WO2004109113A1 - ロータリー流体機械 - Google Patents

ロータリー流体機械 Download PDF

Info

Publication number
WO2004109113A1
WO2004109113A1 PCT/JP2004/008512 JP2004008512W WO2004109113A1 WO 2004109113 A1 WO2004109113 A1 WO 2004109113A1 JP 2004008512 W JP2004008512 W JP 2004008512W WO 2004109113 A1 WO2004109113 A1 WO 2004109113A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
roller
cylinder
width
cylinder body
pressure
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/008512
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shin Kurita
Hiromichi Ueno
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to US10/559,935 priority Critical patent/US7563084B2/en
Priority to EP04736594A priority patent/EP1640614A4/en
Publication of WO2004109113A1 publication Critical patent/WO2004109113A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/34Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/356Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member
    • F04C18/3562Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having the movement defined in group F04C18/08 or F04C18/22 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes reciprocating with respect to the outer member the inner and outer member being in contact along one line or continuous surfaces substantially parallel to the axis of rotation
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C18/00Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C18/30Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members
    • F04C18/32Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having both the movement defined in group F04C18/02 and relative reciprocation between the co-operating members
    • F04C18/322Rotary-piston pumps specially adapted for elastic fluids having the characteristics covered by two or more of groups F04C18/02, F04C18/08, F04C18/22, F04C18/24, F04C18/48, or having the characteristics covered by one of these groups together with some other type of movement between co-operating members having both the movement defined in group F04C18/02 and relative reciprocation between the co-operating members with vanes hinged to the outer member and reciprocating with respect to the outer member
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/008Hermetic pumps
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C29/00Component parts, details or accessories of pumps or pumping installations, not provided for in groups F04C18/00 - F04C28/00
    • F04C29/12Arrangements for admission or discharge of the working fluid, e.g. constructional features of the inlet or outlet
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F04POSITIVE - DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; PUMPS FOR LIQUIDS OR ELASTIC FLUIDS
    • F04CROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT MACHINES FOR LIQUIDS; ROTARY-PISTON, OR OSCILLATING-PISTON, POSITIVE-DISPLACEMENT PUMPS
    • F04C23/00Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids
    • F04C23/001Combinations of two or more pumps, each being of rotary-piston or oscillating-piston type, specially adapted for elastic fluids; Pumping installations specially adapted for elastic fluids; Multi-stage pumps specially adapted for elastic fluids of similar working principle

