WO2004033211A1 - 液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び液体吐出ヘッドの製造方法 - Google Patents

液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び液体吐出ヘッドの製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2004033211A1
WO2004033211A1 PCT/JP2003/012855 JP0312855W WO2004033211A1 WO 2004033211 A1 WO2004033211 A1 WO 2004033211A1 JP 0312855 W JP0312855 W JP 0312855W WO 2004033211 A1 WO2004033211 A1 WO 2004033211A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
head
insulating film
energy conversion
liquid
chip
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/012855
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Manabu Tomita
Original Assignee
Sony Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Sony Corporation filed Critical Sony Corporation
Priority to US10/497,950 priority Critical patent/US7125104B2/en
Priority to EP03751368A priority patent/EP1570989A1/en
Publication of WO2004033211A1 publication Critical patent/WO2004033211A1/ja
Priority to US11/530,046 priority patent/US20070064051A1/en

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/015Ink jet characterised by the jet generation process
    • B41J2/04Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand
    • B41J2/045Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers
    • B41J2/05Ink jet characterised by the jet generation process generating single droplets or particles on demand by pressure, e.g. electromechanical transducers produced by the application of heat
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1601Production of bubble jet print heads
    • B41J2/1603Production of bubble jet print heads of the front shooter type
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/135Nozzles
    • B41J2/16Production of nozzles
    • B41J2/1621Manufacturing processes
    • B41J2/1635Manufacturing processes dividing the wafer into individual chips

