WO2004109153A1 - チェーン用ピン及びその製造方法 - Google Patents

チェーン用ピン及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004109153A1
WO2004109153A1 PCT/JP2004/007511 JP2004007511W WO2004109153A1 WO 2004109153 A1 WO2004109153 A1 WO 2004109153A1 JP 2004007511 W JP2004007511 W JP 2004007511W WO 2004109153 A1 WO2004109153 A1 WO 2004109153A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pin
chain
vanadium
chromium
base material
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/007511
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshio Okumura
Akira Fujiwara
Original Assignee
Daido Kogyo Co.,Ltd.
Honda Motor Co.,Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daido Kogyo Co.,Ltd., Honda Motor Co.,Ltd. filed Critical Daido Kogyo Co.,Ltd.
Priority to US10/559,287 priority Critical patent/US7695575B2/en
Priority to EP04745476A priority patent/EP1635087B1/en
Priority to BRPI0411097-8A priority patent/BRPI0411097A/pt
Publication of WO2004109153A1 publication Critical patent/WO2004109153A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/06Driving-chains with links connected by parallel driving-pins with or without rollers so called open links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/06Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using gases
    • C23C10/08Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using gases only one element being diffused
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C10/00Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces
    • C23C10/28Solid state diffusion of only metal elements or silicon into metallic material surfaces using solids, e.g. powders, pastes
    • C23C10/34Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation
    • C23C10/36Embedding in a powder mixture, i.e. pack cementation only one element being diffused
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16GBELTS, CABLES, OR ROPES, PREDOMINANTLY USED FOR DRIVING PURPOSES; CHAINS; FITTINGS PREDOMINANTLY USED THEREFOR
    • F16G13/00Chains
    • F16G13/02Driving-chains
    • F16G13/04Toothed chains

