WO2004084545A1 - 携帯型音響・映像再生装置 - Google Patents

携帯型音響・映像再生装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004084545A1
WO2004084545A1 PCT/JP2004/002236 JP2004002236W WO2004084545A1 WO 2004084545 A1 WO2004084545 A1 WO 2004084545A1 JP 2004002236 W JP2004002236 W JP 2004002236W WO 2004084545 A1 WO2004084545 A1 WO 2004084545A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
signal
video
audio
signal processing
broadcast receiving
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/002236
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tateo Toyama
Masaru Kato
Original Assignee
Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sanyo Electric Co., Ltd. filed Critical Sanyo Electric Co., Ltd.
Priority to US10/549,304 priority Critical patent/US8145266B2/en
Publication of WO2004084545A1 publication Critical patent/WO2004084545A1/ja
Priority to US13/430,540 priority patent/US8918140B2/en
Priority to US14/577,533 priority patent/US9456238B2/en

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N5/00Details of television systems
    • H04N5/44Receiver circuitry for the reception of television signals according to analogue transmission standards
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/4104Peripherals receiving signals from specially adapted client devices
    • H04N21/4126The peripheral being portable, e.g. PDAs or mobile phones
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72409User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality by interfacing with external accessories
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/414Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance
    • H04N21/41407Specialised client platforms, e.g. receiver in car or embedded in a mobile appliance embedded in a portable device, e.g. video client on a mobile phone, PDA, laptop
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/418External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access
    • H04N21/4183External card to be used in combination with the client device, e.g. for conditional access providing its own processing capabilities, e.g. external module for video decoding
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/41Structure of client; Structure of client peripherals
    • H04N21/426Internal components of the client ; Characteristics thereof
    • H04N21/42607Internal components of the client ; Characteristics thereof for processing the incoming bitstream
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/439Processing of audio elementary streams
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/40Client devices specifically adapted for the reception of or interaction with content, e.g. set-top-box [STB]; Operations thereof
    • H04N21/43Processing of content or additional data, e.g. demultiplexing additional data from a digital video stream; Elementary client operations, e.g. monitoring of home network or synchronising decoder's clock; Client middleware
    • H04N21/44Processing of video elementary streams, e.g. splicing a video clip retrieved from local storage with an incoming video stream or rendering scenes according to encoded video stream scene graphs
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6112Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving terrestrial transmission, e.g. DVB-T
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N21/00Selective content distribution, e.g. interactive television or video on demand [VOD]
    • H04N21/60Network structure or processes for video distribution between server and client or between remote clients; Control signalling between clients, server and network components; Transmission of management data between server and client, e.g. sending from server to client commands for recording incoming content stream; Communication details between server and client 
    • H04N21/61Network physical structure; Signal processing
    • H04N21/6106Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network
    • H04N21/6125Network physical structure; Signal processing specially adapted to the downstream path of the transmission network involving transmission via Internet

Definitions

  • the present invention relates to a portable audio / video reproducing device such as a mobile phone having a broadcast receiving function.
  • This type of mobile phone can be configured by adding the configuration of the receiver main unit (110) of the digital broadcasting transceiver shown in FIG. 15 to the mobile phone shown in FIG. 14, for example. Since the main body (110) is composed of a large number of circuits, there is a problem in that the whole mobile phone becomes large and the weight of the whole mobile phone greatly increases. In addition, since power is supplied to a large number of circuits constituting the receiver main body (110), there is a problem that power consumption is significantly increased.
  • An object of the present invention is to provide a portable audio and video reproducing apparatus with a broadcast receiving function, which is small and lightweight as a whole and consumes less power. Disclosure of the invention
  • An audio signal processing means connected to the interface means for performing signal processing on an audio signal supplied from the outside to generate a signal to be output as speed, and supplying the signal to the speed;
  • Interface means connected to the interface means of the apparatus main body; signal supply means for supplying audio and video signals contained in the received television broadcast signal to the interface means
  • the audio signal and the video signal downloaded from the Internet, and the audio signal and the video signal stored in the built-in memory are supplied to the audio signal processing unit and the video signal processing unit, respectively.
  • the supplied acoustic signal is subjected to signal processing to generate a signal to be supplied to the speaker, and the signal is supplied to the speaker.
  • the supplied video signal is subjected to signal processing to create a signal to be supplied to the display, and the signal is supplied to the display. In this way, the function of reproducing and outputting the audio signal and the video signal is exhibited.
  • the audio signal and the video signal included in the received television broadcast signal are supplied to the interface unit by the signal supply unit of the broadcast receiving unit, and the audio signal and the video signal supplied to the interface unit are Respectively The signal is supplied to the audio signal processing means and the video signal processing means via the interface means.
  • the acoustic signal processing means the supplied acoustic signal is subjected to signal processing to generate a signal to be supplied to the speaker, and the signal is supplied to the speaker.
  • the supplied video signal is subjected to signal processing to generate a signal to be supplied to the display, and the signal is supplied to the display.
  • the broadcast receiving unit when used as an audio / video playback device, can be removed from the device body to further reduce the size, weight, and power consumption. Furthermore, when the life of one of the main unit and the broadcast reception unit has expired, only the one end of the life of the main unit or the broadcast reception unit can be replaced, and the other main unit or the main unit of the broadcast reception can be continued. Can be used.
  • the main body of the apparatus includes a power supply unit serving as a power source for a speaker, a display, an audio signal processing unit, and a video signal processing unit, while the broadcast reception unit has a power supply unit serving as a power supply for a signal supply unit.
  • a power supply means for outputting a voltage is adopted and a power supply means for outputting a voltage of the same magnitude as the voltage to be applied to the signal supply means is adopted as a power supply means for the broadcast receiving unit, There is no need for a means for increasing or decreasing the output voltage of the power supply means, and it is possible to further reduce the size, weight, and power consumption of the entire device.
  • the battery pack is accommodated in the accommodation portion of the casing of the device main body.
  • the pair of input terminals of the device main body and the pair of output terminals of the battery pack come into contact with each other, and the power obtained from the battery pack is transmitted to the speaker, display, audio signal processing means, and video signal processing means of the device main body. Supplied.
  • These speakers and displays In other words, the audio signal processing means and the video signal processing means execute the above-described operations upon receiving the power supply.
  • the power supply line for supplying power from the battery pack to the speaker, the display, the audio signal processing means, and the video signal processing means of the apparatus main body when used as an audio / video reproducing apparatus is provided for broadcast reception.
  • it is also used as a power supply line for supplying power from the power supply means of the broadcast receiving unit to the speaker, display, audio signal processing means, and video signal processing means of the apparatus body.
  • the power supply means of the broadcast receiving unit is used as a power supply source when used as a broadcast receiving device requiring a large amount of power, so that power is supplied when used as an audio-video reproducing device.
  • the capacity of the battery pack of the apparatus main body used as a power source can be reduced, and thereby the further miniaturization and weight reduction of the apparatus main body can be realized.
  • FIG. 1 is an exploded perspective view showing a state in which a broadcast receiving unit is removed from the telephone body of the first embodiment.
  • FIG. 2 is a perspective view illustrating a state where the broadcast receiving unit is attached to the telephone body.
  • FIG. 3 is a block diagram showing an electrical configuration of the telephone body and the broadcast receiving unit.
  • FIG. 7 is an exploded perspective view of the state where the broadcast receiving unit has been removed from the telephone main body, as viewed from the rear side.
  • FIG. 8 is a perspective view of a state in which the broadcast receiving unit is attached to the telephone body, as viewed from the rear side.
  • FIG. 9 is a block diagram showing an electrical configuration of the telephone body.
  • FIG. 13 is a perspective view showing a state where the broadcast receiving unit is attached to a telephone body.
  • FIG. 15 is a block diagram showing a conventional portable digital broadcast receiver having a recording function.
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION an embodiment in which the present invention is applied to a mobile phone will be specifically described based on two examples.
  • a mobile phone with a broadcast receiving function has a telephone body (1) that exhibits a function as a mobile phone and a telephone body (1) that can receive television broadcast waves. ), And a broadcast receiving unit (4) that is detachably attached to the broadcast receiving unit.
  • the broadcast receiving unit (4) has a box casing (40), and the casing (40) has a connector (41) protruding therefrom and a broadcast wave receiving antenna (42). ) Is protruding.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Television Receiver Circuits (AREA)