Definitions

  • Liquid Discharge Head Liquid Discharge Apparatus, and Method of Manufacturing Liquid Discharge Head
  • the present invention relates to a liquid discharge head, a liquid discharge device, and a method for manufacturing a liquid discharge head, and can be applied to, for example, a thermal printer head. According to the present invention, even when dicing at a high speed, various effects due to cracks and chipping can be avoided even by dicing at a high speed by forming a thin groove having a shallow depth at least along the energy conversion element by removing the insulating film. it can. Background art
  • the ink held in the ink liquid chamber is heated to generate bubbles, and the ink droplets are ejected from the nozzle by the pressure of the bubbles. It has been made.
  • high-resolution printing results can be obtained by forming a plurality of heating elements integrally with a drive circuit on a semiconductor substrate with high density. Heating elements and drive circuits for multiple chips are created on a single semiconductor substrate (wafer), then cut into individual chips, and each chip is provided with an ink chamber and nozzle. As a result, the semiconductor manufacturing process can be used effectively to produce products efficiently.
  • FIG. 1 is a plan view showing a semiconductor substrate in a conventional manufacturing process.
  • a silicon wafer 1 having a size of 6 inches, for example, a rectangular region 2 formed with a heating element and a driving circuit for one chip is formed at a predetermined pitch.
  • Figure 1 shows the silicon wafer The size of region 2 is emphasized with respect to 1.
  • a cutting region 3 is formed between these regions 2 in the process of processing the silicon wafer 1.
  • the cutting region 3 is a region where the protective layer 4 for protecting the ink from entering and the insulating film 5 below the protective layer 4 have been removed. It is made wider than the blade width of the blade used for dicing.
  • the cutting area 3 is formed with a width of 140 [ ⁇ m] for a blade width of 50 Cm.
  • the silicon wafer 1 is held on a stage of a dicing apparatus, and the blade of the stage or a high-speed rotating blade is used to cut substantially the center of the cutting area 3 with a blade.
  • the silicon wafer 1 is cut into chips.
  • pure water is caused to flow to a portion to be cut, thereby cooling the blade and washing away cutting chips.
  • the ink held in the ink liquid chamber is heated by a heating element arranged on the chip to cause ink droplets to fly out. It is no longer possible to completely prevent the ingress of ink into the air.
  • the operation of the semiconductor may become unstable.
  • ink may flow into each ink liquid chamber from the end face side of the chip.
  • the flow path resistance to each ink liquid chamber changes, and as a result, the image quality of the printed matter may slightly change.
  • the vignetting due to such chipping may remain on the chip surface, and the vignetting may damage the chip surface when the ink liquid chamber or the like is formed.
  • the damage caused by the chip proceeds to the inside of the chip, the ink may enter the chip, and in a severe case, the wiring pattern may be damaged.
  • the cutting speed is reduced and the chip is cut in comparison with the case of producing an integrated circuit, thereby preventing the chip from cracking or chipping. .
  • the present invention has been made in view of the above points, and has a liquid discharge head, a liquid discharge device, and a liquid discharge head that can avoid various effects due to cracks and chips even when dicing at a high speed. Is proposed.
  • the present invention is applied to a liquid ejection head that ejects a droplet by driving an energy conversion element, and at least on an end face side on a side where the energy conversion element is provided.
  • One insulating film is removed so as to have a groove formed.
  • this droplet can be an ink droplet, a droplet of various dyes, or a droplet for forming a protective layer.
  • Liquid ejection heads such as liquid droplets, liquid dispensing heads such as micro dispensers in which the droplets are reagents, various measuring devices, various test devices, and pattern drawing devices in which the droplets are agents that protect members by etching.
  • a narrow groove formed by removing at least one insulating film is provided.
  • the head chip is applied to a liquid ejection device that ejects a droplet by driving an energy conversion element provided on the liquid ejection head, and the head chip is provided at least on the side where the energy conversion element is provided. At least one insulating film is removed so as to have a narrow groove on the end face side.
  • the method is applied to a method of manufacturing a liquid ejection head in which droplets are ejected by driving an energy conversion element, and at least a side of the head chip on which the energy conversion element is provided before the cutting step. On the end face side, there is provided an insulating film removing step of removing the insulating film to form a narrow groove.
  • FIG. 1 is a plan view showing the layout of a head chip on a silicon wafer.
  • FIG. 2 is a plan view for explaining cutting of a head chip.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view for explaining a cutting area.
  • FIG. 4 is a plan view for explaining the chipping.
  • FIG. 5 is a perspective view showing a printer head according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 6 is a sectional view showing a head chip applied to the printer head of FIG.
  • FIGS. 7 (A) and 7 (B) are a plan view and a cross-sectional view for describing the layout of the head chip of FIG. 6 on a silicon wafer.
  • FIG. 8 is a cross-sectional view showing a cutting region of the silicon chip of the head chip of FIG.
  • FIG. 9 is a cross-sectional view showing a cutting region in a silicon wafer according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a plan view for explaining a layout of a head chip according to another embodiment of the present invention.
  • FIG. 11 is a plan view showing a case where all head chips are laid out in the same direction.
  • FIG. 5 shows a printer head applied to the printer according to the embodiment of the present invention. It is a perspective view.
  • an ink droplet is attached to paper or the like by driving a heating element, which is an energy conversion element mounted on the printer head 11, to print an image or the like.
  • the printer head 11 is formed by sequentially stacking a dry film i 3 and an orifice plate 14 on a head chip 12.
  • the head chip 12 is formed by cutting a silicon wafer processed by an integrated circuit technology, and a plurality of heating elements 17 and a driving circuit for driving each heating element 17 are provided in a body. It has been made.
  • the head chip 12 is arranged so that these heating elements 17 are arranged at a predetermined pitch.
  • the dry film 13 is made of an organic resin, and after being placed on the head chip 12 by pressure bonding, the portions corresponding to the ink liquid chambers 15 and the ink flow paths 16 are removed, and then cured.
  • the orifice plate 14 is a plate-like member processed into a predetermined shape so as to form a nozzle 19 which is a fine ink discharge port on a heating element 17 provided on the head chip 12. Yes, held on dry film 13 by bonding. As a result, in this printer head 11, an ink liquid chamber 15 and an ink flow path 16 are created for the head chip 12 by the dry film 13 and the orifice plate 14. .
  • the head chip 12 has a heating element 17 arranged along one end face.
  • the dry film 13 is processed into a comb-like shape so that the ink liquid chamber 15 is exposed at the end face on the side where the heating element 17 is arranged.
  • the ink flow path 16 is formed on the exposed end face side.
  • the printer head 11 supplies ink from the end face side of the head chip 12 and ejects ink droplets by driving the heating element 17 provided on the head chip 12. .
  • FIG. 6 is a cross-sectional view showing a configuration of the head chip 12.
  • the head chip 12 is formed by depositing a silicon nitride film (Si 3 N 4 ) on a silicon substrate 20 made of a silicon wafer and patterning the silicon nitride film, and then using the silicon nitride film (Si 3 N 4 ) as a mask. Due to the thermal oxidation process used, the device isolation region (LOCO
  • the head chip 12 separates each element by this element isolation region to form a MOS (Metal-Oxide-Semiconductor) type.
  • Transistors 22 and 23 are created.
  • a contact hole 26 is formed by patterning the interlayer insulating film 24.
  • the first wiring pattern 27 is formed by performing an etching process.
  • the head chip 12 is connected to the transistors 22 and 23 by the first-layer wiring pattern 27 formed in this manner, and is connected to a logic circuit, a switch for driving the logic circuit and the heating element 17. Ing transistor 23 is connected.
  • a second interlayer insulating film 29 made of a silicon oxide film is formed, a resistor film is deposited and patterned, thereby forming a heating element 17.
  • a contact hole 31 is formed by an etching process after an insulating film 30 is deposited by silicon nitride.
  • a wiring pattern material is formed into a film and subjected to a pattern-junging process, whereby a second-layer wiring pattern 32 is formed.
  • wiring lands for power, ground, and various driving signals are created by the second-layer wiring pattern 32, and these lands are connected to the driving circuit and the heating element 17.
  • Heating element 17 is connected to transistor 23.
