WO2004105615A1 - 超音波探触子及び超音波弾性画像撮影装置 - Google Patents

超音波探触子及び超音波弾性画像撮影装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004105615A1
WO2004105615A1 PCT/JP2004/007856 JP2004007856W WO2004105615A1 WO 2004105615 A1 WO2004105615 A1 WO 2004105615A1 JP 2004007856 W JP2004007856 W JP 2004007856W WO 2004105615 A1 WO2004105615 A1 WO 2004105615A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
ultrasonic
image
frame data
unit
compression
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/007856
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takashi Osaka
Takeshi Matsumura
Tetsuya Hayashi
Mitsuhiro Oshiki
Okinori Yuasa
Naoyuki Murayama
Tsuyoshi Shiina
Satoshi Tamano
Tsuyoshi Mitake
Original Assignee
Hitachi Medical Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2003154349A external-priority patent/JP3932485B2/ja
Priority claimed from JP2003178685A external-priority patent/JP2005013283A/ja
Priority claimed from JP2003354231A external-priority patent/JP4455003B2/ja
Application filed by Hitachi Medical Corporation filed Critical Hitachi Medical Corporation
Priority to EP11007978.7A priority Critical patent/EP2481354B1/en
Priority to EP11007979.5A priority patent/EP2484287B1/en
Priority to US10/558,642 priority patent/US7914456B2/en
Priority to EP04735518A priority patent/EP1629777A4/en
Publication of WO2004105615A1 publication Critical patent/WO2004105615A1/ja
Priority to US12/081,335 priority patent/US8007438B2/en

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/12Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves in body cavities or body tracts, e.g. by using catheters
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/0048Detecting, measuring or recording by applying mechanical forces or stimuli
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B5/00Measuring for diagnostic purposes; Identification of persons
    • A61B5/68Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient
    • A61B5/6801Arrangements of detecting, measuring or recording means, e.g. sensors, in relation to patient specially adapted to be attached to or worn on the body surface
    • A61B5/6843Monitoring or controlling sensor contact pressure
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/08Detecting organic movements or changes, e.g. tumours, cysts, swellings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/44Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device
    • A61B8/4444Constructional features of the ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic device related to the probe
    • A61B8/445Details of catheter construction
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/46Ultrasonic, sonic or infrasonic diagnostic devices with special arrangements for interfacing with the operator or the patient
    • A61B8/461Displaying means of special interest
    • A61B8/463Displaying means of special interest characterised by displaying multiple images or images and diagnostic data on one display
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61BDIAGNOSIS; SURGERY; IDENTIFICATION
    • A61B8/00Diagnosis using ultrasonic, sonic or infrasonic waves
    • A61B8/48Diagnostic techniques
    • A61B8/485Diagnostic techniques involving measuring strain or elastic properties

