WO2004114349A1 - プラズマディスプレイパネルの製造方法 - Google Patents

プラズマディスプレイパネルの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004114349A1
WO2004114349A1 PCT/JP2004/008832 JP2004008832W WO2004114349A1 WO 2004114349 A1 WO2004114349 A1 WO 2004114349A1 JP 2004008832 W JP2004008832 W JP 2004008832W WO 2004114349 A1 WO2004114349 A1 WO 2004114349A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electrode
pulse voltage
voltage
discharge
address
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/008832
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Koji Akiyama
Koji Aoto
Masaaki Yamauchi
Takashi Aoki
Akihiro Matsuda
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US10/533,138 priority Critical patent/US7288012B2/en
Publication of WO2004114349A1 publication Critical patent/WO2004114349A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J9/00Apparatus or processes specially adapted for the manufacture, installation, removal, maintenance of electric discharge tubes, discharge lamps, or parts thereof; Recovery of material from discharge tubes or lamps
    • H01J9/44Factory adjustment of completed discharge tubes or lamps to comply with desired tolerances
    • H01J9/445Aging of tubes or lamps, e.g. by "spot knocking"
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/296Driving circuits for producing the waveforms applied to the driving electrodes
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G2320/00Control of display operating conditions
    • G09G2320/02Improving the quality of display appearance
    • G09G2320/0228Increasing the driving margin in plasma displays
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09GARRANGEMENTS OR CIRCUITS FOR CONTROL OF INDICATING DEVICES USING STATIC MEANS TO PRESENT VARIABLE INFORMATION
    • G09G3/00Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes
    • G09G3/20Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters
    • G09G3/22Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources
    • G09G3/28Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels
    • G09G3/288Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels
    • G09G3/298Control arrangements or circuits, of interest only in connection with visual indicators other than cathode-ray tubes for presentation of an assembly of a number of characters, e.g. a page, by composing the assembly by combination of individual elements arranged in a matrix no fixed position being assigned to or needed to be assigned to the individual characters or partial characters using controlled light sources using luminous gas-discharge panels, e.g. plasma panels using AC panels using surface discharge panels