Definitions

  • the present invention relates to a pin used for a power transmission chain such as a silent chain, a roller chain, etc., and more particularly to a chain for use in an engine, and more particularly to a chain pin and a method of manufacturing the same.
  • a silent chain causes relative rotational sliding between a pin and a link plate, and a roller chain between the pin and a bush, resulting in wear of the pin.
  • various surface treatments are applied to the pin surfaces.
  • a pin having a chromium carbide layer formed on the pin surface (hereinafter referred to as a chromiumizing pin) and a pin having a vanadium carbide layer formed on the pin surface (hereinafter referred to as a VC pin) are known.
  • a chromiumizing pin a pin having a chromium carbide layer formed on the pin surface
  • a VC pin a pin having a vanadium carbide layer formed on the pin surface
  • chromium penetration and diffusion treatment is performed on the surface of a pin matrix made of steel for the purpose of improving wear resistance under high surface pressure.
  • high surface pressure acts in a high temperature environment in an engine such as a timing chain.
  • the outermost surface of the above-mentioned pin is a vanadium carbide (Vx, Cy, for example, V), because it consists of a mixed layer of vanadium carbide and chromium carbide [(V, Cr) xCy, for example, (V, Cr) C].
  • C) The surface pressure strength is sufficient compared with the one consisting of C) and exfoliation occurs on the surface, and there is a possibility that the wear of the pin will progress with the progress of exfoliation, and furthermore, chromium 'vanadium mixed layer and base steel Due to the existence of a clear intermediate layer such as a chromium carbide layer force between them, delamination occurs at the interface between the intermediate layer and the upper mixed layer and the lower steel base material. As a result, there is a risk that wear may rapidly progress.
  • the present invention has been described above in that the chromium content is inclined between the pin base material and the surface layer made of vanadium carbide to form a composite carbide which does not form a clear interface. It is an object of the present invention to provide a chain pin which solves the problem and a method of manufacturing the same.
  • the content of chromium (Cr) in the composite carbide is gradually reduced toward the surface layer.
  • a steel material containing chromium in an amount of 0.6% or more is used as the pin base material (1),
  • the pin base material is subjected to diffusion and penetration treatment at a predetermined temperature in a vanadium-containing gas atmosphere (for example, VC1).
  • a vanadium-containing gas atmosphere for example, VC1.
  • a composite carbide of vanadium and chromium (for example, V (V)) is provided on the surface portion of the pin base material by chromium (Cr) and carbon (C) supplied from the pin base material and vanadium (V) in the atmosphere. , Cr) C),
  • the diffusion / permeation treatment is carried out using a vanadium-containing powder [eg, vanadium (FeV)] as a penetrant material, sintering inhibitor It consists of a powder pack method using [for example, alumina (AlO)] and an accelerator [for example, a halide such as ammonium chloride (NH C1)],
  • the heat treatment temperature is 1000 [° C.] 1100 [° C.],
  • the surface layer is made of vanadium carbide, it has high contact pressure strength, and it can be used under severe conditions where high contact pressure repeatedly acts in a high temperature environment. Since it is possible to prevent the occurrence of exfoliation on the surface and to form a composite carbide of vanadium and chromium without forming a clearly partitioned interface at the interface between the surface layer and the pin base material, the surface layer and By improving the adhesion strength with the pin base material and preventing the occurrence of peeling at the interface between the composite carbide and the pin base material and the surface layer, it is possible to use even in a severe use environment, The pin wear can be reduced to improve the durability and the life of the chain.
  • the pin mother material in the diffusion and penetration treatment based on the heat treatment in one step without using two or more kinds of penetration materials.
  • a composite carbide of vanadium and chromium was formed on the surface of the material, and then a surface layer of vanadium carbide was formed without forming an interface with the composite carbide.
  • the chain pin with high accuracy can be manufactured easily and easily and reliably at low cost.
  • the above-mentioned heat treatment is not accompanied by a large increase in cost due to the one-step heat treatment at 1000 ° C and 1100 ° C by the proven powder pack method. Aen pins can be manufactured accurately.
  • FIG. 1 The conventional technology (the technology proposed in Japanese Patent Laid-Open No. 2002-195356) It is a figure which shows the manufacturing method of the pin for opening.
  • FIG. 2 is a view showing a film structure as seen in a cross-sectional photograph of a pin for a chain according to the prior art.
  • FIG. 3 is a view showing a method of manufacturing a pin for a chain according to the present invention.
  • Fig. 4 is a cross-sectional view of a pin for a chain according to the present invention
  • Fig. 4a is a view showing a film structure obtained from a cross-sectional photograph
  • Fig. 4b is a view showing a film structure also showing analysis results
  • Fig. 4c is a view The schematic diagram.
  • FIG. 5 shows the analysis results of the pin for a chain according to the present invention by an X-ray probe analyzer, wherein FIG. 5 a shows a vanadium content and FIG. 5 b shows a chromium content.
  • FIG. 6 is a diagram showing the results of a scratch test.
  • the chain pin according to the present invention is applied to any power transmission chain such as a known roller chain or silent chain, and is particularly suitable to be applied to a chain used in an engine such as a timing chain.
  • the roller chain comprises a pin link in which both ends of two pin link plates are connected by pins, and a roller link in which both ends of two roller link plates are connected by bushes. It is fitted inside and endlessly connected, and a roller is loosely fitted to the bush.
  • the silent chain includes a guide row consisting of a plurality of link plates having guide link plates at both ends, and a joint row consisting only of a toothed link plate without the guide link plate, It is configured to be connected endlessly with a fixed pin.
  • the present invention relates to the above-described pin for a chain.
  • the pin base material 1 as a base material is, for example, S50C (C: 0. 47-0. 53%, Si; 0. 15-0. 35, Mn; 0. 60-0. 90%, P 0.30% or less, S: 0.35% or less, Cr as an impurity: 0.20% or less)
  • Steel structure such as carbon steel materials for machine structural use, and pins using the iron (Fe) as a base material
  • Two-step metal infiltration treatment is performed on base material (material) 1.
  • the first step metal penetration treatment is chromium penetration diffusion treatment (CrC diffusion penetration treatment, chromizing), and along with the pin base material, Cr (metallic chromium) as a penetration material raw material and as a sintering prevention material Al O (alumina)
  • the temperature is raised to 900 ° C. and held for a predetermined time.
  • the CrC diffusion process is carried out in the furnace with NH
  • Fe and C in the pin matrix are in the atmosphere It combines with Cr to form (Fe, Cr) x Cy, for example, (Fe, Cr) C, and the chromium carbide (CrC) first penetrates the surface of the pin matrix 1 to form a covering layer.
  • the pin (chromizing pin) in which the chromium carbide is infiltrated and coated on the surface is removed from the furnace, and this time, as the second step of metal penetration treatment, Vanadium diffusion treatment (VC diffusion treatment) is performed.
  • VC diffusion treatment Vanadium diffusion treatment
  • FeV eed Vanadium
  • alumina and ammonium chloride are put in the furnace together with the chromium pins in the same manner as in the chromium infiltration diffusion process described above.
  • the temperature is raised to 1000 ° C. and held for a predetermined time.
  • VxCy for example, VC
  • VxCy for example, VC
  • the vanadium carbide infiltrates on the layer of rhombic carbide to form a surface coating layer.
