WO2004027298A1 - 切換コック用の弁装置、及びこれを使用した切換コック - Google Patents

切換コック用の弁装置、及びこれを使用した切換コック Download PDF

Info

Publication number
WO2004027298A1
WO2004027298A1 PCT/JP2002/009534 JP0209534W WO2004027298A1 WO 2004027298 A1 WO2004027298 A1 WO 2004027298A1 JP 0209534 W JP0209534 W JP 0209534W WO 2004027298 A1 WO2004027298 A1 WO 2004027298A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
valve
valve body
cock
water
flow path
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/009534
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Norio Hayakawa
Takayuki Hayakawa
Original Assignee
Hayakawa Valve Production Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Hayakawa Valve Production Co., Ltd. filed Critical Hayakawa Valve Production Co., Ltd.
Priority to JP2004537502A priority Critical patent/JP3870343B2/ja
Priority to AU2002335404A priority patent/AU2002335404A1/en
Priority to PCT/JP2002/009534 priority patent/WO2004027298A1/ja
Publication of WO2004027298A1 publication Critical patent/WO2004027298A1/ja

Links

Classifications

    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/078Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted and linearly movable closure members
    • F16K11/0782Single-lever operated mixing valves with closure members having flat sealing faces
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F16ENGINEERING ELEMENTS AND UNITS; GENERAL MEASURES FOR PRODUCING AND MAINTAINING EFFECTIVE FUNCTIONING OF MACHINES OR INSTALLATIONS; THERMAL INSULATION IN GENERAL
    • F16KVALVES; TAPS; COCKS; ACTUATING-FLOATS; DEVICES FOR VENTING OR AERATING
    • F16K11/00Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves
    • F16K11/02Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit
    • F16K11/06Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements
    • F16K11/072Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members
    • F16K11/074Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members with flat sealing faces
    • F16K11/0743Multiple-way valves, e.g. mixing valves; Pipe fittings incorporating such valves with all movable sealing faces moving as one unit comprising only sliding valves, i.e. sliding closure elements with pivoted closure members with flat sealing faces with both the supply and the discharge passages being on one side of the closure plates

Definitions

  • the present invention relates to various switching cocks such as a switching cock attached to a water tap or the like and connected to a water purifier or a dishwasher side, or a switching cock for switching washing water between a toilet shower and a bidet shower. And a switching cock using the same.
  • various water purifiers have been proposed that remove sour water from tap water or add minerals to purify 7j road water to produce so-called “delicious water”. Is increasingly used in kitchens and the like.
  • a water purifier is small enough to be directly attached to a water tap. For this reason, this type of water purifier is generally connected to a faucet via a switching valve as shown in, for example, Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • the “switching valve for water purifier” disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 7-108825 describes that “a constant pressure of raw water can be supplied to the water purifier body even when the supplied raw water pressure is high. In particular, it is intended to provide a water purifier switching valve in which the sliding state is improved so that the destruction of each component does not occur ''.
  • a change valve (17) having a first raw water passage hole connecting the raw water inlet and a second raw water passage hole connecting the raw water inlet and the raw water purifier outlet; and changing at the water purification position, the raw water position and the shower position.
  • the switching valve is composed of the safety valve (6) provided as above. " According to the “switching valve for water purifier” disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • Hei 7-108825 the water purification position (purified water discharge) where the raw water supplied from the 7K road is supplied to the water purifier body, It can be switched to three states: a raw water position (normal discharge) where only water passes through, and a shower position (shower discharge) where raw water is discharged as a shower, and it is considered that the above object can be achieved.
  • the conventional switching valve shown in FIGS. 16 and 17 has a switching function by sliding contact between the cock case (5) and the change valve (17) fitted therein. Therefore, as described in the above publication, not only must the materials be strictly selected, but also the cock case (5) and the change valve (17) need not be manufactured quite strictly. Not be.
  • the cock main body can also discharge purified water, such as a "faucet switching cock" disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. 8-355568.
  • the cock disclosed in Japanese Unexamined Patent Application Publication No. Hei 8-355558 is a method in which a switching valve 23 is provided with a groove 24 serving as a water flow path and a hollow part 26.
  • a water flow path was formed by using the inside of the switching valve 23 in addition to the outer peripheral surface of the switching valve 23.
  • a large width of the groove 24 could be secured.
  • thermowax 30 that expands or contracts based on a temperature change.
  • the expansion operation of the box 30 is quick with the coil spring made of a shape memory alloy, and there is no need to adjust the panel force or the like. As a result, it is easy to attach to the switching cock, and it is possible to surely prevent hot water from flowing to the water purifier.
  • the purpose of the present invention is to prevent the water from being reduced and to quickly close the discharge port when hot water having a predetermined temperature or more has flowed in, thereby preventing the discharge of the water from the discharge port.
  • the purified water from the water dispenser can be discharged by the cock.
  • the raw water discharge position normal discharge
  • the operation can be switched only to the two positions, the water discharge position and the clean water discharge position.
  • tap water generally contains various impurities such as fine sand. If these impurities adhere to the valve, the movement is poor. Also, it is known that if it adheres to the internal parts of the faucet, especially the packing, a gap is created and water leakage occurs.
  • a structure with many sliding surfaces such as the conventional switching valve shown in Fig. 16 and Fig.
  • this type of switching cock is also used to switch the method of discharging raw water such as tap water containing impurities, smooth switching operation can be performed stably for a long period of time. In order to ensure this, internal components should be free from impurities.
  • the present invention has been made in view of the above situation in a switching cock, and a problem to be solved is to solve the above problems (1) to (4) while using a ceramic valve element. It is. That is, the object of the inventions according to claims 1 and 2 is that the components can be made compact while minimizing the attachment of impurities to each part, and the compactness of the switching cock to be used can be achieved. An object of the present invention is to provide a valve device which can be made simpler by a simple structure.
  • the object of the invention according to claim 3 is that the valve device according to claim 1 or 2 can be easily attached to a faucet or the like of the 7J road. To provide a switching cock that can perform smooth switching operation stably for a long period of time and have excellent durability, and that can be made more compact. is there. Disclosure of the invention
  • the cock body 100 that constitutes the switching cock 100 is stored in the OA, and the cock body 100 A has the first inlet 4 1 to the first outlet 5 1 or the second outlet 5 2 The first flow path 21 and the second flow path 22 leading to the first flow path 21 and the third flow path 2 reaching the third outlet 53 by blocking the first flow path 21 and the second flow path 22 And a third valve element 13 that is slidably in contact with each other, a second valve element 12 at the center, and a third valve element 13. It is composed of two valve elements, and only the second valve element 12 can be rotated between the first valve element 11 and the third valve element 13 by the switching handle 14 provided on the cock body 10 OA. West,
  • a feature is that two through holes 13a and 13b are formed in the third valve body 13 so as to form the third flow path 23 when communicating with the second groove 1b.
  • Valve device 10 "
  • An engagement hole 12c is formed in the center of the second valve body 12 and a through hole lid formed in the first valve body 11 or the third valve body 13 is passed through the engagement hole 12c.
  • valve device 10 of claims 1 and 2 is housed in the cock main body 10 OA constituting the switching cock 100 as shown in FIGS. 1 and 2.
  • FIG. 4 and FIG. 13 the first flow path 21 extending from the first inlet 41 to the first outlet 51 formed in the cock body 10 OA, and FIG. 4, FIG.
