WO2004063142A1 - 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 - Google Patents

芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 Download PDF

Info

Publication number
WO2004063142A1
WO2004063142A1 PCT/JP2004/000119 JP2004000119W WO2004063142A1 WO 2004063142 A1 WO2004063142 A1 WO 2004063142A1 JP 2004000119 W JP2004000119 W JP 2004000119W WO 2004063142 A1 WO2004063142 A1 WO 2004063142A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
group
phenanthroline
organic
layer
amine derivative
Prior art date
Application number
PCT/JP2004/000119
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hisayuki Kawamura
Original Assignee
Idemitsu Kosan Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Idemitsu Kosan Co., Ltd. filed Critical Idemitsu Kosan Co., Ltd.
Priority to US10/542,105 priority Critical patent/US20060134458A1/en
Priority to EP04701092A priority patent/EP1584614A4/en
Publication of WO2004063142A1 publication Critical patent/WO2004063142A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C211/00Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton
    • C07C211/43Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton
    • C07C211/54Compounds containing amino groups bound to a carbon skeleton having amino groups bound to carbon atoms of six-membered aromatic rings of the carbon skeleton having amino groups bound to two or three six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K11/00Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials
    • C09K11/06Luminescent, e.g. electroluminescent, chemiluminescent materials containing organic luminescent materials
    • HELECTRICITY
    • H05ELECTRIC TECHNIQUES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H05BELECTRIC HEATING; ELECTRIC LIGHT SOURCES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; CIRCUIT ARRANGEMENTS FOR ELECTRIC LIGHT SOURCES, IN GENERAL
    • H05B33/00Electroluminescent light sources
    • H05B33/12Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces
    • H05B33/14Light sources with substantially two-dimensional radiating surfaces characterised by the chemical or physical composition or the arrangement of the electroluminescent material, or by the simultaneous addition of the electroluminescent material in or onto the light source
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/60Organic compounds having low molecular weight
    • H10K85/631Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine
    • H10K85/633Amine compounds having at least two aryl rest on at least one amine-nitrogen atom, e.g. triphenylamine comprising polycyclic condensed aromatic hydrocarbons as substituents on the nitrogen atom
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2211/00Chemical nature of organic luminescent or tenebrescent compounds
    • C09K2211/10Non-macromolecular compounds
    • C09K2211/1003Carbocyclic compounds
    • C09K2211/1014Carbocyclic compounds bridged by heteroatoms, e.g. N, P, Si or B
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K2102/00Constructional details relating to the organic devices covered by this subclass
    • H10K2102/10Transparent electrodes, e.g. using graphene
    • H10K2102/101Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO]
    • H10K2102/103Transparent electrodes, e.g. using graphene comprising transparent conductive oxides [TCO] comprising indium oxides, e.g. ITO
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K50/00Organic light-emitting devices
    • H10K50/10OLEDs or polymer light-emitting diodes [PLED]
    • H10K50/14Carrier transporting layers
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10KORGANIC ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES
    • H10K85/00Organic materials used in the body or electrodes of devices covered by this subclass
    • H10K85/30Coordination compounds
    • H10K85/321Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3]
    • H10K85/324Metal complexes comprising a group IIIA element, e.g. Tris (8-hydroxyquinoline) gallium [Gaq3] comprising aluminium, e.g. Alq3

Definitions

  • the present invention relates to a novel aromatic amine derivative and an organic electroluminescence device using the same, and more particularly, to an organic EL device in which molecules are less likely to crystallize.
  • the present invention relates to a novel aromatic amine derivative which improves the yield in the production of organic EL devices, and an organic electroluminescent device using the same.
  • EL organic electroluminescent device
  • a fluorescent substance is formed by applying an electric field to recombination energy of holes injected from an anode and electrons injected from a cathode. It is a self-luminous element using the principle of emitting light.
  • Eastman Kodak's CW Tang et al. Report on low-voltage driven organic EL devices with stacked devices (W. Tang, SA Vansly ke, Applied Physics Letters, Volume 51, page 9 13) Since 1987, researches on organic EL devices using organic materials as constituent materials have been actively conducted. Tang et al.
  • the element structure of the organic EL element includes a hole transport (injection) layer, a two-layer electron transport / emission layer, or a hole transport (injection) layer, a light emitting layer, and an electron transport (injection) layer.
  • the three-layer type is well known.
  • the present invention has been made to solve the above-mentioned problems, and a novel aromatic amine derivative that is difficult to crystallize and improves the yield when manufacturing an organic EL device, and an organic EL device using the same.
  • the purpose is to provide.
  • the present inventors have conducted intensive studies to achieve the above object, and as a result, have used a novel aromatic amine derivative having an asymmetric structure represented by the following general formula (1) as a material for an organic EL device.
  • the inventors have found that the above problems can be solved when used as a hole transport material, and have completed the present invention.
  • the present invention provides an aromatic amine derivative represented by the following general formula (1). .
  • a diarylamino group represented by B is a diarylamino group represented by B.
  • Ar 1 to Ar 4 are each independently a substituted or unsubstituted aryl group having 5 to 50 nuclear atoms. However, ⁇ and ⁇ are not the same.
  • L is a linking group consisting of a substituted or unsubstituted arylene group having 5 to 50 nuclear atoms, or a single bond of a plurality of substituted or unsubstituted arylene groups having 5 to 50 nuclear atoms, oxygen It is a linking group linked by an atom, sulfur atom, nitrogen atom or a saturated or unsaturated divalent aliphatic hydrocarbon group having 1 to 20 nuclear carbon atoms. ),
  • the present invention provides an organic EL device in which at least one organic thin film layer including at least one light emitting layer is sandwiched between a cathode and an anode, wherein at least one of the organic thin film layers is the aromatic amine.
  • An object of the present invention is to provide an organic EL device containing a derivative alone or as a component of a mixture.
  • the aromatic amine derivative of the present invention comprises a compound represented by the following general formula (1).
  • a and B are not the same. That is, the aromatic aromatic compound of the present invention
  • the min compound has an asymmetric structure.
  • a diarylamino group represented by Ar 2 , B is
  • Ar 1 to Ar 4 are each independently a substituted or unsubstituted aryl group having 5 to 50 nuclear atoms.
  • Examples of the aryl groups of A r ′ to A r 4 include a phenyl group, a 1-naphthyl group, a 2-naphthyl group, a 1-anthryl group, a 2-anthryl group, a 9-anthryl group,
  • (2-Phenylpropyl) pyro-1-yl group 2-methyl-1-indolyl group, 4-methyl-1-indolyl group, 2-methyl-13-T-nodolyl group, 4-methyl-3-indolyl group, 1 t
  • Examples thereof include a 1-butyl 1-indolyl group, a 4-t-butyl 1-indolyl group, a 2-t-butyl 3-indolyl group, and a 4-t-butyl 3-indolyl group.
  • phenyl, naphthyl, biphenyl, anthranyl, phenanthryl, pyrenyl, chrysenyl, fluoranthyl and fluorenyl groups are preferred.
  • L represents (I) a substituted or unsubstituted arylene group having 5 to 50 nuclear atoms, or (II) a plurality of substituted or unsubstituted nuclear atoms.
  • An arylene group having 5 to 50 children is formed by (II-1) single bond, (II-2) oxygen atom (10_),
  • Examples of the arylene group having 5 to 50 nuclear atoms in (I) and (II) include, for example, 1,4-phenylene group, 1,2-phenylene group, 1,3-phenylene group,
  • 1,4-phenylene group 1,2-phenylene group, 1,3-phenylene group, 1,4-naphthylene group, 9,10-anthranylene group, 6, 12-Chrysylenelen, 4,4,1-biphenylene, 3,3'-biphenylene,, 2'-biphenylene and 2,7-fluorenylene.
  • the saturated or unsaturated divalent aliphatic hydrocarbon group having 1 to 20 nuclear carbon atoms in the above (II-5) may be any of a straight-chain, branched, or cyclic group.
  • Examples of the substituted or unsubstituted aryl group having 5 to 50 nuclear atoms include a phenyl group, a 1-naphthyl group, a 2-naphthyl group, a 1-anthryl group, a 2-anthryl group and a 9-anthryl group , 1-phananthryl group, 2-phenanthryl group, 3-phenanthryl group, 4-phenanthryl group, 9-fananthryl group, 1-naphthacenyl group, 2-naphthacenyl group, 9-naphthacenyl group, 1-pyrenyl group, 2-pyrenyl Group, 4-pyrenyl group, 2-biphenylyl group, 3-biphenylyl group, 4-biphenylyl group, p-terphenyl-14-yl group, p-terphenyl-1-yl group, p-terphenyl One 2-yl group, m-terphenyl-1-yl
  • Examples of the substituted or unsubstituted alkyl group having 1 to 50 carbon atoms include methyl group, ethyl group, propyl group, isopropyl group, n-butyl group, s-butyl group, isobutyl group, t-butyl group, n-pentyl, n-hexyl, n-heptyl, n-octyl, hydroxymethyl, 1-hydroxyethyl, 2-hydroxyethyl, 2-hydroxyisobutyl, 1,2-dihydroxy Butyl, 1,3-dihydroxyisopropyl, 2,3-dihydroxy-t-butyl, 2,3-trihydroxypropyl, chloromethyl, 1-chloroethyl, 2-chloroethyl, 2-butyl isobutyl, 1,2-dichloroethyl, 1,3-dichloroisopropyl, 2,3-dichloro-t-butyl, 1,2,3
  • a substituted or unsubstituted alkoxy group having 1 to 50 carbon atoms is a group represented by OY.
  • Y include a methyl group, an ethyl group, a propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, and an s- group.
  • Examples of the substituted or unsubstituted aralkyl group having 1 to 50 carbon atoms include benzyl group, 1-phenylethyl group, 2-phenylethyl group, 1-phenylisopropyl group, 2-phenylisopropyl group, and phenyl-t-butyl group.
  • -Naphthylisopropyl group 1-naphthylmethyl group, 1-naphthylethyl group, 2-—naphthylethyl group, 1—S—naphthylisopropyl group, 2-naphthylisopropyl group, 1-pyrrolylmethyl group, 2- (1-pyrrolyl) ethyl group, p-methylbenzyl group, m-methylbenzyl group, 0— Methylbenzyl group, p-chlorobenzyl group, m-cyclobenzyl group, 0-benzyl group, p-bromobenzyl group, m-benzyl group Romobenjiru group, 0-blanking opening mode base Nji M-hydroxybenzyl, p-hydroxybenzyl, p-hydroxybenzyl, m-hydroxybenzyl, 0-hydroxybenzyl, p-aminobenzyl, m
  • a substituted or unsubstituted aryloxy group having 5 to 50 carbon atoms is represented by 10 Y, and examples of Y ′ are phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, 1-anthryl, 2- Anthryl group, 9-anthryl group, 1-phenanthryl group, 2-pentanthryl group, 3-pentanthryl group, 4-pentanthryl group, 9-pentanthryl group, 1-naphthacenyl group, 2-naphthacenyl group, 9-napthacenyl group, 1 — Pyrenyl group, 2-pyrenyl group, 4-pyrenyl group, 2-biphenylyl group, 3 _biphenylyl group, 4-biphenylyl group, ⁇ - evening phenyl-4-yl group, —terphenyl _ 3 —Yl group, ⁇ —N-phenyl-2-yl group, m—Terphenyl 4-
  • a substituted or unsubstituted arylthio group having 5 to 50 carbon atoms is represented by 1 SY ", and examples of Y" include phenyl, 1-naphthyl, 2-naphthyl, 1-anthryl, 2-anthryl group, 9-anthryl group, 1-phananthryl group, 2-phenanthryl group, 3-fananthryl group, 4-fananthryl group, 9-phenanthryl group, 1-naphthacenyl group, 2-naphthacenyl group, 9-luff Succinyl group, 1-pyrenyl group, 2-pyrenyl group, 4-pyrenyl group, 2-biphenylyl group, 3-biphenylyl group, 4-biphenylyl group, 4-biphenylyl group, p-terphenyl-2-yl group, p-Evening phenyl -3-yl group, p-Evening phenyl-2-yl group,
  • 2-acridinyl group 3-attaridinyl group, 4-attaridinyl group, 9-acridinyl group, 1,7-phenanthroline-1-yl group, 1,7-phenanthroline-1
  • a substituted or unsubstituted alkoxy group having 1 to 50 carbon atoms is one C ⁇ 0 Z
  • Z include methyl, ethyl, propyl, isopropyl, n-butyl, s-butyl, isobutyl, t-butyl, n-pentyl, n-hexyl, n-heptyl group, n-octyl group, hydroxymethyl group, 1-hydroxyethyl group, 2-hydroxyethyl group, 2-hydroxyisobutyl group, 1,2-dihydroxyethyl group, 1,3-dihydroxyisopropyl Group, 2,3-dihydroxy-t-butyl group, 1,2,3-trihydroxypropyl group, chloromethyl group, 1-chloroethyl group, 2-chloroethyl group, 2-chloroisobutyl group, 1,2 —Dichloroethyl, 1,3-dichloroisopropyl
  • An amino group substituted with a substituted or unsubstituted aryl group having 5 to 50 nuclear atoms is represented by — NFQ, and examples of P and Q include a phenyl group, 1 —naphthyl group, and 2— Naphthyl group, 1-anthryl group, 2-anthryl group, 9-anthryl group, 1-phenanthryl group, 2-phenanthryl group, 3-phenanthryl group, 4-phenanthryl group, 9-phenanthryl group, 1-naphthacenyl group, 2-naphthacenyl group, 9-naphthacenyl group, 1-pyrenyl group, 2-pyrenyl group, 4-pyrenyl group, 2-biphenylyl group, 3-biphenylyl group, 4-biphenylyl group, p-biphenylyl group, p-night Phenyl 4-yl group, p-evening phenyl-3-yl group
  • the substituents may form a ring with each other.
  • the divalent group forming the ring include a tetramethylene group, a pentamethylene group, a hexamethylene group, and diphenylmethane-1,2′-. Diyl group, diphenylethane-1,3,3,1-diyl group, diphenylpropane-1,4,4,1-diyl group and the like.
  • halogen atom examples include fluorine, chlorine, bromine, and iodine.
  • Specific examples of the aromatic amine derivative represented by the general formula (1) of the present invention are shown below, but it should not be construed that the invention is limited thereto.
  • Me represents a methyl group and i Pr represents an isopropyl group.
  • the organic EL device of the present invention is an organic EL device in which one or more organic thin film layers including at least a light emitting layer are sandwiched between a cathode and an anode, wherein at least the I layer of the organic thin film layer is The aromatic amine derivative is contained alone or as a component of a mixture.
  • the organic thin film layer preferably has a hole transport zone, and the hole transport zone preferably contains the aromatic amine derivative of the present invention alone or as a component of a mixture. More preferably, the organic thin film layer has a hole transport layer, and the hole transport layer contains the aromatic amine derivative of the present invention alone or as a component of a mixture. Furthermore, it is preferable that the hole transport layer contains the aromatic amine derivative of the present invention as a main component.
  • Examples of the structure include an anode / insulating layer / hole injection layer / hole transport layer / light emitting layer / electron injection layer / cathode.
  • the configuration (8) is usually preferably used, but is not limited thereto.
  • the aromatic amine derivative of the present invention may be used for any organic thin film layer of an organic EL device, but can be used for a light emitting band or a hole transporting zone, preferably a hole transporting zone, particularly preferably a hole transporting zone. By using it for the transport layer, molecules are less likely to be crystallized, and the yield in manufacturing an organic EL device is improved.
  • the amount of the aromatic amine derivative of the present invention contained in the organic thin film layer is preferably 30 to 100 mol%.
  • the organic EL device of the present invention is manufactured on a translucent substrate.
  • the translucent substrate referred to here is a substrate that supports the organic EL element, and transmits light in the visible region of 400 to 70 O nm.
  • a smooth substrate having an excess ratio of 50% or more is preferable.
  • Specific examples include a glass plate and a polymer plate.
  • the glass plate include soda lime glass, norium strontium-containing glass, lead glass, aluminogate glass, borosilicate glass, norium borate glass, and quartz.
  • the polymer plate include polycarbonate, acrylic, polyethylene terephthalate, polyether sulfide, and polysulfone.
  • the anode of the organic EL device of the present invention has a function of injecting holes into the hole transport layer or the light emitting layer, and it is effective that the anode has a work function of 4.5 eV or more.
  • Specific examples of the anode material used in the present invention include an indium tin oxide alloy (ITO), tin oxide (NESA), gold, silver, platinum, and copper.
  • the anode can be manufactured by forming a thin film from these electrode substances by a method such as an evaporation method or a sputtering method.
  • the transmittance of the anode with respect to the light emission be greater than 10%.
  • the sheet resistance of the anode is preferably several hundred / portion or less.
  • the thickness of the anode depends on the material, but is usually selected in the range of 1 nm to 1 nm, preferably in the range of 10 nm to 200 nm.
  • the light emitting layer of the organic EL device has the following functions (1) to (3).
  • Injection function A function that can inject holes from the anode or hole injection layer when an electric field is applied, and can inject electrons from the cathode or electron injection layer.
  • Light-emitting function Provides a field for recombination of electrons and holes, and connects it to light emission. However, there may be differences between the ease of hole injection and the ease of electron injection.
  • the transport capacity represented by the mobility of holes and electrons may be large or small. It is preferable to transfer one of the charges.
  • the light emitting layer is particularly preferably a molecular deposition film.
  • the molecular deposition film refers to a thin film formed by deposition from a material compound in a gas phase or a film formed by solidification from a material compound in a solution state or a liquid phase. Films can be distinguished from thin films (molecule accumulation films) formed by the LB method by differences in the cohesive structure and higher-order structure, and the resulting functional differences.
  • a binder such as a resin and a material compound are dissolved in a solvent to form a solution, which is then subjected to a spin coating method or the like.
  • the light emitting layer can also be formed by making the film thinner.
  • the light-emitting layer may contain a known light-emitting material other than the light-emitting material comprising the aromatic amine derivative of the present invention, if desired, as long as the object of the present invention is not impaired.
  • a light emitting layer containing another known light emitting material may be laminated on the light emitting layer containing the light emitting material comprising the aromatic amine derivative of the present invention.
  • the hole injecting / transporting layer is a layer that assists hole injection into the light emitting layer and transports it to the light emitting region, and has a high hole mobility and a small ionization energy of usually 5.5 eV or less.
  • a material feed transportation of holes to the emitting layer at a lower electric field strength is preferred, and the mobility of holes, for example, 1 0 4 ⁇ 1 0 6 V / cm during the electric field is applied, preferably it is at least 1 0- 4 cm 2 / V ⁇ sec.