Definitions

  • the present invention relates to a rotary fluid machine, and in particular, to a measure for increasing efficiency.
  • a conventional technique related to a rotary compressor used for refrigeration and air conditioning is disclosed, for example, in Japanese Patent Application Publication No. 2000-234452.
  • a motor and a compression element that compresses refrigerant gas by transmitting the rotational force of the motor through a crankshaft are provided in a casing.
  • this compression element closes both ends of a cylindrical cylinder (51) with plates (52, 53), inside which rollers (54a) and blades (54b)
  • the body-formed piston (54 ⁇ - ⁇ is composed of a rooster), the soil compression element, the cylinder (5 "1), the plate (52, 53) and the piston.
  • a compression chamber (60) is defined by (54)
  • the low pressure port (56) is formed in the cylinder (51), and the high pressure port (58) is formed in the upper plate (52). Then, when the crankshaft (59) rotates, the piston (54) swings in the cylinder (51), whereby the refrigerant sucked from the low-pressure port (56) The gas is compressed in the compression chamber (60), and the compressed refrigerant gas is discharged through the high-pressure port (58).
  • the width of both end faces (upper and lower end faces in FIG. 14) of the roller (54a) of the piston (54) is formed to be the same. .
  • the roller (54a) is fitted to the eccentric part (59a) of the crankshaft (59).
  • the eccentric part (59a) has high hardness, the length of the shaft hole of the roller (54a) is long. Is shorter than the vertical length of the eccentric part (59a). Therefore, notches are formed at both ends of the shaft hole of the roller (54a), and the widths of both end surfaces of the roller (54a) are determined by the notches. Conventionally, since the notch is the same at both ends of the roller (54a), the width of both end surfaces is also the same.
  • the high-pressure port (58) is arranged on the plate (52) such that a part thereof faces the compression chamber (60) but does not face the inside of the roller (54a). In other words, as shown in FIG. 13, regardless of the position of the roller (54a), the inner peripheral end of the upper end surface of the roller (54a) is positioned in the high-pressure port (58). The port diameter and its position are determined. This prevents the outer peripheral side and the outer peripheral side of the roller (54a) from communicating with each other via the high-pressure port (58).
  • the diameter of the high-pressure port and its position may be slightly different depending on the compressor. In this case, even if the above-mentioned communication does not occur for one compressor, communication may occur if the same roller (54a) is used for another compressor.
  • oil discharged from the oil supply passage of the crankshaft (59) for example, narrows the compression chamber from the inner peripheral side of the roller (54a). The oil flows into the space (shown as the shaded area in Fig. 15) and is compressed by the revolution of the roller (54a).
  • the suction gas is heated. This can reduce compression efficiency.
  • the diameter of the high-pressure port is reduced to prevent the above-mentioned communication, the flow resistance increases and the pressure loss at the high-pressure port (58) increases. There is a limit to reducing the diameter because it tends to overcompress. Also, if the position of the high-pressure port (58) that prevents communication is moved away from the center of the cylinder, the portion of the high-pressure port (58) protruding outside the compression chamber (60) increases, and the high-pressure port (58) The effective area is reduced.
  • the present invention has been made in view of such a point, and an object of the present invention is to secure design flexibility and maintain high efficiency. Disclosure of the invention
  • the width of the opposite side of the roller (3) which is in sliding contact with the plate (7, 8, 27), is such that the width on the side facing the high-pressure port (10) is less than the width on the other side.
  • the rollers (3) are arranged so as to be larger.
  • the first invention is a cylinder (1c) in which plates (7, 8) are provided on both end surfaces of a cylinder body (2), and a roller (3) housed in the cylinder (1c). And a high pressure port (10) formed in one plate (7, 8).
  • the width of both end faces of the roller (3) sliding on the plates (7, 8) of the cylinder (1c) is different from each other.
  • the roller (3) is arranged such that the width of the end face facing the high-pressure port (10) is larger than the width of the other end faces.
  • the roller (3) is made of a sintered alloy.
  • the cylinder (1c) includes two cylinder bodies (25, 26).
  • the above-mentioned plate is composed of a partition plate (27) sandwiched between both cylinder bodies (25, 26), A two-sided plate (7, 8) arranged outside the body (25, 26).
  • the rollers (3, 3) are arranged in each cylinder body (25, 26) so as to have a rotational phase difference from each other.
  • the two end plates (7, 8) are provided with high-pressure ports (10, 10), respectively.
  • the widths of both end surfaces of the rollers (3, 3) sliding on the plates (7, 8, 27) of the cylinder (1c) are different from each other.
  • the rollers (3, 3) are arranged such that the width of the end face facing the end plates (7, 8) is larger than the width of the end face facing the partition plate (27).
  • the cylinder (1c) is disposed in a closed container (9) and includes two cylinder bodies (25, 26).
  • the plate includes a partition plate (27) sandwiched between the two cylinder bodies (25, 26), and both end plates (7, 8) arranged outside the two cylinder bodies (25, 26). I have.
  • the rollers (3, 3) are arranged in each cylinder body (25, 26).
  • the two end plates (7, 8) are provided with high pressure ports (10, 10), respectively.
  • Both ends of each roller (3, 3) slidingly contacting each plate (7, 8, 27) of the above cylinder () have the width of the end face facing the above both ends plate (7, 8) set to the partition plate ( Notches (3a, 3b) are formed so as to be larger than the width of the end face facing 27).
  • the gas discharged through the high-pressure ports (10, 10) is configured to be temporarily stored in the closed container (9).
  • the cylinder body (2) is sandwiched between the plates (7, 8), and the roller (3) is disposed in the cylinder body (2).
  • a high pressure port (10) is provided on the other plate (7, 8).
  • the width of both end faces of the roller (3) sliding on the plates (7, 8) is different from each other.
  • the width of the end face located on the plate (7, 8) provided with the high-pressure port (10) is larger than the width of the end face located on the other plate (7, 8). They are arranged to be larger. That is, the inner end of the end face of the roller (3) on the high-pressure port (10) side is located inside the inner end of the end face on the opposite side.
  • the roller (3) is made of a sintered alloy.
  • a metal powder as a molding material is poured into a molding die, pressed, and baked.
  • the molding material can be relatively stably pressed by pressing the side having a large end face width (the side having a large end face area).
  • the molding material is relatively easily removed since the side having the smaller end face width (the side having the smaller area of the end face) is the side to be released from the molding die when removing the molding material. be able to.
  • the gas discharged through each of the high-pressure ports (10, 10) is temporarily stored in the closed container (9).
  • the inside of the closed container (9) has a high discharge pressure
  • the both end plates (7, 8) arranged outside the two cylinder bodies (25, 26) have the two end plates (7, 8).
  • the above-mentioned discharge pressure acts so that (7, 8) is recessed in the cylinder body (25, 26).
  • the rollers (3, 3) are arranged such that the larger side of the notch (3a, 3b) of each roller (3, 3) is located on the side of the partition plate (27).
  • each roller (3, 3) Since the force acting on the oil is greater than that of the small side of (3a, 3b), each roller (3, 3) is located on the small side of the notch (3a, 3b), that is, on both ends of the plate (7, 8). Pressed to. Therefore, each roller (3, 3) suppresses bending of the both end plates (7, 8) so as to be recessed in the cylinder body (25, 26).
  • the side with the larger end face width is located on the plate (7, 8) side provided with the high-pressure port (10), and the side with the smaller end face width is located on the other plate (7, 8). 8) Roller (3) is located on the side. Therefore, the possibility that the inner peripheral side and the outer peripheral side of the roller (3) communicate with each other can be reduced. Therefore, even when the roller (3) is shared, it is not necessary to take measures to avoid the above-mentioned communication by reducing the diameter of the high-pressure port, thereby limiting the degree of freedom in designing the high-pressure port diameter. Pressure loss and increase in pressure loss due to the high pressure port (10).
  • the portion of the high pressure port (10) protruding outside the compression chamber (22) can be reduced, even if the inner peripheral surface of the cylinder body (2) is depressed to secure an effective area for the high pressure port (10), The site can be prevented from becoming large, and the dead volume not involved in compression can be minimized.
  • the roller (3) is made of a sintered alloy
  • the side having the larger end face width (the area of the end face) is used.
  • the molding material can be pressed relatively stably by pressing the (large side of).
  • the side having the smaller end face width (the side having the smaller end face area) is the side to be released from the mold. Can be removed relatively easily.
  • each roller (3, 3) is provided with a rotational phase difference, and both rollers (3, 3) are arranged such that the side having the smaller end face width is located on the partition plate (27) side.
  • torque fluctuation generated in each cylinder body (25, 26) can be reduced, and the partition plate (27) can be reduced. ), The effect of elastic deformation can be reduced, and the operation of each cylinder body (25, 26) can be stabilized.
  • FIG. 1 is a cross-sectional view showing the entire configuration of a rotary one-fluid machine according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a top view showing a cylinder body and bistone according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a sectional view schematically showing a main part of the present invention in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing a piston according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram corresponding to FIG. 1 in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a plan view showing the middle plate.
  • FIG. 7 is a diagram corresponding to FIG. 2 in the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is a characteristic diagram showing deformation of the front head and the rear head.
  • FIG. 9 is a characteristic diagram showing a distribution of hydraulic pressure acting on the roller.
  • FIG. 10 is a view partially showing a cross section of the middle plate.
  • FIG. 11 is a diagram corresponding to FIG. 2 in another embodiment.
  • FIG. 12 is a diagram corresponding to FIG. 2 in another embodiment.
  • FIG. 13 is a diagram corresponding to FIG. 2 of the conventional compressor.
  • FIG. 14 is a diagram corresponding to FIG. 3 of the conventional compressor.
  • FIG. 15 is an enlarged view of a main part of FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • a rotary one-fluid machine is configured as, for example, a rotary compressor (1) provided in a refrigerating device (not shown), and is compressed in a closed container (9).
  • a mechanism (1a) and a drive mechanism (1b) for driving the compression mechanism (1a) are housed.
  • the compression mechanism (1a) includes a cylinder (1c) and a biston (5) housed in the cylinder (1c).
  • the cylinder (1c) includes a cylindrical cylinder body (2), and a front head (7) and a rear head (8) as plates disposed at both upper and lower ends of the cylinder body (2). I have.
  • the piston (5) is disposed in the cylinder body (2), and integrally includes a cylindrical roller (3) and a flat blade (4) extending radially outward from the roller (3). It is formed and formed.
  • the piston (5) is composed of a sintered alloy. That is, in the first embodiment, the roller (3) and the blade (4) are made of a sintered alloy.
  • the outer periphery of the cylinder body (2) is fixed to the inner periphery of the closed container (9).
  • the cylinder body (2) has a bush hole (2a) formed so as to open on the inner peripheral surface thereof, and a blade hole (2b) connected to the bush hole (2a).
  • a pair of bushes (6) is provided in the bush hole (2a). Both bushes (6) have a structure in which a columnar member is divided into two parts. It is rotatably fitted in the bush hole (2a).
  • the blade (4) is slidably inserted between the pushes (6).
  • the front head (7) and the rear head (8) are port-fastened to each other with the cylinder body (2) sandwiched from above and below. And the front head
  • a closed space (22) is defined by the (7), the rear head (8), the roller (3), and the cylinder body (2). This closed space forms a compression chamber (22).
  • the compression chamber (22) is divided by a blade (4) into a high-pressure chamber (22a) communicating with the high-pressure port (10) and a low-pressure chamber (22b) communicating with a low-pressure port (23) described later. .
  • the front head (7) is located above the rear head (8).
  • the front head (7) is formed with a high-pressure port (10) extending vertically so as to communicate between the compression chamber (22) and the inside of the closed vessel (9) 'under a predetermined pressure condition.
  • a discharge valve (not shown) is provided at the upper end of the high pressure port (10. This discharge valve opens when the pressure in the cylinder body (2) becomes higher than the pressure in the closed vessel (9), that is, the pressure around the compression mechanism (1a).
  • a discharge pipe (11) is fitted into the closed container (9) at the upper end.
  • the rotary compressor (1) is a so-called high-pressure compressor in which the refrigerant gas discharged from the compression mechanism (1a) through the high-pressure port (10) is temporarily stored in the closed container (9). It is composed of a dome type compressor.
  • a low pressure port (23) extending in the radial direction is formed through the cylinder body (2).
  • a suction pipe (21) provided so as to penetrate the closed container (9) is fitted into the low-pressure port (23).
  • the inner end of the low-pressure port (23) opens as a suction port (20) in the inner peripheral surface of the cylinder body (2).
  • An accumulator (40) is connected to the suction pipe (21) by piping, and refrigerant gas flows into the suction pipe (21).
  • the roller (3) is formed in a cylindrical shape as described above, and as shown schematically in FIGS. 4 (a) and (b), the inner peripheral end of the roller (3) at both ends in the cylinder axis direction is provided. Notches (3a, 3b), which are notched in an inclined manner, are provided over the entire circumference. Specifically, the upper end surface of the roller (3) that comes into sliding contact with the head (7, 8) is the M surface, and the lower end surface of the roller (3) that comes into sliding contact with the head (7, 8) is the N surface.