Definitions

  • Ultrasonic probe and ultrasonic elasticity imaging device Ultrasonic probe and ultrasonic elasticity imaging device
  • the present invention relates to an ultrasonic imaging apparatus for obtaining a tomographic image of an imaging target portion in a subject using ultrasonic waves and an ultrasonic probe thereof, and in particular, to an ultrasonic reception apparatus for a time-series continuous frame.
  • the present invention relates to an ultrasonic elasticity image capturing apparatus that displays an elasticity image to be represented and an ultrasonic probe thereof.
  • an external force is applied to the subject by the ultrasonic transmission / reception surface of the ultrasonic probe, and the correlation calculation of the ultrasonic reception signal data of one pair of frames adjacent in time series is performed.
  • the displacement at each point in the subject is determined, the distortion is measured by spatially differentiating the displacement, and the method of imaging this distortion data is used.
  • There is a method of imaging elastic modulus data represented by the Young's modulus of a tissue see, for example, JP-A-5-317313 and JP-A-2000-0 683).
  • the external force applied to the subject includes pressurization and / or decompression, but is simply referred to as “compression” below.
  • the ultrasound reception signal frame data at an arbitrary time reflects the structure and arrangement of the tissue in the subject at that time as information.
  • tissue elasticity information As a method of acquiring tissue elasticity information by ultrasound, first, ultrasound reception signal data of a pair of frames acquired at a fixed time interval is used, and compression is applied during that fixed time. The resulting displacement of each part of the tissue is calculated. Further, by performing spatial differentiation of the displacement information, the distortion values are calculated for all points in the region of interest (ROI), and an elasticity image is constructed and displayed. According to the elasticity image based on such strain and elastic modulus data (hereinafter referred to as elasticity frame data), the hardness of the tissue can be measured and displayed.
  • ROI region of interest
  • the tissue of interest escapes in the short axis direction of the probe due to compression and moves off the measurement cross section, or becomes large in the long axis direction of the probe or in the compression direction. It may be displaced with speed and deviate from the ROI set by the imaging device. In this way, the error (correlation calculation error) area where the displacement cannot be calculated correctly within the ROI set by the imaging device due to the inappropriate compression direction or excessive compression speed. May be present.
  • the transmitted ultrasonic waves do not reach due to attenuation or areas where there are few ultrasonic reflectors (for example, lesions where the inside of a cell is liquid) are not sufficiently reflected by the properties of the tissue of interest.
  • an error region where displacement cannot be calculated correctly may exist within R ⁇ I set by the imaging device.
  • the ultrasonic probe such as the area where the ultrasonic probe is not in contact with the subject, Due to the shape of the child, the interest, and the morphology of the tissue, there are cases where there is an error region in which calculating the displacement is meaningless in the ROI set by the imaging device. In these cases, the distorted image is not displayed correctly in the error area.
  • the compression speed is zero or insufficient because the compression operation on the tissue of interest is not performed or the compression speed on the tissue of interest is too low.
  • a region having a displacement close to zero may be distributed throughout the ROI set by the imaging device. In this case, a distortion image in which a distortion value calculated using the displacement value is displayed as an image has low contrast over the entire region of R ⁇ I.
  • the elasticity image is obtained from the displacement (strain), pressure, etc. of each part of the living tissue based on the frame data of two time-sequential tomographic images that are taken by applying an external force to the living tissue.
  • This is a qualitative image of the mode of the strain itself or a quantitative image of the elastic modulus.
  • the distortion of each part of the living tissue changes depending on the pressing operation such as the size of pressing, the pressing speed, the pressing time, and the pressing direction, and the difference in the distortion between two adjacent frames is some degree. Otherwise, an appropriate elasticity image cannot be created.
  • external force may be applied by mechanical means, but for simplicity, it is often applied by pressing an ultrasonic probe against the body surface of the subject, Since the pressurized state greatly varies, an appropriate elastic image may not always be obtained. Similarly, since there are individual differences among subjects, even if operated under a constant pressurized state, an appropriate elasticity image is not always obtained.
  • lateral displacement may occur in the living tissue depending on the direction and direction of pressurization.
  • the elastic image also includes disturbance due to lateral displacement (noise), and the appropriate Sex images may not be obtained.
  • the present invention has been made in view of the above circumstances, and provides an ultrasonic imaging apparatus capable of stably imaging a high-quality elastic image at any time phase in elastic image shooting.
  • the purpose is to:
  • the present invention in a situation where it is difficult to obtain ideal data as represented by elasticity image capturing, identifies a region of image information in which an elasticity value that is not worth displaying is calculated as, for example, noise,
  • An object of the present invention is to provide an ultrasonic imaging apparatus capable of capturing a high-quality elastic image by constructing an elastic surface image reflecting the information.
  • Still another object of the present invention is to provide an operator with pressurizing operation information for obtaining an appropriate elastic image. Disclosure of the invention
  • the present invention provides an ultrasonic transmission / reception surface that contacts a contact surface of a subject, and transmits ultrasonic waves to the subject via the ultrasonic transmission / reception surface and the contact surface.
  • An ultrasonic transmission / reception unit that receives ultrasonic waves reflected inside the subject; and a compression operation of applying compression to the contact surface via the ultrasonic transmission / reception surface in a direction perpendicular to the ultrasonic transmission / reception surface.
  • a compression mechanism for performing the compression is provided.
  • the compression mechanism includes: a gripper gripped by an operator; and an actuator that performs the compression operation by changing a distance between the ultrasonic transmission / reception surface and the gripper.
  • the actuator is a rack connected to one of the ultrasonic transmitting / receiving surface and the grip, a pinion connected to the other of the ultrasonic transmitting / receiving surface and the grip, and mating with the rack. And a motor for driving the pinion.
  • the actuator is connected to a cylinder connected to one of the ultrasonic transmitting surface and the grip, and is connected to the other of the ultrasonic transmitting and receiving surface and the grip, and is inserted into the cylinder. And a pump for delivering a fluid to the cylinder.
  • the contact surface is in the subject
  • the ultrasonic transmitting / receiving surface is inserted in the subject
  • the compression mechanism performs the compression operation in the subject.
  • the compression mechanism changes a distance between the ultrasonic transmitting / receiving surface and the supporting surface, the supporting surface being in contact with the facing contact surface of the subject facing the contact surface in the subject.
  • an actuator for performing the compression operation is provided.
  • the actuator is a rack connected to one of the ultrasonic transmission / reception surface and the support surface, and a pion connected to the other of the ultrasonic transmission / reception surface and the support surface, and coupled to the rack. And a motor that drives the pieon.
  • the actuator includes: a bag portion for interposing a liquid between the ultrasonic transmission / reception surface and a surface of the ultrasonic transmission / reception portion; and a pump for changing an amount of the liquid in the bag portion.
  • the ultrasonic transmitting / receiving surface includes a surface of the bag.
  • the bag portion includes: a first portion serving as the ultrasonic transmission / reception surface; and a second portion other than the first portion.
  • the second portion includes the first portion.
  • a shell portion that has lower elasticity and regulates the movement direction of the first portion is provided.
  • the actuator includes a bag portion for interposing a fluid between the ultrasonic transmitting and receiving surface and the support surface, and a pump for changing an amount of the liquid in the bag portion.
  • the actuator includes a plurality of bags for interposing a fluid between the ultrasonic transmitting and receiving surface and the support surface, and changes an amount of the fluid inside each of the plurality of bags. And a pump, wherein the direction of the compression operation is selected from a plurality of directions by selectively using at least one of the plurality of bag portions.
  • the ultrasonic probe further includes a cylindrical casing accommodating the ultrasonic transmitting and receiving unit, and the actuator includes a liquid between the ultrasonic transmitting and receiving surface and the surface of the ultrasonic transmitting and receiving unit.
  • the actuator includes a liquid between the ultrasonic transmitting and receiving surface and the surface of the ultrasonic transmitting and receiving unit.
  • the ultrasonic probe further includes a stopper attached to an outer periphery of the bag portion and serving as the support surface.
  • the ultrasonic probe includes a pressure measuring unit that measures a pressure applied to the contact surface, and a pressure that controls the compression mechanism in accordance with the pressure measured by the pressure measuring unit. And a control unit.
  • the compression mechanism includes a bag portion containing a fluid, and performs the compression operation by changing an amount of the fluid in the bag portion, and the pressure measuring portion includes a pressure of the fluid in the bag portion. Is measured to measure the pressure applied to the contact surface.
  • the ultrasonic probe further includes: a first casing that houses the ultrasonic transmission / reception unit; and a second casing that houses the compression mechanism, wherein the first casing includes: A first grip portion gripped by an operator; the second casing includes a second grip portion gripped by an operator; the second casing is attached to the first grip portion;
  • the mechanism includes an actuator that performs the compression operation by changing a distance between the ultrasonic transmission / reception surface and the second grip.
  • the compression mechanism is disposed at a position operable by a gripper gripped by an operator and a hand of the operator gripping the gripper, and controls the compression operation of the compression mechanism. And a control switch. '
  • the present invention provides the ultrasonic probe, an ultrasonic transmitting unit that outputs an ultrasonic signal for driving the ultrasonic probe, and a time based on a reflected echo signal received by the ultrasonic probe.
  • a displacement measuring unit that acquires two tomographic image data that are different from each other, and measures displacement of each part in the subject based on the two tomographic image data; and a displacement measuring unit that measures the displacement of each part in the subject.
  • An elasticity calculator that calculates the elastic modulus of the tissue of each part in the subject based on the displacement data of each part; and an image generator that generates an elasticity image based on the elasticity calculated by the elasticity calculator.
  • a display unit for displaying the generated elasticity image.
  • the ultrasonic elasticity image capturing apparatus further includes a compression cycle control unit that controls a cycle of compression by the compression mechanism according to a time interval between the two tomographic image data.
  • the present invention provides a signal processing unit for processing a signal detected by an ultrasonic probe in contact with a subject tissue to generate a tomographic image and a strain elasticity image, and is used in a process of generating the strain elasticity image.
  • a display value evaluator for evaluating the display value of the generated strain elasticity image based on various data to be generated, and hue information or black-and-white luminance information in the distortion elasticity image according to the evaluation result of the display value evaluator.
  • a display unit that displays the tomographic image and the strain elasticity image to which information has been added by the information adding unit.
  • the present invention provides an ultrasonic transmitting / receiving unit that transmits and receives ultrasonic waves to and from a subject and outputs a reflected echo signal, and exercises using the reflected echo signal from the ultrasonic transmitting / receiving unit.
  • a slice scanning unit that repeatedly acquires the ultrasound reception signal frame data in the subject including the tissue at a predetermined cycle; and a time-series ultrasound reception signal frame data acquired by the tomographic scanning unit.
  • a signal processing unit that performs signal processing; a black-and-white data conversion unit that converts the time-series tomographic frame data from the signal processing unit into black-and-white tomographic image data; and a time-series ultrasonic wave acquired by the tomographic scanning unit.
  • a displacement measurement unit that generates displacement frame data representing the movement amount or displacement of each point on the tomographic image based on the received signal frame data, and measures or estimates the pressure in the body cavity of the diagnosis site of the subject.
  • a pressure measurement unit that generates force data
  • a distortion and elastic modulus calculation unit that generates elastic frame data representing the distortion and elastic modulus of each point on the tomographic image based on the displacement frame data and the pressure data
  • a display value evaluation unit that evaluates a display value of the elasticity frame data based on various data used in a process of generating the elasticity frame data, and the elasticity frame data according to an evaluation result of the display value evaluation unit.
  • the present invention relates to an ultrasonic elasticity image capturing apparatus that performs the above.
  • the information assigning section assigns gradation image information to a region having a display value.
  • the non-display area is divided into two areas by adding single image information that is incompatible with the gradation image information of the display-value area and constructing the elastic frame data. Make it identifiable on the image.
  • the information giving unit gives the image information which is grayed out to a frame having a display value, and the frame which has no display value is a single image which is incompatible with the grayed image information of a region having a display value.
  • both frames can be identified on the image.
  • the display value evaluation unit performs a statistical process using element data of various data used in the process of generating the elasticity frame data as a population, and based on the statistical characteristics, Evaluate the display value. '
  • the display value evaluation unit evaluates a display value of the sexual frame data based on the displacement frame data output from the displacement measurement unit.
  • the display value evaluation unit evaluates a display value of the elasticity frame data based on the pressure data output from the pressure measurement unit.
  • the display value evaluation unit evaluates a display value of the elastic frame data based on the elastic frame data output from the distortion and elastic modulus calculation unit.
  • the display value evaluation unit automatically sets at least one of a position and a range of a region of interest displaying the elasticity frame data according to a result of the display value of the elasticity frame data.
  • the display unit displays only the black-and-white cross-sectional image data and does not display the elastic frame data according to the evaluation result of the display value evaluation unit.
  • the present invention provides a signal processing unit for processing a signal detected by an ultrasonic probe in contact with a subject tissue to generate a tomographic image and a strain elasticity image, and is used in a process of generating the strain elasticity image.
  • a display value evaluation unit that evaluates the display value of the generated strain elasticity image based on various types of data, and displays the tomographic image alone and displays the strain elasticity image according to the evaluation result of the display value evaluation unit.
  • the present invention relates to an ultrasonic elastic image photographing device, comprising: a display unit that does not display the image.
  • the present invention also provides an ultrasonic probe that transmits and receives ultrasonic waves to and from a subject, an ultrasonic transmitting unit that outputs an ultrasonic signal that drives the ultrasonic probe, and an external force applied to the subject.
  • Applying pressure means and acquiring two tomographic image data that are temporally different from the reflected echo signal received by the ultrasonic manipulator, and measuring the displacement of each part based on the two tomographic image data Displacement measuring means, elastic modulus calculating means for calculating the elastic modulus of the tissue of each part based on the displacement data of each part measured by the displacement measuring means, and elastic modulus calculated by the elastic modulus calculating means.
  • An ultrasonic diagnostic apparatus comprising: an image generating unit that generates an elastic image by using the pressure data by analyzing the displacement data. Determine whether the operation is appropriate And determining means, characterized by providing a decision output unit for displaying the determination result of the pressurizing determining unit on the display unit.
  • the pressurizing means for example, a probe
  • an appropriate elastic image can be obtained.
  • the displacement data is analyzed to determine whether or not the pressurizing operation is appropriate, it is possible to determine whether or not the pressurizing operation is appropriate including the individual difference of the subject.
  • the pressurizing determination means obtains a strain rate distribution in the tomographic image based on the displacement data, and determines whether pressurization by the pressurizing means is appropriate based on whether the strain rate distribution is within an appropriate range. be able to.
  • the pressurizing determination means obtains the degree of the lateral shift in the tomographic image based on the displacement data, and determines whether the degree of the lateral shift is within the appropriate range or not. To determine the suitability of the pressurization by.
  • the determination output means may display guidance or corrective voice and output the guidance for correcting the pressurizing operation based on the determination result.
  • FIG. 1 is a block diagram showing a configuration of an embodiment of an ultrasonic imaging apparatus of the present invention
  • FIG. 2 is an external view of a linear array ultrasonic probe
  • Figure 3 is an external view of the ultrasonic probe with the compression plate attached;
  • Fig. 4 is a diagram showing an ultrasonic probe having a built-in automatic compression mechanism by a motor mechanism;
  • Fig. 5 is a diagram showing an ultrasonic probe having a built-in automatic compression mechanism by a pump mechanism;
  • Fig. 7 is a diagram showing an ultrasonic probe provided with an automatic compression unit;
  • Fig. 7 is a diagram showing an ultrasonic probe provided with a pressure sensor;
  • Figure 8 is a diagram for explaining the control of the automatic compression mechanism according to the pressure information obtained by the pressure measurement unit;
  • FIG. 9 is an external view of a transrectal ultrasonic probe according to an embodiment of the present invention.
  • FIGS. 10 (a) and 10 (b) are provided in a transrectal ultrasonic probe.
  • 3 is a diagram illustrating an embodiment of an automatic compression mechanism
  • FIGS. 11 (a) and 11 (b) are diagrams showing another embodiment of the automatic compression mechanism provided in the transrectal ultrasonic probe
  • FIGS. 12 (a) and 12 (b) are diagrams showing another embodiment of the automatic compression mechanism provided in the transrectal ultrasonic manipulator
  • FIGS. 13 (a) and 13 (b) are views showing another embodiment of the automatic compression mechanism provided in the transrectal ultrasonic probe
  • FIGS. 14 (a) and 14 (b) are diagrams showing another embodiment of the automatic compression mechanism provided in the transrectal ultrasonic probe
  • FIGS. 15 (a) and 15 (b) are views showing another embodiment of the automatic compression mechanism provided in the transrectal ultrasonic probe
  • FIGS. 16 (a), 16 (b) and 16 (c) are views showing another embodiment of the automatic compression mechanism provided in the transrectal ultrasonic probe
  • Figure 17 is a diagram showing an example of the operation of the bag of Figure 15 (a);
  • FIG. 18 is a diagram showing another embodiment of the bag.
  • FIG. 19 is a block diagram showing an embodiment of the display value evaluation unit of FIG. 1;
  • FIG. 20 is a diagram showing an example of measurement result frame data stored in the frame memory circuit of FIG. And;
  • Fig. 21 shows the measurement quality constructed by the measurement quality-evaluation circuit of Fig. 19.
  • 3 is a diagram showing an example of one frame data
  • FIG. 22 is a schematic diagram showing another embodiment of the display value evaluation unit of FIG. 1;
  • FIG. 23 is an example of judgment result frame data constructed by the display judgment circuit of FIG. FIG.
  • FIG. 24 is a diagram showing an example of specific numerical values of the determination result frame data of FIG. 23;
  • FIG. 25 is a block diagram showing an embodiment of the color scan converter of FIG. 1;
  • 6 is a diagram showing an example of elastic hue frame data constructed by the hue information adding circuit of FIG. 25;
  • Figure 27 is a diagram showing an example of elastic hue frame data before processing when the position and range of ROI are automatically controlled
  • FIG. 28 is a diagram showing an example of elastic hue frame data after processing when the position and range of ROI are automatically controlled
  • Fig. 29 is a diagram showing an example of elastic hue frame data in which all element data are composed of the same single color, and the elastic image data of the frame is displayed without gradation;
  • FIG. 30 is a block diagram showing a configuration of another embodiment of the ultrasonic imaging apparatus of the present invention.
  • FIG. 31 is a flowchart of a processing procedure for acquiring an elasticity image according to the ultrasonic imaging apparatus of the embodiment of FIG. 30;
  • FIGS. 32 (a) to 32 (e) are diagrams showing an example of a display image according to the embodiment of FIG. 31;
  • FIG. 33 is a diagram showing an example of a distortion rate distribution used for judging the suitability of the press operation
  • FIG. 34 is a flowchart of outputting the suitability of the press operation by voice
  • a) to 35 (e) are diagrams showing examples of display images according to the embodiment of FIG. 34;
  • FIG. 36 is a flowchart for playing back and displaying elastic images stored in cine memory
  • FIG. 37 is a block diagram showing a configuration around the lateral deviation judging means according to the embodiment of the present invention.
  • FIG. 38 is a flowchart focusing on the processing procedure in the lateral displacement determining means;
  • FIG. 39 is a diagram showing a state of a display image according to the embodiment of FIG. 37;
  • FIG. 40 is a diagram for explaining a block 'matching method for detecting a lateral displacement.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment of an ultrasonic imaging apparatus according to the present invention.
  • This ultrasonic imaging apparatus obtains a tomographic image of an imaging target portion of the subject 1 using ultrasonic waves and displays an elasticity image representing the hardness of a living tissue.
  • the ultrasonic imaging apparatus includes an ultrasonic probe 10 including an automatic compression mechanism 20, an ultrasonic transmission / reception control circuit 201, a transmission circuit 202, and a reception circuit.
  • the ultrasonic probe 10 is formed by arranging a large number of transducers in a strip shape, performs beam scanning mechanically or electronically, transmits ultrasonic waves to the subject 1, and simultaneously generates ultrasonic waves inside the subject 1. Receives reflected ultrasound.
  • the ultrasonic transmission / reception control circuit 201 controls the timing of transmitting and receiving ultrasonic waves.
  • the transmission circuit 202 generates a transmission pulse for driving the ultrasonic probe 10 to generate an ultrasonic wave, and the ultrasonic wave transmitted by the built-in transmission phasing addition circuit. Is set to a certain depth.
  • the receiving circuit 203 amplifies the reflected echo signal received by the ultrasonic probe 10 with a predetermined gain.
  • the number of received signals corresponding to the number of the amplified vibrators are input to the phasing and adding circuit 204 as independent received signals.
  • the phasing and adding circuit 204 receives the received signal amplified by the receiving circuit 203, The phases are controlled to form an ultrasonic beam at one or more convergence points.
  • the signal processing unit 205 receives the received signal from the phasing and adding circuit 204 and performs various signal processing such as gain correction, ring compression, detection, contour enhancement, and filter processing.
  • a transmission / reception means is constituted, and an ultrasonic beam is scanned in a certain direction in the body of the subject 1 using the ultrasonic probe 10 to obtain one tomographic image.
  • the black-and-white scan converter 206 uses the reflected echo signal output from the signal processing unit 205 of the ultrasonic transmission / reception means to superimpose the ultrasonic reception signal frame data in the subject 1 including the moving tissue.
  • Tomographic scanning means for acquiring the ultrasonic reception signal frame data at a sound wave cycle and reading it out at a cycle of the television system and means for controlling the system, for example, from the signal processing unit 205
  • a / D converter that converts the reflected echo signals into digital signals
  • multiple frame memories that store the tomographic data digitally processed by the A / D converter in time series, and a controller that controls these operations
  • the image display unit 2007 displays the time-series cross-sectional image data obtained by the black-and-white scan converter 206, that is, the B-mode tomographic image.
  • a DZA converter that converts the image data output from 06 into an analog signal
  • a color monitor that receives the analog video signal from the D / A converter and displays it as an image.
  • an ultrasonic reception signal frame data selection unit 208 and a displacement measurement unit 209 are provided, branching from the output side of the phasing addition circuit 204, and are provided in parallel with this.
  • a pressure measuring unit 210 is provided at the rear, and a strain and elastic modulus calculating unit 211 is provided at a stage subsequent to the pressure measuring unit 210 and the displacement measuring unit 209.
  • a branch from the output side is provided with a display value evaluation section 215, and an elasticity data processing section 221 and a color scan converter 213 are provided at a stage subsequent to the distortion and elastic modulus calculation section 211.
  • Switchable adder 2 1 on the output side of monochrome scan converter 206 and color scan converter 2 1 3 4 are provided.
  • the display value evaluator 215 and the color scan converter 213 can be freely controlled by an operator or the like via the device control interface 216.
  • the ultrasonic reception signal frame data selection unit 208 converts the ultrasonic reception signal frame data output one after another from the phasing addition circuit 204 one after another at the frame rate of the ultrasonic imaging apparatus over time. Sequentially secured in the frame memory provided in the data selector 208 (the currently secured ultrasound reception signal frame data is referred to as ultrasound reception signal frame data N), and according to the control command of the ultrasound imaging apparatus. Select one ultrasonic reception signal frame data from temporally past ultrasonic reception signal frame data N-l, N- 2, N- 3, ..., N-M. Signal frame data X), and outputs a pair of ultrasonic reception signal frame data N and ultrasonic reception signal frame data X to the displacement measuring section 209.
  • the signal output from the phasing and adding circuit 204 is not limited to the ultrasonic reception signal frame data. For example, even if the signal is in the form of an I / Q signal obtained by composite demodulation of the ultrasonic reception signal, good.
  • the ultrasonic reception signal frame data selection unit 208 acquires the period information between the selected one pair of ultrasonic reception signal frame data N and X, and the compression operation of the automatic pressure follower 20 is performed at that period. It is controlled according to. Hereinafter, an example of the operation will be described.
  • the period between the pair of ultrasonic reception signal frame data N and X selected by the ultrasonic reception signal frame data selection section 208 is output from the phasing addition circuit 204 and the ultrasonic reception signal.
  • the period of the ultrasound reception signal frame data input to the frame data selection unit 208, the past ultrasound reception signal frame data X and the current ultrasound reception constituting this pair of ultrasound reception signal frame data It is determined by the number of ultrasonic reception signal frame data thinned out with the signal frame data N.
  • the ultrasonic reception signal frame data output from the phasing addition circuit 204 has a period of 40 frames per second, and the number of thinned frames between the pair of ultrasonic reception signal frame data N and X is one.
  • the period between one pair of ultrasonic reception signal frame data is 20 frames per second.
  • the automatic compression mechanism 20 acquires the cycle information between the ultrasonic data signal N and X of the pair of ultrasonic reception signals, and determines the compression speed of the compression operation based on the acquired cycle information. Control.
  • the period of the ultrasonic reception signal frame data output from the phasing addition circuit 204 is 40 frames per second, and a pair of ultrasonic reception signal frame data N and X It is assumed that the compression is continuously performed at a compression speed V 0 that gives a 0.7% distortion to the tissue of interest in a situation where the period of 20 frames per second is 20 frames per second. Under this situation, the cycle of the ultrasonic reception signal frame data output from the phasing addition circuit 204 is changed to the cycle of every 20 frames due to the change of the imaging condition of the ultrasonic imaging apparatus. Thus, the period between one pair of ultrasonic reception signal frame data N and X is halved to 10 frames per second.
  • the automatic compression mechanism 20 the period information of the ultrasonic reception signal frame data is acquired, and for example, in the above-described situation, the compression speed is reduced to half the compression speed to V 0 Z 2. Change to As a result, even when the ultrasound transmission / reception cycle changes due to a change in the imaging conditions of the ultrasound imaging device, the compression operation is performed so that the compression speed becomes optimal to obtain a high-quality elastic image. Can be controlled automatically. '
  • the automatic compression mechanism 20 can arbitrarily switch the compression operation settings such as the compression speed, the accumulated compression amount (amplitude) in the continuous compression and decompression processes, and the pressure threshold for the compression operation stop. it can.
  • the displacement measurement unit 209 executes a one-dimensional or two-dimensional correlation process based on one pair of the ultrasonic reception signal frame data selected by the ultrasonic reception signal frame data selection unit 208, and It measures the displacement or movement vector (direction and magnitude of displacement) of each measurement point on the image and generates displacement frame data.
  • a method of detecting the moving vector there are, for example, a block matching method and a gradient method as described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-31133.
  • the image is The current frame is divided into blocks, and the block closest to the block of interest in the current frame is searched from the previous frame, and prediction coding is performed with reference to this.
  • the pressure measuring unit 210 measures or estimates the pressure applied to the imaging target site of the subject 1.
  • the pressure measuring unit 210 measures how much pressure is applied between the probe head of the ultrasonic probe 10 and the subject 1.
  • a rod-shaped member A pressure sensor that detects pressure applied to the probe head is attached to the side of the probe head, and the pressure between the probe head and the subject 1 is measured at an arbitrary time phase, and the measured pressure is measured. It can be configured to send the value to the strain and elastic modulus calculation unit 211.
  • the type of the pressure sensor is not particularly limited, and for example, a capacitance type or resistance wire type pressure sensor can be used.
  • the distortion and elastic modulus calculation unit 211 calculates the distortion of each measurement point on the tomographic image from the displacement frame data (movement amount) and the pressure output from the displacement measurement unit 209 and the pressure measurement unit 210, respectively. Calculate the impact and elastic modulus to generate numerical data of strain or elastic modulus (elasticity frame data) and output it to the elasticity data processing unit 2 12. Regarding the calculation of the strain performed by the strain and elastic modulus calculation unit 211, for example, pressure data is not required, and the displacement is spatially divided to be obtained by calculation. In addition, the calculation of one of the elastic moduli, for example, the Young's modulus Ym, is obtained by dividing the stress (pressure) at each calculation point by the strain amount at each calculation point as shown in the following equation. .
  • the indices i and j indicate the coordinates of the frame data.
  • the elasticity data processing unit 211 includes smoothing processing in the coordinate plane, contrast optimization processing, and smoothing processing in the time axis direction between frames, based on the elasticity frame data from the distortion and elastic modulus calculating unit 211. And outputs the processed elasticity frame data to the color scan converter 2 13.
  • the color scan converter 2 13 includes the elastic frame data output from the elastic data processing unit 2 12 and the elastic frame data output from the elastic data processing unit 2 1 2 or a command from the device control interface 2 16. Upper limit of the gradation selection range in And a hue information conversion unit that inputs hue information such as red, green, and blue as image data from the elastic frame data.
  • hue information conversion unit converts the corresponding area in the elasticity image data into a red code for an area where a large distortion is measured.
  • the corresponding area in the elasticity image data is converted to a blue code.
  • the color scan converter 2 13 may be a black-and-white scan converter, and the area where large distortion is measured increases the brightness of the elastic image data ⁇ , and the area where small distortion is measured is The brightness of the area in the elastic image data may be darkened.
  • the switch adder 2 14 inputs the black-and-white tomographic image data from the black-and-white scan converter 206 and the color elastic image data from the color scan converter 2 13 and adds or switches both images, and outputs a black-and-white tomographic image.
  • the mode is switched so that only image data or color elastic image data is output, or both image data are added and synthesized.
  • a black-and-white tomographic image and a color or a black-and-white elastic image by the above-described black-and-white scan converter are simultaneously displayed in a two-screen display. May be.
  • a color elasticity image may be translucently superimposed on a black-and-white tomographic image and displayed.
  • the image data output from the switch adder 214 is output to the image display 207.
  • FIG. 2 is a diagram showing the appearance of a commonly used one-dimensional linear array ultrasonic probe.
  • a group of transducer elements that receive a reflected echo as well as a source of ultrasonic waves are arranged in a line.
  • Each transducer generally has a function of converting an input pulse wave or continuous wave transmission signal into an ultrasonic wave and emitting it, and an ultrasonic signal reflected from the inside of the subject 1 and receiving an electric signal. And a function of converting the signal into a received signal and outputting the signal.
  • FIG. 3 is an external view of an ultrasonic probe 10 for acquiring an elasticity image using ultrasonic waves.
  • the ultrasonic probe 10 includes a compression plate 31 attached so as to face the ultrasonic transmitting and receiving surface 101.
  • the compression surface composed of the ultrasonic transmitting and receiving surface 101 and the compression plate 31 is brought into contact with the subject 1 to raise and lower the compression surface.
  • Move and compress subject 1. The vertical movement of the compression surface may be manually performed by an operator, or may be performed by an automatic compression mechanism 20 as described below.
  • FIG. 4 is a diagram illustrating an example in which the driving force of an actuator including a motor mechanism is used as an embodiment of the automatic compression mechanism 20 that performs the compression operation of the ultrasonic probe.
  • the automatic compression mechanism 20 vertically moves a compression stage 102 in which a compression surface composed of an ultrasonic transmitting and receiving surface 101 and a compression plate 31 is independent.
  • the automatic compression mechanism 20 includes a pinion 42 provided on the rotating shaft of the motor mechanism 41 held by the probe gripper 103 of the ultrasonic probe 10 held by the operator. It is configured by a rack and pinion including a rack 43 provided on a support member 104 of the compression stage 102.
  • the motor mechanism 41 moves the compression stage 102 up and down with respect to the probe gripper 103 via a rack and pinion in accordance with a control command from an external motor control unit 44. That is, while the operator is holding the probe gripper 103 and bringing the compression stage 102 into contact with the subject 1, the actuator moves the compression stage 102 and the probe gripper 10 0. When the distance to 3 is changed, compression is applied to the subject 1 via the compression stage 102.
  • the switch 105 is an interface for the operator to operate the automatic compression mechanism 20 (motor control unit 44), and is operated by the finger of the hand holding the probe holding unit 103. They are located where possible. The operator can adjust ON / OFF of the automatic compression mechanism 20, the operation pressure, the operation cycle, and the like via the switch 105.
  • the motor mechanism 41 may be configured by a mechanism using an electromagnetic motor, an ultrasonic motor, or the like.
  • the power transmission mechanism from the motor mechanism 41 to the compression stage 102 is not limited to the rack-and-pinion.
  • a cam is provided in the motor mechanism 41, and the support member 104 is moved vertically according to the shape of the cam. It may be driven.
  • a direct drive motor or the like may be directly connected to the compression stage 102 and driven without passing through a power transmission mechanism such as a rack and pinion.
  • FIG. 5 is a diagram showing an example in which the driving force of the pump mechanism is used as another embodiment of the automatic compression mechanism 20.
  • the automatic compression mechanism 20 is It is constituted by a backward-moving cylinder 51 held by a probe holding portion 103 of the ultrasonic probe 10.
  • the support member 104 of the compression stage 102 is connected to the piston 51 of the cylinder 51.
  • the cylinder 51 is connected to the pump 53 by a tube 52, and the piston 51 provided inside the cylinder 51 is moved up and down by the pressure control of the pump 53 so as to be linked with the piston. Then, the compression stage 102 is automatically moved up and down.
  • the switch 105 is an interface for the operator to operate the automatic compression mechanism 20 (pump 53), and is a position where the operator can operate the finger holding the probe holding part 103 with the finger.
  • the working fluid of the pump mechanism is not particularly limited, and may be water, oil, air, or the like.
  • a drive mechanism such as a motor mechanism or a pump mechanism for driving the compression stage 102 is provided on the probe gripper 103 side. It may be provided on the compression stage 102 side. Also, the case where the automatic compression mechanism 20 is incorporated inside the ultrasonic probe 10 has been described, but the automatic compression mechanism 20 can be mounted outside the existing ultrasonic probe. .
  • FIG. 6 shows that, as another embodiment of the automatic compression mechanism 20, the same operation as driving the compression stage can be performed by attaching the automatic compression unit 60 to the outside of the existing ultrasonic probe.
  • FIG. 3 is a diagram showing an embodiment to enable the embodiment.
  • the automatic compression unit 60 includes an ultrasonic probe fixing mechanism 61 for holding the existing ultrasonic probe 10 fixedly, and an ultrasonic probe fixing mechanism 61 in a linear direction (vertical direction). ) Is provided with a drive mechanism 62.
  • the switch 105 is an interface for the operator to operate the automatic compression mechanism 60, and is arranged at a position where the operator can operate the automatic compression unit 60 with fingers of the hand.
  • the ultrasonic probe fixing mechanism 61 presses against the neck portion of the probe gripper 103 of the ultrasonic probe 10 to fix and hold the ultrasonic probe 10.
  • the ultrasonic probe 10 fixed by the ultrasonic probe fixing mechanism 61 in this way is equivalent to a compression stage as shown in FIG.
  • a rack and pinion composed of a rack 63 provided on the support member 62 of the ultrasonic probe fixing function 61 and a pinion 65 provided on a rotating shaft of a drive mechanism (motor mechanism) 64 is provided.
  • Use the probe holder 10 3 that is, the ultrasonic probe 10 Move.
  • two gears 66, 67 for power transmission are provided between the rack 63 and the pinion 65.
  • a casing including such an automatic compression unit 60 is detachably mounted outside the casing of the existing ultrasonic probe 10. If the operator holds the automatic compression unit 60, the ultrasonic probe 1 itself can be moved up and down as a compression stage.
  • FIG. 2 is a diagram showing an embodiment of the ultrasonic probe 10 according to the present invention.
  • the ultrasonic manipulator 10 includes a pressure measuring unit 210 composed of pressure sensors 71 to 76 arranged on the periphery of the compression plate 31.
  • the pressure between the compression plate 31 and the epidermis of the subject 1 was measured at an arbitrary time phase as shown in Fig. 1, and the pressure data was measured. Is output to the automatic compression mechanism 20 and the distortion and elastic modulus calculation unit 211. That is, the automatic compression mechanism 20 according to the present embodiment acquires the pressure data measured by the pressure measurement unit 210 and controls the compression operation of the automatic compression mechanism 20 according to the pressure data.
  • the pressure measurement unit 210 obtains pressure data by measuring the load applied to the drive mechanism of the automatic compression mechanism 20 and calculating the pressure applied to the skin of the subject 1 from the compression surface based on the load. May be.
  • FIG. 8 is a diagram showing an example of the automatic compression mechanism 20 using the driving force of the motor mechanism 41 shown in FIG.
  • the pressure data of the pressure sensors 71 to 76 mounted around the compression plate 31 is input to the motor control unit 44 of the automatic compression mechanism 20.
  • the motor control unit 44 outputs a motor control signal corresponding to the pressure data to the motor mechanism 41, and controls the motor mechanism 41 to perform a desired compression operation.
  • the operation of the automatic compression mechanism 20 is stopped at the time when the pressure measurement unit 210 measures a pressure larger than a certain reference. Stopping is possible, and the subject is not overly compressed. Also, when taking elasticity images, there is a pressure range where high-quality elasticity images can be obtained, and it is known that if pressure is applied with a pressure exceeding the upper limit or below the lower limit, the elasticity image will be disturbed. ing. According to the automatic compression mechanism 20 of the present embodiment, in a certain continuous pressurization process, at a time when the pressure measuring unit 210 measures a pressure larger than a certain threshold, the pressure measurement process is continued from the pressurization process.
  • the operation of the automatic compression mechanism 20 is controlled in order to switch to a continuous decompression process. Conversely, in a continuous decompression process, when the pressure measurement unit 210 measures a small pressure less than a certain threshold, However, the operation of the automatic compression mechanism 20 can be controlled to switch from the decompression process to the continuous pressurization process, and by repeating this operation, it is possible to always maintain an appropriate compression state. Thereby, a high-quality elastic image can be efficiently acquired in a limited imaging time.
  • an in-body ultrasonic probe for acquiring an elasticity image of a subject using ultrasonic waves will be described.
  • ultrasound probes in the form of oral, transanal, transvaginal, and intravascular types. ' It is applicable regardless of the form of the contact.
  • a transrectal probe inserted into the rectum via the subject's anus will be described as an example.
  • FIG. 9 is an external view of a transrectal ultrasound probe 80 according to an embodiment of the present invention.
  • the ultrasonic transmitting / receiving surface 101 comes into contact with the inner rectum of the subject.
  • a compression stage 102 having a compression surface composed of an ultrasonic transmission / reception surface 101 and a compression plate 31 is movable with respect to the insertion portion 82 in the body, and an automatic compression mechanism 20 is used to move the subject. It is pressed against the inner rectum.
  • the switch 105 is an interface for the operator to operate the automatic compression mechanism, and is arranged at a position where the operator can operate the finger holding part 81 with the finger of the hand.
  • FIG. 10 (a) is a diagram showing an embodiment of the automatic compression mechanism 20 provided in the transrectal ultrasound probe 80
  • FIG. 10 (b) is a diagram showing the embodiment of FIG. 10 (a).
  • FIG. 3 is a view of the ultrasonic probe 80 of FIG.
  • the operation of the actuator including the motor mechanism 41, the pinion 42 and the rack 43 is performed.
  • the compression stage 102 is moved in the vertical direction in the figure with respect to the body insertion part 82.
  • the surface of the insertion section 82 opposite to the compression stage 102 is in contact with the compression stage 102 as the support surface is in contact with the surface of the rectal inner surface of the subject opposite to the imaging target.
  • compression is applied to the rectum lining of the subject with which the compression stage 102 contacts.
  • FIG. 11A is a diagram illustrating another embodiment of the automatic compression mechanism 20 provided in the transrectal ultrasound probe 80
  • FIG. 11B is a diagram illustrating the automatic compression mechanism 20 shown in FIG. FIG. 2 is a diagram of the ultrasonic probe 80 viewed from the direction of the arrow 11 Cb).
  • the compression stage 102 is inflated and contracted by supplying and discharging fluid to and from the bag 83 by the pump 53 and the tube 52 similar to the embodiment described with reference to FIG. It is moved in the vertical direction in the figure with respect to 82, and compression is applied to the rectum inner surface of the subject in contact with the compression stage 102.
  • FIG. 12 (a) is a diagram showing another embodiment of the automatic compression mechanism 20 provided in the transrectal ultrasonic probe 80
  • FIG. FIG. 13 is a diagram of the acoustic probe 80 viewed in the direction of arrow 12 (b).
  • five systems of pumps, tubes and bags similar to those of the embodiment described in FIGS. 11 (a) and 11 (b) are provided, and pumps 53A, 53B, 53C, 53D, Inflate and deflate bags 83A, 83B, 83C, 83D, 83E with 53E and tubes 52A, 52B, 52C, 52D, 52E, respectively.
  • FIG. 13 (a) is a diagram showing another embodiment of the automatic compression mechanism 20 provided in the transrectal ultrasonic probe
  • FIG. 13 (b) is a diagram of FIG. 13 (a).
  • FIG. 3 is a view of the ultrasonic probe viewed in a direction indicated by an arrow 13 (b).
  • a bag 83A, 83B, 83C, 83D, 83E similar to the embodiment described with reference to FIGS. 12 (a) and 12 (b) is connected to an existing transrectal ultrasonic probe. Attached to the outside, tubes 52 A, 52B, 52C, 52D, 52E Each is inflated and deflated by five pumps (not shown) connected via a.
  • the surfaces of the nocks 83A, 83B, 83C, 83D, and 83E serve as supporting surfaces that are in contact with the surface of the rectum of the subject that is opposite to the surface to be imaged, and the bags 83A, 83B, and 83C , 83D and 83E, by selectively inflating and deflating, the entire body insertion part 82 is moved in the direction of arrows A, B, C, D and E in FIG. 13 (b) with respect to the rectum of the subject. Can be moved to it.
  • compression can be applied to the inner surface of the rectum of the subject in a direction desired by the operator.
  • FIG. 14 (a) is a diagram showing another embodiment of the automatic compression mechanism 20 provided in the transrectal ultrasonic probe
  • FIG. 14 (b) is a diagram showing the ultrasonic probe of FIG. 14 (a). It is the figure which looked at the tentacle in the direction of arrow 14 (b).
  • a ring-shaped bag 55 is attached to the outside of an existing transrectal ultrasound probe, and the bag 55 is connected to the bag 55 by a pump (not shown) connected through an opening 84 and a tube 52. Supplying and discharging liquids (eg, water and saline) causes the Nog 55 to expand and contract.
  • liquids eg, water and saline
