WO2004098179A1 - 電子機器、同調システム及びチャンネル設定プログラム - Google Patents

電子機器、同調システム及びチャンネル設定プログラム Download PDF

Info

Publication number
WO2004098179A1
WO2004098179A1 PCT/JP2003/005535 JP0305535W WO2004098179A1 WO 2004098179 A1 WO2004098179 A1 WO 2004098179A1 JP 0305535 W JP0305535 W JP 0305535W WO 2004098179 A1 WO2004098179 A1 WO 2004098179A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electronic device
setting data
channel setting
tuner
channel
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/005535
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Noriyuki Sasaki
Original Assignee
Fujitsu Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujitsu Limited filed Critical Fujitsu Limited
Priority to JP2004571312A priority Critical patent/JP3957717B2/ja
Priority to PCT/JP2003/005535 priority patent/WO2004098179A1/ja
Publication of WO2004098179A1 publication Critical patent/WO2004098179A1/ja
Priority to US11/226,492 priority patent/US20060010385A1/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • H04N5/50Tuning indicators; Automatic tuning control
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4113PC
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4122Peripherals receiving signals from specially adapted client devices additional display device, e.g. video projector
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4135Peripherals receiving signals from specially adapted client devices external recorder
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/4143Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a Personal Computer [PC]
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/422Input-only peripherals, i.e. input devices connected to specially adapted client devices, e.g. global positioning system [GPS]
    • H04N21/42204User interfaces specially adapted for controlling a client device through a remote control device; Remote control devices therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/438Interfacing the downstream path of the transmission network originating from a server, e.g. retrieving encoded video stream packets from an IP network
    • H04N21/4383Accessing a communication channel
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/47End-user applications
    • H04N21/472End-user interface for requesting content, additional data or services; End-user interface for interacting with content, e.g. for content reservation or setting reminders, for requesting event notification, for manipulating displayed content
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N7/00Television systems
    • H04N7/16Analogue secrecy systems; Analogue subscription systems
    • H04N7/162Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing
    • H04N7/163Authorising the user terminal, e.g. by paying; Registering the use of a subscription channel, e.g. billing by receiver means only

Definitions

  • the channel setting of the TV tuner for both the display with a built-in TV tuner and the personal computer with a built-in TV tuner, or a TV set and a recording device connected to it such as a video cassette recorder (hereinafter VCR) Electronic devices and tuning systems that allow a single remote controller to set both channels of the built-in TV tuner for digital multipurpose discs (hereinafter referred to as DVDs), hard disk devices, etc. And channel setting programs.
  • VCR video cassette recorder
  • a personal computer has been developed in which a television tuner is mounted on the main body of a personal computer, and a TV tuner is also mounted on a display used by connecting to the main body of the personal computer.
  • a television tuner is mounted on the main body of a personal computer
  • a TV tuner is also mounted on a display used by connecting to the main body of the personal computer.
  • it is convenient to turn on the power of the display only and watch the TV program immediately, as in a general television set.
  • An electronic device that achieves the above object is an electronic device connected to an external device, the electronic device comprising: a tunable device capable of tuning to a plurality of frequencies; An electronic device comprising: channel setting data indicating a correspondence between a tuning frequency of a device and a station number; and a setting data reading circuit for transmitting the channel setting data to an external device.
  • a channel setting program for achieving the above object, comprises: a tuner tunable to a plurality of frequencies; and a storage device for channel setting data indicating a correspondence between a tuning frequency of the tuner and a station number.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a channel setting procedure on the personal computer main body side in the TV channel setting method described in FIG.
  • FIG. B is a waveform diagram showing a waveform of a horizontal synchronization signal sent to a display having a function of displaying a television image
  • FIG. 10C is a vertical blank of an RGB signal sent to a display having a function of displaying a television image.
  • FIG. 7 is a waveform diagram showing a waveform of an RGB signal when channel setting data is superimposed during a king period.
  • the video input from the antenna 6 to the TV tuner 11 is controlled by the CPU 15 and the chipsets 12 and 13.
  • the key signal is recorded on the storage medium 17 or sent to the display 2 via the graphics controller 14.
  • a hard disk (HDD), a DVD, or a free disk (FDD) can be used as the storage medium 17.
  • the TV tuner 11 of PC 1 To set the channel to be received by the TV tuner 11 of PC 1, set the keyboard 3, mouse 4, or other device connected to the input port 18 for PS 2 or the input port 19 for USB. However, a remote controller 5 described later can be used. Then, the channel setting data of the TV tuner 11 is stored in the memory 16 or the storage medium 1.
  • the first electronic device 1 includes a first TV tuner 11, a first storage medium (eg, memory) 16, and a first controller 3 connected to a recording device (eg, HDD) 17. 0 is provided.
  • First controller 30 Can be provided inside the CPU 15 or in the chipset 12 or 13.
  • a channel setting detection circuit 31 a channel setting data reading circuit 32, and a channel setting data transfer circuit 33 are provided.
  • the channel setting detection circuit 31 detects whether or not a channel setting has been made in the first electronic device 1, and when the channel setting is detected, transmits this to the channel setting data reading circuit 32.
  • the second electronic device 2 includes a second TV tuner 21, a second storage medium (for example, EEPROM) 26, and a second controller 40 connected to the display panel 22. .
  • the second controller 40 can be provided inside the MPU 25.
  • a channel setting data writing circuit 41 is provided in the second controller 40.
  • the channel setting data writing circuit 41 stores the channel setting data in the second storage medium 26. In this case, if the channel setting data has already been written to the second storage medium 26, the channel setting data writing circuit 41 writes the transferred channel setting data to the already stored channel. Overwrite the setting data.
  • the recording device 17 (the PC 1 is a micro computer and the PC 1 is a television or a VCR) set in the first electronic device (PC) 1
  • the first storage medium 1 6 Is transferred to the second electronic device (display) 2 via a video signal, DCC signal, or USB signal and stored in the second storage medium (EEPROM) 26
  • the channel setting data of the first and second TV tuners 11 and 21 in the first electronic device 1 and the second electronic device 2 becomes the same thereafter.
  • FIG. 4 shows a method of setting a television channel in the electronic device of the present invention applied to a personal computer 10 having a TV tuner built into both the display 2 and the PC 1 as described in FIG. 6 is a flowchart showing a channel setting procedure of PC 1 when a set channel is transferred to display 2.
  • step 401 the TV application installed on PC 1 is started. By starting this TV application, PC 1 can be set to the channel setting state.
  • step 402 it is determined whether or not PC 1 is in a channel (abbreviated as CH in the figure) setting state. If PC 1 is not in the channel setting state, this routine ends. If PC 1 is in the channel setting state, the flow advances to step 403.
  • CH channel
  • the channel setting data is stored in a storage medium, for example, the hard disk 17 in FIG. 2 in step 404. Then, in the next step 405, the TV application or another application reads the channel setting data from this storage medium.
  • FIG. 5 is a flowchart showing a channel setting procedure on the display 2 side in the TV channel setting method described in FIG.
  • step 501 it is monitored whether or not a request for receiving channel setting data has been received from the PC 1.
  • step 501 it is monitored whether or not a request for receiving channel setting data has been received from the PC 1.
  • step 502 the channel setting data transferred from the PC 1 is received.
  • the received channel setting data is stored in a storage medium, for example, the EEPROM 26 shown in FIG. Storage.
  • the channel setting data already exists in the storage area of the channel setting data in the EEPROM 26, the channel setting data newly received in step 502 is overwritten on the existing channel setting data. .
  • the channel setting data stored in the EEPROM 26 of the display 2 becomes the same as the channel setting data stored in the memory 16 of the PC 1.
  • the channel setting procedure for transferring the channel set on the PC 1 to the display 2 is described.
  • the channel setting procedure for transferring the channel set on the display 2 to the PC 1 is described.
  • the setting procedure will be described.
  • FIG. 9 is a flowchart showing a channel setting procedure in PC 1 in the TV channel setting method described in FIG.
  • the PC 1 determines whether the PC 1 is on when the display 2 is set to a channel. Then, when PC 1 is in the on state, the process proceeds to step 904, in which PC 1 is turned on. If not, wait for the start signal of PC 1 from display 2 in step 902. When the start signal of PC 1 is received from the display 2, the PC 1 is started in step 903 and the process proceeds to step 904.
  • step 907 the channel setting data transferred from the display 2 is received, and in the next step 908, the received channel setting data is stored in the storage medium 17, for example, the HDD 17 shown in FIG. Storage.
  • the channel setting data already exists in the storage area of the channel setting data in the HDD 17, the channel setting data newly received in step 907 is overwritten on the existing channel setting data.
  • the channel setting data stored in the EEPROM 26 of the display 2 and the The storage medium 17, that is, the channel setting data stored in the HDD 17 becomes the same.
  • the same channel setting data can be shared between the PC 1 and the display 2, so that the operation with the ten keys of the remote controller 5 can be shared.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Databases & Information Systems (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Security & Cryptography (AREA)
  • Two-Way Televisions, Distribution Of Moving Picture Or The Like (AREA)
  • Circuits Of Receivers In General (AREA)