Abstract

 本発明の携帯型音響・映像再生装置は、装置本体(1)と装置本体に着脱可能に取り付けられる放送受信ユニット(4)とから構成されている。装置本体(1)は、放送受信ユニットを接続するためのインターフェース(32)(33)、一方のインターフェース(32)に接続され、外部からの音響信号に信号処理を施してスピーカ(24)に供給する音声処理回路(22)、及び他方のインターフェース(33)に接続され、外部からの映像信号に信号処理を施してディスプレイ(13)に供給する映像処理回路(27)を具えている。放送受信ユニット(4)は、前記インターフェース(32)(33)に接続されるインターフェース(55)(56)、及び受信されたテレビジョン放送信号に含まれる音響信号及び映像信号をインターフェース(55)(56)に供給するデコーダ(47)(48)を具えている。

Description

明 細 書 携帯型音響 '映像再生装置 技術分野
本発明は、放送受信機能を有する携帯電話機等の携帯型音響 ·映像再生装置に関 するものである。 背景技術
図 1 4は、従来の携帯電話機の構成を表わしており、該携帯電話機は、 図示の如 く、 携帯電話機としての機能を発揮する電話機本体部(9 )と、 電話機本体部(9 ) の電源となる電源部 (90)とから構成されている。
ァンテナ(91)によつて受信された信号は、 R F回路(92)を経てベースバンド回路 (93)に供給され、 デジタル受話信号が復調される。 デジタル受話信号は、音声処理 回路(95)に供給されて所定の信号処理が施され、これによつて得られたアナログ受 話信号がスピーカ(98)へ供給されて放音される。一方、マイクロフォン (97)に入力 された送話信号は、 音声信号処理回路 (95)に供給されて所定の信号処理が施され、 これによつて得られたデジタル送話信号がベースバンド回路 (93)に供給され、変調 を受ける。 変調を受けたデジタル送話信号は、 R F回路(92)を経てアンテナ(91) から送信される。
又、上記携帯電話機は、電話通信機能に加え、インターネット上のサイトから種々 の映像をダウンロードする機能を有しており、前記ベースバンド回路 (93)にて復調 されたデジタル映像信号は、 映像処理回路(101)に供給されて所定の信号処理が施 され、これによつて得られたアナログ映像信号がディスプレイ (102)に供給される。 この結果、 インターネット上のサイトからダウンロードした映像がディスプレイ (102)に表示されることになる。 上述のベースバンド回路(93)、 音声処理回路(95)及び映像処理回路(101)には、 バス(103)を介して C P U (94)が接続され、 C P U (94)には、 複数の操作キ から なるキー入力装置 (96)が接続されている。 又、 バス(103)には、 携帯電話機として の動作を実行するプログラムが格納されている R O M ( 100)、 及び電話番号等の 種々の情報を格納するための R AM (99)が接続されている。
一方、電源部(90)は、二次電池(900)を具えており、二次電池(900)から得られる 電力が電話機本体部(9 )を構成する上述の回路に供給されて、これらの回路は上記 所定動作を実行する。
図 1 5は、録画機能を有する従来の携帯型デジタル放送受信機の構成を表わして おり、該携帯型デジタル放送受信機は、 図示の如く、デジタル放送受信機としての 機能を発揮する受信機本体部(110)と、 受信機本体部(110)の電源となる電源部 (130)とから構成されている。
アンテナ(111)によつて受信されたテレビジョン放送波はチューナ(112)によつ てチューニングされ、これによつて得られた放送信号は C P U ( 113)に供給されて、 映像データと音声データが分離される。 C P U (113)には、バス(123)を介して音声 デコーダ(114)、 音声処理回路(115)、 映像デコーダ(116)及び映像処理回路(117) が接続されており、 C P U (113)にて分離された映像データは、映像デコーダ(116) に供給されてデコードされた後、 映像処理回路(117)に供給されて所定の信号処理 が施され、 これによつて得られたアナログ映像信号がディスプレイ(119)に供給さ れる。 この結果、 テレビジョン放送番組の映像がディスプレイ(119)に映し出され ることになる。 これに対し、 C P U (113)にて分離された音声データは、 音声デコ ーダ(114)に供給されてデコードされた後、音声処理回路(115)に供給されて所定の 信号処理が施され、 これによつて得られたアナ口グ音声信号がスピーカ (118)に供 給される。 この結果、 テレビジョン放送番組の音声がスピーカ(U8)から出力され ることになる。
又、前記バス(123)には、上述の如く C P U (113)から得られる映像データ及び音 声データを格納するための録画用メモリ(120)が接続されると共に、 放送受信機と しての動作を実行するプログラムが格納されている R OM (121)、 及び予約録画情 報等の種々の情報を格納するための R AM ( 122)が接続されている。
—方、 電源部(130)は、 二次電池(131)を具えており、 二次電池(131)から得られ る電力が受信機本体部(110)を構成する上述の回路に供給されて、 これらの回路は 上記所定動作を実行する。
ところで、 携帯電話機にデジタル放送の受信機能を付加することが考えられる。 この種の携帯電話機は、例えば図 1 4に示す携帯電話機に図 1 5に示すデジタル放 送受信機の受信機本体部(110)の構成を追加することによって構成することが出来 るが、 該受信機本体部(110)は多数の回路によって構成されているため、 携帯電話 機全体が大型となると共に携帯電話機全体の重量が大幅に増大する問題がある。又、 受信機本体部(110)を構成する多数の回路に電力が供給されるため、 消費電力が大 幅に増大する問題がある。
本発明の目的は、装置全体が小型及び軽量で、然も消費電力の少ない放送受信機 能付き携帯型音響 ·映像再生装置を提供することである。 発明の開示
本発明に係る携帯型音響 ·映像再生装置は、放送受信機能を有しており、 スピー 力及びディスプレイを具えて音響信号及び映像信号の再生出力が可能な装置本体 と、装置本体に着脱可能に取り付けられる放送受信ュ-ットとから構成されている。 装置本体は、
放送受信ュニットを接続するためのインターフェース手段と、
前記インターフェース手段に接続され、外部から供給される音響信号に信号処理 を施してスピー力に出力すべき信号を作成し、該信号をスピー力に供給する音響信 号処理手段と、
前記ィンターフェース手段に接続され、外部から供給される映像信号に信号処理 を施してディスプレイに出力すべき信号を作成し、該信号をディスプレイに供給す る映像信号処理手段
とを具えている。 一方、 放送受信ユニットは、
装置本体のインターフェース手段に接続されるインターフェース手段と、 受信されたテレビジョン放送信号に含まれる音響信号及び映像信号を前記イン ターフェース手段に供給する信号供給手段
とを具えている。
上記本発明に係る放送受信機能付き携帯型音響■映像再生装置は、 装置本体と、 装置本体に着脱可能に取り付けられる放送受信ュニットと力 ら構成され、ユーザは、 該携帯型音響■映像再生装置を音響 ·映像再生装置として使用する際には、装置本 体から放送受信ュニットを取り外す。