  • the aromatic amine derivative of the present invention When the aromatic amine derivative of the present invention is used in the hole transport zone, the aromatic amine derivative of the present invention may be used alone to form a hole injection layer or a layer for transporting a hole, or may be used by mixing with another material. Is also good.
  • the material for forming the hole injecting / transporting layer by mixing with the aromatic amine derivative of the present invention is not particularly limited as long as it has the above preferable properties. Any material can be selected from those commonly used as a hole charge transporting material and known materials used for a hole injection layer of an organic EL device.
  • JP-A-74-4949, JP-A-60-175052, etc. silazane derivatives (U.S. Pat. Nos. 4,950,950), polysilanes (JP-A-Hei. JP-A No. 2-204996, an aniline-based copolymer (JP-A-2-282263), and a conductive material disclosed in JP-A-1-221139.
  • high molecular weight oligomers especially thiophene oligomers).
  • the above-mentioned materials can be used, and porphyrin compounds (those disclosed in JP-A-63-2956565) and aromatic tertiary compounds Amine compounds and styrylamine compounds (U.S. Pat. Nos. 4,127,412, JP-A-53-27033, JP-A-54-584345, and 5 4 1 4 9 6 3 4 gazette, 5 4 6 4 2 9 9 gazette, 5 5 7 9 4 5 0 gazette, 5 5-1 4 4 2 5 0 gazette 5 6 1 1 9 1 3 2 and 6 1 2 9 5 5 5 5 8 and 6 1 9 8 3 5 3 and 6 3 2 9 5 6 9 5 It is preferable to use an aromatic tertiary amine compound.
  • NPD N- (1-naphthyl) -one N—Hue Nilamino biphenyl
  • MTDA TA trifininylamine
  • inorganic compounds such as p-type Si and p-type SiC can also be used as the material of the hole injection layer.
  • the hole injection / transport layer can be formed by thinning the aromatic amine derivative of the present invention by a known method such as a vacuum evaporation method, a spin coating method, a casting method, and an LB method.
  • the thickness of the hole injection / transport layer is not particularly limited, but is usually 5 nm to 5 nm.
  • the hole injection / transport layer may be composed of one or more of the above-mentioned materials as long as the hole transport zone contains the aromatic amine derivative of the present invention.
  • a layer obtained by laminating a hole injection / transport layer composed of a compound different from the hole injection / transport layer may be used.
  • an organic semiconductor layer may be provided as a layer for assisting hole injection or electron injection into the light emitting layer, and a layer having a conductivity of 10- '° S / cm or more is preferable.
  • the material for such an organic semiconductor layer include thiophene-containing oligomers and conductive oligomers such as arylamine oligomers disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-193191. Conductive dendrimers such as arylamine dendrimers can be used.
  • the electron injection layer and the transport layer are layers that help inject electrons into the light emitting layer and transport them to the light emitting region.
  • the electron mobility is high, and the adhesion improving layer is the cathode in this electron injection layer.
  • This is a layer made of a material having good adhesiveness to the material.
  • a metal complex of 8-hydroxyquinoline or a derivative thereof is preferable.
  • Specific examples of the metal complex of 8-hydroxyquinoline or a derivative thereof include a metal chelate oxinoide compound containing a chelate of oxine (generally, 8-quinolinol or 8-hydroxyquinoline).
  • —Quinolinol) Aluminum (Alq) can be used as an electron injection material.
  • Examples of the oxaziazole derivative include an electron transfer compound represented by the following general formula.
  • Ar 1 ', Ar 2', ⁇ ⁇ 3 ', A r 5', A r 6 ', A r 3' also is respectively substituted properly represents the unsubstituted ⁇ Li Ichiru group, same and Ar 4 ′, Ar 7 ′ and Ar 8 ′ each represent a substituted or unsubstituted arylene group, which may be the same or different Good)
  • the aryl group includes a phenyl group, a biphenyl group, an anthranyl group, a perylenyl group, and a pyrenyl group.
  • the arylene group includes a phenylene group, a naphthylene group, a biphenylene group, an anthranylene group, a perylene group. Examples include a renylene group and a pyrenylene group.
  • the substituent include an alkyl group having 1 to 10 carbon atoms, an alkoxy group having 1 to 10 carbon atoms, and a cyano group.
  • the electron transfer compound is preferably a thin film-forming compound.
  • the organic EL element of the present invention may contain a reducing dopant in a region for transporting electrons or in an interface region between the cathode and the organic thin film layer.
  • the reducing dopant is defined as a substance capable of reducing an electron transporting compound. Therefore, various substances having a certain reducing property are used, for example, alkali metals, alkaline earth metals, rare earth metals, alkali metal oxides, alkali metal halides, and alkaline earth metals. Oxides, alkaline earth metal halides, rare earth metal oxides or rare earth metal halides, alkali metal organic complexes, alkaline earth metal organic complexes, rare earth metal organic complexes At least one substance selected from the group consisting of:
  • Preferred examples of the reducing dopant include Na (work function: 2.36 eV), K (work function: 2.28 eV), and Rb (work function: 2.16 eV). And C s
  • a more preferred reducing dopant is at least one Al metal which is selected from the group consisting of K, Rb and Cs, more preferably Rb or Cs, and most preferably Is C s.
  • alkali metals have particularly high reducing ability, and by adding a relatively small amount to the electron injection region, the emission luminance and the life of the organic EL device can be improved.
  • a reducing dopant having a work function of 2.9 eV or less a combination of two or more of these metals is also preferable.
  • the organic EL device of the present invention may further include an electron injection layer formed of an insulator or a semiconductor between the cathode and the organic layer.
  • an electron injection layer formed of an insulator or a semiconductor between the cathode and the organic layer.
  • an insulator at least one metal compound selected from the group consisting of alkali metal chalcogenides, alkaline earth metal chalcogenides, alkali metal halides, and alkali earth metal halides is used. Is preferred.
  • the electron injecting layer is composed of such an alkali metal chalcogenide, because the electron injecting property can be further improved.
  • alkali metal chalcogenide de for example, L i 2 0, L i O, Na 2 S, include Na 2 S e and NaO, as preferred correct alkaline earth metal chalcogenide de, for example, Ca ⁇ , Ba ⁇ , Sr ⁇ , Be ⁇ , BaS and CaSe.
  • Preferred examples of halides of alkali metal include, for example, LiF, NaF, KF, LiC1, KC1, and NaC1.
  • the preferred alkaline earth metal halides e.g., such as CaF 2, BaF 2, S r F 2, MgF 2 and B e F 2 Fluoride and halides other than fluoride are mentioned.
  • the semiconductor constituting the electron transport layer includes at least Ba, Ca, Sr, Yb, A1, Ga, In, Li, Na.Cd, Mg, Si, Ta, Sb, and Zn.
  • An oxide, a nitride, an oxynitride or the like containing one element may be used alone or in combination of two or more.
  • the inorganic compound constituting the electron transport layer is a microcrystalline or amorphous insulating thin film. If the electron transport layer is composed of these insulating thin films, a more uniform thin film is formed, so that pixel defects such as dark spots can be reduced. Examples of such inorganic compounds include the above-described alkali metal chalcogenides, alkaline earth metal chalcogenides, halides of alkali metals, and halides of alkali earth metals. (7) Cathode
  • a metal, an alloy, an electrically conductive compound having a low work function (4 eV or less), and a mixture thereof as an electrode material are used to inject electrons into the electron transport layer or the light emitting layer.
  • an electrode material include sodium, sodium-potassium alloy, magnesium, lithium, magnesium-silver alloy, aluminum / aluminum oxide, aluminum-lithium alloy, indium, rare earth metal and the like.
  • This cathode can be manufactured by forming a thin film of these electrode substances by a method such as vapor deposition or sputtering.
  • the transmittance of the cathode with respect to the emitted light be greater than 10%.
  • the sheet resistance as a cathode is preferably several hundreds ⁇ / b or less, and the film thickness is usually 10 nm to 1 m, preferably 50 to 20 Onm.
  • an organic EL element applies an electric field to an ultra-thin film, pixel defects due to leaks and short circuits are likely to occur.
  • an insulating thin film layer is provided between a pair of electrodes. Preferably.
  • Materials used for the insulating layer include, for example, aluminum oxide, lithium fluoride, lithium oxide, cesium fluoride, cesium oxide, magnesium oxide, magnesium fluoride, calcium oxide, calcium fluoride, aluminum nitride, titanium oxide, Examples include silicon oxide, germanium oxide, silicon nitride, boron nitride, molybdenum oxide, ruthenium oxide, and vanadium oxide, and a mixture or a laminate of these may be used.
  • An organic EL element is formed by forming an anode, a light emitting layer, a hole injection / transport layer as needed, and an electron injection / transport layer as needed by the materials and formation methods exemplified above, and further forming a cathode. Can be made. Further, an organic EL device can be manufactured in the reverse order from the cathode to the anode.
  • a thin film made of an anode material is formed on a suitable translucent substrate by a method such as vapor deposition or sputtering so as to have a thickness of 1 or less, preferably 10 to 200 nm. Is prepared.
  • a hole injection layer is provided on the anode.
  • the hole injection layer can be formed by a vacuum deposition method, a spin coating method, a casting method, an LB method, or the like as described above, but a uniform film is easily obtained and pinholes are not easily generated. From the viewpoint of the above, it is preferable to form by a vacuum evaporation method.
  • the deposition conditions vary depending on the compound used (the material of the hole injection layer), the crystal structure and the recombination structure of the intended hole injection layer, etc.
  • deposition source temperature 5 0 - 4 5 0 ° C vacuum degree of 1 0- 7 ⁇ 1 0- 3 1 0 rr, deposition rate 0 0 1 -. 5 O nm / sec, substrate temperature - 5 0 ⁇ 3 0 0 ° (: It is preferable to appropriately select a film thickness in the range of 5 nm to 5 ⁇ m.
  • a light-emitting layer in which a light-emitting layer is provided on the hole-injection layer is also formed using a desired organic light-emitting material by a method such as vacuum evaporation, sputtering, spin coating, or casting.
  • a method such as vacuum evaporation, sputtering, spin coating, or casting.
  • it can be formed by reducing the thickness of the organic light emitting material, it is preferable to form the film by a vacuum deposition method because a uniform film is easily obtained and a pinhole is hardly generated.
  • the evaporation conditions vary depending on the compound used, but can be generally selected from the same condition range as that of the hole injection layer.
  • an electron injection layer is provided on the light emitting layer.
  • the film is formed by a vacuum evaporation method from the viewpoint of obtaining a uniform film.
  • 'Evaporation conditions can be selected from the same condition ranges as for the hole injection layer and the light emitting layer.
  • the aromatic amine derivative of the present invention differs depending on which layer of the light-emitting band or the hole-transporting band is contained. However, when a vacuum evaporation method is used, co-evaporation with another material can be performed. . When the spin coating method is used, it can be contained by mixing with other materials.
  • the cathode is made of metal, and can be formed by vapor deposition or sputtering. However, vacuum deposition is preferred to protect the underlying organic layer from damage during film formation.
  • the organic EL device from the anode to the cathode consistently by one vacuum bow.
  • the method for forming each layer of the organic EL device of the present invention is not particularly limited.
  • a conventionally known formation method such as a vacuum evaporation method and a spin coating method can be used.
  • the organic thin film layer containing the compound represented by the general formula (1) used in the organic EL device of the present invention may be formed by a vacuum evaporation method, a molecular beam evaporation method (MBE method) or a dipping method of a solution dissolved in a solvent. It can be formed by a known method such as a spin coating method, a casting method, a ball coating method, and a mouth coating method.
  • each organic layer of the organic EL device of the present invention is not particularly limited. In general, if the thickness is too small, defects such as pinholes are likely to occur. Usually, the efficiency is deteriorated, so that the range of several nm to 1 im is usually preferable.
  • the flask was set in an oil bath, and the temperature was gradually raised to 120 ° C while stirring the solution. After 7 hours, the flask was removed from the oil bath to terminate the reaction, and the mixture was left under an argon atmosphere for 12 hours.
  • the precipitated crystals were separated by filtration and dried in vacuo at 60 ° C. to obtain 6.73 g of N, N-di (4-biphenylyl) -benzylamine.
  • the obtained solution was transferred to a separating funnel, washed with 50 ml of a saturated aqueous solution of sodium hydrogencarbonate, the organic layer was separated, and dried with anhydrous carbon dioxide. After filtration, the solvent was distilled off, and the obtained residue was recrystallized by adding 50 ml of toluene. The precipitated crystals were separated by filtration and dried in vacuum at 50 ° C. to obtain 0.99 g of di-4-biphenylylamine.
  • di-41-biphenylamine 10g (Tokyo Kasei), 4, 4 "- Dibromo-p-terphenyl 12.
  • lg Lithyl
  • t-butoxy sodium 3 g Hiroshima Wako
  • bis (triphenylphosphine) palladium chloride (II) 0.5 g (Tokyo Kasei) And 500 ml of xylene, and reacted at 130 ° C. for 24 hours.
  • the 4, -promoter N, N-gibi obtained in (1) of Example 2 was used.
  • the flask was set in an oil bath, and the temperature was gradually raised to 120 ° C while stirring the solution. After 7 hours, the flask was removed from the oil bath to terminate the reaction, and the mixture was left under an argon atmosphere for 12 hours.
  • the precipitated crystals were separated by filtration and dried in a vacuum at 60 ° C. to obtain 6.12 g of N, N-di (4,1-methyl-4-4-biphenylyl) -1-benzylamine.
  • the obtained solution was transferred to a separating funnel, washed with 50 ml of a saturated aqueous solution of sodium hydrogen carbonate, and the organic layer was separated and dried with anhydrous potassium carbonate. After filtration, the solvent was distilled off, and the obtained residue was recrystallized by adding 50 ml of toluene. The precipitated crystals were separated by filtration and dried in a vacuum at 50 t to give 0.83 g of di (4′-methyl-4-biphenylyl) amine.
  • a 25ramX75mmXL 1mm thick glass substrate with an IT0 transparent electrode (manufactured by Jishmatic) was subjected to ultrasonic cleaning in isopropyl alcohol for 5 minutes, and then UV ozone cleaning for 30 minutes.
  • the glass substrate with the transparent electrode lines after cleaning is mounted on a substrate holder of a vacuum evaporation apparatus.
  • 1, N-bis (N, N, diphenyl-4-aminophenyl) 1N, N-diphenyl-1,4'-diamino-1, ⁇ ⁇ -biphenyl film (TPD232 film) was formed.
  • This TPD 232 film functions as a hole injection layer.
  • a 20 nm-thick compound (H 1) layer was formed as a hole transport material.
  • This film functions as a hole transport layer.
  • the following compound E Ml having a thickness of 40 nm was vapor-deposited to form a film.
  • the following amine compound D1 having a styryl group was deposited as a light emitting molecule so that the weight ratio of EM1: D1 was 40: 2.
  • This film functions as a light emitting layer.
  • the following A1q film having a thickness of lOnm was formed on this film. This functions as an electron injection layer.
  • a reducing dopant Li Li source: manufactured by SAES Getter Co., Ltd.
  • Alq Alq are binary deposited
  • an A1q: Li film (film thickness lOrai) is formed as an electron injection layer (or cathode).
  • This A 1 q Metal A on the Li film 1 was deposited to form a metal cathode to form an organic EL device.
  • the compound (H 1) was highly amorphous, and the crystal did not block the opening of the evaporation source during the evaporation. .
  • An organic EL device was fabricated in the same manner as in Example 7, except that the compound (H 2) was used instead of the compound (H 1).
  • the compound (H 2) was highly amorphous, and the crystal did not block the opening of the vapor deposition source during vapor deposition.
  • An organic EL device was fabricated in the same manner as in Example 7, except that the compound (H 3) was used instead of the compound (H I).
  • the luminous efficiency of the obtained device at a current density of 1 mA / cm 2 was measured. Is shown in Table 1.
  • the compound (H 3) was highly amorphous, and the crystals did not block the opening of the evaporation source during deposition.
  • An organic EL device was fabricated in the same manner as in Example 7, except that the compound (H4) was used instead of the compound (H I).
  • the luminous efficiency of the obtained device was measured at a current density of lmA / cm 2 , and the results are shown in Table 1.
  • the compound (H 4) was highly amorphous, and the crystal did not block the opening of the evaporation source during evaporation.
  • An organic EL device was fabricated in the same manner as in Example 7, except that the compound (H 5) was used instead of the compound (H I).
  • the luminous efficiency of the obtained device was measured at a current density of lmA / cm 2 , and the results are shown in Table 1.
  • the compound (H 5) was highly amorphous, and the crystal did not block the opening of the evaporation source during evaporation.
  • An organic EL device was fabricated in the same manner as in Example 7, except that the compound (H6) was used instead of the compound (H I).
  • the luminous efficiency of the obtained device was measured at a current density of lmA / cm 2 , and the results are shown in Table 1.
  • the compound (H 6) had a high amorphous property, and the crystal did not block the opening of the evaporation source during the evaporation.
  • Example 7 instead of compound (HI), the following N, N, ⁇ ′, ⁇ ′—tetra (4-Biphenyl) An organic EL device was fabricated in the same manner except that diaminobiphenylene (TBDB) was used.
  • TBDB diaminobiphenylene
  • TBDB has high crystallinity, and crystallized at the opening of the evaporation source during evaporation, so that a continuous film could not be formed.
  • the aromatic amine derivative of the present invention when used as a hole transporting material for an organic EL device, it is possible to emit light with the same luminous efficiency as that of a conventionally used material.
  • the amorphous property is high, the element can be formed continuously without blocking the opening of the evaporation source at the time of film formation, which is extremely effective in improving the production yield of the organic EL element.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Spectroscopy & Molecular Physics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

