JP2001236935A - 電池パック及び携帯電話装置 - Google Patents

電池パック及び携帯電話装置

Info

Publication number
JP2001236935A
JP2001236935A JP2000052303A JP2000052303A JP2001236935A JP 2001236935 A JP2001236935 A JP 2001236935A JP 2000052303 A JP2000052303 A JP 2000052303A JP 2000052303 A JP2000052303 A JP 2000052303A JP 2001236935 A JP2001236935 A JP 2001236935A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery pack
semiconductor memory
mobile phone
portable telephone
phone device
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2000052303A
Other languages
English (en)
Inventor
Takeshi Sawada
健 沢田
Toru Tanaka
亨 田中
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Sony Corp
Original Assignee
Sony Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corp filed Critical Sony Corp
Priority to JP2000052303A priority Critical patent/JP2001236935A/ja
Priority to KR1020010007998A priority patent/KR20010085405A/ko
Priority to US09/790,373 priority patent/US6810274B2/en
Priority to EP01301620A priority patent/EP1130661A1/en
Priority to CN01104918A priority patent/CN1310566A/zh
Publication of JP2001236935A publication Critical patent/JP2001236935A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/02Constructional features of telephone sets
    • H04M1/0202Portable telephone sets, e.g. cordless phones, mobile phones or bar type handsets
    • H04M1/026Details of the structure or mounting of specific components
    • H04M1/0262Details of the structure or mounting of specific components for a battery compartment
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04BTRANSMISSION
    • H04B1/00Details of transmission systems, not covered by a single one of groups H04B3/00 - H04B13/00; Details of transmission systems not characterised by the medium used for transmission
    • H04B1/38Transceivers, i.e. devices in which transmitter and receiver form a structural unit and in which at least one part is used for functions of transmitting and receiving
    • H04B1/40Circuits
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/247Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders specially adapted for portable devices, e.g. mobile phones, computers, hand tools or pacemakers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/60Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers
    • H04M1/6033Substation equipment, e.g. for use by subscribers including speech amplifiers for providing handsfree use or a loudspeaker mode in telephone sets
    • H04M1/6041Portable telephones adapted for handsfree use
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M1/00Substation equipment, e.g. for use by subscribers
    • H04M1/72Mobile telephones; Cordless telephones, i.e. devices for establishing wireless links to base stations without route selection
    • H04M1/724User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones
    • H04M1/72403User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality
    • H04M1/72442User interfaces specially adapted for cordless or mobile telephones with means for local support of applications that increase the functionality for playing music files
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Telephone Function (AREA)
  • Mobile Radio Communication Systems (AREA)
  • Telephone Set Structure (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)
  • Battery Mounting, Suspending (AREA)

Abstract

(57)【要約】 【課題】 電子機器に半導体メモリが装着された状態
で、何の準備操作もなされずに、いきなり電池パックが
抜かれると、上記半導体メモリに記憶されているデータ
が破壊されることがある。 【解決手段】 この携帯電話装置1においては、半導体
メモリ3が装着されている電池パック2から電源が供給
されているので、携帯電話装置1から電池パック2を外
した状態でも、半導体メモリ3には電源が供給され、記
録されているデータを破壊することがない。また、使用
者の好みで異なった形状、規格の半導体メモリを使うこ
とになっても、製造会社の都合で半導体メモリの形状、
規格が変更されても携帯電話装置1本体には無関係に所
望の半導体メモリが搭載可能な電池パックを交換するだ
けで対応できる。