  • the upper notch (3a) inclined to the M plane and the notch (3b) inclined to the N plane are respectively 2004/008512
  • each notch (3a, 3b) that is, the notch height from the end face and the notch width in the radial direction at the end face are different from each other. Then, as shown in FIG. 4 (b), the notch height of the lower notch (3b) from the N plane is larger than the notch height of the upper notch (3a) from the M plane, and the lower notch. The notch width of the part (3b) is larger than the notch width of the upper notch part (3a).
  • the width of the M surface that is, the outer diameter D of the M surface
  • the radial width obtained by subtracting DM is expressed as (D—DM) / 2.
  • the width in the radial direction obtained by subtracting the inner diameter DN of the N surface from the outer diameter D of the N surface is represented by (D—DN) Z 2.
  • the width of the M-plane is larger than the width of the N-plane.
  • the inner diameter DM of the M surface is smaller than the inner diameter DN of the N surface.
  • the roller (3) is arranged such that the M face having a large end face faces the lower end face of the front head (7) having the high-pressure port (10).
  • the width of the upper end face of the roller (3) facing the high pressure port (10) is formed larger than the width of the other end face (lower end face).
  • a high-pressure port (10) is formed in the rear head (8) disposed on the lower side, and the width of the end face at the lower end face is larger than the width of the end face at the upper end face. (3) may be arranged.
  • the roller (3) is formed from a sintered alloy by pouring a metal powder, which is a molding material, into a molding die (not shown), pressing it, and baking it.
  • a metal powder which is a molding material
  • a molding die (not shown), pressing it, and baking it.
  • a frustum-shaped convex portion for forming the inner peripheral end of the lower end surface of the roller (3) into an inclined shape protrudes from the bottom of the molding die.
  • a pressing member (not shown) that presses the molding material injected into the molding die includes an inner peripheral end portion of the upper end surface of the roller (3) that is formed in an inclined shape and a hollow portion inside the roller (3) ′.
  • a protrusion is formed to form the protrusion.
  • the molding material is poured into the molding die, and the molding material is heated while being pressed by the pressing member.
  • the roller (3) is formed so that the lower end surface of the roller (3) faces the bottom of the die. Then, the molding material is released from the molding die.
  • the roller (3) is formed, it is pressed by a pressing member.
  • the width of the end face of the roller (3) on the side is long, and the width of the end face of the roller (3) on the bottom side of the molding die is short.
  • the drive mechanism (1b) is configured by an electric motor and includes a stator (13), a rotor (12), and a crankshaft (14).
  • Stator 13 the stator
  • rotor (12) the rotor
  • crankshaft (14) the crankshaft
  • the rotor (12) is fixed in a closed container (9).
  • the rotor (12) is
  • the drive mechanism (1b) is not limited to a motor.
  • an oil tube (18) for sucking refrigerating machine oil stored in the oil reservoir (19) at the bottom of the closed container (9) is fixed.
  • An oil supply passage (15) is formed in the crankshaft (14) to allow the sucked oil to flow.
  • the oil supply passage (15) communicates with the eccentric portion (16) ⁇ the oil supply passage outlet hole (17) opening in the bearing portion, and guides the refrigerating machine oil in the oil reservoir (19) to each sliding portion. It has become.
  • the drive of the drive mechanism (1b) rotates the crankshaft (14), and the piston (5) moves inside the cylinder body (2).
  • the refrigerant gas is sucked into the cylinder body (2) from outside the compressor (1) through the suction pipe (21).
  • the rotation of the crankshaft (14) caused the piston (5) to move in the cylinder body (2) and closed the suction port (20) of the cylinder body (2) on the outer peripheral surface of the roller (3).
  • the process of sucking the refrigerant gas into the cylinder body (2) ends.
  • one compression chamber (22) is formed in the cylinder body (2).
  • the compression chamber (22) that has completed the suction process shifts to the compression process with the swinging motion of the piston (5).
  • a new compression chamber (22) is formed near the suction port (20).
  • the refrigerant gas flows into the new compression chamber (22) in the same manner as described above.
  • the refrigerating machine oil stored below the compression mechanism (1a) is supplied to the crankshaft by the pressure difference between the pressure in the oil supply passage outlet hole (17) provided in the crankshaft (14) and the pressure in the closed vessel (9). After flowing upward in (14), it branches and is supplied to the sliding parts of the rear head (8), the eccentric part (16), and the front head (7). As a result, a small gap between the cylinder body (2) the inner peripheral surface and the piston (5) the outer peripheral surface, a small gap between the piston (5) upper end surface and the front head (7) a lower end surface, and a piston (5) (8) The small gap between the lower end surface and the rear head surface is sealed with oil.
  • the first embodiment has the following effects.
  • the mouth roller (3) is arranged such that the side (M surface) having the larger end face width faces the lower end face of the front head (7).
  • the high pressure port (10) is opened at the lower end surface of the front head (7) as described above. For this reason, the diameter of the high pressure port (10) can be increased, while the diameter of the high pressure port (10) can be increased, as compared with a configuration in which the side having the smaller end face width is arranged on the front head (7) side. It is possible to arrange it close to the crankshaft (14) side.
  • the high pressure port (10) is generally arranged so as to always be located outside the inner end of the upper end surface of the roller (3).
  • the high-pressure port (10) side front head (7) side
  • the rollers (3) are arranged so that the end face width of the located roller (3) is larger than the end face width on the rear head (8) side. For this reason, since the inside diameter DM of the front head (7) side end face is smaller than the inside diameter D of the rear head (8) side end face, the high pressure port (10) and the larger compressor ( 1) Even if the roller (3) is provided, it is possible to reduce the occurrence of a situation in which the space inside the roller (3) communicates with the space outside the roller (3) via the high-pressure port (10). it can.
  • roller (3) is disposed on the high-pressure port (10) and the compressor (1) formed on the inner side, the roller (3) is connected through the high-pressure port (10). 3) It is possible to reduce the occurrence of a situation where the inner space and the outer space communicate with each other.
  • the portion of the high pressure port (10) protruding outside the compression chamber (22) can be reduced, a part of the inner peripheral surface of the cylinder body (2) is recessed to secure an effective area for the high pressure port (10). Even if is adopted, this part can be prevented from becoming large, and the dead volume not involved in compression can be minimized. As a result, high compression efficiency can be maintained by avoiding an increase in pressure loss and suppressing an increase in dead volume as much as possible, while securing design flexibility.
  • the piston (5) that is, the roller (3) and the blade (4) are made of a sintered alloy.
  • a metal powder as a molding material is poured into a molding die, pressed and baked.
  • the width of the upper and lower ends of the roller (3) is made different from each other, so that the area of both ends can be made different. Therefore, when pressing the molding material, the side with the larger end face width (the side with the larger end face area) While the molding material can be stably pressed by pressing, in this case, the side with the smaller end face width (the side with the smaller area of the end face) becomes the side to be released from the mold when the molding material is released from the mold. Therefore, the molding material can be easily removed from the mold.
  • FIG. 5 shows Embodiment 2 of the present invention.
  • the same components as those in the first embodiment are denoted by the same reference numerals, and detailed description thereof will be omitted.
  • the present invention is applied to a swinging piston type compressor (1) having a plurality of cylinder bodies (25, 26).
  • the cylinder (1c) of the compression mechanism (1a) is provided with two cylinder bodies (25, 26).
  • the two cylinder bodies (25, 26) extend in the direction in which the crankshaft (14) extends, that is, They are juxtaposed vertically.
  • the front head (7) and the rear head (8) constitute both end plates, of which the front head (7) is located above the first cylinder body (25) disposed above and the rear head (8). ) Are respectively arranged below the second cylinder body (26) arranged below.
  • a middle plate (27) as a partition plate is disposed between the first cylinder body (25) and the second cylinder body (26).
  • a through hole (27a) for passing the crank shaft (14) is formed in the center of the middle plate (27).
  • the front head (7), the first cylinder body (25), the middle plate (27), the second cylinder body (26) and the rear head (8) are arranged in this order and fastened by bolts. I have.
  • the crankshaft (14) passes through both heads (7, 8), both cylinder bodies (25, 26) and the middle plate (27).
  • a first piston (33) is arranged on the first cylinder body (25), and a second piston (34) is arranged on the second cylinder body (26).
  • These pistons (33, 34) have the same configuration as the piston (5) in the first embodiment.
  • the first compression chamber (35) defined by the front head (7), the first cylinder body (25), the first piston (33), and the middle plate (27).
  • the front head (7) and the rear head (8) are provided with high-pressure ports (10, 10) as shown in Figs.
  • An upper muffler (30) is attached to the front head (7), and a lower muffler (31) is attached to the rear head (8).
  • the roller (3) of the first piston (33) is arranged such that the width of the upper end face facing the front head (7) is larger than the width of the lower end face facing the middle plate (27). ing. That is, in the first cylinder body (25), the upper cutout (3a) of the roller (3) is smaller than the lower cutout (3b).
  • the roller (3) of the second piston (34) is arranged such that the width of the lower end face facing the rear head (8) is larger than the width of the upper end face facing the middle plate (27).
  • the lower cutout (3b) is smaller than the upper cutout (3a).
  • the rollers (3, 3) are arranged so that the magnitude relationship of the end face widths (notches (3a, 3b)) is upside down.
  • FIG. 7 shows a state when the suction of the first cylinder body (25) is completed. At this time, a first compression chamber (35) for suction pressure is formed in the first cylinder body (25). On the other hand, the second cylinder body (26) undergoes a compression process, and a high-pressure chamber for discharge pressure and a low-pressure chamber for suction pressure are formed in the second cylinder body (26).
  • both the pistons (33, 34) perform the above-described series of operations of suction, compression, and discharge while maintaining a rotational phase difference of ⁇ radians.
  • the refrigerant gas compressed in the first compression chamber (35) is discharged into the upper muffler (30) through the high pressure port (10).
  • the second compression The refrigerant gas compressed in the chamber (36) is discharged into the lower muffler (31) through the high-pressure port (10), and then guided into the upper muffler (30) through a discharge passage (not shown). .
  • the refrigerant gas in the upper muffler (30) is temporarily stored in the closed container (9) and then discharged out of the compressor (1).
  • the first compression chamber (35) has a suction pressure, but the second compression chamber (35) has a suction pressure.
  • the discharge pressure is at the high pressure chamber and the suction pressure is at the low pressure chamber. Therefore, different pressures are applied to the middle plate (27) between the upper and lower compression chambers (35, 36) from above and below, and the middle plate (27) is elastically deformed by this pressure difference.
  • the upper and lower rollers (3, 3) are arranged such that the larger one of the notches (3a, 3b) is on the middle plate (27) side. As a result, even when the middle plate (27) is elastically deformed, both doors (3, 3) are not easily affected by this, and smooth operation can be performed.
  • the discharge pressure in the closed container (9) acts on the front head (7) from above, and the suction pressure in the first compression chamber (35) acts from below. For this reason, as shown in FIG. 8, the front head (7) tries to bend so that the center part falls into the first cylinder body (25).
  • the discharge pressure in the closed container (9) acts on the rear head (8) from below, and the second compression chamber from above.
  • the peripheral edge of the through hole (27a) of the middle plate (27) is plastically formed so as to slightly project in one of the penetration directions when the through hole (27a) is formed. Easy to deform.
  • the notch (3a, 3b) on the middle plate (27) side of the roller (3, 3) is larger than the notch (3a, 3b) on the head (7, 8) side. Since the rollers (3, 3) are arranged, it is possible to suppress the peripheral edge of the through hole (27a) of the plastically deformed middle plate (27) from interfering with the rollers (3). As a result, the pistons (33, 34) can be operated more smoothly, and high compression efficiency can be maintained.
  • the oscillating piston (5, 33, 34) in which the roller (3) and the blade (4) are integrally formed is used.
  • the roller (3) and the blade (4) may be formed as a separate piston (5).
  • the blade (4) is pressed against the roller (3) by the biasing means (4a). Then, the roller (3) revolves along the inner peripheral surface of the cylinder body (2), and the blade (4) reciprocates in this state in accordance with the movement of the roller (3).
  • the cylinder body (2, 25, 26) and the roller (3) are configured to have a cylindrical shape with a circular cross section, but the invention is not limited to this.
  • the cylinder body (2) and the roller (3) have a substantially non-circular cylindrical shape, such as an oval shape, and are industrially applicable.
  • the rotary fluid machine according to the present invention is useful for high efficiency. Yes, especially suitable for sharing rollers.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Applications Or Details Of Rotary Compressors (AREA)