Definitions

  • a plasma display panel (hereinafter abbreviated as “PDP”) is a display device that has a large screen, is thin, and is lightweight and has excellent visibility.
  • PDP discharge methods There are two types of PDP discharge methods: AC type and DC type.
  • the electrode structure includes three-electrode surface discharge type and opposed discharge type.
  • AC surface discharge type PDPs which are AC type and surface discharge type, are the mainstream because they are suitable for high definition and easy to manufacture.
  • the AC surface discharge type PDP is formed by forming a large number of discharge cells between a front plate and a rear plate which are arranged to face each other.
  • the front plate is formed by forming a plurality of scan electrodes and sustain electrodes as display electrodes in parallel with each other on a front glass substrate, and forming a dielectric layer and a protective layer so as to cover the display electrodes.
  • On the back plate a plurality of address electrodes are formed in parallel on the back glass substrate, a dielectric layer is formed so as to cover them, and a plurality of partitions are formed on the dielectric layer in parallel with the address electrodes. Then, a phosphor layer is formed on the surface of the dielectric layer and on the side surfaces of the partition walls.
  • the front and rear plates face each other so as to be orthogonal to each other so that the display electrode and the display electrode are orthogonal to each other, and are hermetically bonded. This is called sealing, and then the discharge gas is sealed in the internal discharge space.
  • Configure PDP Configure PDP.
  • the PDP assembled as described above requires a high voltage (hereinafter abbreviated as “operating voltage”) to light the entire panel uniformly, and the discharge itself is unstable.
  • operating voltage a high voltage
  • impurity gases such as hydrocarbon gas is because it is adsorbed. Therefore, aging is performed in the PDP manufacturing process, and these adsorbed gases are removed by sputtering using aging discharge. By doing so, the operating voltage is reduced, and the discharge characteristics are made uniform and stable.
  • a method of applying a rectangular wave pulse voltage of opposite phase as an alternating voltage between the scan electrode and the sustain electrode for a long time has conventionally been adopted.
  • a pulse voltage of a rectangular wave of opposite phase is applied between the display electrodes, and a pulse voltage of the same phase as the voltage waveform applied to the sustain electrode is also applied to the address electrodes.
  • a method of positively generating a discharge between the scan electrode and the address electrode simultaneously with a discharge between the scan electrode and the sustain electrode for example, see Japanese Patent Application Laid-Open No. 2002-22311) No. 1.
  • the present invention has been made in view of the above problems, and an object of the present invention is to realize a PDP manufacturing method capable of shortening the aging time and performing power-efficient aging. Disclosure of the invention
  • a method of manufacturing a plasma display panel according to the present invention includes a scan electrode, a sustain electrode, and a scan electrode pulse voltage between at least a scan electrode and a sustain electrode for a plasma display panel having an address electrode.
  • the aging process in which the aging discharge is performed by alternately applying the sustain electrode pulse voltage and the sustain electrode pulse voltage, at least the rising timing is synchronized with the rising timing of the scan electrode pulse voltage and the pulse width is set to the scan electrode pulse.
  • the first address electrode pulse voltage narrower than the voltage or the rising timing of the sustain electrode pulse voltage whose rising timing is And a second address electrode pulse voltage having a pulse width narrower than the sustain electrode pulse voltage and being applied to the address electrode in synchronization with the addressing.
  • FIG. 1 is a cross-sectional perspective view showing a configuration of a PDP manufactured by using the PDP manufacturing method according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a connection state between the PDP and the aging device in the aging step according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing a waveform of a pulse voltage in the method of manufacturing a PDP according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram schematically showing a pulse voltage waveform in a comparative example.
  • FIG. 5 is a diagram showing a time change of the discharge starting voltage in the aging step.
  • FIG. 6 is a diagram showing expected wall charges in the discharge cells in the PDP aging step according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is an expected diagram of wall charges in discharge cells in an aging step in a comparative example.
  • FIG. 8 is a diagram showing another pulse voltage waveform in the method of manufacturing a PDP according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing still another pulse voltage waveform in the method of manufacturing a PDP according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing a pulse voltage output from an aging device used in the method of manufacturing a PDP according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram showing a time change of the voltage value of the pulse voltage in the aging step in the embodiment of the present invention.
  • FIG. 1 shows a PDP manufactured using the PDP manufacturing method according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a cross-sectional perspective view showing a configuration of a DP.
  • the front panel 2 of the PDP 1 has a plurality of display electrodes 6 including scan electrodes 4 and sustain electrodes 5 formed on a substrate 3 made of glass or the like, and a dielectric layer 7 made of a low-melting glass material so as to cover the display electrodes 6. It is formed by forming a protective layer 8 on the dielectric layer 7.
  • the protective layer 8 is formed using, for example, Mg 2 to protect the dielectric layer 7 from being damaged by plasma.
  • the scanning electrode 4 and the sustaining electrode 5 are each a transparent electrode 4a, 5a serving as a discharge electrode, and electrically connected to the transparent electrode 4a, 5a, for example, Cr-Cu — Consists of bus electrodes 4 b and 5 b made of Cr, Ag, etc.
  • the back plate 9 has a plurality of address electrodes 11 formed on a substrate 10 made of glass or the like, and a dielectric layer 12 formed so as to cover the address electrodes 11.
  • a partition 13 is provided between the adjacent address electrodes 11 on the dielectric layer 12. Red (R), green (G), green (G), and the like extend from the surface of the dielectric layer 12 to the side of the partition 13.
  • the phosphor layers 14 R, 14 G, and 14 B of each color of blue (B) are provided.
  • the front plate 1 and the rear plate 9 are arranged to face each other with the partition wall 13 therebetween so that the display electrode 6 and the address electrode 11 are orthogonal to each other and form a discharge space 15.
  • the discharge space 15 is filled with at least one rare gas of helium, neon, argon, and xenon as a discharge gas at a pressure of about 66500 Pa (50 OTorr).
  • a discharge is generated by applying a drive voltage to the address electrode 11 and the display electrode 6 of the PDP 1, and ultraviolet light generated at this time is converted into visible light by the phosphor layers 14R, 14G, and 14B. Display images.
  • the operating voltage is high and the discharge itself is unstable.
  • impurity gases such as H 2 ⁇ , CO 2 , and hydrocarbon gases are adsorbed on the MgO surface as the protective layer 8. Therefore, these adsorbed gases are removed by sputtering using aging discharge (hereinafter abbreviated as "discharge"), and an aging process is performed to reduce the operating voltage and to make the discharge characteristics uniform and stable.
  • discharge aging discharge
  • a predetermined pulse voltage is applied to the display electrode 6 and the pad electrode 11 To generate a discharge in the discharge space 15.
  • the voltage of the pulse voltage is set to be at least equal to or higher than the operating voltage of the panel at that time because the panel needs to be entirely lit.
  • the manufacturing process of the PDP 1 other than the aging process is the same as the conventional PDP manufacturing process.
  • FIG. 2 is a diagram showing a connection state between the PDP and the aging device in the aging step according to the embodiment of the present invention.
  • each of the scan electrodes XI to Xn (scan electrode 4 in FIG. 1) is short-circuited using the short-circuit electrode 101, and connected to the aging device 104.
  • the sustain electrodes Yl to Yn (the sustain electrode 5 in FIG. 1)
  • the address electrodes A1 to ⁇ the address electrode 11 in FIG. 1)
  • the short-circuit electrodes 102 and 103 are similarly connected. Short circuit and connected to the aging device 104.
  • FIG. 3 shows the scan electrode pulse voltage, sustain electrode pulse voltage, and address electrode pulse voltage applied from the aging device 104 to the scan electrode 4, the sustain electrode 5, and the address electrode 11.
  • FIG. 3 is a diagram showing the waveform of the voltage.
  • a trapezoidal wave or a rectangular wave of voltage Vs is alternately applied to scan electrode 4 and sustain electrode 5 at pulse period ⁇ as a pulse voltage.
  • the address electrode 11 has a trapezoidal or rectangular pulse voltage synchronized with the rising timing of the scanning electrode pulse voltage and having a pulse width narrower than the scanning electrode pulse voltage, that is, the first address electrode pulse voltage. Is applied. Therefore, the falling timing of the pulse voltage applied to the address electrode 11 becomes earlier at the falling timing of the pulse voltage applied to the scanning electrode 4.
  • aging was performed using a PDP having a diagonal of 42 inches and a pixel number of 1028 ⁇ 768.
  • the voltage Vs was fixed at 350 V and the voltage Vd was fixed at 100 V, and the repetition period T of the scan electrode pulse voltage and the sustain electrode pulse voltage was set to 25 s.
  • the rising edge is synchronized and the falling edge is shortened each time, that is, the first address.
  • FIG. 5 is a diagram showing a time change of a minimum voltage (hereinafter, abbreviated as “discharge starting voltage”) at which aging discharge occurs in a discharge cell in an aging process, in which the horizontal axis represents aging time and the vertical axis represents aging time. This is the firing voltage between scan electrode 4 and sustain electrode 5.
  • Fig. 5 shows the results of aging with the pulse voltages shown in Figs. It is determined that the aging process is completed when the discharge starting voltage decreases to a predetermined voltage or lower and becomes stable. In the aging by the pulse voltage shown in Fig. 4 ("Comparative example" in Fig. 5), the aging was not completed even after 12 hours, and the aging was not achieved. Not finished.
  • the aging is completed in about 6 hours.
  • the aging time can be shortened, whereby aging with high power efficiency can be performed.
  • the reason why the aging time can be reduced by the aging step of the method of manufacturing a PDP in the embodiment of the present invention is considered as follows.
  • FIGS. 6A to 6F are prediction diagrams of wall charges in the discharge cell 16 when aging is performed using the pulse voltage shown in FIG.
  • FIG. 6A shows the arrangement of the wall charges immediately after the aging discharge of the period T ends, in other words, immediately before the aging discharge of the next period T starts.
  • Negative wall charges are accumulated on the electrode 5 side, and slightly positive wall charges are accumulated on the address electrode 11 side.
  • the sustain electrode 5 is grounded to a voltage of 0 V, and a synchronized pulse voltage is applied to the scan electrode 4 and the address electrode 11.
  • a synchronized pulse voltage is applied to the scan electrode 4 and the address electrode 11.
  • electrons on the sustain electrode 5 side are attracted to the positive charge and the positive potential of the address electrode 11, and a weak discharge occurs.
  • the sustain electrode side electrons are lighter than the positive ions, and the MgO protective layer has a large secondary electron emission coefficient and the electrons are easily ejected, which is the reason for this weak discharge.
  • This weak discharge triggers a strong discharge in a region where the distance between scan electrode 4 and sustain electrode 5 is short, and positive ions and electrons move in directions opposite to each other as shown by arrow B.
  • Fig. 6B the polarity of the wall charge is reversed in the region where the discharge has occurred.
  • the voltage applied to the address electrode 11 is reduced from Vd to 0 V.However, the secondary electron emission coefficient of the phosphor is small and electrons do not easily jump out compared to Mg ⁇ , so the electrons on the phosphor surface are maintained. It is hard to move to the electrode 5 side and a weak discharge hardly occurs. Then, after the applied voltage of the address electrode becomes 0 V, the applied voltage of the scan electrode 4 is reduced from Vs to 0 V. At this time, the electric field between the scan electrode 4 and the address electrode 11 is weakened by the negative wall charges accumulated on the address electrode 11 side, so that a weak discharge is unlikely to occur, and the discharge between the scan electrode 4 and the sustain electrode 5 Does not reach.