  • the surface coating layer is mainly composed of vanadium carbide, but a small amount of the chromium carbide is mixed to form a mixed layer.
  • the pin P for a chain first comprises an intermediate layer 2 composed of chromium carbide (Fe, Cr) C on a pin matrix 1 mainly composed of Fe.
  • the surface layer 3 mainly composed of vanadium carbide (VC) is formed thereon.
  • the intermediate layer 2 composed of chromium carbide can be clearly distinguished from the base material 1 and the surface layer 3 mainly composed of vanadium carbide on the cross-sectional photograph.
  • a method of manufacturing a chain pin according to the present invention is shown in FIG. The present manufacturing method is carried out only by the powder pack method of one time (one step) of metal diffusion permeation treatment, that is, vanadium permeation diffusion treatment (VC complex diffusion permeation treatment).
  • the VC complex diffusion / permeation treatment is FeV (ferment mouth vanadium) as a penetrant (powder), Al 2 O 3 which is a refractory powder as an anti-sintering material, and a halide as an additive (promoter)
  • FeV ferment mouth vanadium
  • Al 2 O 3 which is a refractory powder as an anti-sintering material
  • a halide as an additive (promoter)
  • a powder consisting of NH C1 (ammonium chloride) is placed in a furnace with the pin base material 1.
  • the pin base material 1 is made of chromium molybdenum steel (SCM), chromium steel (SCr), nickel chromium molybdenum steel (SNCM), nickel chromium steel (SNC), manganese chromium steel (SMnC), high carbon Steel with high chromium content (Cr; 0.6 wt% or more) such as chromium bearing steel (SUJ), nitrided steel (SACM, SCM, SCMV), soft nitrided steel (SAC), for example, SNCM 439 (C: 0.43) —0.43%, Si: 0.15 to 0.35%, Mn: 0.50 to 0.90%, P: not more than 0.030%, S: not more than 0.03%, Cr: 0.6 to 1.
  • SCM chromium molybdenum steel
  • SCr chromium steel
  • SNCM nickel chromium molybdenum steel
  • SNC nickel chromium steel
  • MnC manganese chro
  • the penetrating material raw material and the pin base material are heated to 1000 ° C. to 1100 ° C. in a furnace, held at the temperature for a predetermined time, and then slowly cooled.
  • HC 1 gas
  • V in the atmosphere combines with Cr and C diffused from the pin matrix (material) to form a composite carbide of vanadium and chromium [(V , C r) x Cy, for example, (V, Cr) C] is formed, and a boundary made of the vanadium 'chromium composite carbide is formed on the surface of the pin base material.
  • the supply of from the pin base material (material) decreases (the supply effect becomes smaller), and the V and base force in the atmosphere
  • VxCy vanadium carbide
  • FIGS. 4a, 4b The cross section of the surface of the pin P for a chain manufactured by the manufacturing method according to the present invention is shown in FIGS. 4a, 4b,
  • vanadium'chromium composite carbide [(V, Cr) C] 5 is formed at the interface with the pin base material 1. Furthermore, a surface layer of vanadium carbide (VC) 6 is coated on the boundary portion of the composite carbide 5.
  • the above composite carbide [(V, Cr) C] is In the pin base material 1, V diffuses as it penetrates, and exists together with the chromium carbide (Cr C) and also in the surface layer 6 part, and the boundary with the base material 1 However, the Cr content gradually decreases from the interface 7 with the base material to the surface layer 6 and is not clearly divided. Therefore, as shown in FIG.
  • the presence of the composite carbide layer 5 at the boundary can be inferred from the analysis results of an X-ray probe microanalyzer etc. described later.
  • FIGS. 4a and 4c from the cross-sectional photograph, the interface 8 between the surface layer 6 and the composite carbide layer 5 can not be recognized, and the interface 7 between the base material 1 and the surface layer 6
  • the existence of the composite carbide layer 5 can not be clearly defined.
  • FIG. 5 shows the result of analysis of the chain pin according to the present invention, in which SUJ 2 is used as the base material and the above-mentioned vanadium diffusion and permeation treatment, with an X-ray probe microanalyzer.
  • FIG. 5a shows the vanadium content, which has a value of about 80% over a given distance (about 20 / m) from the pin surface, and drops sharply at the boundary 7, In the matrix, it will be about 0 [%].
  • FIG. 5 b shows the chromium content
  • the above analyzer was analyzed at high current using the kis primary wire. It has been analyzed that the chromium content gradually decreases from inside the pin matrix toward the pin surface. That is, chromium (Cr) diffuses and penetrates into the vanadium carbide layer (surface layer) from the chromium-rich pin matrix by the above-described heat treatment at a high temperature, and the complex carbide layer [(V, Cr) x Cy] 5
  • the chromium content in the composite carbide layer is gradually reduced toward the highest pin surface at the boundary portion 7 and is about 0 [%] at a predetermined distance (about 6 ⁇ m) from the boundary surface.
  • a surface layer 6 which is substantially composed of vanadium carbide.
  • the vanadium diffusion and infiltration treatment is performed at a heat treatment temperature of 1000 ° C. or less in order to avoid coarsening of vanadium carbide grain size, and even in the prior art shown in FIG.
  • the infiltration treatment is set to 900 ° C. and 1000 ° C.
  • a carbide-forming element for example, Cr
  • the diffusion efficiency is small so that the content is small. For this reason, it is difficult to obtain a composition-graded interlayer such as the above composite carbide [(V,) xCy] 5.
  • the temperature of the vanadium diffusion and infiltration treatment at which the Cr content in the base material is high is set to 1000 ° C. or higher to achieve the diffusion of Cr in the base material to the vanadium carbide layer, A compositionally graded interlayer comprising a compound can be obtained.
  • the heat treatment temperature exceeds 1100 ° C., coarsening of vanadium carbide (VC) grains may progress, which may cause the VC grains to drop off, and the above-mentioned diffusion and permeation treatment temperature is 1000 ° C. and 1100 ° C. A range is desirable.
  • the above-described pin P for a chain has a surface treatment film of 10 111 to 30 111 (a surface that also has a C force)
  • a predetermined hardening, tempering or constant temperature transformation treatment is performed after the diffusion and penetration treatment.
  • the method of manufacturing the pin P according to the prior art described above has a two-step heat process.
  • the heat treatment in one step is sufficient, and the manufacturing method is easy, and the high precision of the pin P can be easily and accurately manufactured with high precision and efficiency.
  • the chain pin P according to the prior art has a chromium carbide (Cr C) of the intermediate layer as a barrier.
  • the chromium carbide layer (intermediate layer) 2 is composed of a single layer which is clearly partitioned as shown in FIG. 2, the chromium carbide layer 2 and the surface layer 3 and the pin matrix 1 are There are interfaces 2a and 2b that can be divided into two, and the above-mentioned adhesion strength is not sufficient.
  • the pin P for a chain according to the present invention is a chromium-rich mother.
  • the composite carbide layer 5 forms a surface layer 6 comprising vanadium carbide (V C)
  • the composite carbide 5 comprises a surface layer 6 of vanadium carbide (VC) on the pin base material 1.
  • the surface layer 6 made of vanadium carbide has high contact pressure strength, and the surface can be used even in a severe use condition where high contact pressure acts in a high temperature environment. Generation of peeling is prevented.
  • FIG. 6 shows the results of a scratch test in which a diamond indenter is pressed against the above pins, a load is continuously raised, and a scratching test is performed to determine the peel limit load.
  • the test results show that the pin P force by the combined diffusion and infiltration treatment according to the present invention compared to the pin P according to the prior art
  • Vanadium carbide which is the surface layer, is in close contact with the pin P by
  • the above-described chain pin of the present invention can be applied to all known power transmission chains such as roller chains, sirens and chains, and is particularly suitable for timing chains used in severe operating environments such as engines. is there.

