted to the customer database unit 1 as user authentication processing. Check whether it is registered as customer information in 114.
  • the authentication processing unit 111 is issued by the portal server 1003 sent from the client terminal 1002 as a user authentication method different from the user authentication processing using the user ID information and the password information.
  • the received portal authentication result information (authentication ticket described later) is sequentially received via the network interface 111 and the communication control unit 111, and the received portal authentication result information is transmitted to the communication control unit 111.
  • the data is transmitted to the portal server 1003 sequentially through the network interface 112 and the network interface 111.
  • the authentication processing unit 1115 increases the authentication processing for the portal authentication result information from the portal server 1003 (that is, the above-described authentication processing). Confirmation processing) is returned. Confirmation result information is sequentially received via the network interface 111 and the communication control unit 111, and the user is notified based on the received confirmation result information. Confirm that the user is a legitimate user who has already signed a contract with the operator of the music-related service providing system 1000.
  • the authentication processing unit 111 issues server authentication result information (service session ID information described later) indicating the result of the user authentication processing. '
  • the control unit 111 1 0 The now-on-air information stored in the client terminal 1 and the server authentication result information are sequentially transmitted to the client terminal 1 via the communication control unit 1 1 1 2 and the network interface 1 1 1 3.
  • the control unit 11110 stores the authentication error information in the page information storage unit 111.
  • the authentication failure notification page indicating the failure of the authentication stored in 16 is transmitted to the client terminal 1002 via the communication control unit 111 and the network interface 111 in order together with the page information.
  • control unit 1 11 10 when the control unit 1 11 10 requests acquisition of the now-on-air information from the user, and authenticates the user as an authorized user, the control unit 1 1 1 10 delivers the now-on-air information, but the If the user cannot be authenticated, the user should not be allowed to receive the radio broadcast information distribution service provided by the radio broadcast information distribution server 1006, such as the now-on-air information distribution service. ing.
  • the server authentication result information issued by the authentication processing unit 1 115 is temporarily stored, and by the authentication processing unit 1 115, the client terminal 100 2 Various authentication information required when performing user authentication processing for a user who uses is stored.
  • the operation input signal recognized by the operation input section 102 is converted into an operation command by the input processing section 102 and given, the authentication request processing is started.
  • step SP100 the control unit 1023 sends the connection request storing the authentication session ID information and the like temporarily stored in the authentication information storage unit 11038 in advance.
  • a signal is generated, and the generated connection request signal is transmitted to the portal server 1003 via the communication control unit 103 and the network interface 103 in order.
  • the authentication session ID information is stored in the individual communication connection state (that is, session state). ) Is identification information issued by the portal server 103 for identification.
  • a predetermined expiration date (for example, about one minute) is set based on the time of issuance by the portal server 1003 when used for user authentication processing and the like.
  • the client terminal 1002 that has obtained the authentication session ID information from the portal server 1003 cannot present the authentication session ID information to the portal server 1003 within the validity period.
  • the portal server 1003 determines that the communication connection state specified by the authentication session ID information has been disconnected.
  • the portal server 1003 uses the authentication session ID information issued in the past improperly for user authentication processing and the like by a user who has not contracted with the operator of the music-related service providing system 1. Is preventing that.
  • the authentication session ID information temporarily stored in the authentication information storage unit 108 is used by the client terminal 1002 and the vital server 1003 to execute the user authentication processing before. This is issued by the portal server 1003 when the communication connection is made for execution of the processing.
  • the control unit 105 of the portal server 1003 in step SP1001 responds to the request by transmitting the connection request signal.
  • the communication control unit 1 0 5 2 sequentially receives the connection request signal, and stores the authentication session stored in the received connection request signal.
  • the ID information and the like are sent to the authentication processing unit 105.
  • the authentication processing unit 10556 performs user authentication processing based on the authentication session ID information and the like received as a connection request signal from the client terminal 1002. Execute.
  • the control unit 105 determines that the authentication session ID information received from the client terminal 100 2 If the user using 02 cannot be authenticated as an authorized user, the authentication error information indicating the authentication error is transmitted to the communication control unit 1052 and the network interface 1053. It is transmitted to the client terminal 1002 sequentially.
  • step SP1002 the control unit 1023 of the client terminal 1002 transmits the authentication error information transmitted from the portal server 1003 to the network interface 103 and communicates.
  • the control unit 103 When sequentially received via the control unit 103, the user ID information and password information stored in the authentication information storage unit 13038 are read in response to the reception, and the read user ID information and password information are read out. And the like are transmitted to the portal server 1003 via the communication control unit 103 and the network interface 103 in order.
  • step SP 1003 the control unit 105 of the portal server 1003 transmits the user ID information and the passcode information transmitted from the client terminal 1002 to the network interface 105 and 3. They are sequentially received via the communication control unit 1052 and transmitted to the authentication processing unit 105. Under the control of the control unit 105, the authentication processing unit 1056 registers these received user ID information and password information in the customer database unit 1054 as user authentication processing. It detects whether or not it is included in the customer information.
  • the authentication processing unit 1506 when the authentication processing unit 1506 authenticates the user using the client terminal 1002 as an authorized user, under the control of the control unit 1050, the authentication processing unit 1506 generates portal authentication result information.
  • the authentication session ID information and the like for the current communication connection state between the client terminal 1002 and the portal server 1003 are issued, and the issued authentication session ID information and the like are stored in the authentication information storage unit 1057.
  • the control unit 105 0 sends the authentication session ID information and the like issued to the client terminal 100 2 by the authentication processing unit 105 6 to the communication control unit 105 2 and the network interface 10 0. 5 and are sequentially transmitted to the client terminal 1002.
  • step SP104 the control unit 1023 of the client terminal 1002 transmits the authentication session ID information and the like transmitted from the portal server 1003 to the network interface 103 and the communication control unit.
  • the received authentication session ID information and the like are sent to the authentication processing unit 103 in order.
  • the authentication processing unit 1037 temporarily stores the received authentication session ID information and the like in the authentication information storage unit 1038 under the control of the control unit 1023.
  • the control unit 1023 receives a page information acquisition request signal for requesting page information from the portal server 1003 from the portal server 1003, and the authentication information storage unit 1038 And the authentication session ID information and the like temporarily stored in the communication control unit 103 and the network interface 103 to the vital server 1003 in order.
  • the control unit 105 of the voter server 1003 transmits the page information acquisition request signal and the authentication session ID information transmitted from the client terminal 1002.
  • the network interface 105 and the communication control unit 1052 are sequentially received via the network interface 105 and the communication control unit 1052, and the received authentication session ID information and the like are transmitted to the authentication processing unit 10556.
  • the authentication processing unit 1 506 sends the received authentication session ID information and the like to the client terminal 1002 in step SP 1003 described above.
  • the user authentication process is executed by comparing the authentication session ID information and the like issued and temporarily stored in the authentication information storage unit 105.
  • step SP1006 the authentication processing unit 1056 authenticates the user who uses the client terminal 1002 as an authorized user, and then sets a page from the client terminal 1002. It judges that the information acquisition request is a legitimate request, and extends the expiration date of the authentication session ID information etc. issued to the client terminal 1002.
  • control unit 105 reads out the page information requested to be obtained by the user from the page information storage unit 105, and transmits the read page information to the authentication processing unit 1 It is transmitted to the client terminal 1002 via the communication control unit 1052 and the network interface 105 together with the authentication session ID information whose expiration date has been extended by 0556.
  • step SP1007 the control unit 1023 of the client terminal 1002 transmits the page information transmitted from the portal server 1003, the authentication session ID information with an extended validity period, and the like. It is received via the network interface 103 and the communication control unit 103 in order, and the received page information is sent to the page information generation unit 106, and the authentication whose expiration date is extended is also provided. It sends the session ID information and the like to the authentication processing unit 1037.
  • the page information generation unit 103 generates video data of a page in which a link to each service providing server is embedded based on the page information given from the control unit 102, and generates the generated video. The data is transmitted to the display control section 102.
  • the display control unit 102 4 performs a digital analog conversion process on the video data provided from the page information generation unit 103, and displays the obtained analog video signal on the display unit 10.
  • the display unit 10025 displays a page of the portal server 1003 as a video based on the analog video signal.
  • the authentication processing unit 103 operates under the control of the control unit 102,
  • the authentication session ID information with an extended validity period received from 0 03 is overwritten with the authentication session ID information before the expiration date is extended and stored in the authentication information storage unit 1 0 3 8 temporarily.
  • the authentication session ID information and the like temporarily stored in step SP1004 are updated to the authentication session ID information and the like whose validity period has been extended.
  • a plurality of service providing servers may be provided for each service to be provided, such as a radio broadcast information distribution server 1006 'or a music data distribution server (not shown).
  • the user authentication process executed between the servers is performed in the same procedure with any service providing server.
  • each service providing server has a control unit, an authentication processing unit, a page information storage unit, an authentication information storage unit, a communication control unit, and a network interface (for example, radio broadcast information) required to execute user authentication processing.
  • a control unit the control unit 111, the authentication processing unit 111, the page information storage unit 111, the authentication information storage unit 111, the communication control unit 111, and the NEV Network interface 1 1 1 3).
  • the client terminal 1002 executes the portal server
  • step SP100 the control unit, 1023 of the client terminal 1002, according to the URL information embedded as a link in the page information or the URL information already registered as a bookmark, etc.
  • the authentication information storage unit 10 includes a page information acquisition request signal for requesting acquisition of page information of a service providing page (eg, a radio broadcast information distribution server, an on-air list information distribution page).
  • a service providing page eg, a radio broadcast information distribution server, an on-air list information distribution page.
  • the service session ID information and the like read from 8 are transmitted to the service providing server via the communication control unit 103 and the network interface 103 in order.
  • the service session ID information is transmitted to the client terminal 1002.
  • the service session ID information has a predetermined expiration date (for example, about one minute) based on the time of issuance by each service providing server for use in user authentication processing and the like. Therefore, the client terminal 1002, which has obtained the service session ID information from each service providing server, presents the service session ID information to the issuing service providing server within the validity period. If it is not possible, it is determined by the issuing service providing server that the communication connection state specified by the service session ID information has been disconnected.
  • a predetermined expiration date for example, about one minute
  • each service providing server prevents the service session ID information issued in the past from being used improperly for user authentication processing by users who have not contracted with the information service system operator. .
  • the service session ID information temporarily stored in the authentication information storage unit 108 is stored in the client terminal 1002 and each service providing server before the user authentication. It is issued by the service providing server of the access destination when a communication connection is made for execution of processing or the like.
  • step SP101 the control unit of the service providing server receives the page information acquisition request signal and the service session ID information transmitted from the client terminal 1002 via the network interface and the communication control unit sequentially. Then, it sends the received service session ID information and the like to the authentication processing unit.
  • the authentication processing unit compares the received service session ID information, etc., with the service session ID information, etc., which is already temporarily stored in the authentication information storage unit. Execute the authentication process.
  • the authentication processing unit authenticates the user using the client terminal 1002. If the user cannot be authenticated, it is determined that the request for obtaining the page information of the service providing page from the client terminal 1002 is not a legitimate request.
  • control unit transmits the authentication error information indicating the authentication error and the service for identifying the service providing server to the client via the communication control unit and the network interface in order through the shop code as the identification information. Send to terminal 1002.
  • step SP102 the control unit 1023 of the client terminal 1002 transmits the authentication error information and the shop code transmitted from the service providing server to the network interface 103 and the communication control.
  • the authentication error information received from the service providing server sequentially recognizes that the user has not been authenticated as a regular user in the service providing server, and the shop coordinator received from the service providing server. Is temporarily stored in the authentication information storage unit 108.
  • the control unit 1023 generates an authentication ticket issuance request signal for requesting the portal server 1003 to issue an authentication ticket for accessing the service providing server, and the generated authentication ticket is generated. Issue request signal of the service providing server
  • the communication control unit 103 and the network interface 100 together with the shop code and the authentication session ID information etc.
  • the control unit 105 of the portal server 1003 transmits the authentication ticket issuance request signal, the shop code, the authentication session ID information, and the like transmitted from the client terminal 1002 to the network. They are sequentially received via the interface 1053 and the communication control unit 1052, and transmitted to the authentication processing unit 10556.
  • the authentication processing unit 10556 Under the control of the control unit 105, the authentication processing unit 10556 stores the received authentication session ID information and the authentication information temporarily stored in the authentication information storage unit 105. Execute the user authentication process by comparing with the session ID information. As a result, the authentication processing unit 1506 determines that, for example, the authentication session ID information received from the client terminal 1002 has expired, and the user using the client terminal 1002 is authorized. If it cannot be authenticated as a user, it is determined that the authentication ticket issuance request from the client terminal 1002 is not a valid request.
  • control unit 105 transmits authentication error information indicating an authentication error to the client terminal 1002 via the communication control unit 1052 and the network interface 1053 sequentially.
  • the authentication processing unit 10556 uses the client terminal 1002 because, for example, the authentication session ID information received from the client terminal 1002 has not expired yet.
  • the control unit 10050 proceeds to step SP1018 described later.
  • step SP 1 0 1 4 the control unit 1 0 2 3 of the client terminal 100 2 Upon receiving the authentication error information transmitted from the portal server 1003 through the network interface 103 and the communication control section 103, the authentication error information is stored in the authentication information storage section 108. It reads out the user ID information, password information, and the like that have been input, and transmits them to the portal server 1003 via the communication control unit 103 and the network interface 103 in order.
  • step SP 1005 the control unit 105 of the portal server 1003 transmits the user ID information and the path guide information transmitted from the client terminal 1002 to the network interface 105. And via the communication control unit 1052 sequentially, and sends them to the authentication processing unit 1056.
  • the authentication processing unit 10556 includes the received user ID information and password information in the customer information registered in the customer database unit 1054.
  • the user authentication process is executed so as to detect whether or not the user authentication has been performed. .
  • the portal processing result information becomes It issues authentication session ID information and the like for the current communication connection state between the client terminal 1002 and the portal server 1003, and stores the issued authentication session ID information and the like in the authentication information storage unit 1057.
  • the control unit 105 0 transmits the authentication session ID information and the like issued to the client terminal 100 2 by the authentication processing unit 105 56 to the communication control unit 105 2 and the network interface 105 3 Are sequentially transmitted to the client terminal 1002.
  • step SP106 the control unit 102 of the client terminal 1002 transmits the authentication session ID information and the like transmitted from the portal server 1003 to the network interface 103 and the communication control unit.
  • the authentication processing unit 1037 temporarily stores the received authentication session ID information and the like in the authentication information storage unit 1038.
  • the control unit 1023 again generates an authentication ticket issuance request signal for requesting the portal server 1003 to issue an authentication ticket, and transmits the generated authentication ticket issuance request signal to the authentication information.
  • the portal server 10 via the communication control unit 1032 and the network interface 1033 together with the shop code already temporarily stored in the storage unit 1038 and the authentication session ID information temporarily stored at this time. 0 Send to 3.
  • the shop code is temporarily stored in the authentication information storage unit 108 in the client terminal 1002.
  • the present invention is not limited to this. 2 and the portal server 1003, by sequentially transmitting and receiving the shop code when executing the processing of steps SP1002 to SP1006, the authentication information is obtained in the client terminal 1002. It is possible to transmit the shop code to the portal server 103 in step SP106 without temporarily storing the shop code in the storage unit 108.
  • step SP107 the control unit 105 of the portal server 1003 transmits the authentication ticket issuance request signal, the shop code, the authentication session ID information, etc. transmitted from the client terminal 1002 to the network interface. They are received sequentially through the communication control unit 1052 and the communication control unit 1052, and transmitted to the authentication processing unit 1056.
  • the authentication processing unit 10556 stores the received authentication session ID information and the like and the authentication session already temporarily stored in the authentication information storage unit 105.
  • the user authentication process is executed so as to be compared with ID information or the like.
  • the authentication processing unit 105 for example, the authentication session ID information received from the client terminal 1002 has not yet expired, the user who uses the client terminal 1002 Is authenticated as an authorized user, it is determined that the request for issuing the authentication ticket from the client terminal 1002 is a valid request.
  • step SP 1 0 the authentication processing section 1 0 5 6 Under the control of 50, based on the shop code and the authentication ticket issuance request signal received from the client terminal 1002 in the above step SP1017, the shop Issue an authentication ticket, etc., that allows access to the service providing server indicated by the code.
  • the authentication processing unit 10556 temporarily stores the issued authentication ticket and the like in the authentication information storage unit 15057, and also stores the client terminal 1050 in the authentication information storage unit 105. Extend the expiration date of the authentication session ID information issued for 02.
  • control unit 105 0 transmits the authentication ticket and the like issued by the authentication processing unit 105 6 together with the authentication session ID information and the like whose expiration date has been extended by the authentication processing unit 105 6 and the communication control unit 10 50. Then, the packet is transmitted to the client terminal 1002 sequentially through the network interface 102 and the network interface 105.
  • step SP109 the control unit 1023 of the client terminal 1002 sends the authentication ticket and the like transmitted from the portal server 1003 and the authentication session ID information and the like with an extended validity period. Are sequentially received via the network interface 103 and the communication controller 103, and the received authentication session ID information is sent to the authentication processor 103. '
  • control unit 1023 sequentially transmits the authentication ticket and the like received from the portal server 1003 together with the authentication request signal via the communication control unit 103.2. And the network interface 103. To the service providing server.
  • the authentication processing unit 1303 converts the authentication session ID information and the like received from the portal server 1003 whose expiration date has been extended to its validity.
  • the authentication session temporarily stored in step SP106 described above is temporarily stored. Update the ID information, etc. to the authentication session ID information, etc. with an extended validity period.
  • step SP102 the control unit of the service providing server
  • the authentication request signal and the authentication ticket transmitted from the remote terminal 1002 are sequentially received via the network interface and the communication control unit.
  • control unit sequentially transmits the authentication ticket or the like received from the client terminal 1002 through the communication control unit and the network interface together with the authentication ticket confirmation request signal for requesting confirmation of the authentication ticket or the like. Send to 03.
  • step SP1021 the control unit 105 of the portal server 103 transmits the authentication ticket confirmation request signal and the authentication ticket transmitted from the service providing server to the network interface 1053 and the communication control. It sequentially receives the authentication ticket confirmation request signal, the authentication ticket, and the like, and sends the received authentication ticket confirmation request signal and the authentication ticket to the authentication processing unit 105.
  • the authentication processing unit 10556 already stores the received authentication ticket and the like and the authentication information storage unit 10557 in response to the authentication ticket confirmation request signal. Confirmation processing is performed on the authentication ticket received from the service providing server by comparing the temporarily stored authentication ticket and the like.
  • the control unit 105 Confirmation result information indicating that it is confirmed to be a valid authentication ticket or the like is transmitted to the service providing server via the communication control unit 1052 and the network interface 1053 sequentially.
  • step SP102 the control unit of the service providing server receives the confirmation result information transmitted from the portal server 103 via the network interface and the communication control unit sequentially, and checks the received confirmation.
  • the result information is sent to the authentication processing unit.
  • the authentication processing unit under the control of the control unit, responds to the check result information as server authentication result information, and provides service session ID information for the current communication connection state between the client terminal 1002 and the service providing server. And the issuance The service session ID information and the like are temporarily stored in the authentication information storage unit.
  • control unit transmits the service session ID information and the like issued by the authentication processing unit to the client terminal 1002 to the client terminal 1002 via the communication control unit and the network interface.
  • step SP1023 the control unit 1023 of the client terminal 1002 transmits the service session ID information and the like transmitted from the service providing server to the network interface 103 and the communication control unit 103.
  • the service processing ID information and the like are temporarily stored in the authentication information storage unit 13038 by the authentication processing unit 103.
  • the control unit 1023 sends the page information acquisition request signal for requesting the page information of the service providing page together with the service session ID information temporarily stored in the authentication information storage unit 108 to the communication control unit. 1 0 3 2 and network interface 1
  • the data is transmitted to the service providing server via 0 3 3 sequentially.
  • step SP 102 the control unit of the service providing server transmits the page information acquisition request signal and the service session transmitted from the client terminal 102.
  • 1D information and the like are sequentially received via the network interface and the communication control unit, and the received service session ID information and the like are transmitted to the authentication processing unit.
  • the authentication processing unit Under the control of the control unit, the authentication processing unit issues the received service session ID information and the like to the client terminal 1002 in the above-mentioned step SP102 and has already issued the The user authentication process is executed by comparing the service session ID information and the like temporarily stored in the server.
  • the authentication processing unit authenticates the user who uses the client terminal 1002. If the user is authenticated, it is determined that the request for obtaining page information of the service providing page from the client terminal 1002 is a valid request.
  • control unit proceeds to the next step SP 10 25 In P102, the page information of the service providing page requested by the user is read from the page information storage unit, and issued to the client terminal 102 in the authentication processing unit. Validity of service session ID information, etc.
  • the control unit then stores the page information of the service providing page read from the page information storage unit into the service session I whose expiration date has been extended by the authentication processing unit.
  • the information is transmitted to the client terminal 102 via the communication control unit and the network interface together with the D information and the like.
  • step SP102 the control unit 1023 of the client terminal 1002 determines the page information of the service providing page transmitted from the service providing server, the service session ID information with the extended validity period, and the like. Are sequentially received via the network interface 103 and the communication control unit 103, and the page information of the received service providing page is transmitted to the page information generation unit 103 and received. It sends the service session ID information and the like to the authentication processing unit 10.37.
  • the authentication processing unit 103 converts the received service session ID information with an extended validity period into a service session ID before the validity period is extended. By temporarily storing the service session ID information and the like temporarily stored in the authentication information storage unit 108 so as to overwrite the information, etc. Update to one-visit session ID information.
  • the page information generation unit 13036 generates video data based on the page information of the service providing page, and transmits the generated video data to the display control unit 102.
  • the display control unit 1024 performs a digital-to-analog conversion process on the video data supplied from the page information generation unit 103 and transmits the obtained analog video signal to the display unit 125.
  • the service providing page is displayed on the display unit 125 as an image based on the analog image signal.
  • the client terminal 1002 uses the page information of the service providing page obtained from the service providing server, for example, a radio for receiving the provision of the radio broadcasting information distribution service from the radio broadcasting information distribution server which is one of the service providing servers.
  • the broadcast information distribution service providing process will be described.
  • the client terminal 1002 receives a radio broadcast information distribution service from the radio broadcast information distribution server .1006 as a radio broadcast information distribution service, in particular, an on-air list information distribution service. Is explained.
  • step SP 1060 the control unit 1023 of the client terminal 1002 sends the search key for the desired online list information search to the input box on the on-air list information distribution page displayed as an image on the display unit 1025.
  • the on-air list information desired to be obtained is downloaded according to the input control command.
  • control unit 1023 transmits the on-air list information request signal together with the service session ID information and the like already issued by the radio broadcasting information distribution server 1006 and temporarily stored in the authentication information storage unit 1038.
  • the data is transmitted to the radio broadcast information distribution server 1006 sequentially through the network 32 and the network interface 1033.
  • step SP1061 the control unit 111 of the radio broadcast information distribution server 1006 requests the on-air list information transmitted from the client terminal 1002.
  • the signal and the service session ID information and the like are sequentially received via the network interface 111 and the communication control unit 111, and the received service session ID information and the like are received by the authentication processing unit 111. To send to.
  • the control unit 111 Under the control of the control unit 111, the authentication processing unit 111, and the received service session ID information, etc., and the service that has already been temporarily stored in the authentication information storage unit 1.120.
  • the user authentication process is executed by comparing with the session ID information and the like.
  • the control unit 111 by the authentication processing unit 111, uses the client terminal 1002 to transmit the on-air list information. If the user who has requested is authenticated as an authorized user, the procedure moves to the next step SP1062.
  • step SP1062 the search unit 1118 searches the entire on-air list information in the on-air list information storage unit 1117 based on the search key stored in the on-air list information request signal. Then, the specified range portion corresponding to the search condition indicated by the search key is searched as the desired on-air list information.
  • the control unit 111 When on-air 'list information is searched for by the search unit 111, the control unit 111, by the authentication processing unit 111, issues the service issued to the client terminal 102 by the authentication processing unit 115.
  • the expiration date of the session ID information and the like is extended, and the process moves to the next step SP1063.
  • step SP1063 the control unit 111 reads out the on-air list information retrieved by the retrieval unit 111 from the on-air list information storage unit 117, and the read on-air list information.
  • step SP1064 the control unit 1023 of the client terminal 1002 executes the on-air list information transmitted from the radio broadcast information distribution server 1006, Network ID and session ID information Ace 103 and the communication control unit 103 are sequentially received, and the received on-air list information is sent to the page information generating unit 106, and the radio broadcast information distribution server 10 is provided.
  • the service session ID information and the like received from 06 are sent to the authentication processing unit 1037.
  • the authentication processing unit 1037 converts the received service session ID information with the extended validity period into service session ID information before the validity period is extended. By temporarily storing the information in the authentication information storage unit 108 so as to overwrite the information, the contents of the service session ID information and the like already temporarily stored in the authentication information storage unit 108 are updated.
  • the page information generation unit 13036 generates video data based on the on-air list information given from the control unit 1023, and the generated video data is converted into an analog video signal by the display control unit 1024.
  • the on-air list information is displayed on the display unit 125 as an image based on the analog video signal by transmitting the data to the display unit 125.
  • the client terminal 1002 allows the user to acquire the desired on-air list information by using the radio broadcast information distribution service provided by the radio broadcast information distribution server 1006. Can be.
  • the client terminal 1002 receives a radio broadcast information distribution service from the radio broadcast information distribution server 1006, particularly when receiving a Now-on-air information distribution service as a radio broadcast information distribution service.
  • the provision processing procedure will be described.
  • radio broadcasting information distribution server 1006 that provides now-on-air information is provided for each radio station (call sign).
  • the URL information of the radio broadcasting information distribution server 1006 corresponding to each radio station is not stored in the client terminal 1002 in the initial state. Therefore, the following radio broadcast information distribution service provision processing procedure is based on the case where the portal server 1003 manages the URL information of each radio broadcast information distribution server 106 for each radio station call sign. This will be described using an example.
  • the client terminal 1002 transmits the frequency information indicating the broadcast frequency to the portal server 1003 in order to automatically preset the broadcast frequency for each radio station.
  • the client terminal 1002 transmits user ID information and password information to the portal server 1003.
  • the control unit 1 0 2 3 of the client terminal 1 0 2 receives an operation command from the input processing unit 1 0 2 1 requesting that the broadcast frequency of each radio station be automatically preset.
  • a frequency information request signal for requesting acquisition of frequency information of a receivable broadcast frequency of each radio station is stored in the area code input by the user and the authentication information storage unit 108.
  • the user ID information and password information are transmitted to the portal server 103 via the communication control unit 103 and the network interface 103 in order.
  • the control unit 105 of the portal server 1003 transmits the frequency information request signal, the area code, the user ID information, the password information, and the like transmitted from the client terminal 1002.
  • the information is sequentially received via the network interface 1053 and the communication control unit 1052, and the user ID information and the password information among them are transmitted to the authentication processing unit 10556.
  • the authentication processor 1 506 compares the received user ID information and password information with the customer information registered in the customer database 1 504. Then, the user authentication process is executed.
  • the authentication processing unit 1506 authenticates the user using the client terminal 1002 as an authorized user, and the request for frequency information from the client terminal 1002 is valid.
  • the control unit 1005 Under the control of the control unit 1005, It issues authentication session ID information and the like for the current communication connection state between the client terminal 1002 and the portal server 1003, and temporarily stores the issued authentication session ID information and the like in the authentication information storage unit 1507. I do. Then, at this time, the control section 1 050.
  • step SP 1 072 moves to the next step SP 1 072, and in this step SP 1 072, based on the regional code received from the client terminal 1002, From the list of multiple frequency information, radio station names, and call signs in the frequency information storage unit 105, search for frequency information, radio station names, and call signs corresponding to the area code, and list them. Read.
  • control unit 105 0 stores the frequency information, the radio station name and the call sign, which are listed and read out from the frequency information storage unit 105 8, in the above-mentioned step SP 1 071 in the authentication processing unit 105. 6 together with the authentication session ID information and the like issued to the client terminal 1002 by the communication control unit 1052 and the network interface 105 to the client terminal 1002 sequentially. Send.
  • step SP1073 the control unit 1023 of the client terminal 1002 sends the list of the frequency information, radio station name and call sign transmitted from the portal server 1003, and the authentication session ID.
  • Information, etc. are sequentially received via the network interface 103 and the communication control section 103, and the authentication session ID information, etc. received from the portal server 1003 are sent to the authentication processing section 103.
  • a list of frequency information, radio station names and call signs is sent to the display control unit 102.
  • the authentication processing unit 1037 temporarily stores the received authentication session ID information and the like in the authentication information storage unit 1038 under the control of the control unit 1023.
  • the display control unit 102 4 sends the list of the frequency information, the radio station name and the call sign given from the control unit 102 to the display unit 105 so that the display unit 100 2 2 Display the list on 5.
  • control unit 1023 stores the selected frequency information, the radio station name and the call sign based on the selection command input from the input processing unit 1021 at this time. Store it as a preset in the body 10 29, and move to the next step SP 1 074.
  • control unit 1023 tunes the tuner unit 103 from radio transmission waves in accordance with the tuning control command input from the input processing unit 1021. Control is performed so as to extract the radio broadcast signal of the radio broadcast being broadcast at the broadcast frequency corresponding to the control command.
  • the tuner section 103 extracts a radio broadcast signal broadcast at the broadcast frequency from the radio broadcast waves received by the broadcast signal receiving section 30 and performs predetermined reception processing such as decoding. And the resulting voice data is stored in the voice control unit 1 b
  • the audio control unit 106 converts the audio data supplied from the tuner unit 103 into an analog audio signal and transmits the analog audio signal to the speaker 107, thereby selecting the analog signal from the speaker unit 107. And output the sound of the selected radio program.
  • step SP 1 0 75 the radio broadcast display control unit 1 39 9, under the control of the control unit 1 23, sets the broadcast frequency corresponding to the tuning control command
  • the call sign stored corresponding to the indicated frequency information is read, and the read call sign is stored in the authentication information storage unit 108 to temporarily store the authentication session ID information (or the user ID information and the user ID information).
  • the password is transmitted to the portal server 103 via the communication control unit 103 and the network interface 103 in order.
  • step SP 1 076 the control unit 1 050 of the votal server 1 003 sends the call sign and authentication session ID information (or user ID information and password) transmitted from the client terminal 1 002.
  • Information is sequentially received through the network interface 105 and the communication control unit 1052, and the received authentication session ID information (or user ID information and password information) is received by the authentication processing unit 10. Send to 5-6.
  • the authentication processing unit 10556 under the control of the control unit 105, stores the received authentication session ID information (or user ID information and password information) and the like in the authentication information record.
  • the user authentication process is executed by comparing with the authentication session ID information (or the user ID information and password information) which is already temporarily stored in the storage unit 105.
  • the control unit 105 by the authentication processing unit 105, for example, the authentication session ID information and the like received from the client terminal 100 If the user who sent the call sign using 002 is authenticated as a legitimate user, the procedure moves to the next step SP107.
  • step SP 1 077 the control unit 1 050 uses the call sign received from the client terminal 100 2 to select the call sign from the plurality of pieces of URL information in the URL storage unit 1 509. Search for URL information associated with.
  • the control unit 1550 extends the expiration date of the authentication session ID information and the like issued to the client terminal 1002 by the authentication processing unit 1506.
  • the control unit 1505 reads out the retrieved URL information from the URL storage unit 105, and authenticates the read URL information by the authentication processing unit 1056 whose expiration date has been extended.
  • the information is transmitted to the client terminal 102 through the communication control unit 1052 and the network interface 105 together with the session ID information.
  • control unit 1550 together with the URL information and the authentication session ID, provides a service such as whether or not the now-on-air information service is currently being provided in the radio broadcast information distribution server 1006. Alternatively, status information indicating the status may be transmitted.
  • step SP1078 the control unit 1023 of the client terminal 1002 transmits the URL information transmitted from the portal server 1003, the authentication session ID information with an extended validity period, and the like.
  • the information is sequentially received via the network interface 103 and the communication control unit 103, and the received authentication session ID information and the like are transmitted to the authentication processing unit 103, and the URL information is transmitted to the radio broadcast display control unit. Send to 1039.
  • the control unit 1023 receives the status information from the portal server 1003, the control unit 1023 sends the status information to the radio broadcast display control unit 109. Send out.
  • the authentication processing unit 1037 converts the received authentication session ID information with an extended validity period into an authentication session ID before the validity period is extended. By temporarily storing the information in the authentication information storage unit 108 so as to overwrite the information, etc., the contents of the authentication session ID information, etc. already temporarily stored in the authentication information storage unit 108 are updated. .
  • the radio broadcast display control unit 109 stores the URL information given from the control unit 102 in the storage medium 102 under the control of the control unit 102. And temporarily store it in the storage medium 102 or the like in association with the call sign.
  • the radio broadcast display control unit 13039 transmits the status ellipse to the display unit 102 via the display control unit 104.
  • the status information indicating the status of the service in the radio broadcast information distribution server 1006 is displayed on the display unit 125.
  • the radio broadcast display control unit 13039 obtains the now-on-air information according to the URL information temporarily stored in the storage medium 102, etc.
  • the request signal has already been received from the radio broadcast information distribution server 106 and temporarily stored in the authentication information storage unit 108.
  • the communication control unit 103 and the service session ID information etc. ⁇ Transmit to the radio broadcast information distribution server 1006 via the network interface 103 in order.
  • step SP1078 the Now On Air information request signal and the service session ID information from the client terminal 1002 are transmitted to the radio broadcast information distribution server 1006.
  • the process of transmitting to step SP1010 corresponds to the process of step SP1010 described above with reference to FIG. Therefore, in this radio broadcast information distribution service provision processing procedure, following the processing of step SP 1 078, the client terminal 100 2, the radio broadcast information distribution server 100 6, and the portal server 100 3 Steps SP1011 through SP1013 and steps SP1018 through SP10 After sequentially executing the same user authentication processing as in step SP1022, the flow shifts to subsequent step SP1079. '
  • step SP1079 under the control of the control unit 1023, the radio broadcast display control unit 1003 of the client terminal 1002 requests the now-on-air information request according to the URL information temporarily stored again in the storage medium 1029 or the like.
  • the signal is already received from the radio broadcast information distribution server 1006, and is sequentially transmitted via the communication control unit 1032 and the network interface 1033 together with the service session ID information and the like temporarily stored in the authentication information storage unit 1038. Transmit to the radio broadcasting information distribution server 1006.
  • step SP 1080 the control unit 1 110 of the radio broadcast information distribution server 1006 transmits the now-on-air information request signal transmitted from the client terminal 1002 and the service session ID information to the network interface 1 1 1 3 And the communication control unit 111 sequentially transmits the received authentication session ID information and the like to the authentication processing unit 111.
  • the authentication processing unit 111 Under the control of the control unit 111, the authentication processing unit 111, and the received service session ID information and the service session ID already temporarily stored in the authentication information storage unit 120, are controlled by the control unit 111. As a result, the authentication processing unit 111 authenticates the user who uses the client terminal 1002 as an authorized user. Is determined to be a legitimate request for acquisition of now-on-air information.
  • step SP 1081 the control 1 wholesaler 1 1 110 reads the now-on-air information from the now-on-air information storage 1 1 1 19, and stores the read now-on-air information.
  • the service terminal ID information whose expiration date has been extended by the authentication processing unit 1 1 15 and the client terminal 100 2 through the communication control unit 1 1 1 2 and the network interface 1 1 1 3 sequentially with the information.
  • step SP1082 the control unit 10.23 of the client terminal 1002 sends the now-on-air information transmitted from the radio broadcast information distribution server 100.6 and the extension of the expiration date.
  • the service session ID information and the like are sequentially received via the network interface 103 and the communication control unit 110'32, and the received service session ID information and the like are sent to the authentication processing unit 103.
  • the now-on-air information is sent to the radio broadcast display control unit 109.
  • the authentication processing unit 103 converts the received service session ID information with an extended validity period into a service session ID before the validity period is extended. By temporarily storing the information in the authentication information storage unit 108 so as to overwrite the information and the like, the contents of the service session ID information and the like already temporarily stored in the authentication information storage unit 108 are updated.
  • the radio broadcast display control section 109 transmits the Nawon air information given from the control section 102 to the display section 125 through the display control section 124 so that the display is controlled. Display the on-air information on the radio program currently being received in radio broadcast in section 125.
  • the client terminal 1002 periodically and repeatedly executes the request for obtaining now-on-air information in step SP107, and simultaneously executes the radio broadcast information distribution process.
  • the server 106 receives the acquisition request from the client terminal 1002, and sequentially executes the processing of steps SP180 and SP1081.
  • the client terminal 1002 receives the program name of the currently received radio program, the program broadcast start time, the program broadcast end time, the title of the music currently flowing in the radio program, the artist name, and the music. Display the broadcast start time, etc. as Now-On-Air information on the display section 1002 of the client terminal 1002 while updating it moment by moment be able to.
  • the HTT P message program 36 and the communicator program '37 are described in the second embodiment.
  • This is a program module that can realize the same function as the communication control unit 1032 (FIG. 13) of the client terminal 1002 described above.
  • the content reproduction module 38 (FIG. 7) is a program module capable of realizing the same functions as the encoder / decoder section 1034 (FIG. 13).
  • copyright protection management module 39 is a program module that can realize the same function as the copyright management unit 1035 (FIG. 13).
  • the Internet radio channel selection and reproduction module 43 (FIG. 7) is a program module capable of realizing the same functions as the control unit 1023 and the audio control unit 1026 (FIG. 13).
  • the music purchase / playback module 44 (FIG. 7) is a program module capable of realizing the same functions as the control unit 1023 and the voice control unit 1026 (FIG. 13).
  • the XML browser 50 (FIG. 7) is a program module capable of realizing the same functions as the input processing unit 1021 and the page information generation unit 1036 (FIG. 13).
  • the node disk content controller 42 The database access module 40 and the content data access module 41 (Fig. 7) are program modules that can realize the same functions as the control unit 1023 (Fig. 13). 7) is a program module that can realize the same function as the authentication processing unit 103 7 and the authentication information storage unit 1038 (FIG. 13).
  • the clip library 47B (FIG. 7) of the library 47 is a program module capable of realizing the same function as the control unit 1023 (FIG. 13).
  • the related information display module 45 (FIG. 7) is a program module capable of realizing the same function as the radio broadcast display control section 103 (FIG. 13).
  • the tuner tuning reproduction Z recording module 46 (FIG. 7) is a program module capable of realizing the same functions as the control unit 1023, the voice control unit 1026, and the tuner unit 1031 (FIG. 13).
  • the audio user interface 51 (FIG. 7) is a program module capable of realizing the same functions as the input processing section 1021, the control section 1023, and the display control section 1024 (FIG. 13).
  • CD playback module 48 is a program module capable of realizing the same functions as the audio control unit 1026 and the external recording medium recording / playback unit 1028 (FIG. 13).
  • the HDD playback module 49 (FIG. 7) is a program module capable of realizing the same functions as the control unit 1023 and the audio control unit 1026 (FIG. 13). That is, in the client terminal CT having the hardware circuit block configuration according to the first embodiment, the CPU 11 uses the various program modules to execute the client terminal 1 having the functional circuit block configuration according to the second embodiment. The same processing as in step 2 can be executed.
  • the URL is stored in the ROM 81 according to the function of the portal server 1003 (FIG. 14) in the above-described second embodiment.
  • the control unit 80 functions similarly to the control unit 1050, the communication control unit 1052, and the authentication processing unit 1056 of the voice server 1003 according to the various programs.
  • the ROM 81, the RAM 82, and the URL storage DB 83 are stored in the customer database unit 1054, the page information storage unit 1055, the authentication information storage unit 1057, the frequency information storage unit 1058, and the UR of the portal server 1003. L Use as same as 1059 Can do.
  • the related information providing server KS in the above-described first embodiment includes a ROM 9 according to the function of the radio broadcast information distribution server 1006 (FIG. 15) in the above-described second embodiment.
  • the control unit 90 controls the control unit 1 110, the communication control unit 1 1 1 2, and the authentication processing unit 1 of the radio broadcast information distribution server 1006 according to the various programs.
  • 1 15 and the search section 1 1 1 1 8 function and store the ROM 91, RAM 92, music information DB 93 and program information DB 94 into the customer data of the radio broadcast information distribution server 1006.
  • Database section 1 1 1 4 page information storage section 1 1 1 6, on-air list information storage section 1 1 1 7, now-on-air information storage section 1 1 1 9 and authentication information storage section 1 1 2 0 Can be.
  • the URL providing server 3 determines that the information providing service of the radio station RS is not provided via the home page when the URL is not included in the status information.
  • a message is provided in addition to the status information indicating that the information providing service does not exist, the present invention is not limited to this. It may be sent to.
  • the URL providing server 3 provides the status information passed from the related information providing server KS to the client terminal CT, but the present invention is not limited to this.
  • the URL providing server 3 may periodically retrieve status information from the related information providing server KS and provide the status information in response to a URL acquisition request from the client terminal CT.
  • the URL providing server 3 and the related information providing server KS are separately provided.
  • the status information may be directly provided to the client terminal CT by integrating the and the related information providing server KS.
  • the URL providing server 3 expands the state information providing program stored in the ROM 81 in advance on the RAM 82, and executes the state information providing sequence according to the state information providing program.
  • the state information providing program is executed, the present invention is not limited to this, and the state information providing sequence is executed by installing the program storage medium storing the state information providing program in the URL providing server 3. You may do it.
  • the client terminal CT expands the state information acquisition program stored in advance in the ROM 13 on the RAM 20, and executes the state information provision sequence according to the state information acquisition program.
  • the state information providing sequence is executed by installing a program storage medium storing the state information acquisition program in the client terminal CT. May be.
  • the information providing apparatus of the present invention, and the URL providing server 3 as an authentication server are provided with a data communication processing unit 84 as a receiving unit, a control unit 80 as a transmitting unit,
  • a data communication processing unit 84 as a receiving unit
  • a control unit 80 as a transmitting unit
  • the information providing device is configured by the data communication processing unit 84
  • the present invention is not limited to this, and the information providing device may be configured with various other circuit configurations.
  • the client terminal CT as the information receiving device of the present invention is configured by the CPU 11, the communication processing unit 22, and the network interface 23 as the transmitting unit and the receiving unit.
  • the present invention is not limited to this, and the information receiving device may be configured with various other circuit configurations.
  • the information providing apparatus of the present invention the portal server 1003 as the authentication server, the control unit 105 as the reception unit and the transmission unit, and the communication control unit 1
  • the client terminal 1002 as the information receiving apparatus of the present invention includes the control unit 102 and the communication processing unit 100 as a transmitting unit and a receiving unit.
  • the radio broadcast broadcast from the radio station is applied as the broadcast receivable by the client terminal 1002 and the CT.
  • the present invention is not limited to this. It receives Internet radio broadcasts and satellite radio broadcasts and acquires related information (radio broadcast information), or receives television broadcasts broadcast from television broadcast stations and Various types of broadcast information on television programs may be obtained from servers on the network.
  • the hardware circuit block, the functional circuit block, and the program module are mounted on the client terminal 1002 or the CT.
  • the present invention is not limited to this. May be mounted on various terminals other than the client terminal 1002 and the CT, such as a mobile phone and a personal computer, and the terminal on which the hardware circuit block, the functional circuit block, and the program module are mounted. Then, processing similar to that of the client terminal 1002 or CT described above can be realized.
  • the information providing method of the present invention can be applied to, for example, an application for providing a service status related to an information providing service before accessing a homepage of the information providing service.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Information Transfer Between Computers (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)