  • the pulse voltage for the scan electrode falls after the pulse voltage for the address electrode falls because the rising and falling timing is synchronized with the rise timing of the pulse voltage for the scan electrode, and the pulse width is the pulse voltage for the scan electrode. This is because the address electrode pulse voltage is set so as to be narrower.
  • the scanning electrode 4 and the address electrode 11 are set to 0 V, and When a pulse voltage of voltage Vs is applied to the holding electrode 5, as shown by the arrow D, electrons on the address electrode 11 are attracted to the sustaining electrode 5 side to generate a weak discharge.
  • This discharge triggers a strong discharge in a region where the distance between scan electrode 4 and sustain electrode 5 is short, and positive ions and electrons move in opposite directions as indicated by arrow E.
  • FIG. 6E the polarity of the wall charges is reversed in the region where the discharge has occurred.
  • FIG. 7A to 7F are diagrams for predicting the movement of the wall charge of each electrode in the discharge cell 16 when aging is performed using the pulse voltage in the case of the comparative example shown in FIG. is there.
  • Fig. 7A shows the arrangement of wall charges immediately after the end of the aging discharge of period T, in other words, immediately before the start of the aging discharge of the next period T.
  • Positive wall charge on scan electrode 4 side Negative wall charges are accumulated on the electrode 5 side, and negative wall charges are accumulated on the address electrode 11 side because a voltage of Vd was applied during aging discharge.
  • the aging is performed to remove impurity gas adsorbed on the surface of the protective layer 8 on the scanning electrode 4 and the sustaining electrode 5 by the discharge of the discharge gas, thereby reducing the discharge starting voltage of the discharge cell 16 and stabilizing the discharge. Is what you do. From this perspective, Figure 6 and 7 and FIG. 7, in the embodiment, as shown in FIG. 6, the movement of the charges on the scan electrode 4 and the sustain electrode 5 is performed uniformly over a wide area in the discharge cell. Conceivable. However, in the case of the comparative example shown in FIG. 7, it is considered that sufficient charge transfer has not been performed in a region where the distance between scan electrode 4 and sustain electrode 5 is far.
  • the surface of protective layer 8 on scan electrode 4 and sustain electrode 5 is more uniformly sputtered as compared with the comparative example, and as a result, the aging time is longer as compared with the comparative example. Is thought to be able to be shortened.
  • impurity gases such as H 2 O, co 2 , and hydrocarbon gas that cannot be removed in the exhaust process are adsorbed on the phosphor layer surfaces 14 R, 14 G, and 14 B. If not spouted, these gases will gradually be released into the discharge space during use and adsorb on the Mg ⁇ surface, destabilizing the »J working voltage.
  • the wall charges on the phosphor layer surfaces 14R, 14G, and 14B alternate between positive and negative.
  • the polarity of the wall charge changes from negative to positive, the phosphor layer surface 14 R, 14 G, and 14 B are beaten by positive ions, and the impurity gas adsorbed on the phosphor layer surface is beaten efficiently. This is one of the factors that stabilize the operating voltage quickly.
  • the phosphor layers 14 R, 14 G, and 14 B are always negatively charged and do not move. Therefore, it is considered that there is little chance of positive ions hitting the phosphor layer and it takes time for the operating voltage to stabilize.
  • an aging discharge (corresponding to FIGS. 6A, 6B, and 6C) in which a pulse voltage is applied to the scan electrode 4 and the sustain electrode 5 and a pulse voltage is also applied to the address electrode 11 It is important to alternately repeat the fusing discharge (FIG. 6D, FIG. 6E, FIG. 6F) in which no pulse voltage is applied to the address electrode 11.
  • the MgO surface of the protective layer 8 can be uniformly sputtered, and ions can be hit on the phosphor surface to remove the impurity gas adsorbed on the surface of the protective layer 8 and the phosphor surface. Efficient aging can be performed.
  • the pulse voltage waveform is such that a scan electrode pulse voltage is alternately applied to scan electrode 4 and a sustain electrode pulse voltage is applied to sustain electrode, and no address electrode pulse voltage is applied to address electrode 11.
  • Aging discharge and pulse voltage for pad electrode Is repeated that is, when the application of the pulse voltage for the first address electrode to the address electrode is stopped or the application of the pulse voltage for the second address electrode to the address electrode is stopped. If present, waveforms other than those shown in FIG. 3 may be used.
  • the first address electrode pulse voltage whose rising timing is synchronized with the rising timing of the scanning electrode pulse voltage and whose pulse width is smaller than the scanning electrode pulse voltage may be applied to the address electrode.
  • a method may be employed in which the rising timing is synchronized with the rising timing of the sustain electrode pulse voltage, and a second address electrode pulse voltage having a pulse width narrower than the sustain electrode pulse voltage is applied to the address electrode. Furthermore, when the first address electrode pulse voltage and the second address electrode pulse voltage are applied to the address electrode, at least the first address electrode pulse voltage should not be repeated more than three times. It can also be realized by applying the voltage to the paddle electrode or applying the second pulse voltage for the padless electrode to the paddle electrode so as not to be continued more than three times.
  • FIG. 8 is a diagram showing another pulse voltage waveform in the aging step in the method for manufacturing a plasma display panel according to another embodiment of the present invention.
  • Fig. 8 (a) shows the case where the pulse voltage is applied to the address electrode 11 in synchronization with the rise of the pulse voltage applied to the scan electrode 4 and the case where the pulse voltage is applied to the rise of the pulse voltage applied to the sustain electrode 5.
  • a pulse voltage is applied to the address electrode 11 alternately, and a period in which the pulse voltage is not applied to the address electrode is provided twice consecutively. That is, in this example, the first address electrode pulse voltage and the second address electrode pulse voltage are alternately applied to the address electrodes without being continuous.
  • FIG. 8 (a) shows the case where the pulse voltage is applied to the address electrode 11 in synchronization with the rise of the pulse voltage applied to the scan electrode 4 and the case where the pulse voltage is applied to the rise of the pulse voltage applied to the sustain electrode 5.
  • This is an example in which a pulse voltage is applied to the address electrode 11 alternately, and
  • FIG. 8B shows an example in which a period in which a pulse voltage is applied to the address electrode 11 is continued twice and a period in which the pulse voltage is not applied to the address electrode is provided once. That is, this is an example in which the first address electrode pulse voltage and the second address electrode pulse voltage are alternately applied to the address electrodes without being continued three times or more.
  • FIG. 8 (c) shows an example in which a period in which a pulse voltage is applied to the address electrode 11 is provided twice consecutively, and a period in which the pulse voltage is not applied to the address electrode is provided twice continuously. Even with such a pulse voltage waveform, the same effect as described above can be obtained.
  • the number is preferably set to 20 times or less, and when the pulse voltage is further applied, the above-described effect is reduced.
  • the timing at which the pulse voltage is not applied to the address electrode is preferably set to 20 times or less, and if the timing is longer than this, the above-described effect is also reduced. .
  • the shape of the address electrode pulse voltage is synchronized with the rising timing of the scan electrode pulse voltage or the sustain electrode pulse voltage at the rising timing, and rises before the scan electrode pulse voltage or the sustain electrode pulse voltage falls. It is a thing to lower.
  • the magnitude of the voltage value Vd of the pulse voltage for the address electrode is, as an upper limit, the voltage of the pulse voltage for the scan electrode and the sustain electrode so as not to affect the discharge between the scan electrode 4 and the sustain electrode 5. It is preferable to set the value so as not to exceed the value Vs.
  • the lower limit is a voltage that causes at least weak discharge between sustain electrode 5 and address electrode 11. This voltage is about half of the firing voltage, as electric charges accumulate on each electrode as shown in Fig. 6A. Note that the discharge start voltage depends on the shape of the PDP discharge cell. In a typical PDP, the magnitude of the voltage value Vd is in the range of 50 V to 150 V.
  • the address electrode 11 is grounded when no pulse voltage is applied. For example, as shown in FIG. 9, when a negative voltage V d— is applied, the address electrode 11 is maintained in the state shown in FIG. 6D. A weak discharge easily occurs between the electrode 5 and the address electrode 11, and after the discharge, more positive charges are stored on the address electrode 11 side, and the state shown in FIG. 6A is maintained. It is more preferable because weak discharge easily occurs between the electrode 5 and the address electrode 11. However, in order not to affect the discharge between scan electrode 4 and sustain electrode 5, it is necessary to set the sum of V d + and IV d-I not to exceed V s .
  • FIG. 10A shows the scan electrode pulse voltage output from the aging device 104
  • FIG. 10B shows the sustain electrode pulse voltage output from the aging device 104. ing.
  • Figure 10C shows the scan electrode pulse voltage with the ringing superimposed on the short-circuit electrode 101 that short-circuits the scan electrodes XI to Xn.
  • Figure 10D shows the sustain electrodes Yl to Yn short-circuited.
  • 7 shows a sustain electrode pulse voltage on which ringing in the short-circuit electrode 102 is superimposed.
  • the ringing is also superimposed on the pulse voltage applied to the address electrode, but the pulse voltage of the address electrode is synchronized with the rising of the ringing superimposed on the pulse voltage of the voltage waveform of the scan electrode or the sustain electrode. If the voltage waveform of the address electrode falls in accordance with the first ringing valley of the pulse voltage for the scanning electrode or sustain electrode, the effect of applying the pulse voltage to the address electrode is as described above. It is obtained in the same way as in the case of a square wave.
  • a weak discharge is generated between the sustain electrode 5 or the scan electrode 4 and the address electrode 11, and the sustain electrode 5 and the scan electrode A strong discharge is generated between them. That is, since weak discharge is used as a pilot flame to generate a strong discharge between sustain electrode 5 and scan electrode 4, aging discharge with a small pulse voltage Vs is enabled.
  • Vs pulse voltage
  • the conventional aging method a pulse voltage is applied between the scan electrode 4 and the sustain electrode 5 while the address electrode 11 is grounded. In this case, the address electrode 11 is always used. Does not have the effect of lowering V s because the positive charge is stored in the. If V s is high, not only does the power consumption required for aging increase, but also there is a problem that dielectric breakdown easily occurs inside the PDP 1, which is not preferable.
  • the pulse voltage V s and V d applied to the scan electrode 4 and the sustain electrode 5 are constant, but as shown in FIG. 11 as an example, the pulse voltage V s and the pulse Aging power can be reduced by reducing one or both voltage values of the voltage Vd according to the decrease in the discharge starting voltage due to the progress of aging. More preferred.
  • FIG. 11A is an example of a case where the voltage is continuously changed, and the way of the change may be linear.
  • FIG. 11B shows an example in which the voltage is reduced for a predetermined time after the start of aging, and thereafter the voltage value is decreased. The voltage may be reduced in a stepwise manner or a gradually lowering voltage.
  • the voltage can be changed by determining the profile according to the change in the operating voltage during aging.
  • Vs higher than the discharge start voltage is applied, insulation breakage in the PDP 1 easily occurs. Therefore, it is preferable to lower Vs in accordance with the decrease in the discharge start voltage.
  • the frequency is set to 40 kHz in the above embodiment, it can be used in the range of several kHz to 100 kHz. Then, the voltage values Vs and Vd of the pulse voltage may be set to optimal values according to the structure of the PDP 1.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Gas-Filled Discharge Tubes (AREA)
  • Manufacture Of Electron Tubes, Discharge Lamp Vessels, Lead-In Wires, And The Like (AREA)
  • Control Of Indicators Other Than Cathode Ray Tubes (AREA)