非対称な構造を有する新規な芳香族アミン誘導体、並びに陰極と陽極間に少なくとも発光層を含む一層又は複数層からなる有機薄膜層が挟持されている有機エレクトロルミネッセンス素子において、該有機薄膜層の少なくとも1層が、前記芳香族アミン誘導体を単独もしくは混合物の成分として含有する有機エレクトロルミネッセンス素子であり、分子が結晶化しにくく、有機EL素子を製造する際の歩留りが向上する芳香族アミン誘導体及び有機エレクトロルミネッセンス素子を提供する。

Description

芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
技術分野
本発明は、 新規な芳香族ァミン誘導体及びそれを利用した有機エレクトロルミ ネッセンス素子に関し、 さらに詳しくは、 分子が結晶化しにくく、 有機 EL素子 明
を製造する際の歩留りが向上する新規な芳香族ァミン誘導体及びそれを利用した 有機エレクト口ルミネッセンス素子に関するものである。
書 背景技術
有機エレクトロルミネッセンス素子 (以下ェレクトロルミネッセンスを ELと 略記することがある) は、 電界を印加することより、 陽極より注入された正孔と 陰極より注入された電子の再結合エネルギーにより蛍光性物質が発光する原理を 利用した自発光素子である。 イーストマン 'コダック社の C. W. Tangらに よる積層型素子による低電圧駆動有機 EL素子の報告 ( W. Tang, S.A. Vansly ke, アプライ ドフィジックスレターズ (Applied Physics Letters), 5 1卷、 9 1 3頁、 1 9 8 7年等) がなされて以来、 有機材料を構成材料とする有機 EL素子 に関する研究が盛んに行われている。 Tangらは、 トリス (8—ヒドロキシキ ノリノールアルミニウム) を発光層に、 トリフヱニルジァミン誘導体を正孔輸送 層に用いている。 積層構造の利点としては、 発光層への正孔の注入効率を高める こと、 陰極より注入された電子をブロックして再結合により生成する励起子の生 成効率を高めること、 発光層内で生成した励起子を閉じ込めること等が挙げられ る。 この例のように有機 EL素子の素子構造としては、 正孔輸送 (注入)層、 電 子輸送発光層の 2層型、 又は正孔輸送 (注入) 層、 発光層、 電子輸送 (注入) 層 の 3層型等がよく知られている。 こうした積層型構造素子では注入された正孔と 電子の再結合効率を高めるため、 素子構造や形成方法の工夫がなされている。 通常高温環境下で有機 E L素子を駆動させたり、 保管すると、 発光色の変化、 発光効率の低下、 駆動電圧の上昇、 発光寿命の短時間化等の悪影響が生じる。 こ れを防ぐためには正孔輸送材料のガラス転移温度 (T g ) を高くする必要があつ た。 そのために正孔輸送材料の分子内に多くの芳香族基を有する必要があり (例 えば、 米国特許 4 , 7 2 0 , 4 3 2号明細書の芳香族ジァミン誘導体、 米国特許 5 , 0 6 1 , 5 6 9号明細書の芳香族縮合環ジァミン誘導体、 特開平 7— 1 2 6 6 1 5号公報のテトラフヱ二ルペンジジン化合物) 、 通常 8 ~ 1 2個のベンゼン 環を有する構造が好ましく用いられている。 '
しかしながら、 分子内に多くの芳香族基を有すると、 これらの正孔輸送材料を 用いて薄膜を形成し、 有機 E L素子を作製する際に結晶化が起こりやすく、 蒸着 に用いるるつぼの出口を塞いだり、 結晶化に起因する薄膜の欠陥が発生し、 有機 E L素子の歩留り低下を招くなどの問題が生じていた。 発明の開示
本発明は、前記の課題を解決するためなされたもので、 分子が結晶化しにく く 、 有機 E L素子を製造する際の歩留りが向上する新規な芳香族ァミン誘導体及び それを用いた有機 E L素子を提供することを目的とする。
本発明者らは、 前記目的を達成するために、 鋭意研究を重ねた結果、 下記一般 式 ( 1 ) で表される非対称な構造を有する新規な芳香族ァミン誘導体を有機 E L 素子用材料として用い、 特に正孔輸送材料として用いると、 前記の課題を角军決す ることを見出し、 本発明を完成するに至った。
すなわち、 下記一般式 ( 1 ) で表される芳香族ァミン誘導体を提供するもので ある。 .
A - L - B ( 1 )
(式中、 Aは、 Aく
N—
Ar2
で表されるジァリールアミノ基、 Bは、
Ar°
一 N
Figure imgf000004_0001
で表されるジァリ一ルァミノ基であって、 Ar 1 〜Ar4 は、 それぞれ独立に、 置換もしくは無置換の核原子数 5〜 50のァリール基である。 ただし、 Αと Βは 同一ではない。
Lは、 置換もしくは無置換の核原子数 5〜 5 0のァリーレン基からなる連結基 、 又は、 複数の置換もしくは無置換の核原子数 5〜 5 0のァリ一レン基を単結合 , 酸素原子, 硫黄原子, 窒素原子又は飽和もしくは不飽和の核炭素数 1〜 2 0の 2価の脂肪族炭化水素基で結合した連結基である。 ) ,
また、 本発明は、 陰極と陽極間に少なくとも発光層を含む一層又は複数層から なる有機薄膜層が挟持されている有機 EL素子において、 該有機薄膜層の少なく とも 1層が、 前記芳香族ァミン誘導体を単独もしくは混合物の成分として含有す る有機 E L素子を提供するものである。 発明を実施するための最良の形態
本発明の芳香族ァミン誘導体は、 下記一般式 ( 1 ) で表される化合物からなる ものである。
A-L-B ( 1 )
一般式 ( 1 ) において、 Aと Bは同二ではない。 すなわち、 本発明の芳香族ァ ミン化合物は、 非対称な構造を有している。
一般式 ( 1 ) において、 Aは、
Ar1 N
N—
Ar2 で表されるジァリールアミノ基、 Bは、
Ar3
— N
Ar4
で表されるジァリールァミノ基であって、 A r 1 〜A r 4 は、 それぞれ独立に、 置換もしくは無置換の核原子数 5〜 5 0のァリール基である。
A r ' 〜A r 4 のァリール基としては、 例えば、 フヱニル基、 1—ナフチル基 、 2—ナフチル基、 1—アントリル基、 2—アントリル基、 9一アントリル基、
1 一フエナントリル基、 2—フエナントリル基、 3—フエナントリル基、 4—フ ヱナントリル基、 9—フエナントリル基、 I—ナフタセニル基、 2—ナフタセニ ル基、 9一ナフタセニル基、 1—ピレニル基、 2—ピレニル基、 · 4—ピレニル基 、 2—ビフエ二ルイル基、 3—ビフヱ二ルイル基、 4—ビフヱ二ルイル基、 ρ— 夕一フヱニルー 4ーィル基、 ρ—夕一フヱニルー 3—ィル基、 ρ—夕一フエニル — 2—ィル基、 m—ターフェ二ルー 4—ィル基、 m—夕一フヱニルー 3—ィル基 、 m—夕一フヱニルー 2—ィル基、 0—トリル基、 m—トリル基、 p—トリル基 、 p— t—ブチルフエニル基、 p— ( 2—フエニルプロピル) フヱニル基、 3 - メチル一 2—ナフチル基、 4—メチル一 1 一ナフチル基、 4ーメチルー 1 一アン トリル基、 4, ーメチルビフエ二ルイル基、 4 " — t一プチルー p—夕一フエ二 ル一 4ーィル基、 フルオランテニル基、 フルォレニル基、 1 一ピロリル基、 2— ピロリル基、 3—ピロリル基、 ビラジニル基、 2—ピリジニル基、 3 —ピリジニ ル基、 4一ピリジニル基、 1 一インドリル基、 2—インドリル基、 3—インドリ ル基、 4一インドリル基、 5—インドリル基、 6—インドリル基、 7—インドリ ル基、 1 一イソインドリル基、 2—イソインドリル基、 3—イソインドリル基、 4一イソインドリル基、 5—イソインドリル基、 6—イソインドリル基、 7—ィ ソインドリル基、 2—フリル基、 3—フリル基、 2—ベンゾフラニル基、 3—べ ンゾフラニル基、 4 _ベンゾフラニル基、 5—ベンゾフラニル基、 6 _ベンゾフ ラニル基、 7—ベンゾフラニル基、 1 —イソベンゾフラニル基、 3—イソベンゾ フラニル基、 4—イソべンゾフラニル基、 5—イソべンゾフラニル基、 6—イソ ベンゾフラニル基、 7 f ソベンゾフラニル基、 キノリル基、 3 _キノリル基、 4一キノリル基、 5—キノリル基、 6 _キノリル基、 7—キノリル基、 8 _キノ リル基、 1 一イソキノリル基、 3—イソキノリル基、 4—イソキノリル基、 5— イソキノリル基、 6 _イソキノリル基、 7—イソキノリル基、 8—イソキノリル 基、 2—キノキサリニル基、 5—キノキサリニル基、 6—キノキサリニル基、 1 -力ルノ ゾリル基、 2—カル ゾリル基、 3—カルノ ゾリル基、 4—カルノ ゾリ ル基、 9一力ルバゾリル基、 1 —フヱナンスリジニル基、 2—フエナンスリジ二 ル基、 3—フエナンスリジニル基、 4一フエナンスリジニル基、 6—フヱナンス リジニル基、 7—フエナンスリジニル基、 8—フエナンスリジニル基、 9—フエ ナンスリジニル基、 1 0—フヱナンスリジニル基、 1—ァクリジニル基、 2—ァ クリジニル基、 3—アタリジニル基、 4—アタリジニル基、 9一ァクリジニル基 、 1, 7—フエナンスロリン一 2—ィル基、 1 , 7—フヱナンスロリン一 3—ィ ル基、 1, 7—フエナンスロリン一 4—ィル基、 1, 7—フエナンスロリン一 5 —ィル基、 1 , 7—フエナンスロリン一 6—ィル基、 1 , 7—フエナンスロリン —8—ィル基、 1, 7—フエナンスロリン一 9—ィル基、 1, 7—フエナンスロ リン一 1 0—ィル基、 1, 8—フエナンスロリン一 2—ィル基、 1, 8—フエナ ンスロリン一 3—ィル基、 1, 8—フヱナンスロリン一 4—ィル基、 1, 8—フ ヱナンスロリン一 5—ィル基、 1 , 8—フエナンスロリン一 6—ィル基、 1, 8 一フエナンスロリン一 7—ィル基、 1 , 8—フヱナンスロリン一 9ーィル基、 1 , 8—フヱナンスロリン一 1 0—ィル基、 1, 9—フヱナンスロリン一 2—ィル 基、 1, 9—フエナンスロリン一 3—ィル基、 1, 9—フエナンスロリン一 4— ィル基、 1 , 9—フエナンスロリン— 5—^ f ル基、 1, 9—フエナンスロリン一
6—ィル基、 1, 9一フエナンスロリン一 7—ィル基、 1, 9—フエナンスロリ ンー 8—ィル基、 1 , 9—フエナンスロリン一 1 0—ィル基、 1 , 1 0—フエナ ンスロリン一 2—ィル基、 1 , 1 0—フヱナンスロリン一 3—ィル基、 1 , 1 0 一フエナンスロリン一 4—ィル基、 1, 1 0—フエナンスロリン一 5—ィル基、 2 , 9 —フエナンスロリン一 1 —ィル基、 2, 9ーフヱナンスロリン一 3—ィル 基、 2, 9一フエナンスロリン一 4—ィル基、 2, 9—フヱナンスロリン一 5 _ ィル基、 2, 9—フヱナンスロリン一 6—ィル基、 2 , 9—フエナンスロリン一
7—ィル基、 2 , 9—フエナンスロリン一 8—ィル基、 2 , 9—フヱナンスロリ ン一 1 0—ィル基、 2 , 8—フヱナンスロリン一 1 —ィル基、 2, 8—フヱナン スロリン一 3—ィル基、 2, 8—フエナンスロリン _ 4ーィル基、 2, 8—フヱ ナンスロリン一 5—ィル基、 2, 8—フヱナンスロリン一 6—ィル基、 2, 8— フエナンスロリン一 7—ィル基、 2 , 8—フヱナンスロリン一 9ーィル基、 2 ,
8—フエナンスロリン一 1 0—ィル基、 2 , 7—フエナンスロリン一 1 一ィル基 、 2 , 7—フヱナンスロリン一 3—ィル基、 2, 7—フヱナンスロリン一 4—ィ ル基、 2, 7—フヱナンスロリン一 5—ィル基、 2 , 7—フエナンスロリン一 6 ーィル基、 2 , 7—フエナンスロリン一 8—ィル基、 2, 7—フヱナンスロリン 一 9ーィル基、 2, 7—フエナンスロリン一 1 0—ィル基、 1—フエナジニル基 、 2—フエナジニル基、 1ーフエノチアジニル基、 2—フエノチアジニル基、 3 ーフエノチアジニル基、 4—フエノチアジニル基、 1 0—フエノチアジニル基、 1 一フエノキサジニル基、 2—フエノキサジニル基、 3—フヱノキサジニル基、 4—フヱノキサジニル基、 1 0—フヱノキサジニル基、 2—ォキサゾリル基、 4 一才キサゾリル基、 5—才キサゾリル基、 2—ォキサジァゾリル基、 5—ォキサ ジァゾリル基、 3—フラザニル基、 2 _チェニル基、 3—チェニル基、 2—メチ ルピロ一ルー 1—ィル基、 2—メチルピロ一ル— 3—ィル基、 2—メチルピロ一 ルー 4ーィル基、 2—メチルピロ一ル一 5—ィル基、 3—メチルビロール一 1一 ィル基、 3—メチルピロ一ルー 2—ィル基、 3—メチルビロール一 4—ィル基、 3—メチルピロ一ルー 5—ィル基、 2— t _ブチルピロ一ルー 4ーィル基、 3—
(2—フヱニルプロピル) ピロ一ルー 1ーィル基、 2 _メチル _ 1一インドリル 基、 4一メチル一 1—インドリル基、 2 _メチル一 3 Tノドリル基、 4—メチ ルー 3—ィンドリル基、 一 t一ブチル 1一インドリル基、 4一 t—ブチル 1一 ィンドリル基、 2 - t一ブチル 3—インドリル基、 4一 t—プチル 3—インドリ ル基等が挙げられる。
これらの中で、 好ましくはフエニル基、 ナフチル基、 ビフヱニル基、 アントラ ニル基、 フエナンスリル基、 ピレニル基、 クリセ二ル基、 フルオランテュル基、 フルォレニル基である。
一般式 ( 1 ) において、 Lは、 ( I ) 置換もしくは無置換の核原子数 5〜 5 0 のァリ一レン基からなる連結基、 又は、 (II) 複数の置換もしくは無置換の核原 子数 5〜50のァリーレン基を (II- 1) 単結合, (II- 2) 酸素原子 (一 0_) ,
(II- 3) 硫黄原子 (一 S—) , (II- 4) 窒素原子 (一 NH—, — NR— [Rは置 換基] ) 又は ( 11-5) 飽和もしくは不飽和の核炭素数 1〜 20の 2価の脂肪族炭 化水素基で結合した連結基である。
前記 ( I ) 及び (II) における核原子数 5〜50のァリーレン基としては、 例 えば、 1, 4—フヱニレン基、 1 , 2—フエ二レン基、 1 , 3—フエ二レン基、
1 , 4—ナフチレン基、 2, 6—ナフチレン基、 1 , 5—ナフチレン基、 9, 1 0—アントラニレン基、 9, 1 0—フヱナントレニレン基、 3, 6—フヱナント レニレン基、 1, 6—ピレニレン基、 2, 7—ピレニレン基、 6, 1 2—クリセ 二レン基、 4, 4, 一ビフエ二レン基、 3, 3 ' ービフエ二レン基、 2, 2, 一 ビフエ二レン基、 2 , 7—フルォレニレン基、 2, 5—チォフエ二レン基、 2 , 5—シローリレン基、 2, 5—ォキサジァゾーリレン基等が挙げられる。 これら の中で、 好ましくは、 1 , 4—フエ二レン基、 1 , 2—フエ二レン基、 1 , 3— フヱニレン基、 1 , 4一ナフチレン基、 9 , 1 0—アントラニレン基、 6 , 1 2 ークリセ二レン基、 4 , 4, 一ビフエ二レン基、 3, 3 ' ービフエ二レン基、 , 2 ' —ビフエ二レン基、 2, 7—フルォレニレン基である。
前記 (I I- 5) における飽和もしくは不飽和の核炭素数 1〜2 0の 2価の脂肪族 炭化水素基としては、 直鎖, 分岐, 環状のいずれであってもよく、 例えば、 メチ レン基、 エチレン基、 プロピレン基、 イソプロピレン基、 ェチリデン基、 シクロ へキシリデン基、 ァダマンチレン基等が挙げられる。
A r 1 〜A r 4 及び Lの置換基としては、 置換もしくは無置換の核原子数 5〜 5 0のァリール基、 置換もしくは無置換の炭素数 1〜 5 0のアルキル基、 置換も しくは無置換の炭素数 1〜 5 0のアルコキシ基、 置換もしくは無置換の炭素数 1 〜 5 0のァラルキル基、 置換もしくは無置換の核原子数 5〜 5 0のァリ一ルォキ シ基、 置換もしくは無置換の核原子数 5〜 5 0のァリ一ルチオ基、 置換もしくは 無置換の炭素数 1〜5 0のアルコキシカルボニル基、 置換もしくは無置換の核原 子数 5〜5 0のァリール基で置換されたァミノ基、 ハロゲン原子、 シァノ基、 二 トロ基、 ヒドロキシル基等である。
置換もしくは無置換の核原子数 5〜 5 0のァリ一ル基の例としては、 フニニル 基、 1 一ナフチル基、 2 _ナフチル基、 1 一アントリル基、 2—アントリル基、 9 _アントリル基、 1—フヱナントリル基、 2—フエナントリル基、 3—フエナ ントリル基、 4—フヱナントリル基、 9—フヱナントリル基、 1—ナフタセニル 基、 2 —ナフタセニル基、 9—ナフタセニル基、 1—ピレニル基、 2—ピレニル 基、 4—ピレニル基、 2—ビフヱ二ルイル基、 3—ビフヱ二ルイル基、 4—ビフ ェニルイル基、 p—ターフェニル一 4ーィル基、 p—夕一フヱニルー 3—ィル基 、 p—ターフヱニル一 2—ィル基、 m—ターフヱニル一 4ーィル基、 m—夕一フ ェニル— 3—ィル基、 m—夕一フヱニルー 1ーィル基、 0—トリル基、 m—トリ ル基、 p—トリル基、 p— tーブチルフヱニル基、 p— ( 2—フヱニルプロピル ) フエニル基、 3—メチルー 2—ナフチル基、 4ーメチルー 1 一ナフチル基、 4 ーメチルー 1 ,二アントリル基、 4 ' —メチルビフエ二ルイル基、 4 " — t一プチ ル一p—ターフェ二ルー 4ーィル基、 フルオランテニル基、 フルォレニル基、 1 一ピロリル基、 2—ピロリル基、 3—ピロリル基、 ピラジュル基、 2—ピリジニ ル基、 3—ピリジニル基、 4—ピリジニル基、 1—インドリル基、 2 _インドリ ル基、 3—ィン ドリル基、 4 ーィンドリル基、 5—ィ ン ドリル基、 6—イン ドリ ル基、 7—インドリル基、 1—イソインドリル基、 2—イソインドリル基、 3— イソインドリル基、 4 _イソインドリル基、 5—イソインドリル基、 6—イソィ ンドリル基、 7— ^ f ソインドリル基、 2—フリル基、 3—フリル基、 2—ベンゾ フラニル基、 3—ベンゾフラニル基、 4—ベンゾフラニル基、 5—ベンゾフラ二 ル基、 6—ベンゾフラニル基、 7—べンゾフラニル基、 1 一イソべンゾフラエル 基、 3—イソべンゾフラニル基、 4一イソべンゾフラニル基、 5—イソべンゾフ ラニル基、 6 _イソべンゾフラニル基、 7—イソべンゾフラニル基、 キノリル基 、 3—キノリル基、 4一キノリル基、 5—キノリスレ基、 6—キノリル基、 7—キ ノリル基、 8—キノリル基、 1 _イソキノリル基、 3—イソキノリル基、 4ーィ ソキノリル基、 5—イソキノリル基、 6—イソキノリル基、 7—イソキノリル基 、 8—イソキノリル基、 2—キノキサリニル基、 5—キノキサリニル基、 6—キ ノキサリニル基、 1 —カル/ ゾリル基、 2—カルノ ゾリル基、 3—力ルノくゾリル 基、 4—カルバゾリル基、 9一力ルバゾリル基、 1 —フヱナンスリジニル基、 2 —フヱナンスリジニル基、 3—フヱナンスリジニル基、 4—フエナンスリジニル 基、 6—フヱナンスリジニル基、 7—フヱナンスリジニル基、 8—フヱナンスリ ジニル基、 9—フエナンスリジニル基、 1 0—フエナンスリジニル基、 1—ァク リジニル基、 2—アタリジニル基、 3—アタリジニル基、 4—アタリジニル基、 9—ァクリジニル基、 1, 7—フエナンスロリン一 2—ィル基、 1, 7—フヱナ ンスロリ ン一 3—ィル基、 1 , 7—フヱナンスロリン一 4—ィル基、 1, 7—フ ェナンスロリン一 5—ィル基、 1, 7—フエナンスロリン一 6—ィル基、 1, 7 一フエナンスロリ ン一 8—ィル基、 1 , 7—フエナンスロリ ン一 9—ィル基、 1 , 7—フエナンスロリン一 1 0—ィル基、 1, 8—フヱナンスロリン一 2—ィル 基、 1, 8—フヱナンスロリン一 3—ィル基、 1, 8—フエナンスロリ ン一 4— ィル基、 1, 8—フエナンスロリン一 5—ィル基、 1, 8—フエナンスロリ ン一 6—ィル基、 1, 8—フヱナンスロリン一 7—ィル基、 1 , 8—フヱナンスロリ ン一 9—ィル基、 1 , 8—フエナンスロリン _ 1 0—ィル基、 1, 9—フヱナン スロリ ン一 2—ィル基、 1, 9—フヱナンスロリン _ 3—ィル基、 1 , 9—フヱ ナンスロリン _ 4—ィル基、 1 , 9一フエナンスロリン一 5—ィル基、 1 , 9— フエナンスロリ ン一 6—ィル基、 1 , 9—フヱナンスロリン一 7—ィル基、 1, 9一フエナンスロリ ン _ 8—ィル基、 1 , 9 _フエナンスロリン一 1 0—ィル基 、 1, 1 0—フエナンスロリン _ 2—ィル基、 1, 1 0—フヱナンスロリン一 3 ーィル基、 1, 1 0—フヱナンスロリン一 4ーィル基、 1, 1 0—フエナンスロ リン一 5—ィル基、 2 , 9—フエナンスロリ ン一 1 —ィル基、 2 , 9—フヱナン スロリ ン一 3—ィル基、 2, 9—フヱナンスロリ ン一 4—ィル基、 2, 9—フエ ナンスロリン一 5—ィル基、 2 , 9—フエナンスロリン一 6—ィル基、 2 , 9— フエナンスロリ ン一 7—ィル基、 2 , 9—フヱナンスロリン一 8—ィル基、 2, 9—フヱナンスロリン一 1 0—ィル基、 2 , 8—フヱナンスロリ ン一 1 —ィル基 、 2 , 8—フヱナンスロリン一 3—ィル基、 2 , 8—フヱナンスロリン _ 4ーィ ル基、 2, 8—フヱナンスロリン一 5—ィル基、 2 , 8—フヱナンスロリン一 6 —ィル基、 2 , 8—フヱナンスロリン一 7—ィル基、 2 , 8—フヱナンスロリ ン —9—ィル基、 2, 8—フヱナンスロリン一 1 0—ィル基、 2 , 7—フヱナンス 口リ ン一 1ーィル基、 2, 7—フヱナンスロリン一 3 f ル基、 2, 7—フヱナ ンスロ リ ン一 4ーィル基、 2, 7—フエナンスロリン一 5—ィル基、 2, 7—フ ェナンスロリ ン一 6—ィル基、 2, 7—フエナンスロリン一 8—ィル基、 2, 7 一フエナンスロリン一 9—ィル基、 2, 7—フヱナンスロリン一 1 0—ィル基、 1—フヱナジュル基、 2—フエナジニル基、 1—フヱノチアジニル基、 2—フエ ノチアジニル基、 3 _フヱノチアジニル基、 4—フエノチアジニル基、 1 0—フ エノチアジニル基、 1ーフヱノキサジニル基、 2—フヱノキサジニル基、 3—フ エノキサジニル基、 4一フエノキサジニル基、 1 0—フヱノキサジニル基、 2— ォキサゾリル基、 4—ォキサゾリル基、 5—才キサゾリル基、 2—ォキサジァゾ リル基、 5—ォキサジァゾリル基、 3—フラザニル基、 2—チェニル基、 3—チ ェニル基、 2—メチルピロ一ル— 1ーィル基、 2—メチルピロ一ルー 3—ィル基 、 2—メチルピロール _ 4—ィル基、 2—メチルピロ一ルー 5—ィル基、 3—メ チルピロ一ルー 1ーィル基、 3—メチルビロール一 2—ィル基、 3 _メチルピロ —ルー 4—ィル基、 3—メチルピロ一ルー 5—ィル基、 2— t—ブチルビロール 一 4—ィル基、 3— ( 2—フエニルプロピル) ピロール一 1—ィル基、 2—メチ ルー 1—インドリル基、 4 _メチル _ 1 一インドリル基、 2—メチルー 3—イン ドリル基、 4ーメチルー 3—インドリル基、 2— t—ブチル 1 —インドリル基、 4 - t—ブチル 1 —インドリル基、 2 - t—ブチル 3—インドリル基、 4— t _ ブチル 3—インドリル基等が挙げられる。