Abstract

クライアント端末CTから現在受信中のラジオ局RSを識別するコールサインを受信し、コールサインに対応したラジオ局RSに関する情報提供サービスの状態を示す状態情報を当該クライアント端末CTへ送信する際、少なくとも情報提供サービスが利用可能であるとき、状態情報と共に当該情報提供サービスに対応したURLをクライアント端末CTに対して送信することにより、ラジオ局RSに関する情報提供サービスの状態を示す状態情報と共に当該情報提供サービスに対応したURLをクライアント端末CTに提供することができるので、情報提供サービスにアクセスする以前の段階で当該情報提供サービスのサービス状態をユーザに対して明確に認識させることができる。

Description

「報提供方法 技術分野
本発明は、 情報提供方法に関し、 例えばラジオ番組に関連した情報提供サービ スの状態を示す状態情報を所定のサーバからネットワークを介してクライアント へ提供する場合に適用して好適なものである。
明 田
背景技術
従来、 いわゆるセットオーディォゃ単品コンポ等のオーディオステレオ再生シ ステムや、 ポータブルオーディオシステム、 自動車に取り付けられたオーディオ システム等のラジオ受信機では、 ラジオ局から放送される放送信号を受信して復 調することにより、 番組や楽曲をユーザに聴取させるようになされている。
—方、 ラジオ局ではインターネットのホームページ上で各ラジオ局の番組に関 する各種情報を公開しており、 視聴者に対して例えば放送信号を送信すると同時 に、 例えば放送した楽曲のタイ トル、 アーティスト名、 当該楽曲が収録されてい る C Dの名称や C D番号等の楽曲情報を提供する。
このようにラジオ番組の聴取及び楽曲情報の取得を 1台のシステムで同時に行 うものとして、 ラジォ受信機能及びィンターネット接続機能を備えたクライアン ト端末としてのオーディオ再生装置が提案されている (例えば、 特許文献 1参照
) 。
このオーディオ再生装置では、 ユーザが当該オーディオ再生装置を介して番組 を聴取しながら、 その番組の中で放送された楽曲のタイ トル、 アーティス ト名等 の楽曲情報を所定の関連情報提供サーバから取得し得るようになされている。 特許文献 1 特願 2 0 0 3— 2 7 4 3 0 2。 ところでかかる構成のオーディォ再生装置においては、 ラジォ番組の中で放送 された楽曲の楽曲情報を取得するために、 そのラジォ番組に関するホームページ にアクセスしたとき、 そのホームページを介して楽曲情報の提供サービスが行わ れていない場合には、 ユーザに対して 「楽曲情報を取得できませんでした」 等の メッセージを表示する。 ' しかしながらユーザは、 そのメッセージだけでは楽曲情報を取得できなかった 理由として、 ネットワークのトラフィックが混雑していたためなのか、 そもそも 楽曲情報の提供サービスが行われていないのカ インフラの障害や、 関連情報提 供サーバの障害のためであるのかを理解できず、 楽曲情報の取得要求を何度も送 信してしまう等の不都合が生じていた。 発明の開示
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、 情報提供サービスを行っている 関連情報提供サーバへアクセスする前に予め当該情報提供サービスのサー'ビス状 態を提供し得る情報提供方法を提案しようとするものである。
かかる課題を解決するため本発明の情報提供方法においては、 放送受信装置か ら現在受信中の放送局を識別する放送局識別情報を受信する受信ステップと、 放 送局識別情報に対応した放送局に関する情報提供サービスの状態を示す状態情報 と該情報提供サービスに対応したァドレスとを放送受信装置に対して送信する送 信ステップとを設けるようにする。
放送局に関する情報提供サービスの状態を示す状態情報と共に当該情報提供サ 一ビスに対応したアドレスを放送受信装置に提供することにより、 情報提供サー ビスにアクセスする以前の段階で当該情報提供サービスのサービス状態をユーザ に対して明確に認識させることができる。
また本発明の情報提供装置においては、 放送受信装置から現在受信中の放送局 を識別する放送局識別情報を受信する受信手段と、 放送局識別情報に対応した放 送局に関する情報提供サービスの状態を示す状態情報と当該情報提供サービスに 対応したアドレスとを上記放送受信装置に対して送信する送信手段とを設けるよ うにする。 ,
放送局に関する情報提供サービスの状態を示す状態情報と共に当該情報提供サ 一ビスに対応したァドレスを放送受信装置に提供することにより、 情報提供サー ビスにアクセスする以前の段階で当該情報提供サービスのサービス状態をユーザ に対して明確に認識させることができる。
さらに本発明の情報提供プログラムにおいては、 情報処理装置に対して、 放送 受信装置から現在受信中の放送局を識別する放送局識別情報を受信する受信ステ ップと、 放送局識別情報に対応した放送局に関する情報提供サービスの状態を示 す状態情報と当該情報提供サービスに対応したアドレスとを放送受信装置に対し て送信する送信ステップとを実行させるようにする。
放送局に関する情報提供サービスの状態を示す状態情報と共に当該情報提供サ 一ビスに対応したアドレスを放送受信装置に提供することにより、 情報提供サー ビスにアクセスする以前の段階で当該情報提供サービスのサービス状態をユーザ に対して明確に認識させることができる。
さらに本発明の情報受信方法においては、 現在受信中の放送局を識別する放送 局識別情報を送信するステツプと、 当該放送局識別情報に対応した放送局に関す る情報提供サービスの状態を示す状態情報と当該情報提供サービスに対応したァ ドレスとを情報提供装置から受信するステップとを設けるようにする。
現在受信中の放送局を識別する放送局識別情報を情報提供装置へ送信すること により当該情報提供装置から放送局に関する情報提供サービスの状態を示す状態 情報と共に当該情報提供サービスに対応したアドレスを受信することができるの で、 情報提供サービスにアクセスする以前の段階で当該情報提供サービスのサー ビス状態を明確に認識することができる。
さらに本発明の情報受信装置においては、 現在受信中の放送局を識別する放送 局識別情報を情報提供装置へ送信する送信手段と、 当該放送局識別情報に対応し た上記放送局に関する情報提供サービスの状態を示す状態情報と当該情報提供サ 一ビスに対応したァドレスとを上記情報提供装置から受信する受信手段とを設け るようにする。
現在受信中の放送局を識別する放送局識別情報を情報提供装置へ送信すること により当該情報提供装置から放送局に関する情報提供サービスの状態を示す状態 情報と共に当該情報提供サービスに対応したアドレスを受信することができるの で、 情報提供サービスにアクセスする以前の段階で当該情報提供サービスのサー ビス状態を明確に認識することができる。
さらに本発明の情報受信プログラムにおいては、 情報処理装置に対して、 現在 受信中の放送局を識別する放送局識別情報を情報提供装置へ送信するステップと 当該放送局識別情報に対応した放送局に関する情報提供サービスの状態を示す 状態情報と当該情報提供サービスに対応したアドレスとを情報提供装置から受信 するステップとを実行させるようにする。
現在受信中の放送局を識別する放送局識別情報を情報提供装置へ送信すること により当該情報提供装置から放送局に関する情報提供サービスの状態を示す状態 情報と共に当該情報提供サービスに対応したアドレスを受信することができるの で、 情報提供サービスにアクセスする以前の段階で当該情報提供サービスのサー ビス状態を明確に認識することができる。 ·
本発明によれば、 放送局に関する情報提供サービスの状態を示す状態情報と共 に当該情報提供サービスに対応したアドレスを放送受信装置に提供することによ り、 情報提供サービスにアクセスする以前の段階で当該情報提供サービスのサー ビス状態をユーザに対して明確に認識させ得る情報提供方法、 情報提供装置及び 情報提供プログラムを実現できる。
また本発明によれば、 現在受信中の放送局を識別する放送局識別情報を情報提 供装置へ送信することにより当該情報提供装置から放送局に関する情報提供サー ビスの状態を示す状態情報と共に当該情報提供サービスに対応したアドレスを受 信することができるので、 情報提供サービスにアクセスする以前の段階で当該情 報提供サービスのサービス状態を明確に認識し得る情報受信方法、 情報受信装置 及ぴ情報受信プログラムを実現できる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1の実施の形態による情報提供システムの全体構成を示す 略線図である。
図 2は、 ラジオ局の構成を示す略線的ブロック図である。
図 3は、 U R L提供サーバの構成を示す略線的ブロック図である。
図 4は、 関連情報提供サーバの構成を示す略線的プロック図である。
図 5は、 クライアント端末の回路構成を示す略線的ブロック図である。
図 6は、 コンテンツのディレクトリ管理の説明に供する略線図である。
図 7は、 クライアント端末のプログラムモジュールを示す略線図である。 図 8は、 U R Lの有無を判断しない場合の状態情報提供シーケンスを示す略線 図である。
図 9は、 状態情報画面を示す略線図である。
図 1 0は、 U R Lの有無を判断する場合の状態情報提供シーケンスを示す略線 図である。
図 1 1は、 本発明の楽曲情報提供シーケンスを示す略線図である。
図 1 2は、 本発明の番組情報提供シーケンスを示す略線図である。
図 1 3は、 本発明の第 2の実施の形態によるクライアント端末の機能回路プロ ックによるハードウエア構成を示すブロック図である。
図 1 4は、 ポータルサーバの機能回路プロックによるハードウエア構成を示す ブロック.図である。
図 1 5は、 ラジオ放送情報配信サーバの機能回路ブロックによるハードウェア 構成を示すブロック図である。
図 1 6は、 クライアント端末及びポータルサーバ間のユーザ認証処理手順を示 すシーケンスチヤ一トである。 図 1 7は、 クライアント端末及びサービス提供サーパ間のユーザ認証処理手順 を示すシーケンスチヤ一トである。
図 1 8は、 ラジオ放送情報 (オンエアリス ト情報) 配信サービス提供処理手順 を示すシーケンスチヤ一トである。
図 1 9は、 'ラジオ放送情報 (ナウオンエア情報) 配信サービス提供処理手順を 示すシーケンスチヤ一トである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面について、 .本発明の実施の形態を詳述する。
(1) 第 1の実施の形態
(1 - 1) 情報提供システムの全体構成
図 1に示すように、 1は全体として本発明を構成する情報提供システムを示し 、 クライアント端末 CTはラジオ局 R Sからの放送を受信する。
情報提供システム 1では、 当該ラジオ局 R Sと専用線接続されたコンピュータ 構成の関連情報提供サーバ K Sがラジオ局 R Sに代わって当該ラジオ局 R Sのホ 一ムぺージを開設しており、 クライアント端末 C Tからの取得要求に応じて当該 ラジオ局 R Sで放送した楽曲に関連する楽曲情報を関連情報としてインターネッ ト等のネットワーク 2を介して提供し得るようになされている。
また情報提供システム 1では、 関連情報提供サーバ K Sがホームページ等を介 して行っている情報提供サービスのアクセス先を示す URL (Un i f o r m R e s o u r c e L o c a t o r) 情報をコンピュータ構成の UR L提供サー バ 3へ通知するようになされている。
従って URL提供サーバ 3は、 情報提供サービスのアクセス先を示す UR の 変更があつた場合でも関連情報提供サーバ K Sからの通知によつて変更後の U R Lを管理しており、 クライアント端末 CTからラジオ局 RSの情報提供サービス へのアクセス先の問い合わせに対して最新の U R Lを常時提供し得るようになさ れている。 ここでラジオ放送は、 受信可能な地域が制限されるために、 同じ周波数を複数 の地域で共通に用いている場合がある。 例えば 80. OMH zは、 首都圏では F M東京が使用しており、 東北地方では FM青森が使用している。
従ってクライアント端末 CTでは、 URL提供サーバ 3に対して周波数を特定 しただけではラジオ局 R Sを特定したことにはならず、 当該ラジオ局 R Sを特定 するためのコールサインと呼ばれる固有の情報を URL提供サーバ 3へ通知する ことにより、 当該ラジオ局 R Sの情報提供サービスに対するアクセス先を示す U R Lを UR L提供サーバ 3から間違いなく受け取ることができるようになされて いる。
(1 -2) ラジオ局 RSの構成
図 2に示すようにラジオ局 R Sは、 . CPU (C e n t r a l P r o ce s s i n g Un i t ) でなる制御部 70が ROM (R e a d On l y Memo r y) 7 1及び RAM72 (R a n d om Ac c e s s Memo r y) を介して起動した O S (Op e r a t i n g S y s t em) 等の基 本プログラム及び各種アプリケーションプログラムに基づいて全体を統括制御し
、 番組送出部 73からアンテナ 74を介してクライアント端末 CTへ番組を放送 する番組放送処理等を行うようになされている。
またラジオ局 RSは、 コンテンツデータベース 74に番組の中で放送する楽曲 のコンテンツや予め収録しておいた番組のコンテンツを多数所有しており、 当該 番組を番組表に従って放送したり、 その番組の中で必要に応じて楽曲のコンテン ッを放送する。
そのときラジオ局 R Sは、 番組の中で楽曲を放送した旨をデータ通信処理部 7 6を介して関連情報提供サーバ KSへ通知したり、 また現在どの番組を放送して いるのかを関連情報提供サーバ KSへ通知するようになされている。
(1 - 3) URL提供サーバの構成
図 3に示すように URL提供サーバ 3は、 CPUでなる制御部 70が ROM8 1及び RAM 82を介して起動した O S等の基本プログラム及び各種アプリケー シヨンプログラムに基づいて全体の制御や所定の演算処理等を行うようになされ ている。
この URL提供サーバ 3は、 クライアント端末 C Tからのコールサインを受け て、 当該コールサインに対応したラジオ局 RSが情報提供サービスとして開設す るホームページの URLを URL蓄積データベース 83の中から探し出し、 デー タ通信処理部 84を介してクライアント端末 CTへ送り返すようになされている また URL提供サーバ 3は、 関連情報提供サーバ KSとも接続されており (図 1) 、 データ通信処理部 84を介して当該関連情報提供サーバ KSにおけるサー ビスの状態を状態情報として受け取り, 当該状態情報を URLと共にクライアン ト端末 CTへ提供し得るようになされている。
(1 -4) 関連情報提供サーバの構成
図 4に示すように関連情報提供サーバ K Sは、 C P Uでなる制御部 90が RO M9 1及び RAM9 2を介して起動した O S等の基本プログラム及び各種アプリ ケーションプログラムに基づいて全体の制御や所定の演算処理等を行うようにな されている。
この関連情報提供サーバ K Sは、 例えばラジォ局 R Sによつて番組の中で放送 された楽曲の楽曲情報を楽曲情報データベース 93力 ら探し出し、 これを関連情 報としてデータ通信処理部 95を介してクライアント端末 CTへ提供するように なされている。
また関連情報提供サーバ K Sは、 ラジォ局 R Sによつて放送された番組に関連 する例えば出演者、 D J名、 ジャンル等の番組情報を番組情報データベース 94 から探し出し、 これを関連情報としてデータ通信処理部 95を介してクライアン ト端末 CTへ提供するようになされている。
(1 -5) クライアント端末 CTの回路構成
図 5に示すようにクライアント端末 CTの C PU 1 1は、 パス 1 2を介して接 続された ROM 1 3から読み出して RAM 2◦に展開した〇 S等の基本プログラ ム及び各種アプリケーションプログラムに基づき全体の制御や所定の演算処理等 を行うようになされており、 例えばネットワーク 2を介した通信動作、 ユーザか らの入出力操作、 メディアからのコンテンツ再生やラジオ局 R Sからダウンロー ドしたコンテンツのハードディスクドライブ (HDD) 2 1への書き込み及びそ の管理等を実行する。
操作入力部 1 5は、 本体部の筐体表面やリモートコントローラ (図示せず) の 各種操作子に対するユーザの操作に応じた入力情報を入力処理部 14へ送出し、 当該入力処理部 14で所定の処理を施した後に操作コマンドとして C PU 1 1へ 送出し、 当該 CPU 1 1で操作コマンドに応じた処理を実行するようになされて いる。
ディスプレイ 1 7は、 例えば液晶ディスプレイ等の表示デバイスが本体部の筐 体表面に直接取り付けられている場合や、 外付けの表示デバイスであってもよく 、 CPU 1 1による処理結果や各種情報を表示するようになされている。
メディアドライブ 1 9は、 例えば CD (C omp a c t D i s c) や、 フラ ッシュメモリ等でなるメモリスティック (登録商標) を再生するドライブであつ て、 再生結果をオーディオデータ処理部 24を介してディジタルアナログ変換処 理した後に 2 c hのスピーカ 25から出力するようになされている。
なお CPU1 1は、 メディアドライブ 1 9を介して再生したデータが楽曲のォ 一ディォコンテンツである場合、 オーディオデータファイルとしてハードデイス クドライブ 21に記憶することも可能である。
さらに CPU 1 1は、 メディアドライブ 1 9によってメモリスティックに記憶 された複数枚の静止画を読み出し、 これらを表示処理部 1 6を介してディスプレ ィ 1 7にスライドショーとして表示することもできる。
また C PU 1 1は、 ハードディスクドライブ 21に記憶した複数の楽曲をラン ダムアクセスで読み出し、 あたかもジュークボックスのようにユーザ所望の順番 で再生して出力することも可能である。
チューナ部 27は、 例えば AM、 FMラジオチューナであって、 CPU 1 1の 制御に基づいてアンテナ 2 6で受信した放送信号を復調し、 その結果を放送音声 としてオーディォデータ処理部 2 4を介してスピーカ 2 5から出力する。
通信処理部 2 2は、 C P U 1 1の制御に基づいて送信データのエンコード処理 を行い、 ネットワークインタフェース 2 3を介してネットワーク 2経由で外部 のネットワーク対応機器へ送信したり、 当該ネットワークインタフェース 2 3を 介して外部のネットワーク対応機器から受信した受信データのデコード処理を行 い、 C P U 1 1へ転送するようになされている。
( 1 - 6 ) コンテンツのディレク トリ管理
クライアント端末 C Tの C P U 1 1は、 ハードディスク ドライブ 2 1に対して 記憶するコンテンツを、 図 6に示すディレク トリ構成で管理するようになされて いる。 まず 「r o o t」 ディレク トリの下層に対しては、 規定範囲内での任意の 数の 「 f o 1 d e r」 ディレク トリが作成される。 この 「 f o 1 d e r」 ディレ ク トリは、 例えばコンテンツが属するジャンル、 又は所有ユーザなどに対応して 作成されるようになされている。
この 「 f o 1 d e r」 ディレク トリの下層に ίま、 規定範囲内での任意の数の 「 a 1 b u m」 ディレク トリが作成され、 当該 「a 1 b u m」 ディレク トリは例え ば 1つのアルバムタイ トルごとに対応するようになされている。 この Γ a 1 b u m」 ディレク トリの下層においては、 その 「 a 1 b u m」 ディレク トリに属する とされる 1以上の 「 t r a c k」 ファイルが格納され、 この 「 t r a c k」 ファ ィルが 1つの楽曲すなわちコンテンツとなるものである。
このようなコンテンツについてのディレク トリ管理は、 ハードディスク ドライ ブ 2 1に記憶されているデータベースファイルによって行われるようになされて いる。 '
( 1 - 7 ) クライアント端末 C Tのプログラムモジュール構成
図 7に示すようにクライアント端末 C Tのプログラムモジュールとしては、 O S上で動作するようになされており、 具体的には C Dの物販を行う C D販売業者 サーバ 3 1、 インターネットラジオサーバ 3 2、 音楽配信運営サーバ 3 3、 総合 サービスサーバ 34、 関連情報提供サーバ K.S他の各種サーバとの間でやりとり を行う。
HTTP (Hy p e r T e x t T r a n s f e r P r o t o c o l ) メッ セージプログラム 3 6は、 CD販売業者サーバ 3 1、 インターネットラジオサー ノ 3 2、 音楽配信運営サーバ 3 3、 各種総合サービスを行う総合サービスサーバ 3 4及び関連情報提供サーバ KS等の各種サーバとの間のやりとりを HTTP通 信で行うものであり、 コミュニケータプログラム 3 7は、 HTTPメッセージプ 口グラム 3 6とデータのやりとりを行うプログラムモジュールである。
コミュニケータプログラム 3 7の上位には、 コンテンツのコーデックを解釈し て再生するコンテンツ再生モジュール 3 8、 著作権保護に関する情報を取り扱う 著作権保護情報管理モジュール 3 9が位置し、 そのコンテンツ再生モジュール 3 8、 著作権保護情報管理モジュール 3 9に対してインターネットラジオの選局及 ぴ再生を行うインターネットラジオ選局再生モジュール 4 3、 楽曲購入及び試聴 曲の再生を司る楽曲購入再生モジュール 44がそれぞれ位置している。
それらインターネットラジオ選局再生モジュール 4 3、 楽曲購入再生モジユー ル 44の上位には XML (e x t e n s i b l e Ma r k u p L a ng u a g e) ブラウザ 5 0が位置し、 各種サーバからの XMLファイルを解釈し 、 ディスプレイ 1 7に対して画面表示を行う。
例えば、 XMLブラウザ 5 0を介してユーザに選択された楽曲は楽曲購入再生 モジュール 44で購入され、 ドディスクコンテンツコントローラ 4 2を介し てハードディスク ドライブ 2 1に書き込まれる。 . なおコミュニケータプログラム 3 7には、 ライブラ V 4 7の認証ライブラリ 4 7 Aが接続されており、 当該認証ライブラリ 4 7 Aによって総合サービスサーバ 34やその他の各種サーバの認証処理を行うようになされている。
さらにコミュニケータプログラム 3 7の上位には、 データベースアクセスモジ 4 0、 コンテンツデータアクセスモジ /レ 4 1及び ドディスクコン テンッコントローラ 4 2が位置する。 このデータベースアクセスモジュール 4 0は、 ハードディスク ドライブ 2 1に構 築された各種データベースにアクセスし、 コンテンツデータアクセスモジユー 4 1は ドディスク ドライブ 2 1に格納されたコンテンツにアクセスし、 ハー ドデイスクコンテンツコントローラ 4 2は ドディスク ドライブ 2 1に格納さ れたコンテンツを管理するようになされている。
ハードディスクコンテンツコントローラ 4 2の上位には、 ラジオ局 R Sが放送 した楽曲のタイ トル及びアーティスト名を表示するための関連情報表示モジ ル 4 5及ぴラジオ局 R Sを選局したり、 当該ラジオ局 R Sから受信した楽曲のコ ンテンッをハードディスク ドライブ 2 1に録音するチューナ選局再生ノ録音モジ ユール 4 6が位置している。
例えば、 オーディオユーザインタフェース 5 1を介して選局されたラジオ局 R Sから受信した楽曲は、 コンテンッデータアクセスモジュール 4 1を介してハー ドディスクドライブ 2 1へ書き込まれるようになされている。
関連情報表示モジュール 4 5は、 チューナ選局再生/録音モジュール 4 6によ つて現在ラジオ局 R Sが放送している楽曲のタイ トルやアーティスト名を関連情 報として関連情報提供サーバ K Sから H T T Pメッセージ 3 6経由で受信し、 こ れをオーディオユーザインタフェース ( U I ) 5 1を介してディスプレイ 1 7に 表示する。
なおオーディォユーザィンタフェース 5 1を介してディスプレイ 1 7に表示し た関連情報は、 ライブラリ 4 7のクリップライブラリ 4 7 Bに一時的に記憶する こともでき、 ユーザからの指示に従って最終的にはデータベースアクセスモジュ ール 4 0を介してハードディスク ドライブ 2 1へ記憶されるようになされている さらにクライアント端末 C Tのプログラムモジュールとしては、 C Dを再生す るための C D再生モジュール 4 8と、 ドディスク ドライブ 2 1を再生するた めの H D D再生モジュール 4 9とが含まれており、 再生結果をオーディオデータ 処理部 2 4及ぴスピーカ 2 5を介して出力する。 (1-8) 情報提供サービスの状態情報提供シーケンス
