WO2004064251A1 - 可変利得増幅回路及び無線機 - Google Patents

可変利得増幅回路及び無線機 Download PDF

Info

Publication number
WO2004064251A1
WO2004064251A1 PCT/JP2004/000181 JP2004000181W WO2004064251A1 WO 2004064251 A1 WO2004064251 A1 WO 2004064251A1 JP 2004000181 W JP2004000181 W JP 2004000181W WO 2004064251 A1 WO2004064251 A1 WO 2004064251A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
variable gain
amplifier circuit
emitter
ratio
gain amplifier
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/000181
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masaharu Udagawa
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to EP04702042A priority Critical patent/EP1560331A1/en
Priority to US10/530,993 priority patent/US20060022748A1/en
Publication of WO2004064251A1 publication Critical patent/WO2004064251A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G3/00Gain control in amplifiers or frequency changers
    • H03G3/001Digital control of analog signals
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G1/00Details of arrangements for controlling amplification
    • H03G1/0005Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal
    • H03G1/0017Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal the device being at least one of the amplifying solid state elements of the amplifier
    • H03G1/0023Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal the device being at least one of the amplifying solid state elements of the amplifier in emitter-coupled or cascode amplifiers
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G1/00Details of arrangements for controlling amplification
    • H03G1/0005Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal
    • H03G1/0017Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal the device being at least one of the amplifying solid state elements of the amplifier
    • H03G1/0029Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal the device being at least one of the amplifying solid state elements of the amplifier using FETs
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03GCONTROL OF AMPLIFICATION
    • H03G1/00Details of arrangements for controlling amplification
    • H03G1/0005Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal
    • H03G1/0088Circuits characterised by the type of controlling devices operated by a controlling current or voltage signal using discontinuously variable devices, e.g. switch-operated
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45362Indexing scheme relating to differential amplifiers the AAC comprising multiple transistors parallel coupled at their gates and drains only, e.g. in a cascode dif amp, only those forming the composite common source transistor
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45504Indexing scheme relating to differential amplifiers the CSC comprising more than one switch
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/45Indexing scheme relating to differential amplifiers
    • H03F2203/45616Indexing scheme relating to differential amplifiers the IC comprising more than one switch, which are not cross coupled
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03FAMPLIFIERS
    • H03F2203/00Indexing scheme relating to amplifiers with only discharge tubes or only semiconductor devices as amplifying elements covered by H03F3/00
    • H03F2203/72Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal
    • H03F2203/7203Indexing scheme relating to gated amplifiers, i.e. amplifiers which are rendered operative or inoperative by means of a control signal the gated amplifier being switched on or off by a switch in the bias circuit of the amplifier controlling a bias current in the amplifier