  • FIGS. 9 and 11 the second flow path 22 from the first inlet 41 to the second outlet 52, and as shown in FIGS. 4, 7 and 14,
  • FIGS. 9 and 11 the second flow path 22 from the first inlet 41 to the second outlet 52, and as shown in FIGS. 4, 7 and 14
  • the valve device 10 includes a first valve body 11 that is in sliding contact with each other, a second valve body 12 that is in the center, and a second valve body 12 that is in sliding contact with this. It is composed of three valve elements 13 and 3. In the best mode described below, these three valve elements 11 to 13 are integrally formed using ceramic as a material, and the outer shape of the second valve element 12 hardly changes even when rotated. In order to achieve this, it is formed in a substantially disk shape.
  • the three valve bodies 11 to 13 described in the best mode are, for example, housed in a valve body case 15 shown in FIG.
  • the first valve body 11 has three through holes 11a, 11b, and 11c formed in the dust as shown in (b) of Figs. 5 to 7.
  • the axis of the through-holes 11a, 11b and 11c is parallel to the axis of the disc-shaped first valve body 11.
  • the rotation axis 14 a of the switching handle 14 is freely rotatable around the axis of the first valve body 11.
  • An insertion hole 1 1 d for passing through is formed.
  • an engagement groove 11 e is formed to engage with the projection 15 a in the cock body 10 OA or the valve body case 15 housed therein.
  • the engagement groove 11 e prevents rotation of the first valve body 11 with respect to the cock body 10 OA.
  • the second valve body 12 has a first groove 12a formed on a surface facing the first valve body 11 side.
  • the first groove 1 2a can simultaneously communicate with up to two of the through holes 11 a, 1 1b, and 11 c on the first valve body 11 side, and the first flow path 2 1 ( 6 (in the case of FIG. 6) or the second flow path 22 (in the case of FIG. 5).
  • the first groove 12a No channel is formed by one groove 12a.
  • the valve device 10 does not form the third flow path 23 when the first flow path 21 or the second flow path 22 is formed.
  • an engagement hole 12 c is formed at the center of the side surface of the first valve body 11 of the second valve body 12.
  • the rotation shaft 14a of the switching handle 14 inserted through the through hole 11d on the first valve body 11 side is inserted into c and integrated therewith.
  • the second valve body 12 is rotated between the first valve body 11 and the third valve body 13 described below by rotating the switching handle 14 provided on the cock body 10 OA. They will be moved.
  • the engagement hole 12 of the second valve body 12 is formed on the third valve body 13 side described below, a through hole is formed on the third valve body 13 side. Therefore, it goes without saying that the rotating shaft 1a of the switching handle 14 that has been passed through the through hole is inserted into the engaging hole 12c and integrated therewith.
  • a second groove 12 b is formed on the opposite surface of the second valve body 12, that is, the surface facing the third valve body 13, as shown by a dotted line in FIG. 6 and FIG.
  • the second groove 1 2b is formed when two through holes 13a and 13b on the third valve body 13 side communicate with this.
  • the third flow path 23 indicated by the dotted line in 7 is formed.
  • the third valve body 13 communicates with the second groove 12 b on a surface of the second valve body 12 facing the second groove 12 b.
  • the two through holes 13a and 13b are formed.
  • the three valve elements 11 to 13 can be formed in a small disk shape by using ceramic.
  • the first flow path 21, the second flow path 22, and the third flow path 23 can be selected only by the rotation of the valve element 12.
  • this valve device 10 can switch each flow path only by rotating the second valve body 12, and as a result, the movable valve body is moved with respect to the surface of the fixed valve body.
  • the overall shape is compact because there is no space required for sliding.
  • a cock main body 10 OA connected to a water tap 20 or the like at the first inlet 41, A first outlet 51 formed on the lower surface of the main body 10 OA for discharging tap water, a second outlet 52 for discharging tap water as a shower, and a second outlet 51 for discharging purified water from the water purifier 30.
  • Outlet 53 formed in cock body 10 OA, receives tap water from faucet 20 side to fourth water outlet 54, which sends tap water to water purifier 30 side, and receives purified water from water purifier 30.
  • the second inflow port 4 2 and the cock main body 10 OA are stored in the OA, and the tap water is supplied from the first inflow port 4 1 to the first outflow port 51, the second outflow port 52, or (3)
  • a switching cock (100) including a valve device (10) for switching to an outlet (53), wherein the valve device (10) is slidably in contact with a first valve body (11), and a second valve body at the center. 1 2 , And the third valve body 13, and only the second valve body 12,
  • the cock handle 10 is provided between the first valve body 11 and the third valve body 13 by a switching handle 14 provided on the OA, and is rotatable.
  • the first valve body 11 has three through holes 1 1a, 1 1b, and 1 1c, and up to two of these holes 1 1a
  • a first groove 12a forming the first flow path 21 or the second flow path 22 is formed on the second valve body 12 while being able to communicate with the second valve body 12
  • a second groove 1 2b is formed, and when communicating with the second groove 1 2b, a third flow path 23 is formed.
  • the switching cock 100 according to claim 3 is configured using the valve device 10 according to claim 1 or claim 2, and as shown in FIG. 20 to allow the passage of tap water to be formed inside, and to return to the fourth outlet 54 and the second inlet 42 as shown in Fig. 14 (b).
  • These hoses are connected to the water purifier 30 by these hoses.
  • the switching cock 100 sends tap water or the like supplied from the first inlet 41 to the external water purifier 30 from the fourth outlet 54, and purifies water generated by the water purifier 30.
  • the two hoses leading to the external water purifier 30 are connected to the fourth flow path as shown in FIG. 14 (b). 24. As shown in FIG.
  • the switching cock 100 is provided with a first inlet 41 at an upper end thereof, and supplies tap water to the inside from the first inlet 41.
  • the raw water supplied into the switching cock 100 is discharged directly from the first outlet 51 shown in FIGS. 3 and 12, or is discharged as shower water from the second outlet 52. Or something.
  • this switching cock 100 sends out raw water from the fourth outlet 54 of the cock body 100 OA to the water purifier 30 through this.
  • the water purifier 30 will purify the water.
  • the purified water formed in the water purifier 30 is discharged from the third outlet 53 shown in FIGS. 2 to 4 and passes through the second inlet 42 provided in the cock body 10 OA. This is supplied into the switching cock 100.
  • the original water stop function of the faucet 20 is used as it is, and when each discharge is stopped, the stop function of the faucet 20 is used.
  • a valve device 10 as shown in FIG. 4 and the like is housed in the switching cock 100, and the specific configuration thereof is described in the valve device 10 of claim 1 and claim 2. Therefore, the description is omitted here.
  • the switching cock 100 configured as described above is attached to the faucet 20 as shown in FIG. 1, and a water purifier 30 is connected to the fourth outlet 54 and the second inlet 42. You do it. Then, when the faucet 20 is opened and the switching handle 14 is rotated to a predetermined position, for example, to “shower discharge”, the second valve constituting the valve device 10 is formed by the rotation shaft 14 a.
  • the raw water supplied from the first inlet 41 is sent from the fourth outlet 54 to the water purifier 30 as shown in Fig. 14, and the water is purified by the water purifier 30. It is transformed.