装置本体においては、例えばィンターネット上からダウンロードされた音響信号 及び映像信号や、 内蔵メモリに格納されている音響信号及び映像信号がそれぞれ、 音響信号処理手段及び映像信号処理手段に供給される。音響信号処理手段では、供 給された音響信号に信号処理が施されてスピーカに供給すべき信号が作成され、該 信号がスピーカに供給される。 一方、 映像信号処理手段では、供給された映像信号 に信号処理が施されてディスプレイに供給すべき信号が作成され、該信号がディス プレイに供給される。 この様にして、音響信号及ぴ映像信号の再生出力機能が発揮 される。
これに対し、上記携帯型音響 ·映像再生装置を放送受信装置として使用する際に は、 ユーザは、装置本体に放送受信ュニットを取り付ける。 これによつて、装置本 体のインターフェース手段と放送受信ュニットのインターフェース手段とが互い に接続されることになる。
この状態では、受信されたテレビジョン放送信号に含まれる音響信号及び映像信 号が、放送受信ュニットの信号供給手段によってインターフェース手段に供給され、 ィンターフェース手段に供給された音響信号及び映像信号はそれぞれ、装置本体の インターフェース手段を経て音響信号処理手段及び映像信号処理手段に供給され る。音響信号処理手段では、供給された音響信号に信号処理が施されてスピーカに 供給すべき信号が作成され、該信号がスピーカに供給される。 一方、映像信号処理 手段では、供給された映像信号に信号処理が施されてディスプレイに供給すべき信 号が作成され、該信号がディスプレイに供給される。 この結果、 テレビジョン放送 番組の音声がスピー力から出力されると共に、該番組の映像がディスプレイに映し 出されることになる。 この様にして、 テレビジョン放送の受信機能が発揮される。 上記携帯型音響 ·映像再生装置においては、装置本体の音響信号処理手段及び映 像信号処理手段がそれぞれ、テレビジョン放送信号に含まれる音響信号の信号処理 手段、及びテレビジョン放送信号に含まれる映像信号の信号処理手段として兼用さ れているので、放送受信ュニットにおいて、従来のデジタル放送受信機に装備され ていた音声処理回路及び映像処理回路を省略することが出来る。 これによつて、装 置全体が小型及び軽量で、消費電力の少ない放送受信機能付き携帯型音響 '映像再 生装置を実現することが出来る。
又、 音響 ·映像再生装置としての使用時には、装置本体から放送受信ュニットを 取り外すことによって、 更なる小型化、 軽量化及び省電力化を図ることが出来る。 更に、装置本体及び放送受信ュ-ットの何れか一方に寿命がきたときには、寿命 がきた一方の装置本体或いは放送受信ュニットのみを交換することが出来、他方の 放送受信ュニット或いは装置本体を継続して使用することが出来る。
具体的には、装置本体は、 スピーカ、 ディスプレイ、 音響信号処理手段及び映像 信号処理手段の電源となる電源手段を具えている一方、放送受信ュ-ットは、信号 供給手段の電源となる電源手段を具えている。
装置本体のスピーカ、ディスプレイ、音響信号処理手段及び映像信号処理手段に 印加すべき電圧の大きさと、放送受信ユエットの信号供給手段に印加すべき電圧の 大きさは異なる。 そこで、 装置本体の電源手段として、 スピーカ、 ディスプレイ、 音響信号処理手段及び映像信号処理手段に印加すべき電圧と同程度の大きさの電 圧を出力する電源手段を採用すると共に、放送受信ュニットの電源手段として、信 号供給手段に印加すべき大きさの電圧と同程度の大きさの電圧を出力する電源手 段を採用すれば、電源手段の出力電圧を昇圧或いは降圧する手段は不要となり、装 置全体の更なる小型化、 軽量化及び省電力化を図ることが出来る。
又、装置本体のスピーカ、 ディスプレイ、音響信号処理手段及ぴ映像信号処理手 段には装置本体の電源手段から電力が供給される一方、放送受信ュニットの信号供 給手段には放送受信ュ-ットの電源手段から電力が供給されるので、装置本体と放 送受信ュニットとの間に電力供給線は不要である。
又、 具体的には、 放送受信ユニットは、
信号供給手段、装置本体のスピーカ、ディスプレイ、音響信号処理手段及び映像 信号処理手段の電源となる電源手段と、
前記電源手段から得られる電力が出力されるべき一対の出力端子とを具えてい る。 一方、装置本体の前記スピーカ、 ディスプレイ、 音響信号処理手段及び映像信 号処理手段はケーシングに内蔵され、該ケーシングには、電力が入力されるべき一 対の入力端子が設けられていると共に、 スピーカ、ディスプレイ、 音響信号処理手 段及び映像信号処理手段の電源となる電池パックと放送受信ュニットとを互換性 をもって収容することが可能な収容部が凹設されている。該収容部に電池パックが 収容されている状態で装置本体の一対の入力端子と電池パックの一対の出力端子 とが互いに接触する一方、該収容部に放送受信ュニットが収容されている状態で装 置本体の一対の入力端子と放送受信ュニットの一対の出力端子とが互いに接触す る。
上記具体的構成を有する携帯型音響 ·映像再生装置が音響 ·映像再生装置として 使用される際には、電池パックが装置本体のケーシングの収容部に収容される。 こ の状態では、装置本体の一対の入力端子と電池パックの一対の出力端子とが互いに 接触し、 電池パックから得られる電力が装置本体のスピーカ、 ディスプレイ、音響 信号処理手段及び映像信号処理手段に供給される。 これらのスピーカ、ディスプレ ィ、音響信号処理手段及び映像信号処理手段は、該電力の供給を受けて上述の動作 を実行する。
—方、放送受信装置として使用される際には、放送受信ュニットが装置本体のケ 一シングの収容部に収容される。 この状態では、装置本体の一対の入力端子と放送 受信ュニットの一対の出力端子とが互いに接触し、放送受信ュニットの電源手段か ら得られる電力が装置本体のスピーカ、ディスプレイ、音響信号処理手段及び映像 信号処理手段に供給される。 これらのスピーカ、 ディスプレイ、音響信号処理手段 及び映像信号処理手段は、該電力の供給を受けて上述の動作を実行する。 又、放送 受信ュニットの電源手段から得られる電力は、放送受信ュュットの信号供給手段に 供給され、 信号供給手段は、 該電力の供給を受けて上述の動作を実行する。
上記具体的構成においては、音響'映像再生装置としての使用時に電池パックか ら装置本体のスピーカ、ディスプレイ、音響信号処理手段及び映像信号処理手段に 電力を供給するための電力供給線が、放送受信装置としての使用時に放送受信ュニ ットの電源手段から装置本体のスピーカ、ディスプレイ、音響信号処理手段及び映 像信号処理手段に電力を供給するための電力供給線として兼用されているので、該 電力供給線を別に設ける必要はなく、電力供給線の配線を簡素化することが出来る。 又、上記具体的構成においては、大きな電力を必要とする放送受信装置としての 使用時には放送受信ュニットの電源手段が電力供給源として使用されるので、 音 響-映像再生装置としての使用時に電力供給源として使用される装置本体の電池パ ックを小容量化することが出来、 これによつて、装置本体の更なる小型化及び軽量 化を実現することが出来る。