置換もしくは無置換の炭素数 1〜 5 0のアルキル基の例としては、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基、 n—ブチル基、 s—ブチル基、 イソブ チル基、 t—ブチル基、 n—ペンチル基、 n—へキシル基、 n—ヘプチル基、 n —ォクチル基、 ヒドロキシメチル基、 1ーヒドロキシェチル基、 2—ヒドロキシ ェチル基、 2—ヒドロキシイソブチル基、 1 , 2—ジヒドロキシェチル基、 1, 3—ジヒドロキシイソプロピル基、 2, 3—ジヒドロキシ一 t—ブチル基、 し 2, 3 —トリヒドロキシプロピル基、 クロロメチル基、 1 一クロ口ェチル基、 2 一クロ口ェチル基、 2—クロ口イソブチル基、 1, 2—ジクロロェチル基、 1 , 3—ジクロ口イソプロピル基、 2 , 3—ジクロロ一 t—ブチル基、 1, 2 , 3 - トリクロ口プロピル基、 ブロモメチル基、 1—ブロモェチル基、 2—ブロモェチ ル基、 2 _ブロモイソブチル基、 1, 2—ジブロモェチル基、 1, 3—ジブロモ イソプロピル基、 2, 3—ジブ口モー t—ブチル基、 1, 2, 3—トリブロモプ 口ピル基、 ョードメチル基、 1—ョ一ドエチル基、 2—ョードエチル基、 2—ョ ードイソブチル基、 1 , 2—ジョ一ドエチル基、 1, .3—ジョードイソプロピル 基、 2, 3—ジョード一 t _ブチル基、 1, 2 , 3—トリョ一ドプロピル基、 ァ ミノメチル基、 1 一アミノエチル基、 2—アミノエチル基、 2—ァミノイソプチ ル基、 1 , 2—ジアミノエチル基、 1 , 3—ジァミノイソプロピル基、 2 , 3— ジァミノー t—ブチル基、 1 , 2, 3—トリアミノプロピル基、 シァノメチル基 、 1ーシァノエチル基、 2—シァノエチル基、 2—シァノイソブチル基、 1 , 一ジシァノエチル基、 1, 3—ジシァノイソプロピル基、 2, 3—ジシァノ一 t —プチル基、 1, 2, 3 _トリシアノプロピル基、 ニトロメチル基、 1 _ニトロ ェチル基、 2—二トロェチル基、 2 _ニトロイソブチル基、 1, 2—ジニトロェ チル基、 1 , 3—ジニトロイソプロピル基、 2, 3—ジニトロ _ t—ブチル基、 1 , 2, 3—トリニトロプロピル基、 シクロプロピル基、 シクロブチル基、 シク 口ペンチル基、 シクロへキシル基、 4—メチルシクロへキシル基、 1ーァダマン チル基、 2—ァダマンチル基、 1—ノルボルニル基、 2—ノルボルニル基等が挙 げられる。
置換もしくは無置換の炭素数 1〜 5 0のアルコキシ基は一 O Yで表される基で あり、 Yの例としては、 メチル基、 ェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基、 n —ブチル基、 s—ブチル基、 イソブチル基、 t一ブチル基、 n—ペンチル基、 n —へキシル基、 n—ヘプチル基、 n—ォクチル基、 ヒドロキシメチル基、 1ーヒ ドロキシェチル基、 2—ヒドロキシェチル基、 2—ヒドロキシイソブチル基、 1 , 2—ジヒドロキシェチル基、 1, 3—ジヒドロキシイソプロピル基、 2, 3— ジヒドロキシ一 t—ブチル基、 1 , 2 , 3—トリヒドロキシプロピル基、 クロ口 メチル基、 1—クロ口ェチル基、 2—クロ口ェチル基、 2—クロ口イソブチル基 、 1, 2—ジクロロェチル基、 1, 3—ジクロロイソプロピル基、 2, 3—ジク ロロ一 t—ブチル基、 1, 2, 3—トリクロ口プロピル基、 ブロモメチル基、 1 一ブロモェチル基、 2—ブロモェチル基、 2—ブロモイソブチル基、 1, 2—ジ ブロモェチル基、 1 , 3—ジブロモイソプロピル基、 2, 3—ジブロモ一 t—ブ チル基、 1 , 2, 3—トリブロモプロピル基、 ョードメチル基、 1—ョードエチ ル基、 2—ョ一ドエチル基、 2—ョードイソブチル基、 1 , 2—ジョードエチル 基、 1 , 3—ジョードイソプロピル基、 1 , 3—ジョードー t一ブチル基、 1, 2 , 3—トリョードプロピル基、 アミノメチル基、 1 一アミノエチル基、 2—ァ ミノェチル基、 2—ァミノイソブチル基、 1 , 2—ジアミノエチル基、 1, 3— ジアミノィソプロピル基、 2 , 3—ジァミノ一 t一ブチル基、 1, 2 , 3 _トリ ァミノプロピル基、 シァノメチル基、 1—シァノエチル基、 2—シァノエチル基 、 2—シァノイソブチル基、 1, 2—ジシァノエチル基、 1 , 3—ジシァノイソ プロピル基、 2 , 3—ジシァノー t—プチル基、 1, 2 , 3—トリシァノプロピ ル基、 ニトロメチル基、 1—ニトロェチル基、 2—ニトロェチル基、 2—ニトロ イソブチル基、 1 , 2—ジニトロェチル基、 1, 3—ジニトロイソプロピル基、 2 , 3—ジニトロ一 t _ブチル基、 1, 2, 3—トリニトロプロピル基等が挙げ られる。
置換もしくは無置換の炭素数 1〜 5 0のァラルキル基の例としては、 ベンジル 基、 1ーフヱニルェチル基、 2—フヱニルェチル基、 1—フヱニルイソプロピル 基、 2—フエニルイソプロピル基、 フヱニルー t一ブチル基、 α—ナフチルメチ ル基、 1 — α—ナフチルェチル基、 2—α—ナフチルェチル基、 1— α—ナフチ ルイソプロピル基、 2— 0!—ナフチルイソプロピル基、 一ナフチルメチル基、 1 — ナフチルェチル基、 2— —ナフチルェチル基、 1— S—ナフチルイソ プロピル基、 2— 一ナフチルイソプロピル基、 1 一ピロリルメチル基、 2— ( 1 一ピロリル) ェチル基、 p—メチルベンジル基、 m—メチルベンジル基、 0— メチルベンジル基、 p—クロ口べンジル基、 m—クロ口べンジル基、 0—クロ口 ベンジル基、 p—ブロモベンジル基、 m—ブロモベンジル基、 0—ブ口モべンジ ル基、 p _ョードベンジル基、 m_ョ一ドベンジル基、 0—ョードベンジル基、 p—ヒドロキシベンジル基、 m—ヒドロキシベンジル基、 0—ヒドロキシベンジ ル基、 p—ァミノべンジル基、 m—ァミノべンジル基、 0—ァミノべンジル基、 p—ニトロべンジル基、 m—二トロべンジル基、 0—二トロべンジル基、 p—シ ァノベンジル基、 m—シァノベンジル基、 0—シァノベンジル基、 1ーヒドロキ シー 1 一フエ二ルイソブロピル基、 1—クロロー 2—フエ二ルイソプロピル基等 が挙げられる。
置換もしくは無置換の炭素数 5〜 5 0のァリールォキシ基は一 0 Y, と表され 、 Y ' の例としてはフヱニル基、 1—ナフチル基、 2—ナフチル基、 1—アント リル基、 2—アントリル基、 9—アントリル基、 1 一フエナントリル基、 2—フ ヱナントリル基、 3—フヱナントリル基、 4ーフヱナントリル基、 9ーフヱナン トリル基、 1 一ナフタセニル基、 2—ナフタセニル基、 9一ナフタセニル基、 1 —ピレニル基、 2—ピレニル基、 4—ピレニル基、 2—ビフエ二ルイル基、 3 _ ビフエ二ルイル基、 4—ビフヱ二ルイル基、 ρ—夕一フヱニルー 4—ィル基、 —ターフェニル _ 3—ィル基、 ρ—夕ーフヱニル一 2—ィル基、 m—ターフェ二 ルー 4ーィル基、 m—ターフヱニル一 3—ィル基、 m—ターフヱニルー 2—ィル 基、 0—トリル基、 m—トリル基、 p—トリル基、 p— t—ブチルフヱニル基、 P— ( 2—フヱニルプロピル) フヱニル基、 3 _メチル一 2—ナフチル基、 4— メチル一 1 一ナフチル基、 4 —メチル一 1 —アントリル基、 4 ' —メチルビフエ 二ルイル基、 4 " 一 t—ブチルー p—ターフェ二ルー 4—ィル基、 2—ピロリル 基、 3―ピロリル基、 ビラジニル基、 2—ピリジニル基、 3—ピリジニル基、 4 —ピリジニル基、 2—インドリル基、 3—インドリル基、 4—インドリル基、 5 一インドリル基、 6—インドリル基、 7—インドリル基、 1 —イソインドリル基 、 3—イソインドリル基、 4—イソインドリル基、 5 Tソインドリル基、 6一 イソインドリル基、 7—イソインドリル基、 2—フリル基、 3—フリル基、 2— ベンゾフラニル基、 3—ベンゾフラニル基、 4一ベンゾフラニル基、 5—ベンゾ フラニル基、 6—ベンゾフラニル基、 7—べンゾフラニル基、 1 —イソべンゾフ ラニル基、 3—イソべンゾフラニル基、 4一^ f ソベンゾフラニル基、 5—イソべ ンゾフラニル基、 6—イソべンゾフラニル基、 7—ィソベンゾフラニル基、 2— キノリル基、 3—キノリル基、 4—キノリル基、 5—キノリル基、 6—キノリル 基、 7—キノリル基、 8—キノリル基、 1—イソキノリル基、 3—イソキノリル 基、 4一イソキノリル基、 5—イソキノリル基、 6—イソキノリル基、 7—イソ キノリル基、 8—イソキノリル基、 2—キノキサリニル基、 5—キノキサリニル 基、 6—キノキサリニル基、 1—カルバゾリル基、 2 _カルバゾリル基、 3—力 ルバゾリル基、 4一力ルバゾリル基、 1—フヱナンスリジニル基、 2—フヱナン スリジニル基、 3—フヱナンスリジニル基、 4—フヱナンスリジニル基、 6—フ ェナンスリジニル基、 7—フヱナンスリジニル基、 8—フヱナンスリジニル基、 9ーフヱナンスリジニル基、 1 0—フヱナンスリジニル基、 1 _ァクリジニル基 、 2—ァクリジニル基、 3—アタリジニル基、 4—アタリジニル基、 9—アタリ ジニル基、 1, 7—フエナンスロリン一 2—ィル基、 1 , 7—フエナンスロリン 一 3—ィル基、 1, 7—フエナンスロリン _ 4—ィル基、 1, 7—フエナンスロ リン一 5—ィル基、 1 , 7—フヱナンスロリン一 6—ィル基、 1 , 7—フヱナン スロリン一 8—ィル基、 1 , 7—フエナンスロリン一 9ーィノレ基、 1, 7 _フエ ナンスロリン一 1 0—ィル基、 1 , 8—フヱナンスロリン _ 2—ィル基、 1, 8 —フエナンスロリン一 3—ィル基、 1 , 8—フエナンスロリン一 4—ィル基、 1 , 8—フヱナンスロリン一 5—ィル基、 1, 8—フエナンスロリン一 6—ィル基 、 1, 8—フエナンスロリン一 7—ィル基、 1, 8—フエナンスロリン一 9—ィ ル基、 1, 8—フエナンスロリン一 1 0—ィル基、 1 , 9—フエナンスロリン一 2—ィル基、 1, 9—フヱナンスロリン一 3—ィル基、 1, 9—フヱナンスロリ ン一 4—ィル基、 1, 9—フエナンスロリン一 5—ィル基、 1, 9一フエナンス 口リン一 6—ィル基、 1 , 9—フヱナンスロリン一 7—ィル基、 1, 9—フヱナ ンスロリン一 8—ィル基、 1, 9—フエナンスロリン一 1 0—ィル基、 1 , 1 0 ーフヱナンスロリン一 2—ィル基、 1, 1 0—フヱナンスロリン一 3—ィル基、 1, 1 0—フエナンスロリン一 4ーィル基、 1 , 1 0—フヱナンスロリン一 5— ィル基、 2, 9ーフヱナンスロリン一 1ーィル基、 2 , 9—フエナンスロリン一 3—ィル基、 2, 9 —フヱナンスロリン一 4ーィル基、 2, 9—フヱナンスロリ ンー 5—ィル基、 2 , 9—フエナンスロリン一 6—ィル基、 2, 9—フヱナンス 口リン一 7—ィル基、 2 , 9—フヱナンスロリン一 8—ィル基、 2, 9—フヱナ ンスロリン一 1 0—ィル基、 2, 8 _フエナンスロリン一 1 —ィル基、 2 , 8— フエナンスロリン一 3—ィル基、 2, 8—フエナンスロリン一 4—ィル基、 2 , 8—フエ ンスロリン _ 5—ィル基、 2 , 8—フエナンスロリン一 6—ィル基、 2, 8—フヱナンスロリン一 7—ィル基、 2 , 8—フヱナンスロリン一 9 —ィル 基、 2 , 8—フエナンスロリン一 1 0—ィル基、 2, 7—フエナンスロリン一 1 ーィル基、 2 , 7—フヱナンスロリン一 3—ィル基、 2, 7—フヱナンスロリン —4—ィル基、 2, 7—フエナンスロリン一 5—ィル基、 2, 7—フエナンスロ リン一 6—ィル基、 2 , 7—フヱナンスロリン一 8—ィル基、 2, 7—フエナン スロリン一 9ーィル基、 2 , 7—フエナンスロリン一 1 0—ィル基、 1—フエナ ジニル基、 2—フヱナジニル基、 1ーフエノチアジニル基、 2—フエノチアジ二 ル基、 3—フエノチアジニル基、 4ーフエノチアジニル基、 1—フエノキサジニ ル基、 2—フヱノキサジニル基、 3—フエノキサジニル基、 4一フエノキサジニ ル基、 2—ォキサゾリル基、 4—ォキサゾリル基、 5—ォキサゾリル基、 2—才 キサジァゾリル基、 5—ォキサジァゾリル基、 3—フラザニル基、 2—チェニル 基、 3 —チェニル基、 2—メチルビロール一 1ーィル基、 2—メチルピロ一ルー 3—ィル基、 2—メチルピロ一ルー 4—ィル基、 2—メチルピロ一ルー 5—ィル 基、 3 —メチルピロ一ルー 1 —ィル基、 3—メチルピロ一ル— 2—ィル基、 3 _ メチルピロ一ルー 4—ィル基、 3—メチルビロール一 5—ィル基、 2— t—ブチ ルピロ一ルー 4ーィル基、 3— ( 2—フエニルプロピル) ピロール— 1—ィル基 、 2—メチルー 1 一インドリル基、 4—メチル一 1 一インドリル基、 2—メチル 一 3—インドリル基、 4—メチルー 3—ィンドリル基、 2 _ t—ブチル 1ーィン ドリル基、 4一 t—プチル 1ーィンドリル基、 1― t—プチル 3—ィンドリル基 、 4一 t—ブチル 3—インドリル基等が挙げられる。
置換もしくは無置換の炭素数 5〜 5 0のァリ一ルチオ基は一 S Y" と表され、 Y" の例としてはフエニル基、 1—ナフチル基、 2—ナフチル基、 1—アントリ ル基、 2—アントリル基、 9一アントリル基、 1ーフヱナントリル基、 2—フエ ナントリル基、 3—フヱナントリル基、 4—フヱナントリル基、 9ーフヱナント リル基、 1 一ナフタセニル基、 2—ナフ夕セニル基、 9一ナフ夕セニル基、 1 一 ピレニル基、 2—ピレニル基、 4—ピレニル基、. 2 _ビフヱ二ルイル基、 3—ビ フエ二ルイル基、 4ービフエ二ルイル基、 p—ターフェ二ルー 4ーィル基、 p - 夕一フエニル _ 3—ィル基、 p—夕一フヱニルー 2—ィル基、 m—夕一フヱニル 一 4ーィル基、 m—夕一フヱニルー 3—ィル基、 m—ターフヱニル一 2—ィル基 、 0—トリル基、 m—トリル基、 p—トリル基、 p _ t—ブチルフヱニル基、 p 一 ( 2—フヱニルプロピル) フヱニル基、 3—メチルー 2—ナフチル基、 4ーメ チル一 1—ナフチル基、 4—メチルー 1 一アントリル基、 4 ' —メチルビフエ二 ルイル基、 4,, 一 t _ブチル一p—夕一フヱニルー 4—ィル基、 2—ピロリル基 、 3—ピロリル基、 ビラジニル基、 2—ピリジニル基、 3—ピリジニル基、 4 _ ピリジニル基、 2—インドリル基、 3—インドリル基、 4—インドリル基、 5— インドリル基、 6—インドリル基、 7—インドリル基、 1—イソインドリル基、 3—イソインドリル基、 4 一イソインドリル基、 5—イソインドリル基、 6—ィ ソインドリル基、 7—イソインドリル基、 2—フリル基、 3—フリル基、 2—べ ンゾフラニル基、 3—ベンゾフラニル基、 4一べンゾフラニル基、 5—ベンゾフ ラニル基、 6—べンゾフラニル基、 7—ベンゾフラニル基、 1 Tソベンゾフラ ニル基、 3 _イソべンゾフラニル基、 4 一イソべンゾフラニル基、 5—イソベン ゾフラニル基、 6—イソべンゾフラニル基、 7—イソべンゾフラニル基、 2—キ ノリル基、 3—キノリル基、 4—キノリル基、 5—キノリル基、 6—キノリル基 、 7—キノリル基、 8—キノリル基、 1 一イソキノリル基、 3—イソキノリル基 、 4一イソキノリル基、 5 _イソキノリル基、 6—イソキノリル基、 7—イソキ ノリル基、 8 _イソキノリル基、 2—キノキサリニル基、 5—キノキサリニル基 、 6—キノキサリニル基、 1一力ルバゾリル基、 2—力ルバゾリル基、 3—カル バゾリル基、 4一力ルバゾリル基、 1 —フヱナンスリジニル基、 2—フヱナンス リジニル基、 3—フエナンスリジニル基、 4ーフヱナンスリジニル基、 6—フエ ナンスリジニル基、 7—フヱナンスリジニル基、 8—フヱナンスリジニル基、 9 —フエナンスリジニル基、 1 0—フエナンスリジニル基、 1 一アタリジニル基、
2—ァクリジニル基、 3—アタリジニル基、 4—アタリジニル基、 9—ァクリジ ニル基、 1, 7—フエナンスロリン一 2—ィル基、 1, 7—フヱナンスロリ ン一
3—ィル基、 1, 7—フエナンスロリン一 4ーィル基、 1, 7—フエナンスロリ ンー 5—ィル基、 1, 7—フエナンスロリン一 6—ィル基、 1, 7—フエナンス 口リ ン一 8—ィル基、 1 , 7—フエナンスロリン一 9—ィル基、 1, 7—フエナ ンスロリ ン一 1 0—ィル基、 1, 8—フエナンスロリ ン一 2—ィル基、 1, 8— フヱナンスロリン一 3—ィル基、 1, 8—フヱナンスロリン _ 4ーィル基、 1 , 8—フエナンスロリン一 5—ィル基、 1 , 8—フエナンスロリン一 6 —ィル基、 1, 8 —フヱナンスロリン一 7—ィル基、 1, 8—フエナンスロリ ン一 9—ィル 基、 1, 8—フエナンスロリ ン一 1 0—ィル基、 1, 9一フエナンスロリン一 2 —ィル基、 1 , 9ーフヱナンスロリン一 3—ィル基、 1, 9—フエナンスロリ ン —4—ィル基、 1, 9—フエナンスロリ ン一 5—ィル基、 1 , 9—フエナンスロ リン一 6—ィル基、 1 , 9—フエナンスロリン一 7—ィル基、 1 , 9—フエナン スロリ ン一 8—ィル基、 1, 9—フヱナンスロリン一 1 0—ィル基、 1, 1 0— フエナンスロリン一 2—ィル基、 1, 1 0—フエナンスロリ ン一 3—ィル基、 1