  • the formed purified water is supplied into the switching cock 100 from the second inflow port 42 this time, and is passed through the third flow path 23 formed in the switching cock 100 to the third outflow port 5 3 It is discharged from. Since the switching cock 100 is configured as described above, the switching cock 100 exhibits the following functions (1) to (4). (1)
  • the switching cock 100 is also used to switch the method of discharging raw water such as tap water containing impurities, and the three valves constituting the valve device 100 are used.
  • valve device 10 Since the valve device 10 performs the switching function by rotating only the second valve body 12, the valve device 10 itself is downsized, and such a valve device 10 is employed. As a result, the switching cock 100 does not obstruct the surroundings. It is compact so that it can be attached directly to the water faucet 20 etc.
  • FIG. 1 is a partial perspective view showing a state in which a switching cock 100 according to the present invention is attached to a faucet 20 such as tap water and a water purifier 30 is connected thereto.
  • FIG. 2 is a perspective view of the switching cock 100.
  • FIG. 3 is a front view of the switching cock 100
  • FIG. 4 is a longitudinal sectional view of the switching cock 100 shown in FIG. 3, and
  • FIG. 6 is an exploded perspective view showing a state in which the valve body 52 is formed.
  • FIG. 6 shows a state in which the first outlet 51 is formed by the valve device 10
  • FIG. FIG. 7B is an exploded perspective view showing a completely assembled state
  • FIG. 7B is an exploded perspective view showing a state in which the first outlet 51 is formed.
  • FIG. State in which is formed (A) is an exploded perspective view showing a state in which the valve elements are completely assembled, (b) is an exploded perspective view showing a state in which the third outlet 53 is formed
  • FIG. 8 is a switching view.
  • FIG. 9 is a right side view of the cock 100
  • FIG. 9 is a longitudinal sectional view of FIG. 8
  • FIG. 10 is a plan view of the switching cock 100
  • FIG. 11 is a transverse sectional view of FIG. Yes, FIG.
  • FIG. 12 is a bottom view of the switching cock 100
  • FIG. 13 shows a state where the first flow path 21 is formed in the switching cock 100.
  • (b) is a cross-sectional plan view
  • (c) is a longitudinal side view
  • FIG. 14 shows a state where the third flow path 23 is formed in the switching cock 100.
  • (A) is a longitudinal front view
  • (b) is a cross-sectional plan view
  • (c) is a longitudinal side view
  • FIG. 15 is another switching cock 20.
  • FIG. 16 is a plan view (a) and a front view (b) showing a conventional switching cock
  • FIG. 17 is a vertical front view of the switching cock shown in FIG. 18 is a cross-sectional plan view showing another conventional switching cock.
  • the switching cock 100 and the valve device 10 according to the present invention configured as described above will be described with reference to the embodiment shown in the drawings, and the invention according to each claim includes a body in the switching cock 100 of the embodiment. Therefore, the following description will focus on the switching cock 100. That is, as shown in FIG. 1, the switching cock 100 according to the present invention is attached to a faucet 20 such as a 7K road so that a flow path of tap water can be formed therein, and as shown in FIG. As shown, reciprocating hoses are connected to the fourth outlet 54 and the second inlet 42, and the hoses are connected to the water purifier 30 by these hoses. As shown in FIG.
  • the switching cock 100 is provided with a first inlet 41 at an upper end thereof, and supplies tap water to the inside from the first inlet 41.
  • the raw water supplied into the switching cock 100 is discharged directly from the first outlet 51 shown in FIGS. 3 and 12, or discharged as shower water from the second outlet 52. It is.
  • this switching cock 100 allows the raw water to be sent out from the fourth outlet 54 of the cock body 100 OA to the water purifier 30 side through the switch cock 100 so that the water is purified by the water purifier 30. You do it.
  • the purified water formed in the water purifier 30 is discharged from the third outlet 53 shown in FIGS. 2 to 4 and passes through the second inlet 42 provided in the cock body 10 OA.
  • a valve device 10 as shown in FIG. 4 and the like is housed in the switching cock 100.
  • a valve device 10 as shown in FIG. 4 and the like is housed in the switching cock 100.
  • the three valve elements 11 to 13 are integrally formed using ceramic as a material, and the outer shape of the second valve element 12 is hardly changed even when the second valve element 12 is rotated.
  • valve element case 15 shown in FIG. 4 so that they come into sliding contact with each other with certainty.
  • 5 is provided with a through hole communicating with the first inlet 41 to the fourth outlet 54 formed in the cock body 10 OA.
  • an engagement groove 11 e of the first valve body 11, described later, and a projection 13 c on which the projection 13 c of the third valve body 13 engages or is locked. 15a and the engagement groove 15b are formed as shown in FIGS.
  • the valve case 15 includes a supply chamber 16 communicating with the first inlet 41 and a first through hole 11 a of the first valve 11 described later.
  • a first passage 15c and a second passage 15d for communicating with the second through hole 11b are formed.
  • the first valve body 11 has three through holes 1 la-llb-llc formed therein, as shown in each (b) of FIGS. 5 to 7.
  • the axis of a ⁇ 11b ⁇ 11c is parallel to the axis of the disc-shaped first valve body 11.
  • an insertion hole 11 d for passing the rotation shaft 14 a of the switching handle 14 through the rotation itself is formed in the axis of the first valve body 11.
  • an engagement groove 11 e is formed to engage with the projection 15 a in the cock body 10 OA or the valve body case 15 housed therein.
  • the engagement groove 11 e prevents rotation of the first valve body 11 with respect to the cock body 10 OA.
  • the second valve body 12 has a first groove 12a formed on a surface facing the first valve body 11 side.
  • the first groove 1 2a is capable of simultaneously communicating with at most two of the through-holes 11 a, 1 1b, and 11 c on the first valve body 11 side, and the first flow path 2 1 (in the case of FIG. 6) or the second flow path 22 (in the case of FIG. 5).
  • the second valve body 12 is rotated between the first valve body 11 and a third valve body 13 described below by rotating the switching handle 14 provided on the cock body 100A. They will be moved.
  • the engagement hole 12c has a semicircular bottom with a chamfer at the tip of the round bar.
  • the tip of the rotating shaft 14a can be inserted so that it cannot rotate.
  • the second groove 1 2b is formed, and the second groove 1 2b is formed when the two through holes 13a and 13b of the third valve body 13 ⁇ J communicate with this.
  • the third flow path 23 indicated by the dotted line in FIG. 7 is formed.
  • the third valve body 13 communicates with the second groove 12 b on the surface of the second valve body 12 facing the second groove 12 b. That is, two through holes 13a and 13b are formed.
  • the dotted lines in FIG. 14 The formation of the third flow path 23 indicated by the solid line in FIG. 14 is as described above.
  • positioning grooves 17 are formed on the side surfaces of the respective valve elements 11 to 13, for example, as shown in FIG. These positioning grooves 17 are used as markers for assembling the respective valve elements 11 to 13 into the valve case 15.
  • the three positioning grooves 17 are shown in FIG. ) Are housed in the valve body case 15 with the valve bodies 11 to 13 in a matched state as shown in FIG.
  • the valve device 10 described above is applied to, for example, the switching cock 100 shown in FIG. 1 or the switching cock 200 shown in FIG. 15, and this is applied to the switching cock 100 shown in FIG.
  • the switching cock 100 has a cock body 100 OA connected to a water tap 20 at the first inlet 41, and a lower surface of the cock body 100 OA.