具体的には、装置本体は、 電話通信機能を有しており、放送受信ュ-ットを取り 付けた状態及び放送受信ュニットを取り外した状態の両状態で該電話通信機能を 発揮し得る。 該具体的構成を有する携帯型音響 ·映像再生装置は、装置本体に放送 受信ュニットを取り付けた状態及び装置本体から放送受信ュニットを取り付けた 状態の何れの状態においても、 電話機として使用することが出来る。 又、 具体的には、装置本体は、電話回路網から音響信号及び/又は可視情報信号 を受信する受信手段を具えており、前記音響信号処理手段は、受信手段によって受 信された音響信号に信号処理を施してスピーカに出力する一方、前記映像信号処理 手段は、受信手段によつて受信された可視情報信号に信号処理を施してディスプレ ィに出力する。
上記具体的構成においては、装置本体の受信手段によって、受話信号や電子情報 からなるメール信号が受信される。受話信号は、音響信号処理手段に供給されて信 号処理を施された後、 スピーカに供給され、 この結果、 スピーカから受話音声が出 力されることになる。 メール信号は、映像信号処理手段に供給されて信号処理を施 された後、ディスプレイに供給され、 この結果、受信メールの内容がディスプレイ に表示されることになる。
更に具体的には、装置本体の前記受信手段は、装置本体に放送受信ュニットが取 り付けられた状態で、テレビジョン放送信号の受信手段として兼用される。該具体 的構成においては、装置本体の電話通信用の前記受信手段がテレビジョン放送信号 の受信手段として兼用されるので、放送受信ュニットにおいて、従来のデジタル放 送受信機に装備されていたアンテナを省略することが出来る。 これによつて、装置 全体の更なる小型化及び省電力化を図ることが出来る。
又、 具体的には、 装置本体は、 静止画及び/又は動画の撮影機能を有しており、 放送受信ュニットを取り付けた状態及び放送受信ュニットを取り外した状態の両 状態で該撮影機能を発揮し得る。該具体的構成を有する携帯型音響 ·映像再生装置 は、装置本体に放送受信ュニットを取り付けた状態及び装置本体から放送受信ュニ ットを取り付けた状態の何れの状態においても、カメラとして使用することが出来 る。
上述の如く、本発明に係る携帯型音響 ·映像再生装置によれば、装置本体の小型 化、 軽量化及び省電力化を実現することが出来る。 図面の簡単な説明
図 1は、第 1実施例の電話機本体から放送受信ュニットを取り外した状態を表わ す分解斜視図である。
図 2は、上記電話機本体に上記放送受信ュニットを取り付けた状態を表わす斜視 図である。
図 3は、上記電話機本体及び上記放送受信ュニットの電気的構成を表わすプロッ ク図である。
図 4は、 第 2実施例の電話機本体を前面側から見た斜視図である。
図 5は、 上記電話機本体を背面側から見た分解斜視図である。
図 6は、 上記電話機本体を背面側から見た斜視図である。
図 7は、上記電話機本体から放送受信ュニットを取り外した状態を背面側から見 た分解斜視図である。
図 8は、上記電話機本体に上記放送受信ュニットを取り付けた状態を背面側から 見た斜視図である。
図 9は、 上記電話機本体の電気的構成を表わすブロック図である。
図 1 0は、 上記放送受信ュニットの電気的構成を表わすプロック図である。 図 1 1は、上記電話機本体に上記放送受信ユエットを取り付けた状態を表わすブ 口ック図である。
図 1 2は、 他の実施例の放送受信ュニットの外観を表わす斜視図である。
図 1 3は、電話機本体に上記放送受信ュニットを取り付けた状態を表わす斜視図 である。
図 1 4は、 従来の携帯電話機の電気的構成を表わすブロック図である。
図 1 5は、録画機能を有する従来の携帯型デジタル放送受信機を表わすプロック 図である。 発明を実施するための最良の形態 以下、本発明を携帯電話機に実施した形態につき、 2つの実施例に基づいて具体 的に説明する。
第 1実施例
本実施例の放送受信機能付き携帯電話機は、図 1に示す如く、携帯電話機として の機能を発揮する電話機本体 ( 1 )と、テレビジョン放送波を受信することが可能で あつて電話機本体 ( 1 )に着脱可能に取り付けられる放送受信ュニット(4 )とから 構成されている。
電話機本体( 1 )は扁平なケーシング(10)を具え、 該ケーシング(10)の頭部には、 電話通信用アンテナ(11)が突設されている。ケーシング(10)の表面には、複数の操 作キーからなるキー入力装置(12)及びディスプレイ(13)が配備されると共に、上端 部及び下端部にはそれぞれ、スピー力を内蔵した受話部(14)及びマイクロフオンを 内蔵した送話部(15)が設けられている。 又、 ケーシング(10)の底部には、放送受信 ユニット(4 )のコネクタを揷入すベき開口部ひ6)が形成されている。
—方、放送受信ユエッ ト(4 )は箱体のケーシング(40)を具えており、該ケーシン グ (40)には、 コネクタ(41)が突設されると共に、放送波受信用アンテナ(42)が突設 されている。
放送受信ュニット( 4 )が電話機本体( 1 )に取り付けられる際には、図 2に示す如 く、放送受信ュニット( 4 )のコネクタ(41)が電話機本体( 1 )の開口部(16)に挿入さ れる。尚、放送受信ュュット( 4 )が電話機本体( 1 )から取り外されている状態では、 電話機本体( 1 )の開口部(16)はインターフェースカバー(図示省略)によつて塞が れている。
図 3は、電話機本体( 1 )及び放送受信ュニット( 4 )の電気的構成を表わしており、 電話機本体( 1 )は、 電話機本体部(17)と、 電話機本体部(17)の電源となる電源部 (18)とから構成されている。電話機本体部(17)においては、従来の携帯電話機と同 様に、電話通信用アンテナ(11)、 R F回路(19)及びベースバンド回路(20)が互いに 直列に接続されており、ベースバンド回路(20)には、バス(30)を介して音声処理回 路 (22)及び映像処理回路(27)が接続されている。音声処理回路 (22)にはマイクロフ オン(23)及びスピー力 (24)が接続される一方、映像処理回路(27)には上述のディス プレイ(13)が接続されている。 バス(30)には、 C P U (21)が接続されており、該 C P U (21)によつて上述のベースバンド回路(20)、音声処理回路(22)及び映像処理回 路 (27)の動作が制御されている。 C P U (21)には、上述のキー入力装置(12)が接続 されている。 又、 バス(30)には、携帯電話機としての動作を実行するプログラムが 格納されている R OM (26)、及び電話番号等の種々の情報を格納するための R AM (25)が接続されている。
一方、電源部(18)は、 二次電池(180)を具えており、該二次電池(180)から得られ る電力が電話機本体部(17)を構成する上述の回路に供給され、 これらの回路は、該 電力の供給を受けて後述の所定動作を実行する。 二次電池(180)としては、 電話機 本体部(17)を構成する回路に印加すべき電圧と同程度の大きさの電圧を出力電圧 とする二次電池が採用されている。
更に、本実施例の電話機本体部(17)においては、 上述のバス(30)、音声処理回路 (22)及び映像処理回路(27)にそれぞれ、インターフェース(31) (32) (33)が接続され ている。