Abstract

少なくともビデオ信号の送信又は受信が可能に接続された第1と第2の電子機器の各個にテレビチューナとチャンネル設定機能が設けられている場合に、一方の電子機器においてテレビチャンネルの設定を行うと、このテレビチャンネルの設定結果が、チャンネル設定を行った側の電子機器に設定されると共に、設定を行わなかった側の電子機器に転送されてチャンネル設定が実行され、2つの電子機器のチャンネル設定を同時に行うことができる電子機器、同調システム及びチャンネル設定プルグラムである。2つの電子機器は、例えばパーソナルコンピュータ本体とこれに接続するディスプレイ、或いは、テレビジョンセットとこれに接続する録画装置である。

Description

明 細 書 電子機器、 同調システム及びチャンネル設定プログラム 技術分野
本発明は電子機器、 同調システム及びチヤンネル設定プログラム に関し、 特に、 テレビチューナ等の同調器がそれぞれ内蔵された 2 つの電子機器が接続された場合の、 両方の同調器のチヤンネルの設 定を、 1つの操作器で共通に行う ことができる電子機器、 同調シス テム及びチヤンネル設定プログラムに関するものである。
更に詳しく述べれば、 テレビチューナを内蔵したディスプレイ と テレビチューナを内蔵したパーソナルコンピュータ本体の両方のテ レビチューナのチャンネル設定、 或いはテレビジョ ンセッ ト とこれ に接続する録画装置、 例えばビデオカセッ ト レコーダ (以後 V C R という) 、 デジタル多目的ディスク (以後 D V Dという) 、 やハー ドデイスク装置等、 にそれぞれ内蔵されたテレビチューナの両方の チャンネル設定を、 1つのリ モー トコントローラで共通に行う こと ができる電子機器、 同調システム及びチャンネル設定プログラムに 関するものである。 背景技術
近年、 パーソナルコンピュータにテレビチューナを搭載した機種 が増え、 パーソナルコンピュータをテレビと して使用することが行 われている。 この理由は、 パーソナルコンピュータに搭載される記 憶媒体としてのハー ドディスク装置の記憶容量が飛躍的に増え、 パ 一ソナルコンピュータでテレビ番組をこのハー ドディスク装置に録 画できるようになったことが大きい。 このよ うなテレビチューナを搭載したパーソナルコンピュータで は一般に、 テレビチューナはディスプレイ側ではなく パーソナルコ ンピュータの本体側に搭載されている。 この理由は、 テレビチュー ナがパーソナルコンピュータの本体側にあった方が、 ハー ドディス ク装置に容易にテレビ番組の録画を行う こ とができるからである。 また、 も う 1つの理由は、 ディスプレイ側のみにテレビチューナが 搭載されている と、 画像データをディスプレイ側からパーソナルコ ンピュータの本体側に送るための回路コス トが高く なつてしま うか らである。
ところが、 本体側にテ レビチューナを搭載したパーソナルコ ンビ ユータでテレビ番組を見よ う とする場合には、 パーソナルコンビュ ータの電源をオンにして、 パーソナルコ ン'ピュータの基本ソフ ト ウ エアである O S ( Operat ing Sys t em) と、 テレビ機能を動作させる ためのアプリケーショ ン · ソフ ト ウエアの両方を起動させなければ ならず、 操作が煩わしい上に、 パーソナルコンピュータの電源をォ ンにしてから実際にディスプレイでテレビ画面が見られるまでには かなりの時間がかかっていた。
そこで、 テレビチューナをパーソナルコンピュータの本体に搭載 する と共に、 このパーソナルコンピュータ本体に接続して使用する ディスプレイ側にもテレビチューナを搭載させるパーソナルコンビ ユータが出現している。 このよ う なパ一ソナルコンピュータでは、 一般のテレビジョ ンセッ ト と同様に、 ディスプレイ側の電源だけを オンすればすぐにテレビ番組が視聴できるので便利である。
しかしながら、 このよ う に本体側とデイスプレイ側のそれぞれに テレビチューナを搭載したパーソナルコンピュータにおいては、 パ ーソナルコンピュータの本体側のテレビチューナでチヤンネル設定 した場合と、 ディスプレイ側のテレビチューナでチヤンネル設定を した場合とで、 その設定アルゴリズム、 又はチューナユニッ トの受 信感度の相違によ り、 2つのテレビチューナの間で、 チャンネル設 定が異なる場合がある。 このようなチャンネル設定に相違が生じる のは、 受信局の電波が弱い場合や、 空きチャンネルに別のチャンネ ルをユーザーが好みでマニュアル設定するよ うな場合である。
そして、 このよ うに、 パーソナルコンピュータ本体とディスプレ ィにそれぞれ搭載された 2つのテレビチューナのチャンネル設定が 異なっていると、 1つのリ モートコントローラでチャンネノレ変更を 際に、 パーソナルコンピュータ本体とディスプレイで、 リ モー
Figure imgf000004_0001
ントローラのテンキーに割り当てられている放送局や、 放送局 の並びが異なることがある。 この結果、 チャンネルの変更時にユー ザ一が戸惑ったり、 ディスプレイの画面を見ながらそのチャンネル と同じチャンネルをパーソナルコンピュータの本体側で録画し 場 合に、 異なるチヤンネルの番組が録画されてしまう等の不具合が生 じるという問題があった。
このよ うな問題は、 ビデオ信号の送信又は受信ができるよ うに接 続された 2つの電子機器に、 2つのテレビチューナが独立に搭載さ れている場合、 例えばテレビジョ ンセッ トに、 V C Rや D V D録画 装置、 及びハー ドディスク装置等の独立した 1つ又は複数の録画装 置が接続されている場合にも起こ り うるものである。 発明の開示
従って、 本発明の目的は、 ビデオ信号の送信又は受信ができるよ うに接続された 2つの電子機器に、 2つの同調器が独立に搭載され ている場合、 何れか一方の電子機器の同調器で設定した受信チヤン ネルが、 自動的に他方の電子機器の同調器に転送されて、 2つの同 調器の受信チヤンネル設定を同一にすることができる電子機器、 同 調システム及びチャンネル設定プログラムを提供することにある。 前記目的を達成する本発明の第 1の形態の電子機器は、 外部機器 に接続される電子機器であって、 この電子機器は、 複数の周波数に 同調可能な同調器と、 同調器の同調周波数と局番号との対応を示す チャンネル設定データを記録する記録装置と、 外部機器から送信さ れるデータをチャンネル設定データとして記録する設定データ書込 回路とを備えることを特徴とする電子機器である。
また、 前記目的を達成する本発明の第 2の形態の電子機器は、 外 部機器に接続される電子機器であって、 この電子機器は、 複数の周 波数に同調可能な同調器と、 同調器の同調周波数と局番号との対応 を示すチャンネル設定データと、 チャンネル設定データを外部機器 に送信する設定データ読出回路とを備えることを特徴とする電子機 器である。
更に、 前記目的を達成する本発明の同調システムは、 第 1の同調 器を備えた第 1 の電子機器と、 第 1 の電子機器に接続され、 第 2の 同調器を備えた第 2の電子機器と、 第 1の電子機器に備えられた第 1の同調器の同調周波数と局番号との対応を示す第 1のチャンネル 設定データを記録する第 1 の記録装置と、 第 2の電子機器に備えら れた第 2の同調器の同調周波数と局番号との対応を示す第 2のチヤ ンネル設定データを記録する第 2の記録装置と、 第 1 の電子機器に 備えられ、 第 1 のチャンネル設定データを第 2の電子機器に送信す る設定データ読出回路と、 第 2の電子機器に備えられ、 設定データ 読出回路から送信された第 1のチャンネル設定データを、 第 2の電 子機器に備えられた第 2の記録装置の第 2のチャンネル設定データ と して記録する設定データ書込回路とを備えることを特徴とする同 調システムである。