Definitions

  • the present invention relates to a variable gain amplifier circuit and a wireless communication device including the same. Background technology>
  • FIGS. 32 to 34 show examples of a conventional variable gain amplifier circuit.
  • the variable gain amplifier circuit of the first conventional example shown in FIG. 32 has a pair of emitter-grounded amplifier circuits composed of bipolar transistors Q1 and Q2, and a differential amplifier composed of bipolar transistors Q3 and Q4 and Q5 and Q6.
  • This is a configuration including a moving pair.
  • the input signal Vin is input to the bases of the bipolar transistors Q1 and Q2, and the output current of the common-emitter amplifier is input to the bases of the bipolar transistors Q3 to Q6 forming a differential pair.
  • the voltage gain Av2 of this variable gain / width circuit is represented by the following equation 1a, and is controlled according to the gain control voltage V gc.
  • Av2 gm2 ⁇ ZL exp (Vgc / Vt) / (exp (Vgc / Vt) + 1) ⁇ (l a)
  • gm2 is expressed by the following equation 1 b.
  • Vt is a thermal voltage (about 26 mV at room temperature) (for example, see Non-Patent Document 1).
  • variable gain amplifier circuit of the second conventional example shown in Fig. 33 uses the bipolar transistors Q3 and Q4 as constant current sources and changes the collector current 10 in accordance with the gain control voltage Vgc, thereby making the bipolar transistor It is configured to control the gain of a pair of emitter grounding amplifier circuits consisting of Q 1 and Q 2.
  • the voltage gain Av3 of this variable gain amplifier circuit is expressed by the following equation 2a, assuming an ideal bipolar transistor, and is controlled according to the gain control voltage V gc.
  • Av3 g m3 ⁇ ZL... (2 a)
  • gm3 and Vgc are represented by the following equations 2b and 2c.
  • Is is the saturation current of the bipolar transistors Q3 and Q4, and log () represents a natural logarithmic function (for example, see Patent Document 1).
  • variable gain amplifier circuit of the third conventional example shown in FIG. 34 has the same configuration as that of the second conventional example shown in FIG. 33, and the voltage gain Av4 is controlled by changing the collector current I0. Is the same, but the method of changing the collector current 10 is different.
  • the voltage gain Av4 of this variable gain amplifier is expressed by the following equation 3a.
  • gm4 is represented by the following equation 3b, and the voltage gain Av4 can be controlled by the collector current I0 (for example, see Patent Document 2).
  • Non-Patent Document 1 Robert G. Meyer, and William D. Mack, "A DC to 1-GHz Differential Monolithic Variable-Gain Amplifier", IEnE Journal of
  • Patent Document 1 Japanese Translation of PCT International Publication No. 10-503917 (Fig. 1)
  • Patent Document 2 Japanese Utility Model Laid-Open Publication No. 01-179620 (Fig. 1)
  • variable gain amplifier circuit of the first conventional example shown in FIG. 32 always consumes a constant collector current I0 irrespective of the gain control voltage Vgc, as can be seen from the equations la and equation 1b.
  • the suppression ratio I M3 of the third-order intermodulation distortion, which is one of the distortion characteristics, with respect to the desired signal can be expressed by the following equation 4, assuming an ideal bipolar transistor.
  • I M3 (3/4) ⁇ I (Vt / (I 0 3 ) ⁇ (2Re- (Vt / I 0)))
  • variable gain amplifier circuits of the second conventional example shown in FIG. 33 and the third conventional example shown in FIG. 34 can be understood from equations 2a and 2b and equations 3a and 3b.
  • the suppression ratio IM3 is the same as Equation 4, and can be expressed by the following Equation 5 assuming an ideal bipolar transistor.
  • I M3 (3/4) ⁇
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and an object of the present invention is to reduce a current when a voltage gain is reduced, and to substantially reduce deterioration of distortion characteristics represented by a suppression ratio. It is an object of the present invention to provide an excellent variable gain amplifying circuit which does not exist in the above, and a wireless communication device having the same.
  • a variable gain amplifier circuit includes a plurality of emitter-grounded amplifier circuits using bipolar transistors and having different voltage gains, and switch means for selecting the plurality of amplifier circuits, wherein a base of the bipolar transistor is shared.
  • the switch means is connected to each of the emitters of the bipolar transistor.
  • a variable gain amplifying circuit includes an amplifying circuit comprising a plurality of cascaded emitter-base connected bases having different voltage gains using bipolar transistors.
  • Switch means for selecting the plurality of amplifier circuits, wherein the bases of the emitter-grounded bipolar transistors are commonly connected, and the switch means is connected to each of the emitter sides of the bipolar transistor. .
  • the current can be reduced when the voltage gain is reduced, and the dynamic range of the gain control can be expanded in addition to the effect that the deterioration of the distortion characteristic represented by the suppression ratio can be substantially eliminated. Becomes possible.
  • a collector current ratio is inversely proportional to an emitter resistance ratio among the plurality of amplifier circuits.
  • the collector current ratio is inversely proportional to the emitter resistance ratio, that is, by making the collector current ratio and the reciprocal ratio of the emitter resistance equal, a plurality of amplifier circuits with different voltage gains can be selected by switch means. By switching between them, the current decreases when the voltage gain is reduced, and the degradation of the distortion characteristics can be substantially eliminated. If an in-phase emitter resistor is added as an emitter resistor, external noise resistance can be enhanced. Further, in any one of the variable gain amplifier circuits described above, a ratio of an emitter area between transistors having a common emitter in the plurality of amplifier circuits is inversely proportional to a ratio of an emitter resistance.
  • the emitter area ratio is inversely proportional to the emitter resistance ratio, that is, by making the emitter area ratio equal to the reciprocal ratio of the emitter resistance, a plurality of amplifier circuits having different voltage gains can be selected by the switch means. By switching between them, the current decreases when the voltage gain is reduced, and the degradation of the distortion characteristics can be substantially eliminated.
  • the emitter area ratio between the emitter-grounded transistors in the plurality of amplifier circuits is a power of two.
  • the emitter area ratio when considering the physical shape of the device. For example, when the variable gain amplifier circuit is masked as IC or LSI, by connecting two bipolar transistors of the same shape in parallel, the emitter area can be doubled with high accuracy.
  • the emitter resistance ratio between the plurality of amplifier circuits is a power of two.
  • a variable gain amplifying circuit comprises: a plurality of grounded source amplifying circuits having different voltage gains using field effect transistors; and switch means for selecting the plurality of amplifying circuits.
  • the switch means is connected to each of the source sides of the field effect transistor.
  • the field effect transformer By using a transistor, a circuit can be operated with a lower power supply voltage.
  • a variable gain amplifier circuit includes: an amplifier circuit including a plurality of cascade connections of a source ground and a gate ground having different voltage gains using a field effect transistor; and switch means for selecting the amplifier circuits. And the gates of the field-effect transistors with the common source are connected in common, and the switch means is connected to each of the source sides of the field-effect transistors.
  • the dynamic range of gain control can be expanded. Becomes possible.
  • a circuit can be operated with a lower power supply voltage.
  • a ratio of a drain current between the plurality of amplifier circuits is inversely proportional to a ratio of a source resistance.
  • a plurality of amplifier circuits having different voltage gains are selected by switch means by making the drain current ratio inversely proportional to the source resistance ratio, that is, by making the drain current ratio equal to the reciprocal ratio of the source resistance.
  • the ratio of the gate width is inversely proportional to the ratio of the source resistance between the transistors having the common source in the plurality of amplifier circuits.
  • the gate width ratio is inversely proportional to the source resistance ratio, that is, by making the gate width ratio equal to the reciprocal ratio of the source resistance, a plurality of amplifier circuits having different voltage gains are selected by switch means. By switching the voltage gain, the current decreases when the voltage gain is reduced, and the degradation of the distortion characteristics can be substantially eliminated. Further, in any one of the variable gain amplifier circuits described above, it is assumed that a ratio of a gate width between power-source transistors in the plurality of amplifier circuits is a power of two. With the above configuration, it is easy to accurately realize the gut width ratio when considering the physical shape of the element. For example, when masking a variable gain amplifier circuit as an IC or LSI, it is possible to accurately double the gate width by connecting two MOS transistors of the same shape in parallel. .
  • a source resistance ratio between the plurality of amplifier circuits is a power of two.
  • the switch means is configured by a current source.
  • the current source sets the collector current or drain current of multiple amplifier circuits, respectively, and switches by an external control signal to select multiple amplifier circuits with different voltage gains and control the voltage gain. Therefore, when the voltage gain is lowered, the current is reduced, and the deterioration of the distortion characteristic can be substantially eliminated.
  • the switch means is constituted by a transistor.
  • the emitter or source side of the amplifier circuit to be selected is set to the ground potential, and the emitter or source side is opened to those not selected.
  • the voltage gain can be controlled.
  • the voltage gain can be controlled more accurately by making the on-resistance of the transistor as small as possible or by making the ratio of the on-resistance the same as the ratio of the emitter resistance or the source resistance. .
  • the use of transistors makes it easy to make the circuit LSI.
  • the switch means is constituted by an inverter.
  • the voltage gain can be controlled by switching the emitter or source side to a positive power supply potential for those not selected.
  • the use of an inverter makes it easy to implement a circuit as an LSI.
  • the variable gain amplifier circuit includes a plurality of bias circuits corresponding to each of the plurality of amplifier circuits.
  • a decoding means for inputting and decoding a digital signal, wherein one of the plurality of amplifier circuits is selected by an output corresponding to the input digital signal. It shall have a decoder.
  • the decoder by using the decoder, it is possible to control the voltage gain of the variable gain amplifier circuit for each unit of a predetermined amount according to the value of the input signal to the decoder.
  • a decoding means for inputting and decoding a digital signal, wherein the decoder selects an arbitrary combination of the plurality of amplifier circuits by an output corresponding to the input digital signal It shall have.
  • a decoding means for inputting and decoding a digital signal, wherein one of the plurality of amplifier circuits is selected by an output corresponding to the input digital signal. It has a first decoder and a second decoder that selects an arbitrary combination of the plurality of amplifier circuits according to an output corresponding to an input digital signal.
  • a variable gain amplifier circuit using the first decoder and a variable gain amplifier circuit using the second decoder are connected in series, so that the variable gain amplifier circuit according to the value of the input signal to the decoder can be obtained.
  • the present invention provides a wireless communication device provided with any one of the variable gain amplifier circuits described above as an amplifier circuit.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 2 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit including a bias circuit as an application example of the first embodiment.
  • FIG. 3 is a graph showing the relationship between the suppression ratio I ⁇ 3 and the collector current I 0 with respect to the voltage gain Av of the variable gain amplifier circuit according to the first embodiment
  • FIG. 4 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a modification of the first embodiment.
  • FIG. 5 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a third embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a circuit diagram illustrating a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a modification of the third embodiment.
  • FIG. 8 is a circuit diagram illustrating a configuration of a variable gain amplifier circuit according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a circuit diagram illustrating a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a fifth embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a circuit diagram illustrating a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a modification of the fifth embodiment.
  • FIG. 12 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a modification of the fifth embodiment.
  • FIG. 13 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a modification of the fifth embodiment.
  • FIG. 14 is a circuit diagram illustrating a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a sixth embodiment of the present invention.
  • FIG. 15 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 16 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 17 is a circuit diagram illustrating a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 18 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a seventh embodiment of the present invention.
  • FIG. 19 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a first modification of the seventh embodiment.
  • FIG. 20 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a second modification of the seventh embodiment.
  • FIG. 21 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to an eighth embodiment of the present invention.
  • FIG. 22 is a circuit diagram illustrating a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a modification of the eighth embodiment.
  • FIG. 23 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 24 is a circuit diagram illustrating a configuration of a variable gain amplifier circuit according to a ninth embodiment of the present invention.
  • FIG. 25 is a block diagram showing a configuration of the variable gain amplifier circuit according to the tenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 26 is a graph illustrating a relationship between the voltage gain Av and the digital signal gain_state_l of the variable gain amplifier circuit according to the tenth embodiment.
  • FIG. 27 is a block diagram illustrating a configuration of the variable gain amplifier circuit according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 28 is a graph illustrating a relationship between the voltage gain Av and the digital signal gain_state 12 of the variable gain amplifier circuit according to the first embodiment.
  • FIG. 29 is a block diagram showing a configuration of the variable gain amplifier circuit according to the 12th embodiment of the present invention.
  • FIG. 30 is a graph showing a relationship between a voltage gain Av and a digital signal gain_state 13 of the variable gain amplifier circuit according to the first embodiment.
  • FIG. 31 is a block diagram illustrating a configuration of a wireless communication device according to a thirteenth embodiment of the present invention.
  • FIG. 32 is a circuit diagram showing the configuration of the first conventional variable gain amplifier circuit.
  • FIG. 33 is a circuit diagram showing the configuration of the second conventional variable gain amplifier circuit.
  • 4 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit of the third conventional example.
  • FIG. 35 is a circuit diagram showing a suppression ratio I M3 and a collector current I M with respect to the voltage gain Av in the variable gain amplifier circuit of the first conventional example. It is a graph showing the relationship of 0,
  • FIG. 36 is a graph showing the relationship between the suppression ratio I M3 and the collector current I 0 with respect to the voltage gain A V in the second and third conventional variable gain amplifier circuits.
  • reference numerals 11 and 21 denote variable gain amplifying circuit bodies 12 and 22 decoders, 104 a transmitting RF variable gain amplifying circuit, 107 a receiving RF variable gain amplifying circuit, Q 1 ⁇ Q6, Qbl ⁇ Qb6 are bipolar transistors, MnO ⁇ Mn2, MpO ⁇ Mp2, Mp20 ⁇ Mp22, Mp200, Ml ⁇ M8 are MOS transistors, Re, Reo ⁇ Re2 are emitter resistors, R ecO to Rec2 are in-phase emitter resistors, Rs0 to Rs2 are source resistors, RscO Rsc2 is the in-phase source resistance, SW0, SW1, and SW2 are switches, Icl0 and 10 are collector currents, and gain-state_1 and gain-state_2 are digital signals.
  • FIG. 1 is a circuit diagram showing a configuration of the variable gain amplifier circuit according to the first embodiment of the present invention.
  • the variable gain amplifier circuit of the first embodiment connects the bases of the bipolar transistors Q 1, Q 3, Q 5 and the bases of Q 2, Q 4, Q 6, which constitute a plurality of emitter grounded amplifier circuits, respectively,
  • a switch SW2 is connected to the emitter side of the bipolar transistors Q1 and Q2, and similarly, SW1 and SWO are connected to each emitter side of the bipolar transistors Q3, Q4 and Q5, Q6.
  • the switches SW2, SW1, and SWO enable the selection of the emitter-grounded amplifier circuit.
  • the ratio of the emitter area between each bipolar transistor constituting the emitter grounded amplifier circuit is set to a power of 2
  • the ratio of the resistance values ReO, Rel, and Re2 of the respective emitter resistors is defined as the emitter area of the bipolar transistor.
  • the ratio is inversely proportional to the ratio. That is, satisfy the relationship of the following equations 6a and 6b
  • the emitter area ratio is set to a power of 2 between the bipolar transistors is that it is easy to accurately realize the area ratio when considering the physical shape of the device.
  • the circuit of the present embodiment is mask-laid as an IC or an LSI, by connecting two resistor elements or bipolar transistors having the same shape in parallel, the resistance value can be accurately set to 1Z2, respectively.
  • the emitter area can be doubled with high accuracy.
  • the ratio of the emitter resistance is also a power of two.
  • the ratio of the emitter area of the bipolar transistor is not a power of 2 but an arbitrary ratio
  • the ratio of the respective emitter resistance values is made to be inversely proportional to the ratio of the emitter area of the bipolar transistor, the same circuit operation is performed. Is possible.
  • the ratio of the collector current 10 is also a power of 2. That is, the ratio of the collector current of the amplifier circuit by each bipolar transistor becomes inversely proportional to the ratio of the emitter resistance.
  • a state in which only one of the switches SW0, SW1, and SW2 is set to the ground potential g nd is defined as a gain state in which gain_state is 0, 1, and 2, respectively.
  • FIG. 1 shows an example in which three switches have a three-bit configuration, but the basic operation does not change even if the number of bits is increased or decreased.
  • the voltage gain Avl of the variable gain amplifier circuit according to the first embodiment can be controlled according to a gain state gain_state as represented by the following equation 7a, assuming an ideal bipolar transistor.
  • gml, Re, and 10 are represented by the following equations 7b, 7c, and 7d.
  • I 0 I clO-(2 gain - state )... (7 d)
  • 2 gain - state represents 2 to the power of gain_state
  • I clO is the collector current 10 when gain-state is 0.
  • the base bias voltages of the bipolar transistors Q 1 and Q 2 are fixed for simplicity. However, even if the base bias voltage is not constant, the collector current can be improved by devising a noise circuit. A similar gain control is possible by changing 10 so that it is inversely proportional to the emitter resistance Re.
  • FIG. 2 is a circuit diagram showing, as an application example of the first embodiment, a configuration example of a variable gain amplifier circuit including a bias circuit for accurately realizing the above-described collector current I 0 ratio.
  • the gain amplifier circuit can accurately realize the collector current 10 ratio. it can .
  • the collector current decreases when the voltage gain is reduced.
  • the suppression ratio I M3 is the same as Equations 3 and 4 described above, and can be expressed by the following Equation 8 assuming an ideal bipolar transistor.
  • Equation 8 By substituting Equations 7c and 7d into Equation 8, it can be seen that in this variable gain amplifier circuit, the suppression ratio I M3 does not change even if the gain-state is changed. In other words, even if the voltage gain Av is reduced, the suppression ratio becomes constant.
  • Figs. 3 (a) and 3 (b) show that the voltage gain Av (where Avl in the equation) is controlled by changing the gain_state calculated from the above equations 7a to 7d and equation 8. 4 shows the relationship between the suppression ratio I M3 and the collector current I 0.
  • the bases of the bipolar transistor pairs forming the plurality of emitter-grounded amplifier circuits are shared, and switches are provided on the emitter side of the bipolar transistor pairs forming the respective emitter-grounded amplifier circuits.
  • FIG. 4 is a circuit diagram showing a configuration of a modification of the first embodiment. In this modification, the switches SW2, SW1, and SWO are switched so that the emitter side of the bipolar transistor is not at the ground potential g nd but at the positive power supply voltage Vcc. Similar effects can be obtained even with such a circuit configuration.
  • FIG. 5 is a circuit diagram showing a configuration of the variable gain amplifier circuit according to the second embodiment of the present invention.