放送受信ュニット( 4 )は、受信機本体部 (43)と、受信機本体部 (43)の電源となる 電源部 (44)とから構成されている。受信機本体部 (43)においては、放送波受信用ァ ンテナ(42)、チューナ(45)及び C P U (46)が互いに直列に接続されており、 C P U (46)には、バス(50)を介して音声デコーダ (47)及び映像デコーダ ( )が接続されて いる。 又、バス(50)には、音声データ及ぴ映像データを格納するための録画用メモ リ(51)が接続されると共に、放送受信機としての動作を実行するプログラムが格納 されている R OM (52)、及び予約録画情報等の種々の情報を格納するための R AM (53)が接続されている。
—方、電源部 (44)は、 二次電池 (440)を具えており、該二次電池 (440)から得られ る電力が受信機本体部 (43)を構成する上述の回路に供給され、 これらの回路は、該 電力の供給を受けて後述の所定動作を実行する。 二次電池 (440)としては、 受信機 本体部(4¾を構成する回路に印加すべき電圧と同程度の大きさの電圧を出力電圧 とする二次電池が採用されている。
更に、本実施例の受信機本体部 (43)においては、 上述の C P U (46)、音声デコ一 ダ(47)及ぴ映像デコーダ (48)にそれぞれ、ィンターフェース(54) (55) (56)が接続さ れている。
本実施例の携帯電話機が電話機として使用される際には、電話機本体( 1 )から放 送受信ュニット(4 )が取り外される。電話通信用アンテナ(11)によって受信された 信号は、 R F回路(19)を経てベースバンド回路(20)に供給され、デジタル受話信号 が復調される。デジタル受話信号は、音声処理回路 (22)に供給されて所定の信号処 理が施され、これによつて得られたアナ口グ受話信号がスピー力(24)へ供給されて 放音される。一方、マイクロフォン(23)に入力された送話信号は、音声処理回路(22) に供給されて所定の信号処理が施され、これによつて得られたデジタル送話信号が ベースバンド回路 (20)に供給され、変調を受ける。変調を受けたデジタル送話信号 は、 R F回路(19)を経て電話通信用アンテナ(11)から送信される。
又、上記携帯電話機は、インターネット上のサイトから種々の映像をダウンロー ドする機能を有しており、前記ベースバンド回路 (20)にて復調されたデジタル映像 信号は、映像処理回路 (27)に供給されて所定の信号処理が施され、 これによつて得 られたアナログ映像信号がディスプレイ(13)に供給される。 この結果、インターネ ット上のサイトからダウンロードした映像がディスプレイ(13)に表示されること になる。
これに対し、本実施例の携帯電話機が放送受信機として使用される際には、図 2 に示す如く電話機本体(1 )に放送受信ユニット(4 )が取り付けられる。これによつ て、図 3に示す如く、放送受信ュニット(4 )のインターフェース 4) (55) (56)がそ れぞれ電話機本体(1 )のインターフェース(31) (32) (33)と接続されることとなり、 放送受信ュニット(4 )のィンターフェース (54)が電話機本体(1 )のィンターフェ ース(31)に接続されることによって、電話機本体(1 )の C P U (21)と放送受信ュニ ット( 4 )の C P U (46)との間で制御信号の送受信が可能となる。
放送波受信用ァンテナ(42)によつて受信されたテレビジョン放送波はチューナ (45)によってチューニングされ、これによつて得られた放送信号は C P U (46)に供 給されて、映像データと音声データが分離される。 C P U (46)にて分離された映像 データは、 映像デコーダ (48)に供給されてデコードされた後、 放送受信ユニット ( 4 )のインターフェース(56)及び電話機本体(1 )のインターフェース(33)を経て 映像処理回路(27)に供給される。映像処理回路(27)では、入力された映像データに 所定の信号処理が施され、これによつて得られたアナ口グ映像信号がディスプレイ (13)に供給される。 この結果、 テレビジョン放送番組の映像がディスプレイ(13) に映し出されることになる。
これに対し、 放送受信ュニット(4 )の C P U (46)にて分離された音声データは、 音声デコーダ (47)に供給されてデコードされた後、放送受信ュニット( 4 )のインタ 一フェース(55)及び電話機本体( 1 )のィンターフェース(32)を経て音声処理回路 (22)に供給される。音声処理回路 (22)では、入力された映像データに所定の信号処 理が施され、これによつて得られたアナ口グ音声信号がスピー力(24)に供給される。 この結果、テレビジョン放送番組の音声がスピー力(24)から出力されることになる。 本実施例の放送受信機能付き携帯電話機においては、電話機本体( 1 )の音声処理 回路(22)及び映像処理回路(27)がそれぞれ、テレビジョン放送信号に含まれる音響 信号の信号処理回路、及ぴテレビジョン放送信号に含まれる映像信号の信号処理回 路として兼用されているので、放送受信ュ-ット(4 )において、図 1 5に示す従来 のデジタル放送受信機に装備されていた音声処理回路及び映像処理回路を省略す ることが出来る。 これによつて、電話機全体の小型化、軽量化及び省電力化が実現 さ^ Lる。
又、電話機としての使用時には、電話機本体( 1 )から放送受信ュニット(4 )を取 り外すことによって、 更なる小型化、 軽量化及び省電力化を図ることが出来る。 又、近年、携帯電話機のライフサイクルが短縮化している力 本実施例の放送受 信機能付き携帯電話機によれば、電話機本体( 1 )のみを交換し、放送受信ュニット ( 4 )は継続して使用することが出来る。
更に、 電話機本体(1 )の二次電池(180)として、 電話機本体部(17)を構成する回 路に印加すべき電圧と同程度の大きさの電圧を出力電圧とする二次電池が採用さ れると共に、 放送受信ユニット(4 )の二次電池 (440)として、 受信機本体部 (43)を 構成する回路に印加すべき電圧と同程度の大きさの電圧を出力電圧とする二次電 池が採用されているので、電話機本体 ( 1 )及び放送受信ュニット(4 )において二次 電池の出力電圧を昇圧或いは降圧する手段は不要であり、電話機全体の更なる小型 化、 軽量化及び省電力化が実現される。
更に又、電話機本体( 1 )の電話機本体部(17)及び放送受信ュニット( 4 )の受信機 本体部 (43)にはそれぞれ、電話機本体(1 )の電源部(18)及び放送受信ュニット(4 ) の電源部 (44)から得られる電力が供給されるので、電話機本体( 1 )と放送受信ュュ ット( 4 )との間に電力供給線は不要である。 第 2実施例
本実施例の放送受信機能付き携帯電話機は、携帯電話機としての機能を発揮する 図 4乃至図 6に示す電話機本体( 6 )と、テレビジョン放送波を受信することが可能 であって図 7及び図 8に示す如く電話機本体( 6 )に着脱可能に取り付けられる放 送受信ユニット(7 )とから構成されている。
電話機本体(6 )は、図 4に示す如く扁平なケーシング (60)を具え、該ケーシング (60)の頭部には、電話通信用アンテナ (61)が突設されている。ケーシング (60)の表 面には、複数の操作キーからなるキー入力装置 (62)及びディスプレイ (63)が配備さ れると共に、上端部及び下端部にはそれぞれ、スピーカを内蔵した受話部(64)及び マイクロフォンを内蔵した送話部 (65)が設けられている。