Abstract

走査電極、維持電極、アドレス電極を有するプラズマディスプレイパネルに対して少なくとも走査電極と維持電極との間に走査電極用パルス電圧と維持電極用パルス電圧とを交互に印加してエージング放電を行うエージング工程において、少なくとも、立上がりタイミングが走査電極用パルス電圧の立上がりタイミングと同期しかつパルス幅が走査電極用パルス電圧より狭い第1のアドレス電極用パルス電圧、または、立上がりタイミングが維持電極用パルス電圧の立上がりタイミングと同期しかつパルス幅が維持電極用パルス電圧より狭い第2のアドレス電極用パルス電圧を、アドレス電極に印加することを特徴とする。

Description

明細書
技術分野 法に関するものである。 背景技術
プラズマディスプレイパネル(以下、 「P D P」と略記する)は、大画面、薄型、 かつ軽量であることを特徴とする視認性に優れた表示デバイスである。 P D Pの 放電方式としては A C型と D C型とがあり、 電極構造としては 3電極面放電型と 対向放電型とがある。 そして現在は、 高精細化に適し、 しかも製造の容易なこと から A C型かつ面放電型である A C面放電型 P D Pが主流となっている。
A C面放電型 P D Pは、 一般に、 対向配置された前面板と背面板との間に多数 の放電セルを形成したものである。 前面板は、 前面側のガラス基板上に表示電極 として走査電極と維持電極とを互いに並行に複数対形成し、 この表示電極を覆う ように誘電体層および保護層を形成したものである。 背面板は、 背面側ガラスの 基板上にアドレス電極を互いに並行に複数形成し、 これらを覆うように誘電体層 ― を形成し、 そしてこの誘電体層上にアドレス電極と並行に隔壁を複数形成し、 そ して誘電体層の表面と隔壁の側面とに蛍光体層を形成したものである。 そして、 表示電極とデ一夕電極とが直交するように前面板と背面板とを対向させて気密に 接合する、 いわゆる封着を行い、 その後、 内部の放電空間に放電ガスを封入する ことで P D Pを構成する。
以上のようにして組み立てた P D Pは、 パネルを全面均一に点灯させるために 必要な電圧 (以下、 「動作電圧」 と略記する) が高く、 放電自体も不安定である。 この原因は、 M g Oで形成される保護層の表面に H 20、 C 02、 炭化水素系ガス などの不純ガスが吸着しているためである。 そこで、 P D Pの製造工程ではエー ジングを行い、 これらの吸着ガスをエージング放電によるスパッ夕によって除去 することで、 動作電圧を低下させると共に、 放電特性を均一化かつ安定化させて いる。
このようなエージングの方法としては、 従来より、 走査電極と維持電極との間 に交番電圧として逆位相の矩形波のパルス電圧を長時間にわたり印加する方法が とられてきた。 しかし、 エージング時間を短縮するために、 例えば、 表示電極間 に逆位相の矩形波のパルス電圧を印加するとともに、 ァドレス電極にも維持電極 に印加する電圧波形と同相の波形のパルス電圧を印加して、 走査電極と維持電極 との間での放電と同時に、 走査電極とァドレス電極との間での放電も積極的に発 生させる方法 (例えば、 特開 2 0 0 2— 2 3 1 1 4 1号公報参照) が提案されて いる。
しかしながら上述のエージング方法によっても、エージングを完了させるまで、 すなわち、 動作電圧を下げ且つ放電を安定させるまでには 1 0.時間程度必要であ つた。 このような長時間のエージング工程は、 消費電力が膨大となり P D P製造 時のランニングコストを増加させると同時に、 工場の敷地面積を増大させる、 あ るいは空調設備などの工場の環境を維持するための設備が増大するなどの要因に もなつている。 そしてこのような問題は、 今後の P D Pの大画面化、 生産量増大 に伴って、 さらに一層大きくなることは明白である。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、エージング時間を短縮し、 電力効率の良いエージングを行うことが可能な P D Pの製造方法を実現すること を目的とする。 発明の開示
上記課題を解決するため、本発明のプラズマディスプレイパネルの製造方法は、 走査電極、 維持電極、 アドレス電極を有するプラズマディスプレイパネルに対し て少なくとも走査電極と維持電極との間に走査電極用パルス電圧と維持電極用パ ルス電圧とを交互に印加してエージング放電を行ぅェ一ジング工程において、 少 なくとも、 立上がりタイミングが走査電極用パルス電圧の立上がりタイミングと 同期しかつパルス幅が走査電極用パルス電圧より狭い第 1のアドレス電極用パル ス電圧、 または、 立上がりタイミングが維持電極用パルス電圧の立上がり夕イミ ングと同期しかつパルス幅が維持電極用パルス電圧より狭い第 2のアドレス電極 用パルス電圧を、 ァドレス電極に印加することを特徴とする。 図面の簡単な説明
図 1は本発明の実施の形態における P D Pの製造方法を用いて製造される P D Pの構成を示す断面斜視図である。
図 2は本発明の実施の形態におけるエージング工程での P D Pとエージング装 置との接続状態を示す図である。
図 3は本発明の実施の形態における P D Pの製造方法のパルス電圧の波形を示 す図である。
図 4は比較例におけるパルス電圧の波形を模式的に示す図である。
図 5はエージング工程における放電開始電圧の時間変化を示す図である。
図 6は本発明の実施の形態における P D Pのエージング工程での放電セル内の 壁電荷の予想図である。
図 7は比較例におけるエージング工程での放電セル内の壁電荷の予想図である。 図 8は本発明の実施の形態における P D Pの製造方法の他のパルス電圧の波形 を示す図である。
図 9は本発明の実施の形態における P D Pの製造方法のさらに他のパルス電圧 の波形を示す図である。
図 1 0は本発明の実施の形態における P D Pの製造方法に用いるエージング装 置から出力されるパルス電圧を示す図である。
図 1 1は本発明の実施の形態におけるエージング工程でのパルス電圧の電圧値 の時間変化を示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の一実施の形態におけるプラズマディスプレイパネルの製造方法 について、 図面を参照しつつ説明する。
(実施の形態)
図 1は、 本発明の実施の形態における P D Pの製造方法を用いて製造される P D Pの構成を示す断面斜視図である。
PDP 1の前面板 2は、 ガラス等の基板 3上に走査電極 4と維持電極 5とから なる表示電極 6を複数形成し、 表示電極 6を覆うように低融点ガラス材料による 誘電体層 7を形成し、 さらに誘電体層 7上に保護層 8を形成することにより構成 している。 保護層 8は、 プラズマによる損傷から誘電体層 7を保護するために、 例えば Mg〇を用いて形成される。 なお、 走査電極 4および維持電極 5は、 それ ぞれ、 放電電極となる透明電極 4 a、 5 a、 およびこの透明電極 4 a、 5 aに電 気的に接続された、 例えば C r一 Cu— C rや Ag等からなるバス電極 4 b、 5 bとから構成されている。
また、背面板 9は、ガラス等の基板 10上に、アドレス電極 1 1を複数形成し、 アドレス電極 1 1を覆うように誘電体層 12を形成している。 そして誘電体層 1 2上の、 隣り合うアドレス電極 11の間の位置には隔壁 13を設けており、 誘電 体層 12の表面と隔壁 13の側面にかけて、 赤 (R)、 緑 (G)、 青 (B) の各色 の蛍光体層 14 R、 14G、 14 Bを設けられている。
そして表示電極 6とアドレス電極 1 1とが直交し、 且つ放電空間 15を形成す るように、 前面板 1と背面板 9とが隔壁 13を挟んで対向して配置されている。 そして放電空間 1 5には、 放電ガスとして、 ヘリウム、 ネオン、 アルゴン、 キセ ノンのうち、 少なくとも 1種類の希ガスが 66500 P a (50 OTo r r) 程 度の圧力で封入されている。 こうして、 アドレス電極 1 1と表示電極 6との交差 部がそれぞれ隔壁 13によって仕切られて、 放電セル 16を形成する。 そして、 PDP 1のアドレス電極 1 1および表示電極 6に駆動電圧を印加することによつ て放電を発生させ、 このとき生じる紫外線が蛍光体層 14 R、 14G、 14Bに より可視光に変換され、 画像表示を行う。
