WO2004054925A1 - リン酸カルシウム系微粒化合物、その製造方法、及び該化合物を含有してなる組成物 - Google Patents

リン酸カルシウム系微粒化合物、その製造方法、及び該化合物を含有してなる組成物 Download PDF

Info

Publication number
WO2004054925A1
WO2004054925A1 PCT/JP2003/015512 JP0315512W WO2004054925A1 WO 2004054925 A1 WO2004054925 A1 WO 2004054925A1 JP 0315512 W JP0315512 W JP 0315512W WO 2004054925 A1 WO2004054925 A1 WO 2004054925A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
calcium phosphate
compound
weight
resin
fine particle
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/015512
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hidemitsu Kasahara
Mitsunobu Aoyama
Hidetake Yoshino
Original Assignee
Maruo Calcium Company Limited
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Maruo Calcium Company Limited filed Critical Maruo Calcium Company Limited
Priority to AU2003289165A priority Critical patent/AU2003289165A1/en
Priority to JP2004560606A priority patent/JP4823524B2/ja
Priority to US10/537,376 priority patent/US20060013921A1/en
Publication of WO2004054925A1 publication Critical patent/WO2004054925A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01BNON-METALLIC ELEMENTS; COMPOUNDS THEREOF; METALLOIDS OR COMPOUNDS THEREOF NOT COVERED BY SUBCLASS C01C
    • C01B25/00Phosphorus; Compounds thereof
    • C01B25/16Oxyacids of phosphorus; Salts thereof
    • C01B25/26Phosphates
    • C01B25/32Phosphates of magnesium, calcium, strontium, or barium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L101/00Compositions of unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/01Particle morphology depicted by an image
    • C01P2004/04Particle morphology depicted by an image obtained by TEM, STEM, STM or AFM
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/12Surface area
    • C01P2006/13Surface area thermal stability thereof at high temperatures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2006/00Physical properties of inorganic compounds
    • C01P2006/22Rheological behaviour as dispersion, e.g. viscosity, sedimentation stability
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/32Phosphorus-containing compounds
    • C08K2003/321Phosphates
    • C08K2003/325Calcium, strontium or barium phosphate