Abstract

  フロントヘッド(7)及びリアヘッド(8)によりシリンダ本体(2)を挟み込み、フロントヘッド(7)に高圧ポートを形成する。ピストン(5)のローラ(3)は、上下両端面の端面幅が互いに異なっている。ローラ(3)を、端面幅の大きな側がフロントヘッド(7)側になるようにシリンダ本体(2)内に配置する。

Description

明 細 書 ロータリー流体機械 技術分野
本発明は、 ロータリー流体機械に関し、 特に、 高効率化対策に係るものであ る。 背景技術
冷凍空調用に用いられるロータリー圧縮機に関する従来技術は、 例えば、 特 開 2 0 0 0— 2 3 4 5 2号公報に開示されている。 このロータリー圧縮機は、 モ ータと、 このモータによる回転力がクランク軸よつて伝達され、 冷媒ガスを圧縮 する圧縮要素とがケーシング内に設けられている。 図 1 3及び図 1 4に示すよう に、 この圧縮要素は、 筒状のシリンダ (51 ) の両端をプレート (52, 53) で塞 ぎ、 この内部にローラ (54a) 及びブレー ド (54b) がー体形成されたピス トン (54Γ—が—酉己置さ て構 れー レ ¾ 土記圧縮窭素 ίこぼ Γ—シリンダ (5"1 ) とプ レート (52, 53) とピス トン(54)とによって圧縮室 (60) が区画形成されてい る。 上記シリンダ (51 ) には低圧ポート (56) が形成され、 上側のプレート (52) には高圧ポート (58) が形成されている。 そして、 クランク軸 (59) が回転す ると、 これに伴ってピス トン (54) がシリンダ (51 ) 内を揺動する。 これによ り、 低圧ポート (56) から吸入された冷媒ガスが圧縮室 (60) 内で圧縮され、 この圧縮された冷媒ガスが高圧ポート (58) を通して吐出される。 一解決課題一
ところで、 上述した従来のロータリー流体機械は、 図 1 4に示すように、 ピ ス トン (54) のローラ (54a) の両端面 (図 1 4における上下端面) の幅が同一 に形成されていた。
つまり、 ローラ (54a) はクランク軸 (59) の偏心部 (59a) に嵌合されて いるが、 この偏心部 (59a) が高硬度であるため、 ローラ (54a) の軸孔の長さ を偏心部 (59a) の上下長さよりも短く している。 そのため、 ローラ (54a) の 軸孔の両端部には切欠きが形成され、 この切欠きによってローラ (54a) の両端 面の幅が定まる。 そして、 従来、 上記切欠きがローラ (54a) の両端部において 同じであることから、 両端面の幅も同じであった。
このため、 高圧ポート (58) 等の設計の自由度が制約されるとともに、 圧 縮効率の低下を招く虞があるという問題があった。以下に、その理由を説明する。
圧縮効率を維持するためには、 いくつかの設計上の制約がある。 例えば、 口 ーラ (54a) の上下端面における径方向の端面幅、 即ち端面の内外径差、 偏心量、 高圧ポート径及びその位置等に関する制約である。 図 1 3及び図 1 4に示すよう に、 ローラ (54a) の内周側の空間は、 クランク軸 (59) 内に設けられた給油流 路から吐出される油が作用して高圧となる。 またローラ (54a) の外周側の空間 (圧縮室) (60) は、 ガスの低圧ポート (56) に連通しているために低圧となつ ている。 そして、 高圧ポート (58) は、 その一部が圧縮室 (60) に臨むように 且つローラ (54a) の内側には臨まないようにプレート (52) に配置されている。 つまり、 図 1 3に示すように、 ローラ (54a) がどの位置にあるときでも、 ロー ラ (54a) の上端面における内周端—部が高圧ポー (58) 内に位置 Τな ように 高圧ポート径やその位置が決められている。 これにより、 ローラ (54a) の內周 側と外周側とが該高圧ポート (58) を介して連通しないようになつている。
しかしながら、 複数種類の圧縮機に対してローラ (54a) を共用化する場合 において、 圧縮機によっては高圧ポート径やその位置が微妙に違う場合が想定さ れる。 この場合には、 ある圧縮機については上記連通が起こらない場合でも、 同 じローラ (54a) を別の圧縮機に使用すると連通が生じるということが起こり得 る。 このようにローラ (54a) の内周側と外周側とが連通すると、 クランク軸(59) の給油流路から吐出された油が、 例えば、 ローラ (54a) の内周側から圧縮室の 狭小空間 (図 1 5に斜線部として示す) に流れ込み、 この油がローラ (54a) の 公転によって圧縮される。 また、 油が圧縮室 (60) へ流入すると、 吸入ガスが 加熱される。 これにより、 圧縮効率が低下し得る。
一方、 上述した連通を防止すべく高圧ポート径を小さく しょうとすると、 流 動抵抗が大きくなつて高圧ポート (58) による圧力損失が増大するとともに、 過圧縮し易くなつてしまうために、 小径化には限界がある。 また、 連通を防止す ベく高圧ポート (58) 位置をシリンダ中心から遠ざけようとすると、 高圧ポー ト (58) が圧縮室 (60) から外側にはみ出す部位が増大し、 高圧ポート (58) の有効面積が低減される。 これを回避するためには、 高圧ポート (58) のはみ 出した部位に合わせてシリンダ (51 ) の内周面を外側に凹陥させることで高圧 ポート (58) の有効面積を確保する必要が生ずる。 このため、 圧縮に関与しな い死容積が増大し、 圧縮効率の低下を招く。
したがって、 ローラ (54a) の共用化を図ることで経費節減を行おうとして も、 高圧ポート (58) 等の設計の自由度に制約があるために、 高効率の維持に 影響を及ぼす場合が生ずるという問題がある。
そこで、 本発明は、 斯かる点に鑑みてなされたものであり、 その目的とする ところは、 設計の自由度を確保するとともに、 高効率を維持することにある。 発明の開示
上記の目的を達成するため、 本発明は、 プレート (7, 8, 27) に摺接する ローラ (3) の両端面が、 高圧ポート (10) に対面する側の幅が他方の側の幅—よ りも大きくなるようにローラ (3) を配置したものである。
具体的に、 第 1の発明は、 シリンダ本体 (2) の両端面にプレート (7, 8) が設けられてなるシリンダ (1c) と、 該シリンダ (1c) 内に収容されたローラ (3) とを備え、 片側のプレート (7, 8) に高圧ポート (10) が形成されている ロータリ一流体機械を前提としている。 上記シリンダ (1c) の各プレート (7, 8) に摺接するローラ (3) の両端面の幅は互いに異なっている。 上記ローラ (3) は、 高圧ポート (10) に対面する端面の幅が他の端面の幅よりも大きくなるよ うに配置されている。
また、 第 2の発明は、 第 1の発明において、 ローラ (3) は焼結合金により 構成されている。
また、 第 3の発明は、 第 1又は第 2の発明において、 上記シリンダ (1c) が 2つのシリンダ本体 (25, 26) を備えている。 そして、 上記プレートは、 両 シリンダ本体 (25, 26) に挟み込まれる仕切プレート (27) と、 両シリンダ本 体 (25, 26) の外側に配置される両端プレー ト (7, 8) とを備えている。 上記 ローラ (3, 3) は、 各シリンダ本体 (25, 26) 内に互いに回転位相差を有する ように配置されている。 上記両端プレート (7, 8) には、 それぞれ高圧ポート ( 10, 10) が設けられている。 上記シリンダ (1c) の各プレート (7, 8, 27) に摺接するローラ (3, 3) の両端面の幅は、 それぞれ互いに異なっている。 上 記各ローラ (3, 3) は、 上記両端プレート (7, 8) に対面する端面の幅が仕切 プレート (27) に対面する端面の幅よりも大きくなるようにそれぞれ配置され ている。
また、 第 4の発明は、 第 1又は第 2の発明において、 上記シリンダ (1 c) が、 密閉容器 (9) 内に配置され且つ 2つのシリンダ本体 (25, 26) を備えてい る。 そして、 上記プレートは、 両シリンダ本体 (25, 26) に挟み込まれる仕切 プレート (27) と、 両シリンダ本体 (25, 26) の外側に配置される両端プレー ト (7, 8) とを備えている。 上記ローラ (3, 3) は、 各シリンダ本体 (25, 26) 内に配置されている。上記両端プレート(7, 8)には、それぞれ高圧ポート(10, 10) が設けられている。 上記シリンダ ( ) の各プレート (7, 8, 27) に摺接する 各ローラ (3, 3) の両端面は、 上記両端プ ^一ト (7, 8) に対面する端面の幅 が仕切プレート (27) に対面する端面の幅よりも大きくなるようにそれぞれ切 欠部 (3a, 3b) が形成されている。 上記高圧ポート (10, 10) を通して吐出さ れたガスは、 上記密閉容器 (9) 内に一時的に貯溜されるように構成されている。
すなわち、 第 1の発明では、 シリンダ本体 (2) がプレート (7, 8) 間に挟 み込まれ、 シリンダ本体 (2) 内にはローラ (3) が配置される。 高圧ポート (10) がー方のプレート (7, 8) に設けられている。 そして、 各プレート (7, 8) に 摺接するローラ (3) の両端面の幅は互いに異なっている。 このローラ (3) は、 高圧ポート (10) の設けられたプレート (7, 8) 側に位置する端面の幅が、 も う一方のプレート (7, 8) 側に位置する端面の幅よりも大きくなるように配置 されている。 つまり、 高圧ポート (10) 側のローラ (3) の端面の内端部が、 そ の対向する側の端面の内端部よりも内側に位置する。 このため、高圧ポート (10) 側のローラ (3) 端面の内端部がより内側に位置するので、 このローラ (3) を、 高圧ポート (10) がより内側に形成された機械に配設する場合においても、 口 ーラ (3) の内周側と外周側とが連通する可能性が低減される。 また、 このロー ラ (3) を、 高圧ポート (10) がより大きく形成された圧縮機 (1 ) に配設する 場合においても、 高圧ポート (10) 側のローラ (3) 端面の内端部がより内側に 位置するので、 ローラ (3) の内周側と外周側とが連通する可能性が低減される。
また、 第 2の発明では、 上記ローラ (3) を焼結合金により構成している。 このローラ (3) を焼結合金によって成形するには、 成形材料である金属粉を成 形型に流し込んで押圧し、 焼き固めることにより行なわれる。 このローラの成形 時において、成形材料の押圧時には、端面幅の大きな側(端面の面積の大きな側) を押圧することで成形材料を比較的に安定して押圧できる。一方、この場合には、 成形材料の脱型時において端面幅の小さな側 (端面の面積の小さな側) が成形型 から離型する側となるために、 成形材料を比較的容易に脱型することができる。
また、 第 3の発明では、 各ローラ (3, 3) が互いに回転位相差を有して各 シリンダ本体 (25, 26) 内を公転する。 このため、 各シリンダ本体 (25, 26) において発生する トルク変動を互いに相殺することができる。 一方、 各ローラ (3, 3) が互いに回転位相差を有する場合には、 各シリンダ本体 (25, 26) に おいて生ずる圧力変動が異なる結果、 両シリンダ本体 (25, 26) 間に配置—され る仕切プレート (27) に作用する圧力が互いに異なり、 仕切プレート (27) の 弾性変形を緩和することは困難となる。 しかしながら、本発明では、両ローラ (3, 3) は、 その端面幅の小さな側がそれぞれ仕切プレート (27) 側に位置するよう に配置されているために、 仕切プレート (27) が弾性変形したとしてもその影 響を受けることは少なく、 両ローラ (3, 3) をシリンダ本体 (25, 26) 内でス ムーズに公転運動させることができる。