, 1 0 —フエナンスロリン一 4ーィル基、 1 , 1 0—フエナンスロリン一 5—ィ ル基、 2, 9ーフヱナンスロリン一 1 —ィル基、 2, 9一フエナンスロリン一 3 ーィル基、 2, 9—フエナンスロリン一 4—ィル基、 2, 9—フエナンスロリン 一 5—ィル基、 2, 9—フエナンスロリン一 6—ィル基、 2, 9一フエナンスロ リン一 7—ィル基、 2, 9—フエナンスロリン一 8—ィル基、 2, 9—フヱナン スロリン一 1 0—ィル基、 2, 8—フエナンスロリン一 1ーィル基、 2 , 8—フ ェナンスロリン一 3—ィル基、 2, 8—フヱナンスロリン一 4—ィル基、 2, 8 一フエナンスロリン _ 5—ィル基、 2 , 8—フエナンスロリン一 6—ィル基、 1 , 8—フエナンスロリン一 7—ィル基、 2, 8—フエナンスロリン一 9 —ィル基 、 2 , 8 _フエナンスロリン一 1 0—ィル基、 2 , 7—フエナンスロリン一 1 一 ィル基、 2 , 7—フエナンスロリン一 3.—ィル基、 2 , 7—フエナンスロリン一 4—ィル基、 2, 7—フヱナンスロリン一 5—ィル基、 2, 7—フエナンスロリ ン一 6—ィル基、 2, 7—フエナンスロリン一 8—ィル基、 2 , 7—フエナンス 口リン一 9—ィル基、 2 , 7—フエナンスロリン一 1 0—ィル基、 1—フエナジ ニル基、 2—フヱナジニル基、 1 一フヱノチアジニル基、 2—フエノチアジニル 基、 3—フエノチアジニル基、 4—フヱノチアジニル基、 1—フエノキサジニル 基、 2—フエノキサジニル基、 3—フヱノキサジニル基、 4ーフヱノキサジニル 基、 2—才キサゾリル基、 4ーォキサゾリル基、 5—ォキサゾリル基、 2—ォキ サジァゾリル基、 5—ォキサジァゾリル基、 3—フラザニル基、 2—チェニル基 、 3—チェニル基、 2—メチルピロ一ルー 1ーィル基、 2—メチルビロール一 3 Tル基、 2—メチルピロ一ルー 4—ィル基、 2—メチルビロール— 5—ィル基 、 3 —メチルピロ一ルー 1—ィル基、 3—メチルピロ一ルー 2—ィル基、 3—メ チルピロ一ルー 4—ィル基、 3—メチルピロ一ル— 5—ィル基、 2— t—ブチル ピロール— 4ーィル基、 3— ( 2—フヱニルプロピル) ピロ一ルー 1ーィル基、 2 _メチル一 1 —インドリル基、 4—メチルー 1 一インドリル基、 2—メチル一 3ーィンドリル基、 4ーメチル一 3—ィンドリル基、 2 - t—プチル 1—ィンド リル基、 4— t—プチル 1ーィンドリル基、 2— t—プチル 3—ィンドリル基、 4— t —ブチル 3—インドリル基等が挙げられる。
置換もしくは無置換の炭素数 1〜 5 0のアルコキシ力ルポ二ル基は一 C〇 0 Z と表され、 Zの例としてはメチル基、 ェチル基、 プロピル基、 イソプロピル基、 n—ブチル基、 s—ブチル基、 イソブチル基、 t一ブチル基、 n—ペンチル基、 n—へキシル基、 n—へプチル基、 n—ォクチル基、 ヒドロキシメチル基、 1— ヒドロキシェチル基、 2—ヒドロキシェチル基、 2—ヒドロキシイソブチル基、 1 , 2—ジヒドロキシェチル基、 1 , 3—ジヒドロキシイソプロピル基、 2, 3 ージヒドロキシー t一ブチル基、 1, 2, 3—トリヒドロキシプロピル基、 クロ ロメチル基、 1 一クロ口ェチル基、 2—クロ口ェチル基、 2—クロ口イソブチル 基、 1 , 2—ジクロ口ェチル基、 1, 3—ジクロロイソプロピル基、 2, 3—ジ クロ口— t _ブチル基、 1, 2, 3—トリクロ口プロピル基、 ブロモメチル基、 1 一ブロモェチル基、 2 —ブロモェチル基、 2—ブロモイソブチル基、 1 , 一 ジブロモェチル基、 1, 3—ジブ口モイソプロピル基、 , 3—ジブロモ一 t - ブチル基、 1 , 2, 3—トリブロモプロピル基、 ョードメチル基、 1ーョ一ドエ チル基、 2—ョ一ドエチル基、 2—ョ一ドイソブチル基、 1, 2—ジョードエチ ル基、 1, 3—ジョードイソプロピル基、 2 , 3—ジョ一ドー t一ブチル基、 1 , 2 , 3—トリョードプロピル基、 ァミノメチル基、 1—アミノエチル基、 2— アミノエチル基、 2—ァミノイソブチル基、 1 , 2—ジアミノエチル基、 1, 3 ージァミノイソプロピル基、 2, 3—ジァミノ一 t—ブチル基、 1 , 2 , 3—ト リアミノプロピル基、 シァノメチル基、 1—シァノエチル基、 2—シァノエチル 基、 2—シァノイソブチル基、 1 , 2—ジシァノエチル基、 1 , 3—ジシァノィ ソプロピル基、 2 , 3—ジシァノ一 t一ブチル基、 1, 2 , 3—トリシアノプロ ピル基、 ニトロメチル基、 1—ニトロェチル基、 2—ニトロェチル基、 2—ニト 口イソブチル基、 1, 2—ジニトロェチル基、 1 , 3—ジニトロイソプロピル基 、 2, 3—ジニトロ一 t一ブチル基、 1, 1 , 3—トリニトロプロピル基等が挙 げられる。
置換もしくは無置換の核原子数 5〜 5 0のァリール基で置換されたァミノ基は — N F Qと表わされ、 P、 Qの例としては、 フヱニル基、 1 —ナフチル基、 2— ナフチル基、 1—アントリル基、 2—アントリル基、 9—アントリル基、 1ーフ ェナントリル基、 2—フエナントリル基、 3—フヱナントリル基、 4—フエナン トリル基、 9—フヱナントリル基、 1—ナフタセニル基、 2—ナフタセニル基、 9—ナフタセニル基、 1—ピレニル基、 2—ピレニル基、 4—ピレニル基、 2— ビフエ二ルイル基、 3—ビフヱ二ルイル基、 4—ビフヱ二ルイル基、 p—夕一フ ェニルー 4ーィル基、 p—夕一フヱニル一 3—ィル基、 p—夕一フヱニルー 2— ィル基、 m—夕一フヱニルー 4—ィル基、 m—タ一フヱニル一 3—ィル基、 m— ターフヱニル一 2—ィル基、 0—トリル基、 m—トリル基、 p—トリル基、 p - tーブチルフヱニル基、 p— ( 2—フヱニルプロピル) フヱニル基、 3 _メチル 一 2—ナフチル基、 4—メチル一 1 —ナフチル基、 4—メチル一 1 一アントリル 基、 4, 一メチルビフヱニルイル基、 4 " 一 tーブチルー p _ターフェニル一 4 —ィル基、 2—ピロリル基、 3—ピロリル基、 ピラジュル基、 2—ピリジニル基 、 3—ピリジニル基、 4一ピリジニル基、 2—インドリル基、 3—インドリル基 、 4 _インドリル基、 5—インドリル基、 6—インドリル基、 7—インドリル基 、 1 _イソインドリル基、 3 _イソインドリル基、 4—イソインドリル基、 5— イソインドリル基、 6—イソインドリル基、 7—イソインドリル基、 2 _フリル 基、 3 —フリル基、 2—ベンゾフラニル基、 3—べンゾフラニル基、 4—ベンゾ フラニル基、 5—ベンゾフラニル基、 6—ベンゾフラニル基、 7 _ベンゾフラ二 ル基、 1 —イソベンゾフラニル基、 3—イソベンゾフラニル基、 4一イソベンゾ フラニル基、 5—イソべンゾフラニル基、 6—イソべンゾフラニル基、 7—^ Γソ ベンゾフラニル基、 2—キノリル基、 3—キノリル基、 4一キノリル基、 5—キ ノリル基、 6—キノリル基、 7—キノリル基、 8 _キノリル基、 1—イソキノリ ル基、 3—イソキノリル基、 4—イソキノリル基、 5—イソキノリル基、 6—ィ ソキノリル基、 7—イソキノリル基、 8—イソキノリル基、 2—キノキサリニル 基、 5—キノキサリニル基、 6—キノキサリニル基、 1—カルバゾリル基、 2— 力ルゾ ゾリル基、 3—カル/ ゾリル基、 4—カル ゾリル基、 1 —フヱナンスリ ジニル基、 2—フヱナンスリジニル基、 3—フエナンスリジニル基、 4—フエナ ンスリジニル基、 6—フエナンスリジニル基、 7—フエナンスリジニル基、 8— フエナンスリジニル基、 9ーラヱナンスリジニル基、 1 0—フヱナンスリジニル 基、 1 一ァクリジニル基、 2—アタリジニル基、 3—ァクリジニル基、 4ーァク リジニル基、 9 一アタリジニル基、 1, 7—フエナンスロリ ン一 2—ィル基、 1 , 7—フエナンスロリン一 3—ィル基、 1 , 7—フエナンスロリン一 4—ィル基 、 1 , 7—フエナンスロリン一 5—ィル基、 1, 7—フエナンスロリ ン一 6—ィ ル基、 1, 7—フエナンスロリン一 8—ィル基、 1, 7—フエナンスロリ ン一 9 —ィル基、 1 , 7—フヱナンスロリン一 1 0—ィル基、 1, 8—フエナンスロリ ン一 2—ィル基、 1, 8—フエナンスロリン一 3—ィル基、 1 , 8 _フエナンス 口リン一 4—ィル基、 1 , 8—フエナンスロリン一 5—ィル基、 1 , 8—フエナ ンスロリン一 6—ィル基、 1 , 8—フエナンスロリン一 7—ィル基、 1, 8—フ ェナンスロリン一 9ーィル基、 1, 8—フエナンスロリン一 1 0—ィル基、 1, 9一フエナンスロリン一 2—ィル基、. 1, 9一フエナンスロリン一 3—ィル基、 1, 9 —フエナンスロリン一 4—ィル基、 1 , 9—フエナンスロリン _ 5—^ f ル 基、 1 , 9 _フエナンスロリン一 6—ィル基、 1, 9—フエナンスロリ ン一 7— ィル基、 1, 9ーフヱナンスロリン _ 8—ィル基、 1 , 9—フヱナンスロリン一 1 0—ィル基、 1, 1 0—フエナンスロリン一 2—ィル基、 1 , 1 0—フエナン スロリ ン一 3—ィル基、 1 , 1 0—フヱナンスロリン一 4ーィル基、 1, 1 0— フエナンスロリ ン一 5—ィル基、 2 , 9—フエナンスロリン一 1 —ィル基、 2, 9一フエナンスロリン一 3—ィル基、 2, 9ーフヱナンスロリン一 4ーィル基、 2 , 9 —フエナンスロリ ン一 5—ィル基、 2, 9ーフヱナンスロリン一 6—ィル 基、 2 , 9—フエナンスロリ ン一 7—ィル基、 2 , 9—フヱナンスロリ ン一 8— ィル基、 2 , 9—フヱナンスロリン一 1 0—ィル基、 2, 8—フヱナンスロリン — 1ーィル基、 2, 8—フヱナンスロリン一 3—ィル基、 2, 8—フヱナンスロ リン一 4—ィル基、 2 , 8—フヱナンスロリ ン一 5—ィル基、 2, 8—フヱナン スロリ ン一 6—ィル基、 2 , 8—フエナンスロリン一 7—ィル基、 2, 8—フヱ ナンスロリン一 9ーィル基、 2 , . 8—フヱナンスロリ ン一 1 0—ィル基、 2, 7 一フエナンスロリ ン一 1ーィル基、 2, 7—フヱナンスロリ ン一 3—ィル基、 2 , 7—フエナンスロリン一 4ーィル基、 2 , 7—フヱナンスロリ ン一 5—ィル基 、 2 , 7—フヱナンスロリン一 6—ィル基、 2 , 7 _フエナンスロリ ン一 8—ィ ル基、 2 , 7—フエナンスロリン一 9ーィル基、 2, 7—フエナンスロリン一 1 0—ィル基、 1—フヱナジニル基、 2—フエナジニル基、 1—フヱノチアジニル 基、 2—フヱノチアジニル基、 3—フエノチアジニル基、 4ーフエノチアジニル 基、 1ーフヱノキサジニル基、 2—フエノキサジニル基、 3—フヱノキサジニル 基、 4ーフヱノキサジニル基、 2—才キサゾリル基、 4一才キサゾリル基、 5— ォキサゾリル基、 2—ォキサジァゾリル基、 5—ォキサジァゾリル基、 3—フラ ザニル基、 2—チェニル基、 3—チェニル基、 2—メチルビロール— 1—ィル基 、 2—メチルピロール一 3—ィル基、 2 —メチルピロ一ルー 4ーィル基、 2—メ チルピロール一 5—ィル基、 3—メチルピロ一ルー 1—ィル基、 3—メチルピロ ール一 2—ィル基、 3—メチルビロール一 4ーィル基、 3—メチルピロール _ 5 —ィル基、 2— t—ブチルピロ一ルー 4—ィル基、 3— ( 2—フヱニルプロピル ) ピロール一 1ーィル基、 2—メチル一 1 —インドリル基、 4—メチル一 1ーィ ンドリル基、 2—メチルー 3—インドリル基、 4—メチルー 3—インドリル基、 2 - t—プチル 1—ィンドリル基、 4— t一ブチル 1ーィンドリル基、 2— t— プチル 3—インドリル基、 4— t—ブチル 3—インドリル基等が挙げられる。 P 、 Qはそれぞれ同一であっても異なっていても良い。
前記置換基は、 置換基同士で環を形成していてもよく、 環を形成する 2価基の 例としては、 テトラメチレン基、 ペンタメチレン基、 へキサメチレン基、 ジフエ ニルメタン一 2 , 2 ' —ジィル基、 ジフエニルェタン一 3 , 3, 一ジィル基、 ジ フヱニルプロパン一 4, 4, 一ジィル基等が挙げられる。
ハロゲン原子としては、 フッ素、 塩素、 臭素、 ヨウ素が挙げられる。 本発明の一般式 ( 1 ) で表される芳香族ァミン誘導体の具体例を以下に示すが 、 これら例示化合物に限定されるものではない。 なお、 Meはメチル基、 i Pr はィソプロピル基を示す。
Figure imgf000025_0001
2
Figure imgf000026_0001
Figure imgf000026_0002
ll000/t700idf/X3d ひ1£90/1?00 OAV 9. I
Figure imgf000027_0001
Π000請 Zdf/ェ:) d ひ I£90請 OAV
Figure imgf000028_0001
次に、 本発明の有機 E L素子について説明する。
本発明の有機 E L素子は、 陰極と陽極間に少なくとも発光層を含む一層又は複 数層力、らなる有機薄膜層が挟持されている有機 E L素子において、 該有機薄膜層 の少なくとも I層が、 前記芳香族ァミン誘導体を単独もしくは混合物の成分とし て含有する。
本発明の有機 E L素子は、 前記有機薄膜層が正孔輸送帯域を有し、 該正孔輸送 帯域が、 本発明の芳香族ァミン誘導体を単独もしくは混合物の成分として含有す ると好ましく、 また、 前記有機薄膜層が正孔輸送層を有し、 該正孔輸送層が、 本 発明の芳香族ァミン誘導体を単独もしくは混合物の成分として含有するとさらに 好ましい。 さらに、 前記正孔輸送層が、 主成分として本発明の芳香族ァミン誘導 体を含有すると好ましい。
以下、 本発明の有機 E L素子の素子構成について説明する。
( 1 ) 有機 E L素子の構成 本発明の有機 E L素子の代表的な素子構成としては、
(1) 陽極/発光層/陰極
(2) 陽極ノ正孔注入層/発光層/陰極
(3) 陽極/発光層/電子注入層/陰極
(4) 陽極/正孔注入層/発光層/電子注入層/陰極
(5) 陽極/有機半導体層/発光層/陰極
(6) 陽極/有機半導体層/電子障壁層/発光層/陰極
(7) 陽極/有機半導体層/発光層/付着改善層/陰極
(8) 陽極/正孔注入層/正孔輸送層/発光層/電子注入層/陰極
(9) 陽極/絶縁層/発光層/絶縁層/陰極
(10)陽極 Z無機半導体層/絶縁層/発光層/絶縁層/陰極
(11)陽極/有機半導体層/絶縁層/発光層/絶縁層/陰極
(12)陽極/絶縁層/正孔注入層/正孔輸送層/発光層/絶縁層/陰極
(13)陽極/絶縁層/正孔注入層/正孔輸送層/発光層/電子注入層/陰極 などの構造を挙げることができる。
これらの中で通常 (8) の構成が好ましく用いられるが、 これらに限定されるも のではない。
本発明の芳香族ァミン誘導体は、 有機 E L素子のどの有機薄膜層に用いてもよ いが、 発光帯域又は正孔輸送帯域に用いることができ、 好ましくは正孔輸送帯域 、 特に好ましくは正孔輸送層に用いることにより、 分子が結晶化しにくく、 有機 E L素子を製造する際の歩留りが向上する。
本発明の芳香族ァミン誘導体を、 有機薄膜層に含有させる量としては、 3 0〜 1 0 0モル%が好ましい。
( 2 ) 透光性基板
本発明の有機 E L素子は、 透光性の基板上に作製する。 ここでいう透光性基板 は有機 E L素子を支持する基板であり、 4 0 0〜7 0 O n mの可視領域の光の透 過率が 5 0 %以上で平滑な基板が好ましい。
具体的には、 ガラス板、 ポリマー板等が挙げられる。 ガラス板としては、 特に ソーダ石灰ガラス、 ノ リウム 'ストロンチウム含有ガラス、 鉛ガラス、 アルミノ ゲイ酸ガラス、 ホウケィ酸ガラス、 ノ リウムホウゲイ酸ガラス、 石英等が挙げら れる。 またポリマ一板としては、 ポリ力一ボネート、 アクリル、 ポリエチレンテ レフタレート、 ポリエーテルサルフアイ ド、 ポリサルフォン等を挙げることがで きる。
( 3 ) 陽極
本発明の有機 E L素子の陽極は、 正孔を正孔輸送層又は発光層に注入する機能 を有するものであり、 4 . 5 e V以上の仕事関数を有することが効果的である。 本発明に用いられる陽極材料の具体例としては、 酸化ィンジゥム錫合金 ( I T O ) 、 酸化錫 (N E S A) 、 金、 銀、 白金、 銅等が挙げられる。
陽極は、 これらの電極物質を蒸着法やスパッタリング法等の方法で薄膜を形成 させることにより作製することができる。
このように発光層からの発光を陽極から取り出す場合、 陽極の発光に対する透 過率が 1 0 %より大きくすることが好ましい。 また、 陽極のシート抵抗は、 数百 /口以下が好ましい。 陽極の膜厚は材料にもよるが、 通常 1 O n m〜l m、 好ましくは 1 0〜 2 0 0 n mの範囲で選択される。
( 4 ) 発光層
有機 E L素子の発光層は以下①〜③の機能を併せ持つものである。
①注入機能;電界印加時に陽極又は正孔注入層より正孔を注入することができ、 陰極又は電子注入層より電子を注入することができる機能
②輸送機能;注入した電荷 (電子と正孔) を電界の力で移動させる機能
③発光機能;電子と正孔の再結合の場を提供し、 これを発光につなげる機能 ただし、 正孔の注入されやすさと電子の注入されやすさに違いがあつてもよく
、 また、 正孔と電子の移動度で表される輸送能に大小があってもよいが、 どちら か一方の電荷を移動することが好ましい。
この発光層を形成する方法としては、 例えば蒸着法、 スピンコート法、 L B法 等の公知の方法を適用することができる。 発光層は、 特に分子堆積膜であること が好ましい。 ここで分子堆積膜とは、 気相状態の材料化合物から沈着され形成さ れた薄膜や、 溶液状態又は液相状態の材料化合物から固体化され形成された膜の ことであり、 通常この分子堆積膜は、 L B法により形成された薄膜 (分子累積膜 ) とは凝集構造、 高次構造の相違や、 それに起因する機能的な相違により区分す ることができる。
また、 特開昭 5 7 - 5 1 7 8 1号公報に開示されているように、 樹脂等の結着 剤と材料化合物とを溶剤に溶かして溶液とした後、 これをスピンコート法等によ り薄膜化することによつても、 発光層を形成することができる。
本発明においては、 本発明の目的が損なわれない範囲で、 所望により発光層に 本発明の芳香族ァミン誘導体からなる発光材料以外の他の公知の発光材料を含有 させてもよく、 また、 本発明の芳香族ァミン誘導体からなる発光材料を含む発光 層に、 他の公知の発光材料を含む発光層を積層してもよい。
( 5 ) 正孔注入 ·輸送層 (正孔輸送帯域)
正孔注入 ·輸送層は発光層への正孔注入を助け、 発光領域まで輸送する層であ つて、 正孔移動度が大きく、 イオン化エネルギーが通常 5 . 5 e V以下と小さい 。 このような正孔注入 ·輸送層としては、 より低い電界強度で正孔を発光層に輸 送する材料が好ましく、 さらに正孔の移動度が、 例えば 1 0 4 〜 1 0 6 V / c m の電界印加時に、 少なくとも 1 0— 4 c m2 / V ·秒であれば好ましい。
本発明の芳香族ァミン誘導体を正孔輸送帯域に用いる場合、 本発明の芳香族ァ ミン誘導体単独で正孔注入、 $翁送層を形成してもよく、他の材料と混合して用い てもよい。
本発明の芳香族ァミン誘導体と混合して正孔注入、 輸送層を形成する材料とし ては、 前記の好ましい性質を有するものであれば特に制限はなく、 従来、 光導伝 材料において正孔の電荷輸送材料として慣用されているものや、 有機 EL素子の 正孔注入層に使用される公知のものの中から任意のものを選択して用いることが できる。
具体例としては、 卜リアゾール誘導体 (米国特許 3, 1 1 2, 1 97号明細書 等参照) 、 ォキサジァゾール誘導体 (米国特許 3, 1 89, 447号明細書等参 照) 、 ィミダゾール誘導体 (特公昭 37— 1 6096号公報等参照) 、 ポリァリ 一ルアルカン誘導体 (米国特許 3, 61 5, 402号明細書、 同第 3, 820, 989号明細書、 同第 3 , .542, 544号明細書、 特公昭 45 - 555号公報 、 同 5 1— 1 0983号公報、特開昭 5 1— 93224号公報、 同 55— 1 71
05号公報、 同 56— 4 148号公報、 同 55— 1 08667号公報、 同 55—