Definitions

  • the present invention relates to a calcium phosphate-based fine particle compound excellent in particle dispersibility and heat stability, a method for producing the same, and a composition containing the compound.
  • the novel calcium phosphate-based fine particle compound obtained by the present invention has functions such as an antiblocking agent, a light scattering agent, a papermaking receiving agent, a papermaking sizing agent, a lightening agent, a dimension stabilizer, a plane smoothing agent, and a reinforcing agent.
  • an antiblocking agent such as an antiblocking agent, a light scattering agent, a papermaking receiving agent, a papermaking sizing agent, a lightening agent, a dimension stabilizer, a plane smoothing agent, and a reinforcing agent.
  • paint pigments cosmetics, ceramic materials, dental dentifrice, glass abrasives, catalysts, pharmaceuticals, thin films, food (nutrient supplements), etc. It is possible. Further, by combining various uses, new applications are expected to be developed. Background art
  • Conventional calcium phosphate compounds include calcium dihydrogen phosphate (calcium monophosphate), calcium monohydrogen phosphate (dibasic phosphate), tricalcium phosphate (tricalcium phosphate), and hydroxyapatite.
  • Inorganic calcium phosphate They are mainly used in food additives, dental dentifrices, dispersants for suspension polymerization, biomaterials, etc., but they do not have a high degree of particle size control, for example, uniformity and dispersion of particles. At present, it cannot be used satisfactorily in advanced fields such as resin films and pigments for ink jet coatings, which require high performance. You.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 9-251008 discloses that petal-shaped spherical calcium phosphate having water-soluble phosphoric acid as a starting material is not suitable for uniformity and dispersion of particles. It is disclosed that it is highly effective and is effective as an additive for an anti-blocking agent in the resin film field as a pigment for a paint jet coating. However, due to its porous structure, thermal stability is not always satisfactory, and the resin film containing the particles has problems such as yellowing deterioration and particles falling off due to accelerated voids.
  • magnetic recording media and thermal transfer recording media which are applications of the resin film, are becoming thinner and thinner, and in order to produce nanoscale particles of 0.5 zm or less corresponding to the film, the uniformity of the particles is required.
  • problems remain in terms of dispersibility and dispersibility.
  • various optical property films such as polarizing films, antireflection films, brightness enhancement films, and optical compensation (retardation) films are used.
  • polarizing films such as polarizing films, antireflection films, brightness enhancement films, and optical compensation (retardation) films are used.
  • polarizing films such as polarizing films, antireflection films, brightness enhancement films, and optical compensation (retardation) films are used.
  • An object of the present invention is to provide a calcium phosphate-based fine compound having excellent heat stability and uniformity and dispersibility of particles, which were problems of the conventional calcium phosphate compound.
  • the present invention provides a calcium phosphate-based fine particle compound having excellent particle uniformity and dispersibility and excellent heat stability, a method for producing the compound easily and inexpensively, and adding the calcium phosphate-based fine particle compound.
  • a resin composition and a food composition are provided.
  • the present inventors have conducted intensive studies to solve the above-mentioned problems.As a result, the particles are synthesized within a pH range of 5 to 12, aged for a predetermined time, and then heat-treated at a predetermined temperature, whereby the particles are obtained. The present inventors have found that a calcium phosphate-based fine particle compound which is uniform and excellent in dispersibility and heat stability can be obtained, thereby completing the present invention. Disclosure of the invention
  • the first aspect of the present invention is a content of a calcium phosphate-based fine particle compound characterized by satisfying the following formulas (a) to (d).
  • Tg Loss of heat per 1 g of calcium phosphate fine compound up to 30 to 250 ° C (mg / g)
  • Dx50 Large particles calculated by observation with a transmission electron microscope (TEM) Average diameter (wm) at 50% of the total calculated from the side ⁇ : standard deviation ⁇ 1 n (Dx 16ZDx 50) ⁇
  • TEM transmission electron microscope
  • the second of the present invention is a calcium compound and a water-soluble phosphate compound. Is reacted in the pH range of 5 to l2 to synthesize a calcium phosphate compound, aged for 0.1 to 24 hours, and then heat-treated at 95 to 180 ° C. A method for producing a calcium phosphate-based fine-grained compound characterized by the above feature is described.
  • the third aspect of the present invention includes a resin composition characterized in that the calcium phosphate-based fine particles are added to a resin.
  • a fourth aspect of the present invention includes a food composition characterized in that the calcium phosphate-based fine particles are added to food.
  • FIG. 1 is a TEM photograph of the calcium phosphate-based fine compound powder obtained in Example 1.
  • Equation (a) is the BET specific surface area value (Sw) of the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention obtained by the nitrogen adsorption method, and is based on the particle size, and is 20 to 30 Om 2 / g. It is necessary to be.
  • the BET specific surface area (S w) is less than 2 Om 2 / g, for example, when added to a soft drink for food use, sedimentation tends to occur.
  • it exceeds 30 Om 2 / g the dispersion stability is poor because the size of the particles is too small.
  • Formula (b) is a numerical expression of the thermal stability of the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention, and the heat loss (Tg) per 1 g of the calcium phosphate-based fine particle compound at 250 to 500 ° C is as follows: It needs to be 1 to 15 Omg / g. When the heat loss (Tg) is less than 1 mg / g, the thermal stability of the particles is good, but when the particles become fine particles, the dispersibility of the crystal particles is impaired. Problems such as deterioration of clarity and glossiness occur.
  • the resin when it exceeds 15 Omg / g, for example, when used as an anti-blocking agent for a resin film, the resin accelerates deterioration and causes yellowing deterioration and void formation. Therefore, it is preferably 1 to 10 Omg / g, more preferably 1 to 5 Omg / g.
  • the heat loss (Tg) was determined by using Rigaku's TG-811 type, collecting about 100 mg of calcium phosphate-based fine particles in a sample pan (made of platinum) with a diameter of 10 mm, and heating at a rate of 15 The heat loss from 250 to 500 ° C was measured at ° C / min, and the heat loss rate (mgZg) per 1 g of the calcium phosphate-based fine particle compound was determined.
  • the expression (c) is an average diameter of the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention calculated by a transmission electron microscope (TEM) diameter. Specifically, after observing and photographing the particles with a TEM, using a coordinate reading device (a digitizer), the work of reading the long diameter part (maximum diameter in the fixed direction) of each particle is performed for each particle (100 samples). It is necessary that the calculated average particle diameter (Dx50) is in the range of 0.05 to 0.5 m. When DX50 is less than 0.05 m, the particles are too small as described above, and thus are not suitable for the purpose and application of the present invention.
  • TEM transmission electron microscope
  • the particle size is too large to use. Therefore, it is preferably from 0.01 to 0.3 m, more preferably from 0.01 to 0.2 m.
  • the shape of the particles is not particularly limited, and may be spherical, hexagonal plate-like, cubic, needle-like, rod-like, column-like, etc., and can be properly used depending on the application.
  • Equation (d) is a value obtained by dividing Dx 50 calculated by the TEM diameter by ⁇ (standard deviation).
  • D X50 / ⁇ X is less than 1.5, the uniformity of the particles is insufficient, which is unsuitable for the purpose and application of the present invention.
  • the particle shape is determined to be a true sphere, so that it is preferably 2 to 20 and more preferably 2.5 to 20.
  • the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention further satisfies the formulas (e) and (f) in addition to the above formulas (a) to (d).
  • Equation (e) is a numerical value of the gap between the calcium phosphate-based fine compound particles of the present invention in suspension and the actual diameter of the analytical system, which is calculated by a particle size distribution analyzer.
  • the ⁇ value obtained by dividing the average particle diameter (Dxs50) by the average particle diameter (Dx50) calculated by TEM is preferably 0.5 to 5. If ⁇ exceeds 5, the dispersibility of the particles may be insufficient and the particles may not be used for the purpose and application of the present invention. Therefore, it is more preferably from 0.5 to 4, and even more preferably from 0.5 to 3.
  • Equation (f) is a numerical expression of the gap with the photograph diameter by comparing the homogeneity of the calcium phosphate-based fine compound particles of the present invention in a suspension system with an actual analytical instrument.
  • the S value calculated by the particle size distribution analyzer is preferably from 0 to 3. If S exceeds 3, the uniformity of the particles may be insufficient, and may not be used for the purpose or application of the present invention. Therefore, it is more preferably 0 to 2,5, and still more preferably 0 to 2.
  • the particle size distributions of the formulas (e) and (f) were as follows. The following ingredients (I) and (II) were weighed into a 140 ml mayonnaise bottle and predispersed with an ultrasonic disperser. The sample was used as a sample, and the measurement was performed using a laser-diffraction particle size distribution analyzer (SAL D-2000: manufactured by Shimadzu Corporation).
  • the ultrasonic dispersion used as the preliminary dispersion be performed under a constant condition.
  • US-300T manufactured by Nippon Seiki Seisakusho
  • the current value is set at 300.
  • Pre-dispersion was performed under constant conditions for 60 seconds under OA.
  • the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention preferably further satisfies the formulas (g) and (h).
  • Equation (g) is a numerical representation of the powder properties of the calcium phosphate-based fine compound particles of the present invention.
  • the average pore diameter (Dxp) at the value (Dyp) at which the mercury intrusion becomes the maximum is obtained. Yes, it means the fineness of the gap between phosphoric acid-based fine compound particles.
  • the dispersibility of the secondary particle diameter not the fineness of the particles as indicated by the (nitrogen) gas adsorption method in equation (a), and is preferably 0.05 to 0.5 ⁇ m. .
  • the average pore diameter is less than 0.005 ⁇ m, the primary particles or the secondary particles are too fine, so that there is no problem in stability over time and thermal stability. If it exceeds 0.5, the dispersibility or the particle diameter of the particles is too large, so that they may not be used for the purpose of the present invention. Therefore, it is more preferably 0.007 to 0.1, even more preferably 0.01 to 0.05 m.
  • Equation (h) is an index indicating the number of average pore diameters in equation (g).
  • the preferred pore diameter amount (number) in the present invention can be used as an index.
  • the preferred average pore diameter (Dyp / Dxp) in the present invention is from 20 to 200.
  • Dyp / D xp is less than 20
  • the average pore diameter is too large, so that problems tend to occur in the uniformity and dispersibility of the particles, and it is difficult to obtain the dispersibility in the resin composition.
  • it exceeds 200 the average pore diameter is extremely small, so that a problem is likely to occur in the temporal stability of the primary particles or the secondary particles. Therefore, it is more preferably from 30 to 200, still more preferably from 40 to 200.
  • an appropriate nonmetallic ion for the purpose of enhancing the dispersibility of the fine particles.
  • the addition of an appropriate nonmetallic ion also has the effect of improving the stability of the fine particle surface.
  • Suitable non-metal ions are preferably larger than the atomic radius of calcium ions and smaller than the atomic radius of phosphorus ions, and specifically, chlorine ions and the like.
  • the content of the nonmetallic ion is not particularly limited, it is usually from 10 to 500,000 ppm. If the content is less than 100 ppm, it is difficult to obtain the above-mentioned effects of enhancing the dispersibility and stability.If the content exceeds 500 ppm, a problem may occur in terms of thermal stability.
  • thermally stable fine particles which is the object of the present invention. Therefore, it is more preferably from 30 to 300 pm, and still more preferably from 50 to 1000 ppm.
  • the content of nonmetal ions can be adjusted, for example, by adjusting the raw materials used and the particle size (Sw). Therefore, the content of nonmetal ions tends to increase as the specific surface area of the particles of the present invention increases, especially when a chlorine-based raw material is used.
  • the term “contains” includes both chemical adsorption and physical adsorption.
  • the crystal form of the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention is not particularly limited, and amorphous calcium phosphate (ACP, abbreviation) Chemical formula C a 3 (P0 4) 2 ⁇ nH 2 0), fluorine Apatai Doo (abbreviation FAP, chemical formula C aio (P0 4) 6 F 2). Chlorine Apatai preparative (abbreviation CAP, formula C a 10
  • hydroxyaperite is preferred from the viewpoint of high composition stability.
  • the Ca / P ratio of hydroxyapatite is generally in the range of 1.50 to 2.00, preferably in the range of 1.57 to 80, and more preferably in the range of 1.62 to 1.72. is there.
  • a complex-forming substance in order to control the particle size of the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention, for example, a complex-forming substance can be used.
  • Complex-forming substances usable in the present invention include hydroxycarboxylic acids such as citric acid, malic acid, and oxalic acid; polyhydroxycarboxylic acids such as gluconic acid and tartaric acid; aminopolyacids such as iminodiacetic acid, ethylenediaminetetraacetic acid, and uritritriacetic acid.
  • Aminopolycarbonic acids such as carboxylic acid, hexamenoic phosphoric acid, and tripolyphosphoric acid, ketones such as acetylacetone, methyl acetoacetate, and arylaryl acetoacetate, amino acids such as glutamic acid and aspartic acid, sulfuric acid, boric acid, phosphoric acid, and fluorine
  • examples thereof include inorganic acids such as acids, and alkali metal salts, alkaline earth metal salts, and ammonium salts thereof, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • hydroxycarboxylic acids such as citric acid and malic acid can be generally used.
  • resin additives In view of the thermal stability, which is the intended use of the present invention, inorganic acids such as sulfuric acid and boric acid are preferred.
  • the content of the complex-forming substance is not particularly limited as long as there is no problem with the stability of the particles, which is the object of the present invention. 0% by weight. If the amount is less than 0.05% by weight, it is difficult to obtain the effect of addition, while if it exceeds 100% by weight, a problem tends to occur in the stability of the particles. Therefore, the content is more preferably 0.1 to 100% by weight, and still more preferably 0.5 to 50% by weight.
  • the method for producing the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention is not particularly limited.
  • high-temperature (hydrothermal) aging is performed on the alkali side or on the acidic side, the dispersibility of the particles on the alkali side is liable to deteriorate, and on the acidic side.
  • the heat treatment temperature is in a high-pressure gas region of 1 MPa (180 ° C.) or more, the cost becomes industrially extremely high. Therefore, in view of the above-mentioned problems, it is preferable to adjust various manufacturing factors in order to adjust the dispersibility, uniformity, and crystal stability of the particles, which are the objects of the present invention, by an industrial-level manufacturing method.
  • Preferred conditions for preparing the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention are as follows.
  • the concentration of the calcium compound (1) and the concentration of the water-soluble phosphate compound (2) are each preferably 1 to 30% by weight.
  • the content is less than 1% by weight, not only the productivity is low and the cost is high, but also the particles are liable to be large, so that it is difficult to adapt to the use of fine particles of the present invention.
  • it exceeds 30% by weight the primary particles after the reaction have strong cohesiveness, and it is difficult to obtain the desired dispersibility even after aging or heat treatment. Therefore, it is more preferably 2 to 15% by weight, and still more preferably 3 to 12% by weight.
  • the type of calcium compound (1) is not particularly limited except for insoluble calcium, and either water-soluble calcium or poorly soluble calcium can be used. Specific examples include calcium chloride, calcium nitrate, calcium acetate, calcium lactate, calcium oxide, calcium hydroxide, calcium oxalate, calcium bromide, etc., and these can be used alone or in combination of two or more. It is.
  • Examples of the calcium phosphate-based compound (2) include phosphoric acid and metal salts and ammonium salts thereof. In addition, it is more appropriate in terms of productivity to carry out the reaction in a molar ratio of (1) and (2) that does not largely deviate from the theoretical amount of calcium phosphate.
  • the reaction temperature of (3) is preferably 4 to 50 ° C.
  • the lower the reaction temperature the smaller the particle size, and the more effective it is in controlling the size of the particle.
  • the temperature is more preferably from 10 to 40 ° C, and still more preferably from 15 to 35 ° C.
  • the dropping time of (4) is preferably from 0.01 to 10 hours.
  • Dropping time is one of the important factors for controlling particle shape. The shorter the dropping time is, the smaller the particle diameter is, but the shorter the dropping time is, the larger the pH behavior is and the lower the crystallinity (thermal stability) is. In particular, if the dropping time is less than 0.01 hour, it is difficult to control the pH and the crystallinity of the particles is likely to be problematic. On the other hand, if the time exceeds 10 hours, the crystallinity tends to be stable, but the particle diameter is enlarged and cohesiveness is likely to occur. Therefore, the time is more preferably 0.1 to 5 hours, and even more preferably 0.2 to 3 hours.
  • the method of dropping may be such that the calcium compound of (1) is allowed to react dropwise with the water-soluble phosphoric acid compound of (2) or vice versa.
  • the method is not particularly limited, but the pH is adjusted within the pH range of (6) described later. A method capable of performing an oxidation reaction is appropriate.
  • the peripheral speed of the stirring blade in (5) is one of the important factors for controlling the particle diameter, it is preferable to stir with a certain or more stirring force.
  • the stirring power of a certain level or more is such that the entire suspension system can be uniformly stirred.
  • a stirrer such as a paddle, a turbine, a propeller, a high-speed impeller, and a homomixer can be used. It is also preferable to attach a baffle to the container.
  • the stirring force is usually 0.5 to 50 m / s at the peripheral speed of the stirring blade. 0.
  • the pH at the time of phosphorylation of (6) is usually preferably 5 to 12.
  • the pH falls below the acidic range, the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention not only decreases the yield due to the solubility of phosphoric acid phosphate but also makes it difficult to obtain a desired crystal structure.
  • the pH exceeds 2, the alkali causes aggregation between particles, and it is difficult to obtain a desired dispersibility. Therefore, the pH is more preferably 5.5 to 10 and still more preferably 6 to 9.
  • the aging in (7) is to leave the reaction as it is (aging), and the aging time is preferably 0.1 to 24 hours. Aging is effective before heat treatment, as not only unreacted residual ions and the like are easily eliminated, but also aggregated particles are easily broken. Aging time 0
  • the time is more preferably 0.2 to 12 hours, and still more preferably 0.3 to 10 hours.
  • the purpose of the heat treatment is to promote the crystallinity of the particles.
  • the crystal lattice of the surface becomes more disordered and unstable, so that it is likely to dissolve and join with other particles to agglomerate. Heat treatment is performed to suppress this.
  • the calcium phosphate compound concentration of (8) is usually preferably 0.5 to 20% by weight. If it is less than 0.5 wt 0/0, the productivity rather easy become cost low, while when it exceeds 2 0 wt%, is less likely proceeds dispersibility of the agglomerated particles. Subordinate More preferably, the content is 1 to 15% by weight, and still more preferably 1.2 to 12% by weight.
  • the heat treatment temperature of (9) is preferably 95 to 180 ° C. If the temperature is lower than 95 ° C., a considerable amount of time must be spent to improve the crystallinity stability of the surface, which is likely to cause a problem in productivity. On the other hand, if the temperature exceeds 180 ° C (IMPa), it will be in the high-pressure gas area, which will hinder the enlargement of the reaction tank. Therefore, more preferably 100 to 170 ° C (0.1 to 0.8MPa :), and still more preferably 120 to 160 ° C (0.2 to 0.63MPa) ).
  • the pH of the heat treatment in (10) is one of the factors affecting the stability and crystal form of the particles, and pH 5 to 10 is preferable.
  • the pH is less than 5, the calcium phosphate-based fine compound of the present invention easily dissolves in the acidic region as described above, and tends to cause problems in crystal stability and shape.
  • the pH exceeds 10, the alkali easily bonds to the particle surface, and it is difficult to obtain the desired dispersibility. Accordingly, the pH is more preferably 5.5 to 9.5, and even more preferably 6 to 9.
  • the heat treatment time of (11) varies depending on the aging temperature, and thus is not specified unconditionally, but is usually 1 to 48 hours. If the heat treatment time is less than 1 hour, it is not preferable because the heat treatment temperature needs to be high.On the other hand, if the heat treatment time exceeds 48 hours, the cost tends to be high in terms of productivity. It is preferable to set the temperature to the warm side.
  • the stirring blade peripheral speed in (12) is different from that during the reaction, and is not for the purpose of controlling the particle size and morphology, but for the purpose of uniform stirring.Therefore, the range of 0.5 to 5 Om / s is usually sufficient. .
  • the electrical conductivity of the filtration is not particularly limited, but is usually 100 S / cm or less, more preferably 500 iS / cm or less, and even more preferably 300 ⁇ S / cm or less.
  • washing and concentration can be performed using a thickener, an Oliva, a low-pressure filter, a filter press, or the like.
  • the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention can be treated (coated) with a surface treatment agent to enhance the dispersibility and stability of the particles.
  • the surface treatment amount is not generally defined because it depends on the BET specific surface area of the formula (a) and the heat loss of the (b), but it is usually 0.1 to 50% by weight.
  • amount of surface treatment is less than 0.1% by weight, secondary agglomeration is formed between untreated surfaces during drying and pulverization, which is likely to cause poor dispersion.