  • the first outlet 51 which discharges tap water
  • the second outlet 52 which turns the JC tap water into a shower
  • the third outlet 53 which discharges purified water from the water purifier 30
  • 4 2 and cock body 10 Stored in OA, supply tap water from 1st inlet 4 1 to 1st outlet 5 1, 2nd outlet 5 2 or 3rd outlet 5 3 Is to switch to That is, this switching cock.
  • 100 is particularly attached to a faucet 20 such as a tap so that a flow path of tap water can be formed therein, and as shown in FIG.
  • Reciprocating hoses are connected to the fourth outlet 54 and the second inlet 42, and these hoses are connected to the water purifier 30.
  • the switching cock 100 sends tap water or the like supplied from the first inlet 41 to the external water purifier 30 from the fourth outlet 54, and purifies water generated by the water purifier 30.
  • the two hoses leading to the external water purifier 30 are connected to the fourth flow path as shown in FIG. 14 (b). 24.
  • the switching cock 100 is provided with a first inlet 41 at an upper end thereof, and supplies tap water to the inside from the first inlet 41. The raw water supplied into the switching cock 100 is discharged as it is from the first outlet 51 shown in FIGS.
  • this switching cock 100 allows the raw water to be sent out from the fourth outlet 54 of the cock body 100 OA to the water purifier 30 side through the switch cock 100 so that the water is purified by the water purifier 30. You do it. Then, the purified water formed in the water purifier 30 is discharged from the third outlet 53 shown in FIGS. 2 to 4 and passes through the second inlet 42 provided in the cock body 10 OA. This is supplied into the switching cock 100.
  • the original water stop function of the faucet 20 is used as it is, and when each discharge is stopped, the stop function of the faucet 20 is used.
  • the switching cock 100 0 switches the valve device 10 by its rotating shaft 14 a. Only the constituent second valve body 12 is rotated in the cock main body 10 OA, and as a result, as shown in FIG. 4 and FIG. The flow path 22 will be formed. In other words, as shown in FIGS. 9 and 11, the water flowing into the cock main body 10 OA from the first inflow port 41 forms a flow path leading to the second outflow port 52. The tap water is discharged from the second outlet 52 as a shower.
  • the switching handle 14 when the switching handle 14 is turned to the position of the straight discharge J, the water supplied to the first inlet 41 is supplied to the supply chamber 16 as shown in FIG. After passing through, it passes through the first flow path 21 that eventually reaches the first outlet 51.
  • the faucet 20 In both cases of “shower discharge” and “straight discharge”, as shown in FIGS. 4 to 6, and FIG.
  • the second inlet 42 is completely shut off by the valve device 10.
  • FIG. 15 shows another switching cock 200, which is representative of a case where each valve body is at the position shown in FIG. 13 (b). It is.
  • the difference between the switching cock 200 and the switching cock 100 is that the fourth flow path 24
  • the fourth flow path is formed in the lock body 10 OA, and can communicate with the third flow path 23 via the valve device 10.
  • the other switching cock 200 shown in FIG. 15 is not connected to the water purifier 30 but is connected to a device that uses up tap water outside the dishwasher, for example.
  • the dishwasher and the like are connected to a third outlet 53, which is an outlet of the third channel 23.
  • the switching cock 1 In addition to performing “shower discharge” or “straight discharge” described in 00, tap water is supplied to the dishwasher completely independent of these “shower discharge” or “straight discharge”. You can do it.
  • valve device 10 According to the valve device 10 according to claim 1 configured as described above,
  • This valve device 10 is also used to switch the method of discharging raw water such as tap water containing impurities, and the three valve elements 11 to 1 constituting the same are used. Since only the second valve body 12 out of 3 is rotated, the sliding surface of each valve body is hardly exposed to impurities. For this reason, the rotation of the second valve body 12 between the first valve body 11 and the third valve body 13 has no adverse effect due to impurities, and the smooth switching operation is stably performed over a long period of time. You can do it.
  • the valve device 10 Since the valve device 10 performs the switching function by rotating only the second valve body 12, the valve device 10 itself is downsized. If adopted in the switching cock 100 exemplified in the best form, the switching cock 100 should be made compact so that it does not obstruct the surroundings, and can be directly attached to the faucet 20 etc. You can do it.
  • valve device 10 for example, the switching cock exemplified in the best mode Regarding 100, when the water purifier 30 is connected to the switching cock 100, straight discharge of raw water, shower discharge, and discharge of purified water can be performed in the vicinity of the faucet 20.
  • the discharge from the third flow path 23 is Leakage from the third flow path 23 when using the first flow path 21 or the second flow path 22 can be completely independent of that of the first and second flow paths 22. Can be completely eliminated. Also, according to the valve device 10 according to claim 2,
  • valve device 10 itself can be easily assembled and applied to the switching cock 100, etc., and the switching handle 14 can be used. Thus, the rotation operation of the second valve body 12 can be reliably performed. And when applying the valve device 10 of claim 1 or claim 2,
  • valve device 10 of the above claim 1 or claim 2 is adopted, and the three valve elements 11 to 13 constituting the valve device 10 are formed. Since only the second valve body 12 is rotated, the sliding surface of each valve body is hardly exposed to impurities. Therefore, the rotation of the second valve body 12 between the first valve body 11 and the third valve body 13 has no adverse effect due to impurities, and the smooth switching operation is stable for a long period of time. You can do it.