1 56953号公報、 同 56— 3665· 6号公報等参照)、 ビラゾリン誘導体 及びピラゾロン誘導体(米国特許第 3, 180, 729号明細書、 同第 4, 27 8, 746号明細書、 特開昭 55— 88064号公報、 同 55— 88065号公 報、 同 49— 1 05537号公報、 同 55— 51 086号公報、 同 56— 800 5 1号公報、 同 56— 88 14 1号公報、 同 57— 45545号公報、 同 54 _ 1 1 2637号公報、 同 55— 74546号公報等参照)、 フヱニレンジァミン 誘導体 (米国特許第 3, 6 1 5, 404号明細書、 特公昭 5 1- 101 05号公 報、 同 46— 371 2号公報、 同 47— 25336号公報、 特開昭 54 - 534 35号公報、 同 54— 1 1 0536号公報、 同 54— 1 1 9925号公報等参照 ) 、 ァリ一ルァミン誘導体 (米国特許第 3, 567, 450号明細書、 同第 3, 1 80, 703号明細書、 同第 3, 240, 597号明細書、 同第 3 , 658, 520号明細書、 同第 4, 232, 1 03号明細書、 同第 4, 1 75, 96 1号 明細書、 同第 4 , 0 1 2, 376号明細書、 特公昭 49 - 35702号公報、 同 39 - 27577号公報、 特開昭 55 - 144250号公報、 同 56— 1 1 9 1 32号公報、 同 56— 22437号公報、 西独特許第 1 , 1 10, 5 1 8号明細 書等参照) 、 ァミノ置換カルコン誘導体 (米国特許第 3, 526, 50 1号明細 書等参照) 、 ォキサゾール誘導体 (米国特許第 3, 2 5 7 , 2 0 3号明細書等に 開示のもの) 、 スチリルアントラセン誘導体 (特開昭 5 6 - 4 6 2 3 4号公報等 参照) 、 フルォレノン誘導体 (特開昭 5 4— 1 1 0 8 3 7号公報等参照) 、 ヒド ラゾン誘導体 (米国特許第 3, 7 1 7 , 4 6 2号明細書、 特開昭 5 4— 5 9 1 4 3号公報、 同 5 5— 5 :2 0 6 3号公報、 同 5 5 _ 5 2 0 6 4号公報、 同 5 5— 4
6 7 6 0号公報、 同 5 5— 8 5 4 9 5号公報、 同 5 7— 1 1 3 5 0号公報、 同 5
7 - 1 4 8 7 4 9号公報、 特開平 2— 3 1 1 5 9 1号公報等参照) 、 スチルベン 誘導体(特開昭 6 1— 2 1 0 3 6 3号公報、 同第 6 1— 2 2 8 4 5 1号公報、 同
6 1 - 1 4 6 4 2号公報、 同 6 1— 7 2 2 5 5号公報、 同 6 2— 4 7 6 4 6号公 報、 同 6 2— 3 6 6 7 4号公報、 同 6 2— 1 0 6 5 2号公報、 同 6 2— 3 0 2 5 5号公報、 同 6 0— 9 3 4 5 5号公報、 同 6 0— 9 4 4 6 2号公報、 同.6 0— 1
7 4 7 4 9号公報、 同 6 0 _ 1 7 5 0 5 2号公報等参照) 、 シラザン誘導体 (米 国特許第 4 , 9 5 0 , 9 5 0号明細書)、 ポリシラン系 (特開平 2— 2 0 4 9 9 6号公報) 、 ァニリン系共重合体 (特開平 2— 2 8 2 2 6 3号公報) 、 特開平 1 - 2 1 1 3 9 9号公報に開示されている導電性高分子オリゴマー (特にチオフヱ ンオリゴマー) 等を挙げることができる。
正孔注入層の材料としては上記のものを使用することができるが、 ポルフィリ ン化合物 (特開昭 6 3 - 2 9 5 6 9 6 5号公報等に開示のもの) 、 芳香族第三級 ァミン化合物及びスチリルアミン化合物 (米国特許第 4, 1 2 7 , 4 1 2号明細 書、 特開昭 5 3— 2 7 0 3 3号公報、 同 5 4— 5 8 4 4 5号公報、 同 5 4— 1 4 9 6 3 4号公報、 同 5 4— 6 4 2 9 9号公報、 同 5 5— 7 9 4 5 0号公報、 同 5 5 - 1 4 4 2 5 0号公報、 同 5 6— 1 1 9 1 3 2号公報、 同 6 1— 2 9 5 5 5 8 号公報、 同 6 1— 9 8 3 5 3号公報、 同 6 3— 2 9 5 6 9 5号公報等参照) 、 特 に芳香族第三級ァミン化合物を用いることが好ましい。
また、米国特許第 5, 0 6 1 , 5 6 9号に記載されている 2個の縮合芳香族環 を分子内に有する、 例えば、 4 , 4 ' 一ビス (N— ( 1—ナフチル) 一N—フエ ニルァミノ) ビフエ二ル (以下 N P Dと略記する) 、 また特開平 4一 3 0 8 6 8 8号公報に記載されているトリフヱニルアミンュニッ卜が 3つスターバースト型 に連結された 4, 4 ' , 4 " ートリス (N— ( 3—メチルフヱニル) 一 N—フエ ニルァミノ) トリフニニルァミン (以下 M T D A TAと略記する) 等を挙げるこ とができる。
さらに、 発光層の材料として示した前述の芳香族ジメチリディン系化合物の他 、 p型 S i、 p型 S i C等の無機化合物も正孔注入層の材料として使用すること ができる。
正孔注入 ·輸送層は本発明の芳香族ァミン誘導体を、 例えば、 真空蒸着法、 ス ビンコ一ト法、 キャスト法、 L B法等の公知の方法により薄膜化することにより 形成することができる。 正孔注入 ·輸送層としての膜厚は特に制限はないが、 通 常は 5 n m〜 5 である。 この正孔注入 ·輸送層は、 正孔輸送帯域に本発明の 芳香族ァミン誘導体を含有していれば、 上述した材料の一種又は二種以上からな る一層で構成されてもよく、 前記正孔注入 ·輸送層とは別種の化合物からなる正 孔注入 ·輸送層を積層したものであってもよい。
また、 発光層への正孔注入又は電子注入を助ける層として有機半導体層を設け てもよく、 1 0—' ° S / c m以上の導電率を有するものが好適である。 このよう な有機半導体層の材料としては、 含チオフヱンオリゴマーゃ特開平 8— 1 9 3 1 9 1号公報に開示してある含ァリールァミンオリゴマ一等の導電性ォリゴマ一、 含ァリールァミンデンドリマ一等の導電性デンドリマ一等を用いることができる
( 6 ) 電子注入層
電子注入層 ·輸送層は、 発光層への電子の注入を助け、 発光領域まで輸送する 層であって、 電子移動度が大きく、 また、 付着改善層は、 この電子注入層の中で 特に陰極との付着性がよい材料からなる層である。 電子注入層に用いられる材料 としては、 8—ヒドロキシキノリン又はその誘導体の金属錯体が好適である。 この 8—ヒドロキシキノリン又はその誘導体の金属錯体の具体例としては、 ォ キシン (一般に 8—キノリノール又は 8—ヒドロキシキノリン) のキレートを含 む金属キレートォキシノィ ド化合物が挙げられ、 例えばトリス (8—キノリノ一 ル) アルミニウム (A l q) を電子注入材料として用いることができる。
また、 ォキサジァゾ一ル誘導体としては、 以下の一般式で表される電子伝達化 合物か'挙げられる。
Figure imgf000035_0001
(式中 Ar 1' , Ar 2', Α Γ 3' , A r 5', A r 6' , A r 3'はそれぞれ置換もしく は無置換のァリ一ル基を示し、 それぞれ互いに同一であっても異なっていてもよ い。 また、 A r 4' , Ar 7' , A r 8'は置換もしくは無置換のァリ一レン基を示し 、 それぞれ同一であっても異なっていてもよい)
ここでァリール基としては、 フヱニル基、 ビフヱニル基、 アントラニル基、 ぺ リレニル基、 ピレニル基が挙げられ、 ァリ一レン基としては、 フヱニレン基、 ナ フチレン基、 ビフヱ二レン基、 アントラニレン基、 ペリ レニレン基、 ピレニレン 基などが挙げられる。 また、 置換基としては炭素数 1〜 1 0のアルキル基、 炭素 数 1〜1 0のアルコキシ基又はシァノ基等が挙げられる。 この電子伝達化合物は 薄膜形成性のものが好ましい。
この電子伝達性化合物の具体例としては下記のものを挙げることができる。
Figure imgf000036_0001
また、 本発明の有機 E L素子は、 電子を輸送する領域又は陰極と有機薄膜層の 界面領域に、 還元性ドーパントを含有していてもよい。 ここで、 還元性ドーパン 卜とは、 電子輸送性化合物を還元ができる物質と定義される。 したがって、 一定 の還元性を有するものであれば、 様々なものが用いられ、 例えば、 アルカリ金属 、 アルカリ土類金属、 希土類金属、 アルカリ金属の酸化物、 アルカリ金属のハロ ゲン化物、 アルカリ土類金属の酸化物、 アルカリ土類金属のハロゲン化物、 希土 類金属の酸化物又は希土類金属のハロゲン化物、 アルカリ金属の有機錯体、 アル 力リ土類金属の有機錯体、 希土類金属の有機錯体からなる群から選択される少な くとも一つの物質を好適に使用することができる。
好ましい還元性ドーパントの^体例としては、 N a (仕事関数: 2 . 3 6 e V ) 、 K (仕事関数: 2 . 2 8 e V ) 、 R b (仕事関数: 2 . 1 6 e V ) 及び C s
(仕事関数: 1 . 9 5 e V ) からなる群から選択される少なくとも一つのアル力 リ金属や、 C a (仕事関数: 2 . 9 e V ) 、 S r (仕事関数: 2 . 0〜 2 . 5 e V)、 及び Ba (仕事関数: 2. 52 eV) からなる群から選択される少なくと も一つのアルカリ土類金属が挙げられる仕事関数が 2. 9 eV以下のものが特に 好ましい。 これらのうち、 より好ましい還元性ドーパントは、 K、 Rb及び Cs からなる群から選択される少なくとも一つのアル力リ金属であり、 さらに好まし くは、 Rb又は C sであり、 最も好ましのは C sである。 これらのアルカリ金属 は、 特に還元能力が高く、 電子注入域への比較的少量の添加により、 有機 EL素 子における発光輝度の向上や長寿命化が図られる。 また、 仕事関数が 2. 9 e V 以下の還元性ド一パントとして、 これら 2種以上のアル力リ金属の組合わせも好 ましく、 特に、 C sを含んだ組み合わせ、 例えば、 Csと Na、 Csと K:、 Cs と Rb又は C sと N aと Kとの組み合わせであることが好ましい。 C sを組み合 わせて含むことにより、 還元能力を効率的に発揮することができ、 電子注入域へ の添加により、 有機 EL素子における発光輝度の向上や長寿命化が図られる。 本発明の有機 E L素子は、 陰極と有機層の間に絶縁体や半導体で構成される電 子注入層をさらに設けてもよい。 これにより、 電流のリークを有効に防止して、 電子注入性を向上させることができる。 このような絶縁体としては、 アルカリ金 属カルコゲナイ ド、 アルカリ土類金属カルコゲナイド、 アルカリ金属のハロゲン 化物及びアル力リ土類金属のハロゲン化物からなる群から選択される少なくとも 一つの金属化合物を使用するのが好ましい。 電子注入層がこれらのアル力リ金属 カルコゲナイ ド等で構成されていれば、 電子注入性をさらに向上させることがで きるため好ましい。 具体的に、 好ましいアルカリ金属カルコゲナイ ドとしては、 例えば、 L i 2 0、 L i O、 Na2 S、 Na2 S e及び NaOが挙げられ、 好ま しいアルカリ土類金属カルコゲナイ ドとしては、 例えば、 Ca〇、 Ba〇、 S r 〇、 B e〇、 B a S及び C a S eが挙げられる。 また、 好ましいアル力リ金属の ハロゲン化物としては、 例えば、 L i F、 NaF、 KF、 L i C 1、 K C 1及び NaC 1等が挙げられる。 また、 好ましいアルカリ土類金属のハロゲン化物とし ては、 例えば、 CaF2 、 BaF2 、 S r F2 、 MgF2 及び B e F2 といった フッ化物や、 フッ化物以外のハロゲン化物が挙げられる。
また、 電子輸送層を構成する半導体としては、 Ba、 Ca、 S r、 Yb、 A 1 、 Ga、 I n、 L i、 Na. Cd、 Mg、 S i、 Ta、 Sb及び Znの少なくと も一つの元素を含む酸化物、 窒化物又は酸化窒化物等の一種単独又は二種以上の 組み合わせが挙げられる。 また、 電子輸送層を構成する無機化合物が、 微結晶又 は非晶質の絶縁性薄膜であることが好ましい。 電子輸送層がこれらの絶縁性薄膜 で構成されていれば、 より均質な薄膜が形成されるために、 ダークスポット等の 画素欠陥を減少させることができる。 なお、 このような無機化合物としては、 上 述したアルカリ金属カルコゲナイド、 アルカリ土類金属カルコゲナイド、 アル力 リ金属のハロゲン化物及びァルカリ土類金属のハロゲン化物等が挙げられる。 ( 7 ) 陰極
陰極としては、 電子輸送層又は発光層に電子を注入するため、 仕事関数の小さ い (4 eV以下) 金属、 合金、 電気伝導性化合物及びこれらの混合物を電極物質 とするものが用いられる。 このような電極物質の具体例としては、 ナトリウム、 ナトリウム ·力リウム合金、 マグネシウム、 リチウム、 マグネシゥム ·銀合金、 アルミニウム/酸化アルミニウム、 アルミニウム ' リチウム合金、 インジウム、 希土^ I金属などが挙げられる。
この陰極はこれらの電極物質を蒸着やスパッ夕リング等の方法により薄膜を形 成させることにより、 作製することができる。
ここで発光層からの発光を陰極から取り出す場合、 陰極の発光に対する透過率 は 1 0%より大きくすることが好ましい。
また、 陰極としてのシート抵抗は数百 Ω/ロ以下が好ましく、 膜厚は通常 1 0 nm〜l m、 好ましくは 50〜20 Onmである。
( 8 ) 絶縁層
有機 E L素子は超薄膜に電界を印可するために、 リークやショートによる画素 欠陥が生じやすい。 これを防止するために、 一対の電極間に絶縁性の薄膜層を揷 入することが好ましい。
絶縁層に用いられる材料としては例えば酸化アルミニウム、 弗化リチウム、 酸 化リチウム、 弗化セ シゥム、 酸化セシウム、 酸化マグネシウム、 弗化マグネシ ゥム、 酸化カルシウム、 弗化カルシウム、 窒化アルミニウム、 酸化チタン、 酸化 珪素、 酸化ゲルマニウム、 窒化珪素、 窒化ホウ素、 酸化モリブデン、酸化ルテニ ゥム、 酸化バナジウム等が挙げられ、 これらの混合物や積層物を用いてもよい。
( 9 ) 有機 E L素子の製造方法
以上例示した材料及び形成方法により陽極、 発光層、 必要に応じて正孔注入 - 輸送層、 及び必要に応じて電子注入 ·輸送層を形成し、 さらに陰極を形成するこ とにより有機 E L素子を作製することができる。 また陰極から陽極へ、 前記と逆 の順序で有機 E L素子を作製することもできる。
以下、 透光性基板上に陽極/正孔注入層/発光層/電子注入層/陰極が順次設 けられた構成の有機 E L素子の作製例を記載する。
まず、 適当な透光性基板上に陽極材料からなる薄膜を 1 以下、 好ましくは 1 0〜2 0 0 n mの範囲の膜厚になるように蒸着やスパッタリング等の方法によ り形成して陽極を作製する。 次に、 この陽極上に正孔注入層を設ける。 正孔注入 層の形成は、 前述したように真空蒸着法、 スピンコート法、 キャスト法、 L B法 等の方法により行うことができるが、 均質な膜が得られやすく、 かつピンホール が発生しにくい等の点から真空蒸着法により形成することが好ましい。 真空蒸着 法により正孔注; iを形成する場合、 その蒸着条件は使用する化合物 (正孔注入 層の材料) 、 目的とする正孔注入層の結晶構造や再結合構造等により異なるが、 一般に蒸着源温度 5 0 - 4 5 0 °C、 真空度 1 0— 7〜 1 0— 3 1 0 r r、 蒸着速度 0 . 0 1 - 5 O n m/秒、 基板温度— 5 0〜3 0 0 ° (:、 膜厚 5 n m〜5〃mの範囲 で適宜選択することが好ましい。
次に、 正孔注入層上に発光層を設ける発光層の形成も、 所望の有機発光材料を 用いて真空蒸着法、 スパッタリング、 スピンコート法、 キャスト法等の方法によ り有機発光材料を薄膜化することにより形成できるが、 均質な膜が得られやすく 、 かつピンホールが発生しにくい等の点から真空蒸着法により形成することが好 ましい。 真空蒸着法により発光層を形成する場合、 その蒸着条件は使用する化合 物により異なるが、 一般的に正孔注入層と同じような条件範囲の中から選択する ことができる。
次に、 この発光層上に電子注入層を設ける。 正孔注入層、 発光層と同様、 均質 な膜を得る必要から真空蒸着法により形成することが好ましい。'蒸着条件は正孔 注入層、 発光層と同様の条件範囲から選択することができる。
本発明の芳香族ァミン誘導体は、 発光帯域ゃ正孔輸送帯域のいずれの層に含有 させるかによつて異なるが、 真空蒸着法を用いる場合は他の材料との共蒸着をす ることができる。 また、 スピンコート法を用いる場合は、 他の材料と混合するこ とによって含有させることができる。
最後に陰極を積層して有機 E L素子を得ることができる。
陰極は金属から構成されるもので、 蒸着法、 スパッタリングを用いることがで きる。 しかし下地の有機物層を製膜時の損傷から守るためには真空蒸着法が好ま しい。
この有機 E L素子の作製は一回の真空弓 Iきで一貫して陽極から陰極まで作製す ることが好ましい。
本発明の有機 E L素子の各層の形成方法は特に限定されない。 従来公知の真空 蒸着法、 スピンコ一ティング法等による形成方法を用いることができる。 本発明 の有機 E L素子に用いる、 前記一般式 ( 1 ) で示される化合物を含有する有機薄 膜層は、 真空蒸着法、 分子線蒸着法 (M B E法) あるいは溶媒に解かした溶液の デイツビング法、 スピンコーティング法、 キャスティング法、 バ一コート法、 口 —ルコート法等の塗布法による公知の方法で形成することができる。
本発明の有機 E L素子の各有機層の膜厚は特に制限されないが、 一般に膜厚が 薄すぎるとピンホール等の欠陥が生じやすく、 逆に厚すぎると高い印加電圧が必 要となり効率が悪くなるため、 通常は数 n mから 1 i mの範囲が好ましい。
なお、 有機 E L素子に直流電圧を印加する場合、 陽極を +、 陰極を一の極性に して、 5〜4 0 Vの電圧を印加すると発光が観測できる。 また、 逆の極性で電圧 を印加しても電流は流れず、 発光は全く生じない。 さらに交流電圧を印加した場 合には陽極が十、 陰極が一の極性になった時のみ均一な発光が観測される。 印加 する交流の波形は任意でよい。 次に、 本発明を実施例によりさらに詳細に説明するが、 本発明は、 これらの例 によってなんら限定されるものではない。
実施例 1 ( N , N—ジフエ二ル一 1 —ァミノ一 N, N—ジ一ビフエ二リル一 4 _ ァミノベンゼン (H 1 ) の合成)
( 1 ) ジ一 4ービフユ二リルァミンの合成
100 ミリ リッ トルの三つ口フラスコに 4—プロモビフヱニル lO. Og (東京化成 社品) 、 t—ブトキシナトリウム 4. 32 g (和光純薬社製) 、 酢酸パラジウム 42mg (和光純薬社製) を入れた。 さらに攪拌子を入れ、 フラスコの両側にラバーキヤ ップをセッ卜し、 中央の口に還流用蛇管、 その上に三方コックとアルゴンガスを 封入した風船をセッ卜し、 系内を真空ポンプを用いて 3回、 風船内のアルゴンガ スで置換した。
次に、 脱水トルエン 60ミリリットル (和光純薬社製)、 ベンジルァミン 2. 04ミ リ リッ トル (東京化成社製) 、 トリスー t—プチルホスフィン 169wリッ トル ( ァルドリッチ社製、 1. 22mol/リットルトルェン溶液) をシリンジでラバ一セプ夕 ムを通して加え、 5分間室温で攪拌した。
次にフラスコをオイルバスにセットし、 溶液を攪拌しながら徐々に 120°Cまで 昇温した。 7時間後、 オイルバスからフラスコを外し反応を終了させ、 アルゴン 雰囲気下、 12時間放置した。
反応溶液を分液ロートに移し、 ジクロロメタン 300ミリリットルを加えて沈殿 物を溶解させ、 飽和食塩水 60ミリリットルで洗浄後、 有機層を無水炭酸力リウム で乾燥した。 炭酸カリウムを濾別して得られた有機層の溶媒を留去し、 得られた 残渣にトルエン 200ミリリットル、 エタノール 40ミリリットルを加え、 乾燥管を 付けて 80°Cに加熱し、 残渣を完全に溶解した。 その後 12時間放置し、 室温まで除 冷することにより再結晶化させた。
析出した結晶を濾別し、 60°Cで真空乾燥することにより 6. 73g の N, N—ジー ( 4—ビフヱ二リル) 一ベンジルァミンを得た。
300ミリリッ トルの一口フラスコに、 1. 35gの N , N—ジー (4—ビフヱユリ ル) 一ベンジルァミン、 パラジウム一活性炭素 135mg (和光純薬社製、 パラジゥ ム含有量 10重量%) を入れ、 クロ口ホルム 100ミリリットル、 エタノール 20ミリ リットルを加えて溶解した。
次に、 フラスコに攪拌子を入れた後、 水素ガス 1リットルが充填された風船を 装着した三方コックをフラスコに取り付け、 真空ポンプを用いてフラスコ系内を 水素ガスで 10回置換した。 減った水素ガスを新たに充填し、 水素ガスの容積を再 び 2リットルにした後、 室温で激しく溶液を攪拌した。 30時間攪拌後、 ジクロロ メタン 100ミリリットルを加え、 触媒を濾別した。