Description

【発明の詳細な説明】
【0001】
【発明の属する技術分野】本発明は、電子機器に電源を
供給する電池パック、及び電池パックにより電源が供給
される携帯電話装置に関する。
【0002】
【従来の技術】携帯電話装置、携帯情報端末、デジタル
カメラ等の携帯可能な電子機器には、電源を供給するた
めに電池パックが装着されている。また、近年、上記電
子機器自体には、着脱可能な半導体メモリが装着され、
文字データや画像データ、或いは音楽データ等が記憶さ
れるようになった。
【0003】
【発明が解決しようとする課題】ところで、上記電子機
器に上記半導体メモリが装着された状態で、何の準備操
作もなされずに、いきなり上記電池パックが抜かれる
と、上記半導体メモリに記憶されているデータが破壊さ
れることがある。
【0004】本発明は、上記課題に鑑みてなされたもの
であり、上記半導体メモリに記憶されたデータを破壊か
ら守ることのできる電池パック、及び携帯電話装置の提
供を目的とする。
【0005】
【課題を解決するための手段】本発明に係る電池パック
は、上記課題を解決するために、電子機器に電源を供給
する電池パックにおいて、着脱可能な半導体メモリが挿
入されるものである。
【0006】電池パックが上記電子機器から外されても
上記半導体メモリは電池パック内に装着されたままであ
る。
【0007】本発明に係る携帯電話装置は、上記課題を
解決するために、電池パックにより電源が供給される携
帯電話装置において、上記電池パックに着脱可能な半導
体メモリが挿入される。
【0008】電池パックが携帯電話装置から外されても
上記半導体メモリは電池パック内に装着されたままであ
る。
【0009】
【発明の実施の形態】以下、本発明の実施の形態につい
て図面を参照しながら説明する。
【0010】先ず、第1の実施の形態について図1〜図
4を用いて説明する。図1に概略的に示すように、携帯
電話装置1は、着脱可能な半導体メモリ3が搭載される
電池パック2から電源の供給を受ける。
【0011】携帯電話装置1は、メモり、増幅器、DS
P等の音楽再生機能を備える。電池パック2は、携帯電
話装置1に電源を供給するとともに、半導体メモリ3を
搭載することで、例えば音声データDsを携帯電話装置
1からの制御信号CNTに応じて上記音楽再生機能に供給
する。
【0012】携帯電話装置1には、電池パック2内の半
導体メモリ3にアクセスし、データを取得するためのコ
ネクタや、上記音楽再生機能で再生した音楽を聞くため
のヘッドホン4用のジャックも装備される。また、キー
等の入力操作部も備えている。
【0013】携帯電話装置1側の上記入力操作部におけ
る再生操作に基づいた上記制御信号CNTが上記コネクタ
を介して電池パック2に供給されると、上記半導体メモ
リ3内の音声データDsが読み出され、上記音楽再生機
能に届く。この音声データDsは、上記音楽再生機能内
のメモリに蓄えられ、逐次もしくはメモリ内に保存され
て再生される。
【0014】図2には携帯電話装置1に電池パック2を
取り付けた状態を示す。半導体メモリ3は、挿入口5か
ら電池パック2に挿入される。携帯電話装置1には、上
述したように、ヘッドホン4のジャック6が装備され
る。また、ジョグダイヤルスイッチ7も設けられ、例え
ば電話番号を登録したり、登録された電話番号等の検索
を行うのに使われる。携帯電話装置1は、折りたたみ式
になっており、通話時にはカバー8を折りたたんだ状態
から開いて使用する。
【0015】図3には電池パック2に半導体メモリ3が
搭載された状態を示す。電池パック2には2次電池9が
搭載されている。
【0016】図4には携帯電話装置1に電池パック2を
取り付けた状態での、それぞれの機能ブロックの接続関
係を示す。携帯電話装置1には、上記音楽再生機能を実
現するデジタル信号処理部(DSP)10がCPU11
に接続されて設けられる。DSP10には増幅器やスピ
ーカやヘッドホンジャック等のオーディオ装置14が接
続されている。CPU11には、ROM12及びRAM
13や、入力装置15、表示装置16、電話ブロック1
9も接続されている。一方、電池パック2内部には、半
導体メモリ3に対するデータの読み出し、書き込みをコ
ントロールするメモリコントローラ17が設けられてい
る。
【0017】携帯電話装置1のCPU11は入力装置1
5におけるキー操作に応じてROM12から一連の制御
プログラムを取り出して実行し、制御信号CNTを生成
し、コネクタ18を介して電池パック2内のメモリコン
トローラ17に供給する。電池パック2では、制御信号
CNTに応じたメモリコントローラ17の制御により、半
導体メモリ3から音声データDsが読み出され、コネク
タ18を介してCPU11に送られる。CPU11は、
上記音声データDsをRAM13に蓄えながら、DSP
10で再生し、オーディオ装置14を介して出力する。
表示装置16は、入力装置15におけるキー操作に応じ
た表示を行ったり、再生する音楽名や時間等を表示す
る。
【0018】電話ブロック19は、受信系及び送信系か
らなる。受信系は以下の通りである。アンテナにより受