  • the head chip 12 After the insulating film 33 made of a silicon nitride film is formed, the head chip 12 is placed in a nitrogen gas atmosphere to which 4% hydrogen has been added, or in a 100% nitrogen gas atmosphere. A heat treatment is performed at 0 degrees for 60 minutes. As a result, in the head chip 12, the operations of the transistors 22 and 23 are stabilized, and the connection between the first-layer wiring pattern 27 and the second-layer wiring pattern 32 is stabilized, so that the contact resistance is reduced. Is reduced. In the head chip 12, this heat treatment is performed by annealing by slow cooling, so that the residual stress of the interlayer insulating film 29 and the like is relieved.
  • FIG. 7 (A) is a plan view showing a layout of the head chip 12 thus produced on the silicon wafer 40.
  • the heating elements 17 are laid out so as to face each other between the adjacent head chips 12, and the area between the head chips 12 is allocated to the cutting area 39. Further, in the silicon wafer 40, as shown in FIG.
  • a shallow narrow groove M having a depth not reaching the element portion is formed.
  • a narrow groove M having a small depth is formed along the outer periphery of the head chip 12 including the arrangement of the heating elements 17 as the energy conversion elements.
  • the width of the cutting area 39 is set smaller than that of the conventional cutting area 3 described above with reference to FIG.
  • the head chips 12 are formed with high density.
  • the cut region 39 is, like the head chip 12 side, a thermal silicon oxide film 21, which is an element isolation region, an interlayer insulating film 24 of the first and second layers, 29, Insulating films 30 and 33 are sequentially formed, so that a step occurs with the head chip 12 in each of the above-described film forming steps, patterning steps, and the like of the head chip 12.
  • the narrow groove ⁇ ⁇ is designed so that processing such as patterning in the head chip 1 2 can be performed with high precision, so that the interlayer insulating films 24, 29, insulating films 30, 33 The insulating film is partially removed and formed.
  • the portion where the narrow groove ⁇ is formed is masked by the silicon nitride film, so that the portion where the narrow groove ⁇ is formed is the thermal silicon oxide film 2 1 is not created.
  • the narrow insulating film 24 is also removed from the portion of the narrow groove ⁇ . Also, interlayer insulating film 29, insulating film
  • the insulating film 30 is removed. After the insulating film 33 is formed, when exposing lands for power, ground, and various types of driving, the insulating film 33 at the portion of the narrow groove M is also removed.
  • the interlayer insulating film 24, the interlayer insulating film 29, and the insulating film 30 are formed so that the portion of the narrow groove M can be simultaneously processed in the patterning process.
  • a reticle to be used for patterning the insulating film 33 is formed.
  • the fine groove M can be formed without providing a separate processing step.
  • the narrow groove M is formed so as to have a width of 2 [/ m] at the deepest point in this way.
  • the printer head 11 is formed by sequentially forming the transistors 22, 23, the heating element 17, etc. in the silicon wafer 40, and then cutting the head chip 1 by the dicing device. 2 is created ( Figure 6). Further, after the dry film 13 is pressed and processed on the head chip 12, an orifice plate 14 is provided, thereby creating an ink liquid chamber 15, an ink flow path 16 and the like. (Fig. 5).
  • the printer head 1 1 has an ink flow path 1 formed on the end face side of the head chip 1 2.
  • the ink is led to the ink liquid chamber 15 created in this way via 6 and the ink droplets held in the ink liquid chamber 15 are driven by driving the heating elements 17 by the transistors 22 and 23. Is ejected from the nozzle 19, and this ink droplet adheres to the target paper such as paper.
  • the flow path resistance to 15 changes, and this change appears as a change in meniscus, and the amount of ink droplets varies between successive nozzles, and deterioration in image quality is observed.
  • a crack occurs, ink enters from the ink flow path 16 side, and makes the operation of the transistors 22 and 23 unstable.
  • the vignetting due to the cutting remains on the surface, the vignetting of the dry film 13 presses the vignetting chip against the chip 12, thereby damaging the surface of the chip 12. Kera pierces chip 1 2 Failures such as disconnection may occur.
  • the head chip 12 of the printer head 11 is laid out on the silicon wafer 40 so that the heating elements 17 face each other.
  • a cutting region 39 is provided between the head chips 12, and a narrow groove M having a small depth is formed along the cutting region 39.
  • the cutting area 39 is cut by a dicing machine to cut the head chip 12, and the cracks and chips are reduced by the narrow grooves M.
  • the residual stress is relaxed by heat treatment for the interlayer insulating film 29 and the like at the portion to be cut. Chipping and cracking of the silicon wafer 40 can be made much smaller than in the past, even if the silicon wafer 40 is diced at a high speed. The effect can be avoided.
  • a contact hole is formed in the interlayer insulating film 29 and the insulating film 30 by patterning when forming a contact hole in the interlayer insulating film 24. Due to the pattern jung when forming, the insulating film 33 for exposing the lands such as the power supply is partially removed, and the insulating film is partially removed to form a narrow groove M, thereby increasing the man-hour. Effectively avoiding it and creating a narrow groove M can avoid various effects due to cracks and chips.
  • a narrow groove having a small depth is formed along the outer periphery of the head chip 12 including the arrangement of the heat generating elements 17 which are energy conversion elements, thereby achieving high speed operation. Even when dicing with, various effects due to cracks and chips can be avoided.
  • the insulating film used for the removal is the interlayer insulating film of the wiring pattern, a narrow groove can be formed at the same time in the patterning process of the interlayer insulating film.
  • the insulating film to be removed is a protective film provided between the heating element, which is an energy conversion element, and the ink, a narrow groove is also formed in the patterning process of the protective layer that exposes the land. Can be created.
  • FIG. 9 is a sectional view showing a cutting area 59 of the head chip 12 applied to the second embodiment of the present invention in comparison with FIG.
  • a narrow groove M is formed by removing the insulating films 30 and 33.
  • the configuration is the same as that of the first embodiment.
  • the silicon wafer 40 is formed such that the thermal oxide film 21 is not formed at the portion where the narrow groove M is to be formed, and when the contact hole is formed in the interlayer insulating film 24, The interlayer insulating film 24 is also removed. Also, when the land is exposed, the insulating film 33 at the portion of the narrow groove M is also removed. Thus, in this embodiment, a narrow groove M having a smaller depth is formed in comparison with the first embodiment. According to the configuration of the second embodiment, the same effect as in the first embodiment can be obtained even if a narrow groove is formed by removing only a part of the insulating film.
  • the narrow groove M may be formed only in a portion along the row of the heating elements 17. That is, as shown in FIG. 10, for example, a narrow groove M is formed only in a portion along the row of the heating elements 17, and a sufficient width is secured in a cutting region where the narrow groove M is not formed. I do. By doing so, the occurrence of cracks and chips can be reduced by the narrow groove M only on the end face on the side in contact with the ink, thereby preventing ink from entering and changing the flow path resistance.
  • the present invention is not limited to this, and as shown in FIG. 11 in comparison with FIG.
  • the chip may be laid out in the same direction.
  • the narrow groove M may be formed only on the heating element 17 side of the cutting area.
  • the present invention is not limited to this, and the point is that cracks and the like are generated by the heat treatment before dicing. Because of the reduction, in the step of heat treatment, it can be provided in various steps before dicing as necessary. Even without heat treatment
  • the logic circuit is constituted by MOS transistors.
  • the present invention is not limited to this, and can be widely applied to a case where a logic circuit is configured by a bipolar transistor.
  • the present invention is not limited to this, and is widely applied to the case where the head chip is formed only by the energy conversion element. be able to.
  • the energy conversion element is configured by the heating element.
  • the present invention is not limited to this.
  • an electrostatic actuator that changes the pressure of the ink liquid chamber by static electricity is used as the energy conversion element.
  • Various configurations can be widely applied to the energy conversion element such as when applied.
  • printer head which is a droplet, a droplet for forming a protective layer, etc .; furthermore, a microdispenser, in which the droplet is a reagent, various measuring devices, various testing devices, and various types, in which the droplet is a chemical which protects a member from etching. It can be widely applied to pattern drawing equipment and the like.
  • the present invention relates to a liquid discharge head, a liquid discharge device, and a method of manufacturing a liquid discharge head, and can be applied to, for example, a thermal printer head.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Particle Formation And Scattering Control In Inkjet Printers (AREA)