  • variable gain amplifier circuit is obtained by converting the differential type circuit of the first embodiment shown in FIG. 1 into a single-phase type.
  • this variable gain amplifier circuit the bases of bipolar transistors Q1, Q3, and Q5 constituting a plurality of emitter grounded amplifier circuits are connected in common, and switches SW2 and SW1 s SWO are provided on each emitter side. Connected and configured.
  • the circuit operation is the same as that of the first embodiment.
  • the bipolar transistor when one of the emitters of the bipolar transistor is switched to the ground potential gnd by switching the switches SW2, SW1, and SWO, the bipolar transistor is connected to the emitter ground.
  • the emitter side When it operates as an amplifier circuit and the emitter side is not set to the ground potential gnd, it does not operate as an amplifier circuit because the collector current does not flow.
  • the switches SW2, SW1 and SWO in this way, if an amplifier circuit having a different voltage gain is selected, the voltage gain can be controlled.
  • the bases of the bipolar transistors forming the plurality of common-emitter wide circuits are made common, and switches are provided on the emitter side of the bipolar transistors forming the respective common-emitter amplifier circuits.
  • FIG. 6 is a circuit diagram showing a configuration of the variable gain amplifier circuit according to the third embodiment of the present invention.
  • the third embodiment is an example in which the configuration of the first embodiment is partially changed.
  • the configuration difference between the third embodiment and the first embodiment is that in-phase emitter resistors Rec0, Recl, Rec2 are added to each bipolar transistor pair. Other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • the ratio of the resistance values of the in-phase emitter resistors Rec0, Reel, Rec2 is made to satisfy the following equation 6c so as to be in inverse proportion to the emitter area ratio, similarly to the emitter resistors Re0, Rel, Re2.
  • the collector current ratio can be kept constant.
  • the common-mode emitter resistors Rec0, Reel, and Rec2 the voltage gain of the common-mode signal can be reduced, and the effect of increasing resistance to external noise is newly obtained.
  • the relationship between the voltage gain of the differential signal, the collector current and the suppression ratio is the same as in the first embodiment, and has the same effect.
  • FIG. 7 is a circuit diagram showing a configuration of a modification of the third embodiment.
  • the connection configuration of the emitter resistor is different. From the viewpoint that the emitter resistance viewed from the bipolar transistors Q1 and Q2 is equivalent to the resistance of the parallel connection of Re2 and Rec2, it can be considered as an amplifier circuit similar to the variable gain amplifier circuit in Fig. 6. it can be considered as an amplifier circuit similar to the variable gain amplifier circuit in Fig. 6. it can be considered as an amplifier circuit similar to the variable gain amplifier circuit in Fig. 6. it can
  • FIGS. 8 and 9 are circuit diagrams showing the configuration of the variable gain amplifier circuit according to the fourth embodiment of the present invention.
  • the fourth embodiment is an example in which the configuration of the first embodiment is partially modified.
  • the difference in the configuration between the fourth embodiment and the first embodiment is that the current sources 41, 42, 43 are used as switches. That is, was used.
  • Other configurations are the same as in the first embodiment.
  • FIGS. 8 and 9 show examples in which the connection configurations of the emitter resistors R e0, R el, and R e2 and the current sources 41, 42, and 43 are changed, respectively.
  • variable gain amplifier circuit of the fourth embodiment if the ratio of the collector currents set by the current sources 41 to 43 is set as in the above equation 7d, the relationship between the voltage gain, the collector current, and the suppression ratio is obtained. Both are the same as the first embodiment, and have the same effects.
  • FIG. 10 is a circuit diagram showing the configuration of the variable gain amplifier circuit according to the fifth embodiment of the present invention.
  • the fifth embodiment is an example in which the configuration of the first embodiment is partially changed.
  • the configuration difference between the fifth embodiment and the first embodiment is that the MS transistors Mn0, Mnl, and Mn2 are used as switches. Other configurations are the same as in the first embodiment.
  • the relationship between the voltage gain, the collector current, and the suppression ratio is the same as in the first embodiment, and has the same effect.
  • the MOS transistor cannot be considered an ideal switch, increase the gate width of the MOS transistor as much as possible to minimize the on-resistance, or set the ratio of the on-resistance to the emitter resistance. By making the ratio the same, the voltage gain can be controlled more accurately.
  • FIGS. 11 to 13 are circuit diagrams showing a configuration of a modification of the fifth embodiment. These modifications correspond to the configurations of the second and third embodiments shown in FIGS. 5 to 7 and are replaced by using MOS transistors as switches.Each has the same effect. .
  • FIG. 14 is a circuit diagram showing the configuration of the variable gain amplifier circuit according to the sixth embodiment of the present invention.
  • the sixth embodiment is an example in which the configuration of the fifth embodiment is partially changed.
  • the difference in configuration between the sixth embodiment and the fifth embodiment is that the emitter-grounded amplifier circuit is formed by using a MOS inverter composed of MOS transistors MnO, Mnl, Mn2, Mp0, Mpl, and Mp2 as a switch. If not selected, the bipolar transistor Instead of opening the mitter side, it is set to the potential of the positive power supply voltage.
  • the bipolar transistor By setting the emitter side of the bipolar transistor to the potential of the positive power supply voltage in this manner, the bipolar transistor saturates and does not operate as an amplifier circuit, so that the gain similar to that of the first and fifth embodiments is obtained. Can control. Therefore, also in the variable gain amplifier circuit of the sixth embodiment, the relationship between the voltage gain, the collector current, and the suppression ratio is the same as in the first and fifth embodiments, and has the same effect. If is not considered as an ideal switch, the power to increase the gate width of the M ⁇ S transistor as much as possible to reduce the on-resistance as much as possible, or the ratio of the on-resistance to the emitter resistance By setting the same as the ratio, the voltage gain can be controlled more accurately.
  • FIGS. 15 to 17 are circuit diagrams showing a configuration of a modification of the sixth embodiment. These modifications correspond to the configurations of the second and third embodiments shown in FIGS. 5 to 7 and are replaced by using a MOS inverter as a switch, and each has the same effect.
  • a MOS inverter as a switch
  • FIGS. 15 to 17 are circuit diagrams showing a configuration of a modification of the sixth embodiment.
  • FIG. 18 is a circuit diagram showing the configuration of the variable gain amplifier circuit according to the seventh embodiment of the present invention.
  • the seventh embodiment is an example in which the configuration of the first embodiment is partially changed.
  • the difference in configuration between the seventh embodiment and the first embodiment is that a cascade connection of emitter ground and base ground is added by adding base-grounded bipolar transistors Q7 and Q8.
  • Other configurations are the same as those of the first embodiment.
  • the capacitance C jc between the base and the collector of the emitter-grounded bipolar transistors Q 1 and Q 2 is directly effective to increase the parasitic capacitance between the input Vin and the output Vout.
  • the operation of the circuit is basically the same as that of the first embodiment.Assuming an ideal bipolar transistor, the voltage gain Av and the suppression ratio ⁇ ⁇ 3 are the same as those in Equations 7a to 7d and Equation 8. is there. That is, in any of the variable gain amplifier circuits of the embodiments, in an ideal case where the parasitic capacitance can be neglected, the voltage gain can be controlled according to Equations 7a to 7d.
  • the variable gain amplifier circuit according to the seventh embodiment has a smaller signal leakage from the input Vin to the output Vout due to the parasitic capacitance. The gain can be controlled and reduced to the voltage gain. In other words, the dynamic range of gain control can be expanded.
  • variable gain amplifier circuit is configured to have a cascade connection of a common emitter and a common base, so that the dynamic range of gain control can be improved in addition to the effects of the first embodiment. An effect that can be spread can be realized.
  • FIG. 19 is a circuit diagram showing a configuration of a first modification of the seventh embodiment. This modification corresponds to the configuration of the modification of the sixth embodiment shown in FIG. 16 and constitutes a cascade-connected amplifier circuit with a common emitter and a common base, and has the same effect.
  • FIG. 19 is a circuit diagram showing a configuration of a first modification of the seventh embodiment. This modification corresponds to the configuration of the modification of the sixth embodiment shown in FIG. 16 and constitutes a cascade-connected amplifier circuit with a common emitter and a common base, and has the same effect.
  • FIG. 20 is a circuit diagram showing a configuration of a second modification of the seventh embodiment.
  • This modified example corresponds to the configuration of the modified example of the first embodiment shown in FIG. 4, in addition to the configuration in which the switches SW2, SW1, and SWO are switched to set the emitter side of the bipolar transistor to the ground potential gnd. Further, when the ground potential gnd is not set, the power supply voltage is set to the positive power supply voltage Vcc. Even with such a circuit configuration, a similar effect can be obtained.
  • FIG. 21 is a circuit diagram showing a configuration of a variable gain amplifier circuit according to the eighth embodiment of the present invention.
  • the eighth embodiment is an example in which the configuration of the first embodiment is partially changed.
  • the configuration difference between the eighth embodiment and the first embodiment is that a MOS transistor is used in place of the bipolar transistor.
  • the gates of the MOS transistors Ml, M3, M5 and the gates of M2, M4, M6, which constitute a plurality of common source amplifier circuits, are connected in common, and the source side of the MOS transistors Ml, M2
  • the switch SW2 is connected to each of the sources of the MOS transistors M3, M4 and M5, M6.
  • the ratio of the resistance values RsO, Rsl, and Rs2 of the source resistance is configured to be inversely proportional to the ratio of the gate width of the MOS transistor.
  • the ratio between the gate width of each MOS transistor and the ratio between the resistance values of the source resistors is a power of two.
  • the configuration is such that the ratio of the drain current in the plurality of common-source amplifier circuits is inversely proportional to the ratio of the source resistance.
  • the basic operation is the same as that of the first embodiment, but according to the configuration of the eighth embodiment, in addition to the effects of the first embodiment, the circuit can be operated at a lower power supply voltage. The effect can be realized.
  • FIG. 22 is a circuit diagram showing a configuration of a modification of the eighth embodiment. This change The embodiment is configured using a MOS transistor in place of the bipolar transistor corresponding to the configuration of the modification of the sixth embodiment shown in FIG. 16 and has the same effect s .
  • the field-effect transistor is not limited to a MOS transistor.
  • a field-effect transistor using a compound semiconductor such as a GaAs MESFET may be used.
  • the same effect can be achieved by using another field effect transistor such as a transistor.
  • FIGS. 23 and 24 are circuit diagrams showing the configuration of the variable gain amplifier circuit according to the ninth embodiment of the present invention.
  • the ninth embodiment is an example in which the configuration of the seventh embodiment is partially changed.
  • the configuration difference between the FIG. 9 embodiment and the seventh embodiment is that a MOS transistor is used instead of the bipolar transistor.
  • a grounded-gate MOS transistor such as M7 or M8 is added to the configuration of the eighth embodiment to form a cascade-connected amplifying circuit with a grounded source and a grounded gate.
  • the basic operation is the same as that of the seventh embodiment.
  • the configuration of the ninth embodiment in addition to the effect of the seventh embodiment, the effect that the circuit can be operated at a lower power supply voltage can be obtained. Can be realized.
  • a MOS transistor is used as a field effect transistor.
  • the present invention is not limited to an M ⁇ S transistor.
  • an electric field using a compound semiconductor such as a GaAs MESFET may be used.
  • the same effect can be achieved with other field effect transistors such as a small effect transistor.
  • FIG. 25 is a block diagram showing the configuration of the variable gain amplifier circuit according to the tenth embodiment of the present invention.
  • the variable gain amplifying circuit according to the tenth embodiment includes a variable gain amplifying circuit described in the first to ninth embodiments as a variable gain amplifying circuit body (VGA 1) 11 and a decoder (DECORDER 1) 1 It is configured by adding 2.
  • the decoder 12 performs the digital signal processing as shown in Table 1 so that the SWO, SW1, and SW1 of the variable gain amplifying circuit main body 11 according to the input digital signal gain—state—1 for setting the gain state. “1” is output to one of the inputs of SW2, and only one of the plurality of amplifier circuits included in the variable gain amplifier circuit 11 is selected.
  • the input method for a digital signal gain_ S tate_l so that inputs data serial format using clock terminal c 1 k, the data terminal data, the strobe terminal stb.
  • the input method of the digital signal gain_state-1 is not limited to this, and various modified examples can be considered.
  • the voltage gain at this time is as shown in Table 1, for example, when the ratio of the emitter resistance between the amplifier circuits is a power of 2, and the ratio of the collector current between the amplifier circuits is inversely proportional to the ratio of the emitter resistance.
  • the digital signal gai state-1 can control the voltage gain in steps of about 6 dB.
  • Figure 26 is a graph showing the relationship between the digital signal gain—state—U and the voltage gain A V (in dB) corresponding to Table 1.
  • the voltage gain of the variable gain amplifier circuit is controlled in units of a predetermined amount such as about every 6 dB depending on the value of the input signal to the decoder. can do.
  • a predetermined amount such as about every 6 dB depending on the value of the input signal to the decoder.
  • FIG. 27 is a block diagram showing a configuration of the variable gain amplifier circuit according to the eleventh embodiment of the present invention.
  • variable gain amplifying circuit comprises a variable gain amplifying circuit described in the first to ninth embodiments as a variable gain amplifying circuit main body (VGA 2) 21 and a decoder circuit (DECORDER 2). 2 Apply 2 [1 to 3 ⁇ .
  • the decoder 22 always outputs "1" to SW2 corresponding to the amplifier circuit having the largest voltage gain in the variable gain amplifier circuit 21, and inputs the digital signal gain_state_2 for gain state setting, and By performing digital signal processing as shown in Fig. 2, ⁇ 1 '' or ⁇ 0 '' is output to each input of SWO and SW1 of the variable gain amplifier circuit 22, and the amplification circuits corresponding to SW0 and SW1 are output. Select any combination of amplifier circuits.
  • serial format data is input using the clock terminal c 1 k, the data terminal data, and the strobe terminal stb.
  • the input method of the digital signal gain_state-2 is not limited to this, and various modified examples can be considered.
  • the voltage gain at this time is as shown in Table 2 if, for example, the ratio of the emitter resistance between the amplifier circuits is a power of 2, and the ratio of the collector current between the amplifier circuits is inversely proportional to the ratio of the emitter resistance.
  • the digital signal gain_state-2 can control the voltage gain in a range of about 6 dB in finer increments than 6 dB. Wear.
  • FIG. 28 is a graph showing the relationship between the digital signal gain_state-2 and the voltage gain Av (in dB) corresponding to Table 2.
  • the variable gain amplifying circuit is provided for each predetermined unit smaller than a predetermined range such as 6 dB depending on the value of the input signal to the decoder.
  • the voltage gain can be controlled. Note that, in the eleventh embodiment, an example of a three-bit configuration is shown, but the number of bits can be increased to further reduce the voltage gain control unit. Further, by changing the setting of the voltage gain of the amplifier circuit that always outputs “1”, the setting of the gain control range of the entire variable gain amplifier circuit body 21 can be changed.
  • FIG. 29 is a block diagram showing the configuration of the variable gain amplifier circuit according to the 12th embodiment of the present invention.
  • variable gain amplifying circuit of the 12th embodiment is configured by connecting the variable gain amplifying circuit described in the 10th embodiment and the variable gain amplifying circuit described in the 11th embodiment in series.
  • the voltage gain is the product of the voltage gains of the respective variable gain amplifier circuits (sum in dB). become.
  • the combination of the digital signal gain_state_l and the digital signal gain-state-2 is defined as gain_state_3, it can be considered that the voltage gain can be controlled by gain_state_3.
  • 3 0 is a graph showing the relationship between the voltage gain Av (d B Display) for the digital signal gain_state one 3 corresponding to Table 3.
  • variable gain amplifier circuits using decoders are connected in series
  • a fine range can be finely divided for each predetermined unit in a predetermined range depending on the value of an input signal to the decoder.
  • the voltage gain of the variable gain amplifier circuit can be controlled.
  • the 12th embodiment shows an example of a three-bit configuration
  • the dynamic range of gain control can be further expanded by increasing the number of bits, and the voltage gain can be controlled in finer increments.
  • FIG. 31 is a block diagram showing the configuration of the wireless communication device according to the thirteenth embodiment of the present invention.
  • the thirteenth embodiment is an example in which the variable gain amplifier circuits shown in the tenth to the twelfth embodiments are applied to a wireless communication device.
  • This wireless communication device includes an antenna 106, a duplexer (duplexer) 105, and as a transmission system, a transmission baseband signal processor 101, a modulator 102, a transmission oscillator 103, a transmission RF variable. It has a gain amplifier circuit 104. In addition, receiving It has an RF variable gain amplifier circuit 107, demodulator 108, reception oscillator 109, and reception baseband signal processing unit 110.
  • the transmission baseband signal processing unit 101 performs signal processing such as encoding, amplification, and band limiting processing of a baseband transmission signal based on an input transmission data signal.
  • the modulator 102 mixes the local oscillation signal generated by the transmission oscillator 103 with the transmission signal and performs frequency conversion to obtain a transmission RF signal.
  • the transmission RF variable gain amplification circuit 104 for example, to avoid saturation of the reception circuit of the partner station when the distance to the communication partner is short, and to reduce interference with other wireless communication devices, By controlling, the transmission RF signal is adjusted to an appropriate signal level, and radiated from the antenna 106 through the duplexer 105 as radio waves.
  • the received RF signal received by the antenna 106 is input to the received RF variable gain amplifier circuit 107 via the duplexer 105. Then, in the reception RF variable gain amplifier circuit 107, fluctuations in the reception signal level due to, for example, changes in the distance to the communication partner and the effects of fading are suppressed, and saturation of the amplification circuit due to a high-level input signal is suppressed. To avoid this, adjust the received RF signal to an appropriate signal level by performing gain control. Next, in the demodulator 108, the local oscillation signal generated by the reception oscillator 109 and the reception RF signal are mixed to perform frequency conversion to obtain a baseband reception signal.
  • the received baseband signal processing unit 110 performs signal processing such as band limiting processing, amplification, and decoding of the received signal, reproduces the original data signal sent from the communication partner, and generates a received data signal. Output.
  • at least one of the transmission RF variable gain amplifier circuit 104 and the reception RF variable gain amplifier circuit 107 has the variable gain amplifier described in the tenth to the twelfth embodiments. It is configured using a circuit. As a result, it is possible to realize a wireless communication device in which the current decreases when the voltage gain is reduced and the distortion characteristics are not substantially deteriorated.
  • the bases of the bipolar transistors or the gates of the MOS transistors constituting a plurality of emitter grounded amplifier circuits are shared, and the emitter side of each bipolar transistor or the source side of each MOS transistor is used.
  • Each of the switches is provided with a switch, and these switches are used to select a common emitter and wide circuit.
  • an excellent variable gain amplifying circuit that reduces current when a voltage gain is reduced, and has substantially no deterioration of distortion characteristics represented by a suppression ratio, and A wireless communication device can be provided.