次に、 ラジオ局 RSが情報提供サービスの一環として開設するホームページの 最新かつ正確な URLを URL提供サーバ 3からネットワーク 2を介してクライ アント端末 CTへ提供する際、 同時に当該情報提供サービスの状態についても提 供する状態情報提供処理手順について説明する。
(1 -8- 1) UR Lの有無を判断しない場合の状態情報提供シーケンス 図 8に示すように、 ステップ S P 3 1において関連情報提供サーバ KSは、 ラ ジォ局 R Sのホームページをネットワーク 2を介して提供しているが、 そのホー ムページがサービス中である場合のほか、 現在サービスを停止している場合や、 ホームページのメンテナンスを行っている場合等があり、 それらのサービスの状 態を状態情報として UR L提供サーバ 3へ受け渡す。
なお関連情報提供サーバ K Sは、 関連情報提供サーバ K Sのサーバ情報、 ラジ ォ局 R Sのホームページの UR L、 及び追加メッセージ等についても状態情報と して受け渡すようになされている。
ステップ S P 41において URL提供サーバ 3は、 関連情報提供サーバ KSか ら状態情報として供給された関連情報提供サーバ KSのサーバ情報、 ラジオ局 R Sのホームページの UR L、 そのホームページのサービス状態、 追加メッセージ 等を認識すると共にその状態情報を URL蓄積データベース 8 3 (図 3) に格納 し、 次のステップ S P 42へ移る。
ステップ S P 5 1においてクライアント端末 CTは、 URL提供サーバ 3に対 してラジオ局 R Sのホームページにアクセスすべく当該ラジオ局 R Sを特定する コールサイン、 及びユーザ情報 (ユーザ I D、 パスワード、 認証セッション I D など) を UR L提供サーバ 3に対して送信することにより UR L取得要求を行い. 、 次のステップ S P 52へ移る。
ステップ S P 42において URL提供サーバ 3は、 クライアント端末 C丁から のコールサインに基づいてラジオ局 R Sを特定し、 当該特定したラジオ局 R Sに 対応する状態情報を U R L蓄積データベース 83から読み出し、 当該クライアン ト端末 CTへネッ トワーク 2を介して提供する。 ここで、 URL提供サーバ 3は 、 クライアント端末 CTから送信されたユーザ情報の認証を行っているが、 詳し くは後述の第 2の実施の形態で説明する。
ステップ S P 52においてクライアント端末 CTは、 URL提供サーバ 3から の状態情報を取得してディスプレイ 1 7に表示することにより、 情報提供サービ スの状態をユーザに認識させる。 また、 状態情報内の関連情報提供 URLをコー ルサインに関連付けて RAM20や、 HDD 2 1に一時記憶しておく。 そして、 次のステップ S P 53へ移る。
クライアント端末 CTは、 例えば図 9に示すように、 ディスプレイ 1 7に状態 情報画面 1 00を表示することにより、 111 1^表示領域1 0 1にラジオ局 R Sの ホームページのアクセス先を示す URLや、 状態情報表示領域 1 02に例えば Γ 現在ホームページにて情報提供サービス実施中」 等のメッセージを介して情報提 供サービスを行っていることや、 追加メッセージ表示領域 1 03に例えば 「〇月 △日の夜 2 : 00-5 : 00まで定期メンテナンスのためサービスを停止します J 等の追加メッセージを通してユーザに情報提供サービスの状態を通知すること ができる。
ステップ S P 53においてクライアント端末 CTは、 状態情報の内容に基づい て情報提供サービスが行われているか否かを判定し、 当該情報提供サービスが行 われていると判断した場合のみ次のステップ S P 54へ移る。 たとえば、 クライ アント端末 CTは、 状態情報内に関連情報提供 URLがある場合は、 情報提供サ 一ビスが行われていると判断する。
ステップ S P 54においてクライアント端末 CTは、 情報提供サービスが行わ れていると判断したので、 一時記憶されている関連情報提供 U R Lである情報提 供サービスのホ一ムぺージにアクセスし、 関連情報提供サーバ K Sヘラジォ局 R Sで放送した番組や楽曲に関連した関連情報の取得要求を行う。
ステップ S P 32において関連情報提供サーバ KSは、 クライアント端末 CT からの取得要求に応じて番組や楽曲の関連情報をネッ 1、ワーク 2を介して提供す る。 ここで、 関連情報提供サーバ KSは、 クライアント端末 CTから送信された ユーザ情報により認証を行っているが、 詳しくは後述の第 2の実施の形態で説明 する。 ' .
(1 -8 - 2) URLの有無を判断する場合の状態情報取得シーケンス ' 図 10に示すように、 ステップ S P 6 1において関連情報提供サーバ KSは、 上述のステップ S P 3 1と同様に、 ホームページがサービス中である場合のほか 、 現在サービスを停止している場合や、 メンテナンスを行っている場合等のサー ビス状態を状態情報として U R L提供サーバ 3へ受け渡す。
なお関連情報提供サーバ KSは、 関連情報提供サーバ KSのサーバ情報、 ラジオ 局 R Sのホームページの URL、 及び追加メッセージ等についても状態情報とし て受け渡す。
ステップ S P 7 1において URL提供サーバ 3は、 関連情報提供サーバ KSか ら状態情報として供給された関連情報提供サーバ KSのサーバ情報、 ラジオ局 R Sのホームページの UR L、 そのホー Λページのサービス状態、 追加メッセージ 等の情報提供サービスの状態を認識すると共にその状態情報を URL蓄積データ ベース 8 3 (図 3) に格納し、 次のステップ S P 72へ移る。
ステップ S P 8 1においてクライアント端末 CTは、 UR L提供サーバ 3に対 してラジオ局 R Sのホームページにアクセスすべく当該ラジオ局 R Sを特定する コールサイン、 及びユーザ情報 (ユーザ I D、 パスヮード、 認証セッション I D など) を URL提供サーバ 3に対して送信することにより URL取得要求を行い 、 次のステップ S P 82へ移る。
ステップ S P 72において URL提供サーバ 3は、 クライアント端末 CTから のコールサインに基づいてラジオ局 R Sを特定し、 当該特定したラジオ局 R Sに 対応する状態情報を URL蓄積データベース 83から読み出し、 その状態情報の 中にラジオ局 R Sが開設するホームページの URLが含まれているか否かを判定 し、 否定結果が得られたときは次のステップ S P 73へ移る。 ここで、 URL提 供サーバ 3は、 クライアント端末 C Tから送信されたユーザ情報の認証を行って いるが、 詳しくは後述の第 2の実施の形態で説明する。
ステップ S P 73において URL提供サーバ 3は、 状態情報の中に URLが含 まれていないので、 情報提供サービスが現在行われておらずホームページが存在 していないことを表しており、 このとき 「現在、 ホームページを介した情報提供 サービスは行われていません」 という情報提供サービス不存在のメッセージを状 態情報に追加し、 これをクライアント端末 CTへ提供する。
これに対してステップ S P 72で肯定結果が得られると、 URL提供サーバ 3 は次のステップ S P 74へ移り、 URL蓄積データベース 8 3から読み出した状 態情報をクライアント端末 CTへネットワーク 2を介して提供し、 次のステップ S P 75へ移る。
ステップ S P 82においてクライアント端末 CTは、 URL提供サーバ 3から の状態情報を取得してディスプレイ 1 7に表示することにより、 情報提供サービ スの状態をユーザに認識させる。 また、 状態情報内の関連情報提供 URLをコー ルサインに関連付けて RAM 20や、 HDD 2 1に一時記憶しておく。 そして、 次のステップ S P 8 3へ移る。
このときクライアント端末 CTは、 ステップ S P 73で情報提供サービス不,存 在のメッセージの追加された状態情報が提供されていた場合、 ディスプレイ 1 7 に対して 「現在、 ホームページを介した情報提供サービスは行われていません」 という内容のメッセージを
表示する。
一方、 クライアント端末 CTは、 ステップ S P 74で URLを含む状態情報が 提供されていた場合、 ディスプレイ 1 7に状態情報画面 1 00 (図 9) を表示す ることにより、 ラジオ局 R Sのホームページのアクセス先を示す UR Lや、 ホー ムページを介して情報提供サービスを行っていることや、 例えば 「〇月△日の夜 2 : 00〜5 : 00まで定期メンテナンスのためサービスを停止します」 等の追 加メッセージを通してユーザに情報提供サービスの状態を視覚的に予め通知する ことができる。 ステップ S P 83においてクライアント端末 CTは、 状態情報の内容に基づい て情報提供サービスが行われているか否かを判定し、 当該情報提供サービスが行 われていると判断した場合のみ次のステップ S P 84へ移る。
ステップ S P 84においてクライアント端末 CTは、 情報提供サービスが行わ れていると判断したので、 一時記憶されている関連情報提供 U R Lである情報提 供サービスのホームページにアクセスし、 ラジオ局 R Sで放送した番組や楽曲に 関連した関連情報の取得要求を関連情報提供サーバ K Sへ行う。
ステップ S P 62において関連情報提供サーバ KSは、 クライアント端末 CT からの取得要求に応じて番組や楽曲の関連情報をネットワーク 2を介して提供す る。 ここで、 関連情報提供サーバ KSは、 クライアント端末 CTから送信された ユーザ情報により認証を行っているが、 詳しくは後述の第 2の実施の形態で説明 する。
(1 -9) 関連情報提供シーケンス
(1 - 9- 1) 楽曲情報提供シーケンス
続いて、 関連情報提供サーバ KSが所定の情報提供プログラムに従い、 ホーム ページを介してラジオ局 RSの放送する楽曲の楽曲情報を関連情報としてクライ アント端末 CTへ提供する処理手順について図 1 1を用いて説明する。
ステップ S P 10 1においてラジオ局 R Sは、 現在の番組の中で楽曲 Aの放送 を開始すると、 次のステップ S P 1 02へ移る。
ステップ S P 102においてラジオ局 R Sは、 楽曲 Aの放送を開始したので、 当該楽曲 Aの放送開始を関連情報提供サーバ KSへ通知し、 次のステップ S P 1 03へ移る。
このときステップ S P 1 1 1において関連情報提供サーバ KSは、 複数種類の 楽曲に関するタイ トル、 アーティス ト名、 当該楽曲が収録されている CDの名称 や CD番号等の楽曲に関連した楽曲情報を楽曲情報データベース 93 (図 4) に データベース化して保有しており、 ラジオ局 R sから通知された当該楽曲 Aに関 連した楽曲情報をクライアント端末 CTへの提供対象とするため、 以前保持して いた楽曲情報を楽曲 Aに関連した楽曲情報に更新し、 次のステップ S P 1 1 2へ 移る。
• ところでステップ S P 1 2 1においてクライアント端末 C Tは、 ラジオ局 R S がステップ S P 1 0 1で放送した楽曲 Aを受信して聴取し、 次のステップ S P 1 2 2でその楽曲 Aに関連したタイ トル、 アーティスト名等の楽曲情報の取得要求 を 3 0秒間隔で関連情報提供サーバ K Sへ送信することによりポーリングを行い 、 次のステップ S P 1 2 3へ移る。
このときステップ S P 1 1 2において関連情報提供サーバ K Sは、 クライアン ト端末 C Tからの取得要求に応じて、 現在提供対象として保持している楽曲 Aの 楽曲情報をクライアント端末 C Tへネッ トワーク 2を介して提供し、 次のステツ プ S P 1 1 3へ移る。 .
ステップ S P 1 2 3においてクライアント端末 C Tは、 関連情報提供サーバ K Sから提供された楽曲 Aの楽曲情報をディスプレイ 1 7に表示することにより、 番組で放送された楽曲 Aのタイ トル、 アーティス ト名等の楽曲情報をユーザに認 識させ、 次のステップ S P 1 2 4へ移る。
ところでステップ S P 1 0 3においてラジオ局 R Sでは、 楽曲 Aの放送が終了 し、 次のステップ S P 1 0 4で当該楽曲 Aを放送していた現番組が終了すると、 次番組の放送を開始し、 次のステップ S P 1 0 5へ移る。
このときステップ S P 1 0 5においてラジオ局 R Sは、 次番組の放送を開始す ると同時に、 前の現番組で放送した楽曲 Aの楽曲情報については関連情報提供サ ーバ K Sが保持している提供対象から削除するように当該関連情報提供サーバ K Sへクリァ命令を送信し、 次のステップ S P 1 0 6へ移る。
ステップ S P 1 1 3において関連情報提供サーバ K Sでは、 提供対象として保 持している楽曲 Aの楽曲情報を削除することにより当該楽曲 Aの楽曲情報をクリ 了し、 次のステップ S P 1 1 4へ移る。
この時点のステップ S P 1 2 4においてクライアント端末 C Tは、 前回の取得 要求から 3 0秒間を経過したので関連情報提供サーバ K Sへ楽曲情報の取得要求 を再度行う。
このときステップ S P I 1 4において関連情報提供サーバ K Sは、 楽曲 Aを放 送していたときの前の現番組が終了して次番組の放送開始とほぼ同時に、 当該前 の現番組で放送したときの楽曲 Aの楽曲情報については提供対象からクリアして いるので、 空の楽曲情報 (ヌルデータ) を関連情報としてクライアント端末 C T へ提供し、 次のステップ S P 1 1 5へ移る。
これによりステップ S P 1 2 5においてクライアント端末 C Tは、 空の楽曲情 報をディスプレイ 1 7に表示する、 すなわち何も表示しないことになる。
これによりクライアント端末 C Tでは、 ディスプレイ 1 7に何も表示すること がないので、 現在放送中の次番組ではまだ楽曲が何も放送されていないことをュ 一ザに対して間接的に認識させ得るようになされている。
その後、 ステップ S P 1 0 6においてラジオ局 R Sは、 現在放送中の番組で楽 曲 Bの放送を開始すると、 次のステップ S P 1 0 7で当該楽曲 Bの放送開始を関 連情報提供サーバ K Sへ通知する。
ステップ S P 1 1 5において関連情報提供サーバ K Sは、 ステップ S P 1 1 3 で楽曲 Aの楽曲情報を既にクリアしているので、 楽曲 Bの楽曲情報を楽曲情報デ ータベース 9 3から読み出し提供対象として新たに更新し、 次のステップ S P 1 1 6へ移る。
この段階でステップ S P 1 2 6においてクライアント端末 C Tは、 関連情報提 供サーバ K Sに対して楽曲情報の取得要求を再度行うと、 ステップ S P 1 1 6に おいて関連情報提供サーバ K Sは、 更新後の楽曲 Bの楽曲情報をクライアント端 末 C Tへ提供し、 これによりステップ S P 1 2 7でクライアント端末 C Tは、 楽 曲 Bの楽曲情報を取得してディスプレイ 1 7に表示する。
これによりクライアント端末 C Tでは、 ラジオ局 R Sが番組を放送している間 だけ、 その番組の中で放送した楽曲 A又は楽曲 Bの楽曲情報を関連情報提供サー バ K Sから取得することができるので、 現在放送中の番組と楽曲情報とが時間的 にずれた状態で表示することを防止し得るようになされている。 (1 -9-2) 番組情報提供シーケンス
次に、 関連情報提供サーバ KSがホームべ ジを介してラジオ局 R Sの放送し た番組に関連する番組情報を関連情報と ト端末 CTへ提供する処 理手順について図 1 2を用いて説明する( で、 図 1 1及び図 1 2においても 、 関連情報提供サーバ KSは、 クライアン,ト端末 CTから送信されるユーザ情報 を図 8と図 1 0と同様に認証しているが、 認証する具体的手法については後述の 第 2の実施の形態で説明する。
ステップ S P 20 1においてラジオ局 R Sは、 現番組の中で楽曲 Aの放送を開 始すると、 次のステップ S P 20'2へ移る。
ステップ S P 202においてラジオ局 R Sは、 楽曲 Aの放送を開始したので、 当該楽曲 Aの放送開始を関連情報提供サーバ KSへ通知し、 次のステップ S P 2 03へ移る。
このときステップ S P 2 1 1において関連情報提供サーバ KSは、 楽曲 Aに関 連した楽曲情報を楽曲情報データベース 93 (図 4) から読み出し、 ラジオ局 R Sから通知された当該楽曲 Aに関連した楽曲情報をクライアント端末 C Tへの提 供対象とするため、 以前保持していた楽曲情報を楽曲 Aに関連した楽曲情報に更 新し、 次のステップ S P 2 1 2へ移る。
. ところでステップ S P 22 1においてクライアント端末 CTは、 ラジオ局 R S がステップ S P 20 1で放送した楽曲 Aを受信して聴取し、 次のステップ S P 2 22でその楽曲 Aに関連したタイ トル、 アーティスト名等の楽曲情報の取得要求 を 30秒間隔で関連情報提供サーバ K Sへ送信することによりポーリングを行い 、 次のステップ S P 223へ移る。
このときステップ S P 2 1 2において関連情報提供サ一バ K Sは、 クライアン ト端末 CTからの取得要求に応じて、 現在提供対象として保持している楽曲 Aの 楽曲情報をクライアント端末 C Tへネットワーク 2を介して提供し、 次のステツ プ S P 21 3へ移る。
ステップ S P 223においてクライアント端末 CTは、 関連情報提供サーバ K Sから提供された楽曲 Aの楽曲情報をディスプレイ 1 7に表示することにより、 現番組で放送された楽曲 Aのタイ トル、 アーティスト名等の楽曲情報をユーザに 認識きせ、 次のステップ S P 2 2 4へ移る。
ところでステップ S P 2 0 3においてラジオ局 R Sでは、 楽曲 Aの放送が終了 し、 次のステップ S P 2 0 4で当該楽曲 Aを放送していた現番組が終了すると、 次番組の放送を開始し、 次のステップ S P 2 0 5へ移る。
このときステップ S P 2 0 5においてラジオ局 R Sは、 次番組の放送を開始す ると同時に、 その次番組が放送開始されたことを関連情報提供サーバ K Sへ通知 し、 次のステップ S P 2 0 6へ移る。
ステップ S P 2 1 3において関連情報提供サーバ K Sでは、 複数の楽曲情報を 楽曲情報データベース 9 3に保有しているのと同様に、 複数の番組に関する番組 名、 D J名等の当該複数の番組に関連した番組情報を番組情報データベース 9 4 に保有しており、 次番組に関する番組名、 D J名等の当該次番組に関連した番組 情報を当該番組情報データベース 9 4から読み出した後、 楽曲 Aの楽曲情報を提 供対象から削除すると共に、 次番組の番組情報を提供対象として更新し、 次のス テツプ S P 2 1 4へ移る。
ステップ S P 2 2 4においてクライアント端末 C Tは、 前の取得要求から 3 0 秒間を経過したので関連情報提供サーバ K Sへ楽曲情報の取得要求を再度行う。 このときステップ S P 2 1 4において関連情報提供サーバ K Sは、 次番組に関 連した番組情報を新たな提供対象として保持しており、 また次番組の中では楽曲 Bを未だ放送していないので、 次番組の番組情報を関連情報としてクライアント 端末 C Tへ提供し、 次のステップ S P 2 1 5へ移る。
ステップ S P 2 2 5においてクライアント端末 C Tは、 次番組の番組名、 D J 名等に関連した番組情報をディスプレイ 1 7に表示し、 次のステップ S P 2 2 6 へ移る。
これによりクライアント端末 C Tでは、 ラジオ局 R Sで次番組の放送が開始さ れているものの、 その次番組の中では楽曲の放送がまだ開始されていないので、 それまでは関連情報提供サーバ K Sから提供された次番組の番組情報を表示する ことになる。
その後、 ステップ S Ρ 206においてラジオ局 RSは、 現在放送中の次番組で 楽曲 Βの放送を開始すると、 次のステップ S Ρ 207で当該楽曲 Βの放送開始を 関連情報提供サーバ K Sへ通知する。
ステップ S Ρ 21 5において関連情報提供サーバ KSは、 楽曲 Βの楽曲情報を 楽曲情報データベース 9 3から読み出し、 当該楽曲 Βの楽曲情報を提供対象とし て新たに更新し、 次のステップ S Ρ 2 1 6へ移る。
ステップ S P 226においてクライアント端末 CTは、 ポーリング間隔に従い 関連情報提供サーバ KSに対して楽曲情報の取得要求を再度行うと、 次のステツ プ S Ρ 227へ移る。
ステップ S Ρ 2 1 6において関連情報提供サーバ KSは、 更新後の楽曲 Βの楽 曲情報をクライアント端末 CTへ提供し、 ステップ S Ρ 227でクライアント端 末 CTでは、 楽曲 Βの楽曲情報を取得してディスプレイ 1 7に表示する。
これによりクライアント端末 CTでは、 現番組が次番組に切り換わって当該次 番組の中でまだ楽曲が何ら放送されていない段階で楽曲情報の取得要求を行った 場合には、 楽曲情報の代わりに当該次番組の番組情報を取得してディスプレイ 1 7に表示することができるので、 楽曲情報の取得要求を行つたにも係わらずディ スプレイ 1 7に何も表示しないということを回避し、 楽曲情報の代わりに番組を 聴取しているユーザにとって有用な番組情報を通知し得るようになされている。
(1 - 1 0) 動作及び効果
以上の構成において、 情報提供システム 1の UR L提供サーバ 3は、 関連情報 提供サ一バ KSから状態情報として供給された関連情報提供サーバ KSのサーバ 情報、 ラジォ局 R Sのホームページの UR L、 そのホームページのサービス状態 、 追加メッセージ等を URL蓄積データベース 8 3に格納しておく。
そして U R L提供サーバ 3は、 クライアント端末 C Tから受信したコールサイ ンに基づいてラジオ局 R Sを特定し、 当該特定したラジオ局 R Sに対応する状態 情報を U R L蓄積データベース 8 3から読み出して当該クライアント端末 C丁へ 提供する。
このとき U R L提供サーバ 3は、 コールサインで特定したラジォ局 R Sに対応 する状態情報の中に U R Lが含まれている場合、 当該ラジォ局 R Sが開設するホ ームページを介して情報提供サ一ビスが行われていると判断することができ、 そ の場合、 当該ホームページの U R Lと共に、 関連情報提供サーバ K Sのサーバ情 報、 ホームページのサービス状態、 追加メッセージ等をクライアント端末 C丁へ 提供する。'
これによりクライアント端末 C Tは、 コールサインに対応したラジオ局 R Sが 開設するホームページの U R Lをディスプレイ 1 7に表示してアクセス先をユー ザに認識させることができると共に、 その U R Lに対してアクセスする前の段階 で当該ホームぺージのサ一ビス状態をユーザに対して確実に認識させることがで きる。
かく してユーザは、 コールサインに対応したラジオ局 R Sがホームページを通 じて情報提供サ一ビスが行われていない場合に、 当該ホームページを介して楽曲 情報の取得要求を関連情報提供サーバ K Sに対して行うことができないことを事 前に認識し、 無駄な操作をすることがなくなる。
また U R L提供サーバ 3は、 コールサインで特定したラジオ局 R Sに対応" Tる 状態情報の中に U R Lが含まれていない場合、 当該ラジォ局 R Sが開設するホー ムページを介して情報提供サービスが行われていないと判断し、 「現在、 ホーム ページを介した情報提供サービスは行われていません」 という情報提供サービス 不存在のメッセ―ジを状態情報に追加してクライアント端末 C Tへ提供する。 これによりクライアント端末 C Tは、 U R L提供サーバ 3から取得した状態情 報に基づいて、 「現在、 ホームページを介した情報提供サービスは行われていま せん」 のメッセージをディスプレイ 1 7に表示し、 そのラジオ局 R Sが開設する ホームページの U R Lを探すといった無駄な操作をユーザに行わせず済む。 以上の構成によれば、 情報提供システム 1の U R L提供サーバ 3は、 コールサ ィンで特定したラジオ局 R Sに対応する状態情報の中に、 そのラジォ局 R Sが開 設するホームページの URLが含まれている場合、 少なくともそのホームページ を介して情報提供サービスが行われていると判断し、 関連情報提供サーバ KSの サーバ情報、 ホームページのサービス状態、 追加メッセージ等と共に当該 URL をクライアント端末 CTへ提供することにより、 当該クライアント端末 CTを介 してホームページの U R Lをユーザに認識させることができると共に、 そのホー 'ムページのサービス状態をアクセス前にユーザに対して認識させることができる