Abstract

 本発明は、例えばサーマル方式のプリンタヘッドに適用して、絶縁膜21、24、30、33の除去により、少なくともエネルギー変換素子の並びに沿って深さの浅い細溝Mを作成する。

Description

明細書
液体吐出へッド、 液体吐出装置及び液体吐出へッドの製造方法 発明の背景
技術分野
本発明は、 液体吐出ヘッド、 液体吐出装置及び液体吐出ヘッ ドの製造方法に関 し、 例えばサーマル方式のプリンタヘッドに適用することができる。 本発明は、 絶縁膜の除去により、 少なくともエネルギー変換素子の並びに沿って深さの浅い 細溝を作成することにより、 高速度でダイシングしても、 ヒビ、 欠けによる各種 の影響を回避することができる。 背景技術
従来、 プリンタに適用してインクによる液滴を飛び出させるプリンタへッドに おいては、 エネルギー変換素子により電気エネルギーをインク吐出のエネルギー に変換するようになされており、 サーマル方式のプリンタヘッドにおいては、 こ のエネルギー変換素子に発熱素子が適用されるようになされている。
すなわちサーマル方式のプリンタへッドにおいては、 発熱素子を駆動すること により、 インク液室に保持したインクを加熱して気泡を発生させ、 この気泡の圧 力によりノズルからィンク液滴を飛び出させるようになされている。
この種のプリンタへッドにおいては、 複数の発熱素子を駆動回路と一体に高密 度に半導体基板上に作成することにより、 高解像度の印刷結果を得ることができ るようになされている。 また複数チップ分の発熱素子、 駆動回路を 1枚の半導体 基板 (ウェハである) に纏めて作成した後、 個々のチップに切断し、 各チップに インク液室、 ノズルを設けて作成され、 これにより半導体製造プロセスを有効に 利用して効率良く生産されるようになされている。
すなわち第 1図は、 従来の製造工程による半導体基板を示す平面図である。 従 来の製造工程においては、 例えば 6インチサイズのシリコンウェハ 1を順次処理 することにより、 それぞれ 1チップ分の発熱素子、 駆動回路を形成してなる矩形 形状の領域 2を所定ピッチにより作成する。 なおこの第 1図は、 シリ コンウェハ 1に対して領域 2の大きさを強調して記載したものである。
プリンタヘッドの製造工程では、 第 2図に示すように、 シリコンウェハ 1の処 理過程において、 これら領域 2間に切断用の領域 3が形成される。 ここで第 3図 に断面図により示すように、 この切断用の領域 3は、 インクの進入を保護する保 護層 4、 この保護層 4の下層側の絶縁膜 5を除去した領域であり、 ダイシングに 供するブレードの刃幅より幅広に作成される。 因みに、 この第 3図の例では、 刃 幅 50 C^m] に対して、 切断用の領域 3は、 幅 140 [μ m) により形成され る。 ,
プリンタへッドの製造工程では、 ダイシング装置のステージにシリコンウェハ 1を保持し、 このステージ又は高速度で回転するブレードの駆動により、 この切 断用の領域 3のほぼ中央をブレードで切断し、 これによりシリコンウェハ 1を各 チップに切断するようになされている。 このときプリンタへッドの製造工程では 、 切断する部位に純水を流し、 これによりブレードを冷却すると共に、 切削カス を洗い流すようになされている。
このダイシングの工程においては、 切断速度を高速度化すると、 衝撃によりチ ップにヒビが入ったり、 チップの端部が一部欠けたりする。 第 4図は、 直径 50 〔mm〕 のブレードを毎分 30000回転させ、 速度 30 [mm/ s e c〕 によ りシリコンウェハ 1を切断した場合のチップ端面を第 3図の上方側より見て示す 平面図である。 この場合、 チップにおいては、 約 1 7 〔μπι〕 の欠けが発生した 。 なおこの条件において、 ブレードとシリコンウェハとの相対速度は、 50 〔m m〕 X 3. 14 X 60 X 30000/1 000000 = 282 〔k m/ h] によ り表され、 これにより極めて高速度でブレードの刃先がシリコンウェハに衝突し 、 ヒビ、 欠けが発生すると考えられる。
プリンタへッドにおいては、 インク液室に保持したインクをこのチップ上に配 置した発熱素子により加熱してインク液滴を飛び出させることにより、 このよう にチップにヒビ、 欠けが発生すると、 チップへのィンクの進入を完全に防止し得 なくなる。 プリンタヘッドにおいては、 インクがチップに進入すると、 半導体の 動作が不安定になる恐れがある。 またプリンタヘッドにおいては、 チップの端面 側より各インク液室にインクを流入させる場合もあり、 この場合には、 ヒビ、 欠 けにより各インク液室への流路抵抗が変化し、 その結果、 印刷物の画質が微妙に 変化する恐れもある。 さらにこのような欠けによる力ケラがチップ表面に残存し 、 インク液室等を作成する際に、 この力ケラがチップ表面を傷つけてしまう恐れ もある。 なお、 このカケラによる傷がチップの内部にまで進行すると、 インクが チップ内に進入するようになり、 また甚だしい場合には、 配線パターン等を傷つ けてしまう恐れもある。
このためプリンタへッドの製造工程では、 通常の集積回路を作成する場合に比 して、 切断速度を低減させてチップを切断し、 これによりチップのヒビ、 欠けを 防止するようになされている。
これに対して通常の集積回路におけるダイシング方法として、 例えば特開平 6 - 2 7 5 7 1 3号公報においては、 切断する領域の両側に、 トランジスタ等の素 子部より深い溝を形成し、 この溝により切断時におけるクラックの成長を防止す る方法が提案されるようになされている。
ところでプリンタへッドの製造工程において、 6インチのシリコンウェハを縦 6 0本、 横 1 2本のラインにより切断してチップを作成するとした場合、 切削速 度を 5 〔mm/ s e c〕 に設定して、 切断に要する時間は、 6 0 X 1 2 X ( 1 5 0 / 5 ) Z 3 6 0 0 = 6時間となる。 これによりヒビ、 欠け等を生じないように 切断速度を低減させてチップを切断する従来のダイシング工程においては、 処理 に時間を要する問題がある。
この問題を解決する 1つの方法として、 特開平 6— 2 7 5 7 1 3号公報に開示 の手法を適用することが考えられるが、 この方法の場合、 素子より深い溝を作成 するためのエッチング工程が別途、 必要になる欠点がある。 また欠けによるカケ ラについては、 発生を防止し得ず、 これによりカケラによるチップ表面の傷付き については、 防止し得ない欠点がある。 発明の開示
本発明は以上の点を考慮してなされたもので、 高速度によりダイシングしても 、 ヒビ、 欠けによる各種の影響を回避することができる液体吐出ヘッド、 液体吐 出装置及び液体吐出へッドの製造方法を提案しようとするものである。 かかる課題を解決するため本発明においては、 エネルギー変換素子の駆動によ り液滴を飛び出させる液体吐出へッドに適用して、 少なくともエネルギー変換素 子が設けられた側の端面側に、 少なくとも 1つの絶縁膜を除去して作成された細 溝を有するようにする。