Abstract

 本発明のチェーン用ピン製造方法は、ピン母材としてCrリッチな鋼材を用い、VCl雰囲気中の拡散浸透処理により、まず母材中のCr,Cにより(V,Cr)8 C7 からなる境界部を形成し、その後V8 C7 からなる表面層を形成するという1ステップの熱処理からなる。境界部のCr含有率は母材及び表面層に向けて漸減し、明確に区画されない。従って、中間層をクロム炭化物層とし表面層をバナジウム・クロム炭化物の混合層として、熱処理が2ステップ必要であった従来のチェーン用ピン製造方法に比べて、本発明の製造方法はシンプルで、耐摩耗性が高く、タイミングチェーン等の苛酷な環境での使用に適したピンの製造が可能になる。

Description

明 細 書
チェーン用ピン及びその製造方法
技術分野
[0001] 本発明は、サイレントチェーン、ローラチェーン等の動力伝達用チェーンに用いら れるピンに係り、特にエンジン内に用いられるチェーン用として好適であり、詳しくは チェーン用ピン及びその製造方法に関する。
^景技術
[0002] 一般に、サイレントチェーンは、ピンとリンクプレートの間、ローラチェーンは、ピンと ブッシュとの間に、相対回転摺動を生じ、ピンが摩耗する。該ピンの摩耗を減少する ため、ピン表面に各種の表面処理が施されている。
[0003] 従来、表面処理したピンとして、ピン表面にクロム炭化物層を形成したピン (以下ク ロマイジングピンという)と、ピン表面にバナジウム炭化物層を形成したピン (以下 VC ピンという)が知られている。高面圧が繰り返される使用環境下にあっては、上記クロ マイジングピンは、クロム炭化物層の表面に剥離が生じ、また VCピンの場合は、バナ ジゥム炭化物層と母材 (ピン素材)との間の境界面に剥離が起る場合があることから、 クロム炭化物は、母材との密着性 (結合性)は良いが面圧強度が低ぐ一方バナジゥ ム炭化物は、面圧強度は高レ、が母材との密着性は低レ、と考察されてレ、る。
[0004] 上記考察結果に基づき、 日本特開 2002 - 195356号公報には、高面圧下におい て耐摩耗性を向上する目的で、鋼からなるピン母材表面に、クロム浸透拡散処理を 行うことによりクロム炭化物を形成し、更にその上に、クロム浸透拡散処理の際の温度 より高温で、バナジウム浸透拡散処理を行うことにより、前記クロム炭化物層より厚い バナジウム炭化物を主成分とし少量のクロム炭化物を含む混合層を形成することが 提案されている。
[0005] 上記提案されているピンは、クロム浸透拡散処理を行った後、それよりも高い温度 で、クロム及びバナジウム浸透処理を行う必要があり、表面処理が面倒で高価になつ てしまう。
[0006] 特に、タイミングチェーン等のエンジン内の高温環境下において高い面圧が作用 する場合、上記ピンの最表面は、バナジウム炭化物とクロム炭化物の混合層 [ (V, Cr ) xCy、例えば (V, Cr) C ]からなる関係上、バナジウム炭化物 (Vx, Cy、例えば V
C )からなるものに比して面圧強度が充分でなぐ表面に剥離を生じ、剥離の進行と 共にピンの摩耗が進行する虞れがあり、更にクロム'バナジウム混合層と母材である 鋼との間に、クロム炭化物層力 なる明確な中間層が存在する関係で、上記中間層 と、その上層である混合層及びその下層である鋼母材との間の境界面で剥離が生じ 、その結果摩耗が急激に進行する虞れがある。
発明の開示
[0007] そこで、本発明は、ピン母材とバナジウム炭化物からなる表面層との間に、クロム含 有量が傾斜変化して、明確な界面を形成しない複合炭化物を形成し、もって上述し た課題を解決したチェーン用ピン及びその製造方法を提供することを目的とするもの である。
本発明の第 1の態様によると(例えば図 4参照)、ピン母材(1)と、バナジウム炭化物( Vx, Cy、例えば V C )力 なる表面層(6)との境界部(5)に、バナジウム及びクロム の複合炭化物 [ (V, Cr) xCy、例えば (V, Cr) C ]が存在し、
該複合炭化物のクロム(Cr)の含有量は、前記表面層に向って徐々に減少してなる ことを特徴とするチェーン用ピンにある。
[0008] 本発明の第 2の態様によると(例えば図 3参照)、ピン母材(1)としてクロムを 0. 6 [% ]以上含有する鋼材を用い、
該ピン母材を、バナジウムを有する気体雰囲気中(例えば VC1)にて所定温度で拡 散浸透処理を行い、
前記ピン母材から供給されるクロム (Cr)及び炭素 (C)と前記雰囲気中のバナジゥ ム (V)により、まず、前記ピン母材の表面部にバナジウムとクロムの複合炭化物(例え ば (V, Cr) C )を形成し、
その後、ピン母材(1)からのクロム(Cr)の供給が減少する状態で、前記雰囲気中 のバナジウム (V)により、上記複合炭化物との間に界面(8)を形成することなぐ ジゥム炭化物(例えば V C )からなる表面層を形成してなる、 ことを特徴とするチェーン用ピンの製造方法にある。
[0009] 本発明の第 2の態様において、好ましくは、(例えば図 3参照)、前記拡散浸透処理 は、浸透材原料として、バナジウム含有粉末 [例えばフエ口バナジウム(FeV) ]、焼結 防止材 [例えばアルミナ (A1〇 )]及び促進材 [例えば塩ィ匕アンモニゥム(NH C1) 等のハロゲン化物]を用いた粉末パック法からなり、
熱処理温度が 1000 [°C] 1100 [°C]である、
ことを特徴とするチェーン用ピンの製造方法にある。
[0010] なお、上記カツコ内の符号は、図面と対照するためのものであるが、これにより請求 項の構成に何等影響を及ぼすものではなレ、。
[0011] 本発明の第 1の態様によると、表面層がバナジウム炭化物からなるため、高い面圧 強度を有し、高温環境下において高い面圧が繰返し作用する苛酷な使用状態にあ つても、表面に剥離を生ずることを防止し、更に該表面層とピン母材との境界部に、 明確に区画された界面を形成しない形でバナジウムとクロムの複合炭化物を形成す るので、表面層とピン母材との密着強度を向上すると共に、複合炭化物とピン母材及 び表面層との境界面での剥離を生じることも防止して、苛酷な使用環境下での使用 であっても、ピン摩耗を減少して、チェーンの耐久性及び長寿命化を図ることができ る。
[0012] 本発明の第 2の態様によると、ピン母材としてクロムリッチな鋼材を用いることにより、 2種類以上の浸透材を用いることなぐ 1ステップの熱処理に基づく拡散浸透処理に て、ピン母材表面にまずバナジウムとクロムの複合炭化物を形成し、更にその後、複 合炭化物との間で界面を形成することなくバナジウム炭化物からなる表面層を形成し たので、 1ステップの熱処理による表面処理にて、簡単かつ容易に精度の高い上記 チェーン用ピンを確実かつ安価に製造することができる。
[0013] 本発明の好ましい第 2の態様によると、実績のある粉末パック法による、 1000 [°C] 一 1100 [°C]での 1ステップの熱処理により、大きなコストアップを伴うことなぐ上記チ エーン用ピンを正確に製造することができる。