  • content exceeds 50% by weight, the surface treatment agent is easily released due to an excessive amount of the surface treatment agent, and adverse effects on the resin due to poor thermal stability are likely to occur.
  • the surface treatment agent used is not particularly limited, but usually, a water-soluble surfactant, a water-soluble stabilizer, and a surface modifier can be used.
  • water-soluble surfactant examples include maleic acid one-year-old olefin (carbon number of 4 to 8), a salt of a copolymer (sodium, metal salt such as potassium, aluminum salt, etc.), maleic acid Salts of monostyrene copolymers (alkali metal salts such as sodium and potassium, ammonium salts, etc.), polymers (oligomers) such as sodium polystyrenesulfonate, sodium formic acid sodium formalin condensate, alkyl naphthalene Polycondensates such as sodium sulfonic acid formalin condensate, melamine sodium formalin condensate, natural products (derivatives) such as sodium ligninsulfonate, and salts of polyacrylic acid (such as sodium Metal salts, ammonium salts, etc.), acrylic acid-maleic acid copolymer salts (sodium, potassium, etc.) Carboxylic acids such as alkali metal salts such as aluminum and ammoni
  • water-soluble stabilizer examples include modified starch, CMC, HEC, MC, HPC, gelatin, pullulan, alginic acid, guar gum, locust gum, xanthan gum, pectin, carrageenan, arabic gum, gaddy gum, etc. Synthesis of semi-synthetic water-soluble polymer, polyvinyl alcohol, acrylate polymer, ethyleneimine polymer, polyethylene oxide, polyacrylamide, polystyrene sulfonate, polyamidine, isoprene sulfonic acid polymer, etc. Examples thereof include water-soluble polymers.
  • the surface modifier examples include a coupling agent such as a silane coupling agent and a titanate coupling agent, an alicyclic carboxylic acid represented by naphthenic acid, a resin represented by abietic acid, pimaric acid, parastric acid, and neoabietic acid. Acids and their disproportionated rosin, hydrogenated rosin, modified rosin represented by dimer rosin, trimer rosin, organic acids such as acrylic acid, methacrylic acid, oxalic acid, citric acid, and caprylic acid , Lauric acid, myristic acid, nose.
  • a coupling agent such as a silane coupling agent and a titanate coupling agent
  • an alicyclic carboxylic acid represented by naphthenic acid a resin represented by abietic acid, pimaric acid, parastric acid, and neoabietic acid.
  • saturated fatty acids such as lumitic acid and stearic acid
  • unsaturated fatty acids such as oleic acid, elaidic acid, linoleic acid, and ricinoleic acid
  • cellulose compounds examples thereof include saturated fatty acids such as lumitic acid and stearic acid, unsaturated fatty acids such as oleic acid, elaidic acid, linoleic acid, and ricinoleic acid, cellulose compounds, and siloxane compounds.
  • the above surface treatment agents are used alone or in combination of two or more.
  • these surface treatment agents in particular, salts of polyacrylic acid (eg, alkali metal salts such as sodium and potassium, ammonium salts, etc.), and salts of polycarboxylic acids (Eg, alkali metal salts such as sodium and potassium, ammonium salts, etc.), sodium hexametaphosphate, polyglycerin fatty acid esters, gum arabic, and the like are used to stabilize the dispersion and lower the viscosity of the calcium phosphate-based fine particles of the present invention. preferable.
  • the surface treatment method of the surface treatment agent is not particularly limited, and in the case of wet treatment, the surface treatment agent is mixed with a predetermined amount of a calcium phosphate-based fine particle compound aqueous suspension with a stirring force or a concentration that can be uniformly stirred. Mix well. Further, a preparation method for further improving the dispersibility of particles by mechanical wet dispersion treatment can also be used.
  • a wet dispersing machine a wet pulverizer, a high-pressure emulsifying dispersing machine, an ultrasonic dispersing machine or the like can be used.
  • the powdered calcium phosphate compound of the present invention can be prepared by drying using a spray drier or a box drier.
  • the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention is prepared by using a Hensiel mixer, a tumbler mixer, a planetary mixer, a mixer, or the like at a temperature equal to or higher than the melting point of the surface treatment agent. Is possible.
  • the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention obtained as described above is suitable for various resins, and can be used, for example, as a resin for molding a film or the like, a resin for papermaking such as a coating for an ink absorbing layer, and the like. .
  • the thin film base film resin when added to a film resin, the thin film base film resin exhibits the anti-blocking property and the light scattering effect for optics, and the film resin with excellent adhesiveness and transparency to the resin. can get.
  • the molding resin is not particularly limited.
  • PE chloride
  • PVC polypropylene
  • PS polystyrene
  • EVOH ethylene-vinyl alcohol copolymer
  • S AS, acrylic (PMMA), polybutyl alcohol (PVA), polybulden chloride (PVDC), polyethylene terephthalate (PET), etc .
  • PA acrylic
  • PAN polybutyl alcohol
  • PVDC polybulden chloride
  • PET polyethylene terephthalate
  • PA polyamide
  • PAN polyacrylethryl
  • POM Polyacetone
  • PC polycarbonate
  • PBT polybutylene terephthalate
  • PEN polyethylene naphthate
  • PBN polybutylene naphthalate
  • PTT polytrimethyl terephthalate
  • General-purpose engineering plastics represented by Polyurethane Sulfide (PPS), Polyamide Imide (PAI), Polyether Imide (PEI), Polyimide (PI), Alamide, Polyether Ethyl Ketone (PEEK) , Polysulfone (PSF), polyethersulfone (PES), polyarylate (PAR), liquid crystal polymer (LCP) , Fluoroplastics (FR), etc .; super engineering plastics; thermosetting resins, such as phenol, melamine, epoxy, polyurethane, silicone; biodegradable and semi-synthetic resins (PBS, PBSA , PCL, PLA, PCL, cellulose) and the like. These can be used alone or in combination of two or more.
  • polyolefin and saturated polyester resins are particularly anti-blocking by applying the calcium phosphate-based fine particles of the present invention, and highly transparent resins such as PC, PMMA, and semi-synthetic resins are used for optical applications. A remarkable effect on light scattering is obtained.
  • the mixing ratio of the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention and the molding resin is not particularly limited, and is appropriately determined according to desired physical properties.
  • the calcium phosphate fine-particle compound is added to 100 parts by weight of the resin. 0.1 to 10 parts by weight, preferably 0.05 to 5 parts by weight. If necessary, various additives such as stabilizers may be added.
  • a composition excellent in ink absorbency, resolution, and the like is obtained as compared with conventional calcium phosphate.
  • the papermaking resin is not particularly limited, and examples thereof include water-soluble, water-dispersible, and solvent-dispersible resins such as alcohol.
  • PVA or its modified product (cation modified, anion modified, silanol modified), starch or its modified product (oxidized, etherified), gelatin or its modified product, casein or its modified product, carboxymethylcellulose, gum arabic, hydroxy Cellulose derivatives such as ethylcellulose and hydroxypropylmethylcellulose, SBR latex, NBR latex, conjugated gen-based copolymer latex such as methyl methacrylate-butadiene copolymer, functional group-modified polymer latex, ethylene vinyl acetate copolymer
  • the copolymer include latex copolymers such as coal-based latex, boribylpyrrolidone, anhydrous maleic acid or a copolymer thereof, and acrylate copolymer.These may be used alone or in combination of two or more.
  • the phosphoric acid of the present invention used The mixing ratio of the sulphide-based fine particle compound to the papermaking resin is not particularly limited and is appropriately determined depending on the desired physical properties.
  • the calcium phosphate-based fine particle compound is used in an amount of 10 to 100 parts by weight based on 100 parts by weight of the resin. 0 parts by weight, preferably 50 to 500 parts by weight. If necessary, various additives such as stabilizers may be added.
  • the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention When added to a food composition, it functions as a calcium fortifier, and liquid foods such as milk, processed milk, milk drink, fruit juice, coffee, tea, cream, wine, and sake It is blended in foods such as alcoholic beverages such as rice, pudding, jelly, yogurt, candy, snacks, bread, and ⁇ to provide a food composition with excellent flavor and the like.
  • the mixing ratio of the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention and food is not particularly limited, and is appropriately determined depending on desired physical properties.
  • calcium phosphate-based fine particle compound is added to 100 parts by weight of food. 0.1 to 5 parts by weight, preferably 0.1 to 1 part by weight.
  • One or more kinds of various additives such as rabinogalactan may be added.
  • composition components other components such as other emulsifiers, organic acids, amino acids, coloring agents, fragrances, and seasonings may be blended.
  • the temperature of the calcium chloride solution and the temperature of the dibasic sodium phosphate solution were both adjusted to 30 ° C.
  • Caustic soda was dropped at a flow rate of 30 minutes and a pH of 6.5 to 7.5, and phosphorylation reaction was performed at a stirring blade peripheral speed of 3 mZs. Was done. 31 minutes after the start of the dropping, the dropping of the second sodium phosphate solution and the sodium hydroxide was completed.
  • the calcium phosphate water suspension prepared as described above was washed with a membrane washer (manufactured by Shinko Pantech Co., Ltd., Mouth Tosep), and the electrical conductivity of tap water was 150 S / era. Since the equilibrium was reached by the value, washing with water was terminated, and the mixture was concentrated to a solid concentration of 30% by weight.
  • Sodium polyacrylate (T-40, manufactured by Toagosei Co., Ltd.) as a water-soluble surfactant was added to the concentrated solution at 5% by weight based on the concentrated solid content, and after stirring, spray-dried with a spray drier.
  • a calcium phosphate-based fine compound powder was prepared. Table 1 shows the physical properties and production conditions of the obtained powder.
  • FIG. 1 is a TEM photograph of the obtained powder.
  • a calcium phosphate-based fine compound powder was prepared in the same manner as in Example 1 except that the distribution concentration was changed to 7 Ot.
  • Table 1 shows the physical properties and production conditions of the obtained powder.
  • a calcium phosphate-based fine compound powder was prepared in the same manner as in Example 1 except that the dropping time was changed to 120 minutes.
  • Table 1 shows the physical properties and manufacturing conditions of the obtained powder.
  • a calcium phosphate-based fine compound powder was prepared in the same manner as in Example 1, except that the phosphate source was changed to sodium tertiary phosphate and the pH during phosphorylation was changed to 10 to 11. Table 1 shows the physical properties and manufacturing conditions of the obtained powder.
  • Example 1 Except that the aging time was changed to 0.1 hour, the same method as in Example 1 was used. A calcium phosphate fine compound powder was prepared. Table 1 shows the physical properties and manufacturing conditions of the obtained powder.
  • a calcium phosphate-based fine compound powder was prepared in the same manner as in Example 1 except that the heat treatment temperature was changed to 10 ° C. Table 1 shows the physical properties and manufacturing conditions of the obtained powder.
  • a calcium phosphate-based fine compound powder was prepared in the same manner as in Example 1, except that 5% by weight of citrate anhydride was added to the aqueous calcium chloride solution as a complex-forming substance.
  • Table 1 shows the physical properties and manufacturing conditions of the obtained powder.
  • a calcium phosphate-based fine compound powder was prepared in the same manner as in Example 2, except that the surface treatment was changed to gum arabic.
  • Table 1 shows the physical properties and manufacturing conditions of the obtained powder.
  • Example 8 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 9-251008 a suspension of 8% by weight of calcium carbonate (manufactured by Maruo Calcium Co.) and a phosphoric acid solution of 5% by weight in concentration were used. Prepared.
  • the solution temperatures of the calcium carbonate suspension and the phosphoric acid solution were both adjusted to 27 ° C.
  • a phosphorylation reaction was performed with O mZ s. Dropping was completed 150 minutes after the start of dropping. After the completion of the dropwise addition, the mixture was adjusted to a concentration of 1.7% by weight and then aged for 24 hours.
  • the aqueous calcium phosphate suspension prepared as described above was concentrated to a solid concentration of 8% by weight using a centrifugal dehydrator.
  • sodium polyacrylate (T140, manufactured by Toagosei Co., Ltd.) as a water-soluble surfactant was added in an amount of 5% by weight based on the solid content of the concentrated solution. It was spray-dried to prepare a calcium phosphate-based fine compound powder.
  • Table 2 shows the physical properties and production conditions of the obtained powder.
  • Powder was prepared in the same manner as in Example 1 except that the caustic soda used for phosphorylation and pH adjustment was not used.
  • Table 2 shows the physical properties and production conditions of the obtained powder.
  • aqueous suspension having a solid content of 30% by weight was prepared using commercially available colloidal hydroxyapatite (trade name: calcium phosphate tertiary, manufactured by Yoneyama Chemical).
  • Sodium polyacrylate (T-40, manufactured by Toa Gosei Co., Ltd.) as a water-soluble surfactant was added to the suspension in an amount of 5% by weight based on the solid content of calcium phosphate.
  • a powder was prepared.
  • Table 2 describes the physical properties and production conditions of the obtained powder.
  • Example 2 of Japanese Patent Application Laid-Open No. 55-843 / 27 the raw materials shown in the table below were mixed and synthesized with a high shear mixer (TK homomixer manufactured by Tokushu Kika Kogyo Co., Ltd.) did.
  • the pH of the mixture was 7.2.
  • gum arabic was added at 5% by weight based on the solid content of calcium phosphate, stirred, and spray-dried with a spray drier to prepare a powder.
  • Table 2 shows the physical properties and production conditions of the obtained powder.
  • aqueous suspension having a solid content of 30% by weight was prepared using commercially available colloidal hydroxyapatite (trade name: calcium phosphate tribasic, manufactured by Yoneyama Chemical). Gum arabic was added to the suspension in an amount of 5% by weight based on the solid content of calcium phosphate, and after stirring, spray dried with a spray drier to prepare a powder. Table 2 shows the physical properties and production conditions of the obtained powder.
  • Example 19 Using the powders prepared in Example 19 and Comparative Example 13, a resin composition for a film was prepared by the following method. Table 3 shows the evaluations of the obtained resin composition for films.
  • the resin After drying the resin at 170 ° C for 3 hours, it is supplied to an extruder, melted at a melting temperature of 280 ° C, and highly accurate with a 1 m steel wire filter. After filtration, an unstretched film was obtained using a multi-manifold type coextrusion die.
  • the obtained unstretched film is preheated and stretched 3.3 times in the machine direction and 4.2 times in the transverse direction at a film temperature of 100 ° C between low-speed and high-speed rolls, and finally thick. A 5 / in biaxially stretched film was obtained.
  • a corona treatment is performed on a sample cut into a rectangular shape of 1 Ocm in the longitudinal direction and 20 cm in the width direction of the rolled film at the temperature of 25 ° C and the humidity of 50%.
  • the processing was performed under the following conditions using a CG-102 high-frequency power supply manufactured by Kasuga Electric.
  • the biaxially oriented laminated film On the surface of the biaxially oriented laminated film, two layers (each layer thickness of about 0.1 mm) of a 100% cobalt ferromagnetic thin film are formed by vacuum evaporation to a thickness of 0.2 / m. Then, a diamond-like carbon (DLC) film and a fluorinated carboxylic acid-based lubricating layer are sequentially provided, and a back coat layer is further provided on the back surface of the film by a known method. Thereafter, the tape was slit into eight widths, and the tape characteristics were measured using the following commercially available equipment.
  • DLC diamond-like carbon
  • a 4.2 MHz video signal was recorded on the above-mentioned vapor-deposited tape, and the tape was run once at a tape running speed of 4 l: m / min and a rewinding speed of 41 min / min under the conditions of 25 ° C and 50% RH. Then, the output fluctuation after repeating a total of 200 times is examined. Judgment is made from this output fluctuation based on the following criteria.
  • the resin composition for a film to which the calcium phosphate fine particle compound of the present invention was added had good corona-resistant treatment blocking and was used as a metallized metal film type recording medium. In addition, excellent running durability and electromagnetic conversion characteristics were obtained, and good results with very little dropout were obtained. Table 3
  • the powders prepared in Examples 1 to 9 and Comparative Examples 1 to 3 were dispersed as a receiving layer material to prepare a resin composition for a sublimation type thermal transfer film.
  • the obtained resin composition was applied on a polyester film so as to have a dry film thickness of 10 / zm, and dried.
  • Table 4 shows the evaluation of the obtained resin composition for a sublimation type thermal transfer film.
  • a commercially available sublimation transfer ink ribbon (printing set P-PS100 manufactured by Caravelle de Ichiyu System Co., Ltd.) and a commercially available printer (Bon Electric Co., Ltd.) are applied to the thermal transfer receiving layer sheet cut to 6 sizes. Printing was performed with a printing speed of 10 Om mZ seconds and a head printing pressure of 18 V using a thermal transfer type label printer BLP—32 3). This image density was visually evaluated according to the following criteria.
  • Example or film production Situation of image density blemishes Comparative example (sink marks)
  • Example 20 Example 1 Stable ⁇ ⁇ Example 21
  • Example 2 Stable ⁇ ⁇ Example 22
  • Example 3 Single fracture ⁇ ⁇ Execution Example 23
  • Example 4 Single fracture ⁇ ⁇ Example 24
  • Example 5 Stable ⁇ ⁇ Example 25
  • Example 6 Stable ⁇ ⁇ Example 26
  • Example 7 Stable single fracture ⁇ ⁇ Example 27
  • UV polymerization initiator 5 parts by weight Toluene solvent 500 parts by weight
  • One side of the coating liquid for forming the antiglare layer on a barco overnight was applied, dried with a solvent, irradiated with ultraviolet rays, and cured to form an antiglare layer having a thickness of 3 zm.
  • the antireflection-forming agent was applied so as to have an average thickness of about 100 nm upon drying and curing to obtain an antireflection film.
  • UV-2400 manufactured by Shimadzu Corporation was used. The lower the reflectance, the higher the visibility of the display surface.
  • a haze meter HGM-2DP of Suga Test Machine Co., Ltd. was used.
  • the resin composition for a film (antireflection) to which the calcium phosphate fine particle compound of the present invention is added has favorable results in which display visibility is good and dust adhesion is small. Was done.
  • optical compensation resin film compositions for liquid crystal displays were prepared from the powders prepared in Examples 1 to 3 and Comparative Examples 1 to 3 based on the following compositions.
  • the blanks without powders of the examples and comparative examples were used as blanks.
  • Table 6 shows the results of the characteristic evaluation.
  • the polarization axis of the incident side polarizing film is 0 degrees
  • the slow axis of the first half-wave film is 22.5 degrees
  • the slow axis of the second half-wave film is Was set to 67.5 degrees and the polarization axis of the exit-side polarizing film was set to 90 degrees, and they were adhered in this order using an adhesive.
  • Table 6 shows the transmittance spectrum (at 450 nm, 550 nm, and 700 nm) of this laminated film.
  • each sample 100 parts by weight Polyvinyl alcohol 45 parts by weight Ammonium chloride 5 parts by weight Water 300 parts by weight Using a high quality paper with an amount of 70 Zm 2 , the above-mentioned coating composition was coated on this substrate in a dry coating amount of 15 gZm 2 at a rate of 15 gZm 2 by a one-time method and dried by a conventional method. Recording paper was obtained.
  • the shape factor S F 2 is an index closer to 100 as the shape is closer to a perfect circle.
  • the portion printed solid with black ink was measured using a reflection densitometer (Macbeth RD 918). The higher the value, the higher the image density and the better However, if it was 1.40 or more, it was regarded as good.
  • the surface of the ink receiving layer was rubbed with a black cloth, and the amount of the coating layer adhered to the black cloth was visually evaluated according to the following criteria.
  • Adhesion is conspicuous.
  • the glossiness was visually determined based on the following criteria from a lateral angle of 20 ° with respect to the printed portion.
  • It is inferior to a blank photo but has a high glossiness.
  • glossiness comparable to that of coated paper printing.
  • the papermaking resin composition to which the calcium phosphate fine particle compound of the present invention is added has an ink absorbency even when using the latest inkjet printer having a high printing speed. Good and favorable results were obtained in all of the printed image density, coating layer strength, and glossiness. 1/110
  • Example 1 110 ⁇ 1.55 ⁇ ⁇ A
  • Example 39 Example 2 105 ⁇ 1.48 ⁇ ⁇ A
  • Example 40 Example 3 : 135 ⁇ 1.65 mm ⁇ B
  • Example 41 Example 4 110 ⁇ 1.42 ⁇ ⁇ B
  • Example 42 Example 5 130 ⁇ 1.48 ⁇ ⁇ B
  • Example 6 120 ⁇ 1.46
  • Example 44 Example 7 115 V ⁇ 1.49 ⁇ ⁇ B Example 45
  • Example 8 130 ⁇ 1.41 ⁇ ⁇ B
  • Example 46 Example 9 110 ⁇ 1.68 ⁇ ⁇ A Comparative example 18 Comparative example 1 ⁇ 1.31 ⁇ XC Comparative Example 19 Comparative Example 2 X 0.35 XXD Comparative Example 20 Comparative Example 3 X 1.19 XXD
  • Example 10 Using the powders prepared in Example 10 and Comparative Examples 4 and 5, a food additive test and a food composition test were performed by the following methods. Table 8 shows the results.
  • the interface is 95 m 1 or more.
  • the interface is at least 9 O m1 and less than 95 m 1.
  • the interface is 80 m 1 or more and less than 90 m 1.
  • the interface is less than 8 Om1.
  • the calcium is weighed so that the total amount becomes 25 g, dispersed in 400 g of butter dissolved in 60, added to the skim milk powder and stirred, then sterilized, and then calcium-enriched milk. 10 L was obtained. Take the calcium-enriched milk in several 10 Om1 graduated cylinders, store at 5 ° C, and periodically Milk in the measuring cylinder was gently discarded, and the amount of sediment remaining at the bottom of the measuring cylinder was visually observed over time. In addition, 50 healthy persons of all ages, young and old, were selected as panelists for the calcium-enriched milk, and the average value of the judgment on the flavor was examined for each.
  • the calcium phosphate-based fine particle compound of the present invention has uniform particles, good dispersibility, and excellent thermal stability.
  • a resin for a film blocking resistance and optical properties
  • a resin composition with excellent printability when added to papermaking resin and a resin composition with excellent printability when added to papermaking resin.
  • Food compositions such as milk enriched with milk.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Compounds Of Alkaline-Earth Elements, Aluminum Or Rare-Earth Metals (AREA)
  • Pigments, Carbon Blacks, Or Wood Stains (AREA)
  • Solid-Sorbent Or Filter-Aiding Compositions (AREA)
  • Dairy Products (AREA)
  • Coloring Foods And Improving Nutritive Qualities (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Inks, Pencil-Leads, Or Crayons (AREA)