本発明の構成によれば、 エネルギー変換素子の駆動により液滴を飛び出させる 液体吐出へッドに適用することにより、 例えばこの液滴がィンク液滴、 各種染料 の液滴、 保護層形成用の液滴等である液体吐出ヘッド、 この液滴が試薬等である マイクロディスペンサー、 各種測定装置、 各種試験装置、 この液滴がエッチング より部材を保護する薬剤であるパターン描画装置等の液体吐出へッドに適用する ことができる。 本発明の構成によれば、 少なくともエネルギー変換素子が設けら れた側の端面側に、 少なくとも 1つの絶縁膜を除去して作成された細溝を有する ことにより、 この絶縁膜をパターニングする際に、 併せて細溝を作成することが でき、 これにより工数の増大を有効に回避して細溝を作成することができる。 ま たこのような細溝においては、 チップへのヒビ、 欠けの進行を防止することがで き、 また欠けによる力ケラも小さくすることができ、 これによりヒビ、 欠けによ り液体のチップへの進入を防止し、 流路抵抗の変化を低減することができ、 また カケラによる傷つきを低減することができ、 これらにより高速度によりダイシン グしても、 ヒビ、 欠けによる各種の影響を回避することができる。
また本発明においては、 液体吐出へッドに設けられたエネルギー変換素子の駆 動により液滴を飛び出させる液体吐出装置に適用して、 ヘッドチップは、 少なく ともエネルギー変換素子が設けられた側の端面側に、 少なくとも 1つの絶縁膜を 除去して作成された細溝を有するようにする。
これにより本発明の構成によれば、 高速度によりダイシングしても、 ヒビ、 欠 けによる各種の影響を回避することができる液体吐出装置を提供することができ る。
.また本発明においては、 エネルギー変換素子の駆動により液滴を飛び出させる 液体吐出ヘッドの製造方法に適用して、 切断工程より前に、 ヘッドチップの少な くともエネルギー変換素子が設けられた側の端面側に、 絶縁膜を除去して細溝を 作成する絶縁膜の除去工程を有するようにする。 これにより本発明の構成によれば、 高速度によりダイシングしても、 ヒビ、 欠 けによる各種の影響を回避することができる液体吐出へッドの製造方法を提供す ることができる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 シリコンウェハ上におけるへッドチップのレイァゥト示す平面図で ある。
第 2図は、 へッドチップの切断の説明に供する平面図である。
第 3図は、 切断の領域の説明に供する断面図である。
第 4図は、 欠けの説明に供する平面図である。
第 5図は、 本発明の第 1の実施例に係るプリンタへッドを示す斜視図である。 第 6図は、 第 5図のプリンタへッドに適用されるへッドチップを示す断面図で ある。
第 7 (A) 図及ぴ第 7 ( B ) 図は、 第 6図のヘッドチップのシリコンウェハ上 におけるレイァゥトの説明に供する平面図及び断面図である。
第 8図は、 第 6図のへッドチップのシリコンウェハにおける切断の領域を示す 断面図である。
第 9図は、 本発明の第 2の実施例に係るシリコンウェハにおける切断の領域を 示す断面図である。
第 1 0図は、 本発明の他の実施例に係るへッドチップのレイァゥトの説明に供 する平面図である。
第 1 1図は、 全てのへッドチップを同一の向きにレイァゥトした場合を示す平 面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 適宜図面を参照しながら本発明の実施例を詳述する。
( 1 ) 第 1の実施例
( 1 - 1 ) 第 1の実施例の構成
第 5図は、 本発明の実施例に係るプリンタに適用されるプリンタへッドを示す 斜視図である。 この実施例に係るプリンタは、 このプリンタヘッド 1 1に搭载さ れてなるエネルギー変換素子である発熱素子の駆動により、 ィンク液滴を用紙等 に付着させ、 画像等を印刷する。 プリンタへッド 1 1は、 へッドチップ 1 2にド ライフイルム i 3、 オリフィスプレート 1 4が順次積層されて形成される。
ここでヘッドチップ 1 2は、 集積回路技術により加工したシリコンウェハを切 断して形成され、 複数の発熱素子 1 7と、 各発熱素子 1 7を駆動する駆動回路と がー体に設けられるようになされている。 ヘッドチップ 1 2は、 これらの発熱素 子 1 7が所定ピッチにより並ぶように配置される。 ドライフィルム 1 3は、 有機 系樹脂により構成され、 圧着によりヘッドチップ 1 2に配置された後、 インク液 室 1 5、 インク流路 1 6に対応する部位が取り除かれ、 その後硬化される。 これ に対してオリフィスプレート 1 4は、 へッドチップ 1 2に設けられた発熱素子 1 7の上に微小なィンク吐出口であるノズル 1 9を形成するように所定形状に加工 された板状部材であり、 接着により ドライフィルム 1 3上に保持される。 これに よりこのプリンタへッド 1 1では、 へッドチップ 1 2に対して、 ドライフィルム 1 3、 オリフィスプレート 1 4によりインク液室 1 5、 インク流路 1 6が作成さ れるようになされている。
この実施例において、 ヘッドチップ 1 2は、 一方の端面に沿って発熱素子 1 7 が配置される。 プリンタへッド 1 1は、 この発熱素子 1 7が配置された側の端面 にインク液室 1 5が露出するように、 櫛の歯状にドライフィルム 1 3が加工され るようになされ、 さらにこの露出した端面側にインク流路 1 6が形成されるよう になされている。 これによりプリンタヘッド 1 1は、 ヘッドチップ 1 2の端面側 よりインクを供給して、 へッドチップ 1 2に設けられた発熱素子 1 7の駆動によ りインク液滴を飛び出させるようになされている。
第 6図は、 へッドチップ 1 2の構成を示す断面図である。 へッドチップ 1 2は 、 シリコンウェハによるシリコン基板 2 0にシリコン窒化膜 (S i 3 N4 ) が堆 積されてパターニングされた後、 このシリコン窒化膜 (S i 3 N4 ) をマスクと して使用した熱酸化工程により熱シリコン酸化膜 2 1による素子分離領域 (LOCO
S : Local Oxidation Of Si licon ) が形成される。 へッドチップ 1 2は、 この素 子分離領域により各素子を分離して M O S (Metal-Oxide-Semiconductor ) 型に よるトランジスタ 2 2、 2 3が作成される。
続いてへッドチップ 1 2は、 シリコン酸化膜により 1層目の層間絶縁膜 2 4が 作成された後、 この層間絶縁膜 2 4のパターニングによりコンタク トホール 2 6 が作成される。 また配線パターン材料が成膜された後、 エッチング処理されて 1 層目の配線パターン 2 7が作成される。 ヘッドチップ 1 2は、 このようにして作 成された 1層目の配線パターン 2 7により、 トランジスタ 2 2、 2 3を接続して 、 論理回路、 この論理回路と発熱素子 1 7を駆動するスィッチイングトランジス タ 2 3とが接続される。
続いてへッドチップ 1 2は、 シリコン酸化膜による 2層目の層間絶縁膜 2 9が 作成された後、 抵抗体膜が堆積されてパターユングされ、 これにより発熱素子 1 7が作成される。 続いてヘッドチップ 1 2は、 窒化シリコンにより絶縁膜 3 0が 堆積された後、 エッチングの処理によりコンタク トホール 3 1が作成される。 ま た配線パターン材料が成膜されてパターユング処理され、 これにより 2層目の配 線パターン 3 2が作成される。 へッドチップ 1 2は、 この 2層目の配線パターン 3 2により電源、 アース、 各種駆動用信号に係る配線用のランドが作成され、 ま たこれらランドが駆動回路、 発熱素子 1 7に接続され、 発熱素子 1 7がトランジ スタ 2 3に接続される。