次に、 得られた溶液を分液ロートに移し、 炭酸水素ナトリゥム飽和水溶液 50ミ リリッ トルで洗浄後、 有機層を分別し、 無水炭酸力リゥムで乾燥した。 濾過後、 溶媒を留去し、 得られた残渣にトルエン 50ミリリットルを加え、 再結晶化させた 。 析出した結晶を濾別し、 50°Cで真空乾燥することにより 0. 99g のジー 4—ビフ ェニリルアミンを得た。
( 2 ) 4—ブロモ一 N , N—ジービフヱニリルァニリンの合成
アルゴン気流下、 上記 ( 1 ) で得られたジ一 4一ビフヱ二リルアミン 10g、 1 , 4一ジブロモベンゼン 7. 3g (東京化成社製) 、 t—ブトキシナトリウム 3g (広 島和光社製)、 ビス (トリフヱニルホスフィン) 塩化パラジウム (Π ) 0. 5g (東 京化成社製) 及びキシレン 500ミリ リッ トルを入れ、 130°Cにて 24時間反応した 冷却後、 水 1000ミリリッ トルを加え、 混合物をセライ ト濾過し、 濾液をトルェ ンで抽出し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。 これを減圧下で濃縮し、 得ら れた粗生成物をカラム精製し、 トルエンで再結晶し、 それを濾取した後、 乾燥し たところ、 8. lgの 4—ブロモ一 N, N—ジ一ビフエ二リルァニリンが得られた。 (3) 化合物 (H 1) の合成
アルゴン気流下、 上言己 (2)で得られた 4—プロモー N, N—ジ一ビフエユリ ルァニリン 2g、 N, N—ジフヱニルァミン lg (東京化成社製) 、 tーブトキ シナトリウム 0.5g (広島和光社製) 、 ビス (トリフヱニルホスフィン) 塩化パラ ジゥム (II) 0. lg (東京化成社製) 及びキシレン 300ミリリッ トルを入れ、 130 °Cにて 24時間反応した。
冷却後、 水 500ミ リリッ トルを加え、 混合物をセライ 卜濾過し、 濾液をトルェ ンで抽出し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。 これを減圧下で濃縮し、 得ら れた粗生成物をカラム精製し、 トルエンで再結晶し、 それを濾取した後、 乾燥し たところ、 1.6gの淡黄色粉末が得られた。
得られた粉末について、 FD— MS (フィールドディソープシヨンマススぺク トル) 分析により、 C"H32N2 =564 に対し、 m/z=564の主ピークが得ら れたので、 N, N—ジフエニル一 1 _アミノー N, N—ジ一ビフエ二リル一 4一 ァミノベンゼン (H I) と同定した。
実施例 2 (N, N—ジフエ二ルー 4—ァミノ一 N, , N, 一ジ一ビフエ二リル一 4' —アミノー 1 , 1, ービフヱニル (H2) の合成)
(1) 4, 一プロモ一 N, N—ジ一ビフエ二リル一 4—アミノー 1 , Γ —ビフ ヱニルの合成
アルゴン気流下、 実施例 1の ( 1 ) で得られたジ— 4一ビフヱ二リルアミン 10 g (東京化成) 、 4, 4' 一ジブ口モビフヱニル 9.7g (東京化成社製) 、 t—ブ トキシナトリウム 3g (広島和光社製) 、 ビス (トリフヱニルホスフィン) 塩化 パラジウム (10 0.5g (東京化成社製) 及びキシレン 500ミリリットルを入れ、 130°Cにて 24時間反応した。
冷却後、 水 1000ミリリットルを加え、 混合物をセライ ト濾過し、 濾液をトルェ ンで抽出し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。 これを減圧下で濃縮し、 得ら れた粗生成物をカラム精製し、 トルエンで再結晶し、 それを濾取した後、乾燥し たところ、 9. lgの 4, 一ブロモー N, N—ジービフエ二リルー4一アミノー 1,
1, 一ビフヱニルが得られた。
( 2) 化合物 (H 2) の合成
アルゴン気流下、 上記 ( 1 ) で得られた 4, 一プロモ— N, N—ジービフエ二 リル一 4—アミノー 1, Γ ービフエニル 2.3g、 N, N—ジフエニルァミン lg
(東京化成社製) 、 tーブトキシナトリゥム 0.5g (広島和光社製) 、 ビス (トリ フエニルホスフィン) 塩化パラジウム (II) 0. lg (東京化成社製) 及びキシレン
300ミリリットルを入れ、 130°Cにて 24時間反応した。
冷却後、 水 500ミリリットルを加え、 混合物をセライ ト濾過し、 濾液をトルェ ンで抽出し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。 これを減圧下で濃縮し、 得ら れた粗生成物をカラム精製し、 トルエンで再結晶し、 それを濾取した後、乾燥し たところ、 1.6gの淡黄色粉末が得られた。
得られた粉末について、 FD— MS分析により、 C48H36N2 =640 に対し、 m/z=640 の主ピークが得られたので、 N, N—ジフヱニル一 4一アミノー N ,, N, ージ一ビフエ二リルー4, 一アミノー 1 , Γ ービフエニル (H 2) と同 定した。
実施例 3 (N, N—ジフエニル一 4ーァミノ一 N" , N" 一ジ一ビフエ二リル一 4" 一アミノー p—ターフヱニル (H 3) の合成)
( 1 ) 4" 一ブロモ一N, N—ジービフエ二リル一 4ーァミノ一 p—夕一フエ二 ルの合成
アルゴン気流下、 ジ一 4一ビフヱ二リルアミン 10g (東京化成) 、 4, 4" - ジブロモ一 p—ターフェニル 12. lg (ランカス夕一社製) 、 t—ブトキシナトリ ゥム 3g (広島和光社製) 、 ビス (トリフエニルホスフィン) 塩化パラジウム (II ) 0.5g (東京化成社製) 及びキシレン 500ミリリットルを入れ、 130°Cにて 24時 間反応した。
冷却後、 水 1000ミリリットルを加え、 混合物をセライト濾過し、 濾液をトルェ ンで抽出し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。 これを減圧下で濃縮し、 得ら れた粗生成物をカラム精製し、 トルエンで再結晶し、 それを濾取した後、 乾燥し たところ、 9.4gの 4" —プロモ一 N, N—ジービフエ二リル一 4—ァミノ一 p— ターフヱニルが得られた。
( 2) 化合物 (H 3)
アルゴン気流下、 上記 ( 1 ) で得られた 4" —プロモ— N, N—ジ―ビフエ二 リル _ 4—アミノー p—夕一フヱニル 2.6g、 N, N—ジフヱニルァミン lg (東 京化成社製) 、 t一ブトキシナトリウム 0.5g (広島和光社製) 、 ビス (トリフユ ニルホスフィン) 塩化パラジウム (II) 0. lg (東京化成社製) 及びキシレン 300 ミリリットルを入れ、 130°Cにて 24時間反応した。
冷却後、 水 500ミリリットルを加え、 混合物をセライト濾過し、 濾液をトルェ ンで抽出し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。 これを減圧下で濃縮し、 得ら れた粗生成物をカラム精製し、 トルエンで再結晶し、 それを濾取した後、 乾燥し たところ、 1.7gの淡黄色粉末が得られた。
得られた粉末について、 FD— MS分析により、 C54H4。N2 =716 に対し、 m/z-716 の主ピークが得られたので、 N, N—ジフエ二ルー 4一アミノー N " , N" —ジ一ビフエ二リル一 4" ーァミノ一 p—夕一フエニル (H 3 ) と同定 した。
実施例 4 (N, N, N' 一卜リフエニル一 4—ァミノ一N, 一 ( 1—ナフチル) ァミノ一 1, 1, ービフヱニル (H 4) の合成)
アルゴン気流下、 実施例 2の ( 1 ) で得られた 4, —プロモー N, N—ジービ フエ二リル一 4—アミノー 1 , Γ —ビフヱニル 2.3g、 Ν—フエニル 1一ナフチ ルァミン lg (東京化成社製) 、 t一ブトキシナトリウム 0.5g (広島和光社製) 、 ビス (トリフヱニルホスフィン) 塩化パラジウム (11) 0. lg (東京化成社製) 及びキシレン 300ミリリッ トルを入れ、 130°Cにて 24時間反応した。
冷却後、水 500ミリリッ トルを加え、 混合物をセライト濾過し、 濾液をトルェ ンで抽出し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。 これを減圧下で濃縮し、 得ら れた粗生成物をカラム精製し、 トルエンで再結晶し、 それを濾取した後、 乾燥し たところ、 2.0gの淡黄色粉末が得られた。
得られた粉末について、 FD— MS分析により、 C52H38N2 =690 に対し、 m/z=690 の主ピークが得られたので、 N, N, N, 一トリフヱニル一 4ーァ ミノ一 N, - ( 1一ナフチル) ァミノ一 1 , 1, 一ビフエニル (H 4 ) と同定し た。
実施例 5 (N, N, N, 一トリフエニル一4 _アミノー N, - ( 2—ナフチル) ァミノ一 1, 1, 一ビフユニル (H 5) の合成)
アルゴン気流下、 実施例 2の ( 1 ) で得られた 4, 一ブロモ— N, N_ジービ フエ二リル一 4—ァミノ一 1, Γ —ビフエニル 2.3g、 N—フヱニル 2—ナフチ ルァミン lg (東京化成社製) 、 t—ブトキシナトリウム 0.5g (広島和光社製) 、 ビス (トリフヱニルホスフィン) 塩化パラジウム (11) 0. lg (東京化成社製) 及びキシレン 300ミリリットルを入れ、 130°Cにて 24時間反応した。
冷却後、水 500ミリリッ トルを加え、 混合物をセライト濾過し、 濾液をトルェ ンで抽出し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。 これを減圧下で濃縮し、 得ら れた粗生成物をカラム精製し、 トルエンで再結晶し、 それを濾取した後、 乾燥し たところ、 1.9gの淡黄色粉末が得られた。
得られた粉末について、 FD— MS分析により、 C52H38N2 =690 に対し、 m/z =690 の主ピークが得られたので、 N, N, N, 一トリフヱニルー 4ーァ ミノ一 N' ― ( 2—ナフチル) アミノー 1, Γ —ビフエニル (H 5 ) と同定し た。
実施例 6 (N, N—ジフヱニル一 4一アミノー N', N, —ジ一 ( 4, ーメチル一 4一ビフヱ二リル) 一 4 ' ーァミノ一 1 , 1, ービフヱニル (H 6 ) の合成)
( 1 ) 4一ョ一ド一 4, 一メチルビフヱニルの合成 .
4ーメチルビフヱニル 75g (東京化成社製) とオルト過ヨウ素酸 19. 2g (和光 純薬社製) とヨウ素 64. 3g (和光純薬社製) と酢酸 230ミリ リッ トルと濃硫酸 7 . 6ミリ リッ トルを入れ、 70°Cで 2時間反応した。
反応後、 室温まで冷却し、 メタノール 850ミリリッ トルに攪拌下注入し、 析出 結晶を濾取し、 得られた結晶をァセトニトリル 2. 1リットルにて再結晶し、 73g の 4—ョ一ド一 4, ーメチルビフエニルを得た。
( 2 ) ジ一 (4, 一メチル一 4—ビフヱ二リル) ァミンの合成
100ミ リリッ 卜ルの三つ口フラスコに、 上記 ( 1 ) で得られた 4ーョードー 4 , ーメチルビフヱニル 10. Og 、 t一ブトキシナトリウム 4. 32g (和光純薬社製) 、 酢酸パラジウム 42mg (和光純薬社製) を入れた。 さらに攪拌子を入れ、 フラス コの両側にラバーキャップをセッ 卜し、 中央の口に還流用蛇管、 その上に三方コ ックとアルゴンガスを封入した風船をセットし、 系内を真空ポンプを用いて 3回 、 風船内のアルゴンガスで置換した。
次に、 脱水トルエン 60ミ リ リツ トル (和光純薬社製) 、 ベンジルアミン 2. 04ミ リリッ トル (東京化成社製) 、 トリス _ t—プチルホスフィン 169 /リッ トル ( アルドリツチ社製、 2. 22mol/リットルトルエン溶液) をシリンジでラバ一セプタ ムを通して加え、 5分間室温で攪拌した。
次にフラスコをオイルバスにセッ トし、 溶液を攪拌しながら徐々に 120°Cまで 昇温した。 7時間後、 オイルバスからフラスコを外し反応を終了させ、 アルゴン 雰囲気下、 12時間放置した。
反応溶液を分液口一トに移し、 ジクロロメタン 300ミリ リッ 卜ルを加えて沈殿 物を溶解させ、 飽和食塩水 60ミリ リッ トルで洗浄後、 有機層を無水炭酸力リゥム で乾燥した。 炭酸カリウムを濾別して得られた有機層の溶媒を留去し、 得られた 残渣にトルエン 200ミリリットル、 エタノール 40ミリリットルを加え、 乾燥管を 付けて 80°Cに加熱し、 残渣を完全に溶解した。 その後 12時間放置し、 室温まで除 冷することにより再結晶化させた。
析出した結晶を濾別し、 60°Cで真空乾燥することにより 6. 12g の N, N—ジー ( 4, 一メチル _ 4一ビフヱ二リル) 一ベンジルァミンを得た。
300 ミ リリッ トルの一口フラスコに、 l, 35g の N, N—ジー (4 ' —メチル一 4ービフユ二リル) 一ベンジルァミン、 パラジウム一活性炭素 135mg (和光純薬 社製、 パラジウム含有量 10重量%) を入れ、 クロ口ホルム 100ミリリツ トル、 ェ 夕ノール 20ミリリットルを加えて溶解した。
次に、 フラスコに攪拌子を入れた後、 水素ガス 1リットルが充填された風船を 装着した三方コックをフラスコに取り付け、 真空ポンプを用いてフラスコ系内を 水素ガスで 10回置換した。 減つた水素ガスを新たに充填し、 水素ガスの容積を再 び 2リットルにした後、 室温で激しく溶液を攪袢した。 30時間攪拌後、 ジクロロ メタン 100ミリリットルを加え、 触媒を濾別した。
次に、 得られた溶液を分液ロートに移し、 炭酸水素ナトリゥム飽和水溶液 50ミ リリッ トルで洗浄後、 有機層を分別し、 無水炭酸力リウムで乾燥した。 濾過後、 溶媒を留去し、 得られた残渣にトルエン 50ミリリットルを加え、 再結晶化させた 。 析出した結晶を濾別し、 50tで真空乾燥することにより 0. 83g のジー (4 ' ― メチルー 4—ビフヱ二リル) アミンを得た。
( 3 ) 化合物 (H 6 ) の合成
アルゴン気流下、 実施例 2の ( 1 ) で得られた 4, 一ブロモ一 N, N—ジ一ビ フエユリル一 4一アミノー 1, 1 ' ービフヱニル 2. 3g、 上記 ( 2 ) で得られたジ — ( 4, 一メチル一 4—ビフエ二リル) ァミン 1. 8g、 t一ブトキシナトリウム 5g (広島和光社製) 、 ビス (トリフユニルホスフィン) 塩化パラジウム (Π ) 0. lg (東京化成社製) 及びキシレン 300ミリリットルを入れ、 130°Cにて 24時間反 応した。
冷却後、 水 500ミリリ、ジトルを加え、 混合物をセライ ト濾過し、 濾液をトルェ ンで抽出し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥させた。 これを減圧下で濃縮し、 得ら れた粗生成物をカラム精製し、 トルエンで再結晶し、 それを濾取した後、乾燥し たところ、 .3gの淡黄色粉末が得られた。
得られた粉末について、 FD— MS分析により、 C H48N2 =820 に対し、 m/z -821 の主ピークが得られたので、 N, N—ジフヱ二ルー 4ーァミノ一 N ,,Ν' —ジ一 (4, ーメチルー 4ービフエ二リル) _4, 一ァミノ一 1, Γ ― ビフエニル (Η 6 ) と同定した。
実施例 7
25ramX75mmXL 1mm厚の I T 0透明電極付きガラス基板 (ジ才マティック社製 ) をイソプロピルアルコール中で超音波洗浄を 5分間行なった後、 UVオゾン洗 浄を 30分間行なった。
洗浄後の透明電極ライン付きガラス基板を真空蒸着装置の基板ホルダーに装着 し、 まず透明電極ラインが形成されている側の面上に前記透明電極を覆うように して膜厚 60nmの N, N, 一ビス (N, N, ージフエ二ルー 4—ァミノフエ二ル) 一 N, N—ジフエニル一 4, 4' —ジアミノー 1, Γ —ビフエニル膜 (TPD 232膜) を成膜した。 この TP D 232膜は、 正孔注入層として機能する。 こ の TP D 232膜上に正孔輸送材料として膜厚 20nmの上記化合物 (H 1 )層を成 膜した。 この膜は正孔輸送層として機能する。 さらに、 膜厚 40nmの下記化合物 E Mlを蒸着し成膜した。 同時に発光分子として、 下記のスチリル基を有するアミ ン化合物 D 1を、 EM1 : D 1の重量比が 40 : 2になるように蒸着した。 この 膜は、 発光層として機能する。 この膜上に膜厚 lOnmの下記 A 1 q膜を成膜した。 これは、 電子注入層として機能する。 この後、 還元性ド一パントである L i (L i源:サエスゲッタ一社製) と Al qを二元蒸着させ、 電子注入層 (又は陰極) として A 1 q: L i膜(膜厚 lOrai) を形成した。 この A 1 q: L i膜上に金属 A 1を蒸着させ金属陰極を形成し有機 E L素子を形成した。
• 得られた素子について電流密度 1 mA/cm2における発光効率を測定し、 その結果 を表 1 に示す。
なお、 化合物 (H 1 ) はアモルファス性が高く、 蒸着時に蒸着源の開口部を結 晶が塞ぐことはなかった。 .
Figure imgf000050_0001
D 1
Alq 実施例 8
実施例 7において、 化合物 (H 1 ) の代わりに化合物 (H 2 ) を用いた以外は 同様にして有機 E L素子を作製した。
得られた素子について電流密度 1 mA/cm2における発光効率を測定し、 その結果 を表 1 に示す。
なお、 化合物 (H 2 ) はアモルファス性が高く、 蒸着時に蒸着源の開口部を結 晶が塞ぐことはなかった。
実施例 9
実施例 7において、 化合物 (H I ) の代わりに化合物 (H 3 ) を用いた以外は 同様にして有機 E L素子を作製した。
得られた素子について電流密度 1 mA/cm2における発光効率を測定し、 その結果 を表 1に示す。
なお、 化合物 (H 3) はアモルファス性が高く、 兹着時に蒸着源の開口部を結 晶が塞ぐことはなかった。
実施例 1 0
実施例 7において、 化合物 (H I ) の代わりに化合物 (H4) を用いた以外は 同様にして有機 E L素子を作製した。
得られた素子について電流密度 lmA/cm2における発光効率を測定し、 その結果 を表 1に示す。
なお、 化合物 (H 4) はアモルファス性が高く、 蒸着時に蒸着源の開口部を結 晶が塞ぐことはなかった。
実施例 1 1
実施例 7において、 化合物 (H I ) の代わりに化合物 (H 5) を用いた以外は 同様にして有機 E L素子を作製した。
得られた素子について電流密度 lmA/cm2における発光効率を測定し、 その結果 を表 1に示す。
なお、 化合物 (H 5) はアモルファス性が高く、 蒸着時に蒸着源の開口部を結 晶が塞ぐことはなかった。
実施例 1 1
実施例 7において、 化合物 (H I ) の代わりに化合物 (H6) を用い 以外は 同様にして有機 E L素子を作製した。
得られた素子について電流密度 lmA/cm2における発光効率を測定し、 その結果 を表 1に示す。
なお、 ィヒ合物 (H 6) はアモルファス性が高く、 蒸着時に蒸着源の開口部を結 晶が塞ぐことはなかった。
比較例 1
実施例 7において、 化合物 (H I ) の代わりに下記 N, N, Ν',Ν' —テトラ (4—ビフヱニル) ージアミノビフエ二レン (TBDB) を用いた以外は同様に して有機 EL素子を作製した。
得られた素子について電流密度 1 mA/cm2における発光効率を測定し、 その結果 を表 1に示す。 +
なお、 TBDBは結晶性が高く、 蒸着時に蒸着源の開口部で結晶化し、 連続的 に成膜することができなかった。 表
1
Figure imgf000052_0001
TBDB
Figure imgf000052_0002
以上の結果から判るように、 本発明の芳香族ァミン誘導体を有機 EL素子の正 孔輸送材^に用いた場合、 従来用いられている材料と同等の発光効率で発光させ ることが可能な上、 アモルファス性が高いことから、 成膜時に蒸着源の開口部を 塞ぐことがなく、 連続的に素子を成膜することができるため、 有機 EL素子の製 造歩留り向上に極めて有効であった。 産業上の利用可能性
以上、 詳細に説明したように、 本発明の芳香族アミン誘導体及びそれを用いた
5 ] 有機 EL素子は、 高い発光効率を維持しつつ、 分子が結晶化しにくく、 有機 EL 素子を製造する際の歩留りを向上させることができる。