Landscapes

  • Control Of Amplification And Gain Control (AREA)
  • Amplifiers (AREA)

Abstract

 本発明の課題は、電圧利得を下げたときに電流が減少し、かつ歪み特性の劣化が実質的にない可変利得増幅回路を提供することである。 複数のエミッタ接地増幅回路を構成するバイポーラトランジスタQ1、Q3、Q5及びQ2、Q4、Q6のベースを共通とし、バイポーラトランジスタのエミッタ側にそれぞれスイッチSW2、SW1、SW0を設けて構成する。スイッチSW2、SW1、SW0を切り替えてエミッタ側を接地電位gndにすることにより、電圧利得の異なるエミッタ接地増幅回路を選択して電圧利得を制御する。また、各エミッタ接地増幅回路の間でコレクタ電流I0とエミッタ抵抗Reをそれぞれ異なる値とし、コレクタ電流I0の比がエミッタ抵抗Reの比に反比例するように設定することにより、電圧利得を下げたときにコレクタ電流I0が減り、かつ歪み特性の劣化を実質的になくすことができる。

Description

明 細 書 可変利得増幅回路及び無線機 <技術分野 >
本発明は、 可変利得増幅回路及びこれを備えた無線通信装置に関する。 ぐ背景技術 >
従来の可変利得増幅回路の例を図 32〜図 34に示す。 図 32に示す第 1の従 来例の可変利得増幅回路は、 パイポーラトランジスタ Q 1、 Q 2からなる一組の ェミッタ接地増幅回路と、 バイポーラトランジスタ Q 3と Q 4、 Q5と Q6から なる差動対とを備えた構成である。 この構成において、 入力信号 Vinはバイポー ラトランジスタ Q 1と Q 2のベースに入力され、 エミッタ接地増幅回路の出力電 流は、 差動対を構成するバイポーラトランジスタ Q 3〜Q 6のベースに入力され る利得制御電圧 Vgcに従って分流される。 この可変利得增幅回路の電圧利得 Av2 は、 理想的なバイポーラトランジスタを仮定すると、 次の式 1 aで表され、 利得 制御電圧 V gcに従つて制御される。
Av2= gm2■ ZL · exp ( Vgc/ Vt) / (exp ( Vgc/ Vt) + 1) ··· (l a) 但し、 gm2は次の式 1 bで表される。
gm2= l/((Vt/ I 0) + (Re)) ··· (l b)
また、 Vtは、 熱電圧 (室温で約 26mV) である (例えば、 非特許文献 1参照
) 。 - - - 図 3 3に示す第 2の従来例の可変利得増幅回路は、 バイポーラトランジスタ Q 3、 Q 4を定電流源として用い、利得制御電圧 Vgcに従ってコレクタ電流 10を変 えることにより、 バイポーラトランジスタ Q 1、 Q 2·からなる一組のェミッタ接 地増幅回路の利得を制御する構成となっている。 この可変利得増幅回路の電圧利 得 Av3は、 理想的なバイポーラトランジスタを仮定して、 次の式 2 aで表され、 利得制御電圧 V gcに従って制御される。
Av3= g m3 · ZL … (2 a) 伹し、 gm3, Vgcは次の式 2 b, 2 cで表される。
gm3= 1 / ((Vt/ I 0) + (Re)) ··· (2 b)
Re . I 0+ Vt■ log( I 0/ I s) = Vgc … (2 c)
ここで、 I sはバイポーラトランジスタ Q 3、 Q 4の飽和電流であり、 log () は自然対数関数を表す (例えば、 特許文献 1参照) 。
また、 図 34に示す第 3の従来例の可変利得増幅回路は、 図 3 3に示した第 2 の従来例と構成が同じであり、コレクタ電流 I 0を変えて電圧利得 Av4を制御する 点も同様であるが、 コレクタ電流 10の変え方が異なる。 この可変利得増幅回路の 電圧利得 Av4は、 次の式 3 aで表される。
A 4= gm4 · ZL … (3 a )
伹し、 gm4は次の式 3 bによって表され、 コレクタ電流 I 0によって電圧利得 Av4を制御することができる (例えば、 特許文献 2参照) 。
gm4= l/((Vt/ I 0) + (Re)) ··· (3 b)
(非特許文献 1) Robert G. Meyer, and William D. Mack, 「A DC to 1- GHz Differential Monolithic Variable-Gain Amplifier] , IEnE Journal of
Solid-State Circuits, 1991年 11月, 第 26卷, 第 11号, p.1673-1680 (Fig.2) (特許文献 1 ) 特表平 1 0— 5039 1 7号公報 (図 1 )
(特許文献 2) 実開平 0 1— 1 79620号公報 (図 1 )
しかしながら、 図 32に示した第 1の従来例の可変利得増幅回路は、 式 l a及 び式 1 bから分かるように、 利得制御電圧 Vgcによらず常に一定のコレクタ電流 I 0を消費する。一方、歪み特性の一つである 3次相互変調歪みの希望波に対する 抑圧比 I M3は、理想的なバイポーラトランジスタを仮定すると、次の式 4で表す ことができる。
I M3=(3/4) ■ I (Vt/( I 03) ■ (2 · Re- (Vt/ I 0)))
/((Re+CVt/ I O))4) I · (Vin2) ··· (4) ここで、 I Iは絶対値を表す。 また、 ここでは簡単のため、 差動増幅回路の中 点接地の考え方が成り立つという近似を使った。 大信号になると一般にこの近似 からずれてくるので、 I M3はさらに劣化する。 この式 4からも分かるように、 コレクタ電流 I 0は歪み特性で律則され、抑圧比 I M3を良好に保っためには比較的大きなコレクタ電流が必要である。 ここで、図 35 (a ) , (b) に、 上記式 l a, 1 b及び式 4から算出した、 制御電圧 Vgc を変えて電圧利得 Av (式において Αν2) を制御した場合の電圧利得 Avに対する 抑圧比 I Μ3とコレクタ電流 I 0との関係を示す。 この図において、 抑圧比 I Μ3 及ぴ電圧利得 A Vは、真数ではなく d B c単位、又は d B単位の対数で表している 。 このように、 第 1の従来例の可変利得増幅回路は、 電圧利得によらず常に比較 的大きな電流を消費し、 電圧利得を下げても電流が減少しないという問題があつ た。
これに対して、 図 3 3に示した第 2の従来例、 及び図 34に示した第 3の従来 例の可変利得増幅回路は、 式 2 a , 2 b及び式 3 a, 3 bから分かるように、 電 圧利得を下げたときにコレクタ電流が減少する。一方、抑圧比 IM3は、式 4と同 じになり、 理想的なバイポーラトランジスタを仮定すると、 次の式 5で表すこと ができる。
I M3=(3/4) · | (Vt/( I 03) ■ (2 - Re— (Vt/I0)))
/((Re+(Vt/ I0))4) I · (Vin2) ··· (5) ここでも簡単のため、 差動増幅回路の中点接地の考え方が成り立つという近似 を使った。大信号になると一般にこの近似からずれてくるので、 I M3はさらに劣 化する。
式 5から分かることは、 これらの第 2及び第 3の従来例の可変利得増幅回路は 、 電圧利得 Av (式において Av3又は Av4) を下げる際にコレクタ電流 I 0が減少 するので、 2 . Re=(Vt/ I 0)となる特異点を除いて抑圧比 I M3が劣化すると いう問題がある。 図 36 (a) , (b) に、 上記式 2 a, 2 又は33, 3 b及 び式 5から算出した、 制御電圧 Vgc又はコレクタ電流 I 0を変えて電圧利得 Avを 制御した場合の電圧利得 Avに対する抑圧比 I M3とコレクタ電流 I 0との関係を 示す。
本発明は、 上記課題を解決するためになされたもので、 その目的は、 電圧利得 を下げたときに電流が減少し、 かつ抑圧比で代表される歪み特性の劣化が実質的 に無い優れた可変利得増幅回路及びこれを備えた無線通信装置を提供することに ある。
<発明の開示 >
本発明に係る可変利得増幅回路は、 バイポーラトランジスタを用いた電圧利得 の異なる複数のエミッタ接地の増幅回路と、 前記複数の増幅回路を選択するスィ ツチ手段とを備え、 前記バイポーラトランジスタのベースを共通接続すると共に 、 前記バイポーラトランジスタのェミッタ側のそれぞれに前記スィッチ手段を接 続したものである。
上記構成によれば、 電圧利得を下げたときに電流が減り、 かつ抑圧比で代表さ れる歪み特性の劣化を実質的に無くすことが可能となる。
本発明に係る可変利得増幅回路は、 バイポーラトランジスタを用いた電圧利得 の異なる複数のエミッタ接地一ベース接地のカスケ一ド接続からなる増幅回路と
、 前記複数の増幅回路を選択するスィッチ手段とを備え、 前記ェミッタ接地のバ ィポーラトランジスタのベースを共通接続すると共に、 前記バイポーラトランジ スタのエミッタ側のそれぞれに前記スィツチ手段を接続したものである。
上記構成によれば、 電圧利得を下げたときに電流が減り、 かつ抑圧比で代表さ れる歪み特性の劣化を実質的に無くすことができる効果に加えて、 利得制御のダ ィナミックレンジを広げることが可能となる。
また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 前記複数の増幅回路の相互 間で、 コレクタ電流の比がエミッタ抵抗の比に反比例するものとする。
上記構成により、 コレクタ電流の比がェミッタ抵抗の比に反比例、 すなわちコ レクタ電流の比とェミッタ抵抗の逆数の比とを等しくすることによって、 電圧利 得の異なる複数の増幅回路をスィツチ手段で選択して切り替えることで、 電圧利 得を下げたときに電流が減り、 かつ歪み特性の劣化を実質的に無くすことが可能 となる。 また、 ェミッタ抵抗として同相のェミッタ抵抗を追加すれば、 外部から の耐ノィズ性を強化することが可能である。 また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 前記複数の増幅回路におけ るエミッタ接地のトランジスタの相互間で、 エミッタ面積の比がエミッタ抵抗の 比に反比例するものとする。
上記構成により、 エミッタ面積の比がエミッタ抵抗の比に反比例、 すなわちェ ミッタ面積の比とェミッタ抵抗の逆数の比とを等しくすることによって、 電圧利 得の異なる複数の増幅回路をスィツチ手段で選択して切り替えることで、 電圧利 得を下げたときに電流が減り、 かつ歪み特性の劣化を実質的に無くすことが可能 となる。
また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 前記複数の増幅回路におけ るェミッタ接地のトランジスタの相互間で、 ェミッタ面積の比が 2のべき乗とな るものとする。
上記構成により、 素子の物理的な形状を考えた際にエミッタ面積比を精度良く 実現し易くなる。 例えば、 可変利得増幅回路を I C又は L S Iとしてマスクレイ ァゥトする場合に、 同じ形状のバイポーラトランジスタを 2個並列に接続するこ とによって、 ェミッタ面積を精度良く 2倍にすることが可能である。
また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 前記複数の増幅回路の相互 間で、 エミッタ抵抗の比が 2のべき乗となるものとする。
上記構成により、 素子の物理的な形状を考えた際にエミッタ抵抗の比を精度良 く実現し易くなる。 例えば、 可変利得増幅回路を I C又は L S Iとしてマスクレ ィアウトする場合に、 同じ形状の抵抗素子を 2個並列に接続することによって、 抵抗値を精度良く 1 Z 2にすることが可能である。
本発明に係る可変利得増幅回路は、 電界効果トランジスタを用いた電圧利得の 異なる複数のソース接地の増幅回路と、 前記複数の増幅回路を選択するスィツチ 手段とを備え、 前記電界効果トランジスタのゲートを共通接続すると共に、 前記 電界効果トランジスタのソース側のそれぞれに前記スィツチ手段を接続したもの である。
上記構成によれば、 電圧利得を下げたときに電流が減り、 かつ抑圧比で代表さ れる歪み特性の劣化を実質的に無くすことが可能となる。 また、 電界効果トラン ジスタを用いることにより、 より低い電源電圧で回路を動作させることが可能と なる。
本発明に係る可変利得増幅回路は、 電界効果トランジスタを用いた電圧利得の 異なる複数のソース接地ーゲート接地のカスケ一ド接続からなる増幅回路と、 前 記複数の増幅回路を選択するスィッチ手段とを備え、 前記ソース接地の電界効果 トランジスタのゲートを共通接続すると共に、 前記電界効果トランジスタのソー ス側のそれぞれに前記スイツチ手段を接続したものである。
上記構成によれば、 電圧利得を下げたときに電流が減り、 かつ抑圧比で代表さ れる歪み特性の劣化を実質的に無くすことができる効果に加えて、 利得制御のダ イナミックレンジを広げることが可能となる。 また、 電界効果トランジスタを用 いることにより、 より低い電源電圧で回路を動作させることが可能となる。 また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 前記複数の増幅回路の相互 間で、 ドレイン電流の比がソース抵抗の比に反比例するものとする。
上記構成により、 ドレイン電流の比がソース抵抗の比に反比例、 すなわちドレ イン電流の比とソース抵抗の逆数の比とを等しくすることによって、 電圧利得の 異なる複数の増幅回路をスィツチ手段で選択して切り替えることで、 電圧利得を 下げたときに電流が減り、 かつ歪み特性の劣化を実質的に無くすことが可能とな る。 また、 ソース抵抗として同相のソース抵抗を追加すれば、 外部からの耐ノィ ズ性を強化することが可能である。
また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 前記複数の増幅回路におけ るソース接地のトランジスタの相互間で、 ゲート幅の比がソース抵抗の比に反比 例するものとする。
上記構成により、 ゲート幅の比がソース抵抗の比に反比例、 すなわちゲート幅 の比とソース抵抗の逆数の比とを等しくすることによって、 電圧利得の異なる複 数の増幅回路をスィッチ手段で選択して切り替えることで、 電圧利得を下げたと きに電流が減り、 かつ歪み特性の劣化を実質的に無くすことが可能となる。 また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 前記複数の増幅回路におけ るソース接地のトランジスタの相互間で、 ゲート幅の比が 2のべき乗となるもの とする。 上記構成により、 素子の物理的な形状を考えた際にグート幅の比を精度良く実 現し易くなる。 例えば、 可変利得増幅回路を I C又は L S Iとしてマスクレィァ ゥトする場合に、 同じ形状の MO Sトランジスタを 2個並列に接続することによ つて、 ゲート幅を精度良く 2倍にすることが可能である。