信された信号をアンテナ共用器を介して受信部で受け
る。受信部には、局部発振器からの局部発振信号が供給
される。受信部からの受信信号が変復調及びベースバン
ド処理部に供給され、復調、フィルタリング等の処理が
受信信号に対してなされる。変復調及びベースバンド処
理部からの受信音声信号が音声処理部に供給され、周波
数特性の補正、増幅などの処理を受けてスピーカに供給
される。次ぎに、送信系について説明する。マイクロホ
ンの出力が音声処理部を介して変復調及びベースバンド
処理部に供給される。そして、変復調及びベースバンド
処理部からの変調出力が送信部に供給される。送信部か
らの送信信号がアンテナ共用器を介してアンテナに供給
される。音声処理部及びスピーカは上記オーディオ装置
14のものを共用してもよい。
【0019】この携帯電話装置1においては、半導体メ
モリ3が装着されている電池パック2から電源が供給さ
れているので、携帯電話装置1から電池パック2を外し
た状態でも、半導体メモリ3には電源が供給され、記録
されているデータを破壊することがない。また、使用者
の好みで異なった形状、規格の半導体メモリを使うこと
になっても、製造会社の都合で半導体メモリの形状、規
格が変更されても携帯電話装置1本体には無関係に所望
の半導体メモリが搭載可能な電池パックを交換するだけ
で対応できる。
【0020】次ぎに、第2の実施の形態について図5〜
図8を用いて説明する。図5において、この携帯電話装
置21も、着脱可能な半導体メモリ3が搭載される電池
パック22から電源の供給を受ける。
【0021】この携帯電話装置21は、上記携帯電話装
置1と異なり、メモリ、増幅器、DSP等の音楽再生機
能を備えていない。音楽再生機能は再生装置23として
電池パック22内に備えられている。また、ヘッドホン
4用のジャックも電池パック22に設けられている。
【0022】図6には携帯電話装置21に電池パック2
2を取り付けた状態を示す。この電池パック22でも、
半導体メモリ3は、挿入口24から挿入される。電池パ
ック22には上述したように、ヘッドホン4用のジャッ
ク25が装備される。携帯電話装置21にはジョグダイ
ヤルスイッチ26が設けられる。また、折りたたまれた
カバー部27によって入力操作部等が保護されている。
【0023】図7には電池パック22に半導体メモリ3
が搭載された状態を示す。電池パック22には2次電池
28が搭載されている。
【0024】図8には携帯電話装置21に電池パック2
2を取り付けた状態での、それぞれの機能ブロックの接
続関係を示す。携帯電話装置21内のCPU31には、
ROM32及びRAM33や、入力装置35、表示装置
36、電話ブロック37が接続されている。また、携帯
電話装置21内部には、増幅器やスピーカやヘッドホン
ジャック等のオーディオ装置38が設けられている。一
方、電池パック22内部には、半導体メモリ3に対する
データの読み出し、書き込みをコントロールするメモリ
コントローラ45が設けられている。このメモリコント
ローラ45は、CPU41に接続されている。CPU4
1にはROM32及びRAM33や、さらには上記音楽
再生機能を実現するデジタル信号処理部(DSP)44
が接続されている。
【0025】携帯電話装置21のCPU31は入力装置
35におけるキー操作に応じてROM32から一連の制
御プログラムを取り出して実行し、制御信号CNTを生成
し、コネクタ39を介して電池パック22内のCPU4
1に供給する。CPU41は上記制御信号CNTをメモリ
コントローラ45に供給する。電池パック22では、制
御信号CNTに応じたメモリコントローラ45の制御によ
り、半導体メモリ3から音声データDsが読み出され、
CPU41に送られる。CPU41は、上記音声データ
DsをRAM43に蓄えながら、DSP44で再生し、
携帯電話装置21内部のオーディオ装置38を介して出
力する。携帯電話装置21内の表示装置36は、入力装
置35におけるキー操作に応じた表示を行ったり、再生
する音楽名や時間等を表示する。電話ブロック37は、
携帯電話装置21における、上述したとおり、送信及び
受信系や、コントローラ、アンテナ等の機能を備えてい
るものである。
【0026】この携帯電話装置21においては、半導体
メモリ3が装着された電池パック22から電源が供給さ
れているので、携帯電話装置21から電池パック2を外
した状態でも、半導体メモリ3には電源が供給され、記
録されているデータを破壊することがない。
【0027】また、電池パック22に再生装置23を装
備することで音楽再生のための圧縮規格、例えばMPE
G3、ATRAC等に携帯電話装置21本体が依存する
ことがなくなり、様々な規格に対応することが可能とな
る。
【0028】また、従来、音楽再生ブロックに保持され
る複数のコードを用いて、著作権管理やセキュリティ管
理を行っている音楽再生機の場合、電話機の故障や機種
を交換するとき、固有のコードもコピーする必要が発生
していたが、固有のコードをコピーする方法を作ると固
有コードが外部に読み出せるようになるため、コピーに