一方、 前記目的を達成する本発明の第 1の形態のチャンネル設定 プログラムは、 複数の周波数に同調可能な同調器と、 同調器の同調 周波数と局番号との対応を示すチヤンネル設定データの記憶装置、 及び制御部とを備え、 外部機器に接続される電子機器におけるチヤ ンネル設定プログラムであって、 制御部を、 外部機器から送信され るデータを、 記憶装置のチヤンネル設定データとして記録する手段 として動作させることを特徴とするチャンネル設定プログラムであ る。
更に、 前記目的を達成する本発明の第 2の形態のチャンネル設定 プログラムは、 複数の周波数に同調可能な同調器と、 同調器の同調 周波数と局番号との対応を示すチヤンネル設定データの記憶装置、 及び制御部とを備え、 外部機器に接続される電子機器におけるチヤ ンネル設定プログラムであって、 制御部を、 外部機器に送信するチ ャンネル設定データを記憶装置から読み出す手段と して動作させる ことを特徴とするチヤンネル設定プログラムである。
本発明の電子機器、 同調システム及びチャンネル設定プログラム によれば、 ビデオ信号の送信又は受信ができるように接続された 2 つの電子機器に 2つの同調器が独立に搭載されている場合、 何れか 一方の電子機器の同調器で設定した受信チャンネルが、 自動的に他 方の電子機器の同調器に転送されて、 2つの同調器の受信チャンネ ル設定を同一にすることができる。
例えば、 一方にディスプレイがあり、 ビデオ信号の送信又は受信 ができるように接続された 2つの電子機器に、 2つのテレビチュー ナが独立に搭載されている場合には、 リモー トコント口ーラゃ本体 に設けられたボタンを使用して、 何れか一方の電子機器のテレビチ ユ ーナでのみテレビチャンネルを設定すれば、 自動的に他方の電子 機器のテレビチューナのテレビチャンネルがこれと同じに設定され る。 この結果、 簡単な操作で 2つのテレビチューナのチャンネル設 定を同一にすることができるので、 録画時のチャンネル違いによる 録画ミスを防ぐことができて便利である。 図面の簡単な説明
本発明の上記および他の目的、 特徴、 利点等を以下に添付図面に 示す実施例に従って詳細に説明するが、 図中において、
図 1は本発明の電子機器の一実施例であるパーソナルコンビユ ー タの構成を示す斜視図である。
図 2は図 1のパーソナルコンピュータの内部構成を示すブロック 回路図である。
図 3 Aは本発明の電子機器め機能構成の一例を示すプロック図で める。
図 3 Bは本発明の電子機器の機能構成の他の例を示すプロ ック図 である。
図 4は本発明の電子機器におけるテレビチヤンネルの設定方法を 、 ディスプレイ と本体の両方に T Vチューナが内蔵されたパーソナ ルコンピュータに適用し、 パーソナルコンピュータ本体側で設定し たチャンネルをディスプレイ側に転送する場合の、 パーソナルコン ピュータ本体側のチャンネル設定手順を示すフローチャートである 図 5は図 4で説明したテレビチャンネルの設定方法の、 ディスプ レイ側のチヤンネル設定手順を示すフローチャー トである。
図 6は本発明のテレビチヤンネルの設定方法によつて設定された ディスプレイ側の設定チヤンネルの内容を示すテーブル図である。
図 7は本発明のテレビチャンネルの設定方法によって設定された パーソナルコンピュータ本体側の設定チャンネルの内容を示すテー ブル図である。 図 8は本発明の電子機器におけるテレビチヤンネルの設定方法を 、 ディスプレイ と本体の両方に T Vチューナが内蔵されたパ ソナ ルコンピュータに適用し、 ディスプレイ側で設定したチャンネルを パーソナルコンピュータ本体側に転送する場合の、 ディスプレイ側 のチャンネル設定手順を示すフローチヤ一トである。
図 9は図 8で説明したテレビチヤンネルの設定方法の、 パーソナ ルコンピュータ本体側のチヤンネル設定手順を示すフローチャー ト である。
図 1 0 Aから図 1 0 C、はパーソナルコンピュータにおけるビデオ 信号を示しており、 図 1 O Aはテレビ画像を表示する機能を備えた ディスプレイに送られる垂直同期信号の波形を示す波形図、 図 1 0
Bはテレビ画像を表示する機能を備えたディスプレイに送られる水 平同期信号の波形を示す波形図、 及び図 1 0 Cはテレビ画像を表示 する機能を備えたディスプレイに送られる R G B信号の垂直ブラン キング期間にチャンネル設定データを重畳させた時の R G B信号の 波形を示す波形図である。
図 1 0 Dはテレビジョ ンのビデオ信号にチヤンネル設定データを 重暈させた場合のビデオ信号の波形を示す波形図である。 発明を実施するための最良の態様
図 1 は本発明の電子機器の一実施例のパーソナルコンピュータ 1 0の構成を示すものである。 この実施例のパーソナルコンピュータ 1 0には、 パーソナルコンピュータ本体 (以後 P Cと略記する) 1 、 ディスプレイ 2、 キーボー ド 3、 マウス、 及びリモートコント 口 ーラ 5が備えられている。 P C 1には電源ポタン 7があり、 この電 源ポタン 7を押すとパーソナルコンピュータ 1 0が起動する。 この 実施例の P C 1 とディスプレイ 2にはテレビチューナ (以後 T Vチ ユーナ) がそれぞれ内蔵されている。 そして、 P C 1側の TVチュ ーナは P C 1がオン状態でないと動作しないが、 ディスプレイ 2に 内蔵された TVチューナは、 電源ボタン 8を押してディスプレイ 2 をオンさせるだけで動作するようになつている。
ディスプレイ 2は、 この実施例では液晶表示パネル 2 2.を備えた 薄型のものであり、 前面にディスプレイ 2のみをオンさせる電源ボ タン 8、 チャンネル設定やチャンネルの変更、 及び音量の調整等が 行える操作ボタン 2 7 と、 リモー トコントローラ 5から出射される 赤外線信号の受光窓 2 8がある。 この実施例のキーポード 3には、 通常の入力キーの右側に A V (Audio and Visual) コントローラ 9 が設けられている。 そして、 この実施例では、 AVコン ト ローラ 9 の上に設けられたポタン、 或いはリモートコントローラ 5の上に設 けらえたポタン (テンキー) を使用することによ り、 P C 1 にセッ トされた C Dや D V Dの動作制御、 T Vチューナのオンオフ、 音量 調節等が行えるよ うになつている。
図 2は図 1のパーソナルコンピュータ 1 0の内部構成の一実施例 を示すプロ ック回路図である。 この実施例では、 P C 1に、 TVチ ユーナ 1 1、 チップセッ ト 1 2 , 1 3、 グラフィ ックスコントロー ラ 1 4、 C P U 1 5、 メモリ 1 6、 記憶媒体 1 7、 及び P S 2用の 入力ポート 1 8や U S B用の入力ポート 1 9があり、 相互に内部パ スで接続されている。 また、 ディスプレイ 2に、 TVチューナ 2 1 、 液晶表示パネル 2 2、 I R (赤外線) レシーバ 2 3、 液晶表示パ ネルコン ト ローラ 2 4、 MP U 2 5、. E E P R OM 2 6、 操作ボタ ン 2 7、 及び赤外線信号の受光窓 2 8等があり、 相互に内部パスで 接続されている。 .
この実施例の P C 1では、 C P U 1 5 とチップセッ ト 1 2, 1 3 の制御によ り、 アンテナ 6から T Vチューナ 1 1 に入力されたビデ ォ信号は、 記憶媒体 1 7に録画されたり、 グラフィ ックスコント口 ーラ 1 4を介してディスプレイ 2に送られたりする。 ここで、 記憶 媒体 1 7 と しては、 ハー ドディスク (HD D) 、 DVD, 或いはフ 口 ツビイデイス (F D D) を使用することができる。