  • the ultrasonic transmitting / receiving surface 101 is not moved with respect to the rectum inner surface of the subject, and the rectum surface of the subject is moved. Can exert pressure on the The bag 55 is interposed between the ultrasonic transmitting / receiving surface 101 and the rectum inner surface of the subject, but since the knob 55 is filled with the liquid, the transmitting / receiving of the ultrasonic wave is not hindered.
  • the surface in contact with the rectum inner surface in the direction of the imaging target functions as an ultrasonic transmitting / receiving surface.
  • the surface of the bag 55 that is in contact with the surface on the opposite side of the rectum of the subject facing the imaging target functions as a support surface.
  • FIG. 15 (a) is a view showing another embodiment of the automatic compression mechanism 20 provided in the transrectal ultrasonic probe
  • FIG. 15 (b) is It is the figure which looked at the acoustic probe in the direction of arrow 15 (b).
  • a stopper 85 is attached to the outside of the ring-shaped bag 55 described with reference to FIGS. 14 (a) and 14 (b).
  • the direction of inflation of the bag 55 can be regulated, and compression can be efficiently applied to the rectum inner surface of the subject.
  • the surface of the stopper 85 is located on the inner side of the rectum of the subject on the side opposite to the imaging target. Is a supporting surface that is in contact with the surface.
  • FIG. 16 (a) is a diagram showing another embodiment of the automatic compression mechanism 20 provided in the transrectal ultrasonic probe
  • FIG. 16 (b) is a diagram showing FIG. 16 (a).
  • Fig. 16 (c) is a perspective view of the bag 55 and the tube 52 when the ultrasonic probe is viewed in the direction of arrow 16b).
  • the puck 55 is attached to the outside of the existing transrectal ultrasound probe by a fixing belt 86, and is attached to the bag 55 by a pump (not shown) connected via a tube 52.
  • a pump not shown
  • the bag 55 is inflated and contracted.
  • the automatic compression mechanism 20 can be attached to a transrectal ultrasound probe that is not provided with the opening 84 (see FIG. 15 (a)) or the tube 52.
  • FIG. 17 is a diagram showing an example of the operation of the bag 55 described with reference to FIG. 15 (a), and FIG. 18 is a diagram showing another embodiment of the bag.
  • the bag 55 may be deformed so as to spread in the horizontal direction in the figure as shown in Fig. 17, and the target tissue will be compressed. May not be as efficient. Therefore, the bag 56 shown in FIG. 18 includes a seal portion 57 that regulates the inflation direction of the bag 56.
  • the shell portion 57 needs to have lower elasticity than other portions of the bag 56.
  • the sealing portion 57 is formed by a method such as forming with a different material having lower elasticity than the portion. This can effectively apply pressure to the target tissue.
  • a pressure measuring unit 210 (see FIG. 1) for outputting data may be configured.
  • the pressure measurement unit 210 obtains pressure data by measuring the load applied to the drive mechanism of the automatic compression mechanism 20 and calculating the pressure received by the subject from the compression surface based on the load. Even good.
  • the pressure measurement unit 210 Pressure data may be obtained by measuring the internal pressure of the bag or tube.
  • the support surface may be an object to be imaged of the subject.
  • the subject can be squeezed without touching the opposite surface.
  • the automatic compression mechanism 20 As in the above-described embodiment, it is possible to automatically apply pressure to the subject in a predetermined direction at a desired constant speed, and to achieve high-quality elasticity at any time. Image data can be obtained. Furthermore, the reproducibility of the compression operation can be maintained.
  • the display value evaluation unit 215 uses the displacement frame data output from the displacement measurement unit 209 to evaluate the value of image display for each of the measurement points in the ROI. Useful information is distinguished, and useless information is not finally left as an image (masking and hiding).
  • FIG. 19 is a diagram showing an example of a flow of data input and output in the display value evaluation unit 215 according to the present invention.
  • the display value parity unit 215 includes a frame memory circuit 215, a measurement quality evaluation circuit 215, and a display determination circuit 215.
  • the frame memory circuit 215 1 secures the displacement frame data output from the displacement measuring section 209 as measurement result frame data, and outputs it to the measurement quality evaluation circuit 215 2.
  • the measurement quality evaluation circuit 2 1 5 2 receives the measurement result frame data output from the frame memory circuit 2 1 5 1 and outputs the reliability of the measurement result frame data for each of all the measurement points in the ROI. Construct measurement quality frame data that reflects numerically whether the measured result is a result of normal measurement.
  • the measurement quality evaluation circuit 2 152 performs statistical processing using the element data of the measurement result frame data as a population, and constructs measurement quality one frame data using the statistical features as element data.
  • Figure 20 shows the measured quality frame data based on the statistical features. It is a figure showing an example in the case of building.
  • the index i corresponds to the coordinate in the horizontal axis direction of the elasticity image
  • j corresponds to the coordinate in the vertical axis direction
  • all the element data included in the RO I set by the ultrasonic device are referred to by this index.
  • X 4 , 4 be the element data of interest, and set a kernel 2 0 1 of size 3 (element) X 5 (element) centered on the coordinates of X 4 , 4 , and set this kernel 200 1
  • the mean and the standard deviation are calculated as follows as statistical features with a total of 15 element data groups distributed within the group. '
  • the element data that constitutes the measurement quality frame data will have the same coordinates in the displacement frame data.
  • a value that reflects the degree of variation in the displacement (movement amount) with the element data group distributed over an area of the set kernel size centered on the data is input, and the display determination circuit 2 15 3 outputs the measurement quality frame data as described above.
  • the display value evaluation unit 215 inputs the displacement frame data as the measurement result frame data, and evaluates a region having a display value and a region having no display value.
  • the strain and elastic modulus calculation unit 211 The elasticity frame data generated by spatially differentiating the displacement frame data may be input as the measurement result frame data in the display value evaluation unit 215. This is because the elastic frame data also reflects the local discreteness of the displacement frame data, and thus, the same operation can be realized.
  • the size of the kernel 2 001 can be set arbitrarily.
  • the size of the kernel 201 may be smaller around R ⁇ ⁇ ⁇ I. Processing such as spatial smoothing processing and inter-frame smoothing processing in the time axis direction may be performed on the measurement quality frame data. '
  • the display determination circuit 2 1 5 3 inputs the measurement quality frame data output from the measurement quality evaluation circuit 2 1 5 2 and converts the threshold control signal 2 1 6 1 output from the control unit of the ultrasonic device into the device control interface. Input through the section 2 16 and apply threshold processing according to the threshold control signal 2 16 1 to construct judgment result frame data indicating whether to display the image corresponding to the measurement point. Output to the color scan converter 2 13.
  • the element data of the measurement quality frame data reflects the standard deviation value of the displacement (movement amount) shown in the description of the operation of the measurement quality evaluation circuit 215, so that each element data of the measurement quality frame data By performing threshold determination on the threshold value, it is possible to configure the determination result frame data.
  • the element data of the measurement quality frame data generated by the measurement quality evaluation circuit 2 1 5 2 is within a certain area around the coordinates of the element data as the element data of the measurement quality frame data having a larger value. This means that the variation of the displacement values distributed in the area is large. Therefore, the display determination circuit 215 3 sets the threshold control signal 216 1 input from the ultrasonic device control unit as the threshold value Th, and sets the threshold value T for all the element data constituting the measurement quality frame data. Determine the magnitude relationship with h. For example, when the element data of the measurement quality frame data is larger than the threshold value Th, “0” is set to the element data Z i, of the same coordinate of the determination result frame data, and the element data is determined. If over data is smaller than the threshold T h is set to "lj to Z u, inputs set as follows..
  • the determination result frame data generated as a result is configured, for example, as shown in FIG.
  • the judgment result frame data with “0” or “1” input for all the element data values is constructed, and it is used as the power scan converter.
  • FIG. 24 is a diagram illustrating an example of the determination frame data obtained as a result of inputting “0” and “1” to each element data Z i, j.
  • the display value evaluation unit 215 uses the determination result frame data in which the value of the area having a display value is set to “0” and the value of the area having no display value is set to “1”.
  • the present invention is not limited to this example, and any value may be set as long as it can be used to identify whether the display value is present.
  • FIG. 25 is a diagram showing an example of a flow of data input and output in the color scan converter 21 according to the present invention.
  • the color scan converter 2 1 3 is a frame memory circuit
  • the circuit includes a 2 3 1 1, a gradation processing circuit 2 1 3 2, a hue information adding circuit 2 1 3 3, and an image construction circuit 2 1 3 4.
  • the gradation processing circuit 2 132 includes a rejection processing circuit.
  • the frame memory circuit 2 1 3 1 secures the judgment result frame data output from the display value evaluation section 2 15 at the same time as the elasticity frame data output from the elasticity data processing section 2 1 2. Output to the rejection processing circuit in 1 3 2.
  • the gradation processing circuit 2 1 3 2 outputs the continuous output from the frame memory circuit 2 1 3 1
  • the elastic rejection processing circuit converts the elasticity frame data having an appropriate value into elasticity gradation frame data having a discrete value (for example, 8 bits, 256 levels).
  • the rejection processing circuit inputs the elasticity frame data output from the frame memory circuit 211 and the judgment result frame data, and according to the information of each element of the judgment result frame data, corresponds to the elastic gradation data. Set the element information.
  • the rejection processing circuit in the gradation processing circuit 2 132 An example of the operation of the rejection processing circuit in the gradation processing circuit 2 132 will be described.
  • the value of the judgment result shown in the explanation of the operation of the display value evaluation unit 215 is a value of “0” when the display value is low as shown in FIG. If the value is high, and if the value of “1” is input, the rejection processing circuit determines the value of the elasticity gradation frame data of the corresponding coordinates according to the value of the element data of the determination result frame data. Set the element data to an 8-bit value of 256 levels.
  • the element data of the elastic frame data corresponding to the coordinates having a value of 0 as the element data of the judgment result frame data is useless information, and the property corresponding to the coordinates having a value of “1” is used.
  • the element data of the frame data is useful information. Therefore, according to this determination result, the element data of the 1 "raw gradation frame data corresponding to the coordinates having a value of" 0 "as the element data of the determination result frame data is obtained from the natural frame data of the corresponding coordinate.
  • Elastic gradation frame data into which values of 256 steps are input is constructed.
  • the elastic gradation frame data obtained by the gradation processing circuit 2 1 3 2 is input to the hue information adding circuit 2 1 3 3.
  • the hue information providing circuit 2 1 3 3 receives the elastic gradation frame data output from the gradation processing circuit, and generates the elastic hue frame data according to the information of each element of the elastic gradation frame data. An example of the operation of the hue information providing circuit 2 1 3 3 will be described.
  • the element data of the elastic gradation frame data includes a display value evaluation unit 2 15 and a gradation processing circuit 2 1
  • the elastic hue frame data element data (R: red, G: green, B: blue) corresponding to the coordinates having a value of “0” as the element data of the elastic gradation frame data.
  • the elastic hue frame data element data (R: red, G: green, B: blue) corresponding to the coordinates having a value of “0” as the element data of the elastic gradation frame data.
  • the element data of the elastic hue frame data corresponding to the coordinates is gradation-graded from blue to red in 255 steps, for example, according to the magnitude of the element data of the elastic gradation frame data of the corresponding coordinates.
  • Set hue information That is, the element data ′ of the elastic gradation frame data input from the gradation processing circuit 2 13 2 to the hue information provision circuit 2 13 3 ⁇ ”is generated by the hue information provision circuit 2 13 3
  • the R (red), G (green), and ⁇ (blue) components of the elastic hue frame data are expressed as U Ri , j, U Ci , j, and U Biij , respectively. An operation is performed.
  • elastic hue frame data in which the values of the hue information of R, G, and B are input to all the element data U aiJ can be constructed.
  • the elastic hue frame data to which the hue information has been added by the hue information adding circuit 2 1 3 3 is output to the image construction circuit 2 1 34 at the next stage.
  • an example is shown in which an area having a high display value is grayed from blue to red, a display value is low, and the area is displayed in a single black color.
  • an area having a high display value is changed from yellow to green, and an area having a low display value is displayed in a single blue color.
  • An assignment method may be used, as long as low-value areas can be identified as images. good.
  • the description has been made using the RGB signal format as the component of the elastic hue frame data.
  • the present invention is not limited to this example, and the hue may be expressed in another signal format (for example, YUV). It may be realized by a method of adding information.
  • an example has been shown in which an area having no display value is identified by hue information incompatible with an area having a display value in the ROI, but the present invention is not limited to this example.
  • 27 As shown in Fig. 7, when there is a continuous area with no display value in the two columns on the left side in the element data of the elastic hue frame data UbiJ , that part is evaluated as the removal area. I do.
  • the region is evaluated as a removal region, the portion is removed and the ROI is reduced as shown in FIG.
  • the removal area itself is automatically excluded so as to be outside the ROI range set on the device. You may do it.
  • FIG. 28 an example in which R ⁇ I is reduced by removing two columns on the left side which is an area having no display value in FIG. 27 is shown.
  • the image construction circuit 2 1 3 4 inputs the elastic hue frame data output from the hue information adding circuit 2 1 3 3 and converts the control signal 2 1 6 4 output from the control unit of the ultrasonic device into a device control interface.
  • image processing including interpolation processing such as polar coordinate conversion, image enlargement / reduction, image up / down / left / right inversion rotation is performed using the elastic hue frame data as the original data, Generate elastic image data constructed from the data.
  • the image construction circuit 2 1 3 4, the gradation processing circuit 2 1 3 2, and the hue information adding circuit 2 1 3 3 transmit control signals 2 16 2 to 2 16 4 via the device control interface 2 2 6. It is configured so that each function can be adopted or rejected, and the operation setting can be switched or changed in accordance with the input.
  • the ultrasound reception signal frame data at an arbitrary time reflects the structure and arrangement of the living tissue at that time as information.
  • the displacement of each part of the living tissue caused by the compression (pressurization, decompression) of the living tissue during the fixed time is calculated.
  • the displacement information spatially As a result, distortion values are calculated for all points within the ROI set by the ultrasonic device, and an image is constructed and displayed.
  • the compression causes the tissue of interest to escape in the short-axis direction of the probe and deviates from the measurement section.
  • Phase the second phase in which the tissue of interest is displaced with a large velocity in the direction of the probe's longitudinal axis or in the compression direction due to compression, and deviates from the predetermined displacement calculation range set by the imaging device.
  • the error correlation calculation error
  • the region of interest where the transmitted ultrasonic wave does not reach due to attenuation is defined as the region of interest
  • the region with a small number of ultrasonic reflectors (such as a cyst or a lesion with a liquid inside) is defined as the region of interest.
  • the shape of the ultrasonic probe and the form of the tissue of interest cause In some cases, there is an area in the ROI set in step where it is meaningless to calculate the displacement.
  • a region having a meaningless displacement value exists in a region (ROI) set as a region of interest, and a distortion calculated using the displacement value is obtained.
  • ROI region
  • the first area is the area of the measurement point group where the measurement point group has the same magnitude of displacement in the same direction (the area where the tissues are locally combined and displaced collectively in the same direction)
  • the second area is the area of the measurement point group where the variation and the direction of the displacement are formed between the adjacent measurement points of the measurement point group (there is no local connection between tissues, Area that dispersively displaces in different directions).
  • the two first and second areas roughly classified in this way are observed in one displacement frame data.
  • the area where the correct displacement could not be calculated or the area where the calculation of the displacement is meaningless is calculated as the displacement value and direction of the corresponding area as the displacement calculation result.
  • Each of them varies, and forms an aspect like the above-described second area, and an area to which an appropriate compression is applied has an aspect like the above-described first area as a displacement calculation result.
  • the displacement frame data is used by the display value evaluation unit 2 15 and the color scan converter 2 13 .
  • Such an operation is performed by using the displacement frame data and The variation in displacement is determined.Measurement points with large variations are evaluated as having low display value, and measurement points with small variation are evaluated as having high display value, and measurement points are evaluated as having low display value.
  • the pixel of the elasticity image data corresponding to the coordinates of the pixel has black hue information, and the pixel of the elasticity image data corresponding to the coordinates of the measurement point evaluated as having high display value corresponds to the pixel of the measured elasticity frame data.
  • display value In which high measurement point only elastic image hue is imparted to execute a series of processes of displaying on the screen of the ultrasonic imaging apparatus.
  • the display value evaluation unit 215 and the color scan converter 213 according to the present embodiment are employed. This makes it possible to stably perform high-quality and highly-reliable elastic image shooting without being distracted by the information of the meaningless elastic image area remaining without being removed.
  • the elasticity image gives feedback to the operator about the cause of improper operation methods (such as compression methods) and device settings, and operation methods (such as compression methods) that can obtain higher quality images. ) Can be provided immediately at the imaging site.
  • the display value evaluation unit 2 15 sets the value of the measurement point having a display value to “0” and the value of the measurement point having no display value to “1”.
  • the frame data is generated.
  • the ratio R of the measurement points where the element of the judgment frame data is “1” out of all the elements (NXM) of the judgment result frame data is as follows: May be obtained by the above calculation.
  • the display value evaluation unit 215 evaluates a variation in which elements included in the local kernel size of the displacement frame data or the elasticity frame data as a population are evaluated and displayed.
  • the case of generating judgment result frame data in which the value of a measurement point having a value of “0” and the value of a measurement point having no display value is “1” has been described.
  • the following processing may be performed. That is, statistical processing is performed using all elements of the element data of the measurement result frame data as a population, and an average value M as a statistical feature amount is obtained by the following operation.
  • the raw raw hue frame data is composed of all the element data in the same single color, and the elastic image data of the frame is displayed without gradation. Will be done.
  • the display value parity unit 215 performs an evaluation using the elements of the displacement frame data or the elasticity frame data as a population, and determines the value of the measurement point having the display value as “ 0), the case where the value of the measurement point having no display value is set to “1” and the judgment result frame data is generated has been described, but as a different case, the following process is performed. Is also good.
  • the pressure data P output from the pressure measurement unit 210 is used as the measurement result frame data. If this pressure P is lower than a certain reference pressure P std, it is judged that there are few measurement points worth displaying in the frame, and all the element data of the judgment result frame data are reset to ⁇ 0 '' Generate the determined result frame data again as shown below.
  • the 1 ⁇ 2fe gradation image data generated by the color scan converter 2 13 ⁇ is converted to all the element data ⁇ ⁇ . Since this is set to ⁇ 0 '', the elastic hue frame data is composed of, for example, all the element data of the same single color as shown in FIG. It will be displayed without being converted.
  • the reference Comparison with the pressure P std is performed. If the coordinates are less than the reference pressure P std, the judgment result frame data of the corresponding coordinates is set to “0”.
  • the sixth aspect in which the compression operation on the tissue of interest is not performed in the acquisition time interval of one pair of ultrasound reception signal frame data, and the compression speed on the tissue of interest is Due to the compression speed being zero or insufficient, such as the seventh aspect of being too small, the area with displacement close to zero is distributed throughout the ROI set by the imaging device In some cases. Specifically, as described above, in these situations, the operator is searching for an affected area while moving the ultrasonic probe head along the body side while making contact with the subject. Applicable. In the sixth and seventh aspects, since a region having a displacement close to zero is distributed throughout the region (ROI) set as the region of interest, the value of the displacement is calculated.
  • ROI region
  • a distortion image that displays the distortion value calculated using the image as an image has no or low contrast over the entire set ROI. Become. Further, in a situation represented by the sixth and seventh aspects, the following first and second frames are observed as a result of the tissue displacement given by the compression.
  • the first frame is a frame in which the measurement point group is not displaced over the entire area and is not compressed (the average value of the displacement or elasticity is 0), and the second frame is a measurement point group.
  • the displacement is small over the entire area and the frame is only slightly compressed (the average value of the displacement or elasticity is small).
  • the first and second frames that are roughly divided into two as described above may be observed in a plurality of elasticity image frames in a series of compression processes.
  • the average value of the displacement or elasticity values is calculated using the global elements of the elastic frame data as a population, and the frame whose calculated average value is smaller than a predetermined reference value is displayed value globally. Is evaluated as low, and if it is determined that the display value is low in the whole area, all of the elastic image information of the frame is removed, and the elastic image to which a single hue is added without gradation is added. Is displayed on the screen of the ultrasonic imaging device, and the elasticity gradation is given only in the frame of the time phase where the appropriate compression is given with the hue corresponding to the elasticity value.
  • the evaluation value (quality, image quality) of the elasticity (strain or elasticity) value output as a calculation result is evaluated without evaluating all frames at an arbitrary time phase. Because the image is constructed and displayed, the image information of the frame calculated under inappropriate conditions in the actual imaging site is worth displaying even though it is a frame with no display value Without being identified as a frame, an elastic image of a series of continuous frames in which both frames are mixed is constructed, and as a result, the reliability of elastic image capturing has been impaired, but according to the present invention, Without being removed High-quality and highly reliable elastic image shooting can be performed stably without being misled by the information of the remaining meaningless elastic image frames, and at the same time, inappropriate operation methods (such as compression methods) The operator is fed back to the operator with the elasticity image because of the cause, so it is possible to immediately search for a compression method or the like that can acquire a higher quality image at the imaging site.
  • inappropriate operation methods such as compression methods
  • the elastic image is superimposed only during the compression operation. Is displayed, and when the operator stops the compression, such as when the operator is searching for the affected area while moving the ultrasound probe head along the body while making contact with the subject,
  • the elasticity image is removed, only the black-and-white tomographic image is transparently displayed. This makes it easy to confirm the image of the tomographic image of the measured cross section in a time phase other than the elasticity image capturing, and can greatly improve the interpretation efficiency.
  • the area-based removal processing within one frame and the removal processing of the entire frame (frame removal function) are described in detail independently.
  • the present invention is not limited to this. It is also possible to combine these two operations and perform them simultaneously, and it may be configured as such.
  • the frame removal function when it is determined that the frame is removed by evaluating the display value at the current time, the image information of the frame at the current time is set to a single hue and displayed.
  • the present invention is not limited to this.
  • the closest past frame displayed without being removed is kept and displayed continuously. It may be set.
  • this operation is not limited to the frame removal function, and the same function may be set as the operation of the area removal function.
  • the display value evaluation unit 2 15 is described as an independent circuit.
  • the present invention is not limited to this, and the operation of the display value evaluation unit 2 15 may be performed by the color scan converter 2 13 or The configuration may be such that it is provided in the elasticity data processing unit 2 12, or the configuration may be such that the processing order of each circuit is interchanged.
  • selection of adoption / non-adoption of the area removal processing function and the frame removal processing function, setting of a threshold required for threshold processing in the removal processing function, a reference ratio, a reference average value, and the like The operator can freely control the assignment and switching of the hue to be given to the region that has been removed or the frame that has been removed, via the device control interface unit 21 provided in the ultrasonic device.
  • a high-voltage electric pulse is applied by the transmission circuit 202 to the ultrasonic probe 10 in contact with the subject 1 to emit an ultrasonic wave, and a reflected echo from the imaging target site is emitted.
  • the signal is received by the ultrasonic probe 10.
  • the received wave signal is input to the receiving circuit 203, where it is pre-amplified and then input to the phasing and adding circuit 204.
  • an appropriate compression method automatically set by the automatic compression mechanism 20 is used.
  • the phasing addition circuit 204 outputs continuous ultrasonic reception signal frame data.
  • the received signal whose phase has been adjusted by the phasing addition circuit 204 is subjected to signal processing such as compression and detection in the next signal processing unit 205 and then input to the monochrome scan converter 206.
  • the black-and-white scan converter 206 performs A / D conversion on the received signal and stores the data in a plurality of internal frame memories as a plurality of time-series continuous tomographic image data.
  • Ultrasound reception signal frame data is continuously output from the phasing addition circuit 204, and is input to the ultrasonic reception signal frame data selection unit 208.
  • the displacement is input to the displacement measuring unit 209, where a one-dimensional or two-dimensional displacement distribution ( ⁇ L i, j) is obtained.
  • the displacement distribution is calculated by, for example, the force S performed by the block matching method as a method of detecting the moving vector described above.
  • the displacement may be calculated by calculating the autocorrelation.
  • the period information between the pair of ultrasonic reception signal frame data selected by the ultrasonic reception signal frame data selection unit 208 is output to the automatic compression mechanism 20, and the automatic compression is performed according to the period information.
  • the compression operation of the mechanism 20 is optimized.
  • the pressure measuring unit 210 measures the pressure applied to the subject 1, and the pressure information is transmitted from the pressure measuring unit 210 to the strain and elastic modulus calculating unit 211 and the automatic compression mechanism 20.
  • the compression operation of the automatic compression mechanism 20 is optimally controlled in accordance with the transmitted pressure information, so that an elastic image of the subject can be efficiently captured.
  • the displacement ( ⁇ ⁇ , ") and pressure (m P i, j) measurement signals output from the displacement measuring section 209 and the pressure measuring section 210 are calculated by a strain and elastic modulus calculating section 2 1 1 Is input to
  • the strain distribution (e) is calculated by spatially differentiating (ALi.j / ⁇ ) the displacement distribution (AL).
  • the Young's modulus of the elasticity is calculated by the following equation.
  • the modulus of elasticity at each measurement point is determined from the modulus of elasticity Y m thus determined, and elastic frame data is generated.
  • the elasticity frame data generated in this way is input to the elasticity data processing unit 212, and various images such as smoothing processing in a coordinate plane, contrast optimization processing, and smoothing processing in the time axis direction between frames are performed. Processing is performed.
  • the display value evaluation unit 215 receives the displacement frame data output from the displacement measurement unit 209 or the elasticity frame data output from the strain and elastic modulus calculation unit 221 to input the elasticity image. Is evaluated for each measurement point or for each frame, and the evaluation result frame data is generated according to the evaluation, and the evaluation result frame data is output to the color scan converter 21 or the monochrome scan converter 206. Is output.
  • the elasticity frame data output from the elasticity data processing unit 2 12 and the evaluation result frame data output from the display value evaluation unit 2 15 are input to the color scan converter 2 13 or the monochrome scan converter 206. According to the information of the evaluation result frame data, the useless elastic information is subjected to the removal processing, and the useful information is converted to the hue information or the monochrome luminance information subjected to the gradation processing. You.
  • the black-and-white tomographic image and the elastic image of the same color are added and synthesized via the switching adder 221 or the image display 207 is not added to the black-and-white tomographic image and the black-and-white elastic image.
  • the black-and-white tomographic image is not limited to a general B-mode image, and a Tissue Harmonic tomographic image for selecting and imaging a harmonic component of a received signal may be used.
  • a tissue plastic image may be displayed.
  • images to be displayed on two screens may be selected in various combinations.
  • the elastic modulus may be calculated using other parameters such as the elastic modulus Ep and the incremental elastic modulus E inc (see, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No. 5-31173).
  • the ultrasonic imaging apparatus of the present invention even in a situation where it is difficult to obtain ideal data, the area of the image information in which the elasticity value that is not worth displaying is calculated. Also, if the entire frame is detected, the entire frame is identified as noise, and an elasticity image reflecting the information is constructed, thereby realizing an ultrasonic imaging apparatus capable of capturing high-quality elasticity images.
  • the frame removal function sets the image information of the frame at the current time to a single hue when it is determined that the frame has been removed based on the evaluation of the display value at the current time.
  • the present invention is not limited to this, and when the frame removal is determined at the current time, the closest past frame displayed without being removed is retained, and the You may set so that it may be displayed. Further, this operation is not limited to the frame removal function, and the same function may be set as the operation of the area removal function.
  • FIG. 30 is a block diagram of the block diagram of the ultrasonic imaging apparatus according to the present embodiment.
  • FIG. 31 is a flowchart of a processing procedure for acquiring an elasticity image according to the ultrasonic imaging apparatus according to the present embodiment.
  • (a) to 32 (e) are diagrams illustrating an example of a display image according to the present embodiment.
  • the ultrasonic imaging apparatus includes a probe 310 for transmitting and receiving an ultrasonic wave to and from a subject, and a reflection output from the probe 301. It comprises a tomographic image construction unit 302 for reconstructing a tomographic image by taking in an echo signal, and a display unit 303 for displaying the reconstructed tomographic image. An ultrasonic transmitting means for outputting an ultrasonic signal for driving the probe 301 is not shown.
  • the elasticity calculation unit 304 sequentially captures the frame data of the reflected echo signal input to the tomographic image construction unit 302 and obtains the tissue of each part of the tomographic image based on two time-series adjacent tomographic image data.
  • the elasticity image constructing unit 300 generates an elasticity image based on the elasticity modulus obtained by the elasticity calculating unit 304, outputs the generated elasticity image to the display unit 303, and outputs the elasticity image to the cine memory 31. It is stored in 2.
  • the determination result of the pressing operation determined by the elasticity calculating unit 304 is stored in the pressurized state memory 306 in association with each elasticity image, and output to the operation information output unit 307. Is done.
  • the operation information output unit 307 outputs the judgment result of the pressurizing operation on the display unit 303 and displays the judgment result of the pressurizing operation via the sound output unit 308 so that the judgment result can be output by voice. I'm familiar.
  • various operation commands and setting information input from the operation input unit 3109 are input to the central processing unit 310, and the central processing unit 310 receives the cine memory image reproducing unit 3 according to the input instruction and the like. It is designed to control 1 1 mag.
  • the operation of acquiring an elasticity image by the ultrasonic imaging apparatus configured as described above will be described with reference to the flowchart of FIG. 31 and the display image examples of FIGS. 32 (a) to 32 (e).
  • the tomographic image 3221 is output from the tomographic image constructing unit 302 to the display unit 303, and the operation information is output.
  • a dialog 322 for displaying the pressurized state is displayed on the display part 303 (S1).
  • the dialog 3 2 2 has a bar chart-like horizontally long display area, and two triangular marks 3 2 3 a and 3 2 3 b are displayed along the display area, and the mark 3 2 3 a is added.
  • the lower limit of the appropriate range of pressure operation, 'mark 3 2 3b' corresponds to the upper limit.
  • the tomographic image construction unit 302 sequentially acquires the reflected echo signals and updates the tomographic image on the display unit 303 (S3).
  • the elasticity calculation section 304 sequentially acquires the frame data of the tomographic image from the tomographic image construction section 302, and measures and measures the displacement of the tissue in each section based on two frame data that are adjacent in time series.
  • the elastic modulus of the tissue of each part is calculated based on the displacement data of each part (S4), and the data of the calculated elastic modulus is output to the elasticity image construction part 305 (S5).
  • step S4 the elasticity calculating section 304 analyzes the displacement data to determine whether or not the pressurizing operation is appropriate, and outputs the pressurized state of the determination result to the pressurized state memory 303. Yes (S7).
  • the distribution of the distortion rate ⁇ in the tomographic image 331 based on the displacement data that is, the distortion rate of each pixel is set on the horizontal axis
  • the distribution of the strain rate ⁇ is determined with the number on the vertical axis.
  • Appropriateness of the pressurizing operation by the pressurizing means is determined based on whether or not the average value ⁇ m of the strain rate distribution 3331 falls within the range of the upper and lower limits ( ⁇ , ⁇ D) of the appropriate range.
  • the strain rate distributions 3 3 2 and 3 3 3 shown by broken lines are inappropriate examples because the average value is out of the upper and lower limits ( ⁇ ⁇ and ⁇ L).
  • 3 2 is an example in which the pressing speed is too slow
  • the strain rate distribution 3 3 3 is an example in which the pressing speed is too fast.
  • the determination is stored in the pressurized state memory 306 and output to the operation information output unit 307.
  • the elasticity image construction unit 305 uses the elasticity modulus data output from the elasticity calculation unit 304 Then, an elasticity image is constructed by color mapping, and as shown in FIG. 32 (b), an elasticity image 324 is displayed on the tomographic image 321 of the display section 303 (S7). Also, the elastic image data is stored in the cine memory 312 (S_8). Next, the operation information output unit 307 obtains the evaluation level of the pressurized state output from the elasticity calculation unit 304 (S 9), determines the state display of the dialog 322 based on this, and outputs it to the display unit 303. Then (S10), for example, the display unit 303 updates the display of the dialog 322 as shown in FIG. 32 (c). Note that the example in FIG.
  • FIG. 32 (c) shows a case where the evaluation level in the pressurized state exceeds the appropriate range and is too fast.
  • the operator adjusts the pressurizing speed to a lower value by looking at the display of this dialog box 322, and returns to step S2 in FIG. 31 to adjust the pressurizing speed in the next elastic image creating process. Based on this, an appropriate elastic image as shown in Fig. 32 (d) is obtained. Therefore, as shown in FIG. 32 (e), the state display of the dialog 322 is within the proper range of the marks 323a and 323b, and it can be seen that a proper elasticity image has been obtained.
  • the landmarks 323a and 323b of the dialog 32'2 in FIGS. 32 (a) to 32 (e) correspond to the upper and lower limits ( ⁇ , ⁇ L) of the appropriate range.
  • FIG. 34 is a flow chart in the case of outputting the appropriateness of the pressurization operation by voice.
  • FIGS. 35 (a) to 35 (e) show examples of display images in this case.
  • step S21 is the same as steps S2 to S8 in FIG.
  • the operation information output unit 307 acquires the evaluation level of the pressurized state output from the elasticity calculation unit 304 (S22), and determines whether the evaluation level is appropriate (proper) (S23). Evaluation level If is appropriate, the process ends.
  • the evaluation level is not appropriate, it is determined whether the evaluation level is “fast” or “slow” beyond the appropriate range, and the evaluation result is set to “fast” or “slow”, respectively (S25, S 2 6).
  • a voice output command of “fast”, “slow” is issued from the operation information output unit 300 (S27), and the evaluation result, that is, the voice specified by the voice output unit 30′8, that is, Operation information is output. Examples of the display image at this time are shown in FIGS. 35 (a) to 35 (e).
  • the operator can obtain the operation information by voice without looking at the display image, so that the pressing operation for obtaining an appropriate elastic image can be easily performed.
  • the pressing operation for obtaining an appropriate elastic image can be easily performed.
  • monkey In monkey.
  • FIG. 36 shows a flowchart in a case where the elasticity image stored in the cine memory 312 in FIG. 30 is reproduced and displayed.
  • the central processing unit 310 When the operation input unit 309 instructs the central processing unit 310 to perform cine memory reproduction (S31), the central processing unit 310 outputs a cine memory reproduction instruction to the cine memory image reproduction unit 311. (S32).
  • the cine memory image reproduction unit 311 acquires the elasticity image from the cine memory 312 (S33), and pressurizes the elasticity image synchronized with the elasticity image read out from the pressurized state memory 303.
  • the evaluation result is obtained (S34).
  • the central processing unit 310 outputs a command to display the elasticity image reproduced by the cine memory image reproduction unit 311 on the display unit 303 (S36).
  • the elasticity image stored in the cine memory 312 is displayed on the display section 303 (S37). That is, only the appropriate elastic image stored in the cine memory 3 12 is reproduced and displayed.
  • the operation information based on whether or not the speed of the pressurizing operation is appropriate is provided.
  • the present invention is not limited to this. Information can be provided.
  • the pressurization rate is temporally constant during the pressurization operation, it is not necessarily limited to the time period in which the subject can be evenly pressurized in the vertical direction (hereinafter referred to as the time phase). Absent. For example, if there is a phase in which the subject is pressed diagonally or unevenly, there will be no phase in which the stress distribution applied to the living tissue becomes discontinuous. You.
  • the obtained elastic image includes a region with a temporal jump as a disturbance (noise), and the elastic image photographing is appropriately performed.
  • a problem that can not be done In other words, if lateral displacement occurs in which the living tissue moves in the horizontal direction due to, for example, inability to apply pressure evenly in the vertical direction, there is a problem in that elasticity imaging cannot be performed properly.
  • a case where a living body or tissue is laterally displaced by such pressurizing operation is detected, and operation information is provided.
  • This embodiment can be realized by replacing the pressure determining means constituting the elasticity calculating section 304 in the embodiment of FIG. 30 with the lateral displacement determining means 338.
  • the displacement data is acquired from the tomographic image construction unit 302 and the displacement data is acquired from the displacement measurement means 339 which measures the displacement by measuring the displacement. Is determined, and the determination result is stored in the pressurized state memory 303.
  • the elasticity calculating means 340 calculates the elasticity of each part of the tissue based on the displacement data, and is a function included in the elasticity calculating section 304 of FIG.
  • FIG. 38 is a flowchart focusing on the processing procedure in the lateral displacement determining means 338 according to the present embodiment.
  • an elastic image is obtained from the tomographic image 335 on the display unit 303 as shown in FIG.
  • the RO 1 3 3 6 and the color map 3 3 7 representing the bullet 1 "live rate are displayed (S 4 1).
  • the displacement measuring means 3 3 9 is time-series from the tomographic image construction section 3 0 2.
  • a set of adjacent frame data is captured (S42), and the displacement or movement vector (direction and magnitude of displacement) of each pixel on the tomographic image is measured by correlation processing, etc., and the lateral displacement is detected. (S43-S45).
  • a well-known block 'matching method can be applied to the correlation processing in the displacement measuring means 339.
  • the block matching method divides an image into blocks consisting of NXN pixels (N is a natural number), searches for a block in the current frame that has the closest image to the block of interest in the current frame, and refers to this.
  • This is a method for predictive coding.
  • a block composed of NXN pixels is defined as a correlation window 3 41
  • An area including a plurality of blocks composed of NXN pixels is set as a search range 342. It is also assumed that the block referenced in the previous frame has the greatest correlation with the block in the current frame.
  • the size of the search range 342 is set to the size of nine correlation windows 341.
  • blocks having the same size as the correlation window 341 are arranged vertically, horizontally, and diagonally around the correlation window 341.
  • the correlation window 341 and the search range 342 can be set arbitrarily. Assuming that the stress applied from the probe is evenly applied in the vertical direction of the subject, the block with the largest correlation between the current frame and the previous frame is the central correlation window in Fig. 40. Blocks 2 and 8 are located vertically with respect to 1. On the other hand, when the tissue of the subject moves laterally due to the stress from the probe, the blocks with the largest correlation are the blocks 4 and 6 located on the left and right of the correlation window 341, respectively. Yes (but you can include blocks 1, 3, 7, 9).
  • a correlation operation is performed on nine blocks to find the block position having the largest correlation.
  • this correlation operation for example, when the correlation becomes maximum in the horizontally positioned block 2 or 8, it is determined that a lateral deviation has occurred, and the lateral deviation counter is counted up.
  • the correlation processing is performed on the target data in the ROI, and the displacement amount at the ROI ⁇ and the count number C of the lateral displacement counter are calculated.
  • the number A of the divided search range 342 is also calculated.
  • the displacement amount in R ⁇ I is sent to the elastic modulus calculating means 340, and the count C of the lateral shift counter and the number A of the divided search ranges 342 are sent to the lateral shift determining means 338. . '
  • the lateral deviation determining means 338 determines lateral deviation based on the input A and C (S46). This determination depends on whether AZX ⁇ C is satisfied. Where X is an empirically determined threshold. When AZX ⁇ C holds, it can be determined that a force is uniformly applied to the subject in the vertical direction. In this case, the lateral displacement occurrence flag is set to "0" and stored in the pressurized state memory 303 (S47). If A / X ⁇ C does not hold, the subject It can be determined that the biological tissue is displaced laterally when no force is applied uniformly in the vertical direction. In this case, the lateral displacement flag is set to "1" and stored in the pressurized state memory 303 (S52). For example, as shown in FIG. 39, the contents of the pressurized state memory 306 are warned by displaying “lateral displacement” on the lower side of the cross-sectional image 335 (S56).
  • the elastic modulus calculating means 340 calculates the strain data S based on the displacement B measured by the displacement measuring means 339 (S48, S53), and constructs the elastic image shown in FIG.
  • the unit 305 performs gradation processing of the distortion data S to construct an elastic image and displays it on the display unit 303.
  • the present invention it is possible to stably visualize a high-quality elastic image at any time phase in elastic image diagnosis. Further, according to the present invention, it is possible to stably perform high-quality and highly-reliable elastic image photographing without being disturbed by information of a meaningless elastic image that has not been removed. At the same time, the operator is fed back to the operator via an elasticity image that the cause was an improper operation method (compression method, etc.). It is possible to provide a clinically useful ultrasonic apparatus which can be searched for at a locus, and which maintains real-time and simple ultrasonic imaging. Furthermore, according to the present invention, since the operation information of the pressurization for obtaining an appropriate elastic image can be provided to the operator, the elastic image can be obtained efficiently.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Surgery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pathology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Heart & Thoracic Surgery (AREA)
  • Medical Informatics (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Radiology & Medical Imaging (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Ultra Sonic Daignosis Equipment (AREA)