Abstract

(a)20≦Sw≦300(BET比表面積 m2 /g)、(b)1≦Tg≦150(250~500℃における炭酸カルシウム1g当たりの熱減量(mg/g)、(c)0.005≦Dx50≦0.5(TEMで観察し、算出した大きな粒子側から起算した累計50%の平均直径(μm)、(d)1.5≦Dx50/σx≦20(標準偏差{ln(Dx16/Dx50)})を満足することを特徴とするリン酸カルシウム系微粒化合物を提供する。本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物は、粒子の均一性及び分散性に優れるとともに、熱安定性に優れ、例えば、耐ブロッキング性に優れた樹脂組成物、印刷適性に優れた樹脂組成物や、沈降しにくく風味の良好なカルシウム強化牛乳等の食品組成物を提供する。

Description

明 細 書 リン酸カルシウム系微粒化合物、 その製造方法、 及び該化合物を含 有してなる組成物 技術分野
本発明は、 粒子の分散性や熱安定性に優れたリン酸カルシウム系微 粒化合物、 その製造方法、 及び該化合物を含有してなる組成物に関する ものである。
本発明で得られる新規なリン酸カルシウム系微粒化合物は、 ブロッ キング防止剤、 光散乱剤、 製紙用受層剤、 製紙用サイズ剤、 軽量化剤、 寸法安定剤、 平面平滑剤、 補強剤等の機能性樹脂複合物として有用であ る他、 塗料用顔料、 化粧料、 セラミックス原料、 歯科用歯磨剤、 ガラス 研磨剤、 触媒、 医薬、 薄膜、 食品用 (栄養補給剤) 等の各分野にも使用 可能である。 また、 各種の用途を複合させることにより、 更に新規な用 途展開が期待される。 背景技術
従来のリン酸カルシウム系化合物としては、 リン酸ニ水素カルシゥ ム (第一リン酸カルシウム) 、 リン酸一水素カルシウム (第二リン酸力 ルシゥム) 、 リン酸三カルシウム (第三リン酸カルシウム) 、 ハイ ドロ キシァパタイ ト等の無機リン酸カルシウムが挙げられる。 これらは主に 食品添加物、 歯科用歯磨剤、 懸濁重合用分散剤、 生体材料等に使用され ているが、 高度な粒子径の制御等はなされておらず、 例えば粒子の均一 性や分散性が求められる樹脂フィルム用やインクジヱッ ト塗層顔料など の高度な分野においては、 満足に使用することができないのが現状であ る。 特に安定性が高いハイドロキシァパタイトの製造方法にとしては、 例えば、 日本国特開昭 5 3 - 1 1 1 0 0 0号公報、 日本国特開昭 6 1 - 1 5 1 0 1 0号公報において、 難溶性リン酸カルシウムを出発原料とし た製造方法が公開されているが、 難溶性無機リン酸カルシウムをリン酸 原とするためエネルギーコストが高過ぎたり、 均一な粒子を作製するに は原料形体が残存しやすいなどの問題がある。
前記要望に対して、 例えば、 日本国特開平 9一 2 5 1 0 8号公報に は、 水溶性リン酸を出発原料にした花弁状を有する球状リン酸カルシゥ ムは、 粒子の均一性や分散性が高く、 樹脂フィルム分野におけるブロッ キング防止剤用添加剤ゃィンクジエツト塗層顔料としてとして有効であ ることが開示されている。 しかしながら、 多孔質構造であるため熱安定 性の面で必ずしも満足できず、 また該粒子を添加した樹脂フィルムは黄 変劣化ゃボイド促進による粒子の脱落等の問題を含んでいる。 また、 該 樹脂フィルムの用途である磁気記録媒体や熱転写記録媒体はフィルムの 薄膜化が進んでおり、 該フイルムに対応した 0 . 5 z m以下のナノスケ —ル粒子を製造するには、 粒子の均一性や分散性に課題が残されている のが現状である。 特に、 近年目覚ましく発展している液晶用光学フィル ム用途においては、 例えば偏光フィルムや反射防止フィルム、 輝度向上 フィルム、 光学補償 (位相差) フィルム等、 様々な光学特性フィルムが 用いられており、 ナノ粒子を添加した光散乱制御剤が熱望されている。
また、 インクジェット塗層 (受容層) 顔料の場合、 インクの吸収性 は良好であるものの、 特にフォトグレード用塗層面としての光沢性や解 像力には、 さらなる微粒子化が課題とされている。
一方、 近年のカルシウム摂取量が不足がちな食生活から、 カルシゥ 厶強化した食品 (栄養強化剤) が注目されているが、 例えば、 牛乳、 ョ —グルト、 清涼飲料などの食品分野には、 沈降がなく無味無臭のさらな る微粒子品が望まれている。
本発明は、 上記従来のリン酸カルシウム化合物の課題であった熱安 定性や、 粒子の均一性及び分散性に優れたリン酸カルシウム系微粒化合 物を提供することを目的とする。
本発明は上記実情に鑑み、 粒子の均一性及び分散性に優れるととも に、 熱安定性に優れたリン酸カルシウム系微粒化合物、 これを簡便かつ 安価に製造する方法、 及び該リン酸カルシウム系微粒化合物を添加して なる樹脂組成物、 食品組成物を提供するものである。
本発明者らは、 前記課題を解決すベく鋭意検討した結果、 p H 5〜 1 2の範囲で合成し、 所定時間熟成を行った後、 所定温度で加熱処理す ることにより、 粒子が均一で、 分散性及び熱安定性に優れたリン酸カル シゥム系微粒化合物が得られることを見出し、 本発明を完成するに至つ た。 発明の開示
即ち、 本発明の第一は、 下記の式 (a) 〜 (d) を満足することを 特徴とするリン酸カルシウム系微粒化合物内容とする。
(a) 2 0≤ S w≤ 3 0 0 (m2 /g)
(b) 1≤Tg≤ 1 5 0 (mg/g)
(c ) 0. 0 0 5≤Dx 5 0≤ 0. 5 (um)
(d) 1. 5≤Dx 5 0/σ χ≤ 2 0
但し、
S w :窒素吸着法による BET比表面積 (m2 /g)
Tg : 3 0〜 2 5 0 °Cまでのリン酸カルシゥム系微粒化合物 1 g当 たりの熱減量 (mg/g)
Dx 5 0 :透過型電子顕微鏡 (TEM) で観察し、 算出した大きな粒子 側から起算した累計 5 0%のときの平均直径 (wm) σχ :標準偏差 { 1 n (Dx 1 6ZDx 5 0) }
Dx 1 6 :透過型電子顕微鏡 (TEM) で観察し、 算出した大きな粒子 径側から起算した累計 84%のときの平均直径 ( m) 本発明の第二は、 カルシウム化合物と水溶性リン酸化合物とを、 p H 5〜 l 2の範囲で反応させてリン酸カルシウム化合物を合成し、 0. 1〜 2 4時間熟成 (エージング) を行った後、 さらに 9 5〜 1 8 0 °Cで 加熱処理することを特徴とするリン酸カルシウム系微粒化合物の製造方 法を内容とする。
本発明の第三は、 前記リン酸カルシウム系微粒子が樹脂に添加され てなることを特徴とする樹脂組成物を内容とする。
本発明の第四は、 前記リン酸カルシウム系微粒子が食品に添加され てなることを特徴とする食品組成物を内容とする。 図面の簡単な説明
図 1は、 実施例 1で得られたリン酸カルシウム系微粒化合物粉体の TEM写真である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明を更に詳細に説明する。
(a) 式は、 本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物の窒素吸着法に よる B ET比表面積値 (Sw) であり、 粒子の大きさを指標としたもの で、 2 0〜3 0 Om2 /gであることが必要である。 BET比表面積 ( S w) が 2 Om2 /g未満の場合、 例えば食品用として清涼飲料に添加 した場合、 沈降しやすくなる。 一方、 3 0 Om2 /gを超えると、 粒子 の大きさが小さ過ぎるため分散安定性が悪く、 本発明の目的である熱安 定性に問題を生じたり、 清涼飲料等に懸濁させた場合に溶けてしまうな どの問題が生じる。 従って、 好ましくは 2 5〜2 0 Om2 /g、 より好 ましくは 3 0〜 1 2 0 m2 Zgである。
(b) 式は、 本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物の熱安定性を 数値化したものであり、 2 5 0〜5 0 0 °Cにおけるリン酸カルシウム系 微粒化合物 1 g当たりの熱減量 (Tg) が、 1〜 1 5 Omg/gである ことが必要である。 熱減量 (Tg) が l mg/g未満の場合、 粒子の熱 安定性は良好となるが、 微粒子になると結晶粒子の分散性を損なうため 、 例えばインクジエツト用塗層顔料として使用する場合、 画像の鮮明性 や光沢性が悪化する等の問題を生じる。 一方、 1 5 Omg/gを超える と、 例えば樹脂フィルム用ブロッキング防止剤に使用した場合、 樹脂を 劣化促進させ黄変劣化やボイ ド生成の原因となる。 従って、 好ましくは 1〜 1 0 Omg/g、 より好ましくは 1〜5 Omg/gである。
熱減量 (Tg) は、 リガク社製 TG— 8 1 1 0型を用い、 直径 1 0 mmの試料パン (白金製) にリン酸カルシウム系微粒化合物を約 1 0 0 mg採取し、 昇温速度 1 5°C/分で 2 5 0〜5 0 0 °Cまでの熱減量を測 定し、 リン酸カルシウム系微粒化合物 1 g当たりの熱減量率 (mgZg ) を求めたものである。
(c) 式は、 本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物の透過型電子 顕微鏡 (TEM) 径で算出した平均直径である。 具体的には、 粒子を T EMで観察撮影した後、 座標読み取り装置 (デジタイザ一) を用い、 粒 子の長径部分 (定方向最大径) の読み取り作業を各粒子 (サンプル数 1 0 0個) について行い、 算出した平均粒子直径 (Dx 5 0 ) が、 0. 0 0 5〜0. 5 mであることが必要である。 D X 5 0が、 0. 0 0 5 m未満の場合、 前記したように粒子が小さ過ぎるため、 本発明の目的や 用途には不適である。 一方、 0. 5 mを超えると、 本発明の目的や用 途には粒子径が大き過ぎて使用できない。 従って、 好ましくは 0. 0 1 〜0. 3 m、 より好ましくは 0. 0 1〜0. 2 mである。 また、 粒子の形状は特に限定されるものでなく、 球状、 六角板状、 立方状、 針 状、 棒状、 柱状等が挙げられ、 用途により使い分けすることができる。
(d) 式は、 TEM径で算出した Dx 5 0を σχ (標準偏差) で除 した値である。 D X 5 0 / σ Xが 1. 5未満の場合、 粒子の均一性が不 十分で本発明の目的や用途には不適当である。 一方、 2 0を超えると、 粒子形状が真球状に跟定されるため、 好ましくは 2〜2 0、 より好まし くは 2. 5〜 2 0である。
本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物は、 上記式 (a) 〜 (d) の他に、 更に式 (e) 、 ( f ) を満足することが好ましい。
(e) 式は、 本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物粒子の懸濁系 での分散性を実際の分析機器と比較し、 写真径とのギャップを数値化し たもので、 粒度分布測定機器で算出した平均粒子径 (Dx s 5 0) を、 TEMで算出した平均粒子径 (Dx 5 0 ) で割った α値が、 0. 5〜5 であることが好ましい。 αが 5を超えると、 粒子の分散性が不十分とな り本発明の目的や用途に使用できない場合がある。 従って、 より好まし くは 0. 5〜4、 更に好ましくは 0. 5〜3である。
( f ) 式は、 本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物粒子の懸濁系 での均一性を実際の分析機器と比較し、 写真径とのギャップを数値化し たものである。 粒度分布測定器で算出した S値が、 0〜 3であることが 好ましい。 Sが 3を超えると、 粒子の均一性が不十分となり本発明の目 的や用途に使用できない場合がある。 従って、 より好ましくは 0〜 2, 5、 更に好ましくは 0〜 2である。
尚、 式 (e) 、 (f ) の粒度分布は、 下記の配合材 ( I ) と (II) を 1 4 0m lマヨネーズ瓶に秤量し、 超音波分散機にて予備分散させた ものを試料としてレーザ一回折式粒度分布計 (島津製作所社製: SAL D- 2 0 0 0 ) により測定を行った。
( I ) 本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物固形分 2. 0 g
(II) 水 4 0 g
特に、 予備分散として用いる超音波分散は、 一定条件で行う方が好 ましく、 本発明では超音波分散機として US— 3 0 0 T (日本精機製作 所社製) を用い、 電流値 3 0 O Aの下、 6 0秒間の一定条件で予備分 散させた。
本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物は、 更に、 式 (g) 、 (h ) を満足することが好ましい。
(g) 式は、 本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物粒子の粉体物 性を数値化したものである。 水銀圧入法 (ポロシメータ一) にて測定し た 0. 0 0 5〜0. 5 mの範囲における細孔分布において、 水銀圧入 量が最大となる値 (Dyp) の平均細孔直径 (Dxp) であり、 リン酸 力ルシゥム系微粒化合物粒子間の隙間の細かさを意味するものである。
(a) 式の (窒素) ガス吸着法で示される粒子の細かさではなく、 2次 粒子径の分散性を意味しており、 0. 0 0 5〜0. 5〃mであることが 好ましい。 平均細孔直径が 0. 0 0 5 um未満の場合、 1次粒子もしく は 2次粒子が細か過ぎるため経時安定性や熱安定性に問題が生じゃすい 。 0. 5 を超えると、 粒子の分散性もしくは粒子径が大き過ぎるた め、 本発明の目的用途に使用できない場合がある。 従って、 より好まし くは 0. 0 0 7〜0. 1 、 更に好ましくは 0. 0 1〜0. 0 5 m である。
(h) 式は、 (g) 式の平均細孔径の数を示した指標である。 前記 したように、 細孔径が小さいほど細孔容積も小さくなるため、 最大水銀 圧入量 (Dyp ) と、 (g) 式の平均細孔直径 (Dxp ) を加味するこ とにより、 本発明における好ましい細孔径量 (数) を指標とすることが できる。 本発明において好ましい平均細孔径量 (Dyp/Dx p ) は、 2 0〜2 0 0である。 Dyp/D xpが 2 0未満の場合、 平均細孔直径 が大き過ぎるため、 粒子の均一性や分散性に問題が生じやすく、 樹脂組 成物中の分散性が得られにくい。 2 0 0を超えると平均細孔直径が極端 に小さ過ぎるため、 1次粒子もしくは 2次粒子の経時安定性に問題が生 じ易い。 従って、 より好ましくは 3 0〜 2 0 0、 更に好ましくは 4 0〜 2 0 0である。
また、 微粒子の分散性を高める目的で、 適当な非金属イオンを含有 させることも有効である。 適当な非金属イオンを含有させると、 微粒子 表面の安定性を向上させる効果もある。 適当な非金属イオンとしては、 カルシウムイオンの原子半径より大きく、 リンイオンの原子半径より小 さいものが好ましく、 具体的には塩素イオン等が好ましい。 非金属ィォ ンの含有量としては、 特に限定するものではないが、 通常 1 0〜 5 0 0 0 0 p pmである。 1 0 p pm未満の含有の場合、 前記した分散性や安 定性を高める効果が得られにく く、 5 0 0 0 0 p pmを超えると、 熱安 定性の面で問題が生じる場合があり、 本発明の目的である熱安定性のあ る微粒子が得られにくい。 従って、 より好ましくは 3 0〜3 0 0 0 0 p m、 更に好ましくは 5 0〜 1 0 0 0 0 p p mである。 非金属イオンの 含有量の調節は、 例えば、 使用原料や、 粒子径の大きさ (Sw) を調整 することで可能である。 従って、 特に塩素系の原料を用い、 本発明の粒 子の比表面積が高いほど、 非金属イオンの含有量は多くなりやすい。 尚 、 「含有」 という用語は、 化学的吸着及び物理的吸着の両方を含包する 本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物の結晶形態は、 特に限定さ れるものでなく、 非晶質リン酸カルシウム (略号 ACP、 化学式 C a3 (P04 ) 2 · nH2 0) 、 フッ素ァパタイ ト (略号 FAP、 化学式 C aio (P04 ) 6 F2 ) . 塩素ァパタイ ト (略号 CAP、 化学式 C a10
(P〇4 ) 6 C12) 、 ヒドロキシァパタイ ト (略号 HAP、 化学式 C a 1 0 (P O4 ) 6 (OH) 2 ) 、 リン酸八カルシウム (略号〇CP、 化学 式 C a8 H2 (PO4 ) 6 · 5Η2 0) 、 リン酸三カルシウム (略号 Τ CP、 化学式 C a3 (P04 ) 2 ) 、 リン酸水素カルシウム (略号 DC P、 化学式 CaHP〇4 ) 、 リン酸水素カルシウム二水和物 (略号 DC PD、 化学式 C aHP04 · 2Η2 0) 、 ニリン酸カルシウム (C a2 P 2 07 ) 等が例示でき、 これらは単独で又は 2種以上組み合わせても よい。 これらの中でも組成の安定性が高いという観点からヒドロキシァ パ夕イ トが好ましい。 尚、 ヒドロキシアパタイ トの C a/P比は、 通常 1. 50〜2. 00の範囲で、 好ましくは 1. 57〜し 80、 更に好 ましくは 1. 62〜1. 72の範囲である。
本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物の粒子径を制御するために 、 例えば、 錯体形成物質を用いることも可能である。 本発明に使用可能 な錯体形成物質としては、 クェン酸、 リンゴ酸、 シユウ酸等のヒドロキ シカルボン酸、 グルコン酸、 酒石酸等のポリヒドロキシカルボン酸、 ィ ミノジ酢酸、 エチレンジァミン 4酢酸、 ユトリロトリ酢酸等のアミノポ リカルボン酸、 へキサメ夕リン酸、 トリポリリン酸等のァミノポリカル ボン酸、 ァセチルアセトン、 ァセト酢酸メチル、 ァセト酢酸ァリル等の ケトン類、 グルタミン酸、 ァスパラギン酸等のァミノ酸、 硫酸、 硼酸、 リン酸、 フッ素酸等の無機酸と、 それらのアルカリ金属塩、 アルカリ土 類金属塩及びアンモニゥム塩等が挙げられ、 これらは単独で又は 2種以 上組み合わせて用いることが可能である。 これらの中でも、 例えば食品 用添加剤用途で用いる場合は、 クェン酸、 リンゴ酸等のヒドロキシカル ボン酸等を一般的に用いることができる。 また樹脂用添加剤用途では、 本発明の目的用途である熱安定性を考慮すると、 硫酸、 硼酸等の無機酸 等が好ましい。