このような PDP 1の製造直後は、 動作電圧が高く放電自体も不安定である。 この原因は、 保護層 8である MgO表面に、 H2〇、 C02、 炭化水素系ガスなど の不純ガスが吸着しているためである。 そこで、 エージング放電 (以下、 「放電」 と略記する) によるスパッ夕によってこれらの吸着ガスを除去し、 動作電圧を低 下させると共に放電特性を均一化かつ安定化させるためにエージング工程を行う。 エージング工程では、 表示電極 6ゃァドレス電極 1 1に所定のパルス電圧を印加 して放電空間 1 5内で放電を発生させる。 ここで、 パルス電圧の電圧は、 パネル を全面点灯させる必要があるので、 少なくともその時のパネルの動作電圧以上に 設定される。
以下に、 本発明の実施の形態による P D Pの製造方法におけるエージング工程 について説明する。 なお、 エージング工程以外の P D P 1の製造工程は、 従来の P D Pの製造工程と同様である。
図 2は、 本発明の実施の形態におけるエージング工程での P D Pとエージング 装置との接続状態を示す図である。 エージング時には、 それぞれの走査電極 X I 〜X n (図 1の走査電極 4 ) を短絡電極 1 0 1を用いて短絡し、 エージング装置 1 0 4に接続されている。 それぞれの維持電極 Y l〜Y n (図 1の維持電極 5 ) およびそれぞれのアドレス電極 A 1〜Α η (図 1のアドレス電極 1 1 ) について も同様に短絡電極 1 0 2および 1 0 3を用いて短絡し、 エージング装置 1 0 4に 接続されている。
図 3は、 エージング装置 1 0 4から走査電極 4、 維持電極 5およびアドレス電 極 1 1に印加する走査電極用パルス電圧、 維持電極用パルス電圧、 アドレス電極 用パルス電圧 (以下、 それぞれを 「パルス電圧」 と略記する) の波形を示した図 である。 走査電極 4と維持電極 5とにはパルス電圧として電圧 V sの台形波ある いは矩形波を繰返し周期 Τで交互に印加する。 また、 アドレス電極 1 1には、 走 查電極用パルス電圧の立ち上がりタイミングと同期し、 かつ走査電極用パルス電 圧よりパルス幅の狭い台形あるいは矩形のパルス電圧、 すなわち第 1のアドレス 電極用パルス電圧を印加する。 したがって、 アドレス電極 1 1に印加するパルス 電圧の立下がり夕イミングは走査電極 4に印加するパルス電圧の立下りタイミン グょりも早くなる。 また、 維持電極 5にパルス電圧を印加する時にはァドレス電 極 1 1にはパルス電圧を印加しないので、 アドレス電極 1 1に連続してパルス電 圧を印加することはない。 さらに、 このときのアドレス電極用パルス電圧の電圧 は電圧 V sよりも低い電圧 V dに設定した。
なお、 アドレス電極 1 1に、 維持電極用パルス電圧の立ち上がりタイミングと 同期し、 かつ維持電極用パルス電圧よりパルス幅の狭い台形あるいは矩形のパル ス電圧、 すなわち第 2のアドレス電極用パルス電圧を印加しても以下に説明する 結果と同様の結果が得られる。
次に、 このようなエージング工程によりエージングを行った結果について説明 する。 なお、 以下の説明においては、 対角 4 2ィンチ、 画素数 1 0 2 8 X 7 6 8 の P D Pを用いてエージングを行った。 また、 電圧 V sは 3 5 0 V、 電圧 V dは 1 0 0 Vでそれぞれ一定とし、 走査電極用パルス電圧および維持電極用パルス電 圧の繰返し周期 Tは 2 5 sとした。 また、 比較のために、 図 4に示すような、 走査電極 4と維持電極 5との両方のパルス電圧に対して、 毎回、 立上がりは同期 させ立下がりは早くしたパルス電圧、 すなわち第 1のァドレス電極用パルス電圧 と第 2のァドレス電極用パルス電圧とを連続してァドレス電極へ印加した場合に ついても検討を行った。
図 5は、 エージング工程において、 放電セル内でエージング放電が発生する最 低電圧(以下、 「放電開始電圧」 と略記する) の時間変化を示す図であり、横軸は エージング時間、縦軸は走査電極 4と維持電極 5との間での放電開始電圧である。 図 5には図 3および図 4に示したパルス電圧によるエージングの結果を示してい る。 なお、 放電開始電圧が所定の設定電圧以下にまで低下し、 かつ安定になった 時点がエージング工程の終了であると判断する。 図 4に示したパルス電圧による エージング(図 5の 「比較例」) では、 1 2時間経過しても放電開始電圧は下がり 切っておらず、 また、 安定にもなつていないことから、 エージングは終了してい ない。一方、図 3に示したパルス電圧によるエージング(図 5の「本発明」)では、 およそ 6時間でエージングが終了する。 このように、 本発明の実施の形態によれ ばエージング時間の短縮が可能であり、 これにより電力効率の良いエージングを 行うことが可能である。
本発明の実施の形態における P D Pの製造方法のエージング工程によってエー ジング時間が短縮できる理由は以下のように考えられる。
図 6 A〜図 6 Fは、 図 3に示したパルス電圧を用いてエージングを行ったとき の放電セル 1 6内の壁電荷の予想図である。 図 6 Aは、 周期 Tのエージング放電 が終了した直後、 言い換えれば次の周期 Tのエージング放電が開始する直前の壁 電荷の配置を示しており、 走査電極 4側には正の壁電荷、 維持電極 5側には負の 壁電荷が蓄積し、 アドレス電極 1 1側にはわずかに正の壁電荷が蓄積している。 維持電極 5は電圧 0 Vに接地された状態で、 走査電極 4およびァドレス電極 1 1には同期したパルス電圧が印加される。 パルス電圧の電圧が上昇する過程で、 図 6 A中に矢印 Aで示すように、 維持電極 5側の電子がアドレス電極 1 1の正の 電荷および正の電位に引き寄せられ弱い放電が発生じる。 維持電極側電子は正ィ オンより軽く、 また M g O保護層は 2次電子放出係数が大きく電子が飛び出し易 いこともこの弱い放電を生じる理由と考えられる。 この弱い放電が引き金となつ て走査電極 4と維持電極 5との間の距離の近い領域で強い放電が発生し、 矢印 B で示すように正イオンと電子とが互いに逆の方向に移動する。 その結果、 図 6 B に示すように、 放電の発生した領域で壁電荷の極性が反転する。 更に印加電圧を 上昇させ、 走査電極 4の電圧値が V s、 アドレス電極 1 1の電圧値が V dに至る と、 最初の放電で発生した荷電粒子、 励起原子、 励起分子、 ラジカルなどの粒子 (以下、 「プライミング粒子」 と略記する)が引き金となって、走査電極 4と維持 電極 5との間の距離の遠い領域で強い放電が発生し、 矢印 Cで示すように電子と 正イオンとが互いに逆の方向に移動する。 そして、 図 6 Cに示すように、 走査電 極 4、 維持電極 5上の壁電荷が反転し、 走査電極 4上には負の壁電荷、 維持電極 5上には正の壁電荷が蓄積する。 また、 ァドレス電極 1 1に電圧 V dが印加され ているため、 ァドレス電極 1 1上にはわずかに負の壁電荷が蓄積する。
つぎにアドレス電極 1 1の印加電圧を V dから 0 Vに減少させるが、 蛍光体の 2次電子放出係数は小さく M g〇に比べて電子が飛び出しにくいため、 蛍光体表 面の電子が維持電極 5側に移動し難く弱い放電は生じにくい。 そしてアドレス電 極の印加電圧が 0 Vになった後、 走査電極 4の印加電圧を V sから 0 Vに減少さ せる。 このときは、 アドレス電極 1 1側に蓄積した負の壁電荷によって走査電極 4とアドレス電極 1 1との間の電界が弱められるため弱い放電は生じ難く、 走査 電極 4一維持電極 5間の放電には至らない。 なお、 アドレス電極用パルス電圧が 立下がつた後に走査電極用パルス電圧が立下がるのは、 立上がり夕イミングが走 査電極用パルス電圧の立上がりタイミングと同期し、 かつパルス幅が走査電極用 パルス電圧より狭くなるように、 アドレス電極用パルス電圧を設定しているから である。