P C 1 の T Vチューナ 1 1が受信するチャンネルの設定を行う場 合には、 P S 2用の入力ポート 1 8又は、 U S B用の入力ポー ト 1 9に接続されたにキーボード 3、 マウス 4、 或いは、 後述する リ モ ートコントローラ 5を用いることができる。 そして、 T Vチューナ 1 1 のチヤンネル設定データはメモリ 1 6又は記憶媒体 1 Ίに記憶 される。
一方、 ディスプレイ 2では、 通常は液晶表示パネルコン ト ローラ 2 4が、 P C 1 のグラフィ ックスコントローラ 1 4から入力される R G B信号を、 水平同期信号 Hsと垂直同期信号 Vsに基づいて晶表 示パネル 2 2に表示する。 P C 1力、らの R G B信号は、 P C 1の T Vチューナ 1 1で受信されたビデオ信号や、 記憶媒体 1 7で再生さ れたビデオ信号である。 また、 この実施例のように、 ディスプレイ 2に T Vチューナ 2 1が設けられている場合には、 ディスプレイ 2 が T Vモー ドの時に、 液晶表示パネルコン ト ローラ 2 4は、 アンテ ナ 6から T Vチューナ 2 1に入力されたビデオ信号を、 液晶表示パ ネル 2 2に送ってこれを表示させる。
ディスプレイ 2の T Vモー ドとは、 ここでは、 P C 1 のオンオフ にかかわらず、 ディスプレイ 2に T Vプログラムを表示させるモー ドのことである。 T Vモー ドは、 操作ポタン 2 7の押圧、 或いは、 リ モートコント ローラ 5の T Vモー ドボタンが押された時に設定さ れる。 リ モー ト コン ト ローラ 5から出る赤外線信号は、 ディスプレ ィ 2の受光窓 2 8に入力されて I Rレシーバ 2 3が受信する。
なお、 この実施例では、 ディスプレイ 2の I Rレシーバ 2 3の出 力は、 U S Bケーブル 2 9を通じて P C 1の U S B用の入力ポート 1 9に入力されるようになっている。 従って、 リ モー トコント ロー ラ 5を使用して、 P C 1側の TVのチャンネル設定やチャンネル変 更が可能となるのである。
ディスプレイ 2の TVチューナ 2 1が受信するチャンネルを設定 するには、 ディスプレイ 2に設けられた操作ボタン 2 7を組み合わ せて押圧する力、、 或いはリモートコントローラ 5のチャンネル設定 ポタンの押圧後にテンキーを押せば良い。 また、 この実施例では、 ディスプレイ 2の TVチューナ 2 1が受信するチャンネルの設定を 、 P C 1から液晶パネルコントローラ 2 4に入力されるビデオ信号 の垂直ブランキング期間に重畳、 又は P C 1から MP U 2 5に入力 される D D C (Display Data Channel) 信号や U S B信号によって も行う ことができる。 そして、 TVチューナのチャンネル設定デー タは E E P R OM 2 6に記憶される。
ここで、 P C 1が出力するビデオ信号は、 各色のデータである R G B信号と前述の垂直同期信号 V sや、 水平同期信号 H sのことで ある。 また、 D D C信号は、 P C 1がディスプレイ 2の特性を知る ために、 ディスプレイ 2 と通信するインターフェース信号である。
ここで、 図 2の P C 1において実行した TVチューナのチャンネ ル設定を、 ディスプレイ 2のチャンネル設定と してディスプレイ 2 に移植する場合に必要な、 電子機器の機能構成を図 3 Aを用いて説 明する。 なお、 図 3 Aにおいては、 第 1の電子機器 1が図 2の P C 1 に対応し、 第 2の電子機器 2が図 2のディスプレイ 2に対応して いる。
第 1の電子機器 1には、 第 1の TVチューナ 1 1、 第 1の記憶媒 体 (例えばメモリ) 1 6、 及び録画装置 (例えば HDD) 1 7に接 続する第 1のコン ト ローラ 3 0を設ける。 第 1のコント ローラ 3 0 は、 C P U 1 5の内部、 或いはチップセッ ト 1 2又は 1 3の中に設 けることができる。 第 1のコント ローラ 3 0の中には、 チャンネル 設定検出回路 3 1、 チャンネル設定データ読出回路 3 2、 及びチヤ ンネル設定データ転送回路 3 3を設ける。 チャンネル設定検出回路 3 1 は、 第 1 の電子機器 1においてチャンネル設定がなされたかど うかを検出し、 チャンネル設定が検出された場合にこれをチャンネ ル設定データ読出回路 3 2に伝える。 すると、 チャンネル設定デー タ読出回路 3 2は録画装置 1 7 (P C 1がマイク ロコンピュータの 場合で、 P C 1がテレビジョンや V C Rの場合は第 1の記憶媒体 1 6 ) からチャンネル設定データを読み出し、 これをチャンネル設定 データ転送回路 3 3に入力する。 チャンネル設定データ転送回路 3 3は、 入力されたチャンネル設定データを、 第 2の電子機器 2に転 送する。
第 2の電子機器 2には、 第 2の T Vチューナ 2 1、 第 2の記憶媒 体 (例えば E E P R OM) 2 6、 及びディスプレイパネル 2 2に接 続する第 2のコン ト ローラ 4 0を設ける。 第 2のコント ローラ 4 0 は、 MP U 2 5の内部に設けることができる。 第 2のコント ローラ 4 0の中には、 チャンネル設定データ書込回路 4 1 を設ける。 チヤ ンネル設定データ書込回路 4 1は、 第 1の電子機器 1からチャンネ ル設定データが転送されてきた場合に、 このチャンネル設定データ を第 2の記憶媒体 2 6に記憶する。 この場合、 第 2の記憶媒体 2 6 に既にチヤンネル設定データが書き込まれていた場合には、 チャン ネル設定データ書込回路 4 1は転送されてきたチャンネル設定デー タを、 既に記憶されているチャンネル設定データに上書きする。 このよ うにして本発明の電子機器では、 第 1の電子機器 (P C) 1で設定されて録画装置 1 7 (P C 1がマイ ク ロ コンピュータの場 合で、 P C 1がテレビジョ ンや V C Rの場合は第 1の記憶媒体 1 6 ) に記憶されたチャンネル設定データが、 第 2の電子機器 (デイス プレイ) 2に、 ビデオ信号、 D C C信号、 或いは U S B信号を介し て転送されて第 2の記憶媒体 (E E P R OM) 2 6に記憶されるの で、 以後は第 1の電子機器 1 と第 2の電子機器 2における第 1 と第 2の T Vチューナ 1 1 と 2 1のチャンネル設定データが同一のもの となる。
なお、 図 3 Aでは、 第 1の電子機器 1 を図 2の P C 1、 第 2の電 子機器 2を図 2のディスプレイ 2に対応させて説明したが、 逆に、 図 3 Bに示すよ うに、 第 1の電子機器がディスプレイ 2、 第 2の電 子機器が P C 1であっても良い。 この場合は、 第 1の電子機器 2に は、 第 1の TVチューナ 2 1、 第 1の記憶媒体 (例えば E E P R O M) 2 6、 及びディスプレイパネル 2 2に接続する第 1のコン ト 口 ーラ 3 0を設ける。 そして、 第 1 の TVチューナ 2 1 のチャンネル 設定をディスプレイ 2側で行い、 このチヤンネル設定データを D C C信号、 或いは U S Bケーブル 2 9を介して第 2の電子機器 (P C ) 1に転送する。