また、 錯体形成物質の含有量は本発明の目的である粒子の安定性に 問題がない程度の量であれば特に限定されないが、 リン酸カルシウム系 微粒化合物に対して、 通常 0 . 0 5〜2 0 0重量%である。 0 . 0 5重 量%未満の場合、 添加効果が得られに難く、 一方、 1 0 0重量%を超え ると、 粒子の安定性に問題が生じやすい。 従って、 より好ましくは 0 . 1〜 1 0 0重量%、 更に好ましくは 0 . 5〜 5 0重量%である。
本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物の製造方法は特に限定され ないが、 アルカリ側もしくは酸性側で高温 (水熱) 熟成を行うと、 アル カリ側では粒子の分散性が悪化しやすく、 また、 酸性側ではリン酸カル シゥム結晶の単一化や酸溶解による結晶形の安定性に問題を生じゃすい 。 また、 加熱処理温度を 1 M P a ( 1 8 0 °C ) 以上の高圧ガス領域で行 うと、 工業的に極めてコスト高となる。 従って、 前記した問題を鑑み、 本発明の課題である粒子の分散性や均一性、 結晶安定性を工業化レベル の製造方法で調整するためには、 様々な製造ファクターを調整した方が 好ましい。
本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物の好ましい調製条件は下記 の通りである。
(反応条件)
(1) カルシウム化合物濃度 1〜 3 0 (重量0 /0)
(2) 水溶性リン酸化合物濃度 1〜 3 0 (重量%)
(3) 反応温度 4〜 5 0 (°C )
(4) 滴下時間 0 . 1〜 1 0 (時間)
(5) 撹拌羽根周速 0 . 5〜 5 0 (m/ s )
(6) リン酸化時の p H 5〜 1 2 (7) 熟成 (エージング) 時間 0 . 1〜 2 4 (時間)
(熱処理条件)
(8) リン酸カルシウム系化合物濃度 0 . 5〜2 0 (重量0 /0)
(9) 加熱処理温度 9 5〜 1 8 0 (°C )
αο)加熱処理 p Η 5〜 1 0
(11)加熱処理時間 1〜4 8 (時間)
(12)撹拌羽根周速 0 . 5〜 5 0 ( m/ s )
本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物の好ましい製造方法につい て、 具体的に説明する。
(反応条件)
(1) のカルシウム化合物の濃度及び(2) の水溶性リン酸化合物の濃 度は、 それぞれ 1〜 3 0重量%が好ましい。 濃度は濃くなる程、 粒子径 を小さくする効果があるため、 径の大きさを制御するのに有効である。 但し、 1重量%未満の場合、 生産性が低くコスト高になるばかりでなく 、 粒子が大きくなりやすいため、 本発明の微粒用途には適合しにくい。 一方、 3 0重量%を超えると、 反応後の一次粒子の凝集性が強く、 熟成 や加熱処理を行っても所望の分散性が得られにくい。 従って、 より好ま しくは 2〜 1 5重量%、 更に好ましくは 3〜 1 2重量%である。
また、 (1) のカルシウム化合物の種類としては、 不溶性カルシウム を除けば特に限定されるものでなく、 水溶性力ルシゥムもしくは難溶性 カルシウムどちらも使用可能である。 具体的には、 塩化カルシウム、 硝 酸カルシウム、 酢酸カルシウム、 乳酸カルシウム、 酸化カルシウム、 水 酸化カルシウム、 シユウ酸カルシウム、 臭化カルシウム等が例示でき、 これらは単独又は 2種以上組み合わせて用いることは可能である。
また、 (2) のリン酸カルシウム系化合物としては、 例えば、 リン酸 とそれらのアル力リ金属塩及びアンモニゥム塩等が挙げられる。 尚、 (1) と(2) のモル比は、 リン酸カルシウムの理論生成量から大 きく偏らない程度で反応を行う方が、 生産性の面で適当である。
(3) の反応温度は、 4〜5 0 °Cが好ましい。 反応温度は、 温度が低 い程、 粒子径を小さくする効果があるため、 径の大きさを制御するのに 有効である。 但し、 反応温度が 4 °C未満の場合、 物性面では特に問題は ないが、 コスト的に負荷がかかりやすく、 一方、 5 0 °Cを超えると粒子 の均一性や分散性で問題が生じやすく本発明の用途には適合しにくい。 従って、 より好ましくは 1 0〜 4 0 °C、 更に好ましくは 1 5〜 3 5 °Cで ある。
(4) の滴下時間は、 0 . 0 1〜 1 0時間が好ましい。 滴下時間は、 粒子の形状制御のための重要なファクターの一つである。 滴下時間が短 時間である程、 粒子径を小さく効果があるが、 滴下時間が短いと p H挙 動が大きく結晶性 (熱安定性) が低下しやすい。 特に滴下時間が 0 . 0 1時間未満になると、 p H制御や難しく粒子の結晶性に問題が生じやす レ、。 一方、 1 0時間を超えると、 結晶性は安定性しやすいが、 粒子径が 肥大化し凝集性も生じやすい。 従って、 より好ましくは 0 . 1〜 5時間 、 更に好ましくは 0 . 2〜 3時間である。
尚、 滴下方法は、 (1) のカルシウム化合物を(2) の水溶性リン酸化 合物に滴下反応させてもその反対でもよく、 特に限定されないが、 後記 する(6) の p H範囲でリン酸化反応を行える方法が適当である。
(5) の撹拌羽根周速は、 粒子径制御の重要なファクタ一の一つであ るため、 一定以上の撹拌力で撹拌することが好ましい。 一定以上の撹拌 力とは、 懸濁液系全体が均一に撹拌できる程度の撹拌力で、 撹拌の機構 としては、 パドル、 タービン、 プロペラ、 高速インペラ、 ホモミキサー 等の攪拌機が使用できる。 また、 容器に邪魔板を取り付けた方が好まし い。 撹拌力は、 通常撹抻羽根周速が、 0 . 5〜 5 0 m/ sである。 0 . 5m/s未満の場合、 微粒子スラリーを均一に混合撹拌し難く、 一方、 5 Om/sを超えると、 反応装置を大型化するのに支障をきたしゃすい ため、 より好ましくは 1〜3 Om/s. 更に好ましくは 3〜 1 5m/s である。
(6) のリン酸化時の p Hは、 通常 5〜 1 2が好ましい。 p H 5未満 の酸性領域になると、 本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物は、 リン 酸力ルシゥムの溶解性により収率が低下するだけでなく所望の結晶構造 が得られ難い。 一方、 p H l 2を超えると、 アルカリが粒子間凝集を引 き起こす原因になり所望の分散性が得られ難い。 従って、 より好ましく は p H 5. 5〜 1 0、 更に好ましくは p H 6〜9である。
(7) の熟成とは、 反応後、 そのままの状態 (エージング) にしてお くことであり、 熟成時間は 0. 1〜 2 4時間が好ましい。 熟成を行うと 未反応の残存ィォン等が無くなりやすくなるだけでなく、 凝集粒子が解 れやすい等、 加熱処理前に行っておくことは有効である。 熟成時間が 0
. 1時間未満の場合、 十分な効果が得られにくい。 2 4時間を超えると 、 時間を費やす割には低く、 却ってコスト高になりやすい。 従って、 よ り好ましくは 0. 2〜 1 2時間、 更に好ましくは 0. 3〜 1 0時間であ る。
(加熱処理条件)
加熱処理は、 粒子の結晶化度を促進させることが目的である。 特に 粒子表面は、 微粒子になればなるほど表面の結晶格子が乱れやすく不安 定なため、 溶解して他の粒子と接合して凝集しやすくなる。 これを抑制 するため、 加熱処理が行われる。
(8) のリン酸カルシゥム系化合物濃度は、 通常 0. 5〜 2 0重量% が好ましい。 0. 5重量0 /0未満では、 生産性が低くコスト高になりやす く、 一方、 2 0重量%を超えると、 凝集粒子の分散性が進みにくい。 従 つて、 より好ましくは 1〜 1 5重量%、 更に好ましくは 1. 2〜 1 2重 量%である。
(9) の加熱処理温度は 9 5〜 1 8 0°Cが好ましい。 9 5°C未満では 、 表面の結晶性安定性を高めるのに相当量の時間を費やさなければなら ず、 生産性に問題を生じやすい。 一方、 1 8 0°C ( I MP a) を超える と、 高圧ガス領域になり、 反応タンクの大型化に支障をきたしゃすい。 従って、 より好ましくは 1 0 0〜 1 7 0°C ( 0. 1〜0. 8 MP a:) 、 更に好ましくは 1 2 0〜 1 6 0°C ( 0. 2〜0. 6 3 MP a) である。
(10)の加熱処理の p Hは、 粒子の安定性や結晶形体に影響を及ぼす 要因の一つであり、 p H 5〜 1 0が好ましい。 p Hが 5未満の場合、 前 記したように酸性領域になるため、 本発明のリン酸カルシゥム系微粒化 合物は溶解しやすく、 結晶安定性や形状面で問題を生じやすい。 一方、 P H 1 0を超えると、 アルカリが粒子表面と接合しやすく所望の分散性 が得られ難い。 従って、 より好ましくは p H 5. 5〜9. 5、 更に好ま しくは p H 6〜 9である。
(11)の加熱処理時間は、 熟成温度によつても異なるため一概に規定 されないが、 通常 1〜4 8時間である。 1時間未満の場合、 加熱処理温 度を高温にする必要性があるので好ましくなく、 一方、 4 8時間を超え ると、 生産性の面でコスト高になりやすく、 却って、 加熱処理温度を高 温側にする方が好ましい。
(12)の撹拌羽根周速は、 反応時と異なり、 粒子径ゃ形態制御の目的 ではなく、 均一撹拌が目的であるため、 通常 0. 5〜 5 Om/sの範囲 であれば十分である。
上記方法で化合 ·熟成及び加熱処理を行った後に、 スラリ一中に含 まれるアル力リ金属イオン等の夾雑イオンを濾過水洗することが望まし い。 また、 濾過の電気伝導度は特に限定されないが、 通常 1 0 0 0 S /cm以下が好ましく、 より好ましくは 5 0 0 i S /cm以下、 更に好まし くは 3 0 0〃 S /cm以下である。
水洗方法に関しては特に制限はなく、 シックナ一、 オリバ一、 ロー 夕リ一フィルター、 フィルタープレス等を用い、 水洗 ·濃縮を行うこと ができる。
本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物は、 粒子の分散性や安定性 を高めるため、 表面処理剤で処理 (被覆) することが可能である。
表面処理量に関しては、 式 (a ) の B E T比表面積や (b ) の熱減 量によって左右されるため一概に規定されないが、 通常 0 . 1〜 5 0重 量%である。 表面処理量が 0 . 1重量%未満の場合、 乾燥 ·粉末化の際 、 未処理面同士で 2次凝集を形成するため分散不良の原因となりやすい 。 一方、 5 0重量%を超えると、 表面処理剤過多による表面処理剤の遊 離や熱安定性不良による樹脂への悪影響が起きやすい。
使用される表面処理剤は特に限定されないが、 通常、 水溶性界面活 性剤や水溶性安定化剤、 表面改質剤を用いることができる。
水溶性界面活性剤としては、 例えば、 マレイン酸一才レフイン (炭 素数が 4〜 8 ) 共重合体の塩 (ナトリウム、 力リゥム等のアル力リ金属 塩、 アン乇ニゥム塩等) 、 マレイン酸一スチレン共重合体の塩 (ナトリ ゥム、 カリウム等のアルカリ金属塩、 アンモニゥム塩等) 、 ポリスチレ ンスルホン酸ナトリウム等の重合物 (オリゴマー) 、 ナフ夕レンスルホ ン酸ナトリゥムホルマリン縮合物、 アルキルナフタレンスルホン酸ナト リゥムホルマリン縮合物、 メラミンスルホン酸ナトリゥムホルマリン縮 合物等の重縮合物、 リグニンスルホン酸ナトリウム等の天然物 (誘導体 ) 、 ポリアクリル酸の塩 (ナトリウム、 力リゥム等のアル力リ金属塩、 アンモニゥム塩等) 、 アクリル酸一マレイン酸共重合体の塩 (ナトリウ ム、 カリウム等のアルカリ金属塩、 アンモニゥム塩等) 等のカルボン酸 系重合物、 ポリカルボン酸の塩 (ナトリウム、 カリウム等のアルカリ金 属塩、 アンモニゥム塩等) 、 トリポリ リン酸ナトリウム、 へキサメ夕リ ン酸ナトリゥム等の縮合系無機物、 その他、 上記以外の一般的なァニォ ン系界面活性剤、 カチオン系界面活性剤、 ポリグリセリン脂肪酸エステ ル、 (H L Bが 8以上の) ショ糖脂肪酸エステル等で代表される非ィォ ン性活性剤等が例示できる。
また、 水溶性安定化剤としては、 加工澱粉、 C M C、 H E C、 M C 、 H P C、 ゼラチン、 プルラン、 アルギン酸、 グァ一ガム、 ローカスト ガム、 キサンタンガム、 ぺクチン、 カラギ一ナン、 アラビアガム、 ガデ ィガム等の天然系 .半合成水溶性高分子系、 ポリビニルアルコール、 ァ クリル酸系ポリマー、 エチレンイミン系ポリマー、 ポリエチレンォキシ ド、 ポリアクリルァミ ド、 ポリスチレンスルホン酸塩、 ポリアミジン、 イソプレン系スルホン酸ポリマ一等の合成系水溶性高分子等が例示でき る。
表面改質剤としては、 シランカツプリング剤やチタネート力ップリ ング剤等のカツプリング剤、 ナフテン酸に代表される脂環族カルボン酸 、 ァビエチン酸、 ピマル酸、 パラストリン酸、 ネオアビェチン酸に代表 される樹脂酸及びこれらの不均化ロジン、 水添ロジン、 2量体ロジン、 3量体口ジンに代表される変成ロジン、 ァクリル酸、 メタクリル酸、 シ ユウ酸、 クェン酸等の有機酸、 力プリル酸、 ラウリン酸、 ミ リスチン酸 、 ノヽ。ルミチン酸、 ステアリン酸に代表される飽和脂肪酸、 ォレイン酸、 エライジン酸、 リノール酸、 リシノール酸に代表される不飽和脂肪酸、 繊維素化合物、 シロキサン化合物等が例示できる。
上記表面処理剤は単独で又は 2種以上組み合わせて用いられる。 こ れらの表面処理剤のうちで、 特にポリアクリル酸の塩 (ナトリウム、 力 リウム等のアルカリ金属塩、 アンモニゥム塩等) 、 ポリカルボン酸の塩 (ナトリウム、 カリウム等のアルカリ金属塩、 アンモニゥム塩等) 、 へ キサメタリン酸ナトリウム、 ポリグリセリン脂肪酸エステル、 アラビア ガム等が本発明のリン酸カルシゥム系微粒化合物の分散安定化及び低粘 度化の点で好ましい。
表面処理剤の表面処理方法は、 特に限定されるものでなく、 湿式処 理の場合、 所定量のリン酸カルシウム系微粒化合物水懸濁に均等に撹拌 できる撹拌力又は濃度で、 前記した表面処理剤を十分に混合すれば良い 。 また、 さらに機械的な湿式分散処理で粒子の分散性をさらに向上させ る調製方法も使用可能である。 湿式分散処理機としては、 湿式粉砕機、 高圧乳化分散機、 超音波分散機等が使用することができる。 また表面処 理後に粉体化する場合は、 噴霧乾燥機又は箱形乾燥機を用いて乾粉化す ることにより、 本発明の目的とするリン酸カルシウム系微粒化合物を調 製することができる。
乾式処理の場合、 前記した表面処理剤の融点以上の温度で、 ヘンシ エルミキサー、 タンブラ一ミキサー、 プラネ夕リ一ミキサー、 二一ダー 等を使用し、 本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物を調製することが 可能である。
上記の如く して得られる本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物は 、 各種樹脂に好適であり、 例えば、 フィルム等の成形用樹脂、 インク吸 着層塗装用等の製紙用樹脂等に使用することができる。 例えば、 フィル ム用樹脂に添加した場合、 薄膜ベースフィルム樹脂のアンチプロッキン グ性や、 光学用光散乱性の効果を発揮し、 樹脂との密着性や透明性に優 れたフィルム用樹脂が得られる。
成形用樹脂としては、 特に限定されるものでないが、 ポリエチレン
( P E ) 、 塩化ビュル (P V C ) 、 ポリプロピレン (P P ) 、 ポリスチ レン (P S ) 、 エチレン一ビニルアルコール共重合 (E V O H ) 、 A B S、 AS、 アクリル (PMMA) 、 ポリビュルアルコール (P VA) 、 ポリ塩化ビュルデン (PVDC) 、 ポリエチレンテレフタレート (PE T)等に代表される汎用樹脂;ポリアミ ド (PA) 、 ポリアクリルエト リル (PAN) 、 ポリアセ夕一ル (POM) 、 ポリカーボネート (PC ) 、 ポリブチレンテレフ夕レート (PBT) 、 ポリエチレンナフ夕レー ト (PEN) 、 ポリブチレンナフタレート ( P B N) 、 ポリ トリメチレ ンテレフタレ一ト (PTT)等に代表される汎用エンジニアリングブラ スチック ; ポリフヱユレンサルフアイ ド ( P P S ) 、 ポリアミ ドイミ ド (P A I ) 、 ポリエーテルイミ ド ( P E I ) 、 ポリイミ ド ( P I ) 、 ァ ラミ ド、 ポリエーテルエ一テルケトン (PEEK) 、 ポリサルホン (P S F) 、 ポリエーテルスルホン (PES) 、 ポリアリレート (PAR) 、 液晶ポリマー (LCP) 、 フッ素樹脂 (FR)等に代表されるスーパ 一エンジニアリングプラスチック ; フヱノ一ル、 メラミン、 エポキシ、 ポリウレタン、 シリコーン等で代表される熱硬化性樹脂;生分解 ·半合 成樹脂 (PBS系、 PBSA系、 PCL系、 PLA系、 PCL系、 セル ロース系) 等の樹脂が例示できる。 これらは単独又は 2種以上組み合わ せて用いることができる。 これらの中で、 特にポリオレフインや飽和ポ リエステルの樹脂は本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物を適用する ことにより、 アンチブロッキング性において、 また PCや PMMA、 半 合成樹脂等の透明性の高い樹脂は光学用光散乱性において、 顕著な効果 が得られる。