Claims

請求の範囲
1 . 下記一般式 ( 1 ) で表される芳香族ァミン誘導体。
A - L - B ( 1 )
(式中、 Aは、
Figure imgf000054_0001
Ar2
で表されるジァリールアミノ基、 Bは、
Ar3
Ar4
で表されるジァリールァミノ基であって、 A r ' 〜A r 4 は、 それぞれ独立に、 置換もしくは無置換の核原子数 5〜 5 0のァリール基である。 ただし、 Αと Βは 同一ではない。
Lは、 置換もしくは無置換の核原子数 5〜 5 0のァリ一レン基からなる連結基 、 又は、 複数の置換もしくは無置換の核原子数 5〜5 0のァリーレン基を単結合 , 酸素原子, 硫黄原子, 窒素原子又は飽和もしくは不飽和の核炭素数 1〜 2 0の 2価の脂肪族炭化水素基で結合した連結基である。 )
2 . 陰極と陽極間に少なくとも発光層を含む一層又は複数層からなる有機薄膜 層が挟持されている有機エレクトロルミネッセンス素子において、 該有機薄膜層 の少なく とも 1層が、 請求項 1に記載の芳香族ァミン誘導体を単独もしくは混合 物の成分として含有する有機エレク トロルミネッセンス素子。
3 . 前記有機薄膜層が正孔輸送帯域を有し、 該正孔輸送帯域が、 前記芳香族ァ ミン誘導体を単独もしくは混合物の成分として含有する請求項 2に記載の有機ェ レク ト口ルミネッセンス素子。
4 . 前記有機薄膜層が正孔輸送層を有し、 該正孔輸送層が、 前記芳香族ァミン 誘導体を単独もしくは混合物の成分として含有する請求項 2に記載の有機エレク トロルミネッセンス素子。
5 . 前記正孔輸送層が、 主成分として前記芳香族ァミン誘導体を含有する請求 項 2に記載の有機ェレク ト口ルミネッセンス素子。
6 . 前記有機薄膜層が、 前記芳香族ァミン誘導体を 3 0〜 1 0 0モル0 /0含有す る請求項 Iに記載の有機ェレクト口ルミネッセンス素子。
PCT/JP2004/000119 2003-01-16 2004-01-09 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子 WO2004063142A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/542,105 US20060134458A1 (en) 2003-01-16 2004-01-09 Aromatic amine derivative and organic electroluminescence element
EP04701092A EP1584614A4 (en) 2003-01-16 2004-01-09 AROMATIC AMINE DERIVATIVE AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2003-007762 2003-01-16
JP2003007762A JP2004262761A (ja) 2003-01-16 2003-01-16 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US12/170,252 Continuation US7732042B2 (en) 2003-08-22 2008-07-09 Laminated glass and interlayer film for laminated glasses

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004063142A1 true WO2004063142A1 (ja) 2004-07-29

Family

ID=32709135

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2004/000119 WO2004063142A1 (ja) 2003-01-16 2004-01-09 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20060134458A1 (ja)
EP (1) EP1584614A4 (ja)
JP (1) JP2004262761A (ja)
KR (1) KR101026627B1 (ja)
CN (1) CN100526288C (ja)
TW (1) TW200500440A (ja)
WO (1) WO2004063142A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006073054A1 (ja) 2005-01-05 2006-07-13 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5203207B2 (ja) * 2006-08-23 2013-06-05 出光興産株式会社 芳香族アミン誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

Families Citing this family (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006100756A (ja) * 2003-11-07 2006-04-13 Sony Corp 有機電界発光素子および表示装置
JP2006096964A (ja) * 2003-11-07 2006-04-13 Sony Corp 有機発光材料および有機材料の製造方法
KR101030008B1 (ko) * 2004-12-31 2011-04-20 삼성모바일디스플레이주식회사 유기 전계 발광 소자
KR20070091183A (ko) 2005-01-05 2007-09-07 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 방향족 아민 유도체 및 이를 이용한 유기 전기발광 소자
JP5040062B2 (ja) * 2005-01-17 2012-10-03 コニカミノルタホールディングス株式会社 有機エレクトロルミネッセンス素子、照明装置及び表示装置
JP4667926B2 (ja) * 2005-03-30 2011-04-13 出光興産株式会社 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
TWI361018B (en) * 2005-04-18 2012-03-21 Sony Corp Display device and a method of manufacturing the s
JP5103727B2 (ja) * 2005-11-16 2012-12-19 東ソー株式会社 フルオレン化合物およびそれを用いた有機el素子
EP1995234B1 (en) * 2006-01-25 2016-01-06 Hodogaya Chemical Co., Ltd. p-TERPHENYL COMPOUND MIXTURE AND ELECTROPHOTOGRAPHIC PHOTORECEPTORS MADE BY USING THE SAME
JP4795268B2 (ja) 2006-04-20 2011-10-19 キヤノン株式会社 有機発光素子
JP5616582B2 (ja) * 2006-06-22 2014-10-29 出光興産株式会社 複素環含有アリールアミン誘導体を用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5109303B2 (ja) * 2006-07-31 2012-12-26 ソニー株式会社 有機発光素子および表示装置
JP2008069120A (ja) * 2006-09-15 2008-03-27 Idemitsu Kosan Co Ltd 芳香族アミン誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
EP2423179A4 (en) * 2009-04-24 2012-10-24 Idemitsu Kosan Co AROMATIC AMINE DERIVATIVE AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT ELEMENT CONTAINING THE SAME
CN103805164B (zh) * 2012-11-14 2015-04-15 吉林奥来德光电材料股份有限公司 一种苯并蒽类有机发光材料及其制备方法和应用
JP6788335B2 (ja) 2014-08-11 2020-11-25 三星ディスプレイ株式會社Samsung Display Co.,Ltd. 有機エレクトロルミネッセンス素子用モノアミン材料及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
GB2541764B (en) 2015-04-15 2018-04-11 Ocado Innovation Ltd System and method for configuration of buildings or storage
KR102563713B1 (ko) 2017-04-26 2023-08-07 오티아이 루미오닉스 인크. 표면의 코팅을 패턴화하는 방법 및 패턴화된 코팅을 포함하는 장치
US11751415B2 (en) 2018-02-02 2023-09-05 Oti Lumionics Inc. Materials for forming a nucleation-inhibiting coating and devices incorporating same
WO2020178804A1 (en) 2019-03-07 2020-09-10 Oti Lumionics Inc. Materials for forming a nucleation-inhibiting coating and devices incorporating same
JP2023553379A (ja) 2020-12-07 2023-12-21 オーティーアイ ルミオニクス インコーポレーテッド 核形成抑制被膜及び下地金属被膜を用いた導電性堆積層のパターニング

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000056490A (ja) * 1998-08-10 2000-02-25 Canon Inc 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
EP1195422A1 (en) * 1999-12-20 2002-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film el device

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1995009147A1 (fr) * 1993-09-29 1995-04-06 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Element electroluminescent organique et derive d'arylenediamine
JP3828595B2 (ja) * 1994-02-08 2006-10-04 Tdk株式会社 有機el素子
EP0666298A3 (en) * 1994-02-08 1995-11-15 Tdk Corp Organic electroluminescent element and compound used therein.
US5681664A (en) * 1994-08-04 1997-10-28 Toyo Ink Manufacturing Co., Ltd. Hole-transporting material and use thereof
CN1152607C (zh) * 1995-01-19 2004-06-02 出光兴产株式会社 有机电致发光装置,有机薄膜和三胺化合物
WO1998030071A1 (fr) * 1996-12-28 1998-07-09 Tdk Corporation Elements electroluminescents organiques
DE69804529T2 (de) * 1997-05-19 2002-10-02 Canon Kk Organisches Material und elektrolumineszente Vorrichtung dasselbe nutzend
JP3985311B2 (ja) * 1997-10-20 2007-10-03 チッソ株式会社 アミン誘導体及びそれを用いた有機電界発光素子
DE19829948A1 (de) * 1998-07-04 2000-01-05 Bayer Ag Elektrolumineszierende Anordnung unter Verwendung von Azomethin-Metallkomplexen
JP3895178B2 (ja) * 1999-09-30 2007-03-22 出光興産株式会社 アミン化合物及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP3614365B2 (ja) * 1999-12-20 2005-01-26 松下電器産業株式会社 薄膜el素子
JP3998903B2 (ja) * 2000-09-05 2007-10-31 出光興産株式会社 新規アリールアミン化合物及び有機エレクトロルミネッセンス素子
DE10203328A1 (de) * 2002-01-28 2003-08-07 Syntec Ges Fuer Chemie Und Tec Neue Triarylamin-Derivate mit raumfüllenden Flügelgruppen und ihre Einsatz in elektro-fotografischen und organischen elektrolumineszenten Vorrichtungen

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000056490A (ja) * 1998-08-10 2000-02-25 Canon Inc 電子写真感光体、プロセスカートリッジ及び電子写真装置
EP1195422A1 (en) * 1999-12-20 2002-04-10 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Thin film el device

Non-Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
KOENE B.E. ET AL: "Unsymmetrical triaryldiamines as thermally stable hole transporting layers for organic light-emitting devices", CHEMISTRY OF MATERIALS, vol. 10, no. 8, 1998, pages 2235 - 2250, XP002979930 *
O'BRIEN D.F. ET AL.: "Hole transporting materials with high glass transition temperatures for use in organic light-emitting devices", ADVANCED MATERIALS, vol. 10, no. 14, 1998, pages 1108 - 1112, XP000781874 *
See also references of EP1584614A4 *
TOKITO S. ET AL.: "Thermal stability of electroluminescent devices fabricated using novel charge-transporting materials", POLYMER PREPRINTS, vol. 38, no. 1, 1997, pages 388 - 389, XP002979931 *

Cited By (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006073054A1 (ja) 2005-01-05 2006-07-13 Idemitsu Kosan Co., Ltd. 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
EP1834945A1 (en) * 2005-01-05 2007-09-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative and organic electroluminescent device using same
EP1834945A4 (en) * 2005-01-05 2009-04-15 Idemitsu Kosan Co AROMATIC AMINE DERIVATIVE AND ORGANIC ELECTROLUMINESCENT DEVICE USING THE SAME
EP2371810A1 (en) * 2005-01-05 2011-10-05 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative and organic electroluminescent device using same
US20120184776A1 (en) * 2005-01-05 2012-07-19 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative and organic electroluminescent device using same
KR101169901B1 (ko) 2005-01-05 2012-07-31 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 방향족 아민 유도체 및 이를 이용한 유기 전기발광 소자
CN1984874B (zh) * 2005-01-05 2012-09-26 出光兴产株式会社 芳香族胺衍生物及使用了它的有机电致发光元件
KR101192463B1 (ko) * 2005-01-05 2012-10-17 이데미쓰 고산 가부시키가이샤 방향족 아민 유도체 및 이를 이용한 유기 전기발광 소자
US8883324B2 (en) 2005-01-05 2014-11-11 Idemitsu Kosan Co., Ltd. Aromatic amine derivative and organic electroluminescent device using same
JP5203207B2 (ja) * 2006-08-23 2013-06-05 出光興産株式会社 芳香族アミン誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
US9112167B2 (en) 2006-08-23 2015-08-18 Idemitsu Kosan Company, Limited Aromatic amine derivatives and organic electroluminescent device using same

Also Published As

Publication number Publication date
EP1584614A4 (en) 2007-03-14
KR101026627B1 (ko) 2011-04-04
CN1759094A (zh) 2006-04-12
JP2004262761A (ja) 2004-09-24
CN100526288C (zh) 2009-08-12
US20060134458A1 (en) 2006-06-22
TW200500440A (en) 2005-01-01
KR20050095848A (ko) 2005-10-04
EP1584614A1 (en) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11538997B2 (en) Aromatic amine derivative and electroluminescence device using the same
JP5317386B2 (ja) 含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP4955622B2 (ja) 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5186365B2 (ja) 芳香族アミン誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP4955402B2 (ja) 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5258562B2 (ja) 芳香族アミン誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2007153778A (ja) 含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
KR101026627B1 (ko) 방향족 아민 유도체 및 이를 이용한 유기 전기발광 소자
JPWO2007007463A1 (ja) 電子吸引性置換基を有する含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
WO2004041774A1 (ja) 芳香族アミン誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JPWO2007111263A1 (ja) 含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JPWO2007007464A1 (ja) 含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2008069120A (ja) 芳香族アミン誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2008150310A (ja) 芳香族アミン誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2007039406A (ja) 含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JPWO2007111262A1 (ja) 含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2008007424A (ja) 芳香族アミン誘導体及びそれらを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP2007063220A (ja) 含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子
JP5523486B2 (ja) 含窒素複素環誘導体及びそれを用いた有機エレクトロルミネッセンス素子

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BW BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NA NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004701092

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006134458

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10542105

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057013051

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1621/CHENP/2005

Country of ref document: IN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004806742X

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057013051

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2004701092

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10542105

Country of ref document: US