また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 前記複数の増幅回路の相互 間で、 ソース抵抗の比が 2のべき乗となるものとする。
上記構成により、 素子の物理的な形状を考えた際にソース抵抗の比を精度良く 実現し易くなる。 例えば、 可変利得増幅回路を I C又は L S I としてマスクレイ アウトする場合に、 同じ形状の抵抗素子を 2個並列に接続することによって、 抵 抗値を精度良く 1 / 2にすることが可能である。
また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 前記スィッチ手段が電流源 により構成されるものとする。
上記構成により、 電流源によつて複数の増幅回路のコレクタ電流またはドレイ ン電流をそれぞれ設定し、 外部制御信号により切り替えることで、 電圧利得の異 なる複数の増幅回路を選択して電圧利得を制御できるため、 電圧利得を下げたと きに電流が減り、 かつ歪み特性の劣化を実質的に無くすことができる。
また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 前記スィッチ手段がトラン ジスタにより構成されるものとする。
上記構成により、 トランジスタのスィツチ手段によって電圧利得の異なる複数 の増幅回路を選択する際、 選択するものは増幅回路のェミッタまたはソース側を 接地電位にし、 選択しないものについてはエミッタまたはソース側を開放するこ とによって切り替えることで、 電圧利得を制御できる。 これにより、 電圧利得を 下げたときに電流が減り、 かつ歪み特性の劣化を実質的に無くすことができる。 また、 トランジスタのオン抵抗がなるべく小さくなるようにする力 \ 或いは、 ォ ン抵抗の比をェミッタ抵抗またはソース抵抗の比と同じにすることにより、 電圧 利得をより精度良く制御することが可能である。 また、 トランジスタを用いるこ とで回路の L S I化が容易になる。
また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 前記スィッチ手段がインバ ータにより構成されるものとする。 上記構成により、 ィンバータのスィツチ手段によって電圧利得の異なる複数の 増幅回路を選択する際、 選択しないものについてはエミッタまたはソース側を正 の電源電圧の電位にして切り替えることで、 電圧利得を制御できる。 これにより 、 電圧利得を下げたときに電流が減り、 かつ歪み特性の劣化を実質的に無くすこ とができる。 また、 インバータを用いることで回路の L S I化が容易になる。 また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 前記複数の増幅回路のそれ ぞれに対応する複数のバイアス回路を有するものとする。
上記構成により、 バイアス回路を設けることによって、 電圧利得を制御する際 のコレクタ電流またはドレイン電流の比を正確に実現することが可能となる。 また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 ディジタル信号を入力して デコードするデコード手段であって、 入力されるディジタル信号に応じた出力に よって前記複数の増幅回路のいずれか 1つを選択するデコーダを有するものとす る。
上記構成により、 デコーダを用いることによって、 デコーダへの入力信号の値 に応じて所定量の単位ごとに可変利得増幅回路の電圧利得を制御することが可能 となる。
また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 ディジタル信号を入力して デコードするデコード手段であって、 入力されるディジタル信号に応じた出力に よって前記複数の増幅回路の任意の組み合わせを選択するデコーダを有するもの とする。
上記構成により、 デコーダを用いることによって、 デコーダへの入力信号の値 に応じて所定範囲においてこれよりも細かい所定単位ごとに可変利得増幅回路の 電圧利得を制御することが可能となる。
また、 上記いずれかの可変利得増幅回路において、 ディジタル信号を入力して デコードするデコード手段であって、 入力されるディジタル信号に応じた出力に よって前記複数の増幅回路のいずれか 1つを選択する第 1のデコーダと、 入力さ れるディジタル信号に応じた出力によって前記複数の増幅回路の任意の組み合わ せを選択する第 2のデコーダとを有するものとする。 上記構成により、 例えば第 1のデコーダを用いた可変利得増幅回路と第 2のデ コーダを用いた可変利得増幅回路とを直列接続した構成とすることによって、 デ コーダへの入力信号の値に応じて所望の範囲において所定単位ごとに細かく可変 利得増幅回路の電圧利得を制御することが可能となる。
また、 本発明は、 上記いずれかに記載の可変利得増幅回路を増幅回路として備 えた無線通信装置を提供する。
上記構成により、 無線回路において電圧利得を下げたときに電流が低減し、 か つ歪み特性の劣化が実質的にない無線通信装置を実現することが可能となる。 <図面の簡単な説明 >
図 1は、 本発明の第 1実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図で あり、
図 2は、 第 1実施形態の応用例としてバイアス回路も含めた可変利得増幅回路 の構成を示す回路図であり、
図 3は、第 1実施形態における可変利得増幅回路の電圧利得 Avに対する抑圧比 I Μ3とコレクタ電流 I 0の関係を示すグラフであり、
図 4は、 第 1実施形態の変形例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図であり 図 5は、 本発明の第 2実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図で あり、
図 6は、 本発明の第 3実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図で あり、 一
図 7は、 第 3実施形態の変形例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図であり 図 8は、 本発明の第 4実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図で あり、
図 9は、 本発明の第 4実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図で あり、 図 1 0は、 本発明の第 5実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図 であり、 '
図 1 1は、 第 5実施形態の変形例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図であ り、
図 1 2は、 第 5実施形態の変形例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図であ り、
図 1 3は、 第 5実施形態の変形例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図であ り、
図 1 4は、 本発明の第 6実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図 であり、
図 1 5は、 第 6実施形態の変形例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図であ り、
図 1 6は、 第 6実施形態の変形例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図であ り、
図 1 7は、 第 6実施形態の変形例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図であ り、
図 1 8は、 本発明の第 7実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図 であり、
図 1 9は、 第 7実施形態の第 1変形例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図 であり、
図 2 0は、 第 7実施形態の第 2変形例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図 であり、
図 2 1は、 本発明の第 8実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図 であり、
図 2 2は、 第 8実施形態の変形例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図であ り、
図 2 3は、 本発明の第 9実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図 であり、 図 2 4は、 本発明の第 9実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図 であり、
図 2 5は、 本発明の第 1 0実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示すプロ ック図であり、
図 2 6は、 第 1 0実施形態における可変利得増幅回路のディジタル信号 gain_state_lに対する電圧利得 Avの関係を示すグラフであり、
図 2 7は、 本発明の第 1 1実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示すプロ ック図であり、
図 2 8は、 第 1 1実施形態における可変利得増幅回路のディジタル信号 gain_state一 2に対する電圧利得 Avの関係を示すグラフであり、
図 2 9は、 本発明の第 1 2実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示すプロ ック図であり、
図 3 0は、 第 1 2実施形態における可変利得増幅回路のディジタル信号 gain_state一 3に対する電圧利得 Avの関係を示すグラフであり、
図 3 1は、 本発明の第 1 3実施形態に係る無線通信装置の構成を示すブロック 図であり、
図 3 2は、 第 1の従来例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図であり、 図 3 3は、 第 2の従来例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図であり、 図 3 4は、 第 3の従来例の可変利得増幅回路の構成を示す回路図であり、 図 3 5は、第 1の従来例の可変利得増幅回路における電圧利得 Avに対する抑圧 比 I M3とコレクタ電流 I 0の関係を示すグラフであり、
図 3 6は、第 2及び第 3の従来例の可変利得増幅回路における電圧利得 A Vに対 する抑圧比 I M3とコレクタ電流 I 0の関係を示すグラフである。
なお、 図中の符号、 1 1, 2 1は可変利得増幅回路本体 1 2 , 2 2はデコーダ 、 1 0 4は送信 R F可変利得増幅回路、 1 0 7は受信 R F可変利得増幅回路、 Q 1〜Q 6、 Qbl〜Qb6はバイポーラトランジスタ、 MnO〜Mn2、 MpO〜Mp2、 M p20〜Mp22、 Mp200、 M l〜M 8はM O S トランジスタ、 R e、 R eO〜R e2はエミ ッタ抵抗、 R ecO〜R ec2は同相のェミッタ抵抗、 R s0〜 R s2はソース抵抗、 R scO 〜Rsc2は同相のソース抵抗、 SW0、 SW1、 SW2はスィッチ、 I cl0、 10 は コレクタ電流、 gain— state_l、 gain— state_2はディジタノレ信号である。
<発明を実施するための最良の形態 >
以下、 図面を参照して本発明の実施形態を説明する。
(第 1実施形態)
図 1は本発明の第 1実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図であ る。
第 1実施形態の可変利得増幅回路は、 複数のェミッタ接地増幅回路を構成する バイポーラ トランジスタ Q 1、 Q 3、 Q 5のベースと Q 2、 Q4、 Q 6のベース をそれぞれ共通に接続すると共に、 バイポーラトランジスタ Q 1、 Q 2のェミツ タ側にスィッチ SW2を接続し、 以下同様にバイポーラトランジスタ Q 3、 Q4 及び Q 5、 Q 6の各ェミッタ側にそれぞれ SW1、 SWOを接続して構成される 。 このスィッチ SW2、 SW1、 SWOにより、 ェミッタ接地増幅回路を選択可 能となっている。
図 1の構成において、 外部からの制御信号によってスィッチ SW2、 SW1、 SWOのオンオフを切り替えて、 バイポーラトランジスタ対のいずれかのエミッ タ側を接地電位 g n dにすると、 そのバイポーラトランジスタ対はエミッタ接地 増幅回路として動作し、 ェミッタ側を接地電位 g n dにしない場合は、 コレクタ 電流が流れないので増幅回路として動作しない。 このようにしてスィツチ SW2 、 SW1、 SWOを切り替えることにより、 電圧利得の異なる増幅回路を選択す れば、 電圧利得を制御することが可能である。
本実施形態では、 ェミッタ接地増幅回路を構成する各バイポーラトランジスタ の間でェミッタ面積の比を 2のべき乗とし、 かつそれぞれのェミッタ抵抗の抵抗 値 ReO、 Rel、 Re2の比をバイポーラトランジスタのェミッタ面積の比に反比例 するようにしている。 すなわち、 以下の式 6 a, 6 bの関係を満たすようにする
I s5= I s3/2 = I sl/4 … (6 a) Re0/4 = Rel/2 =Re2 ··· (6 b)
バイポーラトランジスタの間でエミッタ面積比を 2のべき ¾にしたのは、 素子 の物理的な形状を考えた際に面積比を精度良く実現し易いとの理由による。 例え ば、 本実施形態の回路を I C又は L S I としてマスクレイアウトする場合に、 同 じ形状の抵抗素子又はバイポーラ トランジスタを 2個並列に接続することによつ て、 それぞれ抵抗値を精度良く 1Z2にしたり、 ェミッタ面積を精度良く 2倍に することができる。 また、 好ましくは、 ェミッタ抵抗の比についても 2のべき乗 となるよう構成する。 ここで、 バイポーラトランジスタのェミッタ面積の比を 2 のべき乗でなく任意の比にしても、 それぞれのエミッタ抵抗値の比をバイポーラ トランジスタのェミッタ面積の比に反比例するようにすれば、 同様な回路動作が 可能である。