図面の簡単な説明
[0014] [図 1]従来の技術 (特開 2002-195356号公報にて提案されている技術)によるチェ ーン用ピンの製造方法を示す図である。
[図 2]従来の技術によるチェーン用ピンの断面写真で見た皮膜構造を示す図である。
[図 3]本発明に係るチェーン用ピンの製造方法を示す図である。
[図 4]本発明に係るチェーン用ピンの断面を示す図で、図 4aは断面写真から得られ た皮膜構造を示す図、図 4bは分析結果力も見た皮膜構造を示す図、図 4cはその模 式図。
[図 5]本発明に係るチェーン用ピンの X線プローブアナライザによる分析結果を示す 図で、図 5aはバナジウム含有率、図 5bはクロム含有率を示す。
[図 6]スクラッチ試験結果を示す図である。
発明を実施するための最良の形態
[0015] 以下、図面に沿って、本発明の実施の形態について説明する。本発明に係るチェ ーン用ピンは、公知のローラチェーン又はサイレントチェーン等のあらゆる動力伝達 用チェーンに適用され、特にタイミングチェーン等のエンジン内に用いられるチェ一 ンに適用して好適である。
[0016] ローラチェーンは、 2枚のピンリンクプレートの両端部をピンにて連結したピンリンク と、同じく 2枚のローラリンクプレートの両端部をブッシュにて連結したローラリンクとを 、ピンをブュシュ内に嵌揷して無端状に連結すると共に、ブッシュにローラを遊嵌して 構成される。また、サイレントチェーンは、両端にガイドリンクプレートを有する複数の リンクプレートからなるガイド列と、上記ガイドリンクプレートを有さず歯付きリンクプレ ートのみからなる関節列とを、上記ガイドリンクプレートに固定されたピンにて無端に 連結して構成されている。
[0017] そして、チェーンの屈曲毎に、上記ローラチェーンにあっては、ピンとブッシュとの間 に摺接運動を生じ、またサイレントチェーンにあっては、ピンと関節列のリンクプレート のピン孔との間に摺接運動を生じ、かつチェーンには大きな引張力が作用している ので、上記摺接運動するピンには大きな面圧が作用する。
[0018] 本発明は、上記チェーン用ピンに関するが、まず本発明の実施の形態を説明する 前に、前述した従来の技術に係るピン及びその製造方法について、図 1に沿って説 明する。 [0019] 母材としてのピン母材 1は、 列えば S50C (C ; 0. 47-0. 53%、 Si ; 0. 15—0. 35 、 Mn ; 0. 60—0. 90%、 P ; 0. 30%以下、 S ; 0. 35%以下、不純物としての Cr ; 0. 20%以下)の機械構造用炭素鋼鋼材等の鋼からなり、該鉄 (Fe)を母材とするピン母 材(素材) 1に 2ステップの金属浸透処理が行われる。まず、 1ステップ目の金属浸透 処理は、クロム浸透拡散処理(CrC拡散浸透処理、クロマイジング)であり、ピン母材 と共に、浸透材原料としての Cr (金属クロム)と、焼結防止材としての Al O (アルミナ
)と、促進材としての NH C1 (塩ィ匕アンモニゥム)とからなる粉末を炉内に入れ、 800
°C一 900°Cに昇温し、所定時間保持する。該 CrC拡散処理は、炉内において、 NH
C1→NH + HC1 (気体)となり、 HC1 (気体) + Cr (金属粉末)→CrCl (気体) + H † となり、該 CrCl雰囲気中にあって、ピン母材中の Fe及び Cが雰囲気中の Crと結合し 、 (Fe, Cr) xCy、例えば(Fe, Cr) C となり、ピン母材 1の表面に、まず該クロム炭 化物(CrC)が浸透して被覆層を形成する。
[0020] 該ピン母材のクロム浸透拡散処理の終了後、表面にクロム炭化物を浸透被覆した ピン (クロマイジングピン)を、ー且炉から取り出し、今度は、 2ステップ目の金属浸透 処理として、バナジウム拡散浸透処理 (VC拡散浸透処理)が行われる。該バナジウム 拡散浸透処理は、浸透材原料として FeV (フエ口バナジウム)が用いられ、その他前 記クロム浸透拡散処理と同様に、アルミナ及び塩化アンモニゥムが上記クロマイジン グピンと共に炉内に入れられ、 900°C— 1000°Cに昇温し、所定時間保持される。該 VC拡散浸透処理は、上記の同様な反応により、 VC1雰囲気中にあって、ピン母材中 の Cと雰囲気中の Vが結合して、 VxCy、例えば V Cとなり、上記ピン母材表面のク ロム炭化物の層上に、該バナジウム炭化物が浸透して表面被覆層を形成する。該表 面被覆層は、バナジウム炭化物が主成分となるが、上記クロム炭化物を少量混在し ており、混合層を形成している。
[0021] 従って、従来の技術によるチェーン用ピン P は、図 2に示すように、まず Feを主成 分とするピン母材 1上に、クロム炭化物(Fe, Cr) Cからなる中間層 2が形成され、 更にその上にバナジウム炭化物 (V C )を主成分とする表面層 3が形成される。上記 クロム炭化物からなる中間層 2は、母材 1及びバナジウム炭化物を主成分とする表面 層 3と断面写真上で明確に区別し得る。 [0022] 本発明に係るチェーン用ピンの製造方法を図 3に示す。本製造方法は、 1回(1ステ ップ)の金属拡散浸透処理、即ちバナジウム浸透拡散処理 (VC複合拡散浸透処理) の粉末パック法のみにより行われる。該 VC複合拡散浸透処理は、浸透材 (粉末)とな る FeV (フヱ口バナジウム)、焼結防止材としての耐火物粉末である Al O 、添加材( 促進材)としてのハロゲン化物である NH C1 (塩化アンモニゥム)からなる粉末がピン 母材 1と共に炉内に入れる。そして、ピン母材 1は、クロムモリブデン鋼鋼材(SCM)、 クロム鋼鋼材(SCr)、ニッケルクロムモリブデン鋼鋼材(SNCM)、ニッケルクロム鋼 鋼材(SNC)、マンガンクロム鋼鋼材(SMnC)、高炭素クロム軸受鋼鋼材(SUJ)、窒 化鋼(SACM, SCM, SCMV)、軟窒化鋼(SAC)等の高いクロム含有率(Cr;0.6 wt%以上)の鋼材、例えば SNCM439(C;0. 36—0.43%、 Si;0. 15—0. 35% 、 Mn;0. 60—0. 90%、 P;0.030%以下、 S;0.03%以下、 Cr;0. 6—1. 00%、 Ni;l.6— 2.00%、Mo;0. 15—0. 30%)又は SUJ2 (C ; 0. 95— 1. 10%、 Si;0 . 15—0. 35%、 Mn;0. 50%以下、 P;0.025%以下、 S;0.025%以下、 Cr;l. 30—1. 60o/o)のま岡材カ S用レヽられる。なお、 SACM645, SCM56, SCMV2, SAC 56, SAC72は、 Crが 1.00[wt%]以上含有して、ピン母材の材料として好ましい。
[0023] 上記浸透材原料とピン母材は、炉内において 1000°C— 1100°Cに昇温され、該温 度に所定時間保持された後、除冷される。これにより、 NH C1が分解した HC1 (気体