へッドチップ 1 2は、 続いてシリコン窒化膜による絶縁膜 3 3が作成された後 、 4 %の水素を添加した窒素ガスの雰囲気中で、 又は 1 0 0 %の窒素ガス雰囲気 中で、 4 0 0度、 6 0分間の熱処理が実施される。 これによりヘッドチップ 1 2 は、 トランジスタ 2 2、 2 3の動作が安定化され、 さらに 1層目の配線パターン 2 7と 2層目の配線パターン 3 2との接続が安定化されてコンタク ト抵抗が低減 される。 ヘッドチップ 1 2は、 この熱処理が徐冷による焼きなましにより実行さ れ、 これにより層間絶縁膜 2 9等の残留応力を緩和するようになされている。 へッドチップ 1 2は、 続いて絶縁膜 3 3が部分的に除去されて電源、 アース、 各種駆動用に係るランドが露出され、 スパッタリング法によりタンタルによる耐 キヤビテーシヨン層 3 4が作成される。 ヘッドチップ 1 2は、 その後、 ダイシン グ処理されて個々のチップに分解され、 第 5図について上述したようにプリンタ ヘッド 1 1に組み立てられる。 第 7 (A) 図は、 このようにして作成されるヘッドチップ 1 2のシリコンゥェ ハ 4 0上のレイアウトを示す平面図である。 シリコンウェハ 4 0においては、 隣 合うへッドチップ 1 2間で発熱素子 1 7が向き合うようにレイァゥトされ、 へッ ドチップ 1 2間の領域が切断の領域 3 9に割り当てられる。 さらにシリコンゥェ ハ 4 0においては、 第 7 ( B ) 図に示すよう、 切断の領域 3 9に沿って、 素子部 まで至らない深さの浅い細溝 Mが作成される。 これによりこの実施例では、 エネ ルギー変換素子である発熱素子 1 7の並びを含むへッドチップ 1 2の外周に沿つ て深さの浅い細溝 Mが作成されるようになされている。
ここで第 7 ( B ) 図の矢印 Aによる部位を部分的に拡大して第 8図に示すよう に、 シリコンウェハ 4 0は、 ブレードをこの切断の領域 3 9の中央に位置させた とき、 ブレードの刃幅に対して両側に 8 ί μ τη] の余裕が発生するように、 細溝 Μ間の間隔が設定されるようになされている。 これによりこの実施例においては 、 第 4図について上述した従来の切断の領域 3に比して、 この切断の領域 3 9を 幅狭に設定し、 その分、 1枚のシリコンウェハ 4 0上にヘッドチップ 1 2を高密 度に作成するようになされている。
またシリコンウェハ 4 0において、 この切断の領域 3 9は、 ヘッドチップ 1 2 側と同様に、 素子分離領域である熱シリコン酸化膜 2 1、 1層目及び 2層間目の 層間絶縁膜 2 4、 2 9、 絶縁膜 3 0、 3 3が順次作成され、 これにより上述した へッドチップ 1 2の各成膜工程、 パターニング工程等の各工程において、 へッド チップ 1 2との間で段差が発生しないように高さが維持され、 へッドチップ 1 2 におけるパターニング等の処理を高い精度により実施できるようになされている 細溝 Μは、 層間絶縁膜 2 4、 2 9、 絶縁膜 3 0、 3 3による絶縁膜が部分的に 取り除かれて作成される。 すなわちシリコンウェハ 4 0は、 熱シリコン酸化膜 2 1を作成する際にシリコン窒化膜により細溝 Μを作成する部位がマスクされ、 こ れにより細溝 Μを作成する部位には熱シリコン酸化膜 2 1を作成しないようにな されている。 細溝 Μは、 層間絶縁膜 2 4にコンタクトホールを作成する際に、 併 せて細溝 Μの部位の層間絶縁膜 2 4が除去される。 また層間絶縁膜 2 9、 絶縁膜
3 0にコンタクトホールを作成する際に、 併せて細溝 Μの部位の層間絶縁膜 2 9 、 絶縁膜 3 0が除去される。 また絶縁膜 3 3を作成した後に、 電源、 アース、 各 種駆動用に係るランドを露出させる際に、 併せて細溝 Mの部位の絶縁膜 3 3が除 去される。
このためこのへッドチップの作成工程においては、 これらパター-ングの処理 において、 同時に細溝 Mの部位を処理できるように、 これら層間絶縁膜 2 4、 層 間絶縁膜 2 9及ぴ絶縁膜 3 0、 絶縁膜 3 3のパターユングに供するレチクルが作 成されるようになされている。 これによりこの実施例では、 別途、 加工の工程を 設けなくても、 細溝 Mを作成できるようになされている。 なお細溝 Mは、 このよ うにして最も深い箇所で幅が 2 〔/ m〕 となるように作成されるようになされて いる。
( 1 - 2 ) 第 1の実施例の動作
以上の構成において、 この実施例に係るプリンタヘッド 1 1は、 シリコンゥェ ハ 4 0に順次トランジスタ 2 2、 2 3、 発熱素子 1 7等が作成された後、 ダイシ ング装置により切断されてヘッドチップ 1 2が作成される (第 6図) 。 さらにこ のヘッドチップ 1 2に、 ドライフィルム 1 3が圧着されて加工された後、 オリフ イスプレート 1 4が設けられ、 これによりインク液室 1 5、 インク流路 1 6等が 作成されて完成品とされる (第 5図) 。
プリンタへッド 1 1は、 へッドチップ 1 2の端面側に形成されたインク流路 1
6を介してこのようにして作成されたインク液室 1 5にインクが導かれ、 トラン ジスタ 2 2、 2 3による発熱素子 1 7の駆動により、 インク液室 1 5に保持した インクの液滴がノズル 1 9より飛び出し、 このインク液滴が対象物である用紙等 に付着する。
これによりこのインクが流入する側の端面側に欠けが発生すると、 インク液室
1 5への流路抵抗が変化し、 この変化がメニスカスの変化となって表れ、 連続す るノズル間でインク液滴量がばらつき、 画質の劣化が観察される。 またヒビが発 生するとインク流路 1 6側からインクが進入し、 トランジスタ 2 2、 2 3の動作 を不安定にする。 これに対して切断による力ケラが表面に残存すると、 ドライフ イルム 1 3の圧着によりこの力ケラがチップ 1 2に押し付けられ、 これによりチ ップ 1 2の表面を傷つけ、 甚だしい場合には、 力ケラがチップ 1 2に突き刺さり 、 断線等の障害が発生する。
しかしてこのプリンタへッド 1 1に係るへッドチップ 1 2においては (第 8図 及び第 7図) 、 発熱素子 1 7が向き合うようにシリ コンウェハ 4 0上にヘッドチ ップ 1 2がレイアウトされ、 へッドチップ 1 2間に切断の領域 3 9が設けられ、 この切断の領域 3 9に沿って深さの浅い細溝 Mが作成される。 へッドチップ 1 2 においては、 この切断の領域 3 9をダイシング装置で切削してへッドチップ 1 2 が切断され、 この細溝 Mによりヒビ、 欠けが低減される。
すなわちこのように切断の領域 3 9の両側に細溝 Mを作成すると、 切断の際の せん断応力が細溝 M間に集中し、 欠け、 ヒビの発生が細溝 Mの部分で停止する。 これによりヘッドチップ 1 2へのヒビの進行を防止することができる。 また欠け についても、 へッドチップ 1 2への進入を防止することができる。