本発明のリン酸カルシゥム系微粒化合物と成形用樹脂との配合割合 は特に限定されず、 所望の物性に応じて適宜決定されるが、 通常樹脂 1 00重量部に対してリン酸カルシゥム微粒化合物 0. 0 1〜 1 0重量部 、 好ましくは 0. 05〜5重量部である。 必要に応じ、 安定剤等の各種 添加剤を添加してもよい。 本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物を製紙用樹脂に配合した場 合、 インクの吸収性、 解像度などの点において従来のリン酸カルシウム と比べ、 優れた組成物が得られる。 製紙用樹脂は特に限定されないが、 水可溶性、 水分散性、 アルコール等の溶剤分散性の樹脂が挙げられる。 例えば P V Aまたはその変性体 (カチオン変性、 ァニオン変性、 シラノ —ル変性) 、 澱粉又はその変性体 (酸化、 エーテル化) 、 ゼラチン又は その変性体、 カゼィン又はその変性体、 カルボキシメチルセルロース、 アラビアゴム、 ヒドロキシェチルセルロース、 ヒドロキシプロピルメチ ルセルロース等のセルロース誘導体、 S B Rラテックス、 N B Rラテツ クス、 メチルメタクリレート一ブタジエン共重合体等の共役ジェン系共 重合体ラテックス、 官能基変性重合体ラテックス、 エチレン酢酸ビュル 共重合体等のビュル系共重合体ラテックス、 ボリビュルピロリ ドン、 無' 水マレイン酸又はその共重合体、 ァクリル酸エステル共重合体等を例示 することができ、 これらは単独で又は 2種以上組み合わせて用いられる 本発明のリン酸カルシゥム系微粒化合物と製紙用樹脂との配合割合 は特に限定されず、 所望の物性に応じて適宜決定されるが、 通常樹脂 1 0 0重量部に対してリン酸カルシウム系微粒化合物 1 0〜 1 0 0 0重量 部、 好ましくは 5 0〜 5 0 0重量部である。 必要に応じ、 安定剤等の各 種添加剤を添加してもよい。
本発明の樹脂組成物については、 本発明のリン酸カルシウム系微粒 化合物以外に、 粘性、 その他の物性を調整するために、 コロイ ド炭酸力 ルシゥム、 重質炭酸カルシウム、 コロイダルシリカ、 酸化チタン (ルチ ル、 アナ夕一ゼ) 、 タルク、 カオリン、 ゼォライ ト、 樹脂バルーン、 ガ ラスバルーン等の無機充塡剤、 ジォクチルフタレート、 ジブチルフタレ ート等の可塑剤、 トルエン、 キシレン等の石油系溶剤、 アセトン、 メチ ルェチルケトン等のケトン類、 セロソルブァセテ一ト等のエーテルエス テル等に例示される溶剤、 或いはシリコーンオイル、 脂肪酸エステル変 成シリコーンオイル等、 その他、 必要に応じて種々の添加剤、 着色剤等 を 1種又は 2種以上組み合わせて添加することが可能である。
本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物を食品用組成物に添加した 場合は、 カルシウム強化剤として機能を発揮し、 牛乳、 加工乳、 乳飲料 、 果汁、 コーヒー、 紅茶、 クリーム等の液状食品、 ワイン、 酒等のアル コール飲料、 米飯、 プリン、 ゼリー、 ヨーグルト、 キャンデー、 スナツ ク菓子、 パン、 麵等の食品に配合され、 風味等に優れた食品用組成物と される。
本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物と食品との配合割合は特に 限定されず、 所望の物性に応じて適宜決定されるが、 通常食品 1 0 0重 量部に対してリン酸カルシゥム系微粒化合物 0 . 0 1〜 5重量部、 好ま しくは 0 . 1〜 1重量部である。 必要に応じ、 ポリグリセリン脂肪酸ェ ステル、 アラビアガム、 加工デンプン、 ショ糖脂肪酸エステル、 カルボ キシメチルセルロース、 メチルセルロース、 アルギン酸プロピレングリ コールエステル、 水溶性大豆多糖類、 縮合リン酸塩、 ガディガム、 リン 脂質及びァラビノガラクタン等の各種添加剤を 1種又は 2種以上添加し てもよい。
他の組成成分として、 その他の乳化剤、 有機酸、 アミノ酸、 着色料、 香料、 調味料等のその他の成分を配合しても差し支えない。
また、 炭酸カルシウム、 リン酸カルシウム等の水難溶性カルシウム 塩の分散体や乳酸力ルシゥム、 塩化力ルシゥム等の水可溶性力ルシゥム 塩及び/又は塩化マグネシゥム、 硫酸マグネシゥム等の水可溶性マグネ シゥム塩と併用しても差し支えない。
以下、 実施例、 比較例を挙げて本発明を更に詳細に説明するが、 本 発明はこれらにより何ら制限されるものではない。
実施例 1
C & / ?比= 1 . 6 7になるように、 濃度 1 0重量%の塩化カルシ ゥム水溶液 (カルシウムイオン溶液) 槽に 2 0 O kg, 濃度 1 0重量0 /0の 第二リン酸ソーダ溶液 (リン酸イオン溶液) 槽に 1 5 3 kg、 また、 リン 酸化及び P H調整用として 2 4重量%水溶液の苛性ソーダを用意した。
該塩化カルシウム溶液と第二リン酸ソ一ダ溶液の液温を共に 3 0 °C に調整した。 第二リン酸ソーダ溶液 1 5 3 kgを滴下時間 3 0分の流速で 且つ、 p H 6 . 5〜7 . 5の範囲で苛性ソーダをそれぞれ滴下し、 撹拌 羽根周速 3 mZ sでリン酸化反応を行った。 滴下開始 3 1分後に、 第二 リン酸ソ一ダ溶液と苛性ソーダの滴下を終了した。
滴下終了後、 そのままの状態で 5時間熟成を行った。 熟成後の p H は 6 . 2であった。
次いで、 化合液濃度を 5 . 0重量%に調整後、 撹拌羽根周速 1 m/ s、 1 5 0 °C ( 0 . 5 M P a ) で 1 2時間加熱処理を行った。
以上のようにして調製されたリン酸カルシウム水懸濁液を膜洗浄機 (神鋼パンテック社製、 口一トセップ) を用いて水洗したところ、 水道 水の電気伝導度である 1 5 0 S /eraの値で平衡に達したため水洗を終 了し、 固形分濃度 3 0重量%まで濃縮した。 該濃縮液に水溶性界面活性 剤であるポリアクリル酸ナトリウム (東亜合成社製、 T— 4 0 ) を該濃 縮固形分に対し 5重量%添加し、 攪拌後、 スプレードライヤーにて噴霧 乾燥し、 リン酸カルシウム系微粒化合物粉体を調製した。 表 1に得られ た粉体の各物性と製造条件を記載する。 また図 1は、 得られた粉体の T E M写真である。
実施例 2
塩化カルシウム水溶液濃度及び第二リン酸ソーダ溶液の各濃度を 3 重量%に変更し、 表面処理剤をポリカルボン酸系界面活性剤 (日本油脂 社製、 A K M— 0 5 3 1 ) に変更する以外は、 実施例 1と同様の方法で リン酸カルシウム系微粒化合物粉体を調製した。 表 1に得られた粉体の 各物性と製造条件を記載する。
実施例 3
リン酸源を第二リン酸カリウムに変更し、 塩化カルシウム水溶液濃 度及び第二リン酸カリウム溶液の各濃度を 3 0重量0 /0に変更し、 反応温 度を 2 0 °Cに変更し、 滴下時間を 2 5分に変更し、 リン酸化時の p Hを 7〜8に変更する以外は、 実施例 1と同様の方法でリン酸カルシウム系 微粒化合物粉体を調製した。 表 1に得られた粉体の各物性と製造条件を 記載する。
実施例 4
頒布濃度を 7 O tに変更する以外は、 実施例 1と同様の方法でリン 酸カルシウム系微粒化合物粉体を調製した。 表 1に得られた粉体の各物 性と製造条件を記載する。
実施例 5
滴下時間を 1 2 0分に変更する以外は、 実施例 1 と同様の方法でリ ン酸カルシウム系微粒化合物粉体を調製した。 表 1に得られた粉体の各 物性と製造条件を記載する。
実施例 6
リン酸源を第三リン酸ソーダに変更し、 リン酸化時の p Hを 1 0〜 1 1に変更する以外は、 実施例 1と同様の方法でリン酸カルシウム系微 粒化合物粉体を調製した。 表 1に得られた粉体の各物性と製造条件を記 載する。
実施例 7
熟成時間を 0 . 1時間に変更する以外は、 実施例 1 と同様の方法で リン酸カルシウム系微粒化合物粉体を調製した。 表 1に得られた粉体の 各物性と製造条件を記載する。
実施例 8
加熱処理温度を 1 0 °Cに変更する以外は、 実施例 1 と同様の方法 でリン酸カルシウム系微粒化合物粉体を調製した。 表 1に得られた粉体 の各物性と製造条件を記載する。
実施例 9
錯体形成物質としてクェン酸無水物を 5重量%を塩化カルシウム水 溶液に添加した以外は、 実施例 1と同様の方法でリン酸カルシウム系微 粒化合物粉体を調製した。 表 1に得られた粉体の各物性と製造条件を記 載する。
実施例 1 0
表面処理をアラビアガムに変更する以外は、 実施例 2と同様の方法 でリン酸カルシウム系微粒化合物粉体を調製した。 表 1に得られた粉体 の各物性と製造条件を記載する。
Figure imgf000026_0001
比較例 1
日本国特開平 9 - 2 5 1 0 8号公報の実施例 8に記載の如く、 濃度 8重量%の炭酸カルシウム (丸尾カルシウム社製) 懸濁液と、 濃度 5重 量%のリン酸溶液を用意した。
該炭酸カルシウム懸濁液とリン酸溶液の液温を共に 2 7 °Cに調整し た。 次にリン酸溶液を、 C a / P = 1 . 6 7の割合で、 p H 6 . 5〜 7 . 0の範囲を保持しながら炭酸カルシウム懸濁液に滴下し、 攪拌羽根周 速 6 . O mZ sでリン酸化反応を行った。 滴下開始 1 5 0分後に滴下を 終了した。 滴下終了後、 化合液濃度を 1 . 7重量%に調整後、 2 4時間 熟成した。
以上のようにして調製されたリン酸カルシゥ厶水懸濁液を遠心脱水 機を用いて固形分濃度 8重量%に濃縮した。 該懸濁液に水溶性界面活性 剤であるポリアクリル酸ナトリウム (東亜合成社製、 T一 4 0 ) を該濃 縮液固形分に対し 5重量%添加し、 攪拌後、 スプレードライヤーにて噴 霧乾燥し、 リン酸カルシウム系微粒化合物粉体を調製した。 表 2に、 得 られた粉体の各物性と製造条件を記載する。
比較例 2
リン酸化及び p H調整用として用いた苛性ソ―ダを使用しない以外 は、 実施例 1 と同様の製造方法で粉体を調整した。 表 2に、 得られた粉 体の各物性と製造条件を記載する。
比較例 3
市販のコロイド状ヒドロキシァパタイト (商品名:第三リン酸カル シゥム、 米山化学製) を用い、 固形分濃度 3 0重量%の水懸濁液を調製 した。 該懸濁液に水溶性界面活性剤であるポリアクリル酸ナトリウム ( 東亜合成社製、 T— 4 0 ) をリン酸カルシウム固形分に対し 5重量%添 加し、 攪拌後、 スプレードライヤーにて噴霧乾燥し粉体を調製した。 表 2に、 得られた粉体の各物性と製造条件を記載する。
比較例 4
日本国特開昭 5 5 - 8 4 3 2 7の実施例 2に記載の如く、 下記の表 に示す原料順に高剪断力ミキサー (特殊機化工業社製、 T Kホモミキサ ―) にて混合 '合成した。 混合物の p Hは 7 . 2であった。
原料 添加量 (g ) 温度 (で) 撹拌時間 (分) 水 773. 2
水酸化カルシウム 3. 7 27 5
リン酸二カリウム 11. 2 30 5
水酸化マグネシウム 1. 9 29 5
クェン酸無水物 . 10. 0 29 10
表面処理剤としてアラビアガムをリン酸カルシウム固形分に対し 5 重量%添加し、 攪拌後、 スプレード イヤーにて噴霧乾燥し粉体を調製 した。 表 2に、 得られた粉体の各物性と製造条件を記載する。
比較例 5
市販のコロイド状ヒドロキシァパタイト (商品名 :第三リン酸カル シゥム、 米山化学製) を用い、 固形分濃度 3 0重量%の水懸濁液を調製 した。 該懸濁液にアラビアガムをリン酸カルシウム固形分に対し 5重量 %添加し、 攪拌後、 スプレードライヤーにて噴霧乾燥し粉体を調製した 。 表 2に、 得られた粉体の各物性と製造条件を記載する。
表 2
比較例 1 比較例 2 比較例 3 比較例 4 比較例 5
(a) Sw(mVg) 180 0.4 38 95 38
(b) Tg (mg/g) 155 84 45 350 31
(c) Dx50 (μ πι) 1.7 28 0.08 0.05 0.08
(d) Dx50/び x 5.7 3.7 0.4 3.8 0.4
Ce) a (粒子の分散性) 1.3 1.5 61 1.8 61
(f) 0 (粒子の均一性) 0.7 3.3 14.8 3.1 14.8 塩素イオン (ppm) 5 < 60 5 < 5 < 5 <
(gj Dxp ( u m) 0.53 17 0.05 0.01 0.05 (h)Dyp/Dxp 11 250 17 95 17 結晶形態 ハイト'口キシァ 'タイ卜 リン酸永素カルシウム ハイト'口キシァ '、'タイト リン酸三カルシウム水和物
ハ仆 クェン酸カリウムの複合物 'πキシァハ'タイト
Ca/P .67 .05 1.67 1.96 1.05 粒子形状 花弁状 板状 塊状 棒状 塊状
(多孔質形状) (ァスへ'外比: =7)
(1)カルシウム濃度 (重量 %) 10
カルシウム化合物の種類
錯体形成物質
添加量 (重量%) 市販ハのイド
(2)リン濃度 (重量%) 5 10
リン酸化合物の種類 H3P04 NaHzP04
(3)反応温度 CC) 27 30
(4)滴下時間 (min) 1.50 30
(5)撹羽根周速 (m/s) 6 3 キ キ
(6) pH 6.5-7.5 6.5-7.5 シ シ
(7)熟成時間 (hr) 5 5 ァ ァ
(8)リンカル濃度 (%) 1.7 4.5 パ パ
(9)加熱処理温度 CC) 27 150 タ タ
(10)加熱処理 PH 7.5-8.5 4.8 ィ ィ
(11)加熱処理時間(hr) 24 12 卜 市販ハのイド卜
(12)撹拌羽根周速 (m/s) 6 1
水洗ろ液電導度(ja S/cm) 150 150
表面処理剤 . ホ-リアクリル酸ナトリウムホ'リアクリル酸ナトリウム Iホ'リアクリル酸ナトリウム I アラビア力'ム アラビアガム 表面処理量 (重量%) 5 10 5
実施例 1 1 1 9、 比較例 6 8
前記実施例 1 9、 比較例 1 3で調製した粉体を用い、 下記の方 法により、 フィルム用樹脂組成物を調製した。 得られたフィルム用樹脂 組成物の評価を表 3に示す。
くフィルムの調製 >
ジメチルテレフタレ一トとエチレングリコールとを、 エステル交換 触媒として酢酸マグネシウムを、 重合触媒としてトリメリット酸チタン を、 安定剤として亜リン酸を、 更にプロッキング防止剤として実施例 1 9、 比較例 1 3の粉体を添加して常法により重合し、 ポリエチレン テレフ夕レート (PET) 樹脂を得た。
該樹脂を 1 7 0°Cで 3時間乾燥した後、 押出し機に供給し、 溶融温 度 2 8 0 3 0 0 °Cにて溶融し、 目開き 1 1 mの鋼線フィルタ一で高 精度濾過した後、 マルチマ二ホールド型共押出しダイを用いて未延伸フ イルムを得た。
得られた未延伸フィルムを予熱じ、 更に低速 ·高速のロール間でフ イルム温度 1 0 0°Cにて縦方向 3. 3倍、 横方向 4. 2倍に延伸し、 最 終的に厚さ 5 /inの 2軸延伸フィルムを得た。
得られたフィルムについて下記の方法で各種特性を測定し、 評価し くコロナ処理ブロッキング剝離力 >
ロール状フイルムの長手方向に 1 Ocm、 幅方向に 2 0 cmの長方形に 切り出したサンプルに、 気温 2 5°C、 湿度 5 0 %の環境下でコロナ処理 を施す。 処理は春日電機製 CG— 1 0 2型の高周波電源を用いて以下の 条件にて処理した。
電流: 4. 5 A
電極間距離: 1. Omm 処理時間: 1. 2 m/分のスピードで電極間を通過
処理したフィルムを直ちに 1 0 0 kg/cm2 の圧力にて 6 0°Cx 8 0
%の環境下で 1 7時間熟成 (エージング) させた後、 メカニカルテンシ ヨンメ一夕一にて幅 1 Ocm当たりの剝離カを求めた。
くフィルム表面の粗大突起数 >
フイルム表面にアルミニウムを 0. 5〃111厚みに蒸着した後、 光学 顕微鏡 (ニコン社製、 P0TIPH0T) を用いて、 微分干渉法により倍率 4 0 0倍にて観察し、 長手方向 2 m、 幅方向 5 /m以上の大きさの突起を カウントし、 1匪2 当たり個数に換算し、 下記の基準で判定した。
◎: 0〜 3個
〇: 4〜7個
' △: 8〜 1 1個
X : 1 2個以上
<磁気テープの製造及び特性評価 >
二軸配向積層フィルム表面に、 真空蒸着法により、 コバルト 1 0 0 %の強磁性薄膜を 0. 2 / mの厚みになるように 2層 (各層厚約 0. 1 Ώϊ) 形成し、 その表面にダイアモンドライクカーボン (DLC) 膜、 更に含フッ素カルボン酸系潤滑層を順次設け、 更にフィルム裏面に公知 方法でバックコート層を設ける。 その後、 8隨幅にスリッ トし、 以下の 市販の機器を用いてテープ特性を測定した。
使用機器: 8mmビデオテープレコーダ一 (ソニー社製、 EDV— 6 0 0 0)
1 ) C/N測定 (シバソク社製、 ノイズメータ一)
記録波長 0. 5 zm (周波数 7. 4 MHz) の信号を記録し、 その 再生信号の 6. 4 MHzと 7. 4 MHzの値の比をそのテープの CZN とし、 市販 8圆ビデオ用蒸着テープの CZNを 0 d Bとし、 下記の基準 で判定する。
◎:市販 8匪テープ対比 + 6 d B以上
〇:市販 8 mmテープ対比 + 3 d B以上 + 6 d B未満
△:市販 8匪テープ対比 + 1 d B以上 + 3 d B未満
X :巿販 8匪テープ対比 + 1 d B未満
2) ドロップアウト (シバソク社製、 ドロップアウトカウンター)
3 sec / 1 0 d B以上のドロップアウトを 1 0分間測定し、 1分 当たりの個数に換算し、 下記の基準で判定する。
◎: ドロップアウト 5個/分未満 · ' - 〇: ドロップアウト 5〜 1 0個/分未満
△: ドロップアウト 1 0〜 1 5個 Z分
X : ドロップアウト 1 6個/分以上
3 ) 走行耐久性
前記した蒸着テープに 4. 2 MHzの映像信号を記録し、 2 5°C 5 0 %RH条件下でテープ走行速度 4 l:m/分、 巻き戻し速度 4 1分/分 の走行を 1回とし、 合計 2 0 0回繰り返した後の出力変動を調べる。 こ の出力変動から次の基準で判定する。
◎: 2 0 0回繰り返し後の出力変動が 0 d ^— 0. 3 d B 〇: 2 0 0回繰り返し後の出力変動が 0 d ^- 0. 6 d B △: 2 0 0回繰り返し後の出力変動が 0 d B〜一 0. 9 d B x : 2 0 0回繰り返し後の出力変動が一 1 d B以下
表 3の結果から明らかなように、 本発明のリン酸カルシウム微粒化 合物を添加してなるフィルム用樹脂組成物は、 耐コロナ処理プロッキン グが良好で、 蒸着金属膜型記録媒体として用いられた場合にも走行耐久 性、 電磁変換特性に優れ、 ドロップアウトの極めて少ない良好な結果が 得られた。 表 3
Figure imgf000033_0001
実施例 2 0〜 2 8、 比較例 9〜 1 1
下記組成に基づき、 前記実施例 1〜 9、 比較例 1〜3で調製した粉 体を受層材料として分散し、 昇華型熱転写フィルム用樹脂組成物を調製 した。 得られた樹脂組成物を乾燥膜厚 1 0 /z mとなるようにポリエステ ルフィルム上に塗布、 乾燥し、 得られた昇華型熱転写フイルム用樹脂組 成物の評価を表 4に示す。
(受層用フィルムの調製)
各試料 (実施例 1〜 9、 比較例 1〜 3の各粉体)
ポリエステル