(2 ) 第 2の実施の形態
次に、 第 2の実施の形態として、 上述の第 1の実施の形態におけるクライアン ト端末 2と URL提供サーバ 3間、 及びクライアント端末 2と関連情報提供サー パ K S間での認証方法について詳述する。
なお、 この第 2の実施の形態における関連情報の提供方法については上述の第 1の実施の形態と同様であるので説明を省略する。 また、 この第 2の実施の形態 における図 1 3のクライアント端末 1 002は上述の第 1の実施の形態における 図 1のクライアント端末 CTに対応し、 図 14の認証サーバとしてのポータルサ ーパ 1 003は図 1の URL提供サーバ 3に対応し、 図 1 5のラジオ放送情報配 信サーバ 1.006は図 1の関連情報提供サーバ KSに対応するものである。
(2- 1) クライアント端末の機能回路ブロック構成
まずクライアント端末 1 002の機能回路プロックによるハードウエア構成を 説明する。 図 1 3に示すようにクライアント端末 1 002は、 その筐体表面ゃリ モートコントローラ (図示せず) に設けられた各種操作ボタンでなる操作入力部 1 020がユーザによって操作されると、 当該操作入力部 1 020でこれを認識 し、 当該操作に応じた操作入力信号を入力処理部 1 021に送出する。
入力処理部 1 021は、 操作入力部 1 020から与えられる操作入力信号を特 定の操作コマンドに変換しバス 1 022を介して制御部 1 023に送出する。 制御部 1 023は、 バス 1 022を介して接続された各回路から与えられる操 作コマンドゃ制御信号に基づいてこれら各回路の動作を制御する。
表示制御部 1 0 2 4は、 バス 1 0 2 2を介して供給される映像データに対して ディジタルアナログ変換処理を施し、 その結果得られるアナログ映像信号を表示 部 1 0 2 5に送出する。
表示部 1 0 2 5は、 例えば液晶ディスプレイ等の表示デバイスであって、 筐体 表面に直接取り付けられている場合や外付けされている場合がある。
そして表示部 1 0 2 5は、 制御部 1 0 2 3による処理結果や各種映像データが 表示制御部 1 0 2 4を介してアナログ映像信号として供給されると、 当該アナ口 グ映像信号に基づく映像を表示する。
音声制御部 1 0 2 6は、 バス 1 0 2 2を介して供給される音声データに対して ディジタルアナ口グ変換処理を施し、 その結果得られるアナ口グ音声信号をスピ 一力 1 0 2 7に送出する。 スピー力 1 0 2 7は、 音声制御部 1 0 2 6から供給さ れるアナログ音声信号に基づく音声を出力する。 ,
外部記録媒体記録再生部 1 0 2 8は、 C Dや、 フラッシュメモリが外装ケース に内包されたメモリスティック (登録商標) 等の外部記録媒体に記録されている コンテンツデータを読み出して再生し、 又は当該外部記録媒体に対し記録対象の コンテンツデータを記録する記録再生部である。
外部記録媒体記録再生部 1 0 2 8は、 外部記録媒体からコンテンッデータとし て映像データを読み出したとき、 当該読み出した映像データをバス 1 0 2 2を介 して表示制御部 1 0 2 4に供給する。
これにより表示制御部 1 0 2 4は、 外部記録媒体記録再生部 1 0 2 8により外 部記録媒体からコンテンッデータとして読み出された映像データをアナログ映像 信号に変換して表示部 1 0 2 5に供給する。
また外部記録媒体記録再生部 1 0 2 8は、 外部記録媒体からコンテンツデータ として音声データを読み出したとき、 当該読み出した音声データをバス 1 0 2 2 を介して音声制御部 1 0 2 6に供給する。 .
これにより音声制御部 1 0 2 6は、 外部記録媒体記録再生部 1 0 2 8により外 部記録媒体からコンテンツデータとして読み出された音声データをアナログ音声 信号に変換してスピー力 1 0 2 7に供給する。
さらに制御部 1 0 2 3は、 外部記録媒体記録再生部 1 0 2 8により外部記録媒 体から読み出されたコンテンツデータをバス 1 0 2 2を介してクライアント端末 1 0 0 2内部の記憶媒体 1 0 2 9に送出し、 その記憶媒体 1 0 2 9に対して当該 コンテンツデータを記憶する (以下、 このようにコンテンツデータを記憶媒体 1
0 2 9に記憶することをリツビングとも呼ぶ) ことができる。 . そして制御部 1 0 2 3は、 記憶媒体 1 0 2 9からコンテンツデータとしてィメ 一ジデータ又はビデオデータ等の映像データを読み出したときには、 当該読み出 した映像データをバス 1 0 2 2を介して表示制御部 1 0 2 4に供給する。
また制御部 1 0 2 3は、 記憶媒体 1 0 2 9からコンテンツデータとしてオーデ ィォデータ等の音声データを読み出したときには、 当該読み出した音声データを バス 1 0 2 2を介して音声制御部 1 0 2 6に供給する。
これに加えて制御部 1 0 2 3は、 記憶媒体 1 0 2 9から音楽データを読み出し て外部記録媒体記録再生部 1 0 2 8に転送することにより当該外部記録媒体記録 再生部 1 0 2 8により外部記録媒体に対しその音楽データを記録させることもで さる。
放送信号受信部 1 0 3 0は、 各ラジオ局から送信されるラジオ放送波を受信し 、 チューナ部 1 0 3 1に供給する。
チューナ部 1 0 3 1は、 制御部 1 0 2 3の制御のもと、 放送信号受信部 1 0 3 0を介して受信されたラジオ放送波の中から例えば操作入力部 1 0 2 0を介して 指定されたラジオ局に対応する放送周波数のラジオ放送信号を抽出して所定の受 信処理を施し、 この結果得られる音声データをパス 1 0 2 2を介して音声制御部
1 0 2 6に送出する。
音声制御部 1 0 2 6は、 チューナ部 1 0 3 1から与えられた音声データをアナ ログ音声信号に変換してスピーカ 1 0 2 7に送出することにより、 当該スピーカ 1 0 2 7からラジオ局で放送されているラジオ番組の番組音声を出力させ、 かく してユーザに対しラジオ番組の番組音声を聴取させることができる。
また制御部 1 0 2 3は、 チューナ部 1 0 3 1で得られた音声データを記憶媒体 1 0 2 9に送出して記憶することにより、 ラジオ番組の番組音声を録音すること もできる。
さらに制御部 1 0 2 3は、 通信制御部 1 0 3 2及ぴネットワークインタフエ一 ス 1 0 3 3を順次介して所定.のネッ 1、ワークに接続し、 当該ネットワーク上のポ 一タルサーバ 1 0 0 3やサービス提供サーバ (例えば後述のラジオ放送情報配信 サーバ 1 0 0 6 ) 等にアクセスすることができ、 これによりポータルサーバ 1 0 0 3ゃサービス提供サーバ等との間で各種情報や各種データを送受信する。 ェンコ一ダ Zデコーダ部 1 0 3 4は、 ネットワークからネッ 1、ワークインタフ エース 1 0 3 3及ぴ通信制御部 1 0さ 2を順次介して受信された圧縮符号化され ているコンテンツデータ、 あるいは記憶媒体 1 0 2 9や外部記録媒体から読み出 された圧縮符号化されているコンテンツデータを復号し表示制御部 1 0 2 4や音 声制御部 1 0 2 6に送出する。
またエンコーダ/デコーダ部 1 0 3 4は、 外部記録媒体から読み出された圧縮 符号化されてはいないコンテンツデータや、 チューナ部 1 0 3 1から与えられる 音声データ等を圧縮符号化し、 当該圧縮符号化したコンテンツデータを記憶媒体 1 0 2 9に送出する。
• これによりエンコーダ/デコーダ部 1 0 3 4で圧縮符号化されたコンテンツデ ータは、 制御部 1 0 2 3の制御のもと記憶媒体 1 0 2 9に記憶される。
著作権管理部 1 0 3 5は、 ネットワークからネットワークインタフェース 1 0 3 3及び通信制御部 1 0 3 2を順次介してダウンロードされるコンテンツデータ に対応する著作権管理情報や、 外部記録媒体記録再生部 1 0 2 8により外部記録 媒体から読み出されたコンテンツデータに対応する著作権管理情報を生成する。 著作権管理部 1 0 3 5で生成された著作権管理情報は、 制御部 1 0 2 3の制御 のもとにコンテンツデータと対応付けられて記憶媒体 1 0 2 9に登録される。 また著作権管理部 1 0 3 5は、 記憶媒体 1 0 2 9と特定の外部記録媒体との間 で著作権管理情報を対応付けたコンテンツデータをチェックアウトするときや、 当該特定の外部記録媒体と記憶媒体 1 029との間で当該著作権管理情報を対応 付けたコンテンツデータをチェックインするときに、 当該コンテンツデータに対 応する著作権管理情報の内容を適切に更新することにより、 そのコンテンツデー タに対する著作権を保護する。
ページ情報生成部 1 036は、 ネッ トワークからネッ トワークインタフェース 1 033及び通信制御部 1 032を順次介して受信された XML (e X t e n— s i b l e Ma r k u p L a n g u a g e) ファイル、 あるいは HTML ( Hy p e r T e t Ma r k u p l a n g u a g e) フアイノレ等のページ 情報を解釈して表示部 1 025に表示するための映像データを生成し、 当該生成 した映像データを表示制御部 1 024に送出する。
認証処理部 1 037は、 ネットワークインタフェース 1 03 3を介して接続さ れるネットワーク上のポータルサーバ 1 003やサービス提供サーバ等に対し認 証情報を通信制御部 1 032及びネットワークインタフエ一ス 1 03 3を順次介 して送信する等の認証処理を実行する。
認証情報記憶部 1 038は、 認証処理部 1 03 7がポータルサーバ 1003や サービス提供サーバ等に対しアクセスするときに必要となる認証情報を記憶する ラジオ放送表示制御部 1 039は、 現在、 ユーザによる聴取用に受信中のラジ ォ放送に関するラジオ放送情報を要求するための要求信号を通信制御部 1 0 32 及ぴネットワークインタフェース 1 03 3を順次介して、 当該受信中のラジオ放 送を放送しているラジオ局に対応するサービス提供サーバのひとつであるラジオ 放送情報配信サーバ 1 006に送信する。
その結果、 ラジォ放送表示制御部 1 039は、 ネッ トワーク上のラジォ放送情 報配信サーバ 1 006から送信されたラジォ放送情報をネットワークインタフエ ース 1 03 3及び通信制御部 1 032を順次介して受信すると共に、 当該受信し たラジオ放送情報を表示制御部 1 024に送出することにより表示部 1025に 対し、 現在受信中のラジオ番組の番組名や、 当該受信中の楽曲のタイ トル及びァ ーテイスト名等からなるラジオ放送情報 (上述の第 1の実施の形態における関連 情報に相当) を表示させる。 .
(2-2) ホ。一タルサーバの構成 ·.
次に、 図 14を用いてポータルサーバ 1 003の機能回路ブロックによるハー ドウエア構成を説明する。 ポータルサーバ 1 003内の制御部 1 050は、 パス ' 1 05 1を介して接続される各回路の動作を制御する。
通信制御部 1 052は、 制御部 1 050の制御のもと、 ネットワークインタフ エース 1 053を介してクライアント端末 1 002ゃサービス提供サーバ等と各 種情報を送受信する。
顧客データベース部 1054には、 情報提供システムの運営業者とすでに契約 を完了しているユーザのユーザ I D ( I d e n t i f i c a t i o n) 情報とパ スヮード情報とが対応付けられて顧客情報として登録されている。
ページ情報記憶部 1055には、 情報提供システムの運営業者が管理するぺー ジ情報等が記憶されている。
なおこのページ情報は、 XML等の言語によって記述されており、 サービス提 供サーバ等にアクセスするための UR L (Un i f o r m R e s o u r c e L o c a t o r) 情報を含んでいる。
認証処理部 1 056は、 クライアント端末 1 002から送信されたユーザ I D 情報及びパスヮード情報をネットワーク.インタフェース 1 0 53及び通信制御部 1 052を順次介して受信すると、 ユーザ認証処理として、 当該受信したユーザ I D情報及びパスヮード情報が顧客データベース部' 1 054に顧客情報として登 録されているか否かを確認する。
そして認証処理部 1 056は、 ユーザ認証処理を終了すると、 当該ユーザ認証 処理の結果を示したポータル認証結果情報 (後述する認証セッシヨン I D情報) を発行し、 当該発行したポータル認証結果情報を認証情報記憶部 1 05 7に一時 BCi'fe、一ヲ る。 このとき制御部 1 0 5◦は、 認証処理部 1 0 5 6によるユーザ認証処理の結果 、 ユーザが正規ユーザであると認証されると、 ページ情報記憶部 1 0 5 5に記憶 されている契約者用ぺージのぺ一ジ情報をポータル認証結果情報と共に通信制御 部 1 0 5 2及びネットワークインタフェース 1 0 5 3を順次介してクライアント 端末 1 0 0 2に送信する。
なお制御部 1 0 5 0は、 認証処理部 1 0 5 6によるユーザ認証処理の結果、 ュ 一ザが正規ユーザであると認証されなかったときには、 認証エラー情報を、 ぺー ジ情報記憶部 1 0 5 5に記憶されている認証の失敗を示す認証失敗通知ページ情 報と共に通信制御部 1 0 5 2及びネットワークインタフエ一ス 1 0 5 3を順次介 してクライアント端末 1 0 0 2に送信するように構成しても良い。
また認証処理部 1 0 5 6は、 サービス提供サーバ等からユーザに対する認証処 理が実行された結果、 当該ユーザのクライアント端末 1 0 0 2から取得して送信 されるポータル認証結果情報 (後述する認証チケット) をネットワークインタフ ニース 1 0 5 3及ぴ通信制御部 1 0 5 2を順次介して受信すると、 当該受信した ポータル認証結果情報と、 認証情報記憶部 1 0 5 7に一時記憶していた当該ユー ザに対応するポータル認証結果情報とを比較する。
これにより認証処理部 1 0 5 6は、 サービス提供サーバ等から受信したポータ ル認証結果情報に対する認証処理として、 正規のポータル認証結果情報であるか 否かを確認する確認処理を実行し、 その確認結果を示す確認結果情報を通信制御 部 1 0 5 2及びネットワークインタフェース 1 0 5 3を順次介して当該サービス 提供サーバ等に返信する.。
周波数情報記憶部 1 0 5 8には、 地域を特定可能な郵便番号等の地域コードと 、 その地域コードの示す地域で受信可能なラジオ放送の放送周波数を示す周波数 情報、 当該ラジオ放送を放送するラジオ局の名称 (以下、 これをラジオ局名と呼 ぶ) 及ぴ当該ラジォ局毎のユニークな識別情報であるコールサインとが対応付け られて記憶されている。
U R L記憶部 1 0 5 9には、 ラジオ放送用のラジオ局毎のコールサインと、 当 該コールサインに対応するラジオ局で提供する現在放送中のラジオ番組に関し当 該ラジォ番組の番組名やそのラジォ番組内で現時点に流されている楽曲のタイ ト ル等からなるラジオ放送情報 (以下、 これを特にナウオンエア情報と呼ぶ) を取 得可能な U R L情報とが対応付けられて記憶されている。
( 2 - 3 ) ラジオ放送情報配信サーバの機能回路ブロック構成
次に、 図 1 5を用いてサービス提供サーバのひとつであるラジオ放送情報配信 サーバ 1 0 0 6の機能回路プロックによるハードウエア構成を説明する。 ラジオ 放送情報配信サーバ 1 0 0 6内の制御部 1 1 1 0は、 バス 1 1 1 1を介して接続 される各回路の動作を制御する。
通信制御部 1 1 1 2は、 制御部 1 1 1 0の制御のもと、 ネットワークインタフ エース 1 1 1 3を介してクライアント端末 1 0 0 2やポータルサーバ 1 0 0 3等 と各種情報を送受信する。
■顧客データベース部 1 1 1 4には、. ラジォ放送情報配信サーバ 1 0 0 6の運営 業者とすでに契約を完了しているユーザのユーザ I D情報とパスヮード情報とが 対応付けられて顧客情報として登録されている。 ただし認証処理部 1 1 1 5が、 クライアント端末 1 0 0 2から送信される、 ポータルサーバ 1 0 0 3によって発 行されたポータル認証結果情報に基づいてユーザを認証処理する機能を有する場 合には、 顧客データベース部 1 1 1 4を設けなくてもよい。
ページ情報記憶部 1 1 1 6には、 ラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 6が管理し 、 当該ラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 6に対応するラジオ局によってすでに放 送されたラジォ番組に関するラジオ放送情報 (以下、 これを特にオンエアリス ト 情報と呼ぶ) の取得に利用させるオンエアリスト情報配信用ページのページ情報 等が記憶されている。
因みにオンエアリス 'ト情報配信用ぺージのページ情報は、 X M L等の言語によ つて記述され、 クライアント端末 1 0 0 2を利用するユーザに対し、 ラジオ番組 の放送日時情報や番組名等を、 取得希望のオンエアリスト情報に対する検索キー として入力させるための入力ボックス等が設けられている。 オン アリスト情報記憶部 1 1 1 7には、 ラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 6 に対応するラジォ局ですでに放送されたラジォ番組に対する番組名、 番組放送開 始時刻及び番組放送終了時刻等と、 当該ラジオ番組内で流された楽曲に対するタ ィトル、 アーティスト名、 楽曲放送開始時刻等とをリスト化して生成されたオン エアリスト情報が記憶されている。
そして制御部 1 1 1 0は、 クライアント端末 1 0 0 2から送信される、 オンェ アリスト情報配信用ページのページ情報を要求するページ情報取得要求信号をネ ットワークインタフヱース 1 1 1 3及び通信制御部 1 1 1 2を順次介して受信す ると、 当該受信したページ情報取得要求信号に応じて、 ページ情報記憶部 1 1 1 6に記憶されたオンエアリスト情報配信用ページのページ情報を通信制御部 1 1 1 2及ぴネットワークインタフェース 1 1 1 3を順次介してクライアント端末 1 0 0 2に送信する。
その結果、 検索部 1. 1 1 8は、 クライアント端末 1 0 0 2からオンエアリスト 情報配信用ページのページ情報上で入力された取得希望のオンエアリスト情報検 索用の検索キーが格納されオンエアリスト情報をダウンロード要求するオンエア リスト情報要求信号が送信されることにより、 そのオンエアリスト情報要求信号 をネットワークインタフェース 1 1 1 3及び通信制御部 1 1 1 2を順次介して受 信すると、 当該受信したオンエアリスト情報要求信号から検索キーを取り出す。 そして検索部 1 1 1 8は、 かかる検索キーに基づいて、 オンエアリスト情報記 憶部 1 1 1 7内のオンエアリスト情報全体に対し当該検索キーの示す検索条件に 該当する所定範囲部分を取得希望のオンエアリスト情報として検索する。
これにより制御部 1 1 1 0は、 その検索された取得希望のオンエアリスト情報 を通信制御部 1 1 1 2及ぴネットワークインタフェース 1 1 1 3を順次介してク ライアント端末 1 0 0 2に送信する。 '
またナウオンエア情報記憶部 1 1 1 9には、 ラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 6に対応するラジォ局で現在放送中のラジオ番組に対する番組名、 番組放送開始 時刻、 番組放送終了時刻、 当該ラジオ番組内で現時点に流されている楽曲に対す るタイトノレ、 アーティスト名、 楽曲放送開始時刻等からなるラジオ放送情報 (ナ ウォンエア情報) が記憶されている。 '
そして認証処理部 1 1 1 5は、 クライアント端末 1 0 0 2からナウオンエア情 報を取得要求するナウオンエア情報要求信号と共に送信される、 当該クライアン ト端末 1 0 0 2を利用するユーザのユーザ I D情報及ぴパスワード情報をネット ワークインタフェース 1 1 1 3及ぴ通信制御部 1 1 1 2を順次介して受信すると 、 ユーザ認証処理として、 当該受信したユーザ I D情報及ぴパスヮード情報が顧 客データベース部 1 1 1 4に顧客情報として登録されているか否かを確認する。 また認証処理部 1 1 1 5は、 ユーザ I D情報及びパスワード情報を用いるユー ザ認証処理とは異なるユーザ認証手法として、 クライアント端末 1 0 0 2から送 信される、 ポータルサーバ 1 0 0 3で発行されたポータル認証結果情報 (後述す る認証チケット) をネットワークインタフェース 1 1 1 3及び通信制御部.1 1 1 2を順次介して受信し.、 当該受信したポータル認証結果情報を通信制御部 1 1 1 2及びネットヮ一クインタフエース 1 1 1 3を順次介してポータルサーバ 1 0 0 3に送信する。
そして認証処理部 1 1 1 5は、 ポータルサーバ 1 0 0 3へのポータル認証結果 情報の送信に応じて、 当該ポータルサーバ 1 0 0 3からそのポータル認証結果情 報に対する認証処理 (すなわち、 上述の確認処理) が実行された結果返信される 確認結果情報をネットワークインタフ-—ス 1 1 1 3及び通信制御部 1 1 1 2を 順次介して受信し、 当該受信した確認結果情報に基づいてユーザが音楽関連サー ビス提供システム 1 0 0 0の運営業者とすでに契約を完了している正規ユーザで あるか否かを確認する。
このようにして認証処理部 1 1 1 5は、 ユーザ認証処理が終了すると、 そのュ 一ザ認証処理の結果を示したサーバ認証結果情報 (後述するサービスセッシヨン I D情報) を発行する。 '
このとき制御部 1 1 1 0は、 認証処理部 1 1 1 5によるユーザ認証処理の結果 、 ユーザが正規ユーザであると認証されると、 ナウオンエア情報記憶部 1 1 1 9 に記憶されているナウオンエア情報をサーバ認証結果情報と共に通信制御部 1 1 1 2及びネットワークインタフェース 1 1 1 3を順次介してクライアント端末 1
0 0 2に送信する。
これに対して制御部 1 1 1 0は、 認証処理部 1 1 1 5によるユーザ認証処理の 結果、 ユーザが正規ユーザであると認証されなかったときには、 認証エラー情報 を、 ページ情報記憶部 1 1 1 6に記憶されている認証の失敗を示す認証失敗通知 ページ情報と共に通信制御部 1 1 1 2及ぴネットワークインタフェース 1 1 1 3 を順次介してクライアント端末 1 0 0 2に送信する。
このようにして制御部 1 1 1 0は、 ユーザからナウオンエア情報の取得が要求 されたとき、 当該ユーザを正規ユーザであると認証したときには、 ナウオンエア 情報を配信するものの、 ユーザを正規ユーザであると認証することができなかつ たときには、 そのユーザに対してナウオンエア情報の配信サービスのようなラジ ォ放送情報配信サーバ 1 0 0 6が提供するラジオ放送情報配信サービスを受けさ せないようにしている。
ところで認証情報記憶部 1 1 2 0には、 認証処理部 1 1 1 5により発行された サーバ認証結果情報が一時記憶されると共に、 当該認証処理部 1 1 1 5により、 クライアント端末 1 0 0 2を利用するユーザをユーザ認証処理するときに必要と される各種認証情報が記憶されている。
( 2 - 4 ) 各サーバの処理概要
次に図 1 6乃至図 1 9に示すシーケンスチャートを用いて、 クライアント端末
1 0 0 2とポータルサーバ 1 0 0 3との間で実行される処理や、 クライアント端 末 1 0 0 2と各サービス提供サーバとの間で実行される処理の概要を説明する。
( 2 - 4 - 1 ) クライアント端末 1 0 0 2及 ポータルサーバ 1 0 0 3間のユー' ザ認証処理手順
まず図 1 6を用いて、 クライアント端末 1 0 0 2とポータルサーバ 1 0 0 3と の間で実行されるユーザ認証処理手順について説明する。
情報提供システムの運営業者と契約しているユーザのクライアント端末 1 0 0 2における制御部.1 0 2. 3は、'例えばクライアント端末 1 0 0 2に対して電源を 投入する操作が行われ、 又はユーザにより操作入力部 1 0 2 0の特定の操作ボタ ンが押下されたことに応じてその操作入力部 1 0 2 0で認識された操作入力信号 が入力処理部 1 0 2 1で操作コマンドに変換されて与えられると、 認証要求処理 を開始する。