関する管理体制を構築しないとならなかった。これに対
し、上記携帯電話装置21では、単純に切り分けること
が可能になるため、上述したような管理体制を構築する
必要がない。
【0029】また、従来、音楽再生を使用しないモデル
との共通化を図ろうとした場合、音楽再生ブロックの部
分が余分になり、小型化が難しかったが、上記携帯電話
装置21では音楽再生ブロックが電池パック22にある
ため、携帯電話装置本体は小型化が可能となる。
【0030】また、CPU31で生成する制御信号CNT
に着信信号を含めると、音楽を聞きながら着信を知るこ
とができる。
【0031】次ぎに、第3の実施の形態について図9を
用いて説明する。図9において、この携帯電話装置51
も、着脱可能な半導体メモリ3が搭載される電池パック
53から電源の供給を受ける。
【0032】携帯電話装置51には無線ユニット52が
設けられており、電池パック53に制御信号CNTを無線
信号で送信する。電池パック53にも無線装置55が設
けられているので、上記制御信号CNTの無線信号を受信
可能である。さらに、電池パック53は再生装置54を
内蔵しており、この再生装置54で半導体メモリ3から
再生された信号を無線の音声データDsとして携帯電話
装置51の無線ユニット52に送信することができる。
【0033】また、上記携帯電話装置51の無線ユニッ
ト52が近接する機器のみ接続できる微弱な無線を通信
可能とするものであるとき、複数の電池パックにアクセ
スすることが可能となり、例えばいくつかの音楽再生ブ
ロックを搭載した電池パックを持ち歩くだけで携帯電話
装置51のキー操作により、自由に選択及び再生が可能
になり半導体メモリ3を着脱しなくても自由に音楽再生
等が可能になる。
【0034】また、電池を組み合わせているため、通信
手段を持った携帯電話装置以外の無線通信可能な再生装
置に、近接した端末から再生要求を出してもよく、例え
ば図10に示すようにカーステレオ60やナビゲーショ
ンに無線装置61を搭載することで、今まで聞いていた
音楽をカーステレオに非接続で供給し、スピーカ62か
ら出力することが可能となる。
【0035】
【発明の効果】本発明によれば、電池パックに半導体メ
モリを搭載しているので、半導体メモリに記憶されたデ
ータを破壊から守ることのできる電池パック、及び携帯
電話装置を提供できる。
【0036】また、音楽再生機能を電池パックに備える
ことで、音楽再生のための圧縮規格、例えばMPEG
3、ATRAC等に携帯電話装置本体が依存することが
なくなり、様々な規格に対応することが可能となる。
【0037】また、音楽再生機能を電池パックに備える
ことで、著作権管理やセキュリティ管理のために使用し
ていた固定のコードを単純に切り分けることが可能にな
るため、固定コードのコピーが不要となり、外部に読み
出されることがなくなる。
【0038】また、音楽再生機能を電池パックに備える
ことで、携帯電話装置本体の小型化を達成できる。
【図面の簡単な説明】
【図1】本発明の第1の実施の形態の概略構成を示すブ
ロック図である。
【図2】上記第1の実施の形態において、携帯電話装置
に電池パックを取り付けた状態を示す図である。
【図3】上記第1の実施の形態において、電池パックに
半導体メモリが搭載された状態を示す図である。
【図4】上記第1の実施の形態において、携帯電話装置
に電池パックを取り付けた状態での、それぞれの機能ブ
ロックの接続関係を示す図である。
【図5】本発明の第2の実施の形態の概略構成を示すブ
ロック図である。
【図6】上記第2の実施の形態において、携帯電話装置
に電池パックを取り付けた状態を示す図である。
【図7】上記第2の実施の形態において、電池パックに
半導体メモリが搭載された状態を示す図である。
【図8】上記第2の実施の形態において、携帯電話装置
に電池パックを取り付けた状態での、それぞれの機能ブ
ロックの接続関係を示す図である。
【図9】本発明の第3の実施の形態の概略構成を示すブ
ロック図である。
【図10】上記第3の実施の形態における携帯電話装置
から、カーステレオに音楽を無線信号で供給する具体例
を示す図である。
【符号の説明】
1 携帯電話装置、2 電池パック、3 半導体メモ
リ、4 ヘッドホン
───────────────────────────────────────────────────── フロントページの続き (51)Int.Cl.7 識別記号 FI テーマコート゛(参考) H04M 1/21 G06K 19/00 K 5K101 11/00 302 H04B 7/26 V Fターム(参考) 5B035 AA00 BB09 BC00 CA12 5H040 AA39 AS13 AY04 DD08 GG26 5K023 AA07 BB21 DD06 LL04 MM14 MM21 NN06 PP02 PP12 5K027 AA11 BB04 CC08 GG03 HH29 KK07 MM03 5K067 AA27 BB04 EE02 KK05 KK15 5K101 KK18 LL11 MM04 MM06 NN16 NN25 NN40 NN41 QQ02 QQ09 TT03