)と FeVの Vが結合した VC1雰囲気中にあって、まず、該雰囲気中の Vが、ピン母材( 素材)から拡散した Cr及び Cと結合して、バナジウム及びクロムの複合炭化物 [(V, C r)xCy、例えば (V, Cr) C ]が形成され、ピン母材表面に該バナジウム 'クロム複合 炭化物からなる境界部が形成される。該拡散浸透処理が進むにつれて、ピン母材( 素材)からの の供給が減少し (供給効果が小さくなり)、雰囲気中の Vと母材力 の
Cとが結合して、バナジウム炭化物 (VxCy、例えば V C )が形成されてピン表面に 皮膜される。
[0024] 本発明に係る製造方法にて製造されたチェーン用ピン P表面の断面を図 4a, 4b,
4cに示す。上述したように、ピン母材 1との境界部にバナジウム 'クロム複合炭化物 [( V, Cr) C ]5が形成される。更に、該複合炭化物 5からなる境界部上に、バナジウム 炭化物 (V C )6からなる表面層が皮膜される。上記複合炭化物 [(V, Cr) C ]は、 ピン母材 1中にも、 Vが浸透することにより拡散して、クロム炭ィ匕物(Cr C )と共に存 在し、かつ表面層 6部分にも存在し、上記母材 1との境界部に最も多く存在するが、 その Crの含有率は、母材との境界面 7から表面層 6に向って徐々に減少し、明確に 区画されない。従って、図 4bに示すように、上記複合炭化物 [ (V, Cr) C ]は、後述 する X線プローブマイクロアナライザ等の分析結果から見れば、境界部における上記 複合炭化物層 5の存在を推測できるが、図 4a,図 4cに示すように、断面写真からは、 表面層 6と複合炭化物層 5との間の界面 8を認識することができず、母材 1と表面層 6 との界面 7のみが認識でき、上記複合炭化物層 5の存在を明確に区画することはでき ない。
[0025] 図 5は、母材に SUJ2を用レ、、上記バナジウム拡散浸透処理を施した、本発明に係 るチェーン用ピンを X線プローブマイクロアナライザにより分析した結果である。図 5a は、バナジウムの含有率を示し、該バナジウム含有率は、ピン表面から所定距離 (約 20 / m)に亘り、約 80 [%]を有し、境界部 7で急激に低下し、ピン母材中にあっては 、約 0 [%]となる。
[0026] 図 5bは、クロムの含有率を示し、上記アナライザを、 k iS 1次線を使って大電流で分 析したものである。クロム含有率は、ピン母材中からピン表面に向って徐々に低下し ていることが分析されている。即ち、クロムリッチなピン母材中から、上記高温による熱 処理により、クロム(Cr)がバナジウム炭化物層(表面層)に拡散、浸透して、複合炭 化物層 [ (V, Cr) xCy] 5を形成し、該複合炭化物層中のクロム含有率は、上記境界 部分 7が最も高ぐピン表面に向って徐々に減少して、境界面から所定距離 (約 6 μ m)で約 0 [%]となり、そこからピン表面までは、略々バナジウム炭化物からなる表面 層 6となる。
[0027] 一般に、バナジウム拡散浸透処理は、バナジウム炭化物粒度の粗大化を避けるた め、熱処理温度は、 1000°C以下に設定されており、図 1に示す従来の技術にあって も、バナジウム拡散浸透処理は、 900°C 1000°Cに設定されている。従来の技術に あっては、ピン母材中に炭化物形成元素(例えば Cr)が存在していても、その含有率 が小さぐ拡散効量が小さい。このため、上記複合炭化物 [ (V, ) xCy] 5のような、 組成傾斜中間層を得ることは難しい。例え、熱処理温度を 1000°C以上に高くするこ とにより、母材に含まれる Cr等の炭化物形成元素の拡散効果が得られる可能性があ るとしても、上述したように、母材中の炭化物形成元素(Cr)が少ないために、上記拡 散効果が得られない。
[0028] 本発明にあっては、母材中の Cr含有率が高ぐバナジウム拡散浸透処理の温度を 1000°C以上として、母材中の Crのバナジウム炭化物層への拡散を図り、上記複合 化合物からなる組成傾斜中間層を得ることができる。なお、熱処理温度が 1100°Cを 超えると、バナジウム炭化物 (VC)粒の粗大化が進み、該 VC粒の脱落現象を生じる 場合があり、上記拡散浸透処理温度は、 1000°C 1100°Cの範囲が望ましい。
[0029] 上記チェーン用ピン P は、 10 111ー30 111の表面処理皮膜( C力もなる表面
2 8 7
層 6と (V, Cr) C力もなる境界部 5とを合せた皮膜)からなり、特に該表面皮膜層は
8 7
、約 20 z m (16— 25 z m)が望ましい。そして、ピン強度を付与するために、上記拡 散浸透処理後、所定の焼入、焼戻し又は恒温変態処理が行われる。
[0030] 前述した従来の技術によるピン P の製造方法は、図 1に示すように、 2ステップの熱
1
処理を必要とし、その分製造方法が面倒であるが、本発明に係るピン P の製造は、
2
図 3に示すように、 1ステップの熱処理で足り、その分製造方法が容易であり、精度の 高レ、ピン P を高レ、効率にて容易かつ正確に製造することができる。
2
[0031] また、従来の技術によるチェーン用ピン P は、中間層のクロム炭化物(Cr C )がバ
1 8 7 ナジゥム炭化物 (V C )を主成分とする表面層 3を母材 (Fe)に高い密着強度で密着
8 7
するが、上記クロム炭化物層(中間層) 2は、図 2に示すように、明確に区画される単 独層からなるため、該クロム炭化物層 2と表面層 3及びピン母材 1との間に区画し得る 境界面 2a, 2bが存在し、上記密着強度が充分ではない。
[0032] これに対し、図 4に示すように、本発明に係るチェーン用ピン P は、クロムリッチな母
2
材 1から供給される 及び Cが雰囲気中の Vと相俟って複合炭化物 [ (V, Cr) C ]
8 7 を形成し、かつ該複合炭化物層 5は、バナジウム炭化物 (V C )からなる表面層 6と
8 7
ピン母材 1の境界部にあって明確に区画されずに、 Crの含有率が徐々に変化するの で、該複合炭化物 5がピン母材 1にバナジウム炭化物 (V C )からなる表面層 6を強
8 7
い密着強度で密着する。また、バナジウム炭化物からなる表面層 6は、高い面圧強度 を有し、高温環境下における高い面圧が作用する苛酷な使用状態にあっても、表面 に剥離を生じることが防止される。
[0033] 図 6は、ダイヤモンド圧子を上記ピンに押し付け、連続的に荷重を上げて引つかき 試験を行い、剥離限界荷重を求めるスクラッチ試験の結果である。該試験結果は、 本発明に係る複合拡散浸透処理によるピン P 力 従来の技術によるピン P に比して
2 1
、高い剥離限界荷重を有することを示しており、本発明に係るピン P ヽ従来の技術
2
によるピン P に比して、表面層であるバナジウム炭化物が強い強度で密着しているこ
1
とが理解される。
産業上の利用可能性
[0034] 上述の本発明のチェーン用ピンは公知のローラーチェーンやサイレンとチェーンな どのあらゆる動力伝達用チェーンに適用でき、特にエンジンのような苛酷な使用環境 で使用されるタイミングチェーンなどに好適である。