第 2の電子機器 1には、 第 2の T Vチューナ 1 1、 第 2の記憶媒 体 (例えばメモリ) 1 6、 及び録画装置 (例えば HD D) 1 7に接 続する第 2のコント ローラ 4 0を設ける。 第 2のコン ト ローラ 4 0 の中には、 チャンネル設定データ書込回路 4 1 を設ける。 チャンネ ル設定データ書込回路 4 1は、 第 1の電子機器 2から転送されてき たチヤンネル設定データを録画装置 1 7 (P C 1がマイ ク ロ コンビ ユータの場合で、 P C 1がテレビジョ ンや V C Rの場合は第 2の記 憶媒体 1 6 ) に記憶する。 この場合、 録画装置 1 7又は第 2'の記憶 媒体 1 6に既にチヤンネル設定データが書き込まれていた場合には 、 チャンネル設定データ書込回路 4 1は転送されてきたチャンネル 設定データを、 既に記憶されているチャンネル設定データに上書き する。 この結果、 以後は第 1の電子機器 (ディスプレイ) 2 と第 2 の電子機器 (P C) 1に記憶されたチャンネル設定データが同一の ものとなる。 ·
更に、 第 1の電子機器 1 を V C R、 第 2の電子機器 2をテレビジ ヨ ンセッ ト とすることもできる。 この場合は、 V C Rとテレビジョ ンセッ トとは R G B信号の送受信を行う ことができるので、 一方で 設定した TVのチヤンネル設定データを、 ビデオ信号の垂直ブラン キング期間中に重畳させることによ り、 両者間の TVのチヤンネル 設定データ転送を行う ことができる。
図 1 0 Aから図 1 0 Cはパーソナルコンピュータにおけるビデオ 信号を示しており、 図 1 0 Aはテレビ画像を表示する機能を備えた ディスプレイに送られる垂直同期信号の波形を示す波形図、 図 1 0 Bはテレビ画像を表示する機能を備えたディスプレイに送られる水 平同期信号の波形を示す波形図である。 そして、 図 1 0 Cはテレビ 画像を表示する機能を備えたディスプレイに送られる R G B信号の 垂直ブランキング期間に、 チャンネル設定データを重畳させた時の R G B信号の波形を示す波形図である。 一方、 テレビジョ ンセッ ト のビデオ信号にチヤンネル設定データを重畳させた場合には、 その ビデオ信号の波形は図 1 0 Dに示す波形図のようになる。
図 4は本発明の電子機器におけるテレビチャンネルの設定方法を 、 図 1で説明したよ うなディスプレイ 2 と P C 1の両方に T Vチュ —ナが内蔵されたパーソナルコンピュータ 1 0に適用し、 P C 1で 設定したチャンネルをディスプレイ 2に転送する場合の、 P C 1の チャンネル設定手順を示すフローチャー トである。
ステップ 4 0 1ではまず、 P C 1 にイ ンス トールされている TV アプリ ケーショ ンを起動する。 この TVアプリケーショ ンの起動に より、 P C 1 をチャンネル設定状態にすることができる。 次のステ ップ 4 0 2では、 P C 1がチャンネル (図には C Hと略記) 設定状 態にあるか否かを判定する。 P C 1がチヤンネル設定状態でない場 合はこのルーチンを終了し、 P C 1がチャンネル設定状態の時はス テツプ 4 0 3に進む。
P C 1がチヤンネル設定状態であると判定した時に進むステップ 4 0 3においては、 この T Vアプリケーショ ンによるチャンネル設 定を行う。 チャンネル設定にはハードウェアによる自動設定 (受信 チャンネルをサーチして自動設定したり、 地域番号を入力してその 地域に固有の T Vチャンネルを自動設定する方法等) と、 ユーザー が空きチャンネルに自分の好きなチャンネルを手動で任意に設定す る方法等がある。 この T Vアプリケーショ ンによる T Vのチヤンネ ル設定は公知のものであり、 色々な方法があるのでこれ以上の詳し い説明は省略する。
ステップ 4 0 3においてチヤンネル設定が終了すると、 ステップ 4 0 4においてそのチャンネル設定データを記憶媒体、 例えば図 2 のハー ドディスク 1 7にス ト レージする。 そして、 次のステップ 4 0 5で T Vアプリケーショ ンまたは別のアプリケーショ ンが、 この 記憶媒体からチヤンネル設定データを読み出す。
そして、 次のステップ 4 0 6においては、 読み出したチャンネル 設定データを次の第 1から第 3の何れかの方法でディスプレイ 2に 転送してこのルーチンを終了する。 第 1の方法は、 ビデオ信号の垂 直ブランキング期間中にチヤンネル設定データを重畳する方法であ る。 第 2の方法は、 図 2で説明した D D C信号にチャンネル設定デ ータを含ませる方法である。 第 3の方法は、 同じく図 2で説明した U S Bケーブルを使用してチャンネル設定データを送る方法である 。 どの方法を使用するかは、 チャンネル設定データを送受信する装 置の構成に応じて決めれば良い。 図 5は図 4で説明したテレビチヤンネルの設定方法の、 ディスプ レイ 2側のチヤンネル設定手順を示すフローチャートである。 ディ スプレイ 2ではステップ 5 0 1 において、 P C 1からチャンネル設 定データの受信依頼が来たかどうかを監視している。 そして、 チヤ ンネル設定データの受信依頼がない時にはこのルーチンを終了し、 チヤンネル設定デ一タの受信依頼が来た時だけステップ 5 0 2に進 む。
ステップ 5 0 2では P C 1から転送されて来たチャンネル設定デ ータを受信し、 次のステップ 5 0 3において、 受信したチャンネル '設定データを記憶媒体、 例えば図 2に示した E E P R OM 2 6にス トレージする。 この時、 E E P R OM 2 6内のチャンネル設定デー タの記憶領域に既にチヤンネル設定データが存在する時には、 既存 のチヤンネル設定データの上に、 ステップ 5 0 2で新たに受信した チャンネル設定データを上書きする。 この結果、 ディスプレイ 2の E E P R OM2 6が記憶するチャンネル設定データが、 P C 1のメ モリ 1 6に記憶されたチャンネル設定データと同じになる。
例えば、 ディスプレイ 2の E E P R OM 2 6のチャンネル設定デ ータの記憶領域に、 図 6に示すよ うな設定チヤンネルテーブルが既 に記憶されていた場合でも、 図 7に示すような設定チヤンネルテー ブルが P C 1から転送されて来た場合には、 図 6に示す設定チャン ネルテーブルの内容は、 図 7に示す設定チャンネルテーブルの内容 に置き換わる。
以上説明した実施例は、 P C 1で設定したチャンネルをディスプ レイ 2に転送する場合のチャンネル設定手順であつたが、 次に、 デ イスプレイ 2で設定したチャンネルを P C 1に転送する場合のチヤ ンネル設定手順について説明する。
図 8は本発明のテレビチヤンネルの設定方法を、 ディスプレイ 2 と P C 1の両方に TVチューナが内蔵されたパーソナルコンビユー タ 1 0に適用し、 ディスプレイ 2で設定したチャンネルを P C 1に 転送する場合の、 ディスプレイ 2のチヤンネル設定手順を示すフ口 一チャー トである。
ステップ 8 0 1ではまず、 ディスプレイ 2が T Vモー ドか否かを 判定する。 この TVモー ドは、 図 1の操作ポタン 2 7、 AVコン ト ローラ 9やリモー トコント ローラ 5で選択するこ とができる。 ディ スプレイ 2が TVモー ドでない時はこのルーチンを終了する。 ステ ップ 8 0 1でディスプレイ 2が TVモー ドの時はステップ 8 0 2に 進み、 ディスプレイ 2の O S D (On Screen Display) メニューを 起動する。 この O S Dメニューにはディスプレイ 2の画面上で行え るメニューが入っており、 チャンネル設定メニューもその中の 1つ である。
ステップ 8 0 2で O S Dメニューが起動される と、 ステップ 8 0 3において、 ディスプレイ 2がチャンネル (図には CHと略記) 設 定状態にあるか否かを判定する。 ディスプレイ 2がチャンネル設定 状態でない場合はこのルーチンを終了し、 ディスプレイ 2がチャン ネル設定状態の時はステップ 8 0 4に進む。