Claims (9)

    【特許請求の範囲】
  1. 【請求項1】 電子機器に電源を供給する電池パックに
    おいて、 着脱可能な半導体メモリが搭載されることを特徴とする
    電池パック。
  2. 【請求項2】 上記半導体メモリに記録されたデータを
    再生するデータ再生部を備えることを特徴とする請求項
    1記載の電池パック。
  3. 【請求項3】 ヘッドホン又はイヤホン用のジャックを
    備えることを特徴とする請求項1記載の電池パック。
  4. 【請求項4】 無線通信機能部を備えることを特徴とす
    る請求項1記載の電池パック。
  5. 【請求項5】 電池パックにより電源が供給される携帯
    電話装置において、 上記電池パックに着脱可能な半導体メモリが搭載される
    ことを特徴とする携帯電話装置。
  6. 【請求項6】 上記電池パックは、上記半導体メモリに
    記録されたデータを再生する再生部を備えることを特徴
    とする請求項5記載の携帯電話装置。
  7. 【請求項7】 上記電池パックは、ヘッドホン又はイヤ
    ホン用のジャックを備えることを特徴とする請求項5記
    載の携帯電話装置。
  8. 【請求項8】 上記電池パックは、無線通信機能部を備
    えることを特徴とする請求項5記載の携帯電話装置。
  9. 【請求項9】 音楽データをダウンロードし上記電池パ
    ック内の半導体メモリに格納することを特徴とする請求
    項5記載の携帯電話装置。
JP2000052303A 2000-02-24 2000-02-24 電池パック及び携帯電話装置 Withdrawn JP2001236935A (ja)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000052303A JP2001236935A (ja) 2000-02-24 2000-02-24 電池パック及び携帯電話装置
KR1020010007998A KR20010085405A (ko) 2000-02-24 2001-02-17 배터리팩 및 휴대전화장치
US09/790,373 US6810274B2 (en) 2000-02-24 2001-02-21 Battery pack and wireless telephone apparatus
EP01301620A EP1130661A1 (en) 2000-02-24 2001-02-22 Battery pack and wireless telephone apparatus
CN01104918A CN1310566A (zh) 2000-02-24 2001-02-23 电池组件与无线电话装置

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2000052303A JP2001236935A (ja) 2000-02-24 2000-02-24 電池パック及び携帯電話装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2001236935A true JP2001236935A (ja) 2001-08-31