  • valve device 10 Since the valve device 10 performs the switching function by the operation of rotating only the second valve body 12, the valve device 10 itself is made compact, and such a valve device is used. As a result of the adoption of 10, the switching cock 100 is also compact so that it can be directly attached to the water tap 20 or the like so as not to obstruct the surroundings.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Multiple-Way Valves (AREA)
  • Domestic Plumbing Installations (AREA)

Description

明 糸田 書 切換コック用の弁装置、 及びこれを使用した切換コック 技術分野
本発明は、 例えば水道の蛇口等に取り付けられて、 浄水器または食器洗い機側 にも接続される切換コック、 あるいは洗浄水を便器のおしり用シャワーとビデ用 シャワーに切り替える切替コック等の各種切替コックを構成するための弁装置、 及びこれを使用した切換コックに関するものである。 近年、 水道水中の不純物を除去したり、 ミネラル分を追加したりして、 7j道水 の浄化を行って所謂 「おいしい水」 を作り出す浄水器が種々提案されており、 こ のような浄水器は、 台所等において一般的に使用されるようになってきている。 このような浄水器は、 図 1に示すように、 水道の蛇口に直接取付けられる程度の 小さいものである。 このため、 この種の浄水器は、 一般的には、 例えば特開平 7 - 1 0 8 2 5 7号公報に示されたような切換弁を介して蛇口に接続されるもので ある。 この特開平 7— 1 0 8 2 5 7号公報に示された 「浄水器用切換弁」 は、 「供給 される原水の圧力が高くなつても一定圧力の原水を浄水器本体へ供給できるとと もに、 摺動状態を改善して各構成部材の破壊等が生じない浄水器用切換弁を提供 する」 ことを目的としてなされたもので、 図 1 6及び図 1 7に示したように、 「原 水入口、 原水通過出口、 原水シャワー出口および原水浄水器用出口を有するコッ クケース (5 ) と;このコックケース内に設けられた原水口原水通過出口とを、 または、 原水入口と原水シャワー出口とを連結する第 1の原水通過孔と、 原水入 口と原水浄水器用出口とを連結する第 2の原水通過孔とを有するチェンジバルブ ( 1 7 ) と;浄水位置、 原水位置およびシャワー位置でチェンジバルブの動きを 固定する位置固定手段 (9、 1 0 ) と;供給される原水の圧力が高い場合でも均 一な圧力の原水を浄水器本体に供給するための、 第 2の原水通過孔にパネ力に抗 して設けた安全弁 (6 ) とから切換弁を構成する」 ようにしたものである。 この特開平 7— 1 0 8 2 5 7号公報に示された 「浄水器用切換弁」 によれば、 7K道から供給される原水を浄水器本体へ供給する浄水位置 (浄水吐出) と、 原水 を通過させるだけの原水位置 (通常吐出) と、 原水をシャワーとして吐出させる シャワー位置 (シャワー吐出) の 3状態に切換ることができ、 上記目的を達成す ることができるものと考えられる。 しかしながら、 図 1 6及び図 1 7に示した従来の切換弁は、 そのコックケース ( 5 ) と、 これの内部に嵌合したチェンジバルブ (1 7 ) との摺接によって切換 機能を発揮させるものであるから、 上記公報中にも述べられているように、 材料 の選定を厳しく行わなければならないだけでなく、 コックケース (5 ) やチェン ジバルブ (1 7 ) の製造を相当厳格に行わなくてはならない。 それだけでなく、 図 1 6及び図 1 7に示した切換弁では、 水道からの原水を浄 水器側に単に送り込むだけのものとなっていて、 浄水器で形成された浄水は、 当 該切換弁とは別の浄水吐出口から吐出させなければないらないものとなってい る。 この切換弁には、 原水の通常吐出とシャワー吐出が行える吐出口を有してい るのであるから、 これらの近傍に 「浄水」 のための吐出口があると便利である。
そこで、 特開平 8— 3 5 5 6 8号公報に示された 「蛇口用切換コック」 のよう に、 コック本体側で浄水の吐出をも行えるようにしたものが提案されてきたので ある。 この特開平 8— 3 5 5 6 8号公報に示されたコックは、 図 1 8にも示した ように、 「切換バルブ 2 3に水の流路となる溝 2 4と中空部 2 6を形成した。 す なわち、 切換バルブ 2 3の外周面の他に切換バルブ 2 3の内部も使用して水の流 路を構成した。 これにより、 溝 2 4の幅を太く確保することができ、 水の吐出量 を減少するのを防止できる。また、浄水器側に熱水が流れるのを防止する装置を、 温度変化に基づいて膨張又は収縮するサーモワックス 3 0を使用した。 サーモヮ ックス 3 0の膨張動作は形状記憶合金からなるコイルスプリングょりも素早く、 また、 パネ力等の調整が必要ない。 その結果、 切換コックへの装着が容易である とともに、 浄水器に熱水が流れるのを確実に防止できる」 ものであり、 「切換パ ルブを大型化することなく、 かつ、 水の吐出量の減少を防止することまた、 所定 温度以上の熱水を流入した際に素早く吐出ポートを閉栓して、 吐出ポートからそ の水の吐出を防止すること」 を目的としてなされたものである。 しかしながら、 この図 1 8に示した従来の切換コックでは、 净水器からの浄水 を当該コックによって吐出させることができるようになつたが、 その構成上、 今 度は原水吐水位置 (通常吐出) と浄水吐出位置との 2位置にしか切換操作ができ ないものとなっている。 (上記公報の段落 0 0 2 6 ) ところで、 一般的に、 水道水中には細かな砂等の種々な不純物が含まれている ものであり、 この不純物が弁体に付着すればその動きが悪くなり、 また水栓の内 部部品、 特にパッキングに付着すると隙間が生じて水漏れが発生することが知ら れている。 特に、 図 1 6及び図 1 7に示した従来の切換弁のような摺接面が多い 構造のものであると、 水道水中の不純物によって各部の動きが悪くなり、 ハンド ルの操作性が非常に短時間の間に悪くなることが多い。 このような水道水中の不純物によつてハンドル操作性が悪くなることは、 従来 一般的に使用されているセラミック弁体 (例えば、 特開平 9一 7 2 4 4 0号公報 の段落 3 0に記載されているもの) であって、 固定弁体と、 その上を摺接する移 動弁体との 2枚によって構成された弁装置では、 次の理由によって、 両弁体間の 摺接面に不純物が付着しやすいものとなっている。 つまり、 このセラミック弁体 では、 移動弁体の移動によって固定弁体上の一部は水道水に晒されることになる が、 このときに不純物が付着する可能性が高くなるからである。 それだけでなく、 固定弁体と、 その上を摺接する移動弁体との 2枚によって構 成された弁装置を使用する場合では、 移動弁体が固定弁体の上を摺接するように するために、 コック本体内にこの移動弁体が移動し得る十分な空間を確保してお かなければならない。 このことが、 2枚のセラミック板によって構成された弁装 置において、 水中の不純物が固定あるいは移動弁体の表面に付着し易くなつて短 期間内に操作を円滑に行えなくなるだけでなく、 この弁装置を使用した切替コッ ク全体を大きなものとしてしまう原因となっているのである。 