ディスプレイ 2がチヤンネル設定状態である と判定した後のステ ップ 8 0 4では、 この O S Dメニューの中のチャンネル設定メニュ 一を呼び出してチヤンネル設定を行う。 チヤンネル設定にはハード ウェアによる 自動設定 (受信チャンネルをサーチして自動設定した り、 地域番号を入力してその地域に固有の TVチャンネルを自動設 定する方法等) と、 ユーザーが空きチャンネルに自分の好きなチヤ ンネルを手動で任意に設定する方法等があるが、 O S Dメニューに よる T Vのチャンネル設定は公知のものであり、 色々な方法がある のでこれ以上の詳しい説明は省略する。 ステップ 8 0 4においてチャンネル設定が終了すると、 ステップ 8 0 5でそのチヤンネル設定データを記憶媒体、 例えば図 2の E E P R OM2 6にス ト レージする。 そして、 次のステップ 8 0 6では 、 現在 P C 1が起動中か否かを判定する。 そして、 P C 1が起動中 の時はそのままステップ 8 0 8に進み、 P C 1 が起動していない時 はステップ 8 0 7に進んで P C 1 に起動信号を送って P C 1 を起動 してからステップ 8 0 8に進む。
ステップ 8 0 8では、 起動中の P C 1に TVアプリケーシ ョ ンま たは別のアプリケーショ ンの起動信号を送り、 P C 1 にィンス トー ルされている T Vアプリケーショ ンまたは別のアプリケ——ンョ ンを 起動する。 そして、 次のステップ 8 0 9では P C 1からのチャンネ ル設定データの要求信号を待つ。 P C 1からチヤ ンネル設定データ の要求信号が来たことが確認できるとステップ 8 1 0に進み、 チャ ンネル設定データ読出回路 3 2が記憶媒体 (E E P ROM) からチ ヤ ンネル設定データを読み出す。
そして、 次のステップ 8 1 1においては、 読み出したチャンネル 設定データを次の第 1又は第 2の方法で P C 1 に転送してこのルー チンを終了する。 第 1の方法は、 図 2で説明した D D C信号にチヤ ンネル設定データを含ませる方法である。 第 2の方法は、 U S Bケ 一ブルを使用してチャ ンネル設定データを送る方法である。 どの方 法を使用するかは、 チヤ ンネル設定データを送受信する装置の構成 に応じて決めれば良い。
図 9は図 8で説明したテレビチャンネルの設定方法の、 P C 1 に おけるチヤンネル設定手順を示すフ口一チャー トである。 P C 1で はステップ 9 0 1 において、 ディスプレイ 2がチャンネル設定時に 、 P C 1がオンしている状態か否かを判定する。 そして、 P C 1が オンしている状態の時はステップ 9 0 4に進み、 P C 1がオンして いない時はステップ 9 0 2でディスプレイ 2からの P C 1の起動信 号を待つ。 ディスプレイ 2から P C 1の起動信号が来たらステップ 9 0 3において P C 1 を起動してステップ 9 0 4に進む。
ステップ 9 0 4ではディスプレイ 2からのアプリ ケーショ ンの起 動信号を待つ。 前述のディスプレイ 2のチヤンネル設定の手順のス テツプ 8 0 8において、 起動中の P C 1に T Vアプリ ケーショ ンま たは別のアブリ ケーショ ンの起動信号が送られる と、 ステップ 9 0 4からステップ 9 0 5に進む。 ステップ 9 0 5では、 P C 1 はイ ン ス トールされている TVアプリ ケーショ ンまたは別のアプリ ケーシ ヨ ンを起動する。 そして、 T Vアプリ ケーショ ンまたは別のアプリ ケーシヨ ンが起動する と、 ディスプレイ 2に対してチャンネル設定 データの転送要求を送る。 この後、 ステップ 9 0 6でディスプレイ 2からのチャンネル設定データの転送を待つ。
この P C 1からディスプレイ 2へのチャンネル設定データの転送 要求によ り、 前述のディスプレイ 2のチヤンネル設定の手順のステ ップ 8 1 0においてディスプレイは記憶媒体からチヤンネル設定デ ータを読み出し、 ステップ 8 1 1でチャンネル設定データを P C 1 に転送する。 ディスプレイ 2から P C 1 にチャンネル設定データが 転送され始める と、 ステップ 9 0 6からステップ 9 0 7に進む。
ステップ 9 0 7ではディスプレイ 2から転送されて来たチャンネ ル設定データを受信し、 次のステップ 9 0 8において、 受信したチ ヤンネル設定データを記憶媒体 1 7、 例えば図 2に示した H D D 1 7にス ト レージする。 この時、 HDD 1 7内のチャンネル設定デー タの記憶領域に既にチヤンネル設定データが存在する時には、 既存 のチヤンネル設定データの上に、 ステップ 9 0 7で新たに受信した チャンネル設定データを上書きする。 この結果、 ディスプレイ 2の E E P R OM 2 6が記憶するチャンネル設定データ と、 P C 1の記 憶媒体 1 7、 即ち H D D 1 7に記憶されたチヤンネル設定データと が同じになる。 これにより、 P C 1 とディスプレイ 2で同じチャン ネル設定データを共有することができるため、 リ モー トコントロー ラ 5のテンキーでの操作も共通化が可能となる。 産業上の利用可能性
本発明に示される、 電子機器、 同調システム及びチャンネル設定 プログラムによれば、 ビデオ信号の送信又は受信ができるよ うに接 続された 2つの電子機器に、 2つのテレビチューナが独立に搭載さ れている場合において、 一方の電子機器のテレビチューナで設定し たテレビチヤンネルが自動的に他方の電子機器のテレビチューナに 転送され、 2つのテレビチューナのチャンネル設定を同一にするこ とができるので、 テレビチャンネルの設定が容易になると共に、 1 つのリモー トコント ローラでチャンネル変更を行っても、 2つの電 子機器の受信テレビチャンネルが常に同じになるので、 ユーザが戸 惑う ことがない。 このためパーソナルコンピュータ本体側における 、 希望と異なるチヤンネルの番組を録画してしまう という録画ミス を防ぐことが可能となる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 外部機器に接続される電子機器であって、
前記電子機器は、
複数の周波数に同調可能な同調器と、
前記同調器の同調周波数と局番号との対応を示すチャンネル設定 データを記録する記録装置と、
前記外部機器から送信されるデータを前記チヤ ンネル設定データ として記録する設定データ書込回路と、 を備えることを特徴とする 電子機器。
2 . 請求項 1 に記載の電子機器であって、
前記電子機器は、 更に赤外線受光部を備え、
テンキーを傭えた操作器から出射される赤外線によ り前記同調器 の同調周波数を変更すること、 を特徴とする電子機器。
3 . 請求項 1に記載の電子機器であって、
前記電子機器は、 更にボタン型入力部を備え、
前記ボタン型入力部を操作することによ り前記同調器の同調周波 数を変更すること、 を特徴とする電子機器。
4 . 請求項 1 に記載の電子機器であって、
前記電子機器は、 更にキーボー ドを備え、
前記キーボー ドを操作することにより前記同調器の同調周波数を 変更すること、 を特徴とする電子機器。
5 . 請求項 1 に記載の電子機器であって、
前記電子機器は、 更にマウスを備え、
前記マウスを操作することにより前記同調器の同調周波数を変更 すること、 を特徴とする電子機器。
6 . 請求項 1 に記載の電子機器であって、 前記電子機器が表示装置を含むものであることを特徴とする電子 機器。
7 . 請求項 1 に記載の電子機器であって、