認証要求処理を開始すると、 ステップ S P 1 0 0 0において、 制御部 1 0 2 3 は、 認証情報記憶部 1 0 3 8に対し予め一時記憶している認証セッション I D情 報等を格納した接続要求信号を生成し、 当該生成した接続要求信号を通信制御部 1 0 3 2及びネットワークインタフェース 1 0 3 3を順次介してポータルサーバ 1 0 0 3に送信する。
因みに認証セッション I D情報は、 クライアント端末 1 0 0 2とポータルサ一 バ 1 0 0 3とがユーザ認証処理等の各種処理の実行用に通信接続する毎に、 個々 の通信接続状態 (すなわち、 セッション) の識別用としてポータルサーバ 1 0 0 3によつて発行される識別情報である。
なおかかる認証セッション I D情報については、 ユーザ認証処理等に利用する うえで、 ポータルサーバ 1 0 0 3による発行時点を基準とした所定の有効期限 ( 例えば 1分程度) が設定されている。
従ってポータルサ一バ 1 0 0 3から認証セッション I D情報を取得したクライ アント端末 1 0 0 2は、 その認証セッション I D情報を有効期限以内にポータル サーバ 1 0 0 3に対して提示することができない場合、 ポータルサーバ 1 0 0 3 により、 当該認証セッション I D情報で特定される通信接続状態が切断されたと 判断される。
これによりポータルサーバ 1 0 0 3は、 過去に発行した認証セッション I D情 報が、 音楽関連サービス提供システム 1の運営業者と契約してはいないユーザに よりユーザ認証処理等に対し不当に利用されることを防止している。
また認証情報記憶部 1 0 3 8に一時記憶されている認証セッション I D情報は 、 クライアント端末 1 0 0 2とボータルサーバ 1 0 0 3とが以前にユーザ認証処 理等の実行用に通信接続したとき、 そのポータルサーバ 1 0 0 3によって発行さ れたものである。
クライアント端末 1 0 0 2から接続要求信号が送信されると、 これに応じてス テツプ S P 1 0 0 1においてポータルサーパ 1 0 0 3の制御部 1 0 5 0は、 ネッ トワークインタフェース 1 0 5 3及び通信制御部 1 0 5 2を順次介してその接続 要求信号を受信し、 当該受信した接続要求信号に格納されている認証セッション
I D情報等を認証処理部 1 0 5 6に送出する。
そして認証処理部 1 0 5 6は、 制御部 1 0 5 0の制御のもと、 クライアント端 末 1 0 0 2から接続要求信号として受信された認証セッション I D情報等に基づ いてユーザ認証処理を実行する。
その結果、 制御部 1 0 5 0は、 認証処理部 1 0 5 6において、 クライアント端 末 1 0 0 2から受信した認証セッション I D情報等の有効期限が切れている等に より、 当該クライアント端末 1 0 0 2を利用するユーザを正規ユーザであると認 証することができなかったときには、 認証ェラ一を示す認証ェラ一情報を通信制 御部 1 0 5 2及 ネットワークインタフェース 1 0 5 3を順次介してクライアン ト端末 1 0 0 2に送信する。
ステップ S P 1 0 0 2において、 クライアント端末 1 0 0 2.の制御部 1 0 2 3 は、 ポ一タルサーバ 1 0 0 3から送信された認証エラー情報をネットワークイン タフェ一ス 1 0 3 3及び通信制御部 1 0 3 2を順次介して受信すると、 これに応 じて認証情報記憶部 1 0 3 8に記憶しているユーザ I D情報及びパスヮード情報 等を読み出し、 当該読み出したユーザ I D情報及びパスヮード情報等を通信制御 部 1 0 3 2及びネットワークインタフェース 1 0 3 3を順次介してポータルサ一 パ 1 0 0 3に送信する。
ステップ S P 1 0 0 3において、 ポータルサーバ 1 0 0 3の制御部 1 0 5 0は 、 クライアント端末 1 0 0 2から送信されたユーザ I D情報及びパスヮ一ド情報 等をネットワークインタフェース 1 0 5 3及び通信制御部 1 0 5 2を順次介して 受信し、 これらを認証処理部 1 0 5 6に送出する。 認証処理部 1 0 5 6は、 制御部 1 0 5 0の制御のもと、 ユーザ認証処理として 、 これら受信したユーザ I D情報及びパスワード情報等が、 顧客データベース部 1 0 5 4に登録されている顧客情報に含まれているか否かを検出する。
その結果、 認証処理部 1 0 5 6は、 クライアント端末 1 0 0 2を利用するユー ザを正規ユーザであると認証すると、 制御部 1 0 5 0の制御のもと、 ポータル認 証結果情報として現時点のクライアント端末 1 0 0 2とポータルサーバ 1 0 0 3 との通信接続状態に対する認証セッション I D情報等を発行すると共に、 この発 行した認証セッシヨン I D情報等を認証情報記憶部 1 0 5 7に一時記憶する。 ' そして制御部 1 0 5 0は、 認証処理部 1 0 5 6がクライアント端末 1 0 0 2に 対して発行した認証セッシヨン I D情報等を通信制御部 1 0 5 2及びネットヮ一 クインタフエース 1 0 5 3を順次介してクライアント端末 1 0 0 2に送信する。 ステップ S P 1 0 0 4において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 2 3 は、 ポータルサーバ 1 0 0 3から送信された認証セッション I D情報等をネット ワークインタフェース 1 0 3 3及び通信制御部 1 0 3 2を順次介して受信し、 当 該受信した認証セッシヨン I D情報等を認証処理部 1 0 3 7に送出する。
認証処理部 1 0 3 7は、 制御部 1 0 2 3の制御のもと、 この受信した認証セッ シヨン I D情報等を認証情報記憶部 1 0 3 8に一時記憶する。
そして制御部 1 0 2 3は、 ポータルサーバ 1 0 0 3に対しページ情報を要求す るためのページ情報取得要求信号を、 ポータルサーバ 1 0 0 3から受信して認証 情報記憶部 1 0 3 8に一時記憶されたその認証セッション I D情報等と共に通信 制御部 1 0 3 2及びネットワークインタフェース 1 0 3 3を順次介してボータル サーバ 1 0 0 3に送信する。 - ステップ S P 1 0 0 5において、 ボータルサーバ 1 0 0 3の制御部 1 0 5 0は 、 クライアント端末 1 0 0 2から送信されたぺ一ジ情報取得要求信号及ぴ認証セ ッシヨン I D情報等をネットワークインタフェース 1 0 5 3及び通信制御部 1 0 5 2を順次介して受信し、 当該受信した認証セッション I D情報等を認証処理部 1 0 5 6に送出する。 認証処理部 1 0 5 6は、 制御部 1 0 5 0の制'御のもと、 この受信した認証セッ シヨン I D情報等と、 上述のステップ S P 1 0 0 3においてクライアント端末 1 0 0 2に対し発行して認証情報記憶部 1 0 5 7に一時記憶していた認証セッショ ン I D情報等とを比較するようにしてユーザ認証処理を実行する。
その結果ステップ S P 1 0 0 6において、 認証処理部 1 0 5 6は、 クライアン ト端末 1 0 0 2を利用するユーザを正規ユーザであると認証すると、 当該クライ アント端末 1 0 0 2からのページ情報の取得要求が正当な要求であると判断し、 クライアント端 ¾ 1 0 0 2に対して発行していた認証セッション I D情報等の有 効期限を延長する。
そしてこのとき制御部 1 0 5 0は、 ぺージ情報記億部 1 0 5 5から、 ユーザに よつて取得要求されたぺージ情報を読み出すと共に、 当該読み出したぺージ情報 を、 認証処理部 1 0 5 6により有効期限の延長された認証セッション I D情報等 と共に通信制御部 1 0 5 2及びネットワークインタフェース 1 0 5 3を順次介し てクライアント端末 1 0 0 2に送信する。
ステップ S P 1 0 0 7において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 2 3 は、 ポータルサーバ 1 0 0 3から送信されたページ情報と、 有効期限の延長され た認証セッシヨン I D情報等とをネット.ワークインタフェース 1 0 3 3及び通信 制御部 1 0 3 2を順次介して受信し、 当該受信したページ情報をページ情報生成 部 1 0 3 6に送出すると共に、 その有効期限の延長された認証セッション I D情 報等を認証処理部 1 0 3 7に送出する。
ページ情報生成部 1 0 3 6は、 制御部 1 0 2 3から与えられたページ情報に基 づいて、 各サービス提供サーバへのリンクが埋め込まれたページの映像データを 生成し、 当該生成した映像データを表示制御部 1 0 2 4に送出する。
これにより表示制御部 1 0 2 4は、 ページ情報生成部 1 0 3 6から与えられた 映像データに対してディジタルアナ口グ変換処理を施し、 得られたアナ口グ映像 信号を表示部 1 0 2 5に送出することにより当該表示部 1 0 2 5にそのアナログ 映像信号に基づく映像としてポータルサーバ 1 0 0 3のページを表示させる。 また認証処理部 1 0 3 7は、 制御部 1 0 2 3の制御のもと、 ポータルサーバ 1
0 0 3から受信した有効期限の延長されている認証セッション I D情報等をその 有効期限が延長される前の認証セッション I D情報等に上書きするようにして認 証情報記憶部 1 0 3 8に一時記憶することにより、 上述のステップ S P 1 0 0 4 において一時記憶していた認証セッション I D情報等を有効期限の延長された認 証セッション I D情報等に更新する。
( 2 - 4 - 2 ) クライアント端末 1 0 0 2及びサービス提供サーバ間のユーザ認 証処理手順
次に、 図 1 7を用いて、 クライアント端末 1 0 0 2と、 各サービス提供サーバ との間で実行するユーザ認証処理について以下に説明する。
ところで、 実際上サービス提供サーバは、 ラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 6 ' や、 図示しない音楽データ配信サーバ等、 提供するサービス毎に複数設けられて いる場合があるが、 これらとクライアント端末 2 との間で実行されるユーザ認証 処理は、 どのサービス提供サーバとであっても同様の手順で実行されるようにな されている。
このため各サービス提供サーバは、 それぞれユーザ認証処理を実行するのに必 要となる制御部、 認証処理部、 ページ情報記憶部、 認証情報記憶部、 通信制御部 及ぴネットワークインタフェース (例えばラジォ放送情報配信サーバであれば、 制御部 1 1 1 0、 認証処理部 1 1 1 5、 ページ情報記憶部 1 1 1 6、 認証情報記 憶部 1 1 1 6、 通信制御部 1 1 1 2及びネ Vトワークインタフェース 1 1 1 3 ) を有している。
また、 このユーザ認証処理は、 クライアント端末 1 0 0 2が、 ポータルサーバ
1 0 0 3から取得したページ情報のリンクをもとに各サービス提供サーバにァク セスして実行される場合と、 予めブックマークとして登録している U R L情報等 をもとに各サービス提供サーバにアクセスして実行される場合とがあるが、 どち らの場合であっても同様の手順で実行されるようになされている。
これらをふまえたうえで、 以下ユーザ認証処理について詳述する。 まず、 ステップ S P 1 0 1 0において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部, 1 0 2 3は、 ページ情報にリンクとして埋め込まれた U R L情報、 又はすでにブッ クマークとして登録している U R L情報等に従って、 サービス提供用ページ (例, えばラジオ放送情報配信サーバであれば、 オンエアリス ト情報配信用ページ) の ページ情報を取得要求するページ情報取得要求信号と共に、 認証情報記憶部 1 0
3 8から読み出したサービスセッション I D情報等を通信制御部 1 0 3 2及びネ ットワークインタフェース 1 0 3 3を順次介してサービス提供サーバに送信する 因みにサービスセッション I D情報は、 クライアント端末 1 0 0 2と各サービ ス提供サーバとがユーザ認証処 S等の各種処理の実行用に通信接続する毎に、 個 々の通信接続状態 (すなわち、 セッション) の識別用として、 クライアント端末 1 0 0 2がアクセスした各サービス提供サーバによって発行される識別情報であ る。
なおかかるサービスセッション I D情報については、 上述した認証セッション I D情報と同様に、 ユーザ認証処理等に利用するうえで各サービス提供サーバに よる発行時点を基準とした所定の有効期限 (例えば 1分程度) が設定されている 従って各サービス提供サーバからサービスセッション I D情報を取得したクラ イアント端末 1 0 0 2は、 ·そのサービスセッション I D情報を有効期限以内に発 行元のサービス提供サーバに対して提示することができない場合、 発行元のサー ビス提供サーバにより、 当該サービスセッション I D情報で特定される通信接続 状態が切断されたと判断される。
これにより各サービス提供サーバは、 過去に発行したサービスセッション I D 情報が、 情報提供システムの運営業者と契約してはいないユーザによりユーザ認 証処理等に対し不当に利用されることを防止している。
また認証情報記憶部 1 0 3 8に一時記憶されているサービスセッション I D情 報は、 クライアント端末 1 0 0 2と各サービス提供サーバとが以前にユーザ認証 処理等の実行用に通信接続したとき、 そのアクセス先のサービス提供サーバによ つて発行されたものである。
ステップ S P 1 0 1 1において、 サービス提供サーバの制御部は、 クライアン ト端末 1 0 0 2から送信されたページ情報取得要求信号及びサービスセッション I D情報等をネットワークインタフェース及び通信制御部を順次介して受信し、 当該受信したサービスセッション I D情報等を認証処理部に送出する。
認証処理部は、 制御部の'制御のもと、 この受信したサービスセッシヨン I D情 報等と、 認証情報記憶部にすでに一時記憶しているサービスセッション I D情報 等とを比較するようにしてユーザ認証処理を実行する。
その結果、 認証処理部は、 例えばクライアント端末 1 0 0 2から受信されたサ 一ビスセッション I D情報の有効期限がすでに切れていることにより、 当該クラ イアント端末 1 0 0 2を利用するユーザを正規ユーザであるとは認証することが できない場合、 クライアント端末 1 0 0 2からのサービス提供用ぺージのぺ一ジ 情報の取得要求が正当な要求ではないと判断する。
そしてこの場合、 制御部は、 認証エラーを示す認証エラー情報と、 サービス提 供サーバを識別するためのサービス.識別情報としてのショ ップコ一ドとを通信制 御部及びネットワークインタフェースを順次介してクライアント端末 1 0 0 2に 送信する。
ステップ S P 1 0 1 2において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 2 3 は、 サービス提供サーバから送信された認証ェラ一情報及びショ ップコードをネ ットワークインタフェース 1 0 3 3及び通信制御部 1 0 3 2を順次介して受信し 、 当該受信した認証エラー情報により、 サービス提供サーバにおいてユーザが正 規ユーザとして認証されなかったことを認識すると共に、 そのサービス提供サー パから受信したショップコ一ドを認証情報記憶部 1 0 3 8に一時記憶する。 そして制御部 1 0 2 3は、 ポータルサーバ 1 0 0 3に対して、 サービス提供サ ーバにアクセスするための認証チケットの発行を要求する認証チケット発行要求 信号を生成し、 当該生成した認証チケット発行要求信号をサービス提供サーバの ショップコード、 及ぴすでにポータルサーバ 1 0 0 3から受信して認証情報記憶 部 1 0 3 8に対し一時記憶している認証セッション I D情報等と共に通信制御部 1 0 3 2及ぴネットワークインタフェース 1 0 3 3を順次介してポータルサーノ 1 0 0 3に送信する。 ' ステップ S P 1 0 1 3において、 ポータルサーバ 1 0 0 3の制御部 1 0 5 0は 、 クライアント端末 1 0 0 2から送信された認証チケット発行要求信号、 ショッ プコード及び認証セッション I D情報等をネットワークインタフェース 1 0 5 3 及び通信制御部 1 0 5 2を順次介して受信し、 これらを認証処理部 1 0 5 6に送 出する。
認証処理部 1 0 5 6は、 制御部 1 0 5 0の制御のもと、 この受信した認証セッ シヨン I D情報等と、 認証情報記憶部 1 0 5 7に対しすでに一時記憶している認 証セッション I D情報等とを比較するようにしてユーザ認証処 ®を実行する。 その結果、 認証処理部 1 0 5 6は、 例えばクライアント端末 1 0 0 2から受信 された認証セッション I D情報の有効期限がすでに切れており、 当該クライアン ト端末 1 0 0 2を利用するユーザを正規ユーザであるとは認証することができな い場合、 クライアント端末 1 0 0 2からの認証チケットの発行要求が正当な要求 ではないと判断する。
そしてこの場合、 制御部 1 0 5ひは、 認証エラーを示す認証エラー情報を通信 制御部 1 0 5 2及びネットワークインタフェース 1 0 5 3を順次介してクライア ント端末 1 0 0 2に送信する。
これに対して認証処理部 1 0 5 6は、 例えばクライアント端末 1 0 0 2から受 信された認証セッション I D情報の有効期限が未だ切れてはいないために、 クラ イアント端末 1 0 0 2を利用するユーザを正規ユーザであると認証すると、 当該 クライアント端末 1 0 0 2からの認証チケットの発行要求が正当な要求であると 判断する。 そしてこの場合、 制御部 1 0 5 0は、 後述するステップ S P 1 0 1 8 に移る。
ステップ S P 1 0 1 4において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 2 3 は、 ポータルサーパ 1 0 0 3から送信された認証エラー情報をネットワークイン タフヱース 1 0 3 3及び通信制御部 1 0 3 2を順^介して受信すると、 認証情報 記憶部 1 0 3 8に記憶されているユーザ I D情報及びパスヮード情報等を読み出 すと共に、 これらを通信制御部 1 0 3 2及びネットワークインタフェース 1 0 3 3を順次介してポータルサーバ 1 0 0 3に送信する。
ステップ S P 1 0 1 5において、 ポータルサーバ 1 0 0 3の制御部 1 0 5 0は 、 クライアント端末 1 0 0 2から送信されたユーザ I D情報及ぴパスヮ一ド情報 等をネットワークインタフェース 1 0 5 3及び通信制御部 1 0 5 2を順次介して 受信し、 これらを認証処理部 1 0 5 6に送出する。
認証処理部 1 0 5 6は、 制御部 1 0 5 0の制御のもと、 これら受信したユーザ I D情報及びパスヮード情報等が、 顧客データベース部 1 0 5 4に登録されてい る顧客情報に含まれているか否かを検出するようにしてユーザ認証処理を実行す る。 .
その結果、 認証処理部 1 0 5 6は、 クライアント端末 1 0 0 2を利用するユー ザを正規ユーザであると認証すると、·制御部 1 0 5 0の制御のもとポータル認証 結果情報として、 現時点のクライアント端末 1 0 0 2とポータルサーバ 1 0 0 3 との通信接続状態に対する認証セッシヨン I D情報等を発行すると共に、 この発 行した認証セッション I D情報等を認証情報記憶部 1 0 5 7に一時記憶する。 そして制御部 1 0 5 0は、 認証処理部 1 0 5 6によりそのクライアント端末 1 0 0 2に対して発行された認証セッション I D情報等を通信制御部 1 0 5 2及び ネットワークインタフェース 1 0 5 3を順次介してクライアント端末 1 0 0 2に 送信する。
ステップ S P 1 0 1 6において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 2 3 は、 ポータルサーバ 1 0 0 3から送信された認証セッション I D情報等をネット ワークインタフェース 1 0 3 3及び通信制御部 1 0 3 2を順次介して受信し、 当 該受信した認証セッシヨン I D情報等を認証処理部 1 0 3 7により認証情報記憶 部 1 0 3 8に一時記憶する。 そして制御部 1 0 2 3は、 再びポータルサーバ 1 0 0 3に対して、 認証チケッ トの発行を要求する認証チケット発行要求信号を生成すると共に、 当該生成した 認証チケット発行要求信号を、 認証情報記憶部 1 0 3 8にすでに一時記憶してい るショップコード、 及びこのとき一時記憶した認証セッシヨン I D情報等と共に 通信制御部 1 0 3 2及びネットワークインタフェース 1 0 3 3を順次介してポー タルサーバ 1 0 0 3に送信する。
ここで本実施の形態では、 クライアント端末 1 0 0 2において認証情報記憶部 1 0 3 8に対しショップコ一ドを一時記憶しておいたが、 これに限らず、 当該ク ライアント端末 1 0 0 2とポータルサーバ 1 0 0 3との間でステップ S P 1 0 1 2乃至ステップ S P 1 0 1 6の処理を実行する際にショップコードを順次送受信 することにより、 クライアント端末 1 0 0 2において認証情報記憶部 1 0 3 8に 対しショップコードを一時記憶しなくてもステップ S P 1 0 1 6においてポータ. ルサーバ 1 0 0 3に対しショップコ一ドを送信することが可能である。
ステップ S P 1 0 1 7において、 ポータルサーバ 1 0 0 3の制御部 1 0 5 0は 、 クライアント端末 1 0 0 2から送信された認証チケット発行要求信号、 ショッ プコード及び認証セッション I D情報等をネットワークインタフェース 1 0 5 3 及ぴ通信制御部 1 0 5 2を順次介して受信し、 これらを認証処理部 1 0 5 6に送 出する。
認証処理部 1 0 5 6は、 制御部 1 0 5 0の制御のもと、 この受信した認証セッ シヨン I D情報等と、 認証情報記憶部 1 0 5 7にすでに一時記憶している認証セ ッシヨン I D情報等とを比較するようにしてュ一ザ認証処理を実行する。
その結果、 認証処理部 1 0 5 6は、 例えばクライアント端末 1 0 0 2から受信 した認証セッション I D情報等の有効期限が未だ切れてはいないために、 クライ アント端末 1 0 0 2を利用するユーザを正規ユーザであると認証すると、 当該ク ライアント端末 1 0 0 2からの認証チケットの発行要求が正当な要求であると判 断する。
そして続くステップ S P 1 0 1 8において認証処理部 1 0 5 6は、 制御部 1 0 5 0の制御のもと、 上述のステップ S P 1 0 1 7においてクライアント端末 1 0 0 2から受信したショップコ一ド及び認証チケット発行要求信号に基づいて、 ポ 一タル認証結果情報として、 当該ショップコ一ドの示すサービス提供サーバへの アクセスを可能にする認証チケット等を発行する。
ここで認証処理部 1 0 5 6は、 制御部 1 0 5 0の制御のもと、 その発行した認 証チケット等を認証情報記憶部 1 0 5 7に一時記憶すると共に、 クライアント端 末 1 0 0 2に対して発行していた認証セッション I D情報等の有効期限を延長す る。
そして制御部 1 0 5 0は、 認証処理部 1 0 5 6が発行したこの認証チケット等 を、 認証処理部 1 0 5 6により有効期限の延長された認証セッシヨン I D情報等 と共に通信制御部 1 0 5 2及びネットワークインタフェース 1 0 5 3を順次介し てクライアント端末 1 0 0 2に送信する。
ステップ S P 1 0 1 9において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 2 3 は、 ポータルサーバ 1 0 0 3から送信された認証チケット等と、 有効期限の延長 された認証セッション I D情報等とをネットワークインタフェース 1 0 3 3及び 通信制御部 1 0 3 2を順次介して受信し、 当該受信した認証セッション I D情報 を認証処理部 1 0 3 7に送出する。 '
そして制御部 1 0 2 3は、 そのポータルサーバ 1 0 0 3から受信した認証チケ ット等を認証要求信号と共に通信制御部 1 0 3. 2及びネットワークインタフエ一 ス 1 0 3 3を順次介してサービス提供サーバに送信する。