Claims

請求の範囲
[1] ピン母材と、バナジウム炭化物からなる表面層との境界部に、バナジウム及びクロム の複合炭化物が存在し、
該複合炭化物のクロムの含有量は、前記表面層に向って徐々に減少してなる、 ことを特徴とするチェーン用ピン。
[2] 前記チヱーン用ピン力 サイレントチヱーン用のピンである、請求項 1記載のチヱ一 ン用ピン。
[3] 前記チェーン用ピンが、ローラチェーン用ピンである、請求項 1記載のチェーン用ピ ン。
[4] ピン母材としてクロムを 0· 6 [%]以上含有する鋼材を用い、
該ピン母材を、バナジウムを有する気体雰囲気中にて所定温度で拡散浸透処理を 行い、
前記ピン母材から供給されるクロム及び炭素と前記雰囲気中のバナジウムにより、 まず、前記ピン母材の表面部にバナジウムとクロムの複合炭化物を形成し、
その後、ピン母材からのクロムの供給が減少する状態で、前記雰囲気中のバナジゥ ムにより、上記複合炭化物との間に界面を形成することなぐバナジウム炭化物からな る表面層を形成してなる、
ことを特徴とするチヱーン用ピンの製造方法。
[5] 前記拡散浸透処理は、浸透材原料として、バナジウム含有粉末、焼結防止材及び 促進材を用いた粉末パック法からなり、
熱処理温度が 1000 [°C] 1100 [°C]である、
請求項 4記載のチェーン用ピンの製造方法。
[6] 前記チヱーン用ピン力 サイレントチヱーン用のピンである、請求項 4記載のチヱ一 ン用ピンの製造方法。
[7] 前記チェーン用ピンが、ローラチェーン用ピンである、請求項 4記載のチェーン用ピ ンの製造方法。
PCT/JP2004/007511 2003-06-03 2004-06-01 チェーン用ピン及びその製造方法 WO2004109153A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/559,287 US7695575B2 (en) 2003-06-03 2004-06-01 Pin for chain and method for manufacture thereof
EP04745476A EP1635087B1 (en) 2003-06-03 2004-06-01 Pin for chain and method for manufacture thereof
BRPI0411097-8A BRPI0411097A (pt) 2003-06-03 2004-06-01 pino de corrente e processo de fabricação do mesmo

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-158075 2003-06-03
JP2003158075A JP4401108B2 (ja) 2003-06-03 2003-06-03 チェーン用ピン及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004109153A1 true WO2004109153A1 (ja) 2004-12-16

Family

ID=33508413

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/007511 WO2004109153A1 (ja) 2003-06-03 2004-06-01 チェーン用ピン及びその製造方法

Country Status (8)

Country Link
US (1) US7695575B2 (ja)
EP (1) EP1635087B1 (ja)
JP (1) JP4401108B2 (ja)
CN (1) CN100394067C (ja)
BR (1) BRPI0411097A (ja)
MY (1) MY148929A (ja)
TW (1) TWI329715B (ja)
WO (1) WO2004109153A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009040915A1 (ja) 2007-09-27 2009-04-02 Daido Kogyo Co., Ltd. リンクチェーン