また、 第 4の発明では、 各高圧ポート (10, 10) を通して吐出されたガス が、 一時的に密閉容器 (9) 内に貯溜される。 このため、 密閉容器 (9) 内は高 圧の吐出圧となっていて、 両シリンダ本体 (25, 26) の外側に配置される各両 端プレート (7, 8) には、 該両端プレート (7, 8) がシリンダ本体 (25, 26) 内に凹むように上記吐出圧が作用する。 一方、 各ローラ (3, 3) は、 該各ロー ラ (3, 3) の切欠部 (3a, 3b) の大きな側がそれぞれ仕切プレート (27) 側に 位置するように配置されている。 この切欠部 (3a, 3b) の大きな側では切欠部 (3a, 3b) の小さな側に比べて油の作用する力が大きいために、各ローラ (3, 3) は、 切欠部 (3a, 3b) の小さな側、 即ち両端プレート (7, 8) 側に押し付けら れる。それ故、各ローラ (3, 3)は、両端プレート (7, 8)がシリンダ本体(25, 26) 内に凹むように撓むのを抑制する。 一発明の効果一
以上説明したように、第 1の発明では、端面幅の大きな側が高圧ポート (10) の設けられたプレート (7, 8) 側に位置し、 また端面幅の小さな側がもう一方 のプレート (7, 8) 側に位置するようにローラ (3) を配置している。 このため、 ローラ (3) の内周側と外周側とが連通する可能性を低減させることができる。 それ故に、 ローラ (3) を共用化する場合においても、 高圧ポート径を小さく し て上記連通を回避する対策を講ずる必要がなくなるために、 高圧ポート径につい ての設計の自由度が制約されるのを回避しつつ、 高圧ポート (10) による圧力 損失の増大を回避できる。
また、 上記連通を回避すべく高圧ポート (10) を外側にずらす対策を講ず る必要がなくなるために、 高圧ポート (10) の位置 ""に関する設計の自由度が制 約されるのを回避することができる。
さらに、 高圧ポート (10) が圧縮室 (22) の外側にはみ出す部位を小さく できるので、 高圧ポート (10) の有効面積を確保すべくシリンダ本体 (2) 内周 面を凹陥させるとしても、 この部位が大きくなるのを抑制することができ、 圧縮 に関与しない死容積を最小限に抑えることができる。
したがって、 本発明によれば、 設計の自由度を確保しつつ、 圧力損失の増大 を回避するとともに死容積の増大を可及的に抑えることにより、 高い圧縮効率を 維持することができる。
また、 第 2の発明によれば、 ローラ (3) を焼結合金により構成しているの で、 ローラ (3) の成形時において、 成形材料の押圧時には、 端面幅の大きな側 (端面の面積の大きな側) を押圧するようにすることで成形材料を比較的に安定 して押圧できる。 一方、 この場合には、 成形材料の脱型時において端面幅の小さ な側 (端面の面積の小さな側) が成形型から離型する側となるために、 成形材料 を比較的容易に脱型することができる。
また、 第 3の発明では、 各ローラ (3, 3) に回転位相差をもたせるととも に、 両ローラ (3, 3) を、 端面幅の小さな側がそれぞれ仕切プレート (27) 側 に位置するように配置している。 したがって、 本発明によれば、 2つのシリンダ 本体(25, 26)を有するロータリ一流体機械(1 )において、各シリンダ本体(25, 26) で発生するトルク変動を緩和できるとともに、 仕切プレート (27) の弾性変形 の影響を緩和することができ、 各シリンダ本体 (25, 26) での運転動作を安定 させることができる。
また、 第 4の発明では、 高圧ポート (10) を通して吐出されたガスが一時 的に密閉容器 (9) 内に貯溜されるようにするとともに、 各ローラ (3, 3) を、 切欠部 (3a, 3b) の小さな側がそれぞれ両端プレート (7, 8) 側に位置するよ うに配置している。 したがって、 本発明によれば、 各両端プレート (7, 8) が 吐出圧を受けて撓むのを抑制できるので、 各シリンダ本体 (25, 26) において ローラ (3, 3) 及び両端プレート (7, 8) 間でのガスの漏洩を抑制することが できる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の実施形態 1に係るロータリ一流体機械の全体構成を示す断 面図である。
図 2は、 本発明の実施形態 1におけるシリ ンダ本体及びビス トンを示す上面 図である。
図 3は、 本発明の実施形態 1における本発明の要部を概略的に示す断面図で ある。
図 4は、 本発明の実施形態 1におけるビストンを示す図である。
図 5は、 本発明の実施形態 2における図 1相当図である。
図 6は、 ミ ドルプレートを示す平面図である。
図 7は、 本発明の実施形態 2における図 2相当図である。
図 8は、 フロントへッ ド及びリァへッ ドの変形を示す特性図である。
図 9は、 ローラに作用する油圧分布を示す特性図である。 図 1 0は、 ミ ドルプレートの断面を部分的に示す図である。
図 1 1は、 その他の実施形態における図 2相当図である。
図 1 2は、 その他の実施形態における図 2相当図である。
図 1 3は、 従来の圧縮機における図 2相当図である。
図 1 4は、 従来の圧縮機における図 3相当図である。
図 1 5は、 図 1 3の要部を拡大して示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施形態を図面に基づいて詳細に説明する。
〈実施形態 1〉
図 1に示すように、 本発明の実施形態 1に係るロータリ一流体機械は、 例え ば冷凍装置 (図示省略) に設けられるロータリー圧縮機 (1 ) に構成され、 密閉 容器 (9) 内に圧縮機構 (1a) と、 該圧縮機構 (1a) を駆動するための駆動機構 ( 1 b) とが収容されている。
図 2及び図 3にも示すように、 上記圧縮機構 (1a) は、 シリンダ (1c) と、 このシリンダ(1c) 内に収容されるビス トン (5) とを備えている。 シリンダ(1 c) は、 円筒状のシリンダ本体 (2) と、 このシリンダ本体 (2) の上下両端部に配 置されるプレートとしてのフロントヘッド (7) 及びリアヘッ ド (8) とを備え ている。
上記ピス トン (5) は、 .シリンダ本体 (2) 内に配置され、 円筒状のローラ (3) と、 このローラ (3) から半径方向外側に延びる平板形状のブレード (4) とを一体に形成して構成されている。 ピス トン (5) は、 焼結合金により構成さ れている。 つまり、 本実施形態 1では、 ローラ (3) 及ぴブレード (4) が焼結 合金により構成されている。
上記シリンダ本体 (2) は、 その外周部を上記密閉容器 (9) の内周部に固 定されている。 シリンダ本体 (2) には、 その内周面に開口するように形成され たブッシュ孔 (2a) と、 このブッシュ孔 (2a) に連続するブレード孔 (2b) と が形成されている。 ブッシュ孔 (2a) には一対のブッシュ (6) が配設されてい る。 この両ブッシュ (6) は、 円柱状の部材を 2つ割りにした構造のもので、 上 記ブッシュ孔 (2a) に回動可能に嵌め込まれている。 そして、 両プッシュ (6) 間に上記ブレード (4) が摺動可能に挿入されている。
上記フロントヘッド (7) 及びリアヘッド (8) は、 シリンダ本体 (2) を上 下から挟み込んだ状態で互いにポルト締結されている。 そして、 フロントヘッド
(7)、 リアヘッド (8)、 ローラ (3) 及びシリンダ本体 (2) により閉空間 (22) が区画形成されている。 この閉空間は圧縮室(22) を構成している。圧縮室 (22) は、 ブレード (4) により、 高圧ポート (10) に連通する高圧室 (22a) と、 後 述する低圧ポート (23) に連通する低圧室 (22b) とに区画されている。
フロントヘッド (7) はリアヘッド (8) よりも上側に配置されている。 こ のフロントヘッド (7) には、 所定の圧力条件で圧縮室 (22) と密閉容器 (9) ' 内とを連通するように上下に延びる高圧ポート (10) が形成されている。 この 高圧ポート (10) の上端には、 吐出弁 (図示省略) が配設されている。 この吐 出弁は、 シリンダ本体 (2) 内の圧力が密閉容器 (9) 内の圧力、 即ち圧縮機構 ( 1a) の周囲の圧力よりも高くなつた時に開口する。 密閉容器 (9) には、 その 上端部において吐出パイプ (11 ) が嵌揷されている。 つまり、 本実施形態 1に 係るロータリー圧縮機 (1 ) は、 高圧ポート (10) を通して圧縮機構 (1a) から 吐出された冷媒ガスが密閉容器 (9) 内に一時的に貯溜される、 いわゆる高圧ド ーム形の圧縮機に構成されている。
シリンダ本体 (2) には、 半径方向に延びる低圧ポート (23) が貫通形成さ れている。 この低圧ポート (23) には、 密閉容器 (9) を貫通するように設けら れた吸込パイプ (21 ) が嵌挿されている。 低圧ポート (23) の内端部は、 シリ ンダ本体 (2) の内周面に吸込口 (20) として開口している。 吸込パイプ (21 ) は、 アキュムレータ (40) が配管接続され、 冷媒ガスが流入する。
ローラ (3) は上記の如く円筒状に形成され、 図 4 ( a )及び(b )に模式的に 示すように、 このローラ (3) の筒軸方向の両端部における内周端部には、 その 全周に亘り、 傾斜状に切り欠いた切欠部 (3a, 3b) がそれぞれ設けられている。 具体的に、 ヘッド (7, 8) に摺接するローラ (3) の上端面を M面とし、 またへ ッド (7, 8) に摺接するローラ (3) の下端面を N面とする。 M面に対して傾斜 する上側の切欠部 (3a) と、 N面に対して傾斜する切欠部 (3b) とは、 それぞ 2004/008512
1 0
れ M面又は N面に対して略同じ傾斜角を有する。 一方、 各切欠部 (3a, 3b) の 大きさ、 即ち端面からの切欠高さ及び端面における半径方向の切欠幅は互いに異 なっている。 そして、 図 4 ( b )に示すように、 下側切欠部 (3b) の N面からの 切欠高さが、 上側切欠部 (3a) の M面からの切欠高さよりも大きく、 且つ下側 切欠部 (3b) の切欠幅が上側切欠部 (3a) の切欠幅よりも大きくなつている。
ここで、 M面及び N面の外径を Dとし、 M面の内径を D M とし、 N面の内径 を D Nとすると、 M面の幅、 即ち M面の外径 Dから M面の内径 D Mを減じて求め られる半径方向の幅は、 (D— D M) / 2で表される。 また、 N面の幅、 即ち N 面の外径 Dから N面の内径 D Nを減じて求められる半径方向の幅は、 (D— D N) Z 2で表される。 そして、 上記の如く、 下側切欠部 (3b) の方が上側切欠部 (3a) よりも大きく形成されるので、 M面の幅が N面の幅よりも大きくなつている。 言 い換えると、 N面の内径 D Nよりも M面の内径 D Mの方が小さくなつている。