又、ケーシング(60)には、図 5に示す如く電話機本体(6 )の電源となる電池パッ ク(680)の収容部(66)が凹設されており、 該収容部(66)の内面には、 電力が入力さ れるべき一対の入力端子(35) (35)が突設されている。携帯電話機としての使用時に は、 図 6に示す如く電池パック(680)が該収容部(66)に収容され、 この状態で、 前 記一対の電力入力端子(35) (35)と電池パック(680)の一対の出力端子とが互いに接 触することになる。
一方、 放送受信ユニット(7 )は、 図 7に示す如く箱体のケーシング (70)を具え、 該ケーシング (70)には、内蔵する二次電池 (図示省略)から得られる電力が出力され るべき一対の出力端子が突設されている。放送受信機としての使用時には、上述の 電池パック(680)が電話機本体( 6 )の収容部(66)から取り出されて、 図 8に示す如 く放送受信ュニット(7 )のケーシング (70)が収容部 (66)に収容され、この状態では、 電話機本体( 6 )の前記一対の入力端子 (35) (35)と放送受信ュニット( 7 )の前記一 対の出力端子とが互いに接触することになる。
図 9は、電話機本体(6 )の電気的構成を表わしており、該電話機本体(6 )は、電 話機本体部 (67)と、 上述の電池パックカ らなる電源部(68)とから構成されており、 電話機本体部 (67)においては、電話通信用アンテナ(61)、 R F回路 9)及びベース バンド回路(20)が互いに直列に接続されており、ベースバンド回路(20)には、バス (30)を介して音声処理回路(22)及び映像処理回路(27)が接続されている。音声処理 回路(22)にはマイクロフォン(23)及ぴスピー力(24)が接続される一方、映像処理回 路(27)には上述のディスプレイ(63)が接続されている。バス(30)には、 C P U (34) が接続されており、該 C P U (34)によって上述のベースバンド回路(20)、音声処理 回路(23)及び映像処理回路(27)の動作が制御されている。 C P U (34)には、上述の キー入力装置 (62)が接続されている。 又、バス(30)には、携帯電話機としての動作 を実行するプログラムが格納されている R OM (26)、及び電話番号等の種々の情報 を格納するための R AM (25)が接続されている。 又、 上述のバス(30)、音声処理回 路(22)及び映像処理回路(27)にはそれぞれ、インターフェース(31) (32) (33)が接続 されている。 更に、 本実施例の電話機本体部 (67)は、 充電回路 (28)を具えており、 該充電回 路 (28)は、 C P U (34)によつて動作が制御されている。
本実施例の電話機本体部 (67)を構成する上述の回路には、図示省略する電力供給 線を介して、図 5に示す如く電話機本体( 6 )のケーシング(60)に突設されている一 対の入力端子 (35) (35)が接続されており、電話機本体部 (67)を構成する回路は、 こ れらの入力端子 (35) (35)に入力された電力の供給を受けて所定動作を実行する。 一方、電源部 (68)は、 二次電池(681)と、該二次電池 (681)から得られる電力が出 力されるべき一対の出力端子(682) (682)とを具えている。
図 1 0は、放送受信ュ-ット( 7 )の電気的構成を表わしており、該放送受信ュニ ット( 7 )は、 受信機本体部 (71)と、 受信機本体部 (71)及び上述の電話機本体( 6 ) の電話機本体部 (67)の電源となる電源部 (72)とから構成されている。受信機本体部 (71)においては、放送波受信用アンテナ (42)、チューナ(45)及び C P U (57)が互い に直列に接続されており、 C P U (57)には、 バス(50)を介して音声デコーダ(47) 及び映像デコーダ (48)が接続されている。 又、バス(50)には、音声データ及び映像 データを格納するための録画用メモリ(51)が接続されると共に、放送受信機として の動作を実行するプログラムが格納されている R OM (52)、及び予約録画情報等の 種々の情報を格納するための R AM (53)が接続されている。 又、 C P U (57)、音声 デコーダ (47)及び映像デコーダ (48)にはそれぞれ、インターフェース(54) (55) (56) が接続されている。
一方、 電源部(72)は、 二次電池 (720)と、 上述の如く放送受信ュニット( 7 )のケ 一シングに突設されている一対の出力端子(721) (721)とを具えている。
本実施例の携帯電話機が電話機として使用される際には、図 6に示す如く電池パ ック(680)が電話機本体(6 )の収容部(66)に収容される。 この状態では、 図 9に示 す如く、電話機本体部(67)の一対の電力入力端子(3δ) (35)と電源部 8)の一対の電 力出力端子(682) (682)とが互いに接触し、 電源部(68)の二次電池 (681)から得られ る電力が一対の電力出力端子(682) (682)及び一対の電力入力端子(35) (35)を経て 電話機本体部 (67)を構成する回路に供給され、 これらの回路は、該電力の供給を受 けて所定動作を実行する。 尚、電話機本体部 (67)を構成する回路の動作は第 1実施 例と同一であるので、 説明を省略する。
これに対し、本実施例の携帯電話機が放送受信機として使用される際には、図 8 に示す如く放送受信ュニット( 7 )が電話機本体( 6 )の収容部 (66)に収容される。こ の状態では、図 1 1に示す如く、電話機本体(6 )の一対の入力端子(35) (35)と放送 受信ュニット ( 7 )の一対の出力端子 (721) (721)とが互いに接触し、放送受信ュニッ ト(7 )の二次電池 (720)から得られる電力が一対の出力端子 (721) (721)及び一対の 入力端子 (35) (35)を経て電話機本体( 6 )の電話機本体部 (67)を構成する回路に供 給され、 これらの回路は、 該電力の供給を受けて所定動作を実行する。
又、 二次電池 (720)から得られる電力は、 放送受信ユニット(7 )の受信機本体部 (71)を構成する回路に供給され、 これらの回路は、該電力の供給を受けて所定動作 を実行する。 尚、受信機本体部(71)を構成する回路の動作は、 第 1実施例と同一で あるので、 説明を省略する。
又、 図 6に示す如く電池パック(680)が電話機本体(6 )の収容部(66)に収容され ている状態で、電話機機本体(6 )を商用電源に接続された充電器 (図示省略)に装着 すると、図 9に示す充電回路(28)の動作により商用電源から得られる電力が電話機 本体( 6 )の二次電池 (681)に供給されて、 該二次電池 (681)が充電される。
一方、図 8に示す如く放送受信ュニット( 7 )が電話機本体( 6 )の収容部 (66)に収 容されている 態で、電話機本体(6 )を充電器に装着すると、図 1 1に示す充電回 路 (28)の動作により商用電源から得られる電力が放送受信ュ-ット( 7 )の二次電 池 (720)に供給されて、 該二次電池 (720)が充電される。