前記電子機器が情報処理装置であることを特徴と.する電子機器。
8 . 請求項 6又は 7に記載の電子機器であって、
前記電子機器は、 前記外部機器からビデオ信号を受信するもので あり、
前記ビデオ信号の垂直ブランキング期間内に重畳される信号を、 前記外部機器から送信されるデータと して受信すること、 を特徴と する電子機器。
9 . 請求項 6又は 7に記載の電子機器であって、
前記外部機器は情報処理装置本体であり、
前記電子機器は表示装置であること、 を特徴とする電子機器。
1 0 . 請求項 6又は 7に記載の電子機器であって、
前記外部機器は録画装置であり、
前記電子機器はテレビジヨ ンセッ トであること、 を特徴とする電 子機器。
1 1 . 請求項 6又は 7に記載の電子機器であって、
前記電子機器は、 前記外部機器からビデオ信号を受信するもので あり、
前記外部機器と前記電子機器とを接続する、 D D Cインタフエ一 ス、 U S Bイ ンタフェース、 及び D D Cイ ンタフェースと U S Bィ ンタフエースの両者、 の何れかの通信経路によ り送信される信号を 、 前記外部機器から送信されるデータと して受信すること、 を特徴 とする電子機器。
1 2 . 請求項 1 に記載の電子機器であって、
前記設定データ書込回路によ りチヤンネル設定データを記録する 場合に、 前記記録装置に既にチヤンネル設定データが記録されてい る場合には、 新たなチヤンネル設定データで既に記録されている設 定データを上書きすること、 を特徴とする電子機器。
1 3 . 外部機器に接続される電子機器であって、
前記電子機器は、
複数の周波数に同調可能な同調器と、
前記同調器の同調周波数と局番号との対応を示すチヤンネル設定 データを記録する記憶装置と、
前記チャンネル設定データを前記外部機器に送信する設定データ 読出回路と、 を備えることを特徴とする電子機器。
1 4 . 請求項 1 3に記載の電子機器であって、
前記電子機器は、 更に赤外線受光部を備え、
テンキーを備えた操作器から出射される赤外線によ り前記同調器 の同調周波数を変更すること、 を特徴とする電子機器。
1 5 . 請求項 1 3に記載の電子機器であって、
'前記電子機器は、 更にポタン型入力部を備え、
前記ボタン型入力部を操作することによ り前記同調器の同調周波 数を変更すること、 を特徴とする電子機器。
1 6 . 請求項 1 3に記載の電子機器であって、
前記電子機器は、 更にキ一ボー ドを備え、
前記キーボー ドを操作することによ り前記同調器の同調周波数を 変更すること、 を特徴とする電子機器。
1 7 . 請求項 1 3に記載の電子機器であって、
前記電子機器は、 更にマウスを備え、 . 前記マウスを操作することによ り前記同調器の同調周波数を変更 すること、 を特徴とする電子機器。
1 8 . 請求項 1 3に記載の電子機器であって、 前記電子機器が表示装置を含むものであることを特徴とする電子 機器。
1 9. 請求項 1 3に記載の電子機器であって、
前記電子機器が情報処理装置であることを特徴とする電子機器。
2 0. 請求項 1 8又は 1 9に記載の電子機器であって、
前記電子機器は、 前記外部機器からビデオ信号を受信するもので あり、
前記チャンネル設定データを、 前記ビデオ信号の垂直ブランキン グ期間内に重畳される信号を、 前記外部機器から送信されるデータ と して受信すること、 を特徴とする電子機器。
- 2 1. 請求項 1 8又は 1 9に記載の電子機器であって、
前記外部機器は情報処理装置本体であり、
前記電子機器は表示装置であること、 を特徴とする電子機器。 2 2. 請求項 1 8又は 1 9に記載の電子機器であって、
前記外部機器は録画装置であり、
前記電子機器はテレビジョ ンセッ トであること、 を特徴とする電 子機器。
2 3. 請求項 1 8又は 1 9に記載の電子機器であって、
前記電子機器は、 前記外部機器からビデオ信号を送信するもので あり、
前記チャンネル設定データを、 前記外部機器と前記電子機器とを 接続する、 D D Cイ ンタフェース、 U S Bイ ンタフェース、 及び D D Cイ ンタフェースと U S Bイ ンタフェースの両者、 の何れかの通 信経路により送信される信号を、 前記外部機器から送信されるデー タとして受信すること、 を特徴とする電子機器。
2 4. 請求項 1 3に記載の電子機器であって、
前記設定データ書込回路によ りチャンネル設定データを記録する 場合に、 前記電子機器装置に既にチャンネル設定データが記録され ている場合には、 新たなチャンネル設定データで既に記録されてい る設定データを上書きすること、 を特徴とする電子機器。
2 5 . 第 1 の同調器を備えた第 1 の電子機器と、
前記第 1の電子機器に接続され、 第 2の同調器を備えた第 2の電 子機器と、
前記第 1の電子機器に備えられた前記第 1の同調器の同調周波数 と局番号との対応を示す第 1のチャンネル設定データを記録する第 1 の記録装置と、
前記第 2の電子機器に備えられた前記第 2の >同調器の同調周波数 と局番号との対応を示す第 2のチャンネル設定データを記録する第 2の記録装置と、
前記第 1 の電子機器に備えられ、 前記第 1 のチャンネル設定デー タを前記第 2の電子機器に送信する設定データ読出回路と、
前記第 2の電子機器に備えられ、 前記設定データ読出回路から送 信された前記第 1のチャンネル設定データを、 前記第 2の電子機器 に備えられた前記第 2の記録装置の第 2のチャンネル設定データと して記録する設定データ書込回路と、 を備える同調システム。
2 6 . 複数の周波数に同調可能な同調器と、 前記同調器の同調周 波敎と局番号との対応を示すチャンネル設定データの記憶装置、 及 び制御部と、 を備え、 外部機器に接続される電子機器におけるチヤ ンネル設定プログラムであって、
前記制御部を、 前記外部機器から送信されるデータを、 前記記憶 装置の前記チャンネル設定データと して記録する手段と して動作さ せること、 を特徴とするチャンネル設定プログラム。
2 7 . 複数の周波数に同調可能な同調器と、 前記同調器の同調周 波数と局番号との対応を示すチャンネル設定データの記憶装置、 及 び制御部と、 を備え、 外部機器に接続される電子機器におけるチヤ ンネル設定プログラムであって、
前記制御部を、 前記外部機器に送信する前記チャンネル設定デー タを前記記憶装置から読み出す手段と して動作させること、 を特徴 とするチヤンネル設定プログラム。
PCT/JP2003/005535 2003-04-30 2003-04-30 電子機器、同調システム及びチャンネル設定プログラム WO2004098179A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004571312A JP3957717B2 (ja) 2003-04-30 2003-04-30 情報処理システム、情報処理装置、表示装置、及び情報処理システムにおけるチャンネル設定方法
PCT/JP2003/005535 WO2004098179A1 (ja) 2003-04-30 2003-04-30 電子機器、同調システム及びチャンネル設定プログラム
US11/226,492 US20060010385A1 (en) 2003-04-30 2005-09-14 Electronic device, tuning system and channel-setting program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2003/005535 WO2004098179A1 (ja) 2003-04-30 2003-04-30 電子機器、同調システム及びチャンネル設定プログラム