ローラ (3) は、 その端面の幅の大きな M面が、 高圧ポート (10) を有する フロントヘッ ド (7) の下端面に対面するように配置されている。 つまり、 ロー ラ (3) の高圧ポート (10) に対面する上端面の幅が、 他の端面 (下端面) の幅 よりも大きく形成されている。 なお、 本実施形態 1と異なり、 下側に配置される リアヘッド (8) に高圧ポート (10) を形成するとともに、 下端面における端面 の幅が上端面における端面の幅よりも大きくなるようにローラ (3) を配置する 構成としてもよい。
上記ローラ (3) を焼結合金により成形するには、 成型材料である金属粉を 図外の成形型に流し込んで押圧し、 焼き固めることにより行なわれている。 具体 的に説明すると、 成形型には、 例えば、 その底部にローラ (3) の下端面の内周 端部を傾斜状に成形するための円錐台状の凸部が突設されている。 一方、 成形型 に投入された成形材料を押圧する図外の押圧部材には、 ローラ (3) の上端面の 内周端部を傾斜状に成形するとともにローラ (3) 'の内側に空洞部を成形するた めの凸部が突設されている。 そして、 成形型に成形材料を流し込み、 上記押圧部 材で成形材料を押圧した状態で加熱する。 この成形型内では、 型の底部にローラ (3) の下端面が面するようにローラ (3) が成形される。 その後、 成形型から 成形材料を脱型する。 このローラ (3) の成形時において、 押圧部材で押圧する 側となるローラ (3) の端面の幅が長く、 また成形型の底面側となるローラ (3) の端面の幅が短く形成される。
一方、 上記駆動機構 (1b) は、 図 1に示すように、 電動機により構成され、 ステータ (13) とロータ (12) とクランク軸 (14) とを備えている。 ステータ
(13) は、 密閉容器 (9) に固定されている。 ロータ (12) は、 上記クランク軸
( 14) が嵌揷されるとともに、 ステータ (13) の内側に回転自在に配置されて いる。 クランク軸 (14) には、 偏心部 (16) がー体に形成されている。 この偏 心部 (16) に上記ローラ (3) が外嵌されることで、 ローラ (3) は公転可能と なっている。 なお、 駆動機構 (1b) は、 電動機により構成されるものには限ら ない。
上記クランク軸 (14) の下端部には、 密閉容器 (9) 底部の油溜まり (19) に溜まっている冷凍機油を吸引するための油チューブ (18) が固定されている。 また、 クランク軸 (14) の内部には、 吸引された油を流通させる給油流路 (15) が形成されている。 この給油流路 (15) は、 上記偏心部 (16) ゃ軸受部に開口 する給油流路出口孔 (17) に連通しており、 油溜まり (19) の冷凍機油を各摺 動部に導くようになっている。
本実施形態に係るロータリー圧縮機 (1 ) の動作について説明する。
駆動機構 (1b) の駆動により、 クランク軸 (14) が回転し、 ピス トン (5) がシリンダ本体 (2) 内を摇動する。 これにより、 冷媒ガスが、 圧縮機 (1 ) 外 から吸込パイプ (21 ) を通してシリンダ本体 (2) 内に吸入される。 クランク軸 ( 14) の回転により、 シリンダ本体 (2) 内ではピス トン (5) が摇動運動をし、 ローラ (3) の外周面でシリンダ本体 (2) の吸込口 (20) を閉じた時点でシリ ンダ本体 (2) 内への冷媒ガスの吸込過程が終了する。 このとき、 シリンダ本体 (2) 内には、 1つの圧縮室 (22) が形成される。 吸込過程を終了した圧縮室 (22) は、 ピス トン (5) の揺動運動に伴って圧縮過程へと移行するが、 同時に吸込口 (20) 付近に新たな圧縮室 (22) が形成され、 この新たな圧縮室 (22) には上 記同様に冷媒ガスが流入する。
さらにクランク軸 (14) の回転が進むと、 圧縮過程中の圧縮室 (22) はそ の容積が減じられ、 シリンダ本体 (2) 内圧が次第に高くなる。 シリンダ本体 (2) 内圧が密閉容器 (9) 内、 即ち圧縮機構 (1 a) の周囲の圧力よりも高くなると、 吐出過程に移行する。 この吐出過程では、 密閉容器 (9) 内の圧力と圧縮室 (22) 内の圧力との圧力差によって吐出弁が開口し始め、 圧縮室 (22) で圧縮された 冷媒ガスは、 高圧ポート (10) を通して密閉容器 (9) 内に吐出し始める。 さら にクランク軸 (14) の回転が進むと、 上記圧力差が増大し、 吐出弁のリ フ ト量 が増大し、 圧縮ガスが吐出する。 密閉容器 (9) 内及び圧縮室 (22) 内の圧力差 が小さくなるにしたがい、 吐出弁のリフト量が小さくなり、 圧縮室 (22) 内容 積が微小になった時点で吐出過程を終了する。 クランク軸 (14) の回転によつ て、 上記一連の動作が行われる。 圧縮室 (22) から吐出された冷媒ガスは、 圧 縮機構 (1a) から吐出されて密閉容器 (9) 内に一時的に貯溜された後、 圧縮機 ( 1 ) 外へ吐出される。
次に、 油の流れを説明する。 圧縮機構 (1a) の下方に貯溜した冷凍機油は、 クランク軸 (14) に設けられた給油流路出口孔 (17) での圧力と密閉容器 (9) 内の圧力との圧力差によりクランク軸 (14) 内を上方へ流れた後に分岐し、 リ アヘッド (8)、 偏心部 (16)、 及びフロントへッ ド (7) の各摺動部へ供給され る。 これにより、 シリンダ本体 (2) 内周面及びピス トン (5) 外周面間の微小 隙間と、 ピストン (5) 上端面及びフロントヘッド (7) 下端面間の微小隙間と、 ピス トン (5) 下端面及びリアヘッド (8) 上端面間の微小隙間とが油によって シールされる。
したがって、 本実施形態 1では、 次の効果を奏する。 本実施形態 1では、 口 ーラ (3) は、 端面幅の大きな側 (M面) がフロン トヘッド (7) の下端面に対 面するように配置されている。 このフロントヘッド (7) の下端面には、 上述の 如く高圧ポート (10) が開口している。 このため、 端面幅の小さな側をフロン トヘッド (7) 側に配置する構成に比べ、 高圧ポート (10) 径を拡大できる一方 で、 高圧ポート (10) をよりシリンダ本体 (2) 中心側、 即ちクランク軸 (14) 側に接近させて配置することが可能となっている。
つまり、 高圧ポート (10) は、 一般に、 ローラ (3) の上端面における内端 部よりも外側に常に位置するように配置される。 そして、 本実施形態 1に係る口 一タリー圧縮機 (1 ) では、 高圧ポート (10) 側 (フロン トヘッド (7) 側) に 位置するローラ (3) の端面幅が、 リアヘッ ド (8) 側の端面幅よりも大きくな るようにローラ (3) を配置している。 このため、 フロントヘッ ド (7) 側端面 の内径 D M の方がリァへッド (8) 側端面の内径 D よりも小さくなるために、 高圧ポート (10) 、 より大きく形成された圧縮機 (1 ) へローラ (3) を配設 したとしても、 この高圧ポート (10) を介してローラ (3) の内側の空間と外側 の空間とが連通するような事態を招くのを低減することができる。
また、 ローラ (3) をこのように配置することにより、 高圧ポート (10) 、 より内側に形成された圧縮機 (1 ) へ配設したとしても、 この高圧ポート (10) を介してローラ (3) の内側の空間と外側の空間とが連通するような事態を招く のを低減することができる。
したがって、 ローラ (3) を共用化する場合においても、 高圧ポート径を小 さく して上記連通を回避する対策を講ずる必要がなくなるために、 高圧ポート径 についての設計の自由度が制約されるのを回避しつつ、 高圧ポート (10) によ る圧力損失の増大を回避できる。
また、 上記連通を回避すべく高圧ポート (10) を外側にずらす対策を講ず る必要がなくなるために、 高圧ポート (10) の位置に関する設計の自由度が制 限されるのを回避することができる。
さらに、 高圧ポート (10) が圧縮室 (22) の外側にはみ出す部位を小さく できるので、 高圧ポート (10) の有効面積を確保すべくシリンダ本体 (2) 内周 面の一部を凹陥させる構成を採用したとしても、 この部位が大きくなるのを抑制 することができ、 圧縮に関与しない死容積を最小限に抑えることができる。 これ により、 設計の自由度を確保しつつ、 圧力損失の増大を回避するとともに死容積 の増大を可及的に抑えることにより、 高い圧縮効率を維持することができる。
また、 本実施形態 1では、 ピストン (5)、 即ちローラ (3) 及びブレード (4) を焼結合金により構成するようにしている。 このローラ (3) を焼結合金によつ て成形するには、 成形材料である金属粉を成形型に流し込んで押圧し、 焼き固め ることにより行なわれる。 この成形時において、 ローラ (3) の上下端面の幅を 互いに異ならしめることにより、 両端面の面積を異ならしめることができる。 こ のため、 成形材料の押圧時には、 端面幅の大きな側 (端面の面積の大きな側) を 押圧することで成形材料を安定して押圧できる一方、 この場合には、 成形材料の 脱型時において端面幅の小さな側 (端面の面積の小さな側) が成形型から離型す る側となるために、 成形材料を容易に脱型することができる。
〈実施形態 2 >
図 5は本発明の実施形態 2を示す。 尚、 ここでは、 実施形態 1 と同じ構成要 素には同じ符号を付し、 その詳細な説明を省略する。 本実施形態 2は、 本発明を 複数のシリンダ本体 (25, 26) を有する揺動ピストン形の圧縮機 (1 ) に適用し たものである。
圧縮機構 (1a) のシリンダ (1c) には、 2つのシリンダ本体 (25, 26) が 設けられており、 これら 2つのシリンダ本体 (25, 26) は、 クランク軸 (14) の延びる方向、 即ち上下方向に並設されている。
フロントヘッ ド (7) 及びリアヘッ ド (8) はそれぞれ両端プレートを構成 し、 このうちフロントヘッド (7) は、 上側に配置される第 1シリンダ本体 (25) の上側に、 またリアヘッ ド (8) は、 下側に配置される第 2シリンダ本体 (26) の下側にそれぞれ配置されている。 第 1シリンダ本体 (25) 及び第 2シリンダ 本体 (26) 間には、 仕切プレートとしてのミ ドルプレート (27) が配置されて いる。 このミ ドルプレート (27) の中央部には、 図 6にも示すように、 クラン ク軸 (14) を貫通させるための貫通孔 (27a) が形成されている。
フロントヘッ ド (7)、 第 1シリンダ本体 (25)、 ミ ドルプレート (27)、 第 2シリンダ本体 (26) 及ぴリアヘッ ド (8) は、 この順に配置されてボルトによ つて締結されている。 そして、 クランク軸 (14) は、 両ヘッ ド (7, 8)、 両シリ ンダ本体 (25, 26) 及ぴミ ドルプレート (27) を貫通している。
第 1シリンダ本体 (25) には第 1 ピス トン (33) 、 また第 2シリンダ本 体 (26) には第 2ピス トン (34) がそれぞれ配置されている。 これら各ピス ト ン (33, 34) は実施形態 1におけるピストン (5) とそれぞれ同様の構成である。 そして、 本実施形態 2では、 フロントヘッ ド (7)、 第 1シリンダ本体 (25)、 第 1 ピス トン (33) 及ぴミ ドルプレート (27) によって区画形成される第 1圧縮 室 (35) と、 リアヘッ ド (8)、 第 2シリンダ本体 (26)、 第 2ピス トン (34) 及 びミ ドルプレート (27) によって区画形成される第 2圧縮室 (36) との 2つの 圧縮室が形成されている。