この実施例においては、 このような細溝 Mが発熱素子 1 7の並びに沿って作成 されていることにより、 インクに接する端面側において、 このようなヒビ、 欠け を防止することができ、 これによりインクのへッドチップ 1 2への進入を防止し 、 また流路抵抗の変化も防止することができる。
また欠けの生成物であるカケラについても小さくすることができ、 蒸留水によ り洗い流してへッドチップ 1 2の表面への残留を防止することができ、 これによ りカケラによる傷つきも低減することができる。
これらによりこの実施例においては、 高速度によりダイシングしても、 ヒビ、 欠けによる各種の影響を回避することができ、 その分、 生産性を向上することが できる。
またこの実施例においては、 切断の前に、 切断する部位の層間絶縁膜 2 9等に ついては、 熱処理により残留応力が緩和され、 これによりダイシング装置に係る ブレードの先端が高速度でシリコンウェハ 4 0に衝突しても、 シリコンウェハ 4 0の欠け、 ヒビ等を従来に比して格段的に小さくすることができ、 これによつて も、 高速度によりダイシングしても、 ヒビ、 欠けによる各種の影響を回避するこ とができる。
へッドチップ 1 2においては、 層間絶縁膜 2 4にコンタクトホールを作成する 際のパターエングにより、 層間絶縁膜 2 9、 絶縁膜 3 0にコンタクトホールを作 成する際のパターユングにより、 電源等のランドを露出させる際の絶縁膜 3 3の パターユングにより、 絶縁膜が部分的に除去されて細溝 Mが作成され、 これによ り工数の増大を有効に回避して細溝 Mを作成してヒビ、 欠けによる各種の影響を 回避することができる。
また熱処理においても、 トランジスタ 2 2、 2 3の動作の安定を図る熱処理に より実行されることにより、 この熱処理についても工数の増大を有効に回避する ことができる。
なお第 3図の説明に供した条件により実際に切削して断面を観察したところ、 端面ェッジに極めて微細な欠けしか観察し得なかつた。 倍率を増大させてこの欠 けを観察したところ、 欠けの進行が細溝 Mでストップしていることを確認するこ とができた。
( 1 - 3 ) 第 1の実施例の効果
以上の構成によれば、 絶縁膜の除去により、 エネルギー変換素子である発熱素 子 1 7の並びを含むへッドチップ 1 2の外周に沿って深さの浅い細溝を作成する ことにより、 高速度でダイシングしても、 ヒビ、 欠けによる各種の影響を回避す ることができる。
またこの除去に供する絶縁膜が、 配線パターンの層間絶縁膜であることにより 、 層間絶縁膜のパターユングの処理において、 併せて細溝を作成することができ る。
またこの除去に供する絶縁膜が、 エネルギー変換素子である発熱素子とインク との間に設けられた保護膜であることにより、 ランドを露出させるこの保護層の パターエングの処理において、 併せて細溝を作成することができる。
また切断の前に、 絶縁膜の残留応力を緩和する熱処理工程を実施することによ り、 一段とヒビ、 欠けの発生を低減することができ、 一段とヒビ、 欠けによる各 種の影響を回避することができる。
( 2 ) 第 2の実施例
第 9図は、 第 8図との対比により本発明の第 2の実施例に適用されるへッドチ ップ 1 2について、 切断の領域 5 9を示す断面図である。 この実施例では、 絶縁 膜 3 0、 3 3の除去により細溝 Mを作成する。 なおこの実施例においては、 この 細溝 Mの作成方法が異なる点を除いて、 第 1の実施例と同一に構成されることに より、 重複した説明は省略する。
この実施例において、 シリコンウェハ 4 0は、 細溝 Mを作成する部位に熱酸化 膜 2 1を作成しないようにし、 層間絶縁膜 2 4にコンタクトホールを作成する際 に、 細溝 Mの部位の層間絶縁膜 2 4が併せて除去される。 またランドを露出され る際に、 細溝 Mの部位の絶縁膜 3 3が併せて除去される。 これらによりこの実施 例においては、 第 1の実施例に比して、 さらに深さの浅い細溝 Mが作成される。 第 2の実施例の構成によれば、 一部の絶縁膜だけ除去して細溝を作成するよう にしても、 第 1の実施例と同様の効果を得ることができる。
( 3 ) 他の実施例
なお上述の実施例においては、 切断の領域の両側に細溝を作成することにより 、 ヘッドチップの全ての端面について、 ヒビ、 欠けを低減する場合について述べ たが、 本発明はこれに限らず、 必要に応じて発熱素子 1 7の並びに沿った部位に のみ細溝 Mを作成するようにしてもよい。 すなわち例えば第 1 0図に示すように 、 発熱素子 1 7の並びに沿った部位にのみ細溝 Mを作成し、 この細溝 Mが作成さ れていない切断の領域については、 十分な幅を確保する。 このようにすればイン クに接する側の端面についてのみ、 細溝 Mによりヒビ、 欠けの発生を低減するこ とができ、 これによりインクの進入、 流路抵抗の変化を防止することができる。 また上述の実施例においては、 発熱素子が向き合うようにレイァゥトする場合 について述べたが、 本発明はこれに限らず、 第 7図との対比により第 1 1図に示 すように、 全てのへッドチップを同一の向きにレイァゥトするようにしてもよく 、 このような場合には、 切断の領域の発熱素子 1 7側だけに細溝 Mを作成するよ うにしてもよレ、。
また上述の実施例におい は、 最上層の絶縁膜 3 3を作成した後、 熱処理する 場合について述べたが、 本発明はこれに限らず、 要はダイシングの前に熱処理に よりヒビ等の発生を低減できることにより、 熱処理の工程においては、 必要に応 じてダイシングの前の種々の工程に設けることができる。 また熱処理しなくても
、 十分にヒビ等の発生を許容できる場合には、 熱処理を省略することもできる。 また上述の実施例においては、 MO S型のトランジスタによる論理回路を構成 する場合について述べたが、 本発明はこれに限らず、 バイポーラ型のトランジス タにより論理回路を構成する場合にも広く適用することができる。
さらに上述の実施例においては、 駆動回路を一体にへッドチップ上に構成する 場合について述べたが、 本発明はこれに限らず、 エネルギー変換素子のみにより へッドチップを構成する場合等にも広く適用することができる。
また上述の実施例においては、 エネルギー変換素子を発熱素子により構成する 場合について述べたが、 本発明はこれに限らず、 例えば静電気によりインク液室 の圧力を可変する静電ァクチユエータをエネルギー変換素子に適用する場合等、 エネルギー変換素子にあっては種々の構成を広く適用することができる。
また上述の実施例においては、 本発明をプリンタヘッドに適用してインク液滴 を飛び出させる場合について述べたが、 本発明はこれに限らず、 インク液滴に代 えて液滴が各種染料の液滴、 保護層形成用の液滴等であるプリンタヘッド、 さら には液滴が試薬等であるマイクロディスペンサー、 各種測定装置、 各種試験装置 、 液滴がエッチングより部材を保護する薬剤である各種のパターン描画装置等に 広く適用することができる。 上述のように本発明によれば、 絶縁膜の除去により、 少なくともエネルギー変 換素子の並びに沿つて深さの浅い細溝を作成することにより、 高速度でダイシン グしても、 ヒビ、 欠けによる各種の影響を回避することができる。 産業上の利用可能性
本発明は、 液体吐出ヘッド、 液体吐出装置及び液体吐出ヘッドの製造方法に関 し、 例えばサーマル方式のプリンタへッドに適用することができる。