また、 ここでは簡単のためにバイポーラトランジスタ Q 1、 Q 2などのベース バイアス電圧を一定とすると、 コレクタ電流 10の比も 2のべき乗になる。すなわ ち、 各バイポーラトランジスタによる増幅回路のコレクタ電流の比がエミッタ抵 抗の比に反比例するようになる。 さらに、 スィッチ SW0、 SW1、 SW2のう ち 1つだけを接地電位 g n dにした状態を、 それぞれゲイン状態として gain_stateが 0、 1、 2であると定義する。 図 1では、 3個のスィッチを有して 3ビット構成とした例を示しているが、 ビット数を増減しても基本的な動作に変 わりはない。
この第 1実施形態の可変利得増幅回路の電圧利得 Avlは、 理想的なバイポーラ トランジスタを仮定すると、 次の式 7 aで表されるようにゲイン状態 gain_state に従って制御することができる。
Avl= g ml ■ ZL … ( 7 a )
但し、 gml, Re, 10は次の式 7 b , 7 c , 7 dで表される。
gml= 1 /(Re+ (Vt/ I 0)) ··· (7 b)
Figure imgf000015_0001
… (7 c)
I 0= I clO - ( 2 gain-state) … (7 d)
ここで、 2gain-stateは 2の gain_state乗を表し、 I clOは gain— stateが 0のとき のコレクタ電流 10とする。 以上の説明では、 簡単のためにバイポーラトランジスタ Q 1、 Q 2などのベー スのバイアス電圧は一定としたが、 ベースのバイアス電圧が一定でなくても、 ノ ィァス回路を工夫して、 コレクタ電流 10がエミッタ抵抗 Reに反比例するように 変化させれば、 同様な利得制御が可能である。
図 2は第 1実施形態の応用例として、上述のコレクタ電流 I 0の比を正確に実現 するためのバイアス回路も含めた可変利得増幅回路の構成例を示す回路図である この応用例の可変利得増幅回路は、 複数のエミッタ接地増幅回路のそれぞれに 対応してバイアス回路を設けることにより、 ゲイン状態 gain_stateによってコレ クタ電流 10が変化しても、 コレクタ電流 10の比を正確に実現することができる 。 上記式 7 a〜7 dからも分かるように、 この可変利得増幅回路は、 電圧利得を 下げたときにコレクタ電流が減少する。 —方、抑圧比 I M3は、 上述した式 3、 式 4と同じになり、 理想的なバイポーラトランジスタを仮定すると、 次の式 8で表 すことができる。
I M3=(3/4) · | (Vt/( I 03) - (2 ■ Re— (Vt/ I O)))
/((Re+ (Vt/ I 0))4) I · (Vin2) ··· (8) ここではスィツチのオン抵抗が無視できれば、 中点は完全に接地電位 g n dに なっているので、 理想的なバイポーラトランジスタの場合には完全に上式に一致 する。
式 7 c、 7 dを式 8に代入すると、 この可変利得増幅回路は、 gain— stateを変 えても抑圧比 I M3は変わらないことが分かる。 すなわち、 電圧利得 Avを下げて も抑圧比は一定となる。 ここで、 図 3 (a) , (b) に、 上記式 7 a〜7 d及び 式 8から算出した、 gain_stateを変えて電圧利得 Av (式において Avl) を制御し た場合の電圧利得 Avに対する抑圧比 I M3とコレクタ電流 I 0との関係を示す。 以上のように第 1実施形態によれば、 複数のェミッタ接地増幅回路を構成する バイポーラトランジスタ対のベースを共通とし、 各エミッタ接地増幅回路を構成 するバイポーラトランジスタ対のェミッタ側にそれぞれスィッチを設け、 それら のスィッチでエミッタ接地増幅回路を選択することにより、 電圧利得を下げたと きに電流が減少し、 かつ歪み特性の劣化が実質的にない可変利得増幅回路を実現 することができる。
なお、 図 1の構成では、 スィッチ SW2、 SW1、 S WOを切り替えてバイポ ーラトランジスタのェミッタ側を接地電位 g n dにする構成にしたが、 他の変形 例も考えられる。 図 4は第 1実施形態の変形例の構成を示す回路図である。 この 変形例は、 スィッチ SW2、 SW 1、 SWOの切り替えによってバイポーラトラ ンジスタのエミッタ側を接地電位 g n dにしないで正の電源電圧 Vccにするよう にしたものである。 このような回路構成にしても同様の効果を得ることができる
(第 2実施形態)
図 5は本発明の第 2実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図であ る。
第 2実施形態の可変利得増幅回路は、 図 1に示した第 1実施形態における差動 形式の回路を片相形式にしたものである。 この可変利得増幅回路は、 複数のエミ ッタ接地増幅回路を構成するバイポーラ トランジスタ Q 1、 Q 3、 Q 5のベース を共通に接続すると共に、 各ェミッタ側にそれぞれスィッチ SW2、 SW1 s S WOを接続して構成される。
回路動作は第 1実施形態と同じであり、 図 5の構成において、 スィッチ SW2 、 SW1、 S WOを切り替えて、 バイポーラトランジスタのいずれかのェミッタ 側を接地電位 g n dにすると、 そのバイポーラトランジスタはエミッタ接地増幅 回路としで動作し、 ェミッタ側を接地電位 g n dにしない場合は、 コレクタ電流 が流れないので増幅回路として動作しない。 このようにしてスィッチ SW2、 S Wl、 SWOを切り替えることにより、 電圧利得の異なる増幅回路を選択すれば 、 電圧利得を制御することができる。
このように第 2実施形態によれば、 複数のエミッタ接地增幅回路を構成するバ ィポーラトランジスタのベースを共通とし、 各エミッタ接地増幅回路を構成する バイポーラトランジスタのェミッタ側にそれぞれスィッチを設け、 それらのスィ ツチでェミッタ接地増幅回路を選択することにより、 電圧利得を下げたときに電 流が減少し、 かつ歪み特性の劣化が実質的にない可変利得増幅回路を実現するこ とができる。
(第 3実施形態)
図 6は本発明の第 3実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図であ る。 第 3実施形態は、 上記第 1実施形態の構成を一部変更した例である。
第 3実施形態と第 1実施形態との構成上の相違は、 各バイポーラトランジスタ 対に同相のェミッタ抵抗 Rec0、 Recl、 Rec2を加えたことである。 その他は第 1 実施形態と同様に構成されている。 この同相のェミッタ抵抗 Rec0、 Reel, Rec2 の抵抗値比は、 ェミッタ抵抗 Re0、 Rel、 R e2と同様にェミッタ面積比に反比例 するように、 次の式 6 cの関係を満たすようにする。
Rec0/4 =Recl/ 2 =Rec2 ··· (6 c )
これによつてコレクタ電流の比を一定に保つことができる。 また、 同相のエミ ッタ抵抗 Rec0、 Reel, R ec2を加えることによって、 同相信号の電圧利得を小さ くできるので、 外部からのノイズに対して強くなるという効果が新たに得られる
。 差動信号の電圧利得とコレクタ電流及び抑圧比の関係は、 第 1実施形態の場合 と同じであり、 同様の効果がある。
図 7は第 3実施形態の変形例の構成を示す回路図である。 この変形例は、 エミ ッタ抵抗の接続構成が異なるものである。 バイポーラトランジスタ Q 1、 Q 2な どから見たエミッタ抵抗が Re2と Rec2の並列接続の抵抗値に等価であるという 見方をすれば、 図 6の可変利得増幅回路と同様の増幅回路と考えることができる
。 よって、 この変形例においても同様の効果がある。
(第 4実施形態)
図 8及び図 9は本発明の第 4実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回 路図である。 第 4実施形態は、 上記第 1実施形態の構成を一部変更した例である 第 4実施形態と第 1実施形態との構成上の相違は、 スィッチとして電流源 4 1 , 4 2, 4 3を用いたことである。 その他は第 1実施形態と同様に構成されてい る。 なお、 図 8と図 9は、 ェミッタ抵抗 R e0、 R el、 R e2と電流源 4 1, 4 2 , 4 3の接続構成を変えた例をそれぞれ示している。 この第 4実施形態の可変利得 増幅回路において、 電流源 4 1〜4 3で設定されるコレクタ電流の比を上記式 7 dのように設定すれば、 電圧利得とコレクタ電流及び抑圧比の関係がいずれも第 1実施形態と同じになり、 同様の効果がある。
(第 5実施形態)
図 1 0は本発明の第 5実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図で ある。 第 5実施形態は、 上記第 1実施形態の構成を一部変更した例である。 第 5実施形態と第 1実施形態との構成上の相違は、 スィッチとして M〇S トラ ンジスタ Mn0、 Mnl、 Mn2を用いたことである。 その他は第 1実施形態と同様に 構成されている。 この第 5実施形態の可変利得増幅回路の構成においても、 電圧 利得とコレクタ電流及び抑圧比の関係は第 1実施形態の場合と同じになり、 同様 の効果がある。
なお、 MO Sトランジスタが理想的なスィッチと見なせない場合には、 MO S トランジスタのゲート幅をなるベく大きく してオン抵抗がなるべく小さくなるよ うにするカ 或いは、 オン抵抗の比をェミッタ抵抗の比と同じにすることにより 、 電圧利得をより精度良く制御することができる。
図 1 1〜図 1 3は第 5実施形態の変形例の構成を示す回路図である。 これらの 変形例は、 図 5〜図 7に示した第 2及び第 3実施形態の構成に対応してスィッチ として MO Sトランジスタを用いて置き換えたものであり、 いずれにおいても同 様の効果がある。
(第 6実施形態)
図 1 4は本発明の第 6実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図で ある。 第 6実施形態は、 上記第 5実施形態の構成を一部変更した例である。 第 6実施形態と第 5実施形態との構成上の相違は、 スィッチとして MO Sトラ ンジスタ MnO、 Mnl、 Mn2、 Mp0、 Mpl、 Mp2で構成される MO Sインバータを 用いて、 ェミッタ接地増幅回路を選択しない際に、 バイポーラ トランジスタのェ ミッタ側を開放するのではなく、 正の電源電圧の電位にするようにした点である
。 その他は第 1実施形態と同様に構成されている。
このようにバイポーラトランジスタのエミッタ側を正の電源電圧の電位にする ことによって、 バイポーラトランジスタは飽和して増幅回路として動作しなくな るので、 第 1実施形態や第 5実施形態などと同様の利得制御ができる。 従って、 第 6実施形態の可変利得増幅回路においても、 電圧利得とコレクタ電流及び抑圧 比の関係は、 第 1実施形態や第 5実施形態などと同じになり、 同様の効果がある なお、 M O Sインバータが理想的なスィッチと見なせない場合には、 M〇Sト ランジスタのゲ一ト幅をなるベく大きくしてオン抵抗がなるべく小さくなるよう にする力、 又は、 オン抵抗の比をェミッタ抵抗の比と同じにすることにより、 電 圧利得をより精度良く制御することができる。
図 1 5〜図 1 7は第 6実施形態の変形例の構成を示す回路図である。 これらの 変形例は、 図 5〜図 7に示した第 2及び第 3実施形態の構成に対応してスィッチ として M O Sインバータを用いて置き換えたものであり、 いずれにおいても同様 の効果がある。 なお、 ここではインバータとして MO Sインバータを使用した例 を示したが、 他の構成のインバータを用いても同様な動作は可能であり、 同様の 効果を得ることができる。 (第 7実施形態)
図 1 8は本発明の第 7実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図で ある。 第 7実施形態は、 上記第 1実施形態の構成を一部変更した例である。
第 7実施形態と第 1実施形態との構成上の相違は、 ベース接地のバイポーラト ランジスタ Q 7、 Q 8を加えて、 ェミッタ接地一ベース接地のカスケード接続に したことである。 その他は第 1実施形態と同様に構成されている。
第 1実施形態では、 ェミッタ接地のバイポーラトランジスタ Q 1、 Q 2などの ベース一コレクタ間容量 C jcが直接効いて入力 V inと出力 Vout間の寄生容量が 大きくなるのに対し、 第 7実施形態では、 ベース接地のバイポーラトランジスタ Q 7、 Q 8が間に入ることによって、入力 V inと出力 Vout間の寄生容量を小さく することができる。
回路の動作は、 基本的には第 1実施形態と同じであり、 理想的なバイポーラト ランジスタを仮定すると、 電圧利得 Avと抑圧比 Ι Μ3は式 7 a〜7 d及ぴ式 8と 同じである。 すなわち、 いずれの実施形態の可変利得増幅回路においても、 寄生 容量が無視できる理想的な場合には、 式 7 a〜7 dに従って電圧利得を制御でき る。
一方、 信号周波数が高い場合や電圧利得を下げた場合などにおいて、 入力 V in と出力 Vout間の寄生容量が無視できない場合には、動作上の違いが現れる。その ような場合、 第 1実施形態では、 理想的な場合の出力に加えて入力 V inと出力 V out間の寄生容量のために入力 V inから出力 Voutへある一定の信号がリークする ので、 理想的な利得制御特性から外れて、 例えば利得が下げられなくなるなどの 問題が生ずることがある。 これに対して、 電圧利得を下げた場合や、 信号周波数 が高い場合、 第 7実施形態における可変利得増幅回路では、 寄生容量による入力 V inから出力 Voutへの信号のリークが少ないので、より小さい電圧利得まで利得 を制御しながら下げることができる。 換言すれば、 利得制御のダイナミックレン ジを広げることができる。
このように第 7実施形態によれば、 可変利得増幅回路をエミッタ接地一ベース 接地のカスケ一ド接続の構成にすることによって、 第 1実施形態などの効果に加 えて、 利得制御のダイナミックレンジを広げることが可能である効果を実現する ことができる。
なお、 上記と同様に、 第 2〜第 6実施形態において、 ェミッタ接地増幅回路を 構成するバイポーラトランジスタのコレクタ側に第 7実施形態の Q 7、 Q 8のよ うなベース接地のバイポーラトランジスタを加えて、 エミッタ接地一ベース接地 のカスケード接続の増幅回路を構成するように変更することも可能である。 これ により、 利得制御のダイナミックレンジを広げることができる。 図 1 9は第 7実 施形態の第 1変形例の構成を示す回路図である。 この変形例は、 図 1 6に示した 第 6実施形態の変形例の構成に対応してエミッタ接地一ベース接地のカスケ一ド 接続の増幅回路を構成したものであり、 同様の効果がある。 また、 図 20は第 7実施形態の第 2変形例の構成を示す回路図である。 この変 形例は、 図 4に示した第 1実施形態の変形例の構成に対応して、 スィッチ SW2 、 SW1、 S WOを切り替えてバイポーラトランジスタのェミッタ側を接地電位 g n dにする構成に加え、 更に接地電位 g n dにしないときは正の電源電圧 Vcc にする構成としたものである。 このような回路構成にしても同様の効果を得るこ とができる。