フロントヘッ ド (7) 及ぴリアヘッ ド (8) には、 図 7及び図 8に示すよう に、 それぞれ高圧ポート (10, 10) が設けられている。 また、 フロントヘッ ド (7) には上側マフラ (30) 、 またリアヘッ ド (8) には下側マフラ (31 ) が それぞれ取り付けられている。
第 1ピス トン (33) のローラ (3) は、 フロントヘッ ド (7) に対面する上 端面の幅が、 ミ ドルプレート (27) に対面する下端面の幅よりも大きくなるよ うに配置されている。 つまり、 第 1シリンダ本体 (25) では、 ローラ (3) の上 側の切欠部 (3a) の方が下側の切欠部 (3b) よりも小さくなつて.いる。 一方、 第 2ピス トン (34) のローラ (3) は、 リアヘッ ド (8) に対面する下端面の幅 が、 ミ ドルプレート (27) に対面する上端面の幅よりも大きくなるように配置 されている。 つまり、 第 2シリンダ本体 (26) では、 下側の切欠部 (3b) の方 が上側の切欠部 (3a) よりも小さくなっている。 言い換えると、 各ローラ (3, 3) は、 端面幅 (切欠部 (3a, 3b) ) の大小関係が互いに上下逆になるように配置さ れている。
クランク軸 (14) の偏心部 (16, 16) はシリンダ本体 (25, 26) の数に対 応して 2つ設けられている。 これら両偏心部 (16, 16) は、 図 7に示すように、 回転位相差が互いに πラジアン (1 8 0度) となるように形成されている。 この ように πラジアンの位相差を設けることにより、 冷媒ガスの圧縮により生ずる ト ルク変動を相殺するようにしている。 図 7は、 第 1シリンダ本体 (25) の吸込 完了時の状態を示している。 このとき第 1シリンダ本体 (25) には吸込圧の第 1圧縮室 (35) が形成される。 一方、 第 2シリンダ本体 (26) は圧縮過程とな り、 該第 2シリンダ本体 (26) には、 吐出圧の高圧室と吸込圧の低圧室とが形 成されている。
本実施形態 2に係るロータリー流体機械 (1 ) では、 両ピス トン (33, 34) が πラジアンの回転位相差を維持しながら上述した吸込、 圧縮及び吐出の一連の 各過程の動作を行う。 このとき、 第 1圧縮室 (35) 内で圧縮された冷媒ガスは、 高圧ポート (10) を通して上側マフラ (30) 内に吐出される。 また、 第 2圧縮 室 (36) 内で圧縮された冷媒ガスは、高圧ポート (10) を通して下側マフラ (31 ) 内に吐出された後、 図示省略した吐出流路を通って上側マフラ (30) 内に導か れる。 この上側マフラ (30) 内の冷媒ガスは、 密閉容器 (9) 内に一時的に貯溜 された後、 圧縮機 (1 ) 外へ吐出される。
図 7の状態では、 第 1圧縮室 (35) は吸込圧となっているが、 第 2圧縮室
(36) では、 高圧室において吐出圧となり、 低圧室において吸込圧となってい る。 このため、 上下の圧縮室 (35, 36) 間に存在するミ ドルプレート (27) に は、 上下から異なる圧力が作用し、 この圧力差によりミ ドルプレート (27) は 弾性変形する。 しかしながら、 上述の如く、 上下両ローラ (3, 3) は、 双方と もに切欠部 (3a, 3b) の大きな方がミ ドルプレート (27) 側になるように配置 されている。 この結果、 ミ ドルプレート (27) が弾性変形した際にも、 両口一 ラ (3, 3) はこの影響を受け難く、 スムーズな運転動作を行うことができる。
フロントヘッ ド (7) には、 その上方から密閉容器 (9) 内における吐出圧 が作用するとともに、 下方から第 1圧縮室 (35) 内の吸込圧が作用する。 この ため、 図 8に示すように、 フロントヘッド (7) は、 その中央部が第 1シリンダ 本体 (25) 内に落ち込むように橈もうとする。 また、 リアヘッド (8) には、 そ の下方から密閉容器 (9) 内の吐出圧が作用するとともに、 上方から第 2圧縮室
(36) 内の圧力が作用する。 このため、 リアヘッド (8) は、 同図に示すように、 その中央部が第 2シリンダ本体 (26) 内に落ち込むように橈もうとする。
一方、 図 9に示すように、 ローラ (3, 3) では、 切欠部 (3a, 3b) の大き な側の方が切欠部 (3a, 3b) の小さな側よりも油圧を受ける面積が大きく、 こ のため、 ローラ (3, 3) は、 切欠部 (3a, 3b) の小さな側に押し付けられる傾 向にある。 したがって、 本実施形態 2では、 第 1シリンダ本体 (25) のローラ
(3) は上方に押し付けられ、 また第 2ピス トン (34) のローラ (3) は下方に 押し付けられる。 それ故に、 第 1 ピス トン (33) のローラ (3) は、 フロントへ ッド (7) の上記圧力差による弾性変形を抑制し、 また、 第 2ピストン (34) の ローラ (3) は、 リアヘッド (8) の上記圧力差による弾性変形を抑制する。 こ れにより、 ローラ (3, 3) 及びヘッド (7, 8) 間の隙間が拡大するのを抑制す ることができる。 したがって、 ミ ドルプレート (27) 側の切欠部 (3a, 3b) が 大きくなるように両ローラ (3, 3) を配置することにより、 フロントへッド (7) 及ぴリアヘッド (8) が密閉容器 (9) 内の吐出圧を受けて橈むのを抑制できる ので、 各圧縮室 (35, 36) においてローラ (3, 3) 及びヘッド (7, 8) 間での 冷媒ガスの漏洩を抑制することができる。
さらに、 ミ ドルプレート (27) の貫通孔 (27a) における周縁部は、 図 1 0 に示すように、 貫通孔 (27a) を穿設する際に貫通方向の一方に僅かに張り出す ように塑性変形し易い。 しかしながら、 上述の如く、 ローラ (3, 3) のミ ドル プレート (27) 側の切欠部 (3a, 3b) がヘッド (7, 8) 側の切欠部 (3a, 3b) よりも大きくなるようにローラ (3, 3) を配置しているために、 塑性変形した ミ ドルプレート (27) の貫通孔 (27a) 周縁部がローラ (3) と干渉するのを抑 制することができる。 これにより、 ピス トン (33, 34) をよりスムーズな運転 動作させることができ、 高い圧縮効率を維持することができる。
その他の構成、 作用及び効果は上記実施形態 1と同様である。
〈他の実施形態〉
上記各実施形態では、 ローラ (3) とブレード (4) がー体的に形成された 揺動形のピス トン (5, 33, 34) としたが、 これに代え、 図 1 1に示すように、 ローラ (3) とブレード (4) とを別体に形成したピス トン (5) としてもよい。 この構成の場合には、 ブレード (4) は、 付勢手段 (4a) によってローラ (3) に押し付けられている。 そして、 ローラ (3) がシリンダ本体 (2) の内周面に 沿うように公転し、 ブレード (4) は、 この状態でローラ (3) の動きに合わせ て往復移動する。
また、 上記各実施形態では、 シリンダ本体 (2, 25, 26) 及びローラ (3) を断面円形の筒状に構成した形態を示したが、 これに限られるものではない。 例 えば、 図 1 2に示すように、 シリンダ本体 (2) 及びローラ (3) を略卵形等の 断面非円形の筒状と 産業上の利用の可能性
以上のように、 本発明によるロータリー流体機械は、 高効率化に有用で あり、 特に、 ローラを共用する場合に適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . シリンダ本体 (2) の両端面にプレート (7, 8) が設けられてなるシリンダ (1c) と、 該シリンダ (1c) 内に収容されたローラ (3) とを備え、 片側のプレ ート (7, 8) に高圧ポート (10) が形成されているロータリー流体機械であつ て、
上記シリンダ (1c) の各プレート (7, 8) に摺接するローラ (3) の両端面 の幅は互いに異なっており、
上記ローラ (3) は、 高圧ポート (10) に対面する端面の幅が他の端面の幅 よりも大きくなるように配置されている
ことを特徴とするロータリー流体機械。
2 . 請求項 1において、
上記ローラ (3) は、 焼結合金により構成されている
ことを特徴とするロータリ一流体機械。
3 . 請求項 1において、
上記シリンダ (1c) は、 2つのシリンダ本体 (25, 26) を備え、
上記プレートは、 両シリンダ本体 (25, 26) に挟み込まれる仕切プレート (27) と、 両シリンダ本体 (25, 26) の外側に配置される両端プレート (7, 8) とを備え、
上記ローラ (3, 3) は、 各シリンダ本体 (25, 26) 内に互いに回転位相差 を有するように配置され、
上記両端プレート (7, 8) には、 それぞれ高圧ポート (10, 10) が設けら れ、
上記シリンダ (1c) の各プレート (7, 8, 27) に摺接するローラ (3, 3) の両端面の幅は、 それぞれ互いに異なっており、
上記各ローラ (3, 3) は、 上記両端プレート (7, 8) に対面する端面の幅 が仕切プレート (27) に対面する端面の幅よりも大きくなるようにそれぞれ配 置されている
ことを特徴とするロータリー流体機械。
4 . 請求項 1において、
上記シリンダ (1c) は、 密閉容器 (9) 内に配置され且つ 2つのシリンダ本 体 (25, 26) を備え、
上記プレートは、 両シリンダ本体 (25, 26) に挟み込まれる仕切プレート (27) と、 両シリンダ本体 (25, 26) の外側に配置される両端プレート (7, 8) とを備え、
上記ローラ (3, 3) は、 各シリンダ本体 (25, 26) 内に配置され、 上記両端プレート (7, 8) には、 それぞれ高圧ポート (10, 10) が設けら れ、
上記シリンダ (1c) の各プレート (7, 8, 27) に摺接する各ローラ (3, 3) の両端面は、上記両端プレート (7, 8) に対面する端面の幅が仕切プレート (27) に対面する端面の幅よりも大きくなるようにそれぞれ切欠部 (3a, 3b) が形成 され、
上記高圧ポート (10, 10) を通して吐出されたガスは、 上記密閉容器 (9) 内に一時的に貯溜されるように構成されている
ことを特徴とするロータリー流体機械。
PCT/JP2004/008512 2003-06-10 2004-06-10 ロータリー流体機械 WO2004109113A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/559,935 US7563084B2 (en) 2003-06-10 2004-06-10 Rotary fluid machine
EP04736594A EP1640614A4 (en) 2003-06-10 2004-06-10 ROTATION TURBOMACHINE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-165131 2003-06-10
JP2003165131A JP2005002832A (ja) 2003-06-10 2003-06-10 ロータリー流体機械