Claims

請求の範囲
1 . エネルギー変換素子の駆動により液滴を飛び出させる液体吐出へッドにおい て、 '
半導体基板を切断して作成されたへッドチップを用いて作成され、
前記へッドチップは、
前記エネルギー変換素子が端面に沿って設けられ、
少なくとも前記エネルギー変換素子が設けられた側の端面側に、 少なくとも 1 つの絶縁膜を除去して作成された細溝を有する
ことを特徴とする液体吐出へッド。
2 . 液体吐出へッドに設けられたエネルギー変換素子の駆動により液滴を飛び出 させる液体吐出装置において、
前記液体吐出へッドは、
半導体基板を切断して作成されたへッドチップを用いて作成され、
前記へッドチップは、
前記エネルギー変換素子が端面に沿って設けられ、
少なくとも前記エネルギー変換素子が設けられた側の端面側に、 少なくとも 1 つの絶縁膜を除去して作成された細溝を有する
ことを特徴とする液体吐出装置。
3 . エネルギー変換素子の駆動により液滴を飛び出させる液体吐出へッドの製造 方法において、
半導体基板に、 少なくとも複数の前記エネルギー変換素子を並べて作成するェ ネルギー変換素子の作成工程と、
前記エネルギー変換素子の並びに沿って、 前記半導体基板を切断してへッドチ ップを作成する切断工程と、
前記へッドチップを前記液体吐出へッドに組み立てる組み立て工程とを有し、 前記切断工程より前に、 前記へッドチップの少なくとも前記エネルギー変換素 子が設けられた側の端面側に、 絶縁膜を除去して細溝を作成する絶縁膜の除去ェ 程を有する
ことを特徴とする液体吐出へッドの製造方法。
4 . 前記絶縁膜が、 配線パターンの層間絶縁膜であり、
前記絶縁膜の除去工程が、
前記層間絶縁膜のパターニング工程である
ことを特徴とする請求の範囲第 3項に記載の液体吐出へッドの製造方法。
5 . 前記絶縁膜が、 前記エネルギー変換素子と前記液体との間に設けられた保護 膜であり、
前記絶縁膜の除去工程が、
前記保護膜のパターニング工程である
ことを特徴とする請求の範囲第 3項に記載の液体吐出へッドの製造方法。
6 . 前記絶縁膜の残留応力を緩和する熱処理工程を有する
ことを特徴とする請求の範囲第 3項に記載の液体吐出へッドの製造方法。
PCT/JP2003/012855 2002-10-09 2003-10-08 液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び液体吐出ヘッドの製造方法 WO2004033211A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/497,950 US7125104B2 (en) 2002-10-09 2003-10-08 Liquid-discharging head, liquid-discharging device, and method of producing the liquid-discharging head
EP03751368A EP1570989A1 (en) 2002-10-09 2003-10-08 Liquid-discharging head, liquid-discharging device, and method of producing the liquid-discharging head
US11/530,046 US20070064051A1 (en) 2002-10-09 2006-09-08 Liquid-ejecting head, liquid-ejecting apparatus, and method for manufacturing liquid-ejecting head

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-295594 2002-10-09
JP2002295594A JP2004130579A (ja) 2002-10-09 2002-10-09 液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び液体吐出ヘッドの製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004033211A1 true WO2004033211A1 (ja) 2004-04-22

Family

ID=32089216

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/012855 WO2004033211A1 (ja) 2002-10-09 2003-10-08 液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び液体吐出ヘッドの製造方法

Country Status (6)

Country Link
US (2) US7125104B2 (ja)
EP (1) EP1570989A1 (ja)
JP (1) JP2004130579A (ja)
KR (1) KR20050055620A (ja)
CN (1) CN1684830A (ja)
WO (1) WO2004033211A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60149151A (ja) * 1984-01-17 1985-08-06 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体ウエハのダイシング方法
JPS6289321A (ja) * 1985-10-16 1987-04-23 Nec Corp 半導体ペレツト
JPH10202889A (ja) * 1997-01-24 1998-08-04 Hitachi Koki Co Ltd インク噴射記録ヘッドの製造方法および記録装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5306370A (en) * 1992-11-02 1994-04-26 Xerox Corporation Method of reducing chipping and contamination of reservoirs and channels in thermal ink printheads during dicing by vacuum impregnation with protective filler material
US6468437B1 (en) * 1998-12-03 2002-10-22 Canon Kabushiki Kaisha Method for producing liquid discharging head
CN1169236C (zh) * 1999-03-31 2004-09-29 精工爱普生株式会社 半导体装置的制造方法
US6648732B2 (en) * 2001-01-30 2003-11-18 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Thin film coating of a slotted substrate and techniques for forming slotted substrates
US6686225B2 (en) * 2001-07-27 2004-02-03 Texas Instruments Incorporated Method of separating semiconductor dies from a wafer

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60149151A (ja) * 1984-01-17 1985-08-06 Oki Electric Ind Co Ltd 半導体ウエハのダイシング方法
JPS6289321A (ja) * 1985-10-16 1987-04-23 Nec Corp 半導体ペレツト
JPH10202889A (ja) * 1997-01-24 1998-08-04 Hitachi Koki Co Ltd インク噴射記録ヘッドの製造方法および記録装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7125104B2 (en) 2006-10-24
US20050128253A1 (en) 2005-06-16
US20070064051A1 (en) 2007-03-22
JP2004130579A (ja) 2004-04-30
KR20050055620A (ko) 2005-06-13
EP1570989A1 (en) 2005-09-07
CN1684830A (zh) 2005-10-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TWI564164B (zh) 流體流動結構、製作列印頭流體流動結構中之流體通道的方法及製作列印頭結構之方法
CN100355573C (zh) 用于制造喷墨记录头的基础件
CN1205035C (zh) 带有外装控制器的移动喷嘴的喷墨打印头
EP2374621A1 (en) A printhead having self-aligned holes
CN100480047C (zh) 一种带有喷嘴组件阵列的喷墨打印头
JP3812485B2 (ja) 液体吐出装置及びプリンタ
CN1198726C (zh) 具有外装控制器的移动喷嘴的喷墨打印头的制造方法
CN1238192C (zh) 墨水喷嘴组件
KR100553560B1 (ko) 잉크젯 프린트헤드용 노즐 가드 정렬
JP3554782B2 (ja) インクジェットプリンタヘッドの製造方法
JP2006015746A (ja) サーマルインクジェットプリントヘッドのインク射出領域を作製する方法及びサーマルインクジェットプリントヘッド
WO2004033211A1 (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び液体吐出ヘッドの製造方法
KR101158916B1 (ko) 액체 토출 헤드, 액체 토출 장치 및 액체 토출 헤드의제조 방법
JP3692842B2 (ja) インクジェットプリンタヘッドの製造方法
JP2004160808A (ja) 液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び液体吐出ヘッドの製造方法
JPH08187862A (ja) インクジェット記録ヘッド
JP2006110845A (ja) 液体吐出ヘッド及び液体吐出装置
US20130082028A1 (en) Forming a planar film over microfluidic device openings
CN100417523C (zh) 带有隔离的喷嘴控制器的喷墨打印头
KR101187990B1 (ko) 잉크젯 프린트 헤드
KR101179298B1 (ko) 잉크젯 프린트 헤드 및 그 제조방법
JP2002001968A (ja) インクジェットプリンタヘッドの製造方法
KR100757363B1 (ko) 유체씨일을 구비한 잉크 젯 노즐 조립체
KR20040098851A (ko) 모놀리틱 잉크젯 프린트헤드 및 그 제조방법
JP2002001958A (ja) インクジェットプリンタヘッドの構造及び製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003751368

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10497950

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047008797

Country of ref document: KR

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038A00600

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003751368

Country of ref document: EP