Abstract

 超音波探触子は、被検体の接触面に接触する超音波送受信面と、前記超音波送受信面及び前記接触面を介して前記被検体に対して超音波を送信すると共に前記被検体の内部で反射された超音波を受信する超音波送受信部と、前記超音波送受信面を介して前記接触面に対して前記超音波送受信面に垂直な方向へ圧迫を加える圧迫動作を行う圧迫機構と、を備える。

Description

超音波探触子及び超音波弾性画像撮影装置
技術分野
本発明は、 超音波を用いて被検体内の撮像対象部位について断層像を得る超音波撮 像装置及びその超音波探触子に係り、 特に、 時系列に連続するフレームの超音波受信 明
信号デ一'タに基づいて、 被検体内の各点の歪み及び弾性率を演算して、 組織の硬さを 糸 1
表す弾性画像を表示する超音波弾性画像撮影装置及びその超音波探触子に関する。
書 背景技術
' 超音波撮像装置において、 超音波探触子の超音波送受信面により被検体へ外力を加 え、 時系列的に隣接する一つのペアのフレームの超音波受信信号データの相関演算を 利用して、 被検体内の各点における変位を求め、 更にその変位を空間微分することに よって歪みを計測し、'この歪みデータを画像化する手法、 更には、 外力による応力分 布及び歪みデータから、 組織のヤング率等に代表される弾性率データを画像化する手 法がある (例えば特開平 5— 3 1 7 3 1 3号及ぴ特開 2 0 0 0— 6 0 8 5 3号参照)。 被検体へ加えられる外力は、 加圧及び又は減圧を含むが、 以下では単に 「圧迫」 と記 述する。 任意の時刻における超音波受信信号フレームデータは、 その時刻における被 検体内の組織の構造や配置を情報として反映している。 超音波による組織弾性情報を 取得する方法として、 まず、 一定の時間間隔だけ隔てられて取得された一つのペアの フレームの超音波受信信号データを用い、 その一定時間の間に加えられた圧迫により 生じた組織各部の変位を演算する。 更に変位の情報を空間微分することにより、 関心 領域 (R O I ) 内のすべての点について歪みの値を演算し、 弾性画像を構築して表示 する。 このような歪み及び弾性率データ (以下、 弾性フレームデー ) を基にした弾 性画像によれば、 組織の硬さを計測して表示することができる。
高画質な弾性画像データを得るためには、 関心組織に 0 . 5 %〜 1 %程度の歪みを 生じさせる圧迫を加えることが好ましく、 この適切範囲内の歪みが与えられなかった 時相においては、 描出される弾性画像データは乱れたものになる。 一定時間間隔にお いて一つのペアのフレームの超音波受信信号データを取得する際、 ある時刻における 圧迫速度が速い場合はその時刻において組織に与えられた歪みは大きく、 逆にある時 刻における圧迫速度が遅レ、場合はその時刻において組織に与えられた歪みは小さレ、。 したがって、 一連の圧迫過程において取得された複数の弾性画像データ (特に歪み画 像データ) のそれぞれの画質は、 それぞれの弾性画像データを構成する為の一つのぺ ァのフレ ムの超音波受信信号データが取得された時刻における圧迫速度に依存する。 従来の超音波撮像装置による弾性画像撮影においては、 用手的に超音波探触子によ り関心糸且織を圧迫する方法をとつているため、 一連の圧迫過程におけるすべての時刻 において高画質ィヒに適した圧迫速度範囲で圧迫し続けることは困難であり、 また、 そ れぞれの時刻における圧迫速度が一定でないために、 結果として出力される複数の弾 性画像データが時間的に不連続で、フレーム間で弾性画像に不連続性が生じてしまう。 更に、 圧迫過程において手ぶれが生じることは避けられず、 圧迫方向がそれぞれの時 刻において変動してしまうことも、 上述の違続的に取得した弾性画像データの不連続 性の原因になる。 したがって、 弾性画像の画質は、 操作者の技量に依存してしまう。 また、 超音波受信信号フレームデータの取得時間間隔中に、 関心組織が、 圧迫によ つて探触子短軸方向に逃げて計測断面から外れてしまったり探触子長軸方向若しくは 圧迫方向に大きな速度を持って変位してしまったりして、 撮像装置で設定された R O Iを逸脱してしまうことがある。 このように、 圧迫方向が不適切であったり圧迫速度 が過剰であったりすることが原因で、 撮像装置で設定された R O I内で、 正しく変位 を演算することのできないエラー (相関演算エラー) 領域が存在する場合がある。 ま た、 送信超音波が減衰により到達しない深部の領域や超音波反射体が少ない領域 (例 えば囊胞などの内部が液状の病変部) などについては、 関心組織の性状を反映した十 分な強度を有した受信信号が得られないことが原因で、 撮像装置で設定された R〇 I 内に、 正しく変位を演算することのできないエラー (相関演算エラー) 領域が存在す る場合がある。 更に、 超音波探触子が被検体に接触していない領域など、 超音波探触 子の形状や関心,組織の形態が原因で、 撮像装置で設定された R O I内に、 変位を演算 することが無意味なエラー領域が存在する場合がある。 これらの場合、 エラー領域に ついては、 歪み画像が正しく表示されない。
更にまた、 超音波受信信号フレームデータの取得時間間隔において、 関心組織への 圧迫動作が行われていなかったり関心組織への圧迫速度が小さすぎたりして、 圧迫速 度がゼロであったり不十分であったことが原因で、 撮像装置で設定された R O I内に おいて、 ゼロに近い変位を有する領域が全域的に分布する場合もある。 この場合、 そ の変位の値を用いて演算される歪みの値を画像として表示した歪み画像は、 R〇 Iの 全域にわたってコントラストが低い画像となる。
従来の超音波撮像装置による弾性画像撮影においては、 演算結果として出力された データ (歪み若しくは弾性率) の表示価値 (データの信頼性や画質) を評価すること なく、 設定された R O Iのすベての計測点について画像を構築して表示している。 し たがって、 不適切な状況の下で演算された領域の画像情報は、 表示価値のない情報で あるにも関わらず、 表示価値のある情報と識別されない。 その結果、 表示価値のある 領域とない領域が混在して分布した 1フレームの弾性画像が構築されてしまうので、 弾性画像の信頼性が低くなる。
また、 従来の超音波撮像装置では、 被検体の体表面から生体組織に外力を加える圧 迫操作の適否にっレ、ては考慮されていないことから、 必ずしも適切な弾性画像を得る ことができない場合がある。
すなわち、 弾性画像は、 生体組織に外力を加えて撮像した時系列的に異なる二つの 断層像のフレームデータに基づいて、 生体組織の各部位の変位 (歪み) 及び圧力等か ら弾性率を求め、 歪みそのものの態様を定性的にあるいは弾性率を定量的に画像化し たものである。生体組織の各部位の歪みは、加圧の大きさ、加圧の速度、加圧の時間、 及び加圧の方向等の加圧操作によって変わり、 かつ隣接する 2フレーム間の歪みの差 がある程度なければ、 適正な弾性画像を作成できない。
特に、 外力は機械的な手段によって加えることもあるが、 簡便性から超音波探触子 を被検体の体表に押し当てることにより加えることが多く、 操作者の手加減によって 加圧状態が大きく変動するから、 必ずしも適正な弾性画像が得られない場合がある。 同様に、 被検体にも個人差があるため、 例え一定の加圧状態で操作したとしても、 適 正な弾性画像が得られるとは限らない。
また、 加圧の方向や押し方によって生体組織に横ズレが生じることが'あり、 このよ うな加圧操作の場合も、 弾性画像に横ズレによる外乱'(ノイズ) が含まれ、 適正な弾 性画像が得られない場合がある。
本発明は、 上述の事情に鑑みなされたものであり、 弾性画像撮影において、 高画質 な弾性画像を、 任意の時相においても安定して映像化することができる超音波撮像装 置を提供することを目的とする。 また本発明は、 弾性画像撮影において、 代表される ような理想的なデータ取得が困難な状況下において、 表示する価値のない弾性の値が 演算された画像情報の領域を例えばノイズとして識別し、 その情報を反映した弾性面 像を構築することにより、 質の高い弾性画像撮影を可能とする超音波撮像装置を提供 することを目的とする。 更にまた本発明は、 操作者に対して適正な弾性画像を得るた めの加圧の操作情報を提供することを目的とする。 発明の開示
上記目的を達成するため、本発明は、被検体の接触面に接触する超音波送受信面と、 前記超音波送受信面及び前記接触面を介して前記被検体に対して超音波を送信すると 共に前記被検体の内部で反射された超音波を受信する超音波送受信部と、 前記超音波 送受信面を介して前記接触面に対して前記超音波送受信面に垂直な方向へ圧迫を加え る圧迫動作を行う圧迫機構と、 を備えることを特徴とする超音波探触子に係る。 好ましくは、 前記圧迫機構は、 操作者に把持される把持部と、 前記超音波送受信面 と前記把持部との距離を変化させることにより前記圧迫動作を行うァタチユエータと、 を備える。
好ましくは、 前記ァクチユエータは、 前記超音波送受信面及び前記把持部の一方に 接続されたラックと、 前記超音波送受信面及び前記把持部の他方に接続され、 前記ラ ックに嚙合するピニオンと、 前記ピニオンを駆動するモータと、 を備える。 好ましくは、 前記ァクチユエ.ータは、 前記超音波送 ¾信面及び前記把持部の一方に 接続されたシリンダと、 前記超音波送受信面及び前記把持部の他方に接続され、 前記 シリンダに挿入されたピストンと、 前記シリンダに流体を送出するポンプと、 を備え る。
好ましくは、 前記接触面は前記被検体内にあり、 前記超音波送受信面は前記被検体 内に挿入され、 前記圧迫機構は前記圧迫動作を前記被検体内で行う。
好ましくは、 前記圧迫機構は、 前記被検体内の前記接触面に対向する前記被検体の 対向接触面に接触する支持面と、 前記超音波送受信面と前記支持面との距離を変化さ せることにより前記圧迫動作を行うァクチユエータと、 を備える。
好ましくは、 前記ァクチユエータは、 前記超音波送受信面及び前記支持面の一方に 接続されたラックと、 前記超音波送受信面及び前記支持面の他方に接続され、 前記ラ ックに嚙合するピ-オンと、 前記ピエオンを駆動するモータと、 を備える。
好ましくは、 前記ァクチユエータは、 前記超音波送受信面と前記超音波送受信部の 表面との間に液体を介在させる袋部と、 前記袋部内の前記液体の量を変化させるボン プと、 を備え、 前記超音波送受信面は前記袋部の表面を含む。
好ましくは、 前記袋部は、 前記超音波送受信面となる第一の部分と、 前記第一の部 分以外の第二の部分と、 から成り、 前記第二の部分は、 前記第一の部分より伸縮性が 低く前記第一の部分の移動方向を規制するシェル部を備える。 ' 好ましくは、 前記ァクチユエータは、 前記超音波送受信面と前記支持面との間に流 体を介在させる袋部と、前記袋部内の前記液体の量を変化させるポンプと、を備える。 好ましくは、 前記ァクチユエータは、 前記超音波送受信面と前記支持面との間に流 体を介在させる複数の袋部と、 前記複数の袋部のそれぞれの内部の前記流体の量を変 ィ匕させるポンプと、 を備え、 前記複数の袋部の少なくとも一つを選択的に用いること により、 前記圧迫動作の方向を複数の方向から選択する。
好ましくは、 前記超音波探触子は、 前記超音波送受信部を収容する筒状のケーシン グを更に備え、 前記ァクチユエータは、 前記超音波送受信面と前記超音波送受信部の 表面との間に液体を介在させ、前記ケーシングの外周に装着されるリング状の袋部と、 前記袋部内の前記液体の量を変化させるポンプと、 を備え、 前記超音波送受信面は前 記袋部の表面を含む。
好ましくは、 前記超音波探触子は、 前記袋部の外周に装着され、 前記支持面となる ストッパを更に備える。
好ましくは、 前記超音波探触子は、 前記接触面に印加される圧力を計測する圧力計 測部と、 前記圧力計測部によつて計測された圧力に応じて前記圧迫機構を制御する圧 力制御部と、 を更に備える。
好ましくは、 前記圧迫機構は、 流体を内包する袋部を備え、 前記袋部内の前記流体 の量を変化させることにより前記圧迫動作を行い、 前記圧力計測部は、 前記袋部内の 前記流体の圧力を計測することで前記接触面に印加される圧力を計測する。
好ましくは、 前記超音波採触子は、 前記超音波送受信部を収容する第一のケーシン グと、 前記圧迫機構を収容する第二のケーシングと、 を更に備え、 前記第一のケーシ ングは、 操作者に把持される第一の把持部を備え、 前記第二のケーシングは、 操作者 に把持される第二の把持部を備え、 前記第一の把持部に対して取り付けられ、 前記圧 迫機構は、 前記超音波送受信面と前記第二の把持部との距離を変化させることにより 前記圧迫動作を行うァクチユエータを備える。 ,
好ましくは、 前記圧迫機構は、 操作者に把持される把持部と、 前記把持部を把持す る前記操作者の手により操作可能な位置に配設され、 前記圧迫機構の前記圧迫動作を 制御する、 制御スィッチと、 を備える。 '
また本発明は、 前記超音波探触子と、 前記超音波探触子を駆動する超音波信号を出 力する超音波送信部と、 前記超音波探触子により受信された反射エコー信号から時間 的に異なる二つの断層像データを取得し、 該二つの断層像データに基づいて前記被検 体内の各部の変位を計測する変位計測部と、 前記変位計測部により計測された前記被 検体内の各部の変位データに基づいて前記被検体内の各部の組織の弾性率を算出する 弾性率演算部と、 前記弾性率演算部によって求められた弾性率に基づいて弾性画像を 作成する画像生成部と、 前記生成された弾性画像を表示する表示部と、 を備えること を特徴とする超音波弾性画像撮影装置に係る。 好ましくは、 前記超音波弾性画像撮影装置は、 前記二つの断層像データの時間間隔 に応じて前記圧迫機構による圧迫の周期を制御する圧迫周期制御部を更に備える。 また本発明は、 被検体組織に接触する超音波探触子によって検出された信号を処理 して断層画像及び歪み弾性画像を生成する信号処理部と、 前記歪み弾性画像の生成過 程で利用される各種データに ¾づいて、 生成された歪み弾性画像の表示価値を評価す る表示価値評価部と、 前記表示価値評価部の評価結果に応じて、 前記歪み弾性画像に 色相情報又は白黒輝度情報を付与する情報付与部と、 前記断層画像と前記情報付与部 によって情報の付与された前記歪み弾性画像とを表示する表示部と、 を備えることを 特徴とする超音波弾性画像撮影装置に係る。
また本発明は、 被検体に対して超音波の送信及び受信を行レ、反射ェコ一信号を出力 する超音波送受信部と、 前記超音波送受信部からの反射ェコ一信号を用いて運動組織 を含む被検体内の超音波受信信号フレームデータを所定周期で繰り返して取得する断 層走查部と、 前記断層走査部によって取得された時系列の超音波受信信号フレームデ ータに所定の信号処理を行う信号処理部と、 前記信号処理部からの時系列の断層フレ ームデータを白黒断層像データに変換する白黒データ変換部と、 前記断層走査部によ つて取得された時系列の超音波受信信号フレームデータに基づいて基づいて前記断層 像上の各点の移動量又は変位を表す変位フレームデータを生成する変位計測部と、 前 記被検体の診断部位の体腔内圧力を計測又は推定して圧力データを生成する圧力計測 部と、 前記変位フレームデータ及び前記圧力データに基づいて前記断層像上の各点の 歪み及び弾性率を表した弾性フレームデータを生成する歪み及び弾性率演算部と、 前 記弹性フレームデータの生成過程で利用される各種データに基づいて、 前記弾性フレ ームデータの表示価値を評価する表示価値評価部と、 前記表示価値評価部の評価結果 に応じて、 前記弾性フレームデータに色相情報又は白黒輝度情報を付与する情報付与 部と、 前記白黒断層像データと前記情報付与部によって情報の付与された前記弾性フ レームデータとを表示する表示部と、 を備えることを特徴とする超音波弾性画像撮影 装置に係る。
好ましくは、 前記情報付与部は、 表示価値がある領域は階調化した画像情報を付与 し、 表示価値がない領域は表示価値がある領域の階調化された画像情報とは相容れな い単一の画像情報を付与して弾性フレームデータを構築することにより、 両領域を画 像上で識別可能にする。
好ましくは、 前記情報付与部は、 表示価値があるフレームほ階調化した画像情報を 付与し、 表示価値がないフレームは表示価値がある領域の階調化された画像情報とは 相容れない単一の画像情報を付与して弾性フレームデータを構築することにより、 両 フレームを画像上で識別可能にする。
好ましくは、 前記表示価値評価部は、 前記弾性フレームデータの生成過程で利用さ れる各種データの要素データを母集団とした統計処理を施し、 その統計的特徴に基づ いて、 前記 性フレームデータの表示価値を評価する。 '
好ましくは、 前記表示価値評価部は、 前記変位計測部から出力される前記変位フレ ームデータに基づいて、 前記弹性フレームデータの表示価値を評価する。
好ましくは、 前記表示価値評価部は、 前記圧力計測部から出力される前記圧力デー タに基づいて、 前記弾性フレームデータの表示価値を評価する。
好ましくは、 前記表示価値評価部は、 前記歪み及び弾性率演算部から出力される前 記弾性フレームデータに基づいて、 前記弾性フレームデータの表示価値を評価する。 好ましくは、 前記表示価値評価部は、 前記弾性フレームデータの表示価値の結果に 応じて、 弹性フレームデータを表示する関心領域の位置及び範囲の少なくとも一方を 自動で設定する。
好ましくは、 前記表示部は、.前記表示価値評価部の評価結果に応じて、 前記白黒断 層像データのみを表示し、 前記弾性フレームデータを表示しない。
また本発明は、 被検体組織に接触する超音波探触子によって検出された信号を処理 して断層画像及び歪み弾性画像を生成する信号処理部と、 前記歪み弾性画像の生成過 程で利用される各種データに基づいて、 生成された歪み弾性画像の表示価値を評価す る表示価値評価部と、 前記表示価値評価部の評価結果に応じて、 前記断層画像のみを 表示して前記歪み弾性画像を表示しない表示部とを備えたことを特徴とする超音波弾 性画像撮影装置に係る。 また本発明は、 被検体との間で超音波を送受信する超音波探触子と、 該超音波探触 子を駆動する超音波信号を出力する超音波送信手段と、 前記被検体に外力を付与する 加圧手段と、 前記超音波操触子により受波された反射エコー信号から時間的に異なる 二つの断層像データを取得し、 該二つの断層像データに基づいて各部の変位を計測す る変位計測手段と、 該変位計測手段により計測された各部の変位データに基づいて各 部の組織の弾性率を算出する弾性率演算手段と、 該弾性率演算手段によって求められ た弾性率に基づいて弾性画像を作成する画像生成手段と、 該生成された弾性画像を表 示する表示手段とを備えてなる超音波診断装置において、 前記変位デ一タを解析して 前記加圧手段による加圧操作が適正か否か判定する加圧判定手段と、 該加圧判定手段 の判定結果を前記表示手段に表示する判定出力手段とを設けたことを特徴とする。 このように、 加圧操作の適否が表示手段に直ちに表示されることから、 操作者は表 示された加圧状態の適否に応じて加圧手段 (例えば、 探触子) による加圧操作を調整 することにより、 適正な弾性画像を得ることができる。 また、 変位データを解析して 加圧操作の適否を判定しているから、 被検体の個人差を含めて加圧操作の適否を判定 できる。 その結果、 操作者にとって使い勝手に優れた弾性画像撮像を実現できる。 ここで、 加圧判定手段は、 変位データに基づいて前記断層像における歪み率分布を 求め、 該歪み率分布が適正範囲内か否かにより加圧手段による加圧の適否を判定する ものとすることができる。 これに加えて.、 あるいは代えて、 加圧判定手段は、 変位デ ータに基づいて断層像における横ズレの度合いを求め、 この横ズレの度合いが適正範 囲內か否かにより加圧手段による加圧の適否を判定するものとすることができる。 更 に、 判定出力手段は、 判定結果に基づいて加圧操作を修正するガイダンスを表示又は ノ及び音声により出力するものとすることができる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の超音波撮像装置の実施の形態の構成を示すブロック図であり ; 図 2は、 リニアアレイ超音波採触子の外観図であり ;
図 3は、 圧迫板を装着した超音波探触子の外観図であり ; 図 4は、 モータ機構による自動圧迫機構を内蔵した超音波探触子を示す図であり ; 図 5は、 ポンプ機構による自動圧迫機構を内蔵した超音波探触子を示す図であり ; 図 6は、 自動圧迫ユニットが取り付けられた超音波探触子を示す図であり ; 図 7は、 圧力センサが設けられた超音波探触子を示す図であり ;
図 8は、 圧力計測部により得られる圧力情報に応じて自動圧迫機構を制御すること を説明する図であり ;
図 9は、 本発明の実施の形態による経直腸型超音波探触子の外観図であり ; 図 1 0 (a) 及び 1 0 (b) は、 経直腸型超音波探触子に備えられる自動圧迫機構 の実施の形態を表す図であり ;
図 1 1 (a) 及び 1 1 (b) は、 経直腸型超音波探触子に備えられる自動圧迫機構 の他の実施の形態を表す図であり ;
図 1 2 (a) 及び 1 2 (b) は、 経直腸型超音波操触子に備えられる自動圧迫機構 の他の実施の形態を表す図であり ; '
図 1 3 (a) 及び 1 3 (b) は、 経直腸型超音波探触子に備えられる自動圧迫機構 の他の実施の形態を表す図であり ;
図 1 4 (a) 及び 1 4 (b) は、 経直腸型超音波探触子に備えられる自動圧迫機構 の他の実施の形態を表す図であり ;
図 1 5 (a) 及び 1 5 (b) は、 経直腸型超音波探触子に備えられる自動圧迫機構 の他の実施の形態を表す図であり ;
図 1 6 (a) 、 1 6 (b) 及び 1 6 (c) は、 経直腸型超音波探触子に備えられる 自動圧迫機構の他の実施の形態を表す図であり ;
図 1 7は、 図 1 5 (a) のバッグの動作の一例を示す図であり ;
図 1 8は、 バッグの他の実施の形態を表す図であり ;
図 1 9は、 図 1の表示価値評価部の実施の形態を示すプロック図であり ; 図 20は、 図 1 9のフレームメモリ回路内に格納されている計測結果フレームデー タの例を示す図であり ;
図 2 1は、 図 1 9の計測クオリティ一評価回路によつて構築される計測クオリティ 一フレームデータの例を示す図であり ;
図 2 2は、 図 1の表示価値評価部の他の実施の形態を示す '口ック図であり ; 図 2 3は、 図 2 2の表示判定回路によって構築される判定結果フレームデータの例 を示す図であり ;
図 2 4は、 図 2 3の判定結果フレームデータの具体的な数値の例を示す図であり ; 図 2 5は、図 1のカラースキャンコンバータの実施の形態を示すブロック図であり; 図 2 6は、 図 2 5の色相情報付与回路によって構築される弾性色相フレームデータ の例を示す図であり ;
図 2 7は、 R O Iの位置及び範囲が自動で制御される場合の処理前の弾性色相フレ ームデータの例を示す図であり ;
図 2 8は、 R O Iの位置及ぴ範囲が自動で制御される場合の処理後の弾性色相フレ ームデータの例を示す図であり ;
図 2 9は、 すべての要素データが同一の単一色にて構成され、 フレームの弾性画像 データは階調化されずに表示されるような弾性色相フレームデータの例を示す図であ り ;
図 3 0は、 本発明の超音波撮像装置の他の実施の形態の構成を示すプロック図であ り ;
図 3 1は、 図 3 0の実施の形態の超音波撮像装置に係る弾性画像取得の処理手順の フローチヤ一トであり ;
図 3 2 ( a ) 〜3 2 ( e ) は、 図 3 1の実施の形態による表示画像の一例を示す図 であり ;
図 3 3は、 加圧操作の適否の判定に用いる歪み率分布の例を示す図であり ; 図 3 4は、 音声により加圧操作の適否を出力する場合のフローチャートであり ; 図 3 5 ( a ) 〜3 5 ( e ) は、 図 3 4の実施の形態による表示画像の例を示す図で あり ;
図 3 6は、 シネメモリに保存した弾性画像を再生して表示する場合のフローチヤ一 トであり ; 図 3 7は、 本発明の実施の形態に係る横ズレ判定手段の周囲の構成を示すプロック 図であり ;
図 3 8は、 横ズレ判定手段における処理手順を中心としたフローチャートであり ; 図 3 9は、 図 3 7の実施の形態による表示画像の状態を示す図であり ;
図 4 0は、 横ズレを検出するブロック 'マッチング法を説明する図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、'本発明の実施例を添付図面に基づいて詳細に説明する。 図 1は、 本発明によ る超音波撮像装置の実施の形態を示すブロック図である。 この超音波撮像装置は、 超 音波を利用して被検体 1の撮像対象部位について断層像を得ると共に生体組織の硬さ を表す弾性画像を表示するものである。 この超音波撮像装置は、 図 1に示すように、 自動圧迫機構 2 0を備える超音波探触子 1 0と、 超音波送受信制御回路 2 0 1と、 送 波回路 2 0 2と、 受信回路 2 0 3と、 整相加算回路 2 0 4と、 信号処理部 2 0 5と、 白黒スキャンコンバータ 2 0 6と、 画像表示器 2 0 7と、 超音波受信信号フレームデ ータ選択部 2 0 8と、 変位計測部 2 0 9と、 圧力計測部 2 1 0と、 歪み及び弾性率演 算部 2 1 1と、 弾性データ処理部 2 1 2と、 カラースキャンコンバータ 2 1 3と、 切 替加算器 2 1 4と、 表示価値評価部 2 1 5と、 装置制御インターフ: —ス部 2 1 6と を備える。
超音波探触子 1 0は、 多数の振動子を短冊状に配列して形成され、 機械的又は電子 的にビーム走査を行って被検体 1に超音波を送信すると共に被検体 1の内部で反射さ れた超音波を受信する。 超音波送受信制御回路 2 0 1は、 超音波を送信及び受信する タイミングを制御する。 送波回路 2 0 2は、 超音波探触子 1 0を駆動して超音波を発 生させるための送波パルスを生成すると共に、 内蔵された送波整相加算回路によって 送信される超音波の収束点をある深さに設定する。 受信回路 2 0 3は、 超音波探触子 1 0で受信した反射エコー信号を所定のゲインで増幅する。 増幅された各振動子の数 に対応した数の受波信号がそれぞれ独立した受波信号として整相加算回路 2 0 4に入 力される。 整相加算回路 2 0 4は、 受信回路 2 0 3で増幅された受波信号を入力し、 それらの位相を制御し、 一点又は複数の収束点に対して超音波ビームを形成する。 信 号処理部 2 0 5は、 整相加算回路 2 0 4からの受波信号を入力してゲイン補正、 口グ 圧縮、 検波、 輪郭強調、 フィルタ処理等の各種信号処理を行う。
これらの超音波探触子 1 0、 超音波送受信制御回路 2 0 1、 送波回路 2 0 2、 受信 回路 2 0 3、 整相加算回路 2 0 4及び信号処理部 2 0 5は、 超音波送受信手段を構成 しており、 超音波探触子 1 0を用いて超音波ビームを被検体 1の体内で一定方向に走 査させることにより、 一枚の断層像を得るようになつている。
白黒スキヤンコンバータ 2 0 6は、 前述の超音波送受信手段の信号処理部 2 0 5か ら出力される反射エコー信号を用いて運動組織を含む被検体 1内の超音波受信信号フ レームデータを超音波周期で取得し、 この超音波受信信号フレームデータを表示する ためテレビジョン方式の周期で読み出すための断層走査手段及ぴシステムの制御を行 うための手段、 例えば、 信号処理部 2 0 5からの反射エコー信号をディジタル信号に 変換する A/ D変換器と、 この A/ D変換器でデイジタルイヒされた断層像データを時 系列に記憶する複数枚のフレームメモリと、 これらの動作を制御するコントローラな どを備える。
画像表示器 2 0 7は、 白黒スキャンコンバータ 2 0 6によって得られた時系列の断 層像データすなわち Bモード断層像を表示するものであり、 切替加算器 2 1 4を介し て白黒スキャンコンバータ 2 0 6から出力される画像データをアナログ信号に変換す る DZ A変換器と、 この D/ A変換器からのアナログビデオ信号を入力して画像とし て表示するカラーモニタとからなる。
本実施の形態においては、 整相加算回路 2 0 4の出力側から分岐して超音波受信信 号フレームデータ選択部 2 0 8と変位計測部 2 0 9とが設けられると共に、 これと並 列に圧力計測部 2 1 0が設けられ、 この圧力計測部 2 1 0と変位計測部 2 0 9の後段 には、 歪み及び弾性率演算部 2 1 1が設けられ、 変位計測部 2 0 9の出力側から分岐 して表示価値評価部 2 1 5が設けられ、 歪み及び弾性率演算部 2 1 1の後段には、 弾 性データ処理部 2 1 2とカラースキャンコンバータ 2 1 3が設けられ、 白黒スキャン コンバータ 2 0 6とカラースキャンコンバータ 2 1 3との出力側には切替加算器 2 1 4が設けられている。表示価値評価部 2 1 5とカラースキャンコンバータ 2 1 3とは、 装置制御インターフェース部 2 1 6を介して操作者などが自由に制御できる。
超音波受信信号フレームデータ選択部 2 0 8は、 整相加算回路 2 0 4から超音波撮 像装置のフレームレートで経時的に次々と出力される超音波受信信号フレームデータ を超音波受信信号フレームデータ選択部 2 0 8に備えられたフレームメモリ内に順次 確保し (現在確保された超音波受信信号フレームデータを超音波受信信号フレームデ ータ Nとする) 、 超音波撮像装置の制御命令に従って時間的に過去の超音波受信信号 フレームデータ N—l, N— 2 , N— 3 , ···, N—Mの中から一つの超音波受信信号 フレームデータを選択し (これを超音波受信信号フレームデータ Xとする) 、 変位計 測部 2 0 9に一つのペアの超音波受信信号フレームデータ Nと超音波受信信号フレー ムデータ Xとを出力する。 整相加算回路 2 0 4から出力される信号は、 超音波受信信 号フレームデータに限らず、 例えば、 超 波受信信号を複合復調した I, Q信号の形 式になつた信号であっても良い。
超音波受信信号フレームデータ選択部 2 0 8は、 選択された一つのペアの超音波受 信信号フレームデータ N, X間の周期情報を取得し、 自動圧追機構 2 0の圧迫動作は その周期に応じて制御される。 以下、 その動作の一例を説明する。
超音波受信信号フレームデータ選択部 2 0 8にて選択された一つのペアの超音波受 信信号フレームデータ N, X間の周期は、 整相加算回路 2 0 4から出力され超音波受 信信号フレームデータ選択部 2 0 8に入力する超音波受信信号フレームデータの周期 と、 この一つのペアの超音波受信信号フレームデータを構成する過去の超音波受信信 号フレームデータ Xと現在の超音波受信信号フレームデータ Nとの間で間引いた超音 波受信信号フレームデータ数により決定される。 例えば、 整相加算回路 2 0 4の出力 である超音波受信信号フレームデータが毎秒 4 0フレームの周期であり、 かつ、 一つ のペアの超音波受信信号フレームデータ N, X間の間引きフレーム数が 1フレーム分 であった場合、 一つのペアの超音波受信信号フレームデータ間の周期は、 毎秒 2 0フ レームとなる。 自動圧迫機構 2 0は、 この一つのペアの超音波受信信号フレームデー タ N, X間の周期情報を取得し、 取得された周期情報に基づいて圧迫動作の圧迫速度 を制御する。