さらに、 浄水器が接続される切替コックに限っていえば、 浄水吐出は常時行わ れるものではないから、原水吐出やシャワー化した原水吐出を行っている場合は、 浄水の吐出は不要である。 ところが、 浄水器にて浄化すべく送られた原水には、 その吐出圧力が加わっているのであるから、 浄水吐出を行った直後に原水ゃシャ ヮ一化した原水の吐出を行うと、 使用しないつもりの浄水がその残存圧力によつ て僅かではあるが漏れ出ることになる。 この浄水の不用意な吐出は、 周囲を濡ら すことにもなるため、 できるだけ避けなければならない。 そして、 この種の浄水器用切換コックは勿論、 食器洗浄機に接続される切替コ ックは、 図 1に示すように、 水道の蛇口に取り付けて使用するのが最も効果的で あると考えられるところから、 できるだけコンパクト化するのが好ましいと考え られる。 何故なら、 水道の蛇口は、 ホース以外は、 これに何かを取り付けること は通常想定しておらず、 その下方のシンクの大きさに合うものとして寸法が決定 されているため、 この種の切換コックは、 できるだけ小さなものとしなければな らないからである。 以上の従来技術の検討の結果、本発明者等は、この種の切換コックにおいては、 次の諸点を改良 ·改善していかなければならないことを見出したのである。
( 1 ) この種の切換コックは、 不純物を含む水道水等の原水の吐出方法の切換 えを行なうのにも使用されるものであるから、 その円滑な切換え操作を長期間安 定的に行えるようにするためには、 内部部品に不純物の付着ができるだけないよ うにすること。
( 2 ) 周囲の邪魔にならないようにでき、 しかも水道の蛇口等にそのまま取り 付けられるようにするために、 できるだけコンパクト化すること。
( 3 ) 浄水器が接続される場合に、 原水の通常吐出、 シャワー吐出、 及び浄水 の吐出を蛇口の近傍で行えるようにすること。
( 4 ) 切り替えは、 他の吐出、 つまり浄水漏れが全くない状態で行えるように すること。 そこで、 本発明者等が種々検討を重ねてきた結果、 まず、 この種切換コックに おいて、その耐久性を考慮しながらコンパクト化を図るには、特にその「弁部分」 に、 上述した固定弁体と可動弁体とからなる弁装置のようにセラミック材料を採 用するのが、 効果的であることを見いだしたのである。 材料としてのセラミック は、 小さくても硬度が非常に高く、 耐久性に優れた部品として好適だと考えられ たからである。 ところが、 セラミック弁体は、 上述したような不純物が付着し易いという問題 があった。 このため、 セラミック弁体に水道水中の不純物が付着しないようにす るにはどうしたらよいか、 について種々検討を重ねてきた結果、 本発明を完成し たのである。 本発明は、 切替コックにおける上記実状に鑑みてなされたもので、 その解決し ようとする課題は、 セラミック弁体を採用しながら、 上記 (1 ) 〜 (4 ) の問題 あるいは課題を解決することである。 すなわち、 請求項 1及び請求項 2に係る発明の目的とするところは、 各部品に 不純物の付着ができるだけないようにしながらコンパクト化することができ、 ひ いては使用対象物である切替コックのコンパクト化をも図ることのできる弁装置 を簡単な構造によつて提供することにある。 また、 請求項 3に係る発明の目的とするところは、 上記請求項 1または請求項 2に係る弁装置を使用することによって、 7J道の蛇口等に簡単に取り付けること ができ、 円滑な切換え操作を長期間安定的に行うことができて耐久性に優れたも のとすることができて、 そのコンパクト化をより一層図ることもできる切換コッ クを提供することにある。 発明の開示
以上の課題を解決するために、 まず請求項 1に係る発明の採った手段は、 後述 する発明を実施するための最良の形態の説明中において使用する符号を付して説 明すると、
「切替コック 1 0 0を構成しているコック本体 1 0 O A内に収納されて、 コッ ク本体 1 0 0 Aの第 1流入口 4 1から第 1流出口 5 1または第 2流出口 5 2に至 る第 1流路 2 1及び第 2流路 2 2と、 これらの第 1流路 2 1及び第 2流路 2 2を 遮断して第 3流出口 5 3に至る第 3流路 2 3とを形成する弁装置 1 0であって、 この弁装置 1 0を、互いに摺接し合う第 1弁体 1 1、中央となる第 2弁体 1 2、 及び第 3弁体 1 3の 3枚の弁体によって構成するとともに、第 2弁体 1 2のみを、 コック本体 1 0 O Aに設けた切替ハンドル 1 4によって第 1弁体 1 1及び第 3弁 体 1 3間にて回動可能にし、
第 1弁体 1 1に 3個の通孔 1 l a ' l l b ' l l cを形成し、 これらの通孔 1
1 a · 1 1 b · 1 1 cの内の最大 2個が同時に連通し得るとともに、 第 1流路 2
1または第 2流路 2 2を形成する第 1溝 1 2 aを第 2弁体 1 2上に形成し、 この 第 2弁体 1 2の反対面に第 2溝 1 2 bを形成し、 この第 2溝 1 2 bに連通したと き第 3流路 2 3を形成することになる 2つの通孔 1 3 a · 1 3 bを第 3弁体 1 3 に形成したことを特徵とする弁装置 1 0」
である。 また、 上記課題を解決するために、 請求項 2に係る発明の採った手段は、 上記 請求項 1に係る弁装置 1 0について、
「第 1弁体 1 1及び第 3弁体 1 3の側面に、 コック本体 1 0 0 A側の突起 1 5 aまたは係合溝 1 5 bに係合することになる突起 1 3 cまたは係合溝 1 1 eを形 成して、 これらの第 1弁体 1 1及び第 3弁体 1 3をコック本体 1 0 O A内に収納 したときに回動不能となるようにするとともに、
第 2弁体 1 2の中央に係合穴 1 2 cを形成し、 この係合穴 1 2 c内に、 第 1弁 体 1 1または第 3弁体 1 3に形成した揷通孔 l i dを通して切替ハンドル 1 4の 回動軸 1 4 aの内端を係合させて、 当該第 2弁体 1 2のみを第 1弁体 1 1及び第 3弁体 1 3間にて回動し得るようにしたこと」
である。 すなわち、 これら請求項 1及び請求項 2の弁装置 1 0は、 図 1及び図 2に示す ような切替コック 1 0 0を構成しているコック本体 1 0 O A内に収納されるもの であり、 図 4、 図 6及び図 1 3に示すように、 コック本体 1 0 O Aに形成した第 1流入口 4 1から第 1流出口 5 1に至る第 1流路 2 1と、 図 4、 図 5、 図 9及び 図 1 1に示すように、第 1流入口 4 1から第 2流出口 5 2に至る第 2流路 2 2と、 図 4、 図 7及び図 1 4に示すように、 上記の第 1流路 2 1及び第 2流路 2 2を遮 断して第 3流出口 5 3に至る第 3流路 2 3とを、 コック本体 1 0 O A内に形成す るものである。 この弁装置 1 0は、 図 5〜図 7の各 (a ) に示すように、 互いに摺接し合う第 1弁体 1 1と、 中央となる第 2弁体 1 2と、 これに摺接する第 3弁体 1 3との 3 枚の弁体によって構成したものである。 これら 3枚の弁体 1 1〜1 3は、 以下に 説明する最良の形態では、 セラミックを材料として一体成形したものであり、 第 2弁体 1 2を回転させてもその外形が殆ど変わらないようにするために、 略円板 状に形成したものである。 なお、 これら 3枚の弁体 1 1〜1 3は、 最良の形態で 説明するものにあっては、 例えば図 4に示す弁体ケース 1 5内に収納されるもの である。 第 1弁体 1 1は、 図 5〜図 7の各 (b ) に示すように、 ごれに 3個の通孔 1 1 a · 1 1 b · 1 1 cを形成したものであり、 これらの通孔 1 1 a · 1 1 b · 1 1 cの軸心は、 円板状の当該第 1弁体 1 1の軸心と平行となるようにしてある。 