本実施例の放送受信機能付き携帯電話機においては、図 9に示す電話機本体(6 ) の二次電池 (681)から電話機本体部(67)を構成する回路に電力を供給するための電 力供給線が、 図 1 1に示す放送受信ュニット(7 )の二次電池 (720)から電話機本体 ( 6 )の電話機本体部 (67)を構成する回路に電力を供給するための電力供給線とし て兼用されているので、 該電力供給線を別に設ける必要はなく、 電話機本体(6 ) の電話機本体部 (67)における電力供給線の配線が簡素化される。
又、大きな電力を必要とする放送受信機としての使用時には、図 1 1に示す放送 受信ュニット(7 )の二次電池 (720)が電力供給源として使用されるので、 携帯電話 機としての使用時に電力供給源として使用される図 9に示す電話機本体(6 )の二 次電池 (681)を小容量化することが出来、 これによつて、 電話機本体(6 )の更なる 小型化及び軽量化が実現される。
更に、上述の如く、電話機本体(6 )の充電回路 (28)が放送受信ュニット(7 )の二 次電池 (720)を充電するための充電回路として兼用されているので、 放送受信ュニ ット( 7 )において充電回路は不要であり、電話機全体の更なる小型化、軽量化及び 省電力化が実現される。
尚、本発明の各部構成は上記実施の形態に限らず、特許請求の範囲に記載の技術 的範囲内で種々の変形が可能である。
例えば、第 1実施例及び第 2実施例においては、本発明を携帯電話機に実施して いるが、静止画及び/又は動画の撮影機能を有するデジタル力メラに実施すること も可能である。 又、 スピーカ及びディスプレイを具えたその他の種々の音響'映像 再生装置に実施することが可能である。
又、図 1に示す第 1実施例の放送受信ュニット ( 4 )に代えて、図 1 2及び図 1 3 に示す如く、アンテナ(82)が突設されたケーシング(80)とコネクタ(81)とを互いに ケーブル (83)により接続してなる放送受信ユエット( 8 )を採用することも可能で める。
更に、第 1実施例及び第 2実施例においては、電話機本体及び放送受信ュニット にそれぞれアンテナを設けているが、電話機本体にのみアンテナを設けて、電話機 本体に放送受信ュニットが取り付けられている状態では、該ァンテナを放送波受信 用アンテナとして兼用する構成を採用することも可能である。
更に又、電話機本体に放送受信ュニットが取り付けられている状態では、放送受 信ュニットの放送波受信用アンテナを電話通信用アンテナとして兼用する構成を 採用することも可能である。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 放送受信機能を有する携帯型音響 ·映像再生装置であって、 スピーカ及びディ スプレイを具えて音響信号及び映像信号の再生出力が可能な装置本体と、装置本体 に着脱可能に取り付けられる放送受信ユニットとから構成され、 装匱本体は、 放送受信ュニットを接続するためのインターフェース手段と、
前記インターフェース手段に接続され、外部から供給される音響信号に信号処理 を施してスピー力に出力すべき信号を作成し、該信号をスピー力に供給する音響信 号処理手段と、
前記インターフェース手段に接続され、外部から供給される映像信号に信号処理 を施してディスプレイに出力すべき信号を作成し、該信号をディスプレイに供給す る映像信号処理手段
とを具えている一方、 放送受信ユニットは、
装置本体のインターフェース手段に接続されるインターフェース手段と、 受信されたテレビジョン放送信号に含まれる音響信号及び映像信号を前記イン ターフェース手段に供給する信号供給手段
とを具えていることを特徴とする携帯型音響 ·映像再生装置。
2 . 装置本体は、 スピーカ、 ディスプレイ、 音響信号処理手段及び映像信号処理手 段の電源となる電源手段を具えている一方、放送受信ュニットは、信号供給手段の 電源となる電源手段を具えている請求の範囲第 1項に記載の携帯型音響'映像再生 装置。
3 . 放送受信ュニットは、
信号供給手段、装置本体のスピーカ、 ディスプレイ、音響信号処理手段及び映像 信号処理手段の電源となる電源手段と、
前記電源手段から得られる電力が出力されるべき一対の出力端子
とを具えている一方、装置本体の前記スピーカ、ディスプレイ、音響信号処理手段 及ぴ映像信号処理手段はケーシングに内蔵され、該ケーシングには、電力が入力さ れるべき一対の入力端子が設けられていると共に、 スピーカ、ディスプレイ、音響 信号処理手段及び映像信号処理手段の電源となる電池パックと放送受信ュニット とを互換性をもって収容することが可能な収容部が凹設されており、該収容部に電 池パックが収容されている状態で装置本体の一対の入力端子と電池パックの一対 の出力端子とが互',、に接触する一方、該収容部に放送受信ュニットが収容されてい る状態で装置本体の一対の入力端子と放送受信ュニットの一対の出力端子とが互 いに接触する請求の範囲第 1項に記載の携帯型音響 ·映像再生装置。
4 . 装置本体は、 電話通信機能を有しており、放送受信ュニットを取り付けた状態 及び放送受信ュニットを取り外した状態の両状態で該電話通信機能を発揮し得る 請求の範囲第 1項乃至第 3項の何れかに記載の携帯型音響 ·映像再生装置。
5 .装置本体は、電話回路網から音響信号及び Z又は可視情報信号を受信する受信 手段を具えており、前記音響信号処理手段は、受信手段によって受信された音響信 号に信号処理を施してスピーカに出力する一方、前記映像信号処理手段は、受信手 段によつて受信された可視情報信号に信号処理を施してディスプレイに出力する 請求の範囲第 4項に記載の携帯型音響 ·映像再生装置。
6 .装置本体の前記受信手段は、装置本体に放送受信ュ-ットが取り付けられた状 態で、テレビジョン放送信号の受信手段として兼用される請求の範囲第 5項に記載 の携帯型音響 ·映像再生装置。
7 .放送受信ュ-ットは、テレビジョン放送信号を受信する受信手段を具えており、 該受信手段は、装置本体に放送受信ュニットが取り付けられた状態で、電話回路網 から音響信号及びノ又は可視情報信号を受信する受信手段として兼用される請求 の範囲第 4項に記載の携帯型音響■映像再生装置。
8 . 装置本体は、 静止画及び/又は動画の撮影機能を有しており、放送受信ュニッ トを取り付けた状態及び放送受信ュニットを取り外した状態の両状態で該撮影機 能を発揮し得る請求の範囲第 1項乃至第 3項の何れかに記載の携帯型音響 ·映像再 生装置。
PCT/JP2004/002236 2003-03-17 2004-02-25 携帯型音響・映像再生装置 WO2004084545A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/549,304 US8145266B2 (en) 2003-03-17 2004-02-25 Portable audio/video playback apparatus
US13/430,540 US8918140B2 (en) 2003-03-17 2012-03-26 Portable audio/video playback apparatus
US14/577,533 US9456238B2 (en) 2003-03-17 2014-12-19 Portable audio/video playback apparatus