例えば、 上述の条件の場合、 整相加算回路 2 0 4からの出力である超音波受信信号 フレームデータの周期は毎秒 4 0フレーム、 かつ、 一つのペアの超音波受信信号フレ ームデータ N, X間の周期が毎秒 2 0フレームの状況において、 関心組織に高画質化 に適した歪み量として 0 . 7 %の歪みを与える圧迫速度 V 0にて連続的に圧迫してい ると仮定する。 この状況の下、 超音波撮像装置の撮像条件の変更により、 整相加算回 路 2 0 4からの出力である超音波受信信号フレームデータの周期が毎¾ 2 0フレーム の周期に変更されてしまうと、 一つのペアの超音波受信信号フレームデータ N, X間 の周期は毎秒 1 0フレームに半減してしまう'ことになる。 このときに、 依然として圧 迫速度 V 0にて圧迫している場合、 超音波受信信号フレームデータ間の間欠時間が 2 倍の,長さになるため、 関心組織に与えられる歪みは 1 . 4 %にまで大きくなり、 高画 質化に適する歪み量の範囲を逸脱することになる。 その結果として、 出力される連続 的な弾性画像データは乱れた画像となってしまう。 そこで、 本実施の形態に係る自動 圧迫機構 2 0においては、 超音波受信信号フレームデータの周期情報を取得し、 例え ば、 上述の状況においては、 圧迫速度を V 0 Z 2に半減した圧迫速度に変更する。 こ れにより、 超音波撮像装置の撮像条件が変更になったことにより超音波送受信周期が 変化した状況においても、 高画質な弾性画像を取得するために最適な圧迫速度となる ように圧迫動作を自動的に制御することができる。 '
また、 自動圧迫機構 2 0は、 圧迫速度や連続的な加圧過程 ·減圧過程における積算 した圧縮量 (振幅) や、 圧迫動作停止の圧力閾値などの圧迫動作の設定を任意に切り 替えることができる。
変位計測部 2 0 9は、 超音波受信信号フレームデータ選択部 2 0 8によって選択さ れた一つのペアの超音波受信信号フレームデータに基づいて一次元若しくは二次元相 関処理を実行し、 断層像上の各計測点の変位若しくは移動ベク トル (変位の方向と大 きさ) を計測し、 変位フレームデータを生成する。 この移動ベク トルの検出法として は、 例えば、 特開平 5— 3 1 7 3 1 3号に記載されているようなブロック 'マツチン グ法とグラジェント法とがある。 ブロック ·マッチング法では、 画像を例えば N X N 画素からなるブロックに分け、 現フレーム中の着目しているブロックに最も近似して いるブロックを前フレームから探索し、 これを参照して予測符号化を行う。
圧力計測部 2 1 0は、 被検体 1の撮像対象部位に印加されている圧力を計測又は推 定する。 圧力計測部 2 1 0は、 超音波探触子 1 0の探触子へッドと被検体 1との間に どの程度の圧力が印加されているかを計測するものであり、 例えば、 棒状部材に架か る圧力を検出する圧力センサを探触子へッドの側面に取付け、 探触子へッドと被検体 1との間の圧力を任意の時相で測定し、 測定された圧力値を歪み及び弾性率演算部 2 1 1に送出するように構成することができる。 圧力センサの種類は特に限定されず、 例えば静電容量型や抵抗線型の圧力センサを用いることができる。
歪み及び弾性率演算部 2 1 1は、 変位計測部 2 0 9及び圧力計測部 2 1 0からそれ ぞれ出力される変位フレームデータ (移動量) 及び圧力から断層像上の各計測点の歪 み及ぴ弾性率を演算して歪み若しくは弾性率の数値データ (弾性フレームデータ) を 生成し、 それを弾性データ処理部 2 1 2に出力する。 歪み及び弾性率演算部 2 1 1が 行う歪みの演算については、 例えば、 圧力のデータを必要とせず、 その変位を空間微 分することによって訐算上で求める。 また、 弾性率の内の一 0である、 例えばヤング 率 Ymの演算については、 以下の式に示すように、 各演算点における応力 (圧力) を 各演算点における歪み量で除することにより求める。
Ym^- =圧力 (応力) ノ (歪み量 .)
(i, j = 1 , 2, 3 , ■·■)
ここで、 i,j の指標は、 フレームデータの座標を表す。
弾性データ処理部 2 1 2は、 歪み及び弾性率演算部 2 1 1からの弾性フレームデー タに座標平面内におけるスム一ジング処理、 コントラスト最適化処理や、 フレーム間 における時間軸方向のスムージング処理などの様々な画像処理を施し、 処理後の弾性 フレームデータをカラースキャンコンバータ 2 1 3に出力する。
カラースキャンコンバータ 2 1 3は、 弾性データ処理部 2 1 2から出力される弾性 フレームデータと、 装置制御インターフェース部 2 1 6からの命令若しくは弾性デー タ処理部 2 1 2から出力される弾性フレームデータの中の階調化選択範囲とする上限 値及び下限値と、 を入力し、 その弾性フレームデータから弹 ¾Ξ画像データとして赤、 緑、 青などの色相情報を付与する色相情報変換手段を備える。 色相情報変換手段は、 例えば、 弾性データ処理部 2 1 2から出力される弾性フレームデータにおいて、 歪み が大きく計測された領域については、 弾性画像データ内の該当領域を赤色コードに変 換し、 逆に歪みが小さく計測された領域については、 弾性画像データ内の該当領域を 青色コードに変換する。 また、 カラースキャンコンバータ 2 1 3は白黒スキャンコン バータでも良く、 歪みが大きく計測された領域は、 弾性画像データ內の該領域の輝度 を明るぐさせ、 逆に歪みが小さく計測された領域は、 弾性画像データ内の該領域の輝 度を暗くさせるようにしても良い。
切替加算器 2 1 4は、 白黒スキャンコンバータ 2 0 6からの白黒の断層像データと カラースキャンコンバータ 2 1 3からのカラーの弾性画像データとを入力し、 両画像 を加算又は切替え、 白黒の断層像データだけ又はカラーの弾性画像データだけを出力 したり、 あるいは両画像データを加算合成して出力したりするように切り替える。 ま た、 例えば、 特開 2 0 0 0— 6 0 8 5 3号に記載されているように、 2画面表示にお いて白黒断層像とカラー若しくは上記白黒スキヤンコンバータによる白黒弾性画像を 同時に表示しても良い。 また、 例えば、 白黒断層像にカラーの弾性画像を半透明的に 重畳して表示しても良い。 この切替加算器 2 1 4から出力された画像データが画像表 示器 2 0 7に出力される。
図 2は、 一般的に使用されている一次元のリニァァレイ超音波探触子の外観を示す 図である。 超音波探触子 1 0の超音波送受信面 1 0 1には、 超音波の発生源であると 共に反射エコーを受信する振動子の素子群が整列して酉己置されている。 各振動子は、 —般に、 入力されるパルス波、 又は連続波の送波信号を超音波に変換して発射する機 能と、 被検体 1の内部から反射する超音波を受けて電気信号の受波信号に変換して出 力する機能とを有する。
図 3は、 超音波を用いて弾性画像を取得するための超音波探触子 1 0の外観図であ る。 超音波探触子 1 0は、 超音波送受信面 1 0 1に面を合わせて装着された圧迫板 3 1を備える。 弾性画像を取得する際には、 超音波送受信面 1 0 1を介して超音波送受 信を行いつつ、 被検体 1の撮像対象部位に応力分布を与えるために、 超音波送受信面 1 0 1と圧迫板 3 1とで構成される圧迫面を被検体 1に接触させ 圧迫面を上下動さ せて被検体 1を圧迫する。 この圧迫面の上下動は操作者が手動で行っても良いが、 以 下に説明するような自動圧迫機構 2 0によつて行つても良い。
図 4は、 超音波探触子の圧迫動作を行う自動圧迫機構 2 0の実施の形態としてモー タ機構を含むァクチユエータによる駆動力を用いた例を示す図である。 図 4では、 自 動圧迫機構 2 0は、 超音波送受信面 1 0 1と圧迫板 3 1とで構成される圧迫面を独立 させた圧迫ステージ 1 0 2を上下動させる。 自動圧迫機構 2 0は、 操作者によって把 持される超音波搮触子 1 0の探触子把持部 1 0 3に保持されたモータ機構 4 1の回転 軸に設けられたピニオン 4 2と、 圧迫ステージ 1 0 2の支持部材 1 0 4に設けられた ラック 4 3とで構成されたラックアンドピニオンで構成されている。 モータ機構 4 1 は、 外部のモータ制御部 4 4の制御命令に従い、 ラックアンドピニオンを介して圧迫 ステージ 1 0 2を探触子把持部 1 0 3に対して上下動させる。 即ち、 操作者が探触子 把持部 1 0 3を把持して圧迫ステージ 1 0 2を被検体 1に接触させているときに、 ァ クチユエータが圧迫ステージ 1 0 2と探触子把持部 1 0 3との距離を変化させると、 被検体 1に圧迫ステージ 1 0 2を介して圧迫が加えられる。 スィッチ 1 0 5は、 操作 者が自動圧迫機構 2 0 (モータ制御部 4 4 ) を操作するためのインターフェースであ り、 操作者が探触子把持部 1 0 3を把持する手の指で操作可能な位置に配置されてい る。操作者は、スィツチ 1 0 5を介して、 自動圧迫機構 2 0のオン オフ、作動圧力、 作動周期などを調整することができる。 モータ機構 4 1は、 電磁モータ、 超音波モー タなどを用いた機構で構成されていても良い。 モータ機構 4 1から圧迫ステージ 1 0 2への動力伝達機構は、 ラックアンドピニオンに限らず、 例えば、 モータ機構 4 1に カムを設けてカムの形状に応じて支持部材 1 0 4を上下方向に駆動するようにしても 良い。 また、 ラックアンドピニオンなどの動力伝達機構を介さずに、 直動モータなど を圧迫ステージ 1 0 2に直結して駆動しても良い。
図 5は、 自動圧迫機構 2 0の他の実施の形態としてポンプ機構による駆動力を用い た例を示す図である。 図 5では、 自動圧迫機構 2 0は、 操作者によって把持される超 音波探触子 1 0の探触子把持部 1 0 3に保持された復動型のシリンダ 5 1によつて構 成される。 このシリンダ 5 1のビストン 5 1 1に圧迫ステージ 1 0 2の支持部材 1 0 4が結合されている。 このシリンダ 5 1はチューブ 5 2によってポンプ 5 3と結合さ れており、 ポンプ 5 3の圧力制御によりシリンダ 5 1内部に備えられたピス トン 5 1 1を上下動させ、 ピス トンと連動する構造をもってして、 圧迫ステージ 1 0 2を自動 的に上下動させる。 スィッチ 1 0 5は、 操作者が自動圧迫機構 2 0 (ポンプ 5 3 ) を 操作するためのインターフヱースであり、 操作者が探触子把持部 1 0 3を把持する手 の指で操作可能な位置に配置されている。ポンプ機構の作動流体は、特に限定されず、 水、 油、 空気などで良い。
なお、 上述の実施の形態では、 圧迫ステージ 1 0 2を駆動するモータ機構やポンプ 機構などの駆動機構を探触子把持部 1 0 3側に備える例を示したが、 逆に駆動機構を ' 圧迫ステージ 1 0 2側に備えても良い。 また、 超音波探触子 1 0の内部に自動圧迫機 構 2 0を内蔵する場合について説明したが、 自動圧迫機構 2 0を既存の超音波探触子 の外部に装着することも可能である。
図 6は、 自動圧迫機構 2 0の他の実施の形態として、 自動圧迫ュニット 6 0を既存 の超音波搮触子の外部に装着することによって圧迫ステージの駆動と同等の動作を行 うことができるようにする実施の形態を示す図である。 自動圧迫ユニット 6 0は、 既 存の超音波探触子 1 0を固定的に保持する超音波探触子固定機構 6 1と、 この超音波 探触子固定機構 6 1を直線方向 (上下方向) に駆動する駆動機構 6 2とを備える。 ス イッチ 1 0 5は、 操作者が自動圧迫機構 6 0を操作するためのインターフェースであ り、 操作者が自動圧迫ュニット 6 0を把持する手の指で操作可能な位置に配置されて いる。 超音波探触子固定機構 6 1は、 超音波探触子 1 0の探触子把持部 1 0 3の首の 部分に圧接して、 超音 ¾探触子 1 0を固定保持する。 このように超音波探触子固定機 構 6 1によつ'て固定された超音波探触子 1 0は、 図 4に示すような圧迫ステージと同 等のものとなる。 超音波探触子固定機能 6 1の支持部材 6 2に設けられたラック 6 3 と、 駆動機構 (モータ機構) 6 4の回転軸に設けられたピニオン 6 5とで構成された ラックアンドピニオンを用いて探触子把'持部 1 0 3すなわち超音波採触子 1 0を上下 動させる。 なお、 図 6では、 ラック 6 3とピニオン 6 5との間に動力伝達用の 2個の 歯車 6 6、 6 7が設けられている。 このような自動圧迫ユニット 6 0を含むケーシン グを、 既存の超音波探触子 1 0のケ一シングの外側に取り外し可能に装着する。 そし て、 操作者が自動圧迫ュ-ット 6 0を把持するようにすれば、 超音波探触子 1◦その ものを圧迫ステージとして上下動させることが可能である。
次に、 圧迫面から被検体 1の表皮が受ける圧力を圧力計測部 2 1 0により計測し、 その圧力データを利用して自動圧迫機構 2 0の動作を制御する実施の形態について説 明する。 '図 7は、 超音波探触子 1 0の超音波送受信面 1 0 1と被検体 1の表皮との間 にどの程度の圧力が印加されているかを計測する圧力計測部 2 1 0を備えた超音波探 触子 1 0の実施の形態を示す図である。この超音波操触子 1 0は、図 7に示すように、 圧迫板 3 1の周縁部に配置された圧力センサ 7 1〜 7 6からなる圧力計測部 2 1 0を 備える。 このような超音波探触子 1 0を用いて、 図 1に示すように、 任意の時相にお いて圧迫板 3 1と被検体 1の表皮との間の圧力を測定し、 その圧力データを自動圧迫 機構 2 0及び歪み及び弾性率演算部 2 1 1に出力する。 すなわち、 本実施の形態に係 る自動圧迫機構 2 0は、 圧力計測部 2 1 0にて計測された圧力データを取得し、 自動 圧迫機構 2 0の圧迫動作を圧力データに応じて制御する。 圧力計測部 2 1 0は、 自動 圧迫機構 2 0の駆動機構に掛かる負荷を計測して、 圧迫面かち被検体 1の表皮が受け る圧力をその負荷に基づいて算出することにより圧力データを得ても良い。
図 1に示すように自動圧迫機構 2 0と圧力計測部 2 1 0とを連結してその動作を制 御する場合について説明する。 図 8は、 自動圧迫機構 2 0の一例として図 4に示した モータ機構 4 1による駆動力を用いたものを示す図である。 図 8に示すように、 圧迫 板 3 1の周囲に装着された圧力センサ 7 1〜7 6の圧力データが自動圧迫機構 2 0の モータ制御部 4 4に入力される。 このモータ制御部 4 4は、 圧力データに応じたモー タ制御信号をモータ機構 4 1に出力し、 モータ機構 4 1に所望の圧迫動作を行うよう に制御する。
本実施の形態のように自動圧迫機構 2 0を用いることによって、 圧力計測部 2 1 0 がある基準以上に大きな圧力を計測した時刻においては、 自動圧迫機構 2 0の動作を 停止することが可能となり、 被検体を過大に圧迫することがない。 また、 弾性画像の 撮影においては、 高画質な弾性画像が得られる圧力範囲が存在し、 上限値を超える圧 力又は下限値未満の圧力で圧迫した場合には、弹性画像が乱れることが知られている。 本実施の形態の自動圧迫機構 2 0によれば、 ある連続的な加圧過程において、 圧力計 測部 2 1 0がある閾値以上に大きな圧力を計測した時刻においては、 加圧過程から連 続的な減圧過程に切り替えるべく、 自動圧迫機構 2 0の動作を制御し、 逆に、 ある連 続的な減圧過程において、 圧力計測部 2 1 0がある閾値以下の小さな圧力を計測した 時刻においては、 減圧過程から連続的な加圧過程に切り替えるべく、 自動圧迫機構 2 0の動作を制御することができ、 この動作を繰り返すことにより、 適切な圧迫状態を 常に維持することが可能となる。 これにより、 限られた撮像時間において高画質な弾 性画像を効率よく取得することができる。
次に、 超音波を用いて被検体の弾性画像を取得するための、 本発明の実施の形態に よる体内挿入型超音波探触子を説明する。 超音波採触子が挿入される被検体の部位に 応じて経口型、 経肛門型、 経膣型、 血管内型などの形態の超音波探触子があり'、 本発 明は超音波探触子の形態に関わらず適用可能である。 以下では、 被検体の肛門を経て 直腸内に揷入される経直腸型探触子を例として説明する。
図 9は、 本発明の実施の形態による経直腸型超音波探触子 8 0の外観図である。 操 作者が探触子把持部 8 1を把持して体内揷入部 8 2を被検体の直腸内に挿入すると、 超音波送受信面 1 0 1が被検体の直腸内面に接する。 超音波送受信面 1 0 1と圧迫板 3 1とで構成される圧迫面を備える圧迫ステージ 1 0 2は、 体内挿入部 8 2に対して 移動可能であり、 自動圧迫機構 2 0により被検体の直腸内面に押し付けられる。 スィ ツチ 1 0 5は、 操作者が自動圧迫機構を操作するためのインターフェースであり、 操 作者が探触子把持部 8 1を把持する手の指で操作可能な位置に配置されている。 図 1 0 ( a ) は、 経直腸型超音波探触子 8 0に備えられる自動圧迫機構 2 0の実施 の形態を表す図であり、 図 1 0 ( b ) は、 図 1 0 ( a ) の超音波探触子 8 0を矢印 1 0 ( b ) 方向に見た図である。 この実施の形態では、 図 4で説明した実施の形態と同 様に、 モータ機構 4 1、 ピニオン 4 2及びラック 4 3を含むァクチユエータの作用に より、 圧迫ステージ 102が体内揷入部 82に対して図中上下方向に移動される。 こ のとき、 体内挿入部 82の圧迫ステージ 102とは反対側の表面が支持面として被検 体の直腸内面のうち撮像対象と対向する反対側の面に接しているので、 圧迫ステージ 102と支持面との距離がァクチユエータにより変えられると、 圧迫ステージ 102 が接する被検体の直腸内面に圧迫が加えられる。
図 1 1 (a) は、 経直腸型超音波探触子 80に備えられる自動圧迫機構 20の他の 実施の形態を表す図であり、 図 1 1 (b) は、 図 1 1 (a) の超音波探触子 80を矢 印 1 1 Cb) 方向に見た図である。 この実施の形態では、 図 5で説明した実施の形態 と同様なポンプ 53及びチューブ 52によってバッグ 83に流体を供給及び排出して バッグ 83を膨張及び収縮させることで、 圧迫ステージ 102が体内揷入部 82に対 して図中上下方向に移動され、 圧迫ステージ 102が接する被検体の直腸内面に圧迫 が加えられる。
図 1 2 (a) は、 経直腸型超音波探触子 80に備えられる自動圧迫機構 20の他の 実施の形態を表す図であり、 図 12 (b) は、 図 12 (a) の超音波探触子 80を矢 印 12 (b) 方向に見た図である。 この実施の形態では、 図 1 1 (a) 及び 1 1 (b) で説明した実施の形態と同様なポンプ、 チューブ及ぴバッグを五系統設け、 ポンプ 5 3A、 53 B、 53 C、 53D、 53 E及びチューブ 52 A、 52B、 52 C、 52 D、 52 Eによってバッグ 83 A、 83 B、 83 C、 83D、 83 Eのそれぞれを膨 張及び収縮させる。 ノ ッグ 83 A、 83 B、 83 C、 83D、 83 Eを選択的に膨張 及び収縮させることにより、圧迫ステージ 102を体内揷入部 82に対して図 12 (b) において矢印 A、 B、 C、 D、 E方向のそれぞれに移動させることができる。 これに より、 被検体の直腸内面に対して操作者の所望の方向に圧迫を加えるヒとができる。 図 1 3 (a) は、 経直腸型超音波探触子に備えられる自動圧迫機構 20の他の実施 の形態を表す図であり、図 1 3 (b)は、図 1 3 (a) の超音波探触子を矢印 1 3 (b) 方向に見た図である。 この実施の形態では、 図 1 2 (a) 及び 12 (b) で説明した 実施の形態と同様なバッグ 83 A、 83B、 83C、 83D, 83 Eを既存の経直腸 型超音波探触子の外側に装着し、 チューブ 52 A、 52B、 52C、 52D, 52 E を介して接続された五つのポンプ (不図示) によりそれぞれを膨張及び収縮させる。 ノくッグ 83A、 83B、 83 C、 83D、 83 Eの表面が、 被検体の直腸内面のうち 撮像対象と対向する反対側の面に接する支持面となり、 バッグ 83 A、 83 B、 83 C、 83D, 83 Eを選択的に膨張及び収縮させることにより、 体内揷入部 82全体 を被検体の直腸に対して図 1 3 (b) において矢印 A、 B、 C、 D、 E方向のそれぞ れに移動させることができる。 これにより、 移動可能な圧迫ステージを有さない経直 腸型超音波探触子であつても、 被検体の直腸内面に対して操作者の所望の方向に圧迫 を加えることができる。
図 14 (a) は、 経直腸型超音波探触子に備えられる自動圧迫機構 20の他の実施 の形態を表す図であり、図 14 (b)は、図 14 (a) の超音波探触子を矢印 14 (b) 方向に見た図である。 この実施の形態では、 リング状のバッグ 55を既存の経直腸型 超音波探触子の外側に装着し、 開口部 84及びチューブ 52を介して接続されたボン プ (不図示) によりバッグ 55に液体 (例えば水や生理食塩水など) を供給及び排出 することで、 ノ ッグ 55を膨張及び収縮させる.。 バッグ 55は被検体の直腸内面に接 しているので、 バッグ 55を膨張及び収縮させることにより、 超音波送受信面 101 を被検体の直腸内面に対して移動させることなく、 被検体の直腸內面に圧迫を加える ことができる。 超音波送受信面 101と被検体の直腸内面との間にバッグ 55が介在 するがノくッグ 55は液体で満たされているので超音波の送受信を妨げることはなく、 バッグ 55め被検体の撮像対象方向の直腸内面と接する面が超音波送受信面として機 能する。 また、 バッグ 5 5の被検体の直腸内面のうち撮像対象と対向する反対側の面 に接する面が、 支持面として機能する。
図 1 5 (a) は、 経直腸型超音波探触子に備えられる自動圧迫機構 20の他の実施 の形態を表す図であり、図 1 5 (b)は、図 15 (a) の超音波探触子を矢印 15 (b) 方向に見た図である。 この実施の形態では、 図 14 (a) 及び 14 (b) で説明した リング状のバッグ 55の外側にストッパ 85が装着される。 これにより、 バッグ 55 の膨張方向を規制して、 効率的に被検体の直腸内面に圧迫を加えることができる。 こ のとき、 ストッパ 85の表面が、 被検体の直腸内面のうち撮像対象と対向する反対側 の面に接する支持面となる。
図 1 6 ( a ) は、 経直腸型超音波探触子に備えられる自動圧迫機構 2 0の他の実施 の形態を表す図であり、図 1 6 ( b )は、図 1 6 ( a ) の超音波探触子を矢印 1 6ズ b ) 方向に見た図であり、図 1 6 ( c )は、バッグ 5 5及びチューブ 5 2の斜視図である。 この実施の形態では、 パッグ 5 5を既存の経直腸型超音波探触子の外側に固定ベルト8 6により装着し、 チューブ 5 2を介して接続されたポンプ (不図示) によりバッグ 5 5に液体 (水、 生理食塩水など) を供給及び排出することで、 バッグ 5 5を膨張及 ぴ収縮させる。 バッグ 5 5は被検体の直腸内面に接しているので、 バッグ 5 5を膨張 及び収縮させることにより、 被検体の直腸内面に直接圧迫を加えることができる。 こ れにより、 開口部 8 4 (図 1 5 ( a ) 参照) やチューブ 5 2を備えていない経直腸型 超音波探触子に、 自動圧迫機構 2 0を取り付けることができる。
図 1 7は、 図 1 5 ( a ) で説明したバッグ 5 5の動作の一例を示す図であり、 図 1 8は、 バッグの他の実施の形態を表す図である。 バッグ 5 5により圧迫される対象で ある組織の形状や弾性によつては、 図 1 7に示すようにバッグ 5 5が図中横方向へ広 がるように変形してしまい、対象組織を圧迫する効率が良くないことがある。そこで、 図 1 8に示すバッグ 5 6は、 ッグ 5 6の膨張方向を規制するシヱル部 5 7を備える。 シェル部 5 7は、 バッグ 5 6の他の部分よりも伸縮性が低いことが必要である。 例え ば、 シェル部 5 7をバッグ 5 6の他の部分より厚くする、 シェル部 5 7に相当するバ ッグ 5 6の部分に網などを貼り付ける、 シェル部 5 7をバッグ 5 6の他の部分よりも 伸縮性が低い異なる素材で形成する、 などの方法でシヱル部 5 7は形成される。 これ により、 効率的に対象組織に圧迫を加えることができる。 '
上述の体内挿入型超音波探触子において、 図 7で説明したような圧力センサを超音 波送受信面 1 0 1の周囲に設けることにより、 圧迫面から被検体が受ける圧力を計測 して圧力データを出力する圧力計測部 2 1 0 (図 1参照) を構成しても良い。 圧力計 測部 2 1 0は、 自動圧迫機構 2 0の駆動機構に掛かる負荷を計測して、 圧迫面から被 検体が受ける圧力をその負荷に基づレ、て算出することにより圧力データを得ても良レ、。 また、 自動圧迫機構 2 0がバッグ及びチューブを備える場合は、 圧力計測部 2 1 0は バッグ又はチューブの内圧を計測することにより圧力データを得ても良い。
また、 体内揷入型超音波探触子において、 ァクチユエ一タが探触子把持部 8 1と超 音波送受信面 1 0 1 との距離を変化させる場合には、 支持面が被検体の撮像対象と対 向する反対側の面に接しなくても、 被検体に圧迫を加えることができる。
上述の実施の形態のような自動圧迫機構 2 0を用いることで、 自動的に所望の一定 速度で一定方向に被検体に圧迫を加えることが可能であり、 任意の時刻において高画 質な弾性画像データを取得することができる。 更に、 圧迫動作の再現性を保持するこ とができる。
次に、 本実施の形態による表示価値評価部 2 1 5について説明する。 表示価値評価 部 2 1 5は、 変位計測部 2 0 9から出力される変位フレームデータを利用し、 R O I 内のすべての計測点のそれぞれについて、 画像表示する価値を評価し、 無益な情報と 有益な情報とを識別し、 無益な情報を最終的に画像として残さない (マスキングして 隠す) .ようにする。
図 1 9は、 本発明に係る表示価値評価部 2 1 5において入出力されるデータの流れ の一例を示す図である。 表示価 平価部 2 1 5は、 フレームメモリ回路 2 1 5 1と、 計測クォリティー評価回路 2 1 5 2と、 表示判定回路 2 1 5 3とを備える。
フレームメモリ回路 2 1 5 1は、 変位計測部 2 0 9から出力される変位フレームデ ータを計測結果フレームデータとして確保し、 計測クォリティー評価回路 2 1 5 2に 出力する。 計測クォリティー評価回路 2 1 5 2は、 フレームメモリ回路 2 1 5 1から 出力される計測結果フレームデータを入力して R O I内のすべての計測点のそれぞれ について、 計測結果フレームデータの信頼性、 すなわち計測された結果が正常に計測 された結果か否かを数値として反映された計測クオリティーフレームデータを構築す る。
次に、 計測クォリティー評価回路 2 1 5 2の動作の一例を説明する。 計測クオリテ ィー評価回路 2 1 5 2は、 計測結果フレームデータの要素データを母集団とする統計 処理を行い、 その統計的特徴量を要素データとして計測クオリティ一フレームデータ を構築する。 図 2 0は、 統計的特徴量に基づいて計測クォリティーフレームデータを 構築する場合の一例を示す図である。
まず、 図 20に示すように、 計測結果フレームデータの各要素データを ( i = 1, 2, 3, ···, N、 j = 1, 2, 3, ···, M) で示す。 ここで、 指標 iは弾性画像 の横軸方向の座標に、 jは縦軸方向の座標に相当し、 超音波装置で設定された RO I に含まれるすべての要素データはこの指標により参照される。
現在注目している要素データを例えば X4,4とし、 X4,4の座標を中心とした 3 (要素) X 5 (要素)のサイズのカーネル 2 0 0 1を設定し、 このカーネル 200 1内に分布す る計 1 5個の要素データ群を母集団とした統計的特徴量として、 例えば平均及び標準 偏差を以下のように演算する。 '
(平均 )4,4 = {∑ (計測結果フレームデータ Xi,」)}2/15
{ (標準偏差) 4,4}2 = ∑{(平均 )4,4—(計測結果フレームデータ Χ )}2/15 (3≤ i ≤ 5, 2≤ j ≤ 6)
上述の手順に従レ、、各注目要素データ Xi,」につ 、ても同様に (標準偏差) i, jを演算し、 計測クォリティーフレームデータの各要素データ に対応させて、 以下のように入 力設定し、 図 2 1に示すような計測クォリティーフレームデータを作成する。
(計測クォリティーフレームデータ Y i, = (標準偏差) i, j ( i = 1, 2, 3, ···' N、 j = 1, 2, 3, '··, M)
計測結果フレームデータとして変位フレームデータが入力されているので、 演算を 行つて計測クォリティーフレームデータを構成した場合、 計測クォリティーフレーム データを構成する各要素データ には、 変位フレームデータにおいて同一座標の要 素データ を中心とし、 設定されたカーネルサイズ分の領域に分布する要素データ 群を母集団とした変位 (移動量) の値のばらつきの程度が反映された値が入力され、 表示判定回路 2 1 5 3には上述のような計測クォリティーフレームデータが出力され る。
上述の実施例では、 表示価値評価部 2 1 5において、 変位フレームデータを計測結 果フレームデータとして入力し、 表示価値がある領域と表示価値がない領域を評価す るようにしたが、 例えば、 図 2 2に示すように、 歪み及び弾性率演算部 2 1 1におい て、 変位フレームデータを空間微分して生成される弾性フレームデータを、 表示価値 評価部 2 1 5における計測結果フレームデータとして入力しても良い。 これは、 弾性 フレームデータも変位フレームデータの局所的な離散性を反映しているため、 これに よっても同様の動作を実現することができるからである。 なお、 上述のカーネル 2 0 0 1のサイズは任意に設定することができる。 また、 R〇 Iの周辺ではカーネル 2 0 0 1のサイズが小さくなつていても良い。計測クォリティーフレームデータに対して、 空間的なスムージング処理、 時間軸方向のフレーム間平滑処理などの処理を実行して あ良い。 '