酢酸ェチル 1 0重量部 トルエン 1 0重量部
1 ) フイルム製造時の状況
ブロッキングを起こさず安定的に成膜ができたかどうかを目視で判 断した。 ノ
2 ) 画像濃度 (印字むら) 評価
A 6サイズにカツ トした熱転写受層シートに対し、 市販の昇華転写ィ ンクリボン (キャラベルデ一夕システム社製プリン夕用プリントセット P - P S 1 0 0付属) 及び市販のプリンタ (ボン電気社製熱転写型ラベ ルブリン夕 B L P— 3 2 3 ) を用い、 印字スピ一ド 1 0 O m mZ秒、 へ ッド印圧 1 8 Vで印字した。 この画像濃度^下記の基準により目視評価 した。
◎:濃度むらや印字のかすれ、 飛びがなく、 極めて鮮明な画像が得 られた。
〇: ごく僅かに濃度むらや印字のかすれ、 飛びがあるが、 鮮明な画 像が得られた。
△:僅かに濃度濃度むらや印字のかすれ、 飛びがあるが、 良好な画 像が得られた。
x :濃度濃度むらや印字のかすれ、 飛びがあり、 鮮明な画像が得ら れな'かった。
3 ) シヮの評価
上記 2 ) で評価したシートを用い、 シヮの発生を下記の基準により 目視評価した。
◎ : シヮの発生が全くなかった。
〇: ごく僅かにシヮの発生がみられた。
Δ:僅かにシヮの発生がみられた。
X : シヮの発生がはっきりみられた。
表 4の結果から明らかなように、 本発明のリン酸カルシウム微粒化 合物を添加してなる熱転写フィルム用樹脂組成物は、 印字ムラやシヮが 少ない良好な結果が得られた。
使用した粒子
の実施例又はフィルム製造時の状況 画像濃度 シヮの発生 比較例 (印子むり) 実施例 20 実施例 1 安定 ◎ ◎ 実施例 21 実施例 2 安定 〇 ◎ 実施例 22 実施例 3 破断単発 〇 △ 実施例 23 実施例 4 破断単発 △ Δ 実施例 24 実施例 5 安定 △ 〇 実施例 25 実施例 6 安定 〇 Δ 実施例 26 実施例 7 破断単発 〇 △ 実施例 27 実施例 8 安定 Δ Δ 実施例 28 実施例 9 安定 △ 厶 比較例 9 比較例 1 破断多発 X △ 比較例 10 比較例 2 破断多発 ·成膜不能
比較例 11 比較例 3 破断多発 X X
実施例 2 9〜 3 1、 比較例 1 2〜 1 4
実施例 1〜 3、 比較例 1〜 3で調製した粉体を下記組成に基づき液 晶ディスプレイ用反射防止樹脂フィルム組成物を調製した。 また実施例 、 比較例の粉体を使用しないものをブランクとした。 表 5に特性評価の 結果を示す。
く反射防止フィルムの調製 >
(防眩層形成塗工液の配合)
ウレタンァクリレート系紫外線硬化型樹脂 1 0 0重量部 紫外線重合開始剤 5重量部 トルエン溶媒 5 0 0重量部
(反射防止形成剤の配合)
各試料 (実施例 1〜 3、 比較例 1〜 3の各粉体)
トリデカフルォ口へキシルトリエトシキシラン 5 0重量部 エタノール 5 0 0重量部 厚さ 1 0 0 のトリァセチルセルロースフイルム (透明器材フィ ル厶) 片面に、 バーコ一夕にて上記防眩層形成塗工液を塗工し、 溶剤乾 燥後、 紫外線照射し硬化処理し、 厚さ 3 z mの防眩層を形成させた。 該 防眩層上に、 上記反射防止形成剤を乾燥 ·硬化時に平均厚み約 1 0 0 n mになるよう塗工し反射防止フィルムを得た。
<反射防止フィルムの評価 >
1 ) 鏡面反射率: Y値
島津製作所製 U V - 2 4 0 0を用いた。 反射率が低い程、 表示面の 視認性が高い。
2 ) 全光線透過率:%
スガ試験機 (株) のヘイズメ一夕一 H G M— 2 D Pを用いた。
3 ) 塵付着性 反射防止フィルムの反射防止層面に約 lmm角に切つた紙片をまぶし かけ、 その付着性を下記の基準により評価した。
〇:紙の付着個数が 5個未満
△:紙の付着個数が 5個以上 1 0個未満
X :紙の付着個数が 1 0個以上
表 5の結果から明らかなように、 本発明のリン酸カルシウム微粒化 合物を添加してなる (反射防止) フィルム用樹脂組成物は、 表示視認性 が良好で塵の付着性が少ない好ましい結果が得られた。
使用した粒子
全光線透過率
の実施例又は 塵付着性 値 (%) (%)
比較例 実施例 29 実施例 1 2.4 91 〇 実施例 i例 no
30 芙; Sf 2 1.9 CJ 夹通 1タ! J «3丄 ん o Ζ ΛΛ 比較例 12 比較例 1 3.2 90 X 比較例 13 比較例 2 4.5 92 X 比較例 14 比較例 3 3.8 83 X ブランク 1.8 93 X
実施例 3 5〜 3 7、 比較例 1 5〜 1 7
実施例 1〜 3、 比較例 1〜 3で調製した粉体を下記組成に基づき液 晶ディスプレイ用光学補償樹脂フィルム組成物を調製した。 また実施例 、 比較例の粉体を使用しないものをブランクとした。 表 6に特性評価の 結果を示す。
<光学補償フィルムの調製 >
(フィルムの配合)
ポリカーボネート樹脂 1 0 0重量部 各試料 (実施例 1〜 3、 比較例 1〜 3の各粉体) 5重量部 ビスフエノール Aとホスゲンとの重合縮合からなら市販のポリカー ボネート (帝人化成製、 パンライ ト C 1 4 0 0 ) に各試料を配合して製 膜し、 延伸温度 1 6 0 °C、 延伸倍率 1 . 2倍で一軸延伸することにより 二分の一波長フィルムを得た。
該二分の一波長フィルムを用いで、 入射側偏光フィルム偏光軸を 0 度、 第一の二分一波長フィルムの遅相軸を 2 2 . 5度、 第二の二分の一 波長フィルムの遅相軸を 6 7 . 5度、 出射側偏光フィルム偏光軸を 9 0 度として、 この順番で粘着剤を用いて貼り合わせた。 この積層フィルム の (4 5 0 n m、 5 5 0 n m、 7 0 0 n mの) 透過率スぺク トルを表 6 示す。
表 6の結果から明らかなように、 本発明のリン酸カルシゥム微粒化 合物を添加してなる (光学補償) フィルム用樹脂組成物は、 全波長域で 透過率が安定的に高い結果が得られた。 使用した粒子
測定波長 測定波長 測定波長 の実施例又は 700nm 比較例 実施例 35 実施例 1 95.8 96.0 95.9 実施例 36 実施例 2 96.1 96.3 96.2 実施例 37 実施例 3 95.1 . 95.4 95.2 比較例 15 比較例 1 87 95.5 94.8 比較例 16 . 比較例 2 〈80 95.4 93.8 比較例 17 比較例 3 82 95.5 94.3 ブランク く 80 95.3 93.3
実施例 3 8〜 4 6、 比較例 1 8〜 2 0
実施例 1〜 9、 比較例 1〜 3で調製した粉体を下記組成に基づき製 紙用 (インク吸収層塗層用) 樹脂組成物を調製した。 表 7に記録特性評 価の結果を示す。
(原料及び処方)
各試料 (実施例 1〜 9、 比較例 1〜 3の各粉体) 1 0 0重量部 ポリビニルアルコール 4 5重量部 アンモニゥムクロライ ド 5重量部 水 ' 3 0 0重量部 一方、 基体として坪量 7 0Zm2 の上質紙を使用し、 この基体上に 上記の塗工用組成物を乾燥塗工量 1 5 gZm2 の割合でブレードコ一夕 一法により塗層し、 常法により乾燥させて記録用紙を得た。
<記録特性評価 >
1 ) ドッ ト形状係数 .:'
市販のインジエツ トプリンタ (E'PS ON社製 PM— 9 3 0 C) を 用い、 ブラックインクからなる単色ドッ トを印字し、 インクの滲みの評 価として、 画像解析装置 (ルーゼックス 5 0 0 0、 二レコ社製) にて、 ドッ ト周囲長及びドッ ト面積を測定し、 形状係数 SF 2を計算した。 形 状係数 S F 2は、 真円に近いものほど 1 0 0に近くなる指標である。
2) インク吸収性及び画像の鮮明性評価」
重色ベタ印字部分の境界部分のインクの滲み具合を、 目視判定した 。 吸収性の良いものから順に ©、 〇、 △、 X、 と 4段階ランク分けした o
3 ) 画像濃度の評価
ブラックインクでベタ印字した部分を、 反射濃度計 (マクベス RD 9 1 8) を用いて測定した。 数値が高いほど画像濃度が高く良好である が、 1 . 4 0以上あれば良好とした。
4 ) 塗層強度の評価
黒布でインク受層表面を擦り、 黒布に付着した塗層量を下記の基準 により目視評価した。
◎:付着しない。
〇: ごく僅かに付着する。
△:僅かに付着する。
X :付着が目立つ。
5 ) 光沢感
光沢感は、 印字部に対して 2 0 ° の横角度から下記の基準により目 視判定した。
◎:銀塩方式のカラー写真と同じレベルの光沢感がある。
〇: カラ一写真より劣るが、 高い光沢感がある。
△:塗工紙印刷並みの光沢感がある。
X :—般 P P C並みの光沢感がある。
6 ) 総合評価
艷消し塗料としての適性を、 総合判定として下記の 4ランクで評価 し 7こ o
A :記録用紙として好ましい。.
B :記録用紙として比較的好ましい。
C :記録用紙としてどちらかと言えば好ましくない。
D :記録用紙として好ましくない。
表 7の結果から明らかなように、 本発明のリン酸カルシウム微粒化 合物を添加してなる製紙用樹脂組成物は、 印字速度が高速である最新の インクジェッ トプリンタを使用してもインクの吸収性が良好で、 印字さ れた画像濃度、 塗層強度、 光沢感ともに好ましい結果が得られた。 し/こ; 1¾1十
インクの吸収性
の実施例又は ドット形状係数 画像濃度 塗層強度 光沢感 比較例 皮ひ If明 ffi 総合評価 実施例 38 実施例 1 110 〇 1.55 ◎ ◎ A 実施例 39 実施例 2 105 Δ 1.48 ◎ ◎ A 実施例 40 実施例 3 : 135 ◎ 1.65 厶 △ B 実施例 41 実施例 4 110 Δ 1.42 △ △ B 実施例 42 実施例 5 130 Δ 1.48 〇 Δ B 実施例 43 実施例 6 120 〇 1.46
2 00 DO △ 〇 B 実施例 44 実施例 7 115 V Δ 1.49 〇 〇 B 実施例 45 実施例 8 130 〇 1.41 〇 〇 B 実施例 46 実施例 9 110 ◎ 1.68 〇 © A 比較例 18 比較例 1 Δ 1.31 Δ X C 比較例 19 比較例 2 X 0.35 X X D 比較例 20 比較例 3 X 1.19 X X D
実施例 4 7、 比較例 2 1〜 2 2
実施例 1 0、 比較例 4〜5で調製した粉体を用い下記の方法で、 食 品添加剤試験及び食品組成物試験を行った。 表 8に結果を示す。
ぐ食品用添加剤試験 >
1 ) 沈殿評価
ミネラル含有量が 0 . 5重量%になるように水希釈した後、 該希釈 溶液を 1 0 O m 1のメスシリンダーにとり、 1 0でで静置し、 各種ミネ ラルの沈殿に生じる透明部分とミネラルの分散部分の着色部分の界面の 高さの経時変化、 沈降物量の経時変化を目視判断し、 各水分散液の水中 における安定性を調べた。 メスシリンダ一に刻まれた m 1単位の表示を 読みとり、 下記の基準より判定した。
(界面高さ)
◎:界面が 9 5 m 1以上である。
〇:界面が 9 O m 1以上 9 5 m 1未満である。
△:界面が 8 0 m 1以上 9 0 m 1未満である。
X :界面が 8 O m 1未満である。
(沈殿物の量)
◎:ほとんど確認できない。
〇:僅かに沈殿物が確認できる。
△: 1 m m未満程度の沈殿がある。
X : 1 mm以上の沈殿がある。
2 ) カルシウム強化牛乳の特性評価
カルシゥム合計量が 2 5 gになるように量りとり、 6 0でで溶解さ せたバター 4 0 0 g中に分散させ、 これを脱脂粉乳中に添加撹拌し、 次 いで殺菌を行いカルシウム強化牛乳 1 0 Lを得た。 該カルシウム強化牛 乳を 1 0 O m 1のメスシリンダ一数本にとり、 5 °Cで保存し、 定期的に メスシリンダ一中の牛乳を静かに廃し、 メスシリンダー底部に残存して いる沈降物の量の経時変化を目視観察した。 また、 該カルシウム強化牛 乳について老若男女 5 0名の健常者をパネラーとして選定し、 各々風味 に関する判定の平均値を調べた。
(沈殿物の量)
◎:ほとんど確認できない。
〇:僅かに沈殿物が確認できる。
△:少し沈殿物が確認できる。
X :かなり大量の沈殿物が確認できる。
(風味)
5 :風味が良好である。
4 :風味に関し、 特に気にならない。
3 :風味に関し、 不快ではないが気になる。
2 :風味に関し、 やや不快感がある。
1 :風味に関し、 不快感がある。
表 8の結果から明らかなように、 本発明のリン酸カルシウム微粒化 合物を添加してなる食品組成物は、 沈殿の問題が少なく実際の試飲試験 において良好な風味である結果が得られた。
使用した粒子 沈殿評価 カルシウム強化牛乳評価 の実施例又は
比較例 界面咼さ 沈殿物の量 沈殿物の量 風味 実施例 47 実施例 10 ◎ 〇 〇 4.6 比較例 21 比較例 4 ◎ ◎ ◎ 1.4 比較例 22 比較例 5 X X △ 4.3
産業上の利用可能性 .
叙上のとおり、 本発明のリン酸カルシウム系微粒化合物は、 粒子が 均一で、 分散性が良く、 且つ熱安定性に優れており、 例えば、 フイルム 用樹脂に添加した場合には耐ブロッキング性ゃ光学特性.に優れた樹脂組 成物を、 また製紙用樹脂に添加した場合は印刷適性に優れた樹脂組成物 を、 更に、 食品に添加した場合は、 沈降しにく く、 風味の良好なカルシ ゥム強化牛乳等の食品組成物を提供することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
下記の式 (a) 〜 (d) を満足することを特徴とするリン酸カルシ ゥム系微粒化合物。
(a) 2 0≤S w≤ 3 0 0 (m2 /g)
(b) 1≤Tg≤ 1 5 0 (m g / g )
(c) 0. 00 5≤Dx 5 0≤ 0. 5 ( m)
Figure imgf000049_0001
但し、
S w :窒素吸着法による BET比表面積 (m2 /g)
Tg : 2 5 0〜5 0 0 °Cまでのリン酸カルシウム系微粒化合物
1 g当たりの熱減量 (mg/g)
Dx 5 0 :透過型電子顕微鏡 (TEM) で観察し、 算出した大きな 粒子側から起算した累計 5 0%のときの平均直径 ( m )
σ χ :標準偏差 { l n (Dx l 6/Dx 5 0 ) }
Dx 1 6 :透過型電子顕微鏡 (TEM) で観察し、 算出した大きな 粒子径側から起算した累計 84%のときの平均直径 m)
下記の式 (e) 〜 ( f ) を満足することを特徴とする請求項 1記載 のリン酸カルシゥム系微粒化合物。
( e ) 0. 5≤ α≤ 5 但し、 α = D x s 5 0ノ D χ 5 0 (f ) 0≤jS≤ 3 但し、 iS= (Dx s 9 0— Dx s 1 0 ) /
D x s 5 0
但し、
分散係数
Dx s 5 0 : レーザー回折式 (島津製作所社製: SAL D— 2 0 0 0 ) における粒度分布において、 大きな粒子側から起 算した重量累計 5 0%平均粒子径 ( m) β : シャープネス
D X s 9 0 : レーザー回折式 (島津製作所社製: S A L D— 2 0 0
0 ) における粒度分布において、 大きな粒子側から起 算した重量累計 1 0%のときの粒子径 ( m)
D x s 1 0 : レーザー回折式 (島津製作所社製: SALD— 2 0 0
0) における度分布において、 大きな粒子径側から起 算した重量累計 9 0%のときの粒子径 ( m) 下記の式 (g) 〜 (h) を満足することを特徴とする請求項 1又は
2記載のリン酸カルシゥム系微粒化合物。
(g) 0. 0 0 5≤Dxp≤ 0. 5 (um)
(h) 2 0≤Dyp/Dxp≤ 2 0 0
但し、
D xp :水銀圧入法において、 細孔範囲 0. 0 0 5〜0. 5〃mの 範囲おける細孔分布において、 水銀圧入増加量 (積算細孔 容積増加量/ 1 0 g平均細孔直径) が最大値 (Dy s ) と なる平均細孔直径 ( m)
Dyp :水銀圧入増加量の最大値 (m g / 1 )
Dyp/D x p :平均細孔径量
リン酸カルシウム系微粒化合物の結晶形態が、 ハイドロキシアバ夕 ィ トを主成分とすることを特徴とする請求項 1〜 3のいずれか 1項 に記載のリン酸カルシウム系微粒化合物。
カルシウム化合物と水溶性リン酸化合物とを p H 5〜 1 2の範囲で 反応させてリン酸カルシウム化合物を合成し、 次いで 0. 1 ~2 4 時間熟成を行い、 さらに 9 5〜 1 8 0 °Cで加熱処理することを特徴 とするリン酸カルシウム系微粒化合物の製造方法。
請求項 1〜 4のいずれか 1項に記載のリン酸カルシウム系微粒化合 物が樹脂に添加されてなることを特徴とする樹脂組成物。
樹脂がフィルム用樹脂であり、 該樹脂 1 0 0重量部に対しリン酸力 ルシゥム系微粒化合物が 0 . 0 1〜 1 0重量部添加されてなること を特徴とする請求項 6記載の樹脂組成物。
樹脂が製紙用樹脂であり、 該樹脂 1 0 0重量部に対しリン酸カルシ ゥム系微粒化合物が 1 0〜 1 0 0 0重量部添加されてなることを特 徴とする請求項 6記載の樹脂組成物。
請求項 1〜4のいずれか 1項に記載のリン酸カルシウム系微粒化合 物が食品に添加されてなることを特徴とする食品組成物。
. 食品 1 0 0重量部に対しリン酸カルシウム系微粒化合物が 0 . 0 1〜 5重量部添加されてなることを特徴とする請求項 9記載の食品 組成物。
PCT/JP2003/015512 2002-12-04 2003-12-04 リン酸カルシウム系微粒化合物、その製造方法、及び該化合物を含有してなる組成物 WO2004054925A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003289165A AU2003289165A1 (en) 2002-12-04 2003-12-04 Calcium phosphate base particulate compound, process for producing the same and composition comprising the compound
JP2004560606A JP4823524B2 (ja) 2002-12-04 2003-12-04 リン酸カルシウム系微粒化合物、その製造方法、及び該化合物を含有してなる組成物
US10/537,376 US20060013921A1 (en) 2002-12-04 2003-12-04 Calcium phosphate base particulate compound, process for producing the same and composition comprising the compound