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005075699A1 (ja) * 2004-02-03 2005-08-18 Honda Motor Co., Ltd. 有層Fe基合金及びその製造方法
JP2006336056A (ja) * 2005-05-31 2006-12-14 Nippon Karoraizu Kogyo Kk 耐摩耗性鋼製部品およびその製造方法
JP5021966B2 (ja) * 2006-07-06 2012-09-12 本田技研工業株式会社 耐摩耗性部品及びその製造方法
JP4771879B2 (ja) * 2006-07-18 2011-09-14 株式会社椿本チエイン 自動車エンジン用サイレントチェーン
JP2008133906A (ja) * 2006-11-28 2008-06-12 Tsubakimoto Chain Co 自動車エンジン用チェーン
JP4944644B2 (ja) * 2007-03-12 2012-06-06 本田技研工業株式会社 チェーン
CN101663503B (zh) * 2007-03-29 2011-04-13 大同工业株式会社 耐磨性链条
CN102165087B (zh) * 2008-10-16 2013-11-27 博格华纳公司 第5族金属源碳化物涂覆的钢质物品及其制造方法
EP2568058B1 (de) * 2011-09-09 2014-12-17 iwis motorsysteme GmbH & Co. KG Gelenkkette mit hartstoffbeschichteten Kettengelenken
US10174809B2 (en) * 2012-09-21 2019-01-08 Schaeffler Technologies AG & Co. KG Chain element and method for the production thereof
JP6118144B2 (ja) * 2013-03-14 2017-04-19 ボーグワーナー インコーポレーテッド 耐摩耗性を有するチェーン用ピンの製造方法
JP5608280B1 (ja) 2013-10-21 2014-10-15 大同工業株式会社 チェーン用軸受部、その製造方法、及びそれを用いたチェーン
JP6034342B2 (ja) * 2014-08-26 2016-11-30 大同工業株式会社 チェーン用ピン
CN105112925A (zh) * 2015-08-28 2015-12-02 杭州东华链条集团有限公司 一种高耐磨链条
CN105088133A (zh) * 2015-08-28 2015-11-25 杭州东华链条集团有限公司 一种高耐磨链条的制造工艺
TWI750068B (zh) * 2021-03-24 2021-12-11 岳盟企業股份有限公司 包含齒形鏈片的鏈條

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002002843A2 (en) * 2000-06-29 2002-01-10 Borg Warner, Inc. Carbide coated steel articles and method of making them
JP2002195356A (ja) 2000-12-27 2002-07-10 Borg Warner Automotive Kk チェーン用ピンおよびその製造方法

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB722915A (en) * 1951-01-17 1955-02-02 Metro Cutanit Ltd Process for producing a hard and wear-resistant surface on ferrous bodies
JP3199225B2 (ja) * 1996-12-12 2001-08-13 株式会社椿本チエイン サイレントチェーン
JP2000065155A (ja) * 1998-08-21 2000-03-03 Honda Motor Co Ltd サイレントチェーン
JP2002013596A (ja) * 2000-06-30 2002-01-18 Daido Kogyo Co Ltd 低騒音ローラチェーン
JP2002028749A (ja) * 2000-07-13 2002-01-29 Borg Warner Automotive Kk リンクプレートの仕上加工方法および該仕上加工方法により加工されたリンクプレート
US20020119852A1 (en) 2000-12-27 2002-08-29 Naosumi Tada Chain pin and method of manufacturing same
CN1219611C (zh) * 2001-06-29 2005-09-21 宣碧华 一种链条的制造方法
JP3656844B2 (ja) * 2002-07-23 2005-06-08 株式会社椿本チエイン 自動車エンジン用タイミングチェーン

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2002002843A2 (en) * 2000-06-29 2002-01-10 Borg Warner, Inc. Carbide coated steel articles and method of making them
JP2002195356A (ja) 2000-12-27 2002-07-10 Borg Warner Automotive Kk チェーン用ピンおよびその製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1635087A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2009040915A1 (ja) 2007-09-27 2009-04-02 Daido Kogyo Co., Ltd. リンクチェーン

Also Published As

Publication number Publication date
US20060162819A1 (en) 2006-07-27
CN100394067C (zh) 2008-06-11
JP2004360755A (ja) 2004-12-24
CN1802524A (zh) 2006-07-12
MY148929A (en) 2013-06-14
TWI329715B (en) 2010-09-01
EP1635087A4 (en) 2006-08-16
BRPI0411097A (pt) 2006-07-18
JP4401108B2 (ja) 2010-01-20
US7695575B2 (en) 2010-04-13
TW200502497A (en) 2005-01-16
EP1635087B1 (en) 2011-08-10
EP1635087A1 (en) 2006-03-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004109153A1 (ja) チェーン用ピン及びその製造方法
JP3747373B2 (ja) 炭化物で被覆された鋼品およびその製造方法
US4810591A (en) Metal gasket
CN100473866C (zh) 无声链条
US20030192299A1 (en) Wear resistant chain
CN101109425B (zh) 汽车发动机用链
KR102254912B1 (ko) 체인용 축받이부, 체인용 핀 및 체인
US20080280716A1 (en) Chain for use in automobile engine
JPS596367A (ja) リンクチエ−ンの製造方法
JP2006336056A (ja) 耐摩耗性鋼製部品およびその製造方法
EP1729032B1 (en) Steel parts having high wear and abrasion resistance and method for manufacturing the same
JP4456396B2 (ja) 硬質炭化物層の形成方法、並びにこの形成方法により得られたローラーチェーン及びサイレントチェーン
JP6392625B2 (ja) チェーン用軸受部、ピン、及びそれを用いたチェーン
EP1907725B1 (de) Gelenkkette mit nitrierter lagerfläche mit oxidationsschicht
JP6432862B2 (ja) チェーン用軸受部、ピン、その製造方法、及びそれを用いたチェーン
JP4554254B2 (ja) ローラーチェーン及びサイレントチェーン
JP2004293586A (ja) 耐摩耗性チェーン及び耐摩耗性チェーンの製造方法
JP4488840B2 (ja) 硬質窒化物層の形成方法、並びにこの形成方法により得られたローラーチェーン及びサイレントチェーン
BRPI0411097B1 (pt) Pino de corrente e método de fabricação do mesmo
JPS596368A (ja) リンクチエ−ンの製造方法
US20160003324A1 (en) Wear-resistant chain pin
JP2001073187A (ja) 耐蝕性金属製品並びにその製造方法
JPS61231158A (ja) 多層処理耐摩用治工具
KR0164037B1 (ko) 자동변속기용 스페이서-차동기어 표면개질 처리방법
JPH11159581A (ja) 連続可変変速ベルト用鋼製積層フープおよびその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048156688

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 5716/DELNP/2005

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004745476

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004745476

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006162819

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10559287

Country of ref document: US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: PI0411097

Country of ref document: BR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10559287

Country of ref document: US