(第 8実施形態)
図 21は本発明の第 8実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示す回路図で ある。 第 8実施形態は、 上記第 1実施形態の構成を一部変更した例である。
第 8実施形態と第 1実施形態との構成上の相違は、 バイポーラトランジスタに 代えて MO S トランジスタを用いたことである。 この場合、 複数のソース接地増 幅回路を構成する MOSトランジスタ Ml、 M3、 M 5のゲートと M 2、 M4、 M 6のゲートをそれぞれ共通に接続すると共に、 MOS トランジスタ Ml、 M 2 のソース側にスィッチ SW2を接続し、 以下同様に MOS トランジスタ M 3、 M 4及び M5、 M6の各ソース側にそれぞれ SW1、 SWOを接続して構成される 本実施形態では、 複数のソース接地増幅回路におけるそれぞれのソース抵抗の 抵抗値 RsO、 Rsl、 Rs2の比を MOS トランジスタのゲート幅の比に反比例する ように構成する。 好ましくは、 それぞれの MOS トランジスタのゲート幅の比、 ソース抵抗の抵抗値の比を 2のべき乗とする。 また、 複数のソース接地増幅回路 におけるドレイ-ン電流の比がソース抵抗の比に反比例するように構成する。 基本 的な動作は第 1実施形態と同様であるが、 第 8実施形態の構成によれば、 第 1実 施形態の効果に加えて、 より低い電源電圧で回路を動作させることができるとい う効果を実現できる。
なお、 上記と同様に、 第 2〜第 6実施形態において、 ェミッタ接地増幅回路を 構成するバイポーラトランジスタを MOS トランジスタに代えた構成とすること も可能であり、 より低い電源電圧で回路を動作させることができるという効果を 実現できる。 図 22は第 8実施形態の変形例の構成を示す回路図である。 この変 形例は、 図 1 6に示した第 6実施形態の変形例の構成に対応してバイポーラ トラ ンジスタに代えて MO S トランジスタを用いて構成したものであり、 同様の効果 力 sある。
また、 本実施形態では電界効果トランジスタとして MO S トランジスタを使用 した例を示したが、 MO S トランジスタに限定されるわけではなく、 例えば、 G a A s M E S F E Tのような化合物半導体を用いた電界効果トランジスタなど、 他の電界効果トランジスタを用いても同様の効果を実現することができる。
(第 9実施形態)
図 2 3及び図 2 4は本発明の第 9実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示 す回路図である。 第 9実施形態は、 上記第 7実施形態の構成を一部変更した例で ある。
図 9実施形態と第 7実施形態との構成上の相違は、 バイポーラトランジスタに 代えて MO S トランジスタを用いたことである。 この場合、 上記第 8実施形態の 構成に M 7、 M 8のようなゲート接地の M O S トランジスタを加えて、 ソース接 地ーゲート接地のカスケ一ド接続の増幅回路を構成する。 基本的な動作は第 7実 施形態と同様であるが、 第 9実施形態の構成によれば、 第 7実施形態の効果に加 えて、 より低い電源電圧で回路を動作させることができるという効果を実現でき る。
なお、 本実施形態では電界効果トランジスタとして MO S トランジスタを使用 した例を示したが、 M〇 S トランジスタに限定されるわけではなく、 例えば、 G a A s M E S F E Tのような化合物半導体を用いた電界効果小ランジスタなど、 他の電界効果トランジスタでも同様の効果を実現することができる。 (第 1 0実施形態)
図 2 5は本発明の第 1 0実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示すプロッ ク図である。 第 1 0実施形態の可変利得増幅回路は、 上記第 1〜第 9実施形態において説明 した可変利得増幅回路を可変利得増幅回路本体 (VGA 1) 1 1とし、 更にデコ ーダ (DECORDER 1) 1 2を付加して構成される。
デコーダ 1 2は、 表 1に示すようにディジタル信号処理を行うことにより、 入 力するゲイン状態設定用のディジタル信号 gain— state— 1に応じて可変利得増幅回 路本体 1 1の SWO、 SW1、 SW2の入力のいずれかに 「1」 を出力し、 可変 利得増幅回路本体 1 1に含まれる複数の増幅回路のうち 1つだけを選択する。
(表 1 )
Figure imgf000024_0001
第 1 0実施形態では、 ディジタル信号 gain_State_lの入力方法として、 クロッ ク端子 c 1 k、 データ端子 d a t a、 ストローブ端子 s t bを用いてシリアル形 式のデータを入力するようにしている。 なお、 ディジタル信号 gain_state— 1の入 力方法はこれに限定されるものではなく、 種々の変形例が考えられる。
このときの電圧利得は、 例えば、 複数の増幅回路間のェミッタ抵抗の比が 2の べき乗で、 かつ複数の増幅回路間のコレクタ電流の比がエミッタ抵抗の比に反比 例する場合、 表 1に示すように、 ディジタル信号 gai state— 1によって電圧利得 をおよそ 6 d Bきざみで制御することができる。 図 2 6は表 1に対応したディジ タル信号 gain— state— Uこ対する電圧利得 A V (d B表示)の関係を示すグラフであ る。
このように第 1 0実施形態によれば、 デコーダを用いることによって、 デコー ダへの入力信号の値によって例えば約 6 d Bごとなどの所定量の単位ごとに可変 利得増幅回路の電圧利得を制御することができる。 なお、 第 1 0実施形態では、 3ビット構成の例を示しているが、 ビット数を増せばさらに利得制御の範囲を広 げることができる。 (第 1 1実施形態)
図 27は本発明の第 1 1実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示すプロッ ク図である。
第 1 1実施形態の可変利得増幅回路は、 上記第 1〜第 9実施形態において説明 した可変利得増幅回路を可変利得増幅回路本体 (VGA 2) 2 1とし、 更にデコ ーダ回路 (DECORDER 2) 2 2を付力 [1して構成さ 3τる。
デコーダ 22は、 可変利得増幅回路本体 2 1の中で最も電圧利得の大きい増幅 回路に対応した SW2に常に 「1」 を出力すると共に、 ゲイン状態設定用のディ ジタル信号 gain_state_2を入力して、 表 2に示すようにディジタル信号処理を行 うことにより、 可変利得増幅回路本体 22の SWO、 SW1のそれぞれの入力に 「1」 又は 「0」 を出力して、 SW0、 SW1に対応する増幅回路のうち任意の 増幅回路の組み合わせを選択する。
(表 2)
Figure imgf000025_0001
第 1 1実施形態では、 ディジタル信号 gain— state_2の入力方法として、 クロッ ク端子 c 1 k、 データ端子 d a t a、 ストローブ端子 s t bを用いてシリアル形 式のデータを入力するようにしている。 なお、 ディジタル信号 gain_state— 2の入 力方法はこれに限定されるものではなく、 種々の変形例が考えられる。
このときの電圧利得は、 例えば、 複数の増幅回路間のェミッタ抵抗の比が 2の べき乗で、 かつ複数の増幅回路間のコレクタ電流の比がエミッタ抵抗の比に反比 例する場合、 表 2に示すように、 およそ 6 dBの範囲をディジタル信号 gain_state— 2によって電圧利得を 6 d Bよりも細かいきざみで制御することがで きる。図 2 8は表 2に対応したディジタル信号 gain_state— 2に対する電圧利得 Av ( d B表示) の関係を示すグラフである。
このように第 1 1実施形態によれば、 デコーダを用いることによって、 デコー ダへの入力信号の値によって例えば 6 d Bなどの所定範囲においてそれよりも細 かい所定単位ごとに可変利得増幅回路の電圧利得を制御することができる。 なお 、 第 1 1実施形態では、 3ビット構成の例を示しているが、 ビット数を増せばさ らに電圧利得の制御単位を細かくすることができる。 また、 常に 「1」 が出力さ れる増幅回路の電圧利得の設定を変更すれば、 可変利得増幅回路本体 2 1全体の 利得制御の範囲の設定を変更することもできる。
(第 1 2実施形態)
図 2 9は本発明の第 1 2実施形態に係る可変利得増幅回路の構成を示すプロッ ク図である。
第 1 2実施形態の可変利得増幅回路は、 上記第 1 0実施形態において説明した 可変利得増幅回路と第 1 1実施形態において説明した可変利得増幅回路とを直列 に接続して構成される。
この構成において、 デコーダ 1 2とデコーダ 2 2にそれぞれディジタル信号 gain— statejとディジタル信号 gain_state_2の組み合わせを入力すると、 電圧利 得はそれぞれの可変利得増幅回路の電圧利得の積 (d B表示では和) になる。 表 3に示すように、 ディジタル信号 gain_state_lとディジタル信号 gain一 state— 2の 組み合わせを gain_state_3と定義すると、 gain_state_3によって電圧利得を制御 できるとみなすこともできる。
(表 3 )
Figure imgf000027_0001
図 3 0は表 3に対応したディジタル信号 gain_state一3に対する電圧利得 Av ( d B表示) の関係を示すグラフである。
このように第 1 2実施形態によれば、 デコーダを用いた可変利得増幅回路を直 列接続した構成とすることによって、 デコーダへの入力信号の値によつて所定範 囲において所定単位ごとに細かく可変利得増幅回路の電圧利得を制御することが できる。 なお、 第 1 2実施形態では、 3ビット構成の例を示しているが、 ビット 数を増せばさらに利得制御のダイナミックレンジを広げたり、 さらに細かいきざ みで電圧利得を制御することができる。
(第 1 3実施形態)
図 3 1は本発明の第 1 3実施形態に係る無線通信装置の構成を示すプロック図 である。 第 1 3実施形態は、 上記第 1 0〜第 1 2実施形態に示した可変利得増幅 回路を無線通信装置に適用した例である。
この無線通信装置は、 アンテナ 1 0 6、 デュプレクサ (共用器) 1 0 5を備え 、 送信系として送信ベースバンド信号処理部 1 0 1、 変調器 1 0 2、 送信発振器 1 0 3、 送信 R F可変利得増幅回路 1 0 4を有している。 また、 受信系として受 信 R F可変利得増幅回路 1 0 7、 復調器 1 0 8、 受信発振器 1 0 9、 受信ベース バンド信号処理部 1 1 0を有している。
まず、 送信系の動作について説明すると、 まず送信ベースバンド信号処理部 1 0 1において、 入力された送信データ信号によるベースバンド帯域の送信信号の 符号化、 増幅、 帯域制限処理等の信号処理を行い、 変調器 1 0 2において送信発 振器 1 0 3により発生された局部発振信号と送信信号とを混合して周波数変換を 行い、 送信 R F信号を得る。 そして、 送信 R F可変利得増幅回路 1 0 4において 、 例えば通信相手との距離が近い場合に相手局の受信回路の飽和を避ける、 他の 無線通信装置との干渉を低減するなどのために、 利得制御を行って送信 R F信号 を適当な信号レベルに調整し、 デュプレクサ 1 0 5を介してアンテナ 1 0 6から 電波として放射する。
一方、 受信系の動作としては、 アンテナ 1 0 6で受信された受信 R F信号は、 デュプレクサ 1 0 5を介して受信 R F可変利得増幅回路 1 0 7に入力される。 そ して、 受信 R F可変利得増幅回路 1 0 7において、 例えば通信相手との距離の変 化やフェージングの影響などによる受信信号レベルの変動を抑えたり、 高レベル の入力信号による増幅回路の飽和を避けるために、 利得制御を行って受信 R F信 号を適当な信号レベルに調整する。 次に、 復調器 1 0 8において受信発振器 1 0 9により発生された局部発振信号と受信 R F信号とを混合して周波数変換を行い 、 ベースバンド帯域の受信信号を得る。 そして、 受信ベースバンド信号処理部 1 1 0において、 受信信号の帯域制限処理、 増幅、 復号化等の信号処理を行い、 通 信相手から送られた元のデータ信号を再生し、 受信データ信号として出力する。 この第 1 3 -実施形態では、 上記送信 R F可変利得増幅回路 1 0 4と受信 R F可 変利得増幅回路 1 0 7の少なくとも一方に、 第 1 0〜第 1 2実施形態で説明した 可変利得増幅回路を用いて構成する。 これにより、 電圧利得を下げたときに電流 が減少し、 かつ歪み特性の劣化が実質的に無い無線通信装置を実現することがで きる。
上述したように、 本実施形態では、 複数のェミッタ接地増幅回路を構成するバ ィポーラトランジスタのベースまたは MO S トランジスタのゲートを共通とし、 各バイポーラ トランジスタのェミッタ側または各 MO S トランジスタのソース側 にそれぞれスィツチを設け、 これらのスィツチでエミッタ接地增幅回路を選択す る構成としている。 これにより、 電圧利得を下げたときに電流が減少し、 かつ歪 み特性の劣化が実質的にないという優れた効果を有する可変利得増幅回路を実現 することができる。 また、 無線通信装置における送信 R F可変利得増幅回路及び 受信 R F可変利得増幅回路に上記実施形態の可変利得増幅回路を用いることによ り、 送信回路や受信回路等の無線回路において電圧利得を下げたときに電流が低 減し、 かつ歪み特性の劣化が実質的にない無線通信装置を実現することができる 本発明を詳細にまた特定の実施態様を参照して説明したが、 本発明の精神と範 囲を逸脱することなく様々な変更や修正を加えることができることは当業者にと つて明らかである。
本出願は、 2003年 1月 14日出願の日本特許出願 NQ.2003- 006171に基づくものであ り、 その内容はここに参照として取り込まれる。
<産業上の利用可能性 >
以上説明したように本発明によれば、 電圧利得を下げたときに電流が減少し、 かつ抑圧比で代表される歪み特性の劣化が実質的に無い優れた可変利得増幅回路 及びこれを備えた無線通信装置を提供することができる。