表示判定回路 2 1 5 3は、 計測クォリティー評価回路 2 1 5 2から出力される計測 クォリティーフレームデータを入力し、 超音波装置の制御部から出力された閾値制御 信号 2 1 6 1を装置制御インターフェース部 2 1 6を介して入力し、 この閾値制御信 号 2 1 6 1に従った閾値処理を施すことにより、 計測点に対応する画像を表示するか 否かを示す判定結果フレームデータを構築し、 カラースキャンコンバータ 2 1 3に出 力する。
以下、 表示判定回路 2 1 5 3の動作の一例を説明する。 計測クォリティーフレーム データの要素データには、 計測クォリティー評価回路 2 1 5 2の動作説明において示 した変位 (移動量) の標準偏差の値が反映されているので、 計測クォリティーフレー ムデータの各要素データに対して閾値判定を施すことにより、 判定結果フレームデー タを構成することができる。
計測クオリティ一評価回路 2 1 5 2によって生成された上述の計測クォリティーフ レームデータの要素データは、 大きい値を持った計測クォリティーフレームデータの 要素データ程、 その要素データの座標を中心として一定領域内に分布している変位の 値のばらつきが大きいことを意味する。 そこで、 表示判定回路 2 1 5 3は、 超音波装 置制御部から入力される閾値制御信号 2 1 6 1を閾値 T hとし、 計測クォリティーフ レームデータを構成するすべての要素データについて、 閾値 T hとの大小関係を判定 する。 例えば、 計測クォリティーフレームデータの要素データ が閾値 T hより大 きい場合は判定結果フレームデータの同一座標の要素データ Z i,」に 「0」 を、 要素デ ータ が閾値 T hより小さい場合は Z uに 「l j を設定し、 以下のように入力設定 する。 .
(計測クオリティーフレームデータ Yi, ) > (閾値 T h )
→ (判定結果フレームデータ Z u) = 0
(計測クオリティーフレームデータ Yi,」) (閾値 T h )
. → (判定結果フレームデータ Z i. j) = 1
( i = 1 , 2 , 3, ···, N、 j = 1, 2 , 3 , · ··, M)
この結果として生成される判定結果フレームデータ は、 例えば、 図 2 3のよう に構成される。
このような閾値処理により、 すべての要素データ の値に 「0」 若しくは 「1」 の入力された判定結果フレームデータが構築され、 それが力ラースキャンコンバータ
2 1 3に出力される。 図 2 4は、 各要素データ Z i, jに 「0」 、 「1」 を入力した結果 の判定フレームデータ の一例を示す図である。
上述の実施の形態では、 表示価値評価部 2 1 5において、 表示価値がある镇域の値 .を 「0」 、 表示価値がない領域の値を 「1」 に設定された判定結果フレームデータを 生成するようにしたが、 本発明はこの例に限らず、 表示価値の有無を識別できる値が 設定されていれば良い。
次に、 本発明によるカラースキャンコンバータ 2 1 3の動作例を説明する。 図 2 5 は、 本発明に係るカラースキャンコンバータ 2 1 3において入出力されるデータの流 れの一例を示す図である。 カラースキャンコンバータ 2 1 3は、 フレームメモリ回路
2 1 3 1と、 階調化処理回路 2 1 3 2と、 色相情報付与回路 2 1 3 3と、 画像構築回 路 2 1 3 4とを備える。 階調化処理回路 2 1 3 2は、 リジヱクシヨン処理回路を備え る。
フレームメモリ回路 2 1 3 1は、 弾性データ処理部 2 1 2から出力される弾性フレ ームデータと同時に表示価値評価部 2 1 5から出力される判定結果フレームデータを 確保し、 階調化処理回路 2 1 3 2内のリジェクション処理回路に出力する。
階調化処理回路 2 1 3 2は、 フレームメモリ回路 2 1 3 1から出力される、 連続的 な値を有する弾性フレームデータを、 離散的な値 (例えば 8ビッ ト、 2 5 6段階) を 有する弾性階調化フレームデータに変換するものであり、 この処理をリジェクシヨン 処理回路が行う。 リジェクシヨン処理回路は、 フレームメモリ回路 2 1 3 1から出力 される弾性フレームデータと判定結果フレームデータを入力し、 判定結果フレームデ 一タの各要素の情報に従い、 弾性階調化フレームデータの対応する要素の情報を設定 する。
階調化処理回路 2 1 3 2におけるリジヱクション処理回路の動作め一例を説明する。 判定結果フレームデータの要素データに、 表示価値評価部 2 1 5の動作説明において 示した判定結果の値として、 図 2 4に示したような表示価値が低い場合は 「 0」 の値 が、 表示価値が高い場合は 「1」 の値が入力されている場合に、 リジヱクシヨン処理 回路は、 この判定結果フレームデータの要素データの値に応じて、 該当する座標の弾 十生階調化フレームデータの要素データを 8ビッ トの 2 5 6段階の値に設定する。 この設定状況の場合、 判定結果フレームデータの要素データとして 0の値を持った 座標に該当する弾性フレームデータの要素データは無益な情報であり、 「1」 の値を 持った座標に該当する弹性フレームデータの要素データは有益な情報である。そこで、 この判定結果に従い、 判定結果フレームデータの要素データとして 「0」 の値を持つ た座標に該当する弾 1"生階調化フレームデータの要素データは、 該当する座標の弹性フ レームデータの要素データの値の大小に関係なく、 その値として 「◦」 を設定し、 判 定結果フレームデータの要素データとして 「1」 の値を持った座標に該当する弾性階 調化フレームデータの要素データは、 該当する座標の弾性フレームデータの要素デー タの値の大小に応じて、 2 5 5段階に階調化された値を設定する。 つまり、 フレーム メモリ回路からリジヱクシヨン処理回路に入力される弾性フレームデータの要素デー タを 判定結果フレームデータを Z u、 リジェクシヨン処理回路において生成さ れた弾性階調化フレームデータの要素データを と表記すると、 以下のような演算 が実行される。
(判定結果フレームデータ Z i,j) = 0
→ (弾性階調化フレームデータ Τ 」) = 0 (判定結果フレームデータ = 1
→ (弾性階調化フレームデータ T u)
Figure imgf000032_0001
の大小に応じた 「1」 〜 「2 5 5」 の値)
( i = 1 , 2 , 3 , · · · , N、 j = 1 , 2 , 3, · · ·, Μ)
このような階調化処理により、 すべての要素データ 1 」に 「0」 から 「2 5 5」 の
2 5 6段階の値が入力された弾性階調化フレームデータが構築される。 階調化処理回 路 2 1 3 2によって得られた弾性階調化フレームデータは、 色相情報付与回路 2 1 3 3に入力される。
色相情報付与回路 2 1 3 3は、 階調化処理回路から出力される弾性階調化フレーム データを入力し、 弾性階調化フレームデータの各要素の情報に従い、 弾 色相フレー ムデータを生成する。 色相情報付与回路 2 1 3 3の動作の一例を説明する。 弾性階調 化フレームデータの要素データには、 表示価値評価部 2 1 5と、 階調化処理回路 2 1
3 2の動作説明において示した結果として、 例えば、 表示価値が低い座標の場合には 「0」 の値が、 表示価値が高い座標の場合には 「1」 から 「2 5 5」 の 2 5 5段階に 階調化された値が入力されており、 色相情報付与回路 2 1 3 3において、 弾性階調化 フレームデータの要素データの値に応じて、 該当する座標の弾性色相フレームデータ の要素データに色相情報を設定するという一例の処理を行う。
この設定状況の場合、 弾性階調化フレームデータの要素データとして 「0」 の値を 持った座標に該当する弾性フレームデータの要素データは、無益な情報であり、 「 1 J から 「2 5 5」 の値を持った座標に該当する弾性フレームデータの要素データは有益 な情報である。 そこで、 この判定結果に従い、 弾性階調化フレームデータの要素デー タとして「 0」の値を持つた座標に該当する弾性色相フレームデータの要素データ(R: 赤、 G:緑、 B :青) は、 その色相情報として例えば、 黒色 (R = 0 , G = 0 , B = 0 ) を設定し、 弾性階調化フレームデータの要素データとして 「1」 から 「2 5 5」 の値を持った座標に該当する弾性色相フレームデータの要素データは、 該当する座標 の弾性階調化フレームデータの要素データの値の大小に応じて、 例えば、 青色から赤 色に 2 5 5段階に階調化された色相情報を設定する。 すなわち、 階調化処理回路 2 1 3 2から色相情報付与回路 2 1 3 3に入力される弾 性階調化フレームデータの要素データ'を Ί 」、 色相情報付与回路 2 1 3 3において生 成された弾性色相フレームデータの要素データの R (赤)成分、 G (緑)成分、 Β (青) 成分をそれぞれ、 URi,j、 UCi,j、 UBiijと表記すると、以下のような演算が実行される。
(弾性階調化フレームデータ T i,」) = 0
→ (弾性色相フレームデータ URU) = 0
(弾性色相フレームデータ UGi,j) = 0
• (弾性色相フレームデータ UBU) = 0
(弾性階調化フレームデータ Τ = 1〜 2 5 5
→ (弾性色相フレームデータ URi,j) = (Τ — 1 )
(弾性色相フレームデータ U G 」) = 0
(弾性色相フレームデータ UBi j) = 2 54一(Tu— 1)
( i = 1, 2, 3, ■··, N、 j = 1 , 2, 3, ···, Μ)
例えば、 図 2 3の判定結果フレームデータ に対応して上述の処理が施された弾 性色相フレームデータ UaiJは、 例えば、 図 26のよう.に示される。 なお、 図 26中 にて色相情報を図示することができないため、 弾性階調化フレームデータ Ti,』.= 0に 対応する領域を白色に、 弾性階調化フレームデータ Τ 」= 1〜2 5 5に対応する領域 を、 その大小に応じて灰色の度合いを階調化させて例示している。 このような色相情 報付与処理により、 すべての要素データ UaiJに R、 G、 Bの色相情報の値が入力さ れた弾性色相フレームデータを構築することができる。 色相情報付与回路 2 1 3 3に よって色相情報の付与された弾性色相フレームデータは次段の画像構築回路 2 1 34 に出力される。
本実施の形態では、 表示価値が高い領域が青色から赤色に階調化され、 表示価値が 低レ、領域が黒色の単一の色にて表示される例を示したが、 本発明はこの例に限らず、 例えば、 表示価値が高い領域が黄色から緑色に階調化され、 表示価値が低い領域が青 色の単一の色にて表示されるなど、 上述の説明とは異なる色相の割当て方法を用いて も良く、 表示価値の低い領域を画像として識別することができるようになつていれば 良い。 また、 本実施の形態では、 弾性色相フレームデータの成分として、 R G Bの信 号形式を用いて説明したが、 本発明はこの例に限らず、 他の信号形式 (例えば YU V など) にて色相情報を付与する方法にて実現するようになっていても良い。 更に、 本 実施の形態では、 R O I内において、 表示価値のない領域を表示価値のある領域とは 相容れない色相情報にて識別する例を示したが、 本発明はこの例に限らず、 例えば、 図 2 7に示すように、 弾性色相フレームデータ U b iJの要素データの中で、 表示価値 のない領域が左側の 2列に連続して存在するような場合に、 その部分を除去領域とし て評価する。 このように除去領域として評価された場合には、 図 2 8に示すように、 その部分を除去し、 R O Iを縮小する。 このように超音波撮像装置で設定されて表示 されている R O I力 縮小、 拡大又は移動されることにより、 除去領域そのものが装 置で設定される R O Iの範囲外となるように自動で排除するようにしても良い。 図 2 8の場合には、 図 2 7の表示価値のない領域となる左側 2列を除去して、 R〇 Iを縮 小した場合の一例が示されている。
画像構築回路 2 1 3 4は、 色相情報付与回路 2 1 3 3から出力される弾性色相フレ ームデータを入力し、 超音波装置の制御部から出力された制御信号 2 1 6 4を装置制 御インターフェース部 2 1 6を介して入力し、 これに従って、 弾性色相フレームデー タを元のデータとして、 極座標変換、 画像拡大縮小、 画像上下左右反転回転などの補 間処理を含めた画像処理を行い、 画素データにより構築された弾性画像データを生成 する。 なお、 画像構築回路 2 1 3 4、 階調化処理回路 2 1 3 2及び色相情報付与回路 2 1 3 3は制御信号 2 1 6 2〜2 1 6 4を装置制御インターフェース部 2 1 6を介し てそれぞれ入力し、 これに従って、 各機能の採否、 動作設定の切替えや変更を行うこ とができるように構成されている。
ところで、 任意の時刻における超音波受信信号フレームデータは、 その時刻におけ る生体組織の構造や配置を情報として反映しており、 超音波による組織弾性情報を取 得する方法として、 まず、 一定の時間間隔だけ隔てられて取得された一つのペアの超 音波受信信号フレームデータを用い、 その一定時間の間の生体組織の圧迫 (加圧、 減 圧) により生じた、 生体組織各部の変位を演算する。 更に変位の情報を空間微分する ことにより、 超音波装置において設定された R O I内のすべての点について歪みの値 を演算し、 画像を構築、 表示している。
しかし、 実際の撮像現場においては、 一つのペアの超音波受信信号フレームデータ の取得時間間隔において、 圧迫により探触子短軸方向に関心組織が逃げてしまい、 計 測断面から外れるという第 1の局面、 圧迫により探触子長軸方向、 若しくは、 圧迫方 向に関心組織が大きな速度を持って変位し、 撮像装置で設定された所定の変位演算範 囲を逸脱するという第 2の局面などのように、 圧迫方向が不適切であったり圧迫速度 が過剰であったりすることが原因で、 撮像装置で設定された R O I内に、 正しい変位 を演算することのできないエラー (相関演算エラー) 領域が存在する場合がある。 また、 送信超音波が減衰により到達しないような深部の領域を関心領域とするよう な第 3の局面、 超音波反射体が少ない領域 (嚢胞など、 内部が液状の病変部など) を 関心領域とするような第 4の局面などのように、 関心組織の性状を反映した十分な強 度を有した受信信号が得られないことが原因で、 撮像装置で設定された R O I内に、 正しい変位を演算することのできないエラー (相関演算エラー) 領域が存在する場合 もある。
このような第 1から第 4の各局面においては、 関心領域として設定された領域 (R O I ) 内に、 正しく演算されなかった変位の値を持つ領域が存在する可能性が高く、 その変位の値を用いて演算された歪みの値を画像として表示した場合、 その歪み画像 の関心領域には正しくな!/、情報が含まれることになる。
また、 超音波探触子が被検体に接触していない領域を関心領域とするような第 5の 局面などのように、 超音波探触子の形状や関心組織の形態が原因で、 撮像装置で設定 された R O I内に、 変位を演算することが無意味な領域が存在する場合もある。 この ような第 5の局面においては、 関心領域として設定された領域 (R O I ) 内に、 意味 のない変位の値を持つ領域が存在することとなり、 その変位の値を用いて演算される 歪みの を画像として表示した場合、 同じくその歪み画像には正しくない意味のない 情報を含むことになる。
このような第 1から第 5の局面に代表されるような各局面においては、 圧迫により 与えられた組織変位の結果として、 次のような第 1及び第 2の領域が観測される。 第 1の領域は、 計測点群が同一方向的に同程度の大きさの変位を有する計測点群の領域 (局所的に組織同士が結合して同一方向に集団的に変位するような領域) であり、 第 2の領域は、 計測点群の隣接計測点間で変位の値と方向にバラツキが形成される計測 点群の領域 (局所的な組織同士の結合がなく、 隣接組織間でも様々な方向を持って離 散的に変位するような領域) である。 このように大別される二つの第 1及び第 2の領 域が一つの変位フレームデータ内に観測される。
上述のような第 1から第 5の局面において、正しい変位を演算できなかった領域や、 変位を演算することが無意味な領域は、 変位の演算結果として、 該当する領域の変位 の値と方向がそれぞればらつき、 上述の第 2の領域のような様相を成し、 適切な圧迫 を与えられた領域は、 変位の演算結果として、 上述の第 1の領域のような様相を成す こととなる。
上述の実施の形態では、 表示価値評価部 2 1 5とカラースキャンコンバータ 2 1 3 によって、 変位フレームデータを利用した場合について説明したが、 このような動作 は、 変位フレームデータを用い、 局所的な変位のバラツキを求め、 このバラツキが大 きい計測点は、 表示価値が低いと評価し、 パラツキが小さい計測点は、 表示価値が高 いと評価し、 表示価値が低レ、と評価された計測点の座標に該当する弾性画像データの 画素には黒色の色相情報が、 表示価値が高いと評価された計測点の座標に該当する弾 性画像データの画素には、 計測された弾性フレームデータの該当座標の要素の値の大 小に応じて、 青色から赤色へ連続的に色調を変化させた色相情報が付与し、 表示価値 が低い計測点の弾性画像情報が除去され、 表示価値が高い計測点のみに色相が付与さ れた弾性画像が超音波撮像装置の画面上に表示するという一連の処理を実行するもの である。 これによつて、 適切な圧迫を与えられた領域にのみその弾性の値に応じて色 相で階調化され表示されると同時に、 適切に圧迫することができなかった領域は、 階 調が除去され、 階調化された色相とは相容れない単一の色相にて画像識別できるよう に表示されることになる。
本実施の形態による表示価値評価部 2 1 5とカラースキャンコンバータ 2 1 3を採 用することによって、 除去されずに残った無意味な弾性画像領域の情報に惑わされる ことなく、 高画質で高い信頼性を有した弾性画像撮影を安定的に行うことができ、 そ れと同時に、 不適切な操作方法 (圧迫方法など) や装置設定が原因であったことが弾 性画像により操作者にフィードバックされるために、 より高画質な画像を取得できる ような操作方法 (圧迫手法など) を撮像現場において即座に提供することが可能とな る。
なお、 上述の実施の形態では、 表示価値評価部 2 1 5において、 表示価値がある計 測点の値を 「0」 、 表示価値がない計測点の値を 「1」 に設定された判定結果フレー ムデータを生成しているが、 これに加えて、 判定結果フレームデータのすべての要素 (N X M個) の内、 判定結果フレームデータの要素が 「1」 となった計測点が占める 比率 Rを以下の演算により求めるようにしても良い。
(比率 R ) = [∑ { (判定結果フレームデータ Z = 1 } ] / ( N X M) そして、 求められた比率 Rがある基準比率 Rstd (例えば、 ' 0 . 5 ) より小さい場合 は、 フレーム内において表示価値がある計測点が少ないと判断し、 判定結果フレーム データのすべての要素データを 「0」 に再設定した判定結果フレームデータを以下に 示すように、 再度、 生成する。
(比率 R)く(基準比率 R std)
→ (判定結果フレームデータ Z i, = 0
( i = 1 , 2 , 3 , ·· ·, Ν、 j = 1 , 2, 3, …, Μ)
このようにすることによって、 カラースキャンコンバータ 2 1 3によって生成され た弾性階調化フレームデータ T jは、 すべての要素データ 1 」が判定結果フレームデ ータ Z uに対応して、 「0」 に設定されるため、 弾性色相フレームデータ u c i,」は、 例えば、 図 2 9に示すようにすベての要素データが同一の単一色にて構成され、 フレ 一ムの記弾性画像データは階調化されずに表示されるようになる。 すなわち、 弾性画 像データの表示が行われなくなる。 これによつて上述したような超音波探触子が被検 体に接触していない領域を関心領域とするような第 5の局面、 これに加えて、 操作者 が超音波探触子へッドを被検体に接触させつつ体側に沿つて移動させながら患部の探 索を行っているような局面の場合には、 弾性画像データは表示されなくなる。
また、 上述の実施の形態では、 表示価値評価部 2 1 5において、 変位フレームデー タ、 若しくは、 弾性フレームデータの局所的なカーネルサイズ内に含まれる要素を母 集団としたバラツキを評価し、 表示価値がある計測点の値を 「0」 、 表示価値がない 計測点の値を 「1」 とするような判定結果フレームデータを生成する場合について説 明したが、 これとは異なるものとして、 次のような処理を行っても良い。 すなわち、 計測結果フレームデータの要素データ のすべての要素を母集団とした統計処理を 行い、 その統計的特徴量としての平均値 Mを以下の演算により求める。
(平均値 M) = {∑ (計測結果フレームデータ Xi.j) }バ N XM) ( i = 1 , 2, 3 , · · ·, N、 j = l, 2, 3 , ■· ·, M)
この平均値 Mがある基準平均 Mstd より小さい場合は、 フレーム内において表示価 値がある計測点が少ないと判断し、 判定結果フレームデータのすベての要素データを 「0」 に再設定した判定結果フレームデータを以下に示すように、 再度、 生成する。
(平均値 M)く(基準平均 Mstd)
→(判定結果フレームデータ Ζ ) = 0
( i = 1 , 2 , 3 , · ·· , Nヽ j = 1 , 2, 3, ·· ·, M)
これによつて、 判定結果フレームデータ Z i.jに対応して、 カラースキャンコンバー タ 2 1 3によって生成された弹'生階調化フレームデータ 1 」は、 すべての要素データ が 「0」 に設定されるため、 弓 生色相フレームデータ は、 例えば、 図 2 9に 示されるようにすベての要素データが同一の単一色にて構成され、 フレームの弾性画 像データは階調化されずに表示されるようになる。
また、 上述の実施の形態では、 表示価 平価部 2 1 5において、 変位フレームデー タ、 若しくは、 弾性フレームデータの要素を母集団とした評価を行い、 表示価値があ る計測点の値を 「0」 、 表示価値がない計測点の値を 「1」 に設定された判定結果フ t ^一ムデータを生成する場合について説明したが、 これとは異なるものとして、 次の ような処理を行っても良い。
計測結果フレームデータとして、 圧力計測部 2 1 0から出力される圧力データ Pを 入力し、 この圧力 Pがある基準圧力 P std より小さい場合は、 フレーム内において表 示価値がある計測点が少ないと判断し、 判定結果フレームデータのすべての要素デー タを 「0」 に再設定した判定結果フレームデータを以下に示すように、 再度、 生成す る。
(圧力 P ) < (基準圧力 P std)
→(判定結果フレームデータ ^,」) = 0 .
( i = 1 , 2 , 3 , · ··, N、 j = 1 , 2 , 3, ···, Μ)
これによつて、 判定結果フレームデータ Ζ i,」に対応して、 カラースキャンコンバー タ 2 1 3によって生成された弾 ½fe階調化フレームデータ丁 」は、 すべての要素データ Τ ^. 力 S 「0」 に設定されるため、 記弾性色相フレームデータ は、 例えば、 図 2 9に示されるようにすベての要素データが同一の単一色にて構成され、 フレームの弾 性画像データは階調化されずに表示されるようになる。
また、上述の圧力データ Pが、画像横軸方向への一次元分布として、 P i ( i = 1 , 2 , 3 , …, N) として得られる場合は、 それぞれの座標 iに応じて、 基準圧力 P s t dと比較を行い、 基準圧力 P s t dに満たない座標においては、 対応する座標の判 定結果フレームデータ を 「0」 に設定する。
なお、 実際の撮像現場においては、 一つのペアの超音波受信信号フレームデータの 取得時間間隔において、 関心組織への圧迫動作が行われていないという第 6の局面、 及び関心組織への圧迫速度が小さすぎるという第 7の局面などといった、 圧迫速度が ゼロであったり不十分であったりすることが原因で、 撮像装置で設定された R O I内 において、ゼロに近い変位を有する領域が全域的に分布する場合もある。具体的には、 前述したように操作者が超音波探触子へッドを被検体に接触させつつ体側に沿って移 動させながら患部の探索を行っているような場合がこれらの局面に該当するものであ る。 このような第 6及ぴ第 7のような局面においては、 関心領域として設定された領 域 (R O I ) 内において、 ゼロに近い変位を有する領域が全域的に分布するため、 そ の変位の値を用いて演算される歪みの値を画像として表示した歪み画像も設定された R O Iの全域にわたってコントラストがない、 若しくは、 コントラストが低い画像と なる。 更に、 第 6及び第 7のような局面に代表されるような局面においては、 圧迫に より与えられた組織変位の結果として、 次のような第 1及び第 2のフレームが観測さ れる。
第 1のフレームは、 計測点群が全域的に変位せず、 圧迫されていない (変位若しく は弾性の値の平均値が 0である) フレームであり、 第 2のフレームは、 計測点群の全 域的は変位が小さく、 微小にしか圧迫されていない (変位若しくは弾性の値の平均値 が小さレ、) フレームである。 このように二つに大別される第 1及び第 2のフレームが 一連の圧迫過程における複数の弾性画像フレーム内に観測されることがある。
上述の実施の形態では、 表示価値評価部 2 1 5とカラースキャンコンバータ 2 1 3 において、 変位フレームデータ、 若しくは、 弾性フレームデータを利用した場合につ いて説明したが、 この動作は、 変位フレームデータ、 若しくは、 弾性フレームデータ の全域的な要素を母集団として、 変位、 若しくは、 弾性の値の平均値を求め、 求めら れた平均値が所定の基準値より小さいフレームは、 全域的に表示価値が低いと評価と 評価し、 全域的に表示価値が低いと判定された場合は、 該フレームの弾性画像情報の すべてが除去され、 階調化されずに単一の色相が付与された弾性画像が超音波撮像装 置の画面上に表示されるようにまとめられ、 適切な圧迫を与えられた時相のフレーム にのみその弾性の値に応じた色相で階調化された弾性画像が表示され、 適切に圧迫す ることができなかった時相のフレームは、 階調が除去され、 階調化された色相とは相 容れない単一の色相にて画像表示され、 適切に圧迫が与えられなかった時相のフレー ムを画像識別できるように表示されることになつている。
超音波撮像装置による弾性画像化方法においては、 演算結果として出力された弾性 (歪み若しくは弾性率)の値の表示価値(クォリティー、画質)を評価することなく、 任意の時相のすべてのフレームについて画像を構築、 表示している為、 実際の撮像の 現場において、 不適切な状況の下で演算されたフレームの画像情報は、 表示価値のな いフレームであるにも関わらず、 表示価値のあるフレームと識別されることなく、 両 フレームが混在した一連の連続フレームの弾性画像を構築しており、 その結果として 弾性画像撮影の信頼性を損なう結果になっていたが、 本発明によれば、 除去されずに 残つた無意味な弾性画像フレームの情報に惑わされることなく、 高画質で高い信頼性 を有した弾性画像撮影を安定的に行うことができ、 それと同時に、 不適切な操作方法 (圧迫方法など) が原因であったことが弾性画像により操作者にフィードパックされ るために、 より高画質な画像を取得できるような圧迫手法などを撮像現場において即 座に模索することができる。
更に、 白黒断層像にカラーの弾性画像を半透明的に重畳して表示するようになって いる構成のものにおいては、 本発明の適用により、 圧迫動作の最中にのみ弾性画像が 重畳されて表示され、 操作者が超音波探触子へッドを被検体に接触させつつ体側に沿 つて移動させながら患部の探索を行っているような場合などのように圧迫を止めた時 相においては、 弾性画像が除去されるために、 白黒断層像のみが透過して表示される ことになる。 これによつて、 弾性画像撮影以外の時相において計測断面の断層像を画 像確認することが容易となり、 読影の効率を大幅に向上させることができる。
上述の実施の形態では、 1フレーム内における領域的な除去処理 (領域除去機能) と、 1フレーム全体の除去処理 (フレーム除去機能) を独立して詳述したが、'これに 限らず、 こられの二つの動作を組み合わせて、 同時に行うことも可能であり、 そのよ うに構成されていても良い。
また、 上述の実施の形態では、 フレーム除去機能において、 現時刻における表示価 値の評価により、 フレーム除去と判定された場合に、 現時刻のフレームの画像情報を 単一の色相に設定して表示するように説明したが、 これに限らず、 現時刻においてフ レーム除去が判定された場合に、 除去されずに表示された最も近い過去のフレームを 保持し、 継続して表示しておくように設定されるようになっていても良い。 また、 こ の動作は、 フレーム除去機能にのみに限らず、 領域除去機能の動作としても同様の機 能を設定することができるようになっていても良い。
また、 上述の実施の形態では、 表示価値評価部 2 1 5を独立した回路として説明し たが、 これに限らず、 表示価値評価部 2 1 5の動作をカラースキャンコンバータ 2 1 3、若しくは、弾性データ処理部 2 1 2に備えるように構成されていてもよく、また、 各回路の処理の順序が入れ替わった構成であっても良い。 また、 上述の実施の形態では、 領域除去処理機能とフレーム除去処理機能の採否選 択ゃ、 除去処理機能における閾値処理に必要とされる閾値、 基準比率、 基準平均値な どの設定や、 除去された領域や除去されたフレームに付与する色相の割当て、 切替え などを超音波装置に備えられた装置制御インターフェース部 2 1 6を介して、 操作者 が自由に制御できるようになつている。
上述の実施の形態によれば、 弾性画像撮影において、 理想的なデータ取得が困難な 状況下においても、 表示する価値のない弾性の値が演算された画像情報の領域や、 全 域的であればフレーム全体を、 (ノイズとして) 識別し、 その情報を反映した弾性画 像を構築することにより、 質の高い弾性画像撮影を可能とする超音波撮像装置を提供 することができる。
次にこのように構成された超音波撮像装置の動作について説明する。 まず、 超音波 送受信制御に従い、 被検体 1に接触された超音波探触子 1 0に送波回路 2 0 2により 高電圧電気パルスを印加して超音波を打ち出し、 撮像対象部位からの反射エコー信号 を超音波探触子 1 0で受信する。受信された受波信号は、受信回路 2 0 3へ入力され、 そこで前置増幅された後、 整相加算回路 2 0 4へ入力する。 自動圧迫機構 2 0を備え た超音波探触子 1 0を用いて被検体組織内部における関心部位の弾性評価を行うべく、 自動圧迫機構 2 0により自動的に設定された適切な圧迫方法にて被検体 1を圧迫しつ つ超音波探触子 1 0を被検体 1に接触することによって、 整相加算回路 2 0 4からは 連続的な超音波受信信号フレームデータが出力される。