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-352137 2002-12-04
JP2002352137 2002-12-04

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004054925A1 true WO2004054925A1 (ja) 2004-07-01

Family

ID=32588085

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/015512 WO2004054925A1 (ja) 2002-12-04 2003-12-04 リン酸カルシウム系微粒化合物、その製造方法、及び該化合物を含有してなる組成物

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060013921A1 (ja)
JP (1) JP4823524B2 (ja)
KR (1) KR101080187B1 (ja)
AU (1) AU2003289165A1 (ja)
WO (1) WO2004054925A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009018979A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Mitsubishi Materials Corp 導電性酸化スズ粉末、その製造方法および用途
WO2013118452A1 (ja) 2012-02-07 2013-08-15 株式会社サンギ リン酸カルシウム分散組成物
JP2020110082A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社ヤクルト本社 発酵乳食品の安定化剤及び安定化方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2007009136A (ja) * 2005-07-04 2007-01-18 Pentax Corp 高分散性無機化合物ナノ粒子及びその製造方法
PL2523566T3 (pl) 2010-01-12 2019-02-28 Mars, Incorporated Wieloskładnikowa karma dla zwierząt zawierająca składnik stały utworzony przez tabletkowanie ściskowe
CN103640785A (zh) * 2013-11-28 2014-03-19 无锡合众信息科技有限公司 一种抗断裂的复合包装材料
FR3021045B1 (fr) 2014-05-16 2020-02-21 Solvay Sa Procede de production d'un reactif phosphocalcique, reactif obtenu et son utilisation
KR102178613B1 (ko) * 2015-12-25 2020-11-13 니혼 파커라이징 가부시키가이샤 표면 조정제, 그리고, 피막 부착 마그네슘재 또는 마그네슘 합금재, 및 그것들의 제조 방법
KR101818852B1 (ko) * 2016-05-03 2018-01-16 성균관대학교산학협력단 자성의 베타 삼인산칼슘 구형 입자의 제조 방법 및 이에 의해 제작된 자성의 베타 삼인산칼슘 구형 입자
JP6164628B1 (ja) 2017-03-30 2017-07-19 富田製薬株式会社 無水リン酸水素カルシウム、及びその製造方法

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0925108A (ja) * 1995-07-07 1997-01-28 Maruo Calcium Co Ltd 花弁状多孔質ヒドロキシアパタイト微粒子及びその製造方法
JP2001287903A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Asahi Kasei Corp 針状アパタイト粒子の製造方法
JP2002274822A (ja) * 2001-03-23 2002-09-25 Asahi Kasei Corp 針状アパタイト粒子の製造方法

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3512113B2 (ja) * 1997-03-24 2004-03-29 丸尾カルシウム株式会社 食品添加剤スラリー組成物及びパウダー組成物、並びにこれらを含有する食品組成物
US6663948B1 (en) * 1999-02-22 2003-12-16 Maruo Calcium Company Limited Additive comprising porous calcium phosphate for synthetic resins, and synthetic resin composition

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0925108A (ja) * 1995-07-07 1997-01-28 Maruo Calcium Co Ltd 花弁状多孔質ヒドロキシアパタイト微粒子及びその製造方法
JP2001287903A (ja) * 2000-04-05 2001-10-16 Asahi Kasei Corp 針状アパタイト粒子の製造方法
JP2002274822A (ja) * 2001-03-23 2002-09-25 Asahi Kasei Corp 針状アパタイト粒子の製造方法

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009018979A (ja) * 2007-07-13 2009-01-29 Mitsubishi Materials Corp 導電性酸化スズ粉末、その製造方法および用途
WO2013118452A1 (ja) 2012-02-07 2013-08-15 株式会社サンギ リン酸カルシウム分散組成物
US9687435B2 (en) 2012-02-07 2017-06-27 Kabushiki Kaisha Sangi Calcium phosphate dispersion composition
JP2020110082A (ja) * 2019-01-11 2020-07-27 株式会社ヤクルト本社 発酵乳食品の安定化剤及び安定化方法
JP7107507B2 (ja) 2019-01-11 2022-07-27 株式会社ヤクルト本社 発酵乳食品の安定化剤及び安定化方法

Also Published As

Publication number Publication date
KR20050089150A (ko) 2005-09-07
JP4823524B2 (ja) 2011-11-24
JPWO2004054925A1 (ja) 2006-04-20
US20060013921A1 (en) 2006-01-19
KR101080187B1 (ko) 2011-11-07
AU2003289165A1 (en) 2004-07-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2624382C (en) Pearlescent pigment, process for producing the same, coating material composition and coating film composition
WO2004054925A1 (ja) リン酸カルシウム系微粒化合物、その製造方法、及び該化合物を含有してなる組成物
JP7411262B2 (ja) 樹脂用炭酸カルシウム填料、及びそれを含有してなる樹脂組成物
JP3713077B2 (ja) 金属酸化物または水酸化物ゾルの製造方法
JP2008545845A (ja) 改質ナノ粒子
WO1999064354A1 (fr) Sol composite silice-alumine, ses procedes de production, et support d&#39;impression
KR100372266B1 (ko) 열가소성수지필름및그제조방법
WO1997003119A1 (fr) Additif pour resines synthetiques et compositions de resines synthetiques
JP2001098186A (ja) 薄片状顔料及びその製造方法
JPH0431456A (ja) バテライト型炭酸カルシウムを含有するポリエステル組成物
JP2001354408A (ja) シリカ微粒子分散液及びその製造方法
WO2004104112A1 (ja) 白色粉体およびその製造方法
JP7085325B2 (ja) アラゴナイト型軽質炭酸カルシウム及びその製造方法
JP2004269653A (ja) 合成樹脂フィルム用光拡散剤及び該光拡散剤を用いた光拡散性樹脂フィルム
WO2015060438A1 (ja) 針状炭酸ストロンチウム微粉末及びその製造方法
JP2004269311A (ja) 湿式法非晶質シリカ及びその製造方法
JP2012131108A (ja) インク受容層形成用組成物及びインク受容層シート
TW436507B (en) Thermoplastic resin composition, process for producing the same, and biaxially oriented film comprising the composition
JP4010064B2 (ja) ポリエステル組成物およびそれからなるフィルム
EP0999231B1 (en) Glycoldispersion of anorganic powder, process for producing the same, and polyester composition containing the dispersion
JP5712367B2 (ja) インク受容層形成用組成物及びインク受容層シート
JPS63162728A (ja) 配向ポリエステルフイルム
JPS63105040A (ja) 熱可塑性樹脂フイルム
JP4434954B2 (ja) 合成ドロマイト類化合物及びその製造方法
JPH089669B2 (ja) 配向ポリエステルフイルム

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE EG ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PG PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL SY TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BW GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020057009275

Country of ref document: KR

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006013921

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10537376

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004560606

Country of ref document: JP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020057009275

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10537376

Country of ref document: US

122 Ep: pct application non-entry in european phase