Claims

請 求 の 範 囲 1 . バイポーラトランジスタを用いた電圧利得の異なる複数のェミッタ接 地の増幅回路と、
前記複数の増幅回路を選択するスィツチ手段とを備え、
前記バイポーラトランジスタのベースを共通接続すると共に、 前記バイポーラ トランジスタのエミッタ側のそれぞれに前記スィツチ手段を接続した可変利得増 幅回路。
2 . バイポーラトランジスタを用いた電圧利得の異なる複数のェミッタ接 地一ベース接地のカスケ一ド接続からなる増幅回路と、
前記複数の増幅回路を選択するスィツチ手段とを備え、
前記エミッタ接地のバイポーラトランジスタのベースを共通接続すると共に、 前記バイポーラトランジスタのエミッタ側のそれぞれに前記スィツチ手段を接続 した可変利得増幅回路。
3 . 前記複数の増幅回路の相互間で、 コレクタ電流の比がェミッタ抵抗の 比に反比例する請求の範囲第 1項又は第 2項に記載の可変利得増幅回路。
4 . 前記複数の増幅回路におけるェミッタ接地のトランジスタの相互間で
、 エミッタ面積の比がェミッタ抵抗の比に反比例する請求の範囲第 1項〜第 3項 のいずれかに記載の可変利得増幅回路。
5 . 前記複数の増幅回路におけるエミッタ接地のトランジスタの相互間で 、 ェミッタ面積の比が 2のべき乗となる請求の範囲第 1項〜第 4項のいずれかに 記載の可変利得増幅回路。
6 . 前記複数の増幅回路の相互間で、 ェミッタ抵抗の比が 2のべき乗とな る請求の範囲第 1項〜第 5項のいずれかに記載の可変利得増幅回路。
7 . 電界効果トランジスタを用いた電圧利得の異なる複数のソース接地の 増幅回路と、
前記複数の増幅回路を選択するスィツチ手段とを備え、
前記電界効果トランジスタのゲートを共通接続すると共に、 前記電界効果トラ ース側のそれぞれに前記スィツチ手段を接続した可変利得増幅回路
8 . 電界効果トランジスタを用いた電圧利得の異なる複数のソース接地一 ゲート接地のカスケード接続からなる増幅回路と、
前記複数の増幅回路を選択するスィツチ手段とを備え、
前記ソース接地の電界効果トランジスタのゲートを共通接続すると共に、 前記 電界効果トランジスタのソース側のそれぞれに前記スィツチ手段を接続した可変 利得増幅回路。
9 . 前記複数の増幅回路の相互間で、 ドレイン電流の比がソース抵抗の比 に反比例する請求の範囲第 7項又は第 8項に記載の可変利得増幅回路。
1 0 . 前記複数の増幅回路におけるソース接地のトランジスタの相互間で 、 ゲート幅の比がソース抵抗の比に反比例する請求の範囲第 7項〜第 9項のいず れかに記載の可変利得増幅回路。
1 1 . 前記複数の増幅回路におけるソース接地のトランジスタの相互間で 、 ゲート幅の比が 2のべき乗となる請求の範囲第 7項〜第 1 0項のいずれかに記 載の可変利得増幅回路。
1 2 . 前記複数の増幅回路の相互間で、 ソース抵抗の比が2のべき乗とな る請求の範囲第 7項〜第 1 1項のいずれかに記載の可変利得増幅回路。
1 3 . 前記スィッチ手段が電流源により構成される請求の範囲第 1項〜第 1 2項のいずれかに記載の可変利得增幅回路。
1 4 . 前記スィツチ手段がトランジスタにより構成される請求の範囲第 1 項〜第 1 2項のいずれかに記載の可変利得増幅回路。
1 5 . 前記スィツチ手段がィンバータにより構成される請求の範囲第 1項 〜第 1 2項のいずれかに記載の可変利得増幅回路。
1 6 . 前記複数の増幅回路のそれぞれに対応する複数のバイアス回路を有 する請求の範囲第 1項〜第 1 5項のいずれかに記載の可変利得増幅回路。
1 7 . ディジタル信号を入力してデコードするデコード手段であって、 入 力されるディジタル信号に応じた出力によって前記複数の増幅回路のいずれか 1 つを選択するデコーダを有する請求の範囲第 1項〜第 1 6項のいずれかに記載の 可変利得増幅回路。
1 8 . ディジタル信号を入力してデコードするデコード手段であって、 入 力されるディジタル信号に応じた出力によつて前記複数の増幅回路の任意の組み 合わせを選択するデコーダを有する請求の範囲第 1項〜第 1 6項のいずれかに記 載の可変利得増幅回路。
1 9 . ディジタル信号を入力してデコードするデコード手段であって、 入 力されるディジタル信号に応じた出力によって前記複数の増幅回路のいずれか 1 つを選択する第 1のデコーダと、 入力されるディジタル信号に応じた出力によつ て前記複数の増幅回路の任意の組み合わせを選択する第 2のデコーダとを有する 請求の範囲第 1項〜第 1 6項のいずれかに記載の可変利得増幅回路。
2 0 . 請求の範囲第 1項〜第 1 9項のいずれかに記載の可変利得増幅回路 を増幅回路として備えた無線通信装置。
PCT/JP2004/000181 2003-01-14 2004-01-14 可変利得増幅回路及び無線機 WO2004064251A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP04702042A EP1560331A1 (en) 2003-01-14 2004-01-14 Variable gain amplifier circuit and radio machine
US10/530,993 US20060022748A1 (en) 2003-01-14 2004-01-14 Variable gain amplifier circuit and radio machine

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-6171 2003-01-14
JP2003006171A JP2004266309A (ja) 2003-01-14 2003-01-14 可変利得増幅回路及び無線通信装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004064251A1 true WO2004064251A1 (ja) 2004-07-29

Family

ID=32709051

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/000181 WO2004064251A1 (ja) 2003-01-14 2004-01-14 可変利得増幅回路及び無線機

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20060022748A1 (ja)
EP (1) EP1560331A1 (ja)
JP (1) JP2004266309A (ja)
WO (1) WO2004064251A1 (ja)

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE102004039830B4 (de) * 2004-08-17 2007-11-08 Infineon Technologies Ag Verstärkerschaltung mit einstellbarer wertdiskreter Verstärkung, Verwendung der Verstärkerschaltung und Verfahren zum Betreiben eines wertdiskret einstellbaren Verstärkers
US7180310B2 (en) 2004-10-27 2007-02-20 Advantest Corporation Amplitude varying driver circuit and test apparatus
JP2007074121A (ja) * 2005-09-05 2007-03-22 Fujitsu Ltd 増幅器及び相互コンダクタンス制御方法
JP2007104141A (ja) * 2005-09-30 2007-04-19 Mitsumi Electric Co Ltd 可変利得回路
GB2434494B (en) 2006-01-24 2008-02-06 Toumaz Technology Ltd Low noise amplifier
JP2008141358A (ja) * 2006-11-30 2008-06-19 Mitsumi Electric Co Ltd 利得可変増幅回路
JP2009088582A (ja) * 2007-09-27 2009-04-23 Tdk Corp 増幅回路及びこれを備える光ピックアップ
JP5215676B2 (ja) * 2008-01-16 2013-06-19 シャープ株式会社 可変利得増幅器
JP5239904B2 (ja) * 2009-01-28 2013-07-17 横河電機株式会社 差動増幅器
JP5287439B2 (ja) * 2009-04-01 2013-09-11 日本電気株式会社 電圧電流変換利得制御器、電圧電流変換利得制御方法及び無線装置
JP5308243B2 (ja) * 2009-06-10 2013-10-09 株式会社日立製作所 可変ゲイン回路
CN101826843A (zh) * 2010-05-06 2010-09-08 复旦大学 一种在低增益时线性度优化的可变增益放大器
JP5315307B2 (ja) * 2010-08-24 2013-10-16 株式会社日立製作所 エレベーター装置
CN102354240A (zh) * 2011-07-25 2012-02-15 复旦大学 一种可拓展高频带宽的电路结构
US8797098B2 (en) 2012-05-22 2014-08-05 Fujitsu Limited Variable gain amplifier
JP6359928B2 (ja) * 2014-09-26 2018-07-18 日本電信電話株式会社 ドライバ回路
TWI625932B (zh) * 2016-03-14 2018-06-01 美國亞德諾半導體公司 寬頻放大器之有效線性化
US10389312B2 (en) 2017-01-26 2019-08-20 Analog Devices, Inc. Bias modulation active linearization for broadband amplifiers
US10848109B2 (en) 2017-01-26 2020-11-24 Analog Devices, Inc. Bias modulation active linearization for broadband amplifiers
US10910714B2 (en) 2017-09-11 2021-02-02 Qualcomm Incorporated Configurable power combiner and splitter
TWI672903B (zh) 2018-10-03 2019-09-21 立積電子股份有限公司 放大器電路

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212013A (ja) * 1984-04-05 1985-10-24 Nec Corp 多段増幅器
JPH10275021A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 電流調整回路
JPH1127068A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 利得制御増幅器及びその制御方法
JPH11177357A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Fujitsu Ltd 利得可変増幅回路
JP2002252532A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Sharp Corp 可変利得増幅器
JP2002330039A (ja) * 2001-02-28 2002-11-15 Sharp Corp 可変利得増幅器

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3737797A (en) * 1971-03-26 1973-06-05 Rca Corp Differential amplifier
US5999044A (en) * 1998-04-13 1999-12-07 Credence Systems Corporation Differential driver having multiple output voltage ranges
JP3664010B2 (ja) * 1999-12-10 2005-06-22 岩崎通信機株式会社 アナログ・スイッチ回路

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60212013A (ja) * 1984-04-05 1985-10-24 Nec Corp 多段増幅器
JPH10275021A (ja) * 1997-03-31 1998-10-13 Sanyo Electric Co Ltd 電流調整回路
JPH1127068A (ja) * 1997-06-30 1999-01-29 Nec Ic Microcomput Syst Ltd 利得制御増幅器及びその制御方法
JPH11177357A (ja) * 1997-12-10 1999-07-02 Fujitsu Ltd 利得可変増幅回路
JP2002252532A (ja) * 2001-02-23 2002-09-06 Sharp Corp 可変利得増幅器
JP2002330039A (ja) * 2001-02-28 2002-11-15 Sharp Corp 可変利得増幅器

Also Published As

Publication number Publication date
US20060022748A1 (en) 2006-02-02
JP2004266309A (ja) 2004-09-24
EP1560331A1 (en) 2005-08-03

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2004064251A1 (ja) 可変利得増幅回路及び無線機
US8253492B2 (en) Variable gain amplifier
JP4354465B2 (ja) 可変利得増幅器及びこの可変利得増幅器を備えた通信装置
JP4956059B2 (ja) 可変利得増幅器
US8577322B1 (en) Signal mixer having a single-ended input and a differential output
US7215196B2 (en) Variable impedance circuit, variable gain differential amplifier, multiplier, high-frequency circuit and differential distributed amplifier
KR101127461B1 (ko) 고도의 선형 가변이득 증폭기
US6956435B2 (en) Variable gain differential amplifier and multiplication circuit
JP4095398B2 (ja) 増幅器及びこれを用いた無線通信装置
CN113508526A (zh) 用于优化共源共栅放大器中三阶截取点的晶体管偏置调整
US7501892B2 (en) Amplifier circuit and communication device
JP2006013810A (ja) 可変利得増幅回路
JP4252423B2 (ja) 可変増幅器およびそれを用いた携帯無線端末
JP4312779B2 (ja) 可変増幅器およびそれを用いた携帯無線端末
JP2002043875A (ja) 可変利得増幅器及びそれを備えた電子機器
JP2006311623A5 (ja)
Xiang et al. Tunable linear MOS resistor for RF applications
JP2003229735A (ja) 可変利得増幅器及びこれを用いた直交変調器
JPWO2013175681A1 (ja) ダイレクトコンバージョン方式の受信機
Alzaher et al. Realizations of CMOS fully differential current followers/amplifiers
KR101045541B1 (ko) 전류 미러링을 이용한 믹서
WO2008123624A1 (ja) 低雑音増幅器
Meghdadi et al. A UHF variable gain amplifier for direct-conversion DVB-H receivers
Jiang et al. 0.7-6 GHz Programable Gain Push-Pull Driver PA Based on Dual-Loop Biases
Han et al. A high-linearity low-noise reconfiguration-based programmable gain amplifier

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006022748

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004702042

Country of ref document: EP

Ref document number: 10530993

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20048011034

Country of ref document: CN

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2004702042

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004702042

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10530993

Country of ref document: US