Family

ID=18573844

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2000052303A Withdrawn JP2001236935A (ja) 2000-02-24 2000-02-24 電池パック及び携帯電話装置

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6810274B2 (ja)
EP (1) EP1130661A1 (ja)
JP (1) JP2001236935A (ja)
KR (1) KR20010085405A (ja)
CN (1) CN1310566A (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030080625A (ko) * 2002-04-10 2003-10-17 휴쳐인터넷주식회사 표준 인터페이스방식 원격접속용 무선메모리장치
KR20030087238A (ko) * 2002-05-08 2003-11-14 김하영 데이터센터 시스템 및 착탈식 데이터팩

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030181226A1 (en) * 2000-02-23 2003-09-25 Kaoru Kawata Portable telephone battery pack and portable telephone equipped with the battery pack
EP1374362A1 (en) * 2001-02-13 2004-01-02 O'Connor, Gavin Paul A battery protection circuit
KR100708109B1 (ko) * 2001-03-07 2007-04-16 삼성전자주식회사 전자기기용 배터리 및 그 배터리를 채용한 전자기기
KR100739665B1 (ko) * 2001-03-27 2007-07-13 삼성전자주식회사 전자기기용 배터리 및 그 배터리를 채용한 전자기기
US20020142812A1 (en) * 2001-04-02 2002-10-03 Goodman Richard M. Cellular telephone with integrated charging circuit
FR2827054B1 (fr) * 2001-07-06 2003-12-12 Nec Technologies Uk Ltd Procede de controle et de gestion de l'etat de la batterie d'un appareil multimedia portable
US7277734B1 (en) 2001-09-28 2007-10-02 At&T Bls Intellectual Property, Inc. Device, system and method for augmenting cellular telephone audio signals
US7415291B1 (en) * 2001-09-28 2008-08-19 At&T Delaware Intellectual Property, Inc. Device and method for augmenting cellular telephone audio signals
US20040204170A1 (en) * 2002-05-01 2004-10-14 Mkhitarian Harry A. Mobile phone battery pack and battery cover with earphone-microphone earpiece jack
JP4555072B2 (ja) 2002-05-06 2010-09-29 シンクロネイション インコーポレイテッド ローカライズされたオーディオ・ネットワークおよび関連するディジタル・アクセサリ
US7426405B2 (en) * 2002-10-24 2008-09-16 Healthpia America Battery pack of a mobile communication terminal and connector for connecting the battery pack with the terminal
JP2004266407A (ja) * 2003-02-28 2004-09-24 Hitachi Ltd 携帯端末用アダプタおよび携帯端末ならびに携帯端末用アダプタの選択装着方法
JP4104474B2 (ja) * 2003-03-17 2008-06-18 三洋電機株式会社 携帯電話機
US8055361B2 (en) * 2003-11-13 2011-11-08 Samsung Electronics Co., Ltd. Memory expansion pack for providing content to portable terminal
US7020500B2 (en) * 2003-12-16 2006-03-28 Michael Gabriel Saghbini Mobile communication system powered by multiple batteries
US7412259B2 (en) * 2004-02-19 2008-08-12 Lime Electronics Co., Ltd. Mobile phone with USB interface
US20050277437A1 (en) * 2004-06-11 2005-12-15 Shu-Lang Dai Mobile phone battery module having a camera module
US20060222170A1 (en) * 2005-03-31 2006-10-05 Payzant Nick L External system to provide an electronic device with access to memory external to the electronic device
US20070099593A1 (en) * 2005-11-02 2007-05-03 Timothy Thome Method for managing interchangeable accessory modules connected to a portable communication device
DE102005060392A1 (de) 2005-12-16 2007-06-21 Süd-Chemie AG Verfahren zur Abtrennung von Proteinen aus flüssigen Medien
JP4566943B2 (ja) * 2006-04-26 2010-10-20 株式会社マキタ 充電装置
US20080279054A1 (en) * 2007-05-09 2008-11-13 Shen-Chi Liu Device for digitalizing, recording and playing audio signals of a record
CN101729359A (zh) * 2008-10-17 2010-06-09 深圳富泰宏精密工业有限公司 便携式电子装置音乐播放方法
US9213391B2 (en) 2010-05-28 2015-12-15 Apple Inc. Using a processing device as a dock for a media player