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004109113A1 true WO2004109113A1 (ja) 2004-12-16

Family

ID=33508839

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/008512 WO2004109113A1 (ja) 2003-06-10 2004-06-10 ロータリー流体機械

Country Status (5)

Country Link
US (1) US7563084B2 (ja)
EP (1) EP1640614A4 (ja)
JP (1) JP2005002832A (ja)
CN (1) CN1802509A (ja)
WO (1) WO2004109113A1 (ja)

Families Citing this family (27)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3731127B2 (ja) * 2004-01-22 2006-01-05 ダイキン工業株式会社 スイング圧縮機
JP4660244B2 (ja) 2005-03-28 2011-03-30 三洋電機株式会社 上カップマフラーの取付け方法
JP4816220B2 (ja) 2006-04-20 2011-11-16 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP4715615B2 (ja) 2006-04-20 2011-07-06 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP4591402B2 (ja) * 2006-04-20 2010-12-01 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP4967435B2 (ja) 2006-04-20 2012-07-04 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
JP5018008B2 (ja) * 2006-10-13 2012-09-05 ダイキン工業株式会社 回転式流体機械
JP4229188B2 (ja) 2007-01-23 2009-02-25 ダイキン工業株式会社 空気調和装置
KR101116215B1 (ko) * 2007-02-14 2012-03-06 삼성전자주식회사 회전압축기
JP5103952B2 (ja) * 2007-03-08 2012-12-19 ダイキン工業株式会社 冷凍装置
CN101680567B (zh) * 2007-07-17 2011-08-03 东芝开利株式会社 电磁三通阀和旋转压缩机及制冷循环装置
WO2009028632A1 (ja) * 2007-08-28 2009-03-05 Toshiba Carrier Corporation ロータリ式圧縮機及び冷凍サイクル装置
CN101688535B (zh) * 2007-08-28 2013-03-13 东芝开利株式会社 多汽缸旋转式压缩机及制冷循环装置
JP2009150334A (ja) * 2007-12-21 2009-07-09 Daikin Ind Ltd 圧縮機
JP2009222329A (ja) * 2008-03-18 2009-10-01 Daikin Ind Ltd 冷凍装置
WO2009145232A1 (ja) * 2008-05-28 2009-12-03 東芝キヤリア株式会社 密閉型圧縮機及び冷凍サイクル装置
JP2010031733A (ja) * 2008-07-29 2010-02-12 Panasonic Corp ロータリ圧縮機
JP5540557B2 (ja) * 2009-04-28 2014-07-02 パナソニック株式会社 ロータリ圧縮機
JP5303651B2 (ja) * 2009-09-11 2013-10-02 東芝キヤリア株式会社 多気筒ロータリ式圧縮機と冷凍サイクル装置
JP4928016B2 (ja) * 2010-07-02 2012-05-09 パナソニック株式会社 回転式圧縮機
JP5556450B2 (ja) * 2010-07-02 2014-07-23 パナソニック株式会社 回転式圧縮機
JP5789787B2 (ja) * 2010-08-02 2015-10-07 パナソニックIpマネジメント株式会社 多気筒圧縮機
TWM477094U (en) * 2013-10-17 2014-04-21 Jia Huei Microsystem Refrigeration Co Ltd Spindle assembly structure
CN106168214A (zh) * 2016-06-29 2016-11-30 珠海格力节能环保制冷技术研究中心有限公司 一种转缸增焓活塞压缩机及具有其的空调系统
EP3540221B1 (en) * 2017-02-09 2022-05-25 Daikin Industries, Ltd. Compressor
JP6489173B2 (ja) * 2017-08-09 2019-03-27 ダイキン工業株式会社 ロータリ圧縮機
JP6489174B2 (ja) * 2017-08-09 2019-03-27 ダイキン工業株式会社 ロータリ圧縮機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176686U (ja) * 1981-05-01 1982-11-08
JPH01134092A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Nippon Piston Ring Co Ltd コンプレッサ用ローラ
JPH08165995A (ja) * 1994-12-14 1996-06-25 Matsushita Refrig Co Ltd 回転式圧縮機
JP2000087888A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Toshiba Corp ローリングピストン式ロータリ圧縮機
JP2001099083A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Sanyo Electric Co Ltd 2気筒ロータリ圧縮機

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176686A (en) 1981-04-24 1982-10-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd High frequency heater
JP3594981B2 (ja) * 1993-12-24 2004-12-02 松下電器産業株式会社 2気筒回転式密閉型圧縮機
US6102677A (en) 1997-10-21 2000-08-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Hermetic compressor
JP2000234592A (ja) 1999-02-10 2000-08-29 Daikin Ind Ltd ロータリ圧縮機
TWI344512B (en) * 2004-02-27 2011-07-01 Sanyo Electric Co Two-stage rotary compressor

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57176686U (ja) * 1981-05-01 1982-11-08
JPH01134092A (ja) * 1987-11-20 1989-05-26 Nippon Piston Ring Co Ltd コンプレッサ用ローラ
JPH08165995A (ja) * 1994-12-14 1996-06-25 Matsushita Refrig Co Ltd 回転式圧縮機
JP2000087888A (ja) * 1998-09-10 2000-03-28 Toshiba Corp ローリングピストン式ロータリ圧縮機
JP2001099083A (ja) * 1999-09-30 2001-04-10 Sanyo Electric Co Ltd 2気筒ロータリ圧縮機

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1640614A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1640614A1 (en) 2006-03-29
JP2005002832A (ja) 2005-01-06
US7563084B2 (en) 2009-07-21
EP1640614A4 (en) 2011-04-20
CN1802509A (zh) 2006-07-12
US20060153723A1 (en) 2006-07-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004109113A1 (ja) ロータリー流体機械
KR101611109B1 (ko) 스크롤 압축기
EP2581605B1 (en) Scroll compressor with bypass hole
JP2004270453A (ja) 圧縮機
US20140093414A1 (en) Rotary compressor
JP4380734B2 (ja) ロータリ圧縮機
KR100519341B1 (ko) 로터리 압축기
JP5195774B2 (ja) スクロール圧縮機
US11655817B2 (en) Rotary compressor
JP5685939B2 (ja) 圧縮機
KR100531285B1 (ko) 로터리 압축기
JPH04143483A (ja) ローリングピストン型圧縮機
JP5703752B2 (ja) 圧縮機
US10968911B2 (en) Oscillating piston-type compressor
JP4858047B2 (ja) 圧縮機
JP5338275B2 (ja) 吐出弁機構及び回転式圧縮機
JP3876923B2 (ja) 回転式圧縮機
JP2008121490A (ja) 回転式圧縮機
JP2006329155A (ja) 回転式圧縮機
JP4807209B2 (ja) 圧縮機
JP3742849B2 (ja) ロータリー圧縮機
US10989197B2 (en) Compressor having round part placed near outlet port
JP5923983B2 (ja) 回転式圧縮機
KR102589293B1 (ko) 일체형 밸브 시트와 스토퍼 시트가 구비되는 압축기
JP3422744B2 (ja) スクロール型圧縮機

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006153723

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004736594

Country of ref document: EP

Ref document number: 10559935

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048160185

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004736594

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10559935

Country of ref document: US