この整相加算回路 2 0 4によって位相が揃えられた受波信号は、 次の信号処理部 2 0 5で圧縮、 検波などの信号処理を受けた後、 白黒スキャンコンバータ 2 0 6へ入力 する。 この白黒スキャンコンバータ 2 0 6は、 受波信号を A/D変換すると共に、 時 系列的に連続する複数の断層像データとして内部の複数枚のフレームメモリに記憶す る。 整相加算回路 2 0 4からは連続的に超音波受信信号フレームデータが出力され、 超音波受信信号フレームデータ選択部 2 0 8に入力される。
超音波受信信号フレームデータ選択部 2 0 8に記憶された超音波受信信号フレーム データの内、時系列的に連続する複数枚の超音波受信信号フレームデータが選択され、 変位計測部 2 0 9へ入力され、 そこで一次元又は二次元変位分布 ( Δ L i, j ) が求めら れる。 変位分布の算出は、 前述の移動べクトルの検出法として、 例えばブロック ' マ ツチング法によって行う力 S、特にこの方法によらなくても良く、一般的に用いられる、 2画像データの同一領域における自己相関を計算して変位を算出しても良い。
また、 超音波受信信号フレームデータ選択部 2 0 8において選択された一つのペア の超音波受信信号フレームデータ間の周期情報を自動圧迫機構 2 0に出力し、 その周 期情報に応じて自動圧迫機構 2 0の圧迫動作を最適化するようになっている。 一方、 圧力計測部 2 1 0においては、 被検体 1に加えられた圧力が計測され、 その圧力情報 が圧力計測部 2 1 0から歪み及び弾性率演算部 2 1 1及び自動圧迫機構 2 0に送出さ れ、この圧力情報に応じて自動圧迫機構 2 0の圧迫動作を最適に制御することにより、 被検体の弾性画像撮影を効率よく行えるようになっている。
変位計測部 2 0 9及び圧力計測部 2 1 0から出力される変位(Δ Ι^,」)及び圧力(厶 P i, j ) のそれぞれの計測信号は、 歪み及び弾性率演算部 2 1 1に入力される。 歪み量 分布 ( e ) は変位分布 ( A L ) を空間微分 (A L i. j / Δ Χ ) することによって 計算される。 また、 特に弾 率の内、 ヤング率 は次式によって計算される。
Figure imgf000043_0001
( Δ Ρ ) / (厶し . / Δ Χ )
このようにして求められた弾性率 Y m .により、 各計測点の弾性率が求められ、 弾 性フレームデータが生成される。
このようにして生成された弾性フレームデータは、 弾性データ処理部 2 1 2に入力 され、 座標平面内におけるスムージング処理、 コントラスト最適化処理や、 フレーム 間における時間軸方向のスムージング処理などの様々な画像処理が施される。
ここで、 表示価値評価部 2 1 5は、 変位計測部 2 0 9から出力される変位フレーム データ若しくは歪み及び弾性率演算部 2 1 1から出力される弾性フレームデータを入 力して、 弾性画像として表示する価値の有無を計測点毎若しくはフレーム毎に評価を 行い、 その評価に応じた評価結果フレームデータを生成し、 カラースキャンコンバー タ 2 1 3若しくは白黒スキャンコンバータ 2 0 6に評価結果フレームデータを出力す る。 弾性データ処理部 2 1 2から出力された弹性フレームデータと、 表示価値評価部 2 1 5から出力された評価結果フレームデータとがカラースキャンコンバータ 2 1 3若 しくは白黒スキャンコンバータ 2 0 6に入力され、 評価結果フレームデータの情報に 従い、 無益な弾性の情報には除去処理が施されると同時に、 有益な情報には階調化処 理が施された色相情報若しくは白黒輝度情報に変換される。
その後、 切替加算器 2 1 4を介して、 白黒の断層像とカラ一の弾性画像が加算合成 され、 又は、 白黒の断層像と白黒の弾性画像を加算せずに画像表示器 2 0 7に送り込 み、 1画面に半透明処理を施された白黒断層像と力ラーの弾性画像を重畳して表示し たり、 又は、 白黒断層像と白黒弾性画像を 2画面表示により同一画面上に同時に表示 したりする。 また、 白黒断層像は、 特に一般の Bモード画像のみに限ったものではな く、 受信信号の高調波成分を選択して画像化するティシユーハーモニック断層像を用 いても良い。 また、 同様に白黒断層像の代わりに、 ティシュードプラ像を表示しても 良く、 その他、 2画面に表示する画像を様々な組合せにより選択されても良い。 なお、 以上の弾性画像の形成については、 前述の生体組織の歪み若しくはヤング率 Ymを求めて弾性画像データを生成する例を説明したが、 これに限らず、 例えばステ ィフネスパラメータ /3、 圧弾性係数 Ep、 増分弾性係数 E incなどの他のパラメータを 用いて弾性率を演算しても良い (例えば特開平 5— 3 1 7 3 1 3号参照) 。
このような構成により、 本発明の超音波撮像装置による弾性画像撮影において、 理 想的なデータ取得が困難な状況下においても、 表示する価値のない弾性の値が演算さ れた画像情報の領域や、 全域的であればフレーム全体を、 ノイズとして識別し、 その 情報を反映した弾性画像を構築することにより、 質の高い弾性画像撮影を可能とする 超音波撮像装置を実現することができる。
なお、 弾性画像をリジェクトしないで保持するようにしても良い。 また、 上述の実 施の形態では、 フレーム除去機能において、 現時刻における表示価値の評価により、 フレーム除去と判定された場合に、 現時刻のフレームの画像情報を単一の色相に設定 して表示するように説明したが、 これに限らず、 現時刻においてフレーム除去が判定 された場合に、 除去されずに表示された最も近い過去のフレームを保持し、 継続して 表示しておくように設定しても良い。 更に、 この動作は、 フレーム除去機能にのみに 限らず、 領域除去機能の動作としても同様の機能を設定することができるようにして も良い。
次に本発明の他の実施の形態について説明する。 図 3 0は本実施の形態の超音波撮 像装置のプロック構成図であり、 図 3 1は本実施の形態の超音波撮像装置に係る弾性 画像取得の処理手順のフローチャートであり、 図 3 2 ( a ) 〜3 2 ( e ) は本実施の 形態の表示画像の一例を示す図である。
図 3 0に示すように、 本実施の形態の超音波撮像装置は、 被検体との間で超音波を 送受信する探触子 3 0 1と、 この探触子 3 0 1から出力される反射エコー信号を取り 込んで断層像を再構成する断層像構築部 3 0 2と、 再構成された断層像を表示する表 示部 3 0 3とを備えて構成される。 探触子 3 0 1を駆動する超音波信号を出力する超 音波送信手段は図示を省略している。 弾性演算部 3 0 4は、 断層像構築部 3 0 2に入 力された反射エコー信号のフレームデータを順次取り込んで、 時系列的に隣り合う二 つの断層像データに基づいて断層像各部の組織の変位を計測する変位計測手段と、 こ の変位計測手段により計測された各部の変位データに基づいて各部の組織の弾性率を 算出する弾性率演算手段とを含んで構成されている。 また、 弾性演算部 3 0 4は、 変 位データを解析して加圧操作が適正力、否力 IJ定する加圧判定手段を備えて構成される。 弾性画像構築部 3 0 5は、 弾性演算部 3 0 4によつて求められた弾性率に基づいて 弾性画像を作成し、 作成した弾性画像を表示部 3 0 3に出力すると共に、 シネメモリ 3 1 2に格納するようになっている。 また、 弾性演算部 3 0 4により判定された加圧 操作の判定結果は、 それぞれの弾性画像と対応付けて加圧状態メモリ 3 0 6に格納さ れると共に、 操作情報出力部 3 0 7に出力される。 操作情報出力部 3 0 7は、 加圧操 作の判定結果を表示部 3 0 3に出力表示すると共に、 音声出力部 3 0 8を介して加圧 操作の判定結果を音声により出力できるようになつている。
一方、 操作入力部 3 0 9から入力される各種の操作指令や設定情報は中央処理部 3 1 0に入力され、 中央処理部 3 1 0は入力される指令等に応じてシネメモリ画像再生 部 3 1 1等を制御するようになっている。 このように構成される超音波撮像装置により弾性画像を取得する動作について図 3 1のフローチャートと図 3 2 ( a ) 〜3 2 ( e ) の表示画像例を参照して説明する。 まず、 図 3 2 ( a ) に示すように、 弹性画像の計測開始時に、 断層像構築部 3 0 2か ら表示部 3 0 3に断層像 3 2 1が出力表示されると共に、 操作情報出力部 3 0 7から 表示部 3 0 3に加圧状態を表示するダイアログ 3 2 2が表示される (S 1 ) 。 ダイァ ログ 3 2 2はバーチャート状の横長表示領域を有し、 その表示領域に沿って三角系の 目印 3 2 3 a , 3 2 3 bが二つ表示され、 その目印 3 2 3 aは加圧操作の適正範囲の 下限値、 '目印 3 2 3 bは上限値に対応している。
次いで、 操作者が探触子 3 0 1により被検体の体表を加圧して、 生体組織を加圧す る (S 2 ) 。 この加圧状態において断層像構築部 3 0 2は反射エコー信号を順次取り 込んで表示部 3 0 3の断層像を更新する (S 3 ) 。 弾性演算部 3 0 4は、 断層像構築 部 3 0 2から断層像のフレームデータを順次取得し、 時系列的に隣り合う二つのフレ ームデータに基づいて各部の組織の変位を計測し、 計測した各部の変位データに基づ いて各部の組織の弾性率を算出し (S 4 ) 、 算出した弾性率のデータは弾性画像構築 部 3 0 5に出力する (S 5 ) 。 また、 ステップ S 4において、 弾性演算部 3 0 4は、 変位データを解析して加圧操作が適正か否か判定して、 その判定結果の加圧状態を加 圧状態メモリ 3 0 6に出力する (S 7 )。 この判定は、例えば、図 3 3に示すように、 変位データに基づいて断層像における歪み率 εの分布 3 3 1、 つまり各画素単位の歪 み率を横軸に、 同一の歪み率の画素数を縦軸にして、 歪み率 εの分布を求める。 この 歪み率分布 3 3 1の平均値 ε mが適正範囲の上下限値 ( ε Η、 ε D の範囲内か否かに より加圧手段による加圧操作の適否を判定する。 例えば、 図 3 3において、 破線で示 した歪み率分布 3 3 2、 3 3 3は、 平均値が上下限値 (ε Η、 ε L) を外れているので 不適切な例である。 ちなみに、 歪み率分布 3 3 2は加圧速度が遅すぎる場合の例であ り、 歪み率分布 3 3 3は加圧速度が速すぎる場合の例である。 また、 加圧状態は、 例 えば 8段階の評価レベルで判定されて、 加圧状態メモリ 3 0 6に格納されると共に、 操作情報出力部 3 0 7に出力される。
弾性画像構築部 3 0 5は、 弾性演算部 3 0 4から出力される弾性率データに基づい てカラーマッピングにより弾性画像を構築し、 図 32 (b) に示すように、 表示部 3 03の断層像 321に重ねて弾性画像 324を表示する (S 7) 。 また、 その弾性画 像データをシネメモリ 312に保存する (S_8)。次いで、操作情報出力部 307は、 弾性演算部 304から出力される加圧状態の評価レベルを取得し (S 9) 、 これに基 づいてダイァログ 322の状態表示を決定して表示部 303に出力し ( S 10 ) 、 例 えば、 図 32 ( c ) に示すように、 表示部 303はダイァログ 322の表示を更新す る。 なお、 図 32 (c) の例は、 加圧状態の評価レベルが適正範囲を超えて速すぎる 場合を示している。 このダイアログ 322の表示を見て、 操作者が加圧速度を遅く調 整することにより、 図 31のステップ S 2に戻って実行される次の弾性画像作成処理 において、 調整された加圧速度に基づいた図 32 (d) に示すような適正な弾性画像 が得られる。 したがって、 図 32 (e) に示すように、 ダイアログ 322の状態表示 が目印 323 a, 323 bの適正範囲内になり、 適正な弾性画像を取得できたことが わかる。 なお、 図 32 (a) 〜32 (e) のダイアログ 32 '2の目印 323 a, 32 3 bは、 適正範囲の上下限値 ( ε Η、 ε L) に対応する。
このように、 本実施の形態によれば、 加圧操作の適否がダイアログ 322に直ちに 表示されることから、 操作者はダイアログ 322に表示された加圧状態の適否に応じ て探触子 301の操作を調整することにより、 適正な弾性画像を得るための加圧操作 を容易に行うことができる。 しかも、 本実施の形態によれば、 被検体の個人差を含め て加圧操作の適否を判定できるから、 操作者は極めて簡単に適正な加圧操作を行うこ とができる。
上述の実施の形態においては、 表示部 303に加圧操作の適否をダイアログにより 表示する例を示したが、 本発明はこれに限らず、 加圧操作の適否を音声により出力す るようにすることができる。 図 34は音声により加圧操作の適否を出力する場合のフ ローチャートであり、 この場合の表示画像の例を図 35 (a) 〜35 (e) に示す。 図 34において、 ステップ S 21は、 図 31のステップ S 2〜S 8と同一である。 操 作情報出力部 307は、 弾性演算部 304から出力される加圧状態の評価レベルを取 得し (S 22) 、 評価レベルが妥当 (適正) か否か判定する (S 23) 。 評価レベル が適正であれば、 処理を終了する。 評価レベルが適正でなければ、 評価レベルが適正 範囲を超えて 「速い」 カゝ 「遅い」 か判定し、 それぞれ評価結果を 「速い」 、 「遅い」 の音声に設定する (S 2 5、 S 2 6 ) 。 これにより、 操作情報出力部 3 0 7から 「速 レ、」 、 「遅い」 の音声出力命令が出され (S 2 7 ) 、 音声出力部 3 0 '8から指定され た音声により評価結果、 つまり操作情報が出力される。 このときの表示画像の例を、 図 3 5 ( a ) 〜3 5 ( e ) に示す。
このように、 本実施の形態によれば、'操作者は表示画像を見なくても音声により操 作情報が得られるから、 適正な弾性画像を得るための加圧操作を容易に行うことがで さる。
図 3 6は、 図 3 0のシネメモリ 3 1 2に保存した弾性画像を再生して表示する場合 のフローチャートを示す。 操作入力部 3 0 9から中央処理装置 3 1 0に対してシネメ モリ再生を命令すると ( S 3 1 ) 、 中央処理装置 3 1 0はシネメモリ画像再生部 3 1 1にシネメモリ再生の命令が出力される (S 3 2 ) 。 これにより、 シネメモリ画像再 生部 3 1 1は、 シネメモリ 3 1 2から弾性画像を取得し (S 3 3 ) 、 かつ、 加圧状態 メモリ 3 0 6から読み出した弾性画像に同期する加圧状態の評価結果を取得する (S 3 4 ) 。 次いで、 読み出した加圧状態が妥当であるか否か判定し (S 3 5 ) 、 妥当で ない場合は処理を終了する。 妥当な場合は、 中央処理装置 3 1 0はシネメモリ画像再 '生部 3 1 1により再生された弾性画像を表示部 3 0 3に表示させる命令を出力する(S 3 6 ) 。 これにより、 シネメモリ 3 1 2に保存されている弾性画像が表示部 3 0 3に 表示される (S 3 7 ) 。 つまり、 シネメモリ 3 1 2に保存されている適正な弾性画像 のみが再生表示される。
上述の実施の形態では、 加圧操作の速度が適切か否かによる操作情報を提供してい るが、 本発明はこれに限らず、 生体組織 横ズレを起こすような加圧の場合に、 操作 情報を提供することができる。 すなわち、 加圧操作の過程において加圧速度が時間的 に一定であっても、 被検体を垂直方向に均等に加圧できている時間帯 (以下、 時相と いう) ばかりであるとは限らない。 例えば、 被検体を斜め方向に、 あるいは不均一に 加圧してしまう時相があると、 生体組織に加わる応力分布が不連続になる時相が生ず る。 このような時相においては、 時間変化に不連続に飛んだ座標領域が生ずるため、 得られる弾性画像に時間的に飛びのある領域が外乱 (ノイズ) として含まれ、 弾性画 像撮影を適切に行えないという問題がある。 つまり、 垂直方向に均等に加圧できてい ない等によって、 生体組織が横方向に移動してしまう横ズレが生ずると、 弾性画像撮 影を適切に行えないという問題がある。
本実施の形態は、 そのような加圧操作によつて生体,組織が横ズレした場合を検知し て、 操作情報を提供するようにしたものである。 本実施の形態は、 図 3 0の実施の形 態における弾^演算部 3 0 4を構成する加圧判定手段を横ズレ判定手段 3 3 8に置き 換えることによって実現できる。 つまり、 図 3 7に示すように、 断層像構築部 3 0 2 から超音波受信信号データのフレームデータを取り込んで変位を計測する変位計測手 段 3 3 9から変位データを取り込んで横ズレの度合いを判定し、 その判定結果を加圧 状態メモリ 3 0 6に格納するようになっている。 図 3 7において、 弾性率演算手段 3 4 0は、 変位データに基づいて組織各部の弾性率を演算するものであり、 図 3 0の弾 性演算部 3 0 4に含まれる機能である。
図 3 8は、 本実施の形態に係る横ズレ判定手段 3 3 8における処理手順を中心とし たフローチヤ一トである。 操作入力部 3 0 9から中央処理部 3 1 0に弾性画像撮影モ 一ドがオンされると、 図 3 9に示すように、 表示部 3 0 3に断層像 3 3 5に弾性画像 を求める R O 1 3 3 6と、弾 1"生率を表すカラーマップ 3 3 7が表示される(S 4 1 )。 次いで、 変位計測手段 3 3 9は、 断層像構築部 3 0 2から時系列的に隣り合う 1組の フレームデータを取り込み (S 4 2 ) 、 相関処理などにより断層像上の各画素の変位 若しくは移動ベク トル (変位の方向と大きさ) を計測すると共に、 横ズレを検出する ( S 4 3〜S 4 5 ) 。
変位計測手段 3 3 9における相関処理には、 例えば、 周知のプロック 'マッチング 法を適用することができる。 ブロック ·マッチング法は、 画像を N X N画素 (Nは自 然数) からなるブロックに分け、 現フレームにおいて着目しているブロックに最も画 像が近似しているプロックを前フレームから探し、 これを参照して予測符号化する手 法である。 図 4 0に示すように、 N X N画素からなるプロックを相関窓 3 4 1とし、 N X N画素からなるブロックを複数含んでなる領域を探索範囲 3 4 2とする。 また、 前フレームにおいて参照されたブロックが、 現フレームのブロックに対しても最も相 関が大きい個所とする。 ここで、 説明を簡単にするために、 図 4 0に示すように、 探 索範囲 3 4 2の大きさを、 相関窓 3 4 1の 9個分の大きさとする。 つまり、 相関窓 3 4 1を中心として、 上下左右及び斜め方向に、 相関窓 3 4 1と同一の大きさのブロッ クを配置したものとする。 なお、 相関窓 3 4 1及び探索範囲 3 4 2は、 任意に設定す ることができる。 レ、ま、 探触子から加えられた応力が被検体の垂直方向に均等に加わ つたとすると、 現フレームと前フレームの相関が最も大きくなるブロックは、 図 4 0 の中心の相関窓 3 4 1に対して上下方向に位置するブロック 2及び 8になる。 一方、 探触子からの応力によつて被検体の組織が横方向に移動してしまつた場合、 相関が最 も大きくなるブロックは相関窓 3 4 1の左右に位置するブロック 4及ぴ 6となる (た だし、 ブロック 1、 3、 7、 9を含めてもよレ、) 。 そして、 一つの探索範囲 3 4 2内 において、.相関が最大となるブロックの位置を求めるために、 9個のブロックに対し て相関演算を行レ、、最も相関が大きいプロック位置を求める。この相関演算において、 例えば、 横に位置するブロック 2又は 8において相関が最大になった場合は、 横ズレ していると判断し、 横ズレカウンタをカウントアップする。 このようにして、 R O I 内の対象となるデータに対して相関処理を実施し、 R O I內における変位量と、 横ズ レカウンタのカウント数 Cを算出する。 また、 R O I内のデータは、 探索範囲 3 4 2 によって分割されるから、 その分割された探索範囲 3 4 2の個数 Aについても算出さ れる。 R〇 I内における変位量は弾性率演算手段 3 4 0に送られ、 横ズレカウンタの カウント数 Cと分割された探索範囲 3 4 2の個数 Aは横ズレ判定手段 3 3 8に送られ る。 '
横ズレ判定手段 3 3 8は、入力される A、Cに基づいて横ズレを判定する(S 4 6 )。 この判定は、 AZXく Cが成立するか否かによる。 ここで、 Xは、 経験的に定めたし きい値である。 AZX < Cが成立する場合は、 被検体に対し垂直方向に均一に力が加 わっていると判断することができる。 この場合、 横ズレ発生フラグを 「0」 として加 圧状態メモリ 3 0 6に蓄える (S 4 7 ) 。 A/X < Cが成り立たない場合は、 被検体 に垂直方向に均一に力が加わっていない状態で、 生体組織が横ズレを起こしていると 判断できる。 この場合は、 横ズレフラグを 「1」 にして加圧状態メモリ 3 0 6に蓄え る (S 5 2 ) 。 この加圧状態メモリ 3 0 6の内容は、 例えば図 3 9に示すように、 断 層像 3 3 5の下辺部に 「横ズレ」 と表示することにより警告する (S 5 6 ) 。
一方、 弾性率演算手段 3 4 0は、 変位計測手段 3 3 9により計測された変位量 Bに 基づいて歪みデータ Sを算出し (S 4 8、 S 5 3 ) 、 図 3 0の弾性画像構築部 3 0 5 は歪みデータ Sの階調化処理を施して弾性画像を構築して表示部 3 0 3に表示する。 + このよ'うに、 本実施の形態によれば、 操作者は、 探触子の力が被検体にどのように 加わっているかをリアルタイムに確認することができ、横ズレを起こしている場合は、 探触子の操作を調整して横ズレがおきにくい押し方に調整することができるから、 適 正な弾性画像を速やかに得ることができる。 産業上の利用可能性
以上説明したように本発明によれば、弾性画像診断において、高画質な弾性画像を、 任意の時相においても安定して映像化することができる。 また、 本発明によれば、 除 去されずに残った無意味な弾性画像の情報に惑わされることなく、 高画質で高い信頼 性を有した弾性画像撮影を安定的に行うことができ、 それと同時に、 不適切な操作方 法 (圧迫方法など) が原因であったことが弾性画像により操作者にフィードバックさ れる為に、 より高画質な画像を取得できるような圧迫手法などを撮像現場において即 座に模索することができ、 超音波撮像の実時間性、 簡便性を保持した、 臨床上有用な 超音波装置を提供することができる。 更に、 本発明によれば、 操作者に対して適正な 弾性画像を得るための加圧の操作情報を提供することができるから、 効率的に弾性画 像を得ることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 被検体の接触面に接触する超音波送受信面と、 ―
前記超音波送受信面及び前記接触面を介して前記被検体に対して超音波を送信する と共に前記被検体の内部で反射された超音波を受信する超音波送受信部と、
前記超音波送受信面を介して前記接触面に対して前記超音波送受信面に垂直な方向 へ圧迫を加える圧迫動作を行う圧迫機構と、
を備えることを特徴とする超音波探触子。
2 . 前記圧迫機構は、
操作者に把持される把持部と、
前記超音波送受信面と前記把持部との距離を変化させることにより前記圧迫動作を 行うァクチユエータと、 を備える、
ことを特徴とする請求項 1に記載の超音波探触子。
3 . 前記ァクチユエータは、
前記超音波送受信面及び前記把持部の一方に接続されたラックと、
前記超音波送受信面及び前記把持部の他方に接続され、 前記ラックに嚙合するピニ オンと、
前記ピエオンを駆動するモータと、 を備える、
ことを特徴とする請求項 2に記載の超音波探触子。
4 . 前記ァクチユエータは、
前記超音波送受信面及び前記把持部の一方に接続されたシリンダと、
前記超音波送受信面及び前記把持部の他方に接続され、 前記シリンダに挿入された ピストンと、
前記シリンダに流体を送出するポンプと、 を備える、
ことを特徴とする請求項 2に記載の超音波探触子。
5 . 前記接触面は前記被検体内にあり、
前記超音波送受信面は前記被検体内に挿入され、
前記圧迫機構は前記圧迫動作を前記被検体内で行う、 ことを特徴とする請求項 1に記載の超音波探触子。
6 . ·前記圧迫機構は、
前記被検体内の前記接触面に対向する前記被検体の対向接触面に接触する支持面と、 前記超音波送受信面と前記支持面との距離を変化させることにより前記圧迫動作を 行うァクチユエータと、 を備える、
ことを特徴とする請求項 5に記載の超音波探触子。
7 . 前記ァクチユエータは、
前記超音波送受信面及び前記支持面の一方に接続されたラックと、
前記超音波送受信面及び前記支持面の他方に接続され、 前記ラックに嚙合するピ- オンと、 .
前記ピニオンを駆動するモータと、 を備える、
ことを特徴とする請求項 6に記載の超音波探触子。
8 . 前記ァクチユエータは、
前記超音波送受信面と前記超音波送受信部の表面との間に液体を介在させる袋部と、 前記袋部内の前記液体の量を変化させるポンプと、 を備え、
前記超音波送受信面は前記袋部の表面を含む、
ことを特徴とする請求項 6に記載の超音波探触子。
9 . 前記袋部は、 前記超音波送受信面となる第一の部分と、 前記第一の部分以外の第 二の部分と、 から成り、 '
前記第二の部分は、 前記第一の部分より伸縮性が低く前記第一の部分の移動方向を 規制するシヱル部を備える、
ことを特徴とする請求項 8に記載の超音波探触子。
1 0 . 前記ァクチユエータは、
前記超音波送受信面と前記支持面との間に流体を介在させる袋部と、
前記袋部内の前記液体の量を変化させるポンプと、 を備える、
ことを特徴とする請求項 6に記載の超音波探触子。
1 1 . 前記ァクチユエータは、 前記超音波送受信面と前記支持面との間に流体を介在させる複数の袋部と、 前記複数の袋部のそれぞれの内部の前記流体の量を変化させるポンプと、 を備え、
- 前記複数の袋部の少なくとも一つを選択的に用いることにより、 前記圧迫動作の方 向を複数の方向から選択する、
5 ことを特徴とする請求項 6に記載の超音波探触子。
1 2 . 前記超音波送受信部を収容する筒状のケーシングを更に備え、
前記ァクチユエータは、
前記超音波送受信面と前記超音波送受信部の表面との間に液体を介在させ、 前記ケ 一シングの外周に装着されるリング状の袋部と、
0 前記袋部内の前記液体の量を変化させるポンプと、 を備え、
前記超音波送受信面は前記袋部の表面を含む、 '
ことを特徴とする請求項 6に記載の超音波搮触子。
1 3 . 前記袋部の外周に装着され、 前記支持面となるストッパを更に備えることを特 徴とする請求項 1 2に記載の超音波探触子。
5 1 4 . 前記接触面に印加される圧力を計測する圧力計測部と、
前記圧力計測部によつて計測された圧力に応じて前記圧迫機構を制御する圧力制御 部と、
を更に備えることを特徴とする請求項 1に記載の超音波探触子。
1 5 . 前記圧迫機構は、 流体を内包する袋部を備え、 前記袋部内の前記流体の量を変0 化させることにより前記圧迫動作を行い、
前記圧力計測部は、 前記袋部内の前記流体の圧力を計測することで前記接触面に印 加される圧力を計測する、
ことを特徴とする請求項 1 4に記載の超音波探触子。
1 6 . 前記超音波送受信部を収容する第一のケーシングと、
5 前記圧迫機構を収容する第二のケーシングと、
を更に備え、
前記第一のケーシングは、 操作者に把持される第一の把持部を備え、 前記第二のケーシングは、 操作者に把持される第二の把持部を備え、 前記第一の把 持部に対して取り付けられ、
前記圧迫機構は、 前記超音波送受信面と前記第二の把持部との距離を変化させるこ とにより前記圧迫動作を行うァクチユエータを備える、
ことを特徴とする請求項 1に記載の超音波探触子。
1 7 . 前記圧迫機構は、
操作者に把持される把持部と、
前記把持都を把持する前記操作者の手により操作可能な位置に配設され、 前記圧迫 機構の前記圧迫動作を制御する、 制御スィッチと、 を備える、
ことを特徴とする請求項 1に記載の超音波探触子。
1 8 . 請求項 1に記載の超音波探触子と、
前記超音波探触子を駆動する超音波信号を出力する超音波送信部と、
前記超音波探触子により受信された反射ェコ一信号から時間的に異なる二つの断層 像データを取得し、 該二つの断層像データに基づいて前記被検体内の各部の変位を計 測する変位計測部と、
前記変位計測部により計測された前記被検体内の各部の変位データに基づいて前記 被検体内の各部の組織の弾性率を算出する弾性率演算部と、
前記弾性率演算部によって求められた弾性率に基づいて弾性画像を作成する画像生 成部と、
前記生成された弾性画像を表示する表示部と、
を備えることを特徴とする超音波弾性画像撮影装置。
1 9 . 前記二つの断層像データの時間間隔に応じて前記圧迫機構による圧迫の周期を 制御する圧迫周期制御部を更に備えることを特徴とする請求項 1 8に記載の超音波弾 性画像撮影装置。
PCT/JP2004/007856 2003-05-30 2004-05-31 超音波探触子及び超音波弾性画像撮影装置 WO2004105615A1 (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP11007978.7A EP2481354B1 (en) 2003-05-30 2004-05-31 Ultrasound elasticity imaging apparatus and method
EP11007979.5A EP2484287B1 (en) 2003-05-30 2004-05-31 Ultrasound probe and ultrasound elasticity imaging apparatus
US10/558,642 US7914456B2 (en) 2003-05-30 2004-05-31 Ultrasonic probe and ultrasonic elasticity imaging device
EP04735518A EP1629777A4 (en) 2003-05-30 2004-05-31 ULTRASONIC SOUND AND ULTRASONIC ELASTICITY DISPLAY DEVICE
US12/081,335 US8007438B2 (en) 2003-05-30 2008-04-15 Ultrasound probe and ultrasound elasticity imaging apparatus