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US11/226,492 Continuation US20060010385A1 (en) 2003-04-30 2005-09-14 Electronic device, tuning system and channel-setting program

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004098179A1 true WO2004098179A1 (ja) 2004-11-11

Family

ID=33398141

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/005535 WO2004098179A1 (ja) 2003-04-30 2003-04-30 電子機器、同調システム及びチャンネル設定プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20060010385A1 (ja)
JP (1) JP3957717B2 (ja)
WO (1) WO2004098179A1 (ja)

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006245A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Toshiba Corp 放送受信装置
JP2007288340A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Funai Electric Co Ltd 個人設定情報共有システム
JP2007311958A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Hitachi Ltd テレビ機能付きパーソナルコンピュータおよび映像表示方法
JP2008263447A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Sharp Corp テレビ周辺機器設定システム
JP2013168971A (ja) * 2013-03-26 2013-08-29 Sharp Corp 放送受信装置
JP2013168921A (ja) * 2012-12-17 2013-08-29 Sharp Corp 放送受信装置システム、周波数決定方法、及び放送受信装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4546402B2 (ja) * 2006-01-23 2010-09-15 Necディスプレイソリューションズ株式会社 装置制御システムおよび装置制御方法
WO2008019595A1 (fr) * 2006-08-11 2008-02-21 Shanda Computer (Shanghai) Co., Ltd. Système d'internet par la télévision et de divertissement interactif, procédé correspondant, boîtier d'ordinateur et boîtier de télévision
CN102447962B (zh) * 2010-09-30 2016-03-30 联想(北京)有限公司 一种具有电视功能的终端及显示方法
KR20130034712A (ko) * 2011-09-29 2013-04-08 엘지전자 주식회사 디스플레이장치 및 그의 영상 표시 방법

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0833061A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Hitachi Ltd リモートコントロール装置
JPH09200634A (ja) * 1996-01-22 1997-07-31 Sharp Corp 自動チャンネル設定装置
JPH10240611A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Victor Co Of Japan Ltd メモリコピー方法及び電子機器
JPH10304286A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JP2000341622A (ja) * 1999-05-28 2000-12-08 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5291343A (en) * 1988-12-01 1994-03-01 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Audio/video system for television receiver, video cassette recorder, and so forth
KR960016439B1 (ko) * 1993-12-30 1996-12-11 엘지전자 주식회사 텔레비젼수상기/브이씨알의 채널정보 공용화 회로
FR2726719B1 (fr) * 1994-11-04 1996-11-29 Thomson Consumer Electronics Appareil de reception video et procede d'asservissement de recepteurs
KR100233646B1 (ko) * 1997-05-31 1999-12-01 윤종용 보조 입출력 단자를 갖는 모니터의 오에스디 표시 방법
US5982363A (en) * 1997-10-24 1999-11-09 General Instrument Corporation Personal computer-based set-top converter for television services
US6507951B1 (en) * 1998-01-05 2003-01-14 Amiga Development Llc System for time-shifting events in a multi-channel convergence system
US6202211B1 (en) * 1998-02-06 2001-03-13 Henry R. Williams, Jr. Method and apparatus for providing television signals to multiple viewing systems on a network
US6593937B2 (en) * 1998-06-18 2003-07-15 Sony Corporation Method of and apparatus for handling high bandwidth on-screen-display graphics data over a distributed IEEE 1394 network utilizing an isochronous data transmission format
US6675388B1 (en) * 1999-01-29 2004-01-06 International Business Machines Corporation Data distribution system using coordinated analog and digital streams
JP2002544722A (ja) * 1999-05-11 2002-12-24 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ テレビジョンセットに表示されているテレビジョンプログラムをビデオレコーダにより記録することを可能とするセットトップボックス
JP2001078168A (ja) * 1999-09-08 2001-03-23 Sony Corp 表示装置、信号送受信装置、無線伝送装置及び信号送受信方法
JP2003518877A (ja) * 1999-12-23 2003-06-10 コーニンクレッカ フィリップス エレクトロニクス エヌ ヴィ 少なくとも1台の受信装置を制御する制御装置
WO2001074064A1 (en) * 2000-03-28 2001-10-04 Koninklijke Philips Electronics N.V. Updating transmitter data stored in a preset channel memory
US6870570B1 (en) * 2000-10-31 2005-03-22 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Television receiver with shared data port and control software
US7102691B2 (en) * 2001-08-08 2006-09-05 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Method and apparatus for remote use of personal computer
US6809779B2 (en) * 2001-10-29 2004-10-26 Sony Corporation System and method for automatically configuring remote control device using removable storage media
US6967588B2 (en) * 2002-03-25 2005-11-22 Sony Corporation System and method for controlling a home entertainment system
US20050278774A1 (en) * 2004-05-17 2005-12-15 Toshiba America Consumer Products, Llc Method and system for dynamic integration of external devices with a video device

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0833061A (ja) * 1994-07-13 1996-02-02 Hitachi Ltd リモートコントロール装置
JPH09200634A (ja) * 1996-01-22 1997-07-31 Sharp Corp 自動チャンネル設定装置
JPH10240611A (ja) * 1997-02-21 1998-09-11 Victor Co Of Japan Ltd メモリコピー方法及び電子機器
JPH10304286A (ja) * 1997-04-25 1998-11-13 Matsushita Electric Ind Co Ltd 磁気記録再生装置
JP2000341622A (ja) * 1999-05-28 2000-12-08 Mitsubishi Electric Corp 磁気記録再生装置

Cited By (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007006245A (ja) * 2005-06-24 2007-01-11 Toshiba Corp 放送受信装置
JP2007288340A (ja) * 2006-04-13 2007-11-01 Funai Electric Co Ltd 個人設定情報共有システム
JP2007311958A (ja) * 2006-05-17 2007-11-29 Hitachi Ltd テレビ機能付きパーソナルコンピュータおよび映像表示方法
JP2008263447A (ja) * 2007-04-12 2008-10-30 Sharp Corp テレビ周辺機器設定システム
JP2013168921A (ja) * 2012-12-17 2013-08-29 Sharp Corp 放送受信装置システム、周波数決定方法、及び放送受信装置
JP2013168971A (ja) * 2013-03-26 2013-08-29 Sharp Corp 放送受信装置

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2004098179A1 (ja) 2006-07-13
US20060010385A1 (en) 2006-01-12
JP3957717B2 (ja) 2007-08-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4386509B2 (ja) 娯楽システム及び娯楽システムの制御方法
US20060010385A1 (en) Electronic device, tuning system and channel-setting program
EP1796381B1 (en) Apparatus and method for providing user interface
US20100013998A1 (en) Intelligent task based user interface for television
US20060277336A1 (en) Portable audio player with alternative operation interface and expanded function
US20010007455A1 (en) Method of menu-driven control of an external connected device in an audio/video apparatus
US20090044219A1 (en) Device control method using an operation screen, and electronic device and system using the method
US20110149158A1 (en) Apparatus and method for accessing a portable media player
KR20070107917A (ko) 접속장치, 전자장치 및 그 제어방법
JP2003018495A (ja) ディジタル放送受信装置及びディジタル放送受信方法
JP2007209015A (ja) 情報処理システム、情報処理装置、表示装置、及び情報処理システムのチャンネル設定方法
US7023493B2 (en) Method for mutually controlling a plurality of video display and reproducing devices
JP2007013929A (ja) 遠隔制御遠隔制御装置、機器操作システム及び遠隔制御遠隔制御方法
KR101300949B1 (ko) 영상표시기기를 이용한 외부기기의 제어방법
US20050169602A1 (en) Apparatus, method, and system for video signal recording and playback
US20060080705A1 (en) Broadcast receiver, video signal output apparatus and broadcast receiving method
JP3951129B2 (ja) ハードディスクレコーダ
KR101018483B1 (ko) 디지털 기기 시스템
JP2000138876A (ja) 番組表表示方法、装置及び番組表表示処理をコンピュータに実現させるためのプログラムを記録した記録媒体
JPH06311385A (ja) テレビジョン受像機
KR100708173B1 (ko) 영상 녹화 방법 및 장치
KR20020064436A (ko) 디지털 멀티미디어 시스템
JP2001186579A (ja) リモートコントロール装置
US20080260360A1 (en) Video recording apparatus
US20060127033A1 (en) Apparatus for recording and reproducing data and recording method therefor

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004571312

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 11226492

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 11226492

Country of ref document: US