次に図 6 Dに示すように、 走査電極 4およびアドレス電極 1 1を 0 Vとし、 維 持電極 5に電圧 V sのパルス電圧を印加すると、 矢印 Dで示すように、 ァドレス 電極 1 1上の電子が維持電極 5側に引き寄せられ弱い放電が生じる。 この放電が 引き金となって走査電極 4と維持電極 5との間の距離の近い領域で強い放電が発 生し、 矢印 Eで示すように正イオンと電子とが互いに逆の方向に移動する。 その 結果、 図 6 Eに示すように、 放電の発生した領域で壁電荷の極性が反転する。 更 に維持電極 5への印加電圧を上昇させ、 電圧値が V sに至ると、 プライミング粒 子の影響を受けて、 走査電極 4と維持電極 5との間の距離の遠い領域でも強い放 電が発生し、矢印 Fで示すように電子と正イオンとが互いに逆の方向に移動する。 維持電極 5の電圧値が V sに到達して放電が終了した状態では維持電極 5に対し てアドレス電極 1 1は陰極になるため、 図 6 Fに示すように、 アドレス電極 1 1 上には正の壁電荷が蓄積している。 また、 走査電極 4上には正の壁電荷、 維持電 極 5上には負の壁電荷が蓄積している。
つぎに維持電極 5の電圧値を V sから 0 Vに減少させると、 M g O保護層の 2 次電子放出係数が大きいため、 維持電極側にたまった電子がァドレス電極側にた まった正電荷に引き寄せられて維持電極 5とアドレス電極 1 1間で弱い放電が生 じ、 走査電極 4一維持電極 5間の放電に至る。 続けて図 6 Aに示すように走査電 極 4の電圧値を V sに増加させると同時にァドレス電極の電圧値を V dに増加さ せる。 その後、 図 6 B、 図 6 C、 · · ·となり、 上記の動作を繰返す。 以上の説明 では、便宜上、図 6 Aにおいて、ァドレス電極にパルス電圧 V dが印加された後、 維持電極—アドレス電極間の弱い放電が生じるとしたが、 正しくは図 6 Aの前の 状態、 すなわち図 6 Fの時点において弱い放電は生じている。
図 7 A〜図 7 Fは、 図 4に示した比較例の場合のパルス電圧を用いてエージン グを行ったときの放電セル 1 6内での各電極の壁電荷の動きを予想した図である。 図 7 Aは周期 Tのエージング放電が終了した直後、 言い換えれば次の周期 Tのェ 一ジング放電が開始する直前の壁電荷の配置を示し、 走査電極 4側には正の壁電 荷、 維持電極 5側には負の壁電荷が蓄積し、 アドレス電極 1 1側にはエージング 放電時に V dの電圧を印加したために負の壁電荷が蓄積している。
維持電極 5を電圧 0 Vに接地した状態で、 走査電極 4およびアドレス電極 1 1 に、 同期したパルス電圧を印加する。 このとき、 アドレス電極 1 1上の負の壁電 荷がァドレス電極 1 1と維持電極 5との間の電界を緩和するので、 図 6 Aに矢印 Aで示したようなアドレス電極 1 1と維持電極 5との間での弱い放電は図 7 Aで は発生しない。 そして、 走査電極 4と維持電極 5との間の電位差が大きくなつて 初めて、 走査電極 4と維持電極 5との間の距離の近い領域で強い放電が発生し、 矢印 B ' で示すような電荷の移動が起こる。 その結果、 図 7 Bに示すように、 放 電の発生した領域で壁電荷の極性が反転する。 更に印加電圧を上昇させ、 走査電 極 4の電圧値が V s、 アドレス電極 1 1の電圧値が V dに至ると、 矢印 C ' で示 すように、 最初の放電で発生したプライミング粒子が引き金となって、 走査電極 4と瘫持電極 5との間の距離の遠い領域で強い放電が発生しょうとするが、 ァド レス電極 1 1上の負の壁電荷が電子の移動を妨げ、 この強い放電を妨げるように 作用する。 そのため、 走査電極 4と維持電極 5との間の距離の、 より遠い領域ま で放電が広がらず、 走査電極 4および維持電極 5上の壁電荷は図 7 Cに示すよう に一部をのこして反転する。
次に走査電極 4が 0 Vに接地された状態で、 維持電極 5に電圧 V sのパルス電 圧を、ァドレス電極 1 1に電圧 V dのパルス電圧を印加すると、図 7 Aにおいて、 走査電極 4と維持電極 5とを入れ替えたものと同様の動作を行う。 すなわち、 ァ ドレス電極 1 1上の負の壁電荷がアドレス電極 1 1と走査電極 4との間の電界を 緩和し、 アドレス電極 1 1と走査電極 4との間での弱い放電は発生しない。 そし て、 走査電極 4と維持電極 5との間の電位差が大きくなつてから、 図 7 Dに示す ように、 走査電極 4と維持電極 5との間の距離の近い領域で強い放電が発生し電 荷の移動が起こる。 さらに印加電圧を上昇させ、 維持電極 5の電圧値が V s、 ァ ドレス電極 1 1の電圧値が V dに至ると、 図 7 Eに示すように、 走査電極 4と維 持電極 5との間の距離の遠い領域で強い放電が発生しょうとする。 しかし、 アド レス電極 1 1上の負の壁電荷がこの強い放電を妨げるので、 走査電極 4と維持電 極 5との間の距離の、 より遠い領域まで放電が広がらず、 走査電極 4および維持 電極 5上の壁電荷は図 7 Fに示すように一部をのこして反転する。
エージングは、 走査電極 4および維持電極 5上の保護層 8表面に吸着した不純 ガスを放電によるスパッ夕で除去し、 放電セル 1 6の放電開始電圧を低減すると ともに放電を安定させることを目的として行うものである。 この観点で図 6およ び図 7を比べてみると、 図 6に示したように実施の形態においては、 走査電極 4 および維持電極 5上での電荷の移動が放電セル内の広い領域にわたり均一に行わ れていると考えられる。 しかし、 図 7に示した比較例の場合では、 走査電極 4と 維持電極 5との間の距離の遠い領域では十分な電荷の移動が行われていないと考 えられる。 すなわち、 本発明の実施の形態によれば、 走査電極 4および維持電極 5上の保護層 8の表面が、 比較例に比べ均一性良くスパッ夕され、 その結果、 比 較例に比べてエージング時間を短くすることが可能になるものと考えられる。 また、 蛍光体層表面 1 4 R、 1 4 G、 1 4 Bには排気工程で取りきれない H 2 Oや c o 2、 炭化水素ガスなどの不純物ガスが吸着しており、 これらの吸着ガス をスパッ夕で叩き出しておかないと、 使用中に徐々にこれらのガスが放電空間に 放出されて M g〇表面に吸着し、 »J作電圧を不安定にする。 本発明の実施の形態 においては図 6 A〜図 6 Fで示すように蛍光体層表面 1 4 R、 1 4 G、 1 4 Bの 壁電荷が正と負に交互に変化している。 そして壁電荷の極性が負から正へ変わる 時に蛍光体層表面 1 4 R、 1 4 G、 1 4 Bが正イオンにより叩かれ、 蛍光体層表 面に吸着している不純物ガスが効率よく叩き出されていることも動作電圧が速や かに安定させる要因のひとつである。 一方、 比較例の場合は図 7 A〜図 7 Fに示 すように常に蛍光体層 1 4 R、 1 4 G、 1 4 Bは負に帯電しており電荷の移動が ない。 そのため正イオンが蛍光体層を叩く機会が少なく動作電圧が安定するまで に時間を要すると考えられる。
このようにエージング工程では、 走査電極 4および維持電極 5にパルス電圧を 印加し、 アドレス電極 1 1にもパルス電圧を印加するエージング放電 (図 6 A、 図 6 B、 図 6 Cに対応) と、 アドレス電極 1 1にはパルス電圧を印加しないェ一 ジング放電 (図 6 D、 図 6 E、 図 6 F ) とを交互に繰り返すことが重要である。 これによつて、 保護層 8の M g 0表面を均一にスパッタするとともに蛍光体表面 をイオンが叩き、 保護層 8の表面および蛍光体表面に吸着されている不純ガスを 除去することができ、 効率の良いエージングを実施できる。
ここで、 パルス電圧の波形としては、 走査電極 4には走査電極用パルス電圧、 維持電極には維持電極用パルス電圧を交互に印加し、 アドレス電極 1 1にァドレ ス電極用パルス電圧を印加しないエージング放電と、 ァドレス電極用パルス電圧 を印加するエージング放電とを繰り返す、 すなわち第 1のァドレス電極用パルス 電圧のァドレス電極への印加を休止する場合、 または第 2のァドレス電極用パル ス電圧のァドレス電極への印加を休止する場合が存在すれば、 図 3に示した波形 以外の波形であってもよい。 上述したように、 立上がりタイミングが走査電極用 パルス電圧の立上がりタイミングと同期し、 かつパルス幅が走査電極用パルス電 圧より狭い第 1のアドレス電極用パルス電圧をアドレス電極に印加してもよい。 また、 立上がりタイミングが維持電極用パルス電圧の立上がりタイミングと同期 し、 かつパルス幅が維持電極用パルス電圧より狭い第 2のァドレス電極用パルス 電圧をアドレス電極に印加する方法でもよい。 さらにまた、 第 1のアドレス電極 用パルス電圧と第 2のァドレス電極用パルス電圧とをァドレス電極に印加する場 合には、 少なくとも、 第 1のアドレス電極用パルス電圧を 3回以上連続しないよ うにァドレス電極に印加する、 または第 2のブドレス電極用パルス電圧を 3回以 上連続しないようにァドレス電極に印加することによっても実現することができ る。