ま た、 この第 1弁体 1 1の軸心には、 切替ハンドル 1 4の回動軸 1 4 aを回転自在 に通すための挿通孔 1 1 dが形成してある。 さらに、 この第 1弁体 1 1の外周に は、 コック本体 1 0 O Aまたはその中に収納した弁体ケース 1 5内の突起 1 5 a に係合する係合溝 1 1 eが形成してあり、 この係合溝 1 1 eによって当該第 1弁 体 1 1のコック本体 1 0 O Aに対する回転を阻止するのである。 第 2弁体 1 2は、 図 5及び図 6に示すように、 上記第 1弁体 1 1側に対向する 面上に第 1溝 1 2 aを形成したものである。 この第 1溝 1 2 aは、 第 1弁体 1 1 側の通孔 1 1 a · 1 1 b · 1 1 cの内の最大 2個が同時に連通し得るとともに、 第 1流路 2 1 (図 6の場合) または第 2流路 2 2 (図 5の場合) を形成するもの である。 勿論、 この第 1溝 1 2 aに対して第 1弁体 1 1側の通孔 1 1 a · 1 1 b • 1 1 cの内の 1個以下しか連通していない場合には、 当該第 1溝 1 2 aによつ ては流路は形成されないのである。 つまり、 この弁装置 1 0は、 第 1流路 2 1ま たは第 2流路 2 2を形成しているときは第 3流路 2 3は形成しないのである。 また、 この第 2弁体 1 2の第 1弁体 1 1側面の中心には、 図 5及び図 6に示す ように、 係合穴 1 2 cが形成してあり、 この係合穴 1 2 cには、 第 1弁体 1 1側 の揷通孔 1 1 dを通して挿通されてきた切替ハンドル 1 4の回動軸 1 4 aが揷入 されてこれと一体化されるものである。 これにより、 第 2弁体 1 2は、 コック本 体 1 0 O Aに設けた切替ハンドル 1 4の回動操作によって、 第 1弁体 1 1及び次 に述べる第 3弁体 1 3間にて回動されることになるのである。 勿論、 この第 2弁体 1 2の係合穴 1 2じが、 次に述べる第 3弁体 1 3側に形成 されるのであれば、 第 3弁体 1 3側に揷通孔が形成されるのであり、 この揷通孔 を通して揷通されてきた切替ハンドル 1 4の回動軸 1 aが係合穴 1 2 c内に挿 入されてこれと一体化されることは言うまでもない。 さらに、 この第 2弁体 1 2の反対面、 つまり第 3弁体 1 3に向かう面には、 図 6中の点線及び図 7に示すように、 第 2溝 1 2 bが形成してあり、 この第 2溝 1 2 bは、 これに第 3弁体 1 3側の 2つの通孔 1 3 a · 1 3 bが連通したとき、 図 7中の点線にて示す第 3流路 2 3が形成されるのである。 第 3弁体 1 3は、 図 5及び図 6に示すように、 その第 2弁体 1 2側の第 2溝 1 2 bに対向する面に、 当該第 2溝 1 2 bに連通することになる 2つの通孔 1 3 a · 1 3 bを形成したものである。 これら 2つの通孔 1 3 a - 1 3 bは、 切替ハン ドル 1 4の回動操作によって、 第 2弁体 1 2側の第 2溝 1 2 bに連通したとき、 図 7中の点線及び図 1 4中の実線にて示す第 3流路 2 3を形成することは、 上述 した通りである。 従って、 これら請求項 1及び請求項 2の弁装置 1 0によれば、 3個の弁体 1 1 〜1 3をセラミックによって小さな円板状のものに形成することができるのであ り、 第 2弁体 1 2の回転のみによって、 第 1流路 2 1、 第 2流路 2 2、 及び第 3 流路 2 3をそれぞれ選択できるのである。 つまり、 この弁装置 1 0は、 第 2弁体 1 2を回転しさえすれば各流路の切替を行うことができるのであり、 結果的に、 固定弁体の表面に対して移動弁体を摺動させる従来の形式の弁装置に比較すれ ば、 摺動させるに必要な空間がない分、 全体形状がコンパクトなものとなってい るのである。 さて、 上記課題を解決するために、 請求項 3に係る発明の採った手段は、 「第 1流入口 4 1にて水道の蛇口 2 0等に接続されるコック本体 1 0 O Aと、 このコック本体 1 0 O Aの下面に形成されて、水道水を吐出する第 1流出口 5 1、 水道水をシャワー化して吐出する第 2流出口 5 2及び浄水器 3 0からの浄水を吐 出する第 3流出口 5 3と、 コック本体 1 0 O Aに形成されて、 蛇口 2 0側からの 水道水を浄水器 3 0側に送り込む第 4流出口 5 4及び浄水器 3 0からの浄水を受 け入れる第 2流入口 4 2と、 コック本体 1 0 O A内に収納されて、 第 1流入口 4 1からの水道水の送りを、 第 1流出口 5 1、 第 2流出口 5 2、 または第 3流出口 5 3に切り替えるための弁装置 1 0とを備えた切替コック 1 0 0であって、 弁装置 1 0を、 互いに摺接し合う第 1弁体 1 1、 中央となる第 2弁体 1 2、 及 び第 3弁体 1 3の 3枚の弁体によって構成するとともに、 第 2弁体 1 2のみを、 コック本体 1 0 O Aに設けた切替ハンドル 1 4によって第 1弁体 1 1及び第 3弁 体 1 3間にて回動可能にし、
第 1弁体 1 1に 3個の通孔 1 1 a · 1 1 b · 1 1 cを形成し、 これらの通孔 1 1 a · 1 1 b · 1 1 cの内の最大 2個が同時に連通し得るとともに、 第 1流路 2 1または第 2流路 2 2を形成する第 1溝 1 2 aを第 2弁体 1 2上に形成し、 この 第 2弁体 1 2の反対面に第 2溝 1 2 bを形成し、 この第 2溝 1 2 bに連通したと き第 3流路 2 3を形成することになる 2つの通孔 1 3 a · 1 3 bを第 3弁体 1 3 に形成したことを特徵とする切替コック 1 0 0」
である。 すなわち、 この請求項 3に係る切替コック 1 0 0は、 上記請求項 1または請求 項 2の弁装置 1 0を使用して構成したものであり、 図 1に示すように、 特に水道 等の蛇口 2 0に取り付けて内部に水道水の流路が形成できるようにするととも に、 図 1 4の (b ) に示すように、 その第 4流出口 5 4及び第 2流入口 4 2に往 復用のホースを接続し、 これらのホースによって浄水器 3 0と接続するようにし たものである。 つまり、 この切替コック 1 0 0は、 第 1流入口 4 1から供給された水道水等を 第 4流出口 5 4から外部の浄水器 3 0に送り込み、 この浄水器 3 0で生成した浄 水を第 2流入口 4 2から内部に導くようにしたものであり、 この外部の浄水器 3 0につながる 2本のホースは、 図 1 4の (b ) に示したように、 第 4流路 2 4を 形成するものである。 また、 この切替コック 1 0 0は、 図 2に示すように、 その上端部に第 1流入口 4 1が設けてあり、 この第 1流入口 4 1から内部に水道水を供給するものである が、 当該切替コック 1 0 0内に供給された原水は、 図 3及び図 1 2に示した第 1 流出口 5 1からそのまま吐出させたり、 第 2流出口 5 2からシャワー水として吐 出させたりするものである。 また、 この切替コック 1 0 0は、 これを通して、 そ のコック本体 1 0 O Aの第 4流出口 5 4から浄水器 3 0側に原水を送り出し、 こ の浄水器 3 0にて浄水化するようにするのである。 そして、 浄水器 3 0にて形成 された浄水は、 図 2〜図 4に示した第 3流出口 5 3から吐出させるベく、 コック 本体 1 0 O Aに設けてある第 2流入口 4 2を通して、 当該切替コック 1 0 0内に 供給されるものである。 なお、 蛇口 2 0本来の止水機能はそのまま使用するもの であり、 各吐出を止める場合には蛇口 2 0の止め機能を使用するものである。 