また認証処理部 1 0 3 7は、 このとき制御部 1 0 2 3の制御のもと、 ポータル サーバ 1 0 0 3から受信された有効期限の延長されている認証セッション I D情 報等をその有効期限が延長される前の認証セッション I D情報等に上書きするよ うにして認証情報記憶部 1 0 3 8に一時記憶することにより、 上述のステツプ S P 1 0 1 6において一時記憶していた認証セッション I D情報等を有効期限の延 長された認証セッシヨン I D情報等に更新する。
ステップ S P 1 0 2 0において、 サービス提供サーバの制御部は、 クライアン ト端末 1 0 0 2から送信された認証要求信号及び認証チケット等をネットワーク インタフェ ス及び通信制御部を順次介して受信する。
そして制御部は、 そのクライアント端末 1 0 0 2から受信した認証チケット等 を当該認証チケット等の確認を要求する認証チケット確認要求信号と共に通信制 御部及ぴネットワークインタフェースを順次介してポータルサーバ 1 0 0 3に送 信する。
ステップ S P 1 0 2 1において、 ポータルサーバ 1 0 0 3の制御部 1 0 5 0は 、 サービス提供サーバから送信された認証チケット確認要求信号及び認証チケッ ト等をネットワークインタフェース 1 0 5 3及び通信制御部 1 0 5 2を順次介し て受信し、 当該受信した認証チケット確認要求信号及び認証チケット等を認証処 理部 1 0 5 6に送出する。
そして認証処理部 1 0 5 6は、 制御部 1 0 5 0の制御のもと、 認証チケット確 認要求信号に応じて、 この受信した認証チケット等と、 認証情報記憶部 1 0 5 7 にすでに一時記憶している認証チケット等とを比較するようにして、 サービス提 供サーバから受信した認証チケットに対する確認処理を実行する。
その結果、 制御部 1 0 5 0は、 認証処理部 1 0 5 6において、 サービス提供サ ーバから受信した認証チケット等が正規の認証チケット等であると確認されると 、 当該認証チケット等を正規の認証チケット等であると確認したことを示す確認 結果情報を通信制御部 1 0 5 2及びネットワークインタフ ース 1 0 5 3を順次 介してサービス提供サーバに送信する。
ステップ S P 1 0 2 2において、 サービス提供サーバの制御部は、 ポータルサ ーバ 1 0 0 3から送信された確認結果情報をネットワークインタフェース及び通 信制御部を順次介して受信し、 当該受信した確認結果情報を認証処理部に送出す る。
認証処理部は、 制御部の制御のもと、 その確認結果情報に応じて、 サーバ認証 結果情報として現時点のクライアント端末 1 0 0 2とサービス提供サーバとの通 信接続状態に対するサービスセッション I D情報等を発行すると共に、 当該発行 したサービスセッション I D情報等を認証情報記憶部に一時記憶する。
そして制御部は、 認証処理部がクライアント端末 1 0 0 2に対して発行したこ のサービスセッション I D情報等を通信制御部及びネットワークインタフェース. を順次介してクライアント端末 1 0 0 2に送信する。
ステップ S P 1 0 2 3において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 2 3 は、 サービス提供サーバから送信されたサービスセッション I D情報等をネット ワークインタフェース 1 0 3 3及び通信制御部 1 0 3 2を順次介して受信し、 当 該受信したサービスセッシヨン I D情報等を認証処理部 1 0 3 7により認証情報 記憶部 1 0 3 8に対し一時記憶させる。
そして制御部 1 0 2 3は、 サービス提供用ページのページ情報を要求するぺー ジ情報取得要求信号を、 認証情報記憶部 1 0 3 8に一時記憶させたサービスセッ シヨン I D情報等と共に通信制御部 1 0 3 2及びネッ トワークインタフヱース 1
0 3 3を順次介してサービス提供サーバに送信する。
ステップ S P 1 0 2 4において、 サービス提供サーバの制御部は、 クライアン ト端末 1 0 0 2から送信されたぺ一ジ情報取得要求信号及ぴサービスセッシヨン
1 D情報等をネットワークインタフェース及び通信制御部を順次介して受信し、 当該受信したサービスセッション I D情報等を認証処理部に送出する。
認証処理部は、 制御部の制御のもと、 この受信したサービスセッション I D情 報等と、 上述のステップ S P 1 0 2 2ですでにクライアント端末 1 0 0 2に対し 発行して認証情報記憶部に一時記憶していたサービスセッシヨン I D情報等とを 比較するようにしてユーザ認証処理を実行する。
その結果、 認証処理部は、 例えばクライアント端末 1 0 0 2がら受信したサー ビスセッション I D情報等の有効期限が未だ切れてはいないために、 そのクライ アント端末 1 0 0 2を利用するユーザを正規ユーザであると認証すると、 当該ク ライアント端末 1 0 0 2からのサービス提供用ページのページ情報の取得要求が 正当な要求であると判断する。
そしてこのとき制御部は、 次のステップ S P 1 0 2 5に移り、 このステップ S P 1 0 2 5において、 ページ情報記憶部から、 ユーザにより取得要求されたサー ビス提供用ページのページ情報を読み出すと共に、 認証処理部において、 クライ アント端末 1 0 0 2に対して発行していたサービスセッション I D情報等の有効. 期限を延長させる。
そして制御部は、 そのページ情報記憶部から読み出したサービス提供用ページ のページ情報を、 認証処理部により有効期限を延長させたサービスセッション I
D情報等と共に通信制御部及びネットワークインタフェースを順次介してクライ アント端末 1 0 0 2に送信する。
ステップ S P 1 0 2 6において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 2 3 は、 サービス提供サーバから送信ざれたサービス提供用ページのページ情報と、 有効期限の延長されたサービスセッション I D情報等とをネットワークインタフ エース 1 0 3 3及び通信制御部 1 0 3 2を順次介して受信し、 当該受信したサー ビス提供用ページのページ情報をページ情報生成部 1 0 3 6に送出すると共に、 受信したサービスセッシヨン I D情報等を認証処理部 1 0. 3 7に送出する。
認証処理部 1 0 3 7は、 制御部 1 0 2 3の制御のもと、 この受信した有効期限 の延長されているサービスセッション I D情報等をその有効期限が延長される前 のサービスセッシヨン I D情報等に上書きするようにして認証情報記憶部 1 0 3 8に一時記憶することにより、 上述のステップ S P 1 0 2 3において一時記憶し ていたサービスセッション I D情報等を有効期限の延長されたサ一ビスセッショ ン I D情報等に更新する。
またページ情報生成部 1 0 3 6は、 サービス提供用ページのページ情報に基づ く映像データを生成し、 当該生成した映像データを表示制御部 1 0 2 4に送出す る。
これにより表示制御部 1 0 2 4は、 ページ情報生成部 1 0 3 6から与えられた 映像データに対しディジタルアナログ変換処理を施し、 得られたアナログ映像信 号を表示部 1 0 2 5に送出することにより当該表示部 1 0 2 5にそのアナログ映 像信号に基づく映像としてサービス提供用ページを表示する。 (2-4-3) ラジオ放送情報配信サービス提供処理
続いて図 1 8及ぴ図 1 9において、 上述したクライアント端末 1002とサー ビス提供サーバとの間で実行されたユーザ認証処理手順 (図 1 7) の終了後に、 当該ユーザ認証処理手順においてクライアント端末 1 002がサービス提供サー バから取得したサービス提供用ページのページ情報を利用して、 例えばサービス 提供サーバのひとつであるラジォ放送情報配信サーバからラジォ放送情報配信サ 一ビスの提供を受ける際のラジオ放送情報配信サービス提供処理について説明す る。
(2-4-3- 1) オンエアリス ト情報配信サービス提供処理手順
まず図 1 8を用いてクライアント端末 1 002が、 ラジオ放送情報配信サーバ .1 006からラジォ放送情報配信サービスとして特にオンエアリスト情報配信サ 一ビスの提供を受ける際のラジォ放送情報配信サービス提供処理手順について説 明する。
ステップ S P 1 060において、 クライアント端末 1 002の制御部 1 023 は、 表示部 1 025に映像として表示させたオンエアリスト情報配信用ページ上 で入力ボックスに対し取得希望のオンェアリスト情報検索用の検索キーが入力さ れ、 当該入力された検索キーを示す文字列に対応する制御コマンドが入力処理部 1 02 1から入力されると、 当該入力された制御コマンドに応じて、 取得希望の オンエアリスト情報をダウンロード要求するオンエアリスト情報要求信号を生成 する。
そして制御部 1 023は、 そのオンエアリスト情報要求信号を、 すでにラジ才 放送情報配信サーバ 1 006で発行され認証情報記憶部 1 038に一時記憶され ているサービスセッション I D情報等と共に通信制御部 1 0 32及びネットヮー クインタフエース 1 03 3を順次介してラジオ放送情報配信サーバ 1 006に送 信する。
ステップ S P 1061において、 ラジォ放送情報配信サーバ 1006の制御部 1 1 1 0は、 クライアント端末 1 002から送信されたオンエアリスト情報要求 信号と、 サービスセッション I D情報等とをネッ トワークインタフェース 1 1 1 3及ぴ通信制御部 1 1 1 2を順次介して受信し、 当該受信したサービスセッショ ン I D情報等を認証処理部 1 1 1 5に送出する。
認証処理部 1 1 1 5は、 制御部 1 1 1 0の制御のもと、 この受信したサービス セッション I D情報等と、 認証情報記憶部 1. 1 2 0にすでに一時記憶しているサ 一ビスセッション I D情報等とを比較するようにしてユーザ認証処理を実行する その結果、 制御部 1 1 1 0は、 認証処理部 1 1 1 5により、 クライアント端末 1 0 0 2を利用してオンエアリスト情報を要求したユーザが正規ユーザであると 認証されると、 次のステップ S P 1 0 6 2に移る。
ステップ S P 1 0 6 2において、 検索部 1 1 1 8は、 オンエアリス ト情報要求 信号に格納されている検索キーに基づいて、 オンエアリスト情報記憶部 1 1 1 7 内のオンエアリスト情報全体に対し、 当該検索キーの示す検索条件に該当する所 定範囲部分を取得希望のオンエアリスト情報として検索する。
そして制御部 1 1 1 0は、 検索部 1 1 1 8によりオンエア'リス ト情報が検索さ れると、 認証処理部 1 1 1 5により、 クライアント端末 1 0 0 2に対して発行し ていたサービスセッション I D情報等の有効期限を延長させて、 次のステップ S P 1 0 6 3に移る。
ステップ S P 1 0 6 3において制御部 1 1 1 0は、 オンエアリスト情報記憶部 1 1 1 7から、 検索部 1 1 1 8によって検索されたオンエアリスト情報を読み出 すと共に、 当該読み出したオンエアリス ト情報を、 認証処理部 1 1 1 5により有 効期限の延長されだサービスセッション I D情報等と共に通信制御部 1 1 1 2及 びネットワークインタフェース 1 1 1 3を順次介してクライアント端末 1 0 0 2 に送信する。 '
ステップ S P 1 0 6 4において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 2 3 は、 ラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 6から送信されたオンエアリス ト情報と、 · 有効期限の延長されたサービスセッション I D情報等とをネットワークインタフ エース 1 0 3 3及ぴ通信制御部 1 0 3 2を順次介して受信し、 当該受信したオン エアリスト情報をページ情報生成部 1 0 3 6に送出すると共に、 そのラジオ放送 情報配信サーバ 1 0 0 6から受信したサービスセッシヨン I D情報等を認証処理 部 1 0 3 7に送出する。
認証処理部 1 0 3 7は、 制御部 1 0 2 3の制御のもと、 この受信した有効期限 の延長されているサービスセッション I D情報等をその有効期限が延長される前 のサービスセッション I D情報等に上書きするようにして認証情報記憶部 1 0 3 8に一時記憶することにより、 当該認証情報記憶部 1 0 3 8にすでに一時記憶し ているサービスセッション I D情報等の内容を更新する。
またページ情報生成部 1 0 3 6は、 制御部 1 0 2 3から与えられたオンエアリ スト情報に基づいて映像データを生成し、 当該生成した映像データを表示制御部 1 0 2 4によりアナログ映像信号に変換して表示部 1 0 2 5に送出することによ り当該表示部 1 0 2 5に対しそのアナログ映像信号に基づく映像としてオンエア リスト情報を表示させる。
このようにしてクライアント端末 1 0 0 2は、 ラジォ放送情報配信サーバ 1 0 0 6の提供しているラジオ放送情報配信サービスを利用して、 ユーザに対して所 望のオンエアリスト情報を取得させることができる。
( 2 - 4 - 3 - 2 ) ナウオンエア情報配信サービス提供処理手順
次に図 1 9を用いてクライアント端末 1 0 0 2が、 ラジォ放送情報配信サーバ 1 0 0 6からラジオ放送情報配信サービスとして特にナウオンエア情報配信サー ビスの提供を受ける際のラジォ放送情報配信サービス提供処理手順について説明 する。
ただしナウオンエア情報を提供するラジォ放送情報配信サーバ 1 0 0 6は、 ラ ジォ局 (コールサイン) 毎に設けられている。
そしてクライアント端末 1 0 0 2には、 初期状態において、 各ラジオ局に対応 するラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 6の U R L情報が記憶されていない場合が ある。 そのため以下のラジオ放送情報配信サービス提供処理手順については、 各ラジ ォ放送情報配信サーバ 1 0 0 6の U R L情報をラジオ局のコールサイン毎にポ一 タルサーバ 1 0 0 3が管理している場合を例に挙げて説明する。
またかかるラジォ放送情報配信サービス提供処理手順では、 クライアント端末 1 0 0 2が、 ラジオ局毎の放送周波数を自動プリセットするためにポータルサ一 バ 1 0 0 3に対して当該放送周波数を示す周波数情報を要求するときに、 認証情 報記1憶部 1 0 3 8に対し認証セッション I D情報等を一時記憶してはいない場合 を想定している。 このため、 まずクライアント端末 1 0 0 2は、 ポータルサーバ 1 0 0 3に対しユーザ I D情報及'びパスワード情報等を送信することになる。 ステップ S P 1 0 7 0においてクライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 2 3は 、 入力処理部 1 0 2 1から各ラジオ局の放送周波数を自動プリセットするように 要求する操作コマンドが入力されると、 これに応じて各ラジオ局の受信可能な放 送周波数の周波数情報を取得要求する周波数情報要求信号を、 ユーザにより入力 された地域コードと、 認証情報記憶部 1 0 3 8に記憶されているユーザ I D情報 及びパスワード情報等と共に通信制御部 1 0 3 2及ぴネットワークインタフエ一 ス 1 0 3 3を順次介してポータルサーバ 1 0 0 3に送信する。 · ステップ S P 1 0 7 1において、 ポータルサーバ 1 0 0 3の制御部 1 0 5 0は 、 クライアント端末 1 0 0 2から送信された周波数情報要求信号、 地域コード、 ユーザ I D情報及びパスヮード情報等をネットワークインタフェース 1 0 5 3及 ぴ通信制御部 1 0 5 2を順次介して受信し、 これらのうちユーザ I D情報及びパ スヮード情報等を認証処理部 1 0 5 6に送出する。
認証処理部 1 0 5 6は、 制御部 1 0 5 0の制御のもと、 これら受信したユーザ I D情報及びパスワード情報等と、 顧客データベース部 1 0 5 4に登録している 顧客情報とを比較するようにしてユーザ認証処理を実行する。
その結果、 認証処理部 1 0 5 6は、 クライアント端末 1 0 0 2を利用するユー ザを正規ユーザであると認証し、 当該クライアント端末 1 0 0 2からの周波数情 報の取得要求が正当な要求であると判断すると、 制御部 1 0 5 0の制御のもと、 現時点のクライアント端末 1 0 0 2とポータルサーバ 1 0 0 3との通信接続状態 に対する認証セッシヨン I D情報等を発行し、 当該発行した認証セッシヨン I D 情報等を認証情報記憶部 1 0 5 7に一時記憶する。 . そしてこのとき制御部 1 0 5 0.は、 次めステップ S P 1 0 7 2に移り、 このス テツプ S P 1 0 7 2において、 クライアント端末 1 0 0 2から受信した地域コー ドに基づいて、 周波数情報記憶部 1 0 5 8内の複数の周波数情報、 ラジオ局名及 びコールサインのリス トの中から当該地域コードに対応する周波数情報、 ラジオ 局名及びコールサインを検索し、 リス ト化して読み出す。
そして制御部 1 0 5 0は、 周波数情報記憶部 1 0 5 8からリスト化して読み出 した周波数情報、 ラジオ局名及びコールサインを、 上述のステップ S P 1 0 7 1 において認証処理部 1 0 5 6がクライアント端末 1 0 0 2に対して発行した認証 セッショ'ン I D情報等と共に通信制御部 1 0 5 2及ぴネットワークインタフエ一 ス 1 0 5 3を順次介してクライアント端末 1 0 0 2に送信する。
ステップ S P 1 0 7 3において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 2 3 は、 ポータルサーバ 1 0 0 3から送信された周波数情報、 ラジオ局名及びコール サインのリス トと、 認証セッション I D情報等とをネッ トワークインタフェース 1 0 3 3及び通信制御部 1 0 3 2を順次介して受信し、 当該ポータルサーバ 1 0 0 3から受信した認証セッシヨン I D情報等を認証処理部 1 0 3 7に送出すると 共に、 周波数情報、 ラジオ局名及びコールサインのリス トを表示制御部 1 0 2 4 に送出する。
認証処理部 1 0 3 7は、 制御部 1 0 2 3の制御のもと、 この受信した認証セッ シヨン I D情報等を認証情報記憶部 1 0 3 8に一時記憶する。
また表示制御部 1 0 2 4は、 制御部 1 0 2 3から与えられた周波数情報、 ラジ ォ局名及びコールサインのリストを表示部 1 0 2 5に送出することにより当該表 示部 1 0 2 5にそのリストを表示させる。
さらに制御部 1 0 2 3は、 このとき入力処理部 1 0 2 1から入力される選択コ マンドに基づき、 選択された周波数情報、 ラジオ局名及びコールサインを記憶媒 体 1 0 2 9にプリセットとして記憶して、 次のステップ S P 1 0 7 4に移る。 ステップ S P 1 0 7 4において制御部 1 0 2 3は、 入力処理部 1 0 2 1から入 力されるチューニング制御コマンドに応じて、 チューナ部 1 0 3 1を、 ラジオ放 送波の中からチューニング制御コマンドに対^する放送周波数で放送されている ラジォ放送のラジォ放送信号を抽出するように制御する。
これによりチューナ部 1 0 3 1は、 放送信号受信部 3 0により受信されたラジ ォ放送波の中から、 その放送周波数で放送されているラジォ放送信号を抽出して 復号等の所定の受信処理を施し、 この結果得られた音声データを音声制御部 1 b
2 6に送出する。
そして音声制御部 1 0 2 6は、 チューナ部 1 0 3 1から与えられる音声データ をアナログ音声信号に変換してスピーカ 1 0 2 7に送出することにより当該スピ 一力 1 0 2 7から、 選択されたラジオ番組の音声を出力させる。
ステップ S P 1 0 7 5において、 ラジォ放送表示制御部 1 0 3 9は、 制御部 1 0 2 3の制御のもと、 記憶媒体 1 0 2 9から、 上述のチューニング制御コマンド に対応する放送周波数を示す周波数情報に対応して記憶されているコールサイン を読み出すと共に、 当該読み出したコールサインを、 認証情報記憶部 1 0 3 8に 対しすでに一時記憶されている認証セッション I D情報 (またはユーザ I D情報 及びパスワード情報でもよい) 等と共に通信制御部 1 0 3 2及びネットワークィ ンタフェース 1 0 3 3を順次介してポータルサーバ 1 0 0 3に送信する。
ステップ S P 1 0 7 6において、 ボータルサーバ 1 0 0 3の制御部 1 0 5 0は 、 クライ.アント端末 1 0 0 2から送信されたコールサイン及び認証セッション I D情報 (またはユーザ I D情報及びパスワード情報) 等をネッ トワークインタフ エース 1 0 5 3及び通信制御部 1 0 5 2を順次介して受信し、 当該受信した認証 セッション I D情報 (またはユーザ I D情報及びパスヮード情報) 等を認証処理 部 1 0 5 6に送出する。
認証処理部 1 0 5 6は、 制御部 1 0 5 0の制御のもと、 この受信した認証セッ シヨン I D情報 (またはユーザ I D情報及びパスワード情報) 等と、 認証情報記 憶部 1 0 5 7にすでに一時記憶している認証セッシヨン I D情報 (またはユーザ I D情報及びパスヮード情報) 等とを比較するようにしてユーザ認証処理を実行 する。
その結果、 制御部 1 0 5 0は、 認証処理部 1 0 5 6により、 例えばクライアン ト端末 1 0 0 2から受信した認証セッション I D情報等が有効期限内のものであ り、 当該クライアント端末 1 0 0 2を利用し コールサインを送信したユーザが 正規ユーザであると認証されると、 次のステップ S P 1 0 7 7に移る。
ステップ S P 1 0 7 7において、 制御部 1 0 5 0は、 クライアント端末 1 0 0 2から受信したコールサインに基づいて、 U R L記憶部 1 0 5 9内の複数の U R L情報の中から当該コールサインに対応付けられた U R L情報を検索する。 また制御部 1 0 5 0は、 認証処理部 1 0 5 6により、 クライアント端末 1 0 0 2に対し発行していた認証セッシヨン I D情報等の有効期限を延長させる。 そして制御部 1 0 5 0は、 U R L記憶部 1 0 5 9から、 その検索した U R L情 報を読み出すと共に、 当該読み出した U R L情報を、 認証処理部 1 0 5 6により 有効期限の延長された認証セッション I D情報等と共に通信制御部 1 0 5 2及び ネットワークインタフェース 1 0 5 3を順次介してクライアント端末 1 0 0 2に 送信する。 またこのステップ S P 1 0 7 7において制御部 1 0 5 0は、 これら U R L情報や認証セッシヨン I Dと共に、 現在ラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 6 においてナウオンエア情報サービスが提供中であるかどうかといったサービスの 状態を示す状態情報を送信するようにしてもよい。
ステップ S P 1 0 7 8において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 2 3 は、 ポータルサーバ 1 0 0 3から送信された U R L情報と、 有効期限の延長され た認証セッション I D情報等とをネットワークインタフェース 1 0 3 3及び通信 制御部 1 0 3 2を順次介して受信し、 当該受信した認証セッシヨン I D情報等を 認証処理部 1 0 3 7に送出すると共に、 U R L情報をラジオ放送表示制御部 1 0 3 9に送出する。 またこのとき制御部 1 0 2 3は、 ポータルサーバ 1 0 0 3から 状態情報を受信した場合には、 この状態情報をラジオ放送表示制御部 1 0 3 9に 送出する。
認証処理部 1 0 3 7は、 制御部 1 0 2 3の制御のもと、 この受信した有効期限 の延長されている認証セッション I D情報等をその有効期限が延長される前の認 証セッシヨン I D情報等に上書きするようにして認証情報記憶部 1 0 3 8に一時 記憶することにより、 当該認証情報記憶部 1 0 3 8にすでに一時記憶している認 証セッション I D情報等の内容を更新する。
またラジォ放送表示制御部 1 0 3 9は、 制御部 1 0 2 3の制御のもと、 当該制 御部 1 0 2 3から与えられた U R L情報を、 記憶媒体 1 0 2 9に記憶しているコ ールサインに対応付けて記憶媒体 1 0 2 9等に一時記憶する。