図 8は本発明の他の実施の形態におけるプラズマディスプレイパネルの製造方 法におけるエージング工程の他のパルス電圧の波形を示す図である。 図 8 ( a ) は、 走査電極 4に印加するパルス電圧の立ち上がりに同期させてァドレス電極 1 1にパルス電圧を印加させる場合と、 維持電極 5に印加するパルス電圧の立ち上 がりに同期させてアドレス電極 1 1にパルス電圧を印加させる場合とを交互に繰 り返し、 かつ、 アドレス電極にパルス電圧を加えない期間を 2回連続して設けた 例である。 すなわち、 アドレス電極に、 第 1のアドレス電極用パルス電圧と第 2 のァドレス電極用パルス電圧とを連続させずに交互に印加した例である。 また、 図 8 ( b ) は、 アドレス電極 1 1にパルス電圧を印加させる期間を 2回連続し、 ァドレス電極にパルス電圧を加えない期間を 1回設けた例である。 すなわち、 ァ ドレス電極に、 第 1のアドレス電極用パルス電圧と第 2のアドレス電極用パルス 電圧とを 3回以上連続させずに交互に印加した例である。さらに、図 8 ( c )は、 アドレス電極 1 1にパルス電圧を印加させる期間を 2回連続し、 アドレス電極に パルス電圧を加えない期間も 2回連続して設けた例である。 このようなパルス電 圧の波形であつても上記と同様の効果が得られる。 なお、 アドレス電極にパルス電圧を連続して印加する場合は、 2 0回以下とす ることが好ましく、 これ以上連続させると上述した効果は小さくなる。 また、 ァ ドレス電極にパルス電圧を印加しないタイミングも 2 0回以下とすることが好ま しく、 これ以上長くなると、 やはり上述した効果は小さくなる。。
また、 アドレス電極用パルス電圧の形状は、 立ち上がりのタイミングでは走査 電極用パルス電圧または維持電極用パルス電圧の立上がりタイミングに同期させ、 走査電極用パルス電圧または維持電極用パルス電圧が立ち下がる前に立ち下げる ものである。
また、 アドレス電極用パルス電圧の電圧値 V dの大きさは、 上限としては走査 電極 4と維持電極 5との間の放電に影響を与えないよう、 走査電極および維持電 極用パルス電圧の電圧値 V sを越えないように設定することが好ましい。 一方、 下限としては維持電極 5とァドレス電極 1 1間で少なくとも弱い放電を生じさせ る電圧である。この電圧は、図 6 Aのように各電極には電荷がたまっているため、 放電開始電圧の半分程度である。 尚、 放電開始電圧は P D P放電セルの形状に依 存し、 典型的な P D Pでは、 電圧値 V dの大きさは 5 0 V〜l 5 0 Vの範囲であ る。
また、 アドレス電極 1 1は、 パルス電圧を加えない時は接地状態としたが、 例 えば図 9に示すように、 負の電圧 V d—を印加すると、 図 6 Dに示す状態におい て、維持電極 5とアドレス電極 1 1との間での弱い放電が生じやすくなり、且つ、 放電後、 より多くの正の電荷がアドレス電極 1 1側に蓄えられ、 図 6 Aに示す状 態での維持電極 5とアドレス電極 1 1との間での弱い放電が生じやすくなるため、 より好ましい。 但し、 走査電極 4と維持電極 5との間の放電に影響を与えないよ うにするため、 V d +と I V d— I との和が、 V sを越えないように設定する必 要がある。
また、 図 2において、 エージング装置 1 0 4と P D P 1との間の配線を極力短 くすることで、 配線のインダクタンスをできる限り小さくした場合には、 図 3に 示したパルス電圧の波形がほぼそのままの形で P D P 1に印加される。 しかし、 エージング装置 1 0 4と P D P 1との間にインダクタを挿入した場合、 あるいは 配線長が長く配線の浮遊ィンダク夕ンスが大きい場合には、 P D P 1の静電容量 との共振によってパルス電] £にリンギングが重畳される。 図 1 0 Aは、 ェ一ジン グ装置 1 0 4から出力される走査電極用パルス電圧を示し、 図 1 0 Bはェ一ジン グ装置 1 0 4から出力される維持電極用パルス電圧を示している。 また、 図 1 0 Cは走査電極 X I〜X nを短絡する短絡電極 1 0 1におけるリンギングが重畳さ れた走査電極用パルス電圧を示し、 図 1 0 Dは維持電極 Y l〜Y nを短絡する短 絡電極 1 0 2におけるリンギングが重畳された維持電極用パルス電圧を示す。 こ のように、 エージング電圧の波形にリンギングが重畳している場合には、 エージ ング電圧のピーク電圧が V sを遙かに越えるので、 エージング装置 1 0 4の出力 端におけるパルス電圧の電圧 iiiv sは小さく設定することができる。 また、 この 場合、 アドレス電極に印加されるパルス電圧にもリンギングが重畳するが、 走査 電極あるいは維持電極の電圧波形のパルス電圧に重畳されたリンギングの立ち上 がりに同期させてァドレス電極のパルス電圧のリンギングを立ち上げ、 走查電極 あるいは維持電極用パルス電圧の最初のリンギングの谷に合わせてァドレス電極 の電圧波形が立ち下がるようにすれば、 ァドレス電極にパルス電圧を印加する効 果は上記の矩形波の場合と同様に得られる。
また、本発明によれば、アドレス電極 1 1にパルス電圧を印加することにより、 維持電極 5あるいは走査電極 4とアドレス電極 1 1との間で弱い放電を発生させ、 そして維持電極 5と走査電極 4との間で強い放電を生じさせている。 すなわち、 弱い放電を種火として、 維持電極 5と走査電極 4との間で強い放電を生じさせる ため、小さいパルス電圧 V sでのエージング放電を可能にしている。これに対し、 従来のエージング手法においては、 アドレス電極 1 1は接地した状態で走査電極 4と維持電極 5との間にパルス電圧を印加する方式であり、 この場合、 常にアド レス電極 1 1側には正の電荷が蓄積された状態となるため、 V sを下げる効果は ない。そして V sが高いと、エージングに必要な消費電力が増大するだけでなく、 P D P 1内部で絶縁破壊が生じやすくなるという問題もあり好ましくない。
また、 上記構成においては、 走査電極 4および維持電極 5へ印加するパルス電 圧 V s、 V dの電圧値は一定としたが、 図 1 1に一例として示すように、 パルス 電圧 V s、 パルス電圧 V dの一方または両方の電圧値を、 エージングの進行によ る放電開始電圧の低下に応じて減少させるとエージング電力を低減できるので、 より好ましい。 ここで、 図 11Aは、 連続的に電圧を変化させた場合の一例であ り、 変化のさせ方は直線的であってもよい。 また図 11 Bはエージング開始後、 所定の時間は一定値とし、 その後電圧値を減少させた例である。 減少のさせ方は 階段状でも良く徐々に電圧を下げる形であつても良い。 電圧の変化のさせ方は、 エージング時の動作電圧の変化に応じて、 プロファイルを決定すればよい。 ここ で、 放電開始電圧よりも大きな印加電圧 V sが印加されると P D P 1内部での絶 縁破壌が発生しやすくなるので、 放電開始電圧の減少に合わせて Vsを下げるの が好ましい。
上記実施の形態では周波数を 40 kHzとしたが、 数 kHz〜100 kHzの 範囲で使用可能である。 そしてパルス電圧の電圧値 V s、 Vdも、 PDP 1の構 造に合わせて最適な値に設定すればよい。
本発明によれば、 エージング時間を短縮し、 電力効率の良いエージングを行う ことが可能な P D Pの製造方法を実現することが可能となる。 産業上の利用可能性
以上述べたように本発明によれば、 エージング時間を短縮し、 電力効率の良い エージングを行うことが可能な P D Pの製造方法を実現することが可能となる。