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5619117A (en) 1982-06-07 1997-04-08 Norand Corporation Battery pack having memory
GB2292287A (en) * 1994-08-09 1996-02-14 Chin Kuo Hung Mobile phone battery pack incorporating voice recorder and torch
US5534366A (en) * 1995-11-22 1996-07-09 Motorola, Inc. Modular battery pack
JPH09230961A (ja) 1996-02-27 1997-09-05 Toshiba Corp 携帯形電子機器
US6243596B1 (en) * 1996-04-10 2001-06-05 Lextron Systems, Inc. Method and apparatus for modifying and integrating a cellular phone with the capability to access and browse the internet
US5786106A (en) * 1996-06-24 1998-07-28 Armani; Shane Battery pack with interchangeable tag-along supplemental feature cartridge particularly for cellular telephones
US5864766A (en) * 1996-08-13 1999-01-26 Chiang; Chih-Cheng Cellular telephone battery with auto-answering and hand-free functions
JP3391375B2 (ja) * 1999-03-02 2003-03-31 日本電気株式会社 Icカードを備えた携帯電話機用バッテリ
US6192253B1 (en) * 1999-10-06 2001-02-20 Motorola, Inc. Wrist-carried radiotelephone
KR20010092569A (ko) * 2000-03-22 2001-10-26 이은복 탈착 가능한 전자 기기를 포함하는 이동 전화기
KR20010094829A (ko) * 2000-04-07 2001-11-03 오승환 엠피3플레이어 휴대폰
US20020147035A1 (en) * 2001-04-10 2002-10-10 Den-Tsai Su Multifunctional battery box of a mobile telephone

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20030080625A (ko) * 2002-04-10 2003-10-17 휴쳐인터넷주식회사 표준 인터페이스방식 원격접속용 무선메모리장치
KR20030087238A (ko) * 2002-05-08 2003-11-14 김하영 데이터센터 시스템 및 착탈식 데이터팩

Also Published As

Publication number Publication date
US6810274B2 (en) 2004-10-26
EP1130661A1 (en) 2001-09-05
US20010021663A1 (en) 2001-09-13
KR20010085405A (ko) 2001-09-07
CN1310566A (zh) 2001-08-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2001236935A (ja) 電池パック及び携帯電話装置
KR100605849B1 (ko) 휴대용 단말기의 데이터 저장 및 재생방법
JP5021382B2 (ja) 着脱可能で、使用可能なフェースプレートを持つオーディオシステム
KR100767462B1 (ko) 멜로디를 이용한 착신음 발생방법 및 통신단말장치
JP2001285439A (ja) 携帯電話装置および充電器
JP2002252566A (ja) 携帯電話用接続装置
JP4037418B2 (ja) カード型機能媒体及びカード型機能媒体対応のホスト機器
JP2007208343A (ja) 通信装置、携帯電話機及びイヤフォン
JP2003023479A (ja) 携帯無線端末
JP4396003B2 (ja) 通信端末装置
JP2006186904A (ja) ヘッドセット装置
JPH09139972A (ja) 携帯無線電話装置
JPH10233826A (ja) 携帯電話装置
JP4386087B2 (ja) 電話システム
KR101002636B1 (ko) 휴대용 무선단말기의 보조 메모리를 갖는 이어 마이크로폰장치 및 그 운영 방법
JP2001308979A (ja) 携帯端末装置用のアダプタおよび携帯端末装置
JP2003015664A (ja) 無線端末装置
US20040028241A1 (en) Audio data recorder
KR100502715B1 (ko) 데이터 저장 가능한 이동 통신 단말기의 배터리 팩
JP2001326754A (ja) 情報通信端末
EP1170933B1 (en) An accessory device for use in connection with a mobile telephone
JP2002111799A (ja) 半導体メモリ記録再生装置
JP3505534B2 (ja) 無線通信装置
KR20060037188A (ko) 휴대단말기의 리모트 컨트롤러 장치 및 구조 및 방법
KR200321557Y1 (ko) 내외장형 디스크 드라이브가 장착된 고정용 이동 단말기

Legal Events

Date Code Title Description
A300 Application deemed to be withdrawn because no request for examination was validly filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A300

Effective date: 20070501