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003154349A JP3932485B2 (ja) 2003-05-30 2003-05-30 超音波診断装置
JP2003-154349 2003-05-30
JP2003178685A JP2005013283A (ja) 2003-06-23 2003-06-23 超音波探触子及び超音波診断装置
JP2003-178685 2003-06-23
JP2003354231A JP4455003B2 (ja) 2003-10-14 2003-10-14 超音波診断装置
JP2003-354231 2003-10-14

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/081,335 Continuation US8007438B2 (en) 2003-05-30 2008-04-15 Ultrasound probe and ultrasound elasticity imaging apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004105615A1 true WO2004105615A1 (ja) 2004-12-09

Family

ID=33493929

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/007856 WO2004105615A1 (ja) 2003-05-30 2004-05-31 超音波探触子及び超音波弾性画像撮影装置

Country Status (3)

Country Link
US (3) US7914456B2 (ja)
EP (3) EP2481354B1 (ja)
WO (1) WO2004105615A1 (ja)

Cited By (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1803404A1 (en) * 2004-10-12 2007-07-04 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic probe of type to be inserted in body, and ultrasonic imaging device
EP1824390A1 (en) * 2004-12-16 2007-08-29 Aloka Co., Ltd. Method and apparatus for elasticity imaging
EP1842488A1 (en) * 2005-01-26 2007-10-10 Hitachi Medical Corporation Pressing member, ultrasonic probe and ultrasonic diagnosing device
WO2007116957A1 (ja) * 2006-04-07 2007-10-18 Hitachi Medical Corporation 超音波探触子及び超音波診断装置
JP2008188180A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
JP2009513236A (ja) * 2005-10-26 2009-04-02 アロカ株式会社 弾性イメージングの方法および装置
WO2011034005A1 (ja) * 2009-09-16 2011-03-24 株式会社 日立メディコ 超音波診断装置、弾性画像の分類方法、及び弾性画像の分類プログラム
US8277382B2 (en) 2006-03-02 2012-10-02 Hitachi Medical Corporation Automated pressing device and ultrasonic diagnosis apparatus using the device
WO2014061370A1 (ja) * 2012-10-18 2014-04-24 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置及び画像表示方法
US9877702B2 (en) 2014-08-25 2018-01-30 Olympus Corporation Ultrasound observation apparatus, ultrasound observation system, and actuation method for ultrasound observation apparatus

Families Citing this family (62)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3694019B2 (ja) * 2003-04-03 2005-09-14 松下電器産業株式会社 超音波診断装置および超音波診断装置の制御方法
WO2005112772A2 (en) * 2004-05-07 2005-12-01 Johns Hopkins University Ultrasound strain imaging in tissue therapies
EP1762180B1 (en) * 2004-06-09 2015-04-15 Hitachi Medical Corporation Elastic image display method and ultrasonographic device
US10726741B2 (en) 2004-11-30 2020-07-28 The Regents Of The University Of California System and method for converting handheld diagnostic ultrasound systems into ultrasound training systems
US20120237102A1 (en) * 2004-11-30 2012-09-20 Eric Savitsky System and Method for Improving Acquired Ultrasound-Image Review
US20090105589A1 (en) * 2005-06-07 2009-04-23 Takashi Osaka Ultrasonic diagnostic apparatus and method of acquiring ultrasonic elastic image
US20140121520A1 (en) * 2006-05-02 2014-05-01 U-Systems, Inc. Medical ultrasound scanning with control over pressure/force exerted by an ultrasound probe and/or a compression/scanning assembly
EP2015678B1 (en) 2006-05-08 2014-09-03 C.R. Bard, Inc. User interface and methods for sonographic display device
JP5028416B2 (ja) * 2006-05-25 2012-09-19 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
US20080178088A1 (en) * 2006-07-27 2008-07-24 Personics Holdings Inc. Method and device of customizing headphones
CN101489490B (zh) 2006-07-31 2011-03-23 株式会社日立医药 压迫装置及使用该压迫装置的超声波探头和超声波诊断装置
WO2008029728A1 (fr) * 2006-09-01 2008-03-13 Hitachi Medical Corporation Échographe
EP2123224A4 (en) * 2006-12-20 2013-01-09 Hitachi Medical Corp ULTRASOUND DEVICE
GB2457240B (en) * 2008-02-05 2013-04-10 Fujitsu Ltd Ultrasound probe device and method of operation
WO2009118798A1 (ja) * 2008-03-27 2009-10-01 パナソニック株式会社 超音波診断装置
JP5394372B2 (ja) * 2008-04-25 2014-01-22 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
CN101569540B (zh) * 2008-04-29 2011-05-11 香港理工大学 无线超声波扫描系统
WO2009141755A1 (en) * 2008-05-19 2009-11-26 Koninklijke Philips Electronics N.V. Device for adapting pressure exerted by a probe to a measurement and/or treatment site
US20100004995A1 (en) * 2008-07-07 2010-01-07 Google Inc. Claiming Real Estate in Panoramic or 3D Mapping Environments for Advertising
US8485976B2 (en) * 2008-08-29 2013-07-16 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus
US9826959B2 (en) * 2008-11-04 2017-11-28 Fujifilm Corporation Ultrasonic diagnostic device
JP5356140B2 (ja) * 2009-07-22 2013-12-04 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置及びその制御プログラム
JP5484826B2 (ja) * 2009-08-26 2014-05-07 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置
JP5665040B2 (ja) 2009-09-10 2015-02-04 学校法人上智学院 変位計測方法及び装置、並びに、超音波診断装置
US9161736B2 (en) * 2009-09-10 2015-10-20 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic diagnostic apparatus and elasticity image display method
FR2949965B1 (fr) 2009-09-17 2012-09-28 Echosens Procede pour la mesure d'au moins une propriete de tissu biologique
WO2011075713A1 (en) * 2009-12-18 2011-06-23 Massachusetts Institute Of Technology Handheld force-controlled ultrasound probe
US9456800B2 (en) 2009-12-18 2016-10-04 Massachusetts Institute Of Technology Ultrasound scanning system
JP2011147015A (ja) * 2010-01-15 2011-07-28 Seiko Epson Corp 画像出力装置およびプログラム並びにモノクロ画像製造方法
JP5789593B2 (ja) * 2010-02-17 2015-10-07 株式会社日立メディコ 弾性画像の画質評価方法及び超音波診断装置
JP5509437B2 (ja) * 2010-03-01 2014-06-04 国立大学法人山口大学 超音波診断装置
JP4999969B2 (ja) * 2010-07-13 2012-08-15 ジーイー・メディカル・システムズ・グローバル・テクノロジー・カンパニー・エルエルシー 超音波診断装置及びその制御プログラム
KR101390185B1 (ko) * 2010-08-23 2014-04-29 삼성메디슨 주식회사 탄성영상을 제공하는 초음파 시스템 및 방법
JP5917039B2 (ja) 2010-09-13 2016-05-11 キヤノン株式会社 被検体情報取得装置
KR101120806B1 (ko) * 2010-10-21 2012-03-22 삼성메디슨 주식회사 탄성 영상의 드롭아웃을 보상하는 초음파 시스템 및 방법
JP5935344B2 (ja) * 2011-05-13 2016-06-15 ソニー株式会社 画像処理装置、画像処理方法、プログラム、記録媒体、および、画像処理システム
JP6096764B2 (ja) 2011-06-02 2017-03-15 ノニン・メディカル・インコーポレーテッド 家庭用子宮活動監視
JP5834679B2 (ja) * 2011-09-20 2015-12-24 セイコーエプソン株式会社 超音波プローブおよび超音波画像診断装置
JP2013123605A (ja) * 2011-12-16 2013-06-24 Seiko Epson Corp 超音波診断装置及び超音波診断装置の制御方法
US10426975B2 (en) 2012-05-29 2019-10-01 Koninklijke Philips N.V. Elasticity imaging-based methods for improved gating efficiency an dynamic margin adjustment in radiation therapy
US10716640B2 (en) * 2012-06-28 2020-07-21 Gyder Surgical Pty Ltd. Electronic orientation monitor and an associated method
US9615815B2 (en) 2012-09-28 2017-04-11 Clemson University Research Foundation Devices that cooperate with ultrasound probes for muscoskeletal evaluations and related systems and methods
US9433803B2 (en) * 2012-10-12 2016-09-06 National Health Research Institutes Method and system for destroying adipose tissue non-invasively and accelerating lipid metabolism
GB2508666A (en) * 2012-12-10 2014-06-11 Jaguar Land Rover Ltd Vehicle exhaust diagnosis
CN103006269B (zh) * 2012-12-28 2014-06-11 汕头市超声仪器研究所有限公司 用于弹性成像的液压式自动超声探头
JP6139186B2 (ja) * 2013-03-11 2017-05-31 東芝メディカルシステムズ株式会社 超音波診断装置、画像処理装置及び画像処理プログラム
JP6134051B2 (ja) * 2013-03-29 2017-05-31 コーニンクレッカ フィリップス エヌ ヴェKoninklijke Philips N.V. 歪測定の間の撮像中に超音波プローブにおける力及びトルクを測定するシステム
KR101561681B1 (ko) * 2013-10-17 2015-10-22 알피니언메디칼시스템 주식회사 진동 발생 기능을 갖는 초음파 프로브 및 이를 포함하는 초음파 진단장치
JP2016002208A (ja) * 2014-06-16 2016-01-12 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置
US9401659B2 (en) 2014-11-12 2016-07-26 Monolithic Power Systems, Inc. High voltage analog switch
KR20160066927A (ko) * 2014-12-03 2016-06-13 삼성전자주식회사 컴퓨터 보조 진단 지원 장치 및 방법
US10327738B2 (en) 2015-03-31 2019-06-25 Samsung Medison Co., Ltd. Ultrasound imaging apparatus and method of processing ultrasound image thereof
US11600201B1 (en) 2015-06-30 2023-03-07 The Regents Of The University Of California System and method for converting handheld diagnostic ultrasound systems into ultrasound training systems
US11147534B2 (en) * 2015-07-13 2021-10-19 Furuno Electric Co., Ltd. Probe adapter, ultrasonic imaging apparatus, ultrasonic imaging method and ultrasonic imaging program
US11786220B2 (en) 2015-08-24 2023-10-17 Canon Medical Systems Corporation Ultrasound diagnostic apparatus
US20170112467A1 (en) * 2015-10-27 2017-04-27 QT Ultrasound LLC Retention and stabilization of anatomy for ultrasound imaging
US11576650B2 (en) * 2016-03-21 2023-02-14 Isono Health, Inc. Wearable ultrasound system and method
US11504087B2 (en) 2016-04-12 2022-11-22 Samsung Medison Co., Ltd. Ultrasonic diagnostic device and control method therefor
US10945706B2 (en) 2017-05-05 2021-03-16 Biim Ultrasound As Hand held ultrasound probe
US11497479B2 (en) * 2020-05-09 2022-11-15 Clarius Mobile Health Corp. Method and system for controlling settings of an ultrasound scanner
FR3126615A1 (fr) 2021-09-09 2023-03-10 Supersonic Imagine Dispositif pivotant pour une sonde d’échographie
CN114767161B (zh) * 2022-06-20 2022-09-23 深圳市影越医疗科技有限公司 一种弹性检测装置、方法及系统

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5471988A (en) 1993-12-24 1995-12-05 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic diagnosis and therapy system in which focusing point of therapeutic ultrasonic wave is locked at predetermined position within observation ultrasonic scanning range
JP2001519674A (ja) * 1991-05-10 2001-10-23 ボード、オブ、リージェンツ、ザ、ユニバーシティー、オブ、テキサス、システム エラストグラフィー測定および撮像法およびこの方法を実施する装置
US20020068870A1 (en) 2000-07-20 2002-06-06 Alam Sheikh Kaisar Hand held mechanical compression device for inducing tissue strain
US6511427B1 (en) 2000-03-10 2003-01-28 Acuson Corporation System and method for assessing body-tissue properties using a medical ultrasound transducer probe with a body-tissue parameter measurement mechanism

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4545385A (en) * 1982-03-23 1985-10-08 Siemens Aktiengesellschaft Ultrasound examination device for scanning body parts
US4646754A (en) * 1985-02-19 1987-03-03 Seale Joseph B Non-invasive determination of mechanical characteristics in the body
US5293870A (en) 1989-11-17 1994-03-15 Board Of Regents The University Of Texas System Method and apparatus for elastographic measurement and imaging
US5107837A (en) * 1989-11-17 1992-04-28 Board Of Regents, University Of Texas Method and apparatus for measurement and imaging of tissue compressibility or compliance
US5474070A (en) * 1989-11-17 1995-12-12 The Board Of Regents Of The University Of Texas System Method and apparatus for elastographic measurement and imaging
AU3727993A (en) * 1992-02-21 1993-09-13 Diasonics Inc. Ultrasound intracavity system for imaging therapy planning and treatment of focal disease
US5252577A (en) * 1992-03-06 1993-10-12 Gillette Canada, Inc. Methods of desensitizing teeth
JP3268396B2 (ja) 1992-05-15 2002-03-25 石原 謙 超音波診断装置
US5265612A (en) * 1992-12-21 1993-11-30 Medical Biophysics International Intracavity ultrasonic device for elasticity imaging
US5922018A (en) * 1992-12-21 1999-07-13 Artann Corporation Method for using a transrectal probe to mechanically image the prostate gland
US5860934A (en) * 1992-12-21 1999-01-19 Artann Corporation Method and device for mechanical imaging of breast
US5524636A (en) * 1992-12-21 1996-06-11 Artann Corporation Dba Artann Laboratories Method and apparatus for elasticity imaging
JP3525224B2 (ja) * 1993-07-23 2004-05-10 不可止 浦上 物体表面に吸着し且つそれに沿って移動可能な装置
DE69634714T2 (de) * 1995-03-31 2006-01-19 Kabushiki Kaisha Toshiba, Kawasaki Therapeutisches Ultraschallgerät
US6091981A (en) * 1997-09-16 2000-07-18 Assurance Medical Inc. Clinical tissue examination
JPH1189843A (ja) * 1997-09-22 1999-04-06 Fuji Photo Optical Co Ltd 経内視鏡的に挿入される超音波検査装置
US5916180A (en) * 1997-10-03 1999-06-29 Uromed Corporation Calibrating pressure sensors
JP3785260B2 (ja) 1997-10-03 2006-06-14 松下電器産業株式会社 超音波骨診断装置
AU1377699A (en) * 1997-11-03 1999-05-24 Barzell Whitmore Maroon Bells, Inc. Ultrasound interface control system
JP3987639B2 (ja) 1998-06-26 2007-10-10 株式会社堀場製作所 骨塩計
JP4201396B2 (ja) 1998-08-20 2008-12-24 株式会社日立メディコ 超音波診断装置
US6296619B1 (en) * 1998-12-30 2001-10-02 Pharmasonics, Inc. Therapeutic ultrasonic catheter for delivering a uniform energy dose
JP3398080B2 (ja) 1999-02-10 2003-04-21 科学技術振興事業団 血管病変診断システムおよび診断プログラム記憶媒体
DE19936554C2 (de) 1999-08-03 2003-07-24 Karsten Hiltawsky Vorrichtung zur Unterstützung der Elastographie
JP2001292995A (ja) 2000-04-17 2001-10-23 Ge Yokogawa Medical Systems Ltd 画像生成方法、画像生成装置および超音波診断装置
US6620115B2 (en) * 2000-04-28 2003-09-16 Armed L.L.C. Apparatus and method for mechanical imaging of breast
US6494840B1 (en) * 2000-07-31 2002-12-17 The Hong Kong Polytechnic University Portable ultrasonic palpation system
US6558324B1 (en) * 2000-11-22 2003-05-06 Siemens Medical Solutions, Inc., Usa System and method for strain image display
US6569108B2 (en) * 2001-03-28 2003-05-27 Profile, Llc Real time mechanical imaging of the prostate
US7744537B2 (en) * 2001-08-20 2010-06-29 Japan Science And Technology Agency Ultrasonic method and system for characterizing arterial tissue using known elasticity data

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001519674A (ja) * 1991-05-10 2001-10-23 ボード、オブ、リージェンツ、ザ、ユニバーシティー、オブ、テキサス、システム エラストグラフィー測定および撮像法およびこの方法を実施する装置
US5471988A (en) 1993-12-24 1995-12-05 Olympus Optical Co., Ltd. Ultrasonic diagnosis and therapy system in which focusing point of therapeutic ultrasonic wave is locked at predetermined position within observation ultrasonic scanning range
US6511427B1 (en) 2000-03-10 2003-01-28 Acuson Corporation System and method for assessing body-tissue properties using a medical ultrasound transducer probe with a body-tissue parameter measurement mechanism
US20020068870A1 (en) 2000-07-20 2002-06-06 Alam Sheikh Kaisar Hand held mechanical compression device for inducing tissue strain

Non-Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
NITTA NAOTAKA ET AL.: "Choonpa ni yoru soshiki no hisenkei dansei tokusei no gazoka", THE TRANSACTIONS OF THE INSTITUTE OF ELECTRONICS, INFORMATION AND COMMUNICATION ENGINEERS A, no. 12, 1 December 2001 (2001-12-01), pages 1405 - 1413, XP002979103 *
See also references of EP1629777A4 *
SHIINA TAKESHI ET AL.: "Fukugo jiko sokanho ni yoru jitsujikan TISSUE ELASTICITY IMAGING", JOURNAL OF MEDICAL ULTRASONIC, vol. 26, no. 2, 15 February 1999 (1999-02-15), pages 57 - 66, XP002974145 *

Cited By (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1803404A1 (en) * 2004-10-12 2007-07-04 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic probe of type to be inserted in body, and ultrasonic imaging device
EP1803404B1 (en) * 2004-10-12 2014-02-26 Hitachi Medical Corporation Ultrasonic probe of type to be inserted in body, and ultrasonic imaging device
JP2008523898A (ja) * 2004-12-16 2008-07-10 アロカ株式会社 弾性イメージング方法及び装置
EP1824390A4 (en) * 2004-12-16 2014-11-26 Hitachi Aloka Medical Ltd DEVICE AND METHOD FOR ELASTICITY IMAGING
EP1824390A1 (en) * 2004-12-16 2007-08-29 Aloka Co., Ltd. Method and apparatus for elasticity imaging
US8622908B2 (en) 2005-01-26 2014-01-07 Hitachi Medical Corporation Pressing member, ultrasonic probe and ultrasonic diagnosing device
EP1842488A1 (en) * 2005-01-26 2007-10-10 Hitachi Medical Corporation Pressing member, ultrasonic probe and ultrasonic diagnosing device
EP1842488A4 (en) * 2005-01-26 2009-01-14 Hitachi Medical Corp PRESSING ELEMENT, ULTRASONIC SOUND AND ULTRASONIC DIAGNOSTICS
JP2009513236A (ja) * 2005-10-26 2009-04-02 アロカ株式会社 弾性イメージングの方法および装置
US8277382B2 (en) 2006-03-02 2012-10-02 Hitachi Medical Corporation Automated pressing device and ultrasonic diagnosis apparatus using the device
JP5188959B2 (ja) * 2006-04-07 2013-04-24 株式会社日立メディコ 超音波探触子及び超音波診断装置
WO2007116957A1 (ja) * 2006-04-07 2007-10-18 Hitachi Medical Corporation 超音波探触子及び超音波診断装置
JP2008188180A (ja) * 2007-02-02 2008-08-21 Hitachi Medical Corp 超音波診断装置
WO2011034005A1 (ja) * 2009-09-16 2011-03-24 株式会社 日立メディコ 超音波診断装置、弾性画像の分類方法、及び弾性画像の分類プログラム
JP5726081B2 (ja) * 2009-09-16 2015-05-27 株式会社日立メディコ 超音波診断装置及び弾性画像の分類プログラム
WO2014061370A1 (ja) * 2012-10-18 2014-04-24 日立アロカメディカル株式会社 超音波診断装置及び画像表示方法
US9311704B2 (en) 2012-10-18 2016-04-12 Hitachi Aloka Medical, Ltd. Ultrasonic diagnosis apparatus and image display method
JPWO2014061370A1 (ja) * 2012-10-18 2016-09-05 株式会社日立製作所 超音波診断装置及び画像表示方法
US9877702B2 (en) 2014-08-25 2018-01-30 Olympus Corporation Ultrasound observation apparatus, ultrasound observation system, and actuation method for ultrasound observation apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
US8974388B2 (en) 2015-03-10
US20090149752A1 (en) 2009-06-11
EP2481354B1 (en) 2021-07-07
EP1629777A1 (en) 2006-03-01
EP2484287B1 (en) 2020-11-11
US8007438B2 (en) 2011-08-30
EP1629777A4 (en) 2009-05-06
EP2484287A1 (en) 2012-08-08
US20070032726A1 (en) 2007-02-08
EP2481354A1 (en) 2012-08-01
US20090018444A1 (en) 2009-01-15
US7914456B2 (en) 2011-03-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004105615A1 (ja) 超音波探触子及び超音波弾性画像撮影装置
JP4455003B2 (ja) 超音波診断装置
JP4314035B2 (ja) 超音波診断装置
EP1800603B1 (en) Method and apparatus for displaying elastic image and ultrasonograph
EP1803404B1 (en) Ultrasonic probe of type to be inserted in body, and ultrasonic imaging device
JP3932485B2 (ja) 超音波診断装置
JP5371199B2 (ja) 超音波診断装置
WO2006073088A1 (ja) 超音波診断装置、超音波撮像プログラム及び超音波撮像方法
EP2319417A1 (en) Ultrasonic diagnosing device
WO2008010500A1 (fr) Dispositif de diagnostic à ultrasons
WO2006040967A1 (ja) 超音波診断装置
US20070112267A1 (en) Ultrasonic diagnostic apparatus
JP2005066041A (ja) 超音波探触子及び超音波診断装置
JP5016911B2 (ja) 超音波診断装置
JP2005013283A (ja) 超音波探触子及び超音波診断装置
WO2009104525A1 (ja) 超音波診断装置、超音波弾性情報処理方法及び超音波弾性情報処理プログラム
JP5473527B2 (ja) 超音波診断装置
CN113573645B (zh) 用于调整超声探头的视场的方法和系统
JP5623609B2 (ja) 超音波診断装置
JP2005152405A (ja) 超音波診断装置
US11058403B2 (en) Acoustic wave diagnostic apparatus and control method thereof
JP5156206B2 (ja) 超音波診断装置
JP2010253300A (ja) 超音波探触子及び超音波診断装置
JP2003235843A (ja) 超音波診断装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ NA SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REEP Request for entry into the european phase

Ref document number: 2004735518

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004735518

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2007032726

Country of ref document: US

Ref document number: 10558642

Country of ref document: US

Ref document number: 20048151364

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004735518

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10558642

Country of ref document: US