Claims

請求 の 範囲
1 . 走査電極、 維持電極、 アドレス電極を有するプラズマディスプレイパネル に対して少なくとも前記走査電極と前記維持電極との間に走査電極用パルス電圧 と維持電極用パルス電圧とを交互に印加してエージング放電を行うエージングェ 程において、 少なくとも、 立上がりタイミングが前記走査電極用パルス電圧の立 上がりタイミングと同期し、 かつパルス幅が前記走査電極用パルス電圧より狭い 第 1のアドレス電極用パルス電圧、 または、 立上がりタイミングが前記維持電極 用パルス電圧の立上がりタイミングと同期し、 かつパルス幅が前記維持電極用パ ルス電圧より狭い第 2のアドレス電極用パルス電圧を、 前記アドレス電極に印加 することを特徴とするプラズマディスプレイパネルの製造方法。
2 . 前記第 1のアドレス電極用パルス電圧の前記ァドレス電極への印加を休止 する場合、 または前記第 2のアドレス電極用パルス電圧の前記ァドレス電極への 印加を休止する場合が存在することを特徴とする請求項 1に記載のプラズマディ スプレイパネルの製造方法。
3 . 少なくとも、 前記第 1のアドレス電極用パルス電圧を 3回以上連続しない ように前記ァドレス電極に印加する、 または前記第 2のァドレス電極用パルス電 圧を 3回以上連続しないように前記ァドレス電極に印加することを特徴とする請 求項 2に記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
4. 前記第 1のアドレス電極用パルス電圧および前記第 2のアドレス電極用パ ルス電圧の電圧値は、 前記走査電極用パルス電圧の電圧値および前記維持電極用 パルス電圧の電圧値を越えないことを特徴とする請求項 1から請求項 3のいずれ かに記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
5 . 前記エージング工程において、 少なくとも、 前記走査電極用パルス電圧、 前記維持電極用パルス電圧、 前記アドレス電極用パルス電圧のいずれかの電圧値 を時間とともに減少させることを特徴とする請求項 1から請求項 3のいずれかに 記載のプラズマディスプレイパネルの製造方法。
6 . 走査電極、 維持電極、 アドレス電極を有するプラズマディスプレイパネル に対して少なくとも前記走査電極と前記維持電極との間に走査電極用パルス電圧 と維持電極用パルス電圧とを交互に印加してエージング放電を行うエージングェ 程において、 前記走査電極と前記ァドレス電極との間または前記維持電極と前記 ァドレス電極との間で放電を発生させ、 この放電を種火として前記走査電極と前 記維持電極との間で放電を発生させることを特徴とするプラズマディスプレイパ ネルの製造方法。
PCT/JP2004/008832 2003-06-18 2004-06-17 プラズマディスプレイパネルの製造方法 WO2004114349A1 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/533,138 US7288012B2 (en) 2003-06-18 2004-06-17 Method of manufacturing plasma display panel

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003173206 2003-06-18
JP2003-173206 2003-06-18

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004114349A1 true WO2004114349A1 (ja) 2004-12-29

Family

ID=33534711

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/008832 WO2004114349A1 (ja) 2003-06-18 2004-06-17 プラズマディスプレイパネルの製造方法

Country Status (4)

Country Link
US (1) US7288012B2 (ja)
KR (1) KR100722612B1 (ja)
CN (1) CN100463095C (ja)
WO (1) WO2004114349A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7209098B2 (en) * 2003-04-18 2007-04-24 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel aging method and aging device
KR20070095489A (ko) * 2005-09-22 2007-10-01 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 장치
KR101437361B1 (ko) * 2009-12-23 2014-09-04 주식회사 오리온 플라즈마 디스플레이 패널의 에이징 방법
CN103295860A (zh) * 2013-06-04 2013-09-11 四川虹欧显示器件有限公司 一种pdp屏老炼方法及寻址电极短接装置

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226162A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Fujitsu Ltd Ac型プラズマディスプレイパネルのエージング方法及び装置
JPH09251841A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネルの製造方法及びプラズマディスプレイ装置
JP2002075210A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ用エージング方法およびエージング装置およびそれらを用いて製造したプラズマディスプレイパネル

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100293847B1 (ko) * 1997-07-14 2001-07-12 김영남 플라즈마표시패널의에이징방법
US6369781B2 (en) * 1997-10-03 2002-04-09 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Method of driving plasma display panel
KR100707054B1 (ko) * 1998-06-25 2007-04-13 마츠시타 덴끼 산교 가부시키가이샤 발광 특성을 갖는 플라즈마 디스플레이 패널 제조 방법
JP2000112430A (ja) * 1998-10-08 2000-04-21 Matsushita Electric Ind Co Ltd 表示装置およびその駆動方法
JP3365324B2 (ja) * 1998-10-27 2003-01-08 日本電気株式会社 プラズマディスプレイ及びその駆動方法
US6376995B1 (en) * 1998-12-25 2002-04-23 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Plasma display panel, display apparatus using the same and driving method thereof
EP1022713A3 (en) * 1999-01-14 2000-12-06 Nec Corporation Method of driving AC-discharge plasma display panel
KR100297700B1 (ko) * 1999-06-28 2001-11-01 김순택 플라즈마 표시 패널의 구동방법
JP3439462B2 (ja) 2001-02-06 2003-08-25 鹿児島日本電気株式会社 プラズマディスプレイパネルのエージング方法
JP4205865B2 (ja) * 2001-02-13 2009-01-07 株式会社日立製作所 Ac型プラズマディスプレイ装置
JP5063841B2 (ja) * 2001-06-27 2012-10-31 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
JP4698077B2 (ja) * 2001-07-18 2011-06-08 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルおよびその製造方法
JP2003187702A (ja) * 2001-12-18 2003-07-04 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ装置の製造方法
KR100444512B1 (ko) * 2002-01-25 2004-08-16 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 불순물 제거방법
JP4385117B2 (ja) * 2003-07-17 2009-12-16 パナソニック株式会社 プラズマディスプレイパネルの駆動方法
KR20060033242A (ko) * 2004-10-14 2006-04-19 엘지전자 주식회사 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH07226162A (ja) * 1994-02-14 1995-08-22 Fujitsu Ltd Ac型プラズマディスプレイパネルのエージング方法及び装置
JPH09251841A (ja) * 1996-03-15 1997-09-22 Fujitsu Ltd プラズマディスプレイパネルの製造方法及びプラズマディスプレイ装置
JP2002075210A (ja) * 2000-08-29 2002-03-15 Matsushita Electric Ind Co Ltd プラズマディスプレイ用エージング方法およびエージング装置およびそれらを用いて製造したプラズマディスプレイパネル

Also Published As

Publication number Publication date
US20060166585A1 (en) 2006-07-27
CN100463095C (zh) 2009-02-18
CN1706021A (zh) 2005-12-07
KR20050067236A (ko) 2005-06-30
KR100722612B1 (ko) 2007-05-28
US7288012B2 (en) 2007-10-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR100784597B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 플라즈마 디스플레이 장치
WO2005117056A1 (ja) プラズマディスプレイパネルのエージング方法
JP2000047631A (ja) 高周波を利用したプラズマディスプレイパネルとその駆動方法及び装置
US7338337B2 (en) Aging method of plasma display panel
WO2004114349A1 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
JPH11273576A (ja) プラズマディスプレィパネル及びその駆動装置
US20050140581A1 (en) Method of driving plasma display panel (PDP)
JP4466220B2 (ja) プラズマディスプレイパネルの製造方法
KR101437361B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널의 에이징 방법
KR100389021B1 (ko) 고주파 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
JP4273844B2 (ja) プラズマディスプレイパネルのエージング方法
JP4375039B2 (ja) プラズマディスプレイパネルのエージング方法
KR100370491B1 (ko) 고주파 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
WO2007105481A1 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR100267551B1 (ko) 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
WO2004093118A1 (ja) プラズマディスプレイパネルのエージング方法およびエージング装置
KR100509754B1 (ko) 고주파를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
WO2007105480A1 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR20000019135A (ko) 고주파를 이용한 플라즈마 디스플레이 패널 및 그 구동방법
KR20020056445A (ko) 고주파 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
KR20020056073A (ko) 고주파 플라즈마 디스플레이 패널의 구동방법
WO2007102329A1 (ja) プラズマディスプレイ装置
KR20010002197A (ko) 고주파 플라즈마 디스플레이 패널 소자 및 그의 구동방법
JP2004241365A (ja) プラズマディスプレイパネルのエージング方法
JP2013218980A (ja) プラズマディスプレイパネル

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006166585

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10533138

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057008821

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048014352

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057008821

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10533138

Country of ref document: US