さらにラジオ放送表示制御部 1 0 3 9は、 制御部 1 0 2 3から状態情報が与え られた場合には、 この状態楕報を表示制御部 1 0 2 4を介して表示部 1 0 2 5に 送出することにより、 当該表示部 1 0 2 5にラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 6 におけるサービスの状態を示す状態情報を表示させる。
そしてラジォ放送表示制御部 1 0 3 9は、 制御部 1 0 2 3の制御のもと、 記憶 媒体 1 0 2 9等に一時記憶した U R L情報に従って、 ナウオンエア情報を取得要 求するナウオンエア情報要求信号を、 すでにラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 6 から受信され認証情報記憶部 1 0 3 8に対し一時記憶されているサ一.ビスセッシ ョン I D情報等と共に通信制御部 1 0 3 2及ぴネットワークインタフェース 1 0 3 3を順次介してラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 6に送信する。
ここでかかるラジオ放送情報配信サービス提供処理手順では、 ステップ S P 1 0 7 8においてクライアント端末 1 0 0 2からナウオンエア情報要求信号及びサ 一ビスセッション I D情報等をラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 6に送信する処 理が、 図 1 7について上述したステップ S P 1 0 1 0の処理に対応している。 従ってこのラジオ放送情報配信サービス提供処理手順では、 ステップ S P 1 0 7 8の処理に引き続き、 クライアント端末 1 0 0 2及びラジオ放送情報配信サー バ 1 0 0 6並びにポータルサーバ 1 0 0 3において、 図 1 7について上述したス テツプ S P 1 0 1 1乃至ステップ S P 1 0 1 3及ぴステップ S P 1 0 1 8乃至ス テツプ S P 1 022と同様のユーザ認証処理を順次実行した後、 続くステップ S P 1079に移る。 '
ステップ S P 1 079において、 クライアント端末 1 002のラジオ放送表示 制御部 1 039は、 制御部 1 023の制御のもと、 再び記憶媒体 1029等に一 時記憶,していた U R L情報に従ってナウオンエア情報要求信号を、 すでにラジォ 放送情報配信サーバ 1006から受信して認証情報記憶部 1 038に一時記憶さ れているサービスセッシヨン I D情報等と共に通信制御部 1 032及びネットヮ 一クインタフエース 1033を順次介してラジオ放送情報配信サーバ 1 006に 送信する。
ステップ S P 1080において、 ラジオ放送情報配信サーバ 1 006の制御部 1 1 10は、 クライアント端末 1 00 2から送信されたナウオンエア情報要求信 号と、 サービスセッション I D情報等とをネットワークインタフェース 1 1 1 3 及び通信制御部 1 1 1 2を順次介して受信し、 当該受信した認証セッシヨン I D 情報等を認証処理部 1 1 1 5に送出する。
認証処理部 1 1 1 5は、 制御部 1 1 1 0の制御のもと、 この受信したサービス セッション I D情報等と、 認証情報記憶部 1 1 20にすでに一時記憶しているサ 一ビスセッション I D情報等とを比較するようにしてユーザ認証処理を実行する その結果、 認証処理部 1 1 1 5は、 クライアント端末 1 002を利用するユー ザを正規ユーザであると認証すると、 当該クライアント端末 1 002からのナウ オンエア情報の取得要求が正当な要求であると判断する。
そしてこのとき制御部 1 1 1 0は、 認証処理部 1 1 1 5により、 クライアント 端末 1 002を利用するユーザが正規ユーザであると認証されると、 当該認証処 理部 1 1 1 5がクライアント端末 1 002に対して発行していたサービスセッシ ョン I D情報等の有効期限を延長させて、 次のステップ S P 1 08 1に移る。 ステップ S P 1081において、 制 1卸部 1 1 1 0は、 ナウオンエア情報記憶部 1 1 1 9からナウオンエア情報を読み出し、 当該読み出したナウオンエア情報を 、 認証処理部 1 1 1 5により有効期限の延長されたサービスセッシヨン I D情.報 等と共に通信制御部 1 1 1 2及ぴネットワークインタフェース 1 1 1 3を順次介 してクライアント端末 1 0 0 2に送信する。
ステップ S P 1 0 8 2において、 クライアント端末 1 0 0 2の制御部 1 0 .2 3 は、 ラジオ放送情報配信サーバ 1 0 0 .6から送信されたナウオンエア情報と、 有 効期限の延長されたサービスセッション I D情報等とをネットワークインタフエ ース 1 0 3 3及び通信制御部 1 0 ' 3 2を順次介して受信し、 当該受信したサービ スセッション I D情報等を認証処理部 1 0 3 7に送出すると共に、 ナウオンエア 情報をラジオ放送表示制御部 1 0 3 9に送出する。
認証処理部 1 0 3 7は、 制御部 1 0 2 3の制御のもと、 この受信した有効期限 の延長されているサービスセッション I D情報等をその有効期限が延長される前 のサービスセッシヨン I D情報等に上書きするようにして認証情報記憶部 1 0 3 8に一時記憶することにより、 当該認証情報記憶部 1 0 3 8にすでに一時記憶し ているサービスセッション I D情報等の内容を更新する。
またラジォ放送表示制御部 1 0 3 9は、 制御部 1 0 2 3から与えられたナウォ ンエア情報を表示制御部 1 0 2 4を介して表示部 1 0 2 5に送出することにより 、 当該表示部 1 0 2 5に現在受信中のラ ォ放送のラジオ番組に関するナウオン エア情報を表示させる。
そしてかかるラジォ放送情報配信サービス提供処理手順では、 この後、 クライ アント端末 1 0 0 2がステップ S P 1 0 7 9におけるナウオンエア情報の取得要 求を定期的に繰り返し実行すると共に、 ラジォ放送情報配信サーバ 1 0 0 6がク ライアント端末 1 0 0 2からその取得要求を受けてステップ S P 1 0 8 0及ぴス テツプ S P 1 0 8 1の処理を順次実行する。
これによりクライアント端末 1 0 0 2では、 現在受信中のラジオ番組の番組名 、 番組放送開始時刻、 番組放送終了時刻、 そのラジオ番組内で現在流れている楽 曲のタイ トル、 アーティス ト名、 楽曲放送開始時刻等をナウオンエア情報として 時々刻々と更新しながらクライアント端末 1 0 0 2の表示部 1 0 2 5に表示する ことができる。
以上の構成によれば、 この第 2の実施の形態においても、 上述の第 1の実施の 形態と同様の効果を得ることができる。
ところで上述の第 1の実施の形態で説明したクライアント端末 CTのプロダラ ムモジュール (図 7) のうち、 HTT Pメッセージプログラム 36及ぴコミュニ ケータプログラム' 3 7は、 この第 2の実施の形態で説明したクライアント端末 1 002の通信制御部 1 032 (図 1 3) と同様の機能を実現可能なプログラムモ ジュールである。
またコンテンツ再生モジュール 38 (図 7) は、 エンコーダ/デコーダ部 1 0 34 (図 1 3) と同様の機能を実現可能なプログラムモジュールである。
さらに著作権保護管理モジュール 39 (図 7) は、 著作権管理部 1 035 (図 1 3) と同様の機能を実現可能なプログラムモジュールである。
さらにインターネッ トラジオ選局再生モジュール 43 (図 7) は、 制御部 1 0 23及び音声制御部 1 026 (図 1 3) と同様の機能を実現可能なプログラムモ ジュールである。
さらに楽曲購入再生モジュール 44 (図 7) は、 制御部 1 023及び音声制御 部 1 026 (図 1 3) と同様の機能を実現可能なプログラムモジュールである。 さらに XMLブラウザ 50 (図 7) は、 入力処理部 1 02 1及びページ情報生 成部 1036 (図 1 3) と同様の機能を実現可能なプログラムモジュールである さらにノヽ一ドディスクコンテンツコントロ一ラ 42及びデータベースアクセス モジュール 40並びにコンテンツデータアクセスモジュール 4 1 (図 7) は、 制 御部 1 023 (図 1 3) と同様の機能を実現可能なプログラムモジュールである さらにライブラリ 47の認証ライブラリ 47 A (図 7) は、 認証処理部 1 03 7及び認証情報記憶部 1 038 (図 1 3) と同様の機能を'実現可能なプログラム モジユーノレである。 さらにライブラリ 47のクリップライブラリ 47 B (図 7) は、 制御部 1 02 3 (図 1 3) と同様の機能を実現可能なプログラムモジュールである。
さらに関連情報表示モジュール 45 (図 7) は、 ラジオ放送表示制御部 1 03 9 (図 1 3) と同様の機能を実現可能なプログラムモジュールである。
さらにチューナ選局再生 Z録音モジュール 46 (図 7) は、 制御部 1 02 3及 び音声制御部 1 026並びにチューナ部 103 1 (図 1 3) と同様の機能を実現 可能なプログラムモジュールである。
さらにオーディオユーザインタフェース 5 1 (図 7) は、 入力処理部 1 02 1 及び制御部 1 023並びに表示制御部 1 024 (図 1 3) と同様の機能を実現可 能なプログラムモジュールである。
さらに CD再生モジュール 48 (図 7) は、 音声制御部 1 026及ぴ外部記録 媒体記録再生部 1 028 (図 1 3) と同様の機能を実現可能なプログラムモジュ ールである。
さらに HDD再生モジュール 49 (図 7) は、 制御部 1 023及び音声制御部 1 026 (図 1 3) と同様の,機能を実現可能なプログラムモジュールである。 すなわち、 上述の第 1の実施の形態におけるハードウエア回路プロック構成の クライアント端末 CTでも、 C PU 1 1が各種プログラムモジュールを使って、 この第 2の実施の形態における機能回路ブロック構成のクライアント端末 1 00 2と同様の処理を実行することができる。
また、 上述の第 1の実施の形態における UR L提供サーバ 3 (図 3) では、 上 述の第 2の実施の形態におけるポータルサーバ 1 003 (図 14) の機能に応じ て、 ROM8 1に記憶させる各種プログラムを適宜選定することにより、 制御部 80が、 当該各種プログラムに従つてボータルサーバ 1 00 3の制御部 1050 、 通信制御部 1 05 2、 及び認証処理部 1 056と同様に機能すると共に、 RO M81、 RAM82及ぴ UR L蓄積 D B 8 3を、 当該ポータルサーバ 1 003の 顧客データベース部 1054、 ページ情報記憶部 1 055、 認証情報記憶部 1 0 57、 周波数情報記憶部 1 058及び UR L記憶部 1059と同様に用いること ができる。
さらに上述の第 1の実施の形態における関連情報提供サーバ KS (図 4) では 、 上述の第 2の実施の形態におけるラジォ放送情報配信サーバ 1 00 6 (図 1 5 ) の機能に応じて、 ROM9 1に記憶させる各種プログラムを適宜選定すること により、 制御部 90が、 当該各種プログラムに従ってラジオ放送情報配信サーバ 1 00 6の制御部 1 1 1 0、 通信制御部 1 1 1 2、 認証処理部 1 1 1 5、 及ぴ検 索部 1 1 1 8と同様に機能すると共に、 ROM9 1、 RAM9 2、 楽曲情報 DB 9 3及び番組情報 D B 94を、 当該ラジォ放送情報配信サーバ 1 00 6の顧客デ ータベース部 1 1 1 4、 ページ情報記憶部 1 1 1 6、 オンエアリスト情報記憶部 1 1 1 7、 ナウオンエア情報記憶部 1 1 1 9及び認証情報記憶部 1 1 2 0と'同様 に用いることができる。
(3) 他の実施の形態
なお上.述の実施の形態において UR L提供サーバ 3は、 状態情報の中に UR L が含まれていないときホームぺージを介してラジオ局 R Sの情報提供サービスが 行われていないと判断し、 情報提供サービス不存在の.メッセージを状態情報に追 加して提供するようにした場合について述べたが、 本発明はこれに限らず、 情報 提供サービス不存在のメッセージを電子メールとしてクライアント端末 CTへ送 信するようにしても良い。
また上述の形態においては、 UR L提供サーバ 3が関連情報提供サーバ K Sか ら受け渡される状態情報をクライアント端末 CTへ提供するようにした場合につ いて述べたが、 本発明はこれに限らず、 URL提供サーバ 3が関連情報提供サー バ KSへ状態情報を定期的に取りに行き、 それおクライアント端末 CTからの U RL取得要求に応じて提供するようにしても良い。
さらに上述の実施の形態においては、 UR L提供サーバ 3と関連情報提供サー パ KSとが別に設けられているようにした場合について述べたが、 本発明はこれ. に限らず、 URL提供サーバ 3と関連情報提供サーバ KSとが一体となって、 状 態情報を直接クライアント端末 C Tへ提供するようにしても良い。 さらに上述の実施の形態においては、 U R L提供サーバ 3が予め R OM 8 1に 格納された状態情報提供プログラムを R AM 8 2上に展開し、 当該状態情報提供 プログラムに従って上述の状態情報提供シーケンスを実行するようにした場合に ついて述べたが、 本発明はこれに限らず、 状態情報提供プログラムが格納された プログラム格納媒体を U R L提供サーバ 3にインストールすることにより状態情 報提供シーケンスを実行するようにしても良い。
さらに上述の実施の形態においては、 クライアント端末 C Tが予め R OM 1 3 に格納された状態情報取得プログラムを R AM 2 0上に展開し、 当該状態情報取 得プログラムに従って上述の状態情報提供シーケンスを実行するようにした場合 について述べたが、 本発明はこれに限らず、 状態情報敢得プログラムが格納され たプログラム格納媒体をクライアント端末 C Tにインストールすることにより状 態情報提供シーケンスを実行するようにしても良い。
さらに上述の第 1の実施の形態においては、 本発明の情報提供装置、 及び認証 サーバとしての U R L提供サーバ 3を、 受信手段としてのデータ通信処理部 8 4 、 送信手段としての制御部 8 0及びデータ通信処理部 8 4によって構成するよう にした場合について述べたが、 本発明はこれに限らず、 その他種々の回路構成で 情報提供装置を構成するようにしても良い。
さらに上述の実施の第 1の形態においては、 本発明の情報受信装置としてのク ライアント端末 C Tを、 送信手段及び受信手段としての C P U 1 1、 通信処理部 2 2及びネットワークインタフェース 2 3によって構成するようにした場合につ いて述べたが、 本発明はこれに限らず、 その他種々の回路構成で情報受信装置を 構成するようにしても良い。
さらに上述の第 2の実施の形態においては、 本発明の情報提供装置、 及び認証 サーバとしてのポータルサーバ 1 0 0 3を、 受信手段及び送信手段としての制御 部 1 0 5 0及び通信制御部 1 0 5 2によって構成するようにした場合について述 ベたが、 本発明はこれに限らず、 その他種々の回路構成で情報提供装置を構成す るようにしても良い。 さらに上述の実施の第 2の形態においては,、 本発明の情報受信装置としてのク ライアント端末 1 0 0 2を、 送信手段及ぴ受信手段としての制御部 1 0 2 3及び 通信処理部 1 0 3 2によって構成するようにした場合について述べたが、 本発明 はこれに限らず、.その他種々の回路構成で情報受信装置を構成するようにしても 良い。
さらに上述の実施の形態においては、 クライアント端末 1 0 0 2や C Tが受信 可能な放送としてラジオ局から放送されるラジオ放送を適用したが、 これに限ら ず、 クライアント端末 1 0 0 2や C.Tがインターネットラジォ放送や衛星ラジォ 放送を受信して、 その関連情報 (ラジオ放送情報) を取得するようにしたり、 或 いはテレビジョン放送局から放送されるテレビジョン放送を受信し、 そのテレビ ジョン放送のテレビジョン番組に関する各種放送情報等をネットワーク上のサー パから取得するようにしてもよレ、。
さらに上述の実施の形態においては、 ハードウェア回路ブロック、 機能回路ブ 口ック及びプログラムモジュールをクライアント端末 1 0 0 2や C Tに実装した 場合について述べたが、 本発明はごれに限らず、 これらを携帯電話機やパーソナ ルコンピュータ等、 クライアント端末 1 0 0 2や C T以外の種々の端末に実装す 'るようにしてもよく、 このハードウエア回路プロック、 機能回路プロック及びプ ログラムモジュールを実装した端末であれば、 上述したクライアント端末 1 0 0 2や C Tと同様の処理を実現することができる。 産業上の利用の可能性
本発明の情報提供方法は、 例えば情報提供サ一ビスのホームページにアクセス する前にその情報提供サービスに関するサービス状態を提供する用途に適用する ことができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 放送受信装置から現在受信中の放送局を識別する放送局識別情報を受信する 受信ステップと、
上記放送局識別情報に対応した上記放送局に関する情報提供サービスの状態を 示す状態情報と当該情報提供サービスに対応したァドレスとを上記放送受信装置 に対して送信する送信ステップと
を具えることを特徴とする情報提供方法。
2 . 上記送信ステップでは、
少なくとも上記情報提供サービスが利用可能であるとき、 上記状態情報と共に 上記ァドレスを上記放送受信装置に対して送信する
ことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の情報提供方法。
3 . 上記ァドレスに対して行われた上記放送受信装置からのアクセスに応じて、 上記情報提供サービスに関連する情報を上記放送受信装置に対して送信すること により情報提供サービスを行う情報提供サービス実行ステツプと
を具えることを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の情報提供方法。 ,
4 . 上記送信ステップでは、
上記放送局識別情報に対応する付加情報を上記状態情報と共に上記放送受信装 置へ送信する
ことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の情報提供方法。
1
5 . 上記送信ステップでは、
上記情報提供サービスを行っているコンテンツサーバによつて提供された上記 状態情報を上記放送受信装置へ送信し、 上記情報提供サービスを行つている上記 コンテンツサーバのァドレスをァドレス提供サーバによって上記放送变信装置に 対して送信する
ことを特徴'とする請求の範囲第 1項に記載の情報提供方法。
6 . 上記情報提供サービスに関連する情報を提供するサーバが、 上記放送受信装 置から上記ァドレスに基づいて送信される、 当該情報提供サービスに関連する情 報を要求する要求情報と、 当該サーバとのセッション I Dであるサービスセッシ ヨン I Dとを受信し、 .
上記サーバが、 上記サービスセッション I Dにより認証処理を行い、 認証エラ 一のとき、 認証ェラーを示す情報と当該サーバを識別する識別情報とを上記放送 受信装置に送信し、 - 認証サーバが、 上記放送受信装置から、 上記サーバへアクセスするための認証 チケッ卜の発行を要求する認証チケット発行要求情報を、 当該認証サーバとのセ ッシヨン I Dである認証セッシヨン I Dと共に受信し、
上記認証サーバが、 上記認証セッシヨン I Dを認証処理し、 認証を許可すると き、 認証チケットを発行すると共に当該発行した認証チケットを上記放送受信装 置に送信し、
上記サーバが、 上記放送受信装置から送信された認証チケットを受信すると共 に当該受信した認証チケットを上記認証サーバに送信し、
上記認証サーバが、 受信した上記認証チケットが正当であると認証したとき認 証許可を示す情報を上記サーバに送信し、
上記サーバが、 上記認証許可を示す情報を受信すると、 上記放送受信装置との セッション I Dであるサービスセッション I Dを発行すると共に当該発行したサ 一ビスセッシヨン I Dを上記放送受信装置に送信し、
上記サーバが、 上記放送受信装置から、 上記要求情報を、 上記サービスセッシ ヨン I Dと共に受信し、
上記サーバが、 上記サービスセッション I Dにより認証処理を行い、 認証を許 可するとき、 上記要求情報に応じた関連情報を上記放送受信装置に対して送信す る。
ことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の情報提供方法。'
7 . 放送受信装置から現在受信中の放送局を識別する放送局識別情報を受信する 受信手段と、
上記放送局識別情報に対応した上記放送局に関する情報提供サービスの状態を 示す状態情報と当該情報提供サービスに対応したァドレスとを上記放送受信装置 に対して送信する送信手段と
を具えることを特徴とする情報提供装置。
8 . 上記送信手段は、 ,
少なくとも上記情報提供サービスが利用可能であるとき、 上記状態情報と共に 上記ァドレスを上記放送受信装置に対して送信する
ことを特徴とする請求の範囲第 7項に記載の情報提供装置。
9 . 上記ァドレスに対して行われた上記放送受信装置からのアクセスに応じて、 上記情報提供サービスに関連する情報を上記放送受信装置に対して送信すること により情報提供サービスを行う情報提供サービス実行手段と
を具えることを特徴とする請求の範囲第 7項に記載の情報提供装置。
1 0 . 上記送信手段では、
上記放送局識別情報に対応する付加情報を上記状態情報と共に上記放送受信装 置へ送信する
ことを特徴とする請求の範囲第 7項に記載の情報提供装置。 '
1 1 . 上記送信手段では、 上記情報提供サービスを行っているコンテンツサーバによつて提供された上記 状態情報を上記放送受信装置へ送信し、 上記情報提供サービスを行っている上記 コンテンツサーバのァドレスをァドレス提供サーバによって上記放送受信装置に 対して送信する
ことを特徴とする請求の範囲第 7項に記載の情報提供装置。
1 2 . 情報処理装置に対して、
放送受信装置から現在受信中の放送局を識別する放送局識別情報を受信する受 信ステップと、
上記放送局識別情報に対応した上記放送局に関する情報提供サービスの状態を 示す状態情報と当該情報提供サービスに対応したァドレスとを上記放送受信装置 に対して送信する送信ステップと ·
を実行させることを特徴とする情報提供プログラム。
1 3 . 現在受信中の放送局を識別する放送局識別情報を情報提供装置へ送信する ステップと、
当該放送局識別情報に対応した上記放送局に関する情報提供サービスの状態を 示す状態情報と当該情報提供サービスに対応したァドレスとを上記情報提供装置 から受信する受信するステップと
を具えることを特徴とする情報受信方法。 -
1 4 . 現在受信中の放送局を識別する放送局識別情報を情報提供装置へ送信する 送信手段と、
上記放送局識別情報に対応した上記放送局に関する情報提供サービスの状態を 示す状態情報と当該情報提供サービスに対応したアドレスとを上記情報提供装置 から受信する受信手段と
を具えることを特徴とする情報受信装置。
1 5 . 情報処理装置に対して、
現在受信中の放送局を識別する放送局識別情報を情報提供装置へ送信するステ ップと、
上記放送局識別情報に対応した上記放送局に関する情報提供サービスの状態を 示す状態情報と当該情報提供サービスに対応したアドレスとを上記情報提供装置 から受信するステップと
を実行させることを特徴とする状態情報受信プログラム。
PCT/JP2004/007015 2003-07-14 2004-05-18 情報提供方法 WO2005006607A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2005511469A JP4446197B2 (ja) 2003-07-14 2004-05-18 情報提供方法、情報受信方法、情報受信装置及び情報受信プログラム
US10/556,728 US7773548B2 (en) 2003-07-14 2004-05-18 System and associated method of service provision based upon broadcast state information
CN200480019083.3A CN1816982B (zh) 2003-07-14 2004-05-18 信息提供方法