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003071835A JP4104474B2 (ja) 2003-03-17 2003-03-17 携帯電話機
JP2003-071835 2003-03-17

Related Child Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US54930404A A-371-Of-International 2003-03-17 2006-09-16
US13/430,540 Continuation US8918140B2 (en) 2003-03-17 2012-03-26 Portable audio/video playback apparatus

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004084545A1 true WO2004084545A1 (ja) 2004-09-30

Family

ID=33027708

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/002236 WO2004084545A1 (ja) 2003-03-17 2004-02-25 携帯型音響・映像再生装置

Country Status (5)

Country Link
US (3) US8145266B2 (ja)
JP (1) JP4104474B2 (ja)
KR (1) KR101018262B1 (ja)
CN (1) CN1762152A (ja)
WO (1) WO2004084545A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202015000838U1 (de) 2015-02-05 2015-03-20 Peter Würz Thermostabilitätsverbesserer von transparenten PVC-haltigen Materialien

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4104474B2 (ja) * 2003-03-17 2008-06-18 三洋電機株式会社 携帯電話機
KR100630123B1 (ko) 2005-08-31 2006-09-28 삼성전자주식회사 디지털 멀티미디어 방송 데이터를 수신 및 재생하기 위한이동 단말기 액세서리 장치 및 방법
US8467775B2 (en) * 2006-09-12 2013-06-18 Ubiquity Holdings Digital data compression in a cellular phone
TW200922185A (en) * 2007-09-26 2009-05-16 Packetvideo Corp System and method for receiving broadcast multimedia on a mobile device
FR2932349A1 (fr) * 2008-06-10 2009-12-11 Thomson Licensing Module de reception d'un signal audio et/ou video numerique et systeme correspondant
JP6153719B2 (ja) * 2012-12-18 2017-06-28 京セラ株式会社 無線通信端末機

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1140960A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Sanyo Electric Co Ltd 電子機器ユニット
JPH11122128A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信・放送機器
JP2001189785A (ja) * 1999-10-20 2001-07-10 Mitsubishi Electric Corp 携帯電話機器用バッテリパック及び該バッテリパックを装着した携帯電話機
JP2002101059A (ja) * 2000-09-20 2002-04-05 Nec Corp データ放送を利用した携帯電話機能拡張システムおよびデータ配信方法
JP2002271860A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Sharp Corp 携帯電話端末及びテレビジョン受信機

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3255995B2 (ja) * 1992-10-23 2002-02-12 株式会社日立製作所 テレビ電話装置
US20030181226A1 (en) * 2000-02-23 2003-09-25 Kaoru Kawata Portable telephone battery pack and portable telephone equipped with the battery pack
JP2001236935A (ja) 2000-02-24 2001-08-31 Sony Corp 電池パック及び携帯電話装置
JP2002084361A (ja) * 2000-06-22 2002-03-22 Iwao Kashiwamura ワイヤレス型送受話器セット
US20020129367A1 (en) * 2001-03-02 2002-09-12 Koninklijke Philips Electronics N.V. Method and apparatus for personalized presentation of television/internet contents
EP1289232A4 (en) 2001-04-19 2005-08-10 Mitsubishi Electric Corp BATTERY PACK FOR PORTABLE PHONE AND PORTABLE TELEPHONE EQUIPPED WITH THIS BATTERY PACK
US20030013483A1 (en) * 2001-07-06 2003-01-16 Ausems Michiel R. User interface for handheld communication device
TW532030B (en) * 2002-01-07 2003-05-11 Compal Electronics Inc Mobile phone with an audio/video output
JP4104474B2 (ja) * 2003-03-17 2008-06-18 三洋電機株式会社 携帯電話機

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH1140960A (ja) * 1997-07-17 1999-02-12 Sanyo Electric Co Ltd 電子機器ユニット
JPH11122128A (ja) * 1997-10-17 1999-04-30 Matsushita Electric Ind Co Ltd 無線通信・放送機器
JP2001189785A (ja) * 1999-10-20 2001-07-10 Mitsubishi Electric Corp 携帯電話機器用バッテリパック及び該バッテリパックを装着した携帯電話機
JP2002101059A (ja) * 2000-09-20 2002-04-05 Nec Corp データ放送を利用した携帯電話機能拡張システムおよびデータ配信方法
JP2002271860A (ja) * 2001-03-12 2002-09-20 Sharp Corp 携帯電話端末及びテレビジョン受信機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE202015000838U1 (de) 2015-02-05 2015-03-20 Peter Würz Thermostabilitätsverbesserer von transparenten PVC-haltigen Materialien

Also Published As

Publication number Publication date
US8918140B2 (en) 2014-12-23
US20120184334A1 (en) 2012-07-19
JP4104474B2 (ja) 2008-06-18
US20060172760A1 (en) 2006-08-03
KR101018262B1 (ko) 2011-03-04
US9456238B2 (en) 2016-09-27
CN1762152A (zh) 2006-04-19
KR20060006007A (ko) 2006-01-18
JP2004282459A (ja) 2004-10-07
US20150103256A1 (en) 2015-04-16
US8145266B2 (en) 2012-03-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9456238B2 (en) Portable audio/video playback apparatus
KR100727547B1 (ko) 무선 이어폰 장치 및 그를 이용한 휴대형 단말기
US20050255895A1 (en) Adaptable charging cradle with speaker for portable communication devices
US7006073B2 (en) Electronic device incorporating a generic user interface
CN213938303U (zh) 组合式直播麦克风系统
US20050266878A1 (en) Multi-function device and method for controlling the device
CN100466693C (zh) 携带型视听装置的外围装置及广播视听系统
JP3775962B2 (ja) 携帯型無線情報端末装置
KR200397845Y1 (ko) 무선 음향 신호 중계 장치
US7899398B2 (en) Portable karaoke system
JPH09139972A (ja) 携帯無線電話装置
US8498441B2 (en) Electronic device
JPH1165725A (ja) 携帯端末
CN1988733A (zh) 可遥控携带型信息处理装置的无线耳机
CN217116306U (zh) 一种多功能便携式蓝牙喇叭
CN209627003U (zh) 一种背夹移动电源
CN218387795U (zh) 无线麦克风
CN211152169U (zh) 一种多功能无线耳机充电盒
CN112243066B (zh) 电子设备fm播放方式的选择方法及电子设备
KR100585743B1 (ko) 착탈식 덮개를 구비한 휴대폰
CN116567463A (zh) 一种多功能便携式蓝牙喇叭
JP2004072771A (ja) 携帯式送信及び/又は受信装置
KR200244701Y1 (ko) 티브이 수신 가능한 피이.디이.에이용 무선 확장팩
JP2005056753A (ja) 電池パック及び携帯型電話装置
KR101404753B1 (ko) 휴대 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DPEN Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed from 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057016946

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006172760

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10549304

Country of ref document: US

Ref document number: 20048072131

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057016946

Country of ref document: KR

122 Ep: pct application non-entry in european phase
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10549304

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10549304

Country of ref document: US