Applications Claiming Priority (8)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-274302 2003-07-14
JP2003274302 2003-07-14
JP2003-291741 2003-08-11
JP2003291741 2003-08-11
JP2003-313167 2003-09-04
JP2003313167 2003-09-04
JP2003332563 2003-09-24
JP2003-332563 2003-09-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2005006607A1 true WO2005006607A1 (ja) 2005-01-20

Family

ID=34069250

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/007015 WO2005006607A1 (ja) 2003-07-14 2004-05-18 情報提供方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7773548B2 (ja)
JP (1) JP4446197B2 (ja)
KR (1) KR100985095B1 (ja)
WO (1) WO2005006607A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007089059A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Ntt Docomo Inc 通信端末、更新サーバ、放送局サーバ、通信端末制御方法、通信端末制御プログラム

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4609723B2 (ja) * 2003-07-14 2011-01-12 ソニー株式会社 記録装置、記録方法及びプログラム
US8484299B2 (en) 2008-02-28 2013-07-09 Hitachi Consumer Electronics Co., Ltd. Content delivery system, delivery server, receiving terminal, and content delivery method
WO2017170235A1 (ja) * 2016-03-29 2017-10-05 株式会社リコー サービス提供システム、サービス授受システム、サービス提供方法、及びプログラム
US10880412B1 (en) * 2017-08-21 2020-12-29 Clearpath Robotics Inc. Systems and methods for communicating between a fleet of robots and a fleet manager

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001117872A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Nec Corp アプリケーションサーバ監視方式
JP2002135671A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Sharp Corp テレビ番組ホームページ検索システム及びそのクライアント装置とサーバ装置
JP2003067661A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Satoru Nakamura ポイント購入サーバーシステムを用いた、小額決済のための回収代行システム

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH09160852A (ja) 1995-12-05 1997-06-20 Nippon Telegr & Teleph Corp <Ntt> 情報提供装置
JP2000222360A (ja) 1999-02-01 2000-08-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd 認証方法、認証システム及び認証処理プログラム記録媒体
JP2001014207A (ja) 1999-06-29 2001-01-19 Hitachi Ltd リンク先の状態確認方法
US20020010608A1 (en) 1999-10-08 2002-01-24 Scott Faber System for provding services in real-time overthe internet
JP2001195421A (ja) 2000-01-07 2001-07-19 Fujitsu Ltd 分散検索装置および分散検索プログラム記憶媒体
GB0007875D0 (en) * 2000-03-31 2000-05-17 Tvcompass Com Ltd Communications network
JP3642004B2 (ja) 2000-05-22 2005-04-27 日本電気株式会社 中継装置、移動体無線通信システム、その障害通知方法、及びその障害通知プログラムを記録した記録媒体
JP2002055866A (ja) 2000-08-10 2002-02-20 Ntt Data Corp 情報管理サーバ、利用者端末及び記録媒体
US6507727B1 (en) * 2000-10-13 2003-01-14 Robert F. Henrick Purchase and delivery of digital content using multiple devices and data networks
JP2002358283A (ja) 2001-06-01 2002-12-13 Nec Corp 利用者認証連携方法とシステム及びプログラム
JP2003099317A (ja) 2001-09-20 2003-04-04 Canon Inc コンテンツの更新状況提示システム、その制御方法、コンテンツの更新状況提示装置、サーバ装置、クライアント装置、及び制御プログラム
JP4197402B2 (ja) 2002-03-15 2008-12-17 株式会社日立製作所 デジタル放送受信装置およびデジタル放送受信方法
JP2003295945A (ja) 2002-03-29 2003-10-17 Yamatake Corp 携帯端末
JP3808794B2 (ja) 2002-03-29 2006-08-16 株式会社山武 携帯端末
JP4518768B2 (ja) 2003-09-16 2010-08-04 ソニー株式会社 通信システム、通信方法およびクライアント機器
JP2005092477A (ja) 2003-09-17 2005-04-07 Sony Corp コンテンツ配信方法、コンテンツ取得装置および方法、並びにプログラム

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001117872A (ja) * 1999-10-21 2001-04-27 Nec Corp アプリケーションサーバ監視方式
JP2002135671A (ja) * 2000-10-27 2002-05-10 Sharp Corp テレビ番組ホームページ検索システム及びそのクライアント装置とサーバ装置
JP2003067661A (ja) * 2001-08-24 2003-03-07 Satoru Nakamura ポイント購入サーバーシステムを用いた、小額決済のための回収代行システム

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007089059A (ja) * 2005-09-26 2007-04-05 Ntt Docomo Inc 通信端末、更新サーバ、放送局サーバ、通信端末制御方法、通信端末制御プログラム
JP4718286B2 (ja) * 2005-09-26 2011-07-06 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ 通信端末、更新サーバ、放送局サーバ、通信端末制御方法、通信端末制御プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
KR100985095B1 (ko) 2010-10-04
JPWO2005006607A1 (ja) 2006-08-24
US20060209733A1 (en) 2006-09-21
JP4446197B2 (ja) 2010-04-07
KR20060028807A (ko) 2006-04-03
US7773548B2 (en) 2010-08-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7761513B2 (en) Information recording device, information recording method, and information recording program
JP4415274B2 (ja) 通信方法、通信端末装置、通信プログラム及び通信システム
US8234669B2 (en) Data-processing apparatus, data-processing method and data-processing program
JP4600772B2 (ja) サービス利用方法、サービス利用装置及びサービス利用プログラム、並びに管理方法、管理装置及び管理プログラム
JP4433290B2 (ja) コンテンツ提示装置、コンテンツ提示方法及びコンテンツ提示プログラム
JP4624265B2 (ja) データ記録制御装置、データ記録制御方法及びデータ記録制御プログラム
JP4507112B2 (ja) 通信方法、サーバ及び通信制御プログラム
US7373122B2 (en) Reproduction device information setting method, and information setting program
JP4168349B2 (ja) 情報提供方法、情報提供装置及び情報提供プログラム
JP4569828B2 (ja) 通信方法、通信装置およびプログラム
JP4582394B2 (ja) 端末装置、コンテンツデータ提供装置、コンテンツデータ取得プログラム及びコンテンツデータ提供プログラム
JPWO2005015421A1 (ja) 通信システム及び通信方法
WO2005006607A1 (ja) 情報提供方法
US20060179306A1 (en) Communication device, communicate method for communication device, and communication program for communication device
WO2005111983A1 (ja) 画像データ処理装置、画像データ処理方法、および画像データ処理プログラム
JP4666199B2 (ja) 記録再生装置、記録再生方法及び記録再生プログラム
JP4666198B2 (ja) 記録再生装置、記録再生方法及び記録再生プログラム

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 200480019083.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2005511469

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10556728

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020067000126

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020067000126

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10556728

Country of ref document: US