この切替コック 1 0 0内には、 図 4等に示すような弁装置 1 0が収納してある が、 その具体的構成は、 上記請求項 1及び請求項 2の弁装置 1 0において説明し たので、 ここでは省略する。 以上のように構成した切替コック 1 0 0は、 これを図 1に示したように蛇口 2 0に取り付けるとともに、 その第 4流出口 5 4及び第 2流入口 4 2に浄水器 3 0 を接続するのである。 そして、 蛇口 2 0を 「開」 状態にして切替ハンドル 1 4を 所定位置、 例えば 「シャワー吐出」 に回動すると、 その回動軸 1 4 aによって弁 装置 1 0を構成している第 2弁体 1 2のみがコック本体 1 0 O A内にて回動され る。 この切替ハンドル 1 4の 「シャワー吐出」 への回動によって、 図 4及び図 5に 示すように、 コック本体 1 0 O A内には第 2流路 2 2が形成されることになる。 つまり、 コック本体 1 0 O Aの第 1流入口 4 1から内部に流入した水は、 図 9及 び図 1 1にも示すように、 第 2流出口 5 2に通ずる流路が形成されることになる のであり、 第 2流出口 5 2からは水道水をシャワー化した吐出がなされるのであ る。 これに対して、切替ハンドル 1 4を「ストレート吐出」の位置に回動させれば、 第 1流入口 4 1に供給された水は、 図 1 3にも示すように、 供給室 1 6を通って から最終的に第 1流出口 5 1に至る第 1流路 2 1を通ることになるのである。 つ まり、 当該切替コック 1 0 0の第 1流出口 5 1からは、 蛇口 2 0から直接吐出さ せたのと同じ吐出がなされることになるのである。 以上の 「シャワー吐出」 及び 「ストレート吐出」 のいずれの場合も、 図 4〜図 6、 及び図 1 3に示すように、 第 2流入口 4 2は弁装置 1 0によって完全に遮断 された状態になる。 このことは、 仮に浄水器 3 0内に残圧があつたとしても、 第 2流入口 4 2から浄水が切替コック 1 0 0内に供給されないことを意味している のであり、 切替ハンドル 1 4が 「シャワー吐出」 あるいは 「ストレート吐出」 の 位置にあれば、 第 3流出口 5 3から浄水が漏れ出ることはない。 そして、 切替ハンドル 1 4を 「浄水吐出」 に回動させれば、 今度は第 1流路 2 1及び第 2流路 2 2が遮断されて、 第 3流路 2 3のみが形成されることになる。 つまり、 第 1流入口 4 1から供給された原水は、 図 1 4に示すように、 第 4流出 口 5 4から浄水器 3 0に向かって送られることになり、 浄水器 3 0にて浄水化さ れる。 形成された浄水は、 今度は第 2流入口 4 2から切替コック 1 0 0内に供給 され、 この切替コック 1 0 0内に形成されている第 3流路 2 3を通して第 3流出 口 5 3から吐出されるのである。 この切替コック 1 0 0が以上のように構成されていることから、 この切替コッ ク 1 0 0は、 次の (1 ) 〜 (4 ) ような機能を発揮することになるのである。 ( 1 ) この切換コック 1 0 0は、 不純物を含む水道水等の原水の吐出方法の切 換えを行なうのにも使用されるものであるが、 弁装置 1 0を構成じている 3つの 弁体 1 1〜1 3の内の、 第 2弁体 1 2のみが回動されるものであるから、 各弁体 の摺接面は不純物に晒されることが殆ど無い。 このため、 第 2弁体 1 2の第 1弁 体 1 1及び第 3弁体 1 3間での回動は不純物による悪影響は殆どなく、 その円滑 な切換え操作が長期間に亘つて安定的に行えるのである。
( 2 ) 弁装置 1 0が第 2弁体 1 2のみの回転という操作によって切替機能を発 揮するものであるから、 弁装置 1 0自体がコンパクト化され、 このような弁装置 1 0を採用する結果、 当該切替コック 1 0 0も周囲の邪魔にならないように、 し かも水道の蛇口 2 0等にそのまま取り付けられるようにコンパク卜化されている のである。
( 3 )浄水器 3 0が接続される場合に、原水のストレート吐出、 シャワー吐出、 及び浄水の吐出を蛇口 2 0の近傍で行える。
( 4 ) 原水のストレート吐出またはシャワー吐出へ切替えているときは、 これ らの吐出と浄水吐出とを完全に無関係としていて、 第 3流出口 5 3からの浄水漏 れは全くないのである。 図面の簡単な説明
図 1は本発明に係る切替コック 1 0 0を水道等の蛇口 2 0に取り付けこれに浄 水器 3 0を接続した状態の部分斜視図であり、 図 2は同切替コック 1 0 0の斜視 図であり、 図 3は切替コック 1 0 0の正面図であり、 図 4は図 3に示した切替コ ック 1 0 0の縦断面図であり、 図 5は切替コック 1 0 0内に収納される本発明に 係る弁装置 1 0によって第 2流出口 5 2が形成される状態を示し、 (a ) は各弁 体を完全に組み付けた状態を、 また (b ) は第 2流出口 5 2を形成している状態 を分解して示した斜視図であり、 図 6は弁装置 1 0によって第 1流出口 5 1が形 成される状態を示し、 (a ) は各弁体を完全に組み付けた状態を、 また (b ) は 第 1流出口 5 1を形成している状態を分解して示した斜視図であり、 図 7は弁装 置 1 0によって第 3流出口 5 3が形成される状態を示し、 (a ) は各弁体を完全 に組み付けた状態を、 また (b ) は第 3流出口 5 3を形成している状態を分解し て示した斜視図であり、 図 8は切替コック 1 0 0の右側面図であり、 図 9は図 8 の縦断面図であり、 図 1 0は切替コック 1 0 0の平面図であり、 図 1 1は図 1 0 の横断面図であり、 図 1 2は切替コック 1 0 0の底面図であり、 図 1 3は切替コ ック 1 0 0内に第 1流路 2 1が形成されている様子を示すもので、 (a ) は縦断 正面図、 (b ) は横断平面図、 (c ) は縦断側面図であり、 図 1 4は切替コック 1 0 0内に第 3流路 2 3が形成されている様子を示すもので、 (a) は縦断正面図、 ( b ) は横断平面図、 (c ) は縦断側面図であり、 図 1 5は他の切替コック 2 0 0を示す拡大横断平面図、 図 16は従来の切替コックを示す平面図 (a) 及び正 面図 (b) であり、 図 17は図 16に示した切替コックの縦正面図であり、 図 1 8は従来の他の切替コックを示す横断平面図である。
(符号の説明)
100…切替コック、 10 OA…コック本体、 10…弁装置、 1 "第1弁体、 11 &ー第1通孔、 l i b…第 2通孔、 11 c…第 3通孔、 11 d…挿通孔、 1 l e…係合溝、 12…第 2弁体、 12 & 第1溝、 12 b…第 2溝、 12 c…係 合穴、 13…第 3弁体、 13 &—第1通孔、 13b…第 2通孔、 13 c…突起、 14…切替ハンドル、 14 a…回動軸、 15…弁体ケース、 15 a…突起、 15 b…係合溝、 15じ 第1通路、 15d…第 2通路、 16…供給室、 17…位置 合わせ溝、 20…蛇口、 2 "第1流路、 22…第 2流路、 23…第 4流路、 2 1…第 1流路、 30…浄水器、 4 "第1流入ロ、 42…第 2流入口、 51…第 1流出口、 52…第 2流出口、 53…第 3流出口、 54…第 4流出口、 200〜 切替 3ック 発明を実施するための最良の形態
以上のように構成した本発明に係る切替コック 100及び弁装置 10を、 図面 に示した実施例に従って説明するが、 各請求項に係る発明は、 実施例の切替コッ ク 100の中に化体されているため、 以下ではこの切替コック 100を中心に説 明していくこととする。 すなわち、 本発明に係る切替コック 100は、 図 1に示したように、 7K道等の 蛇口 20に取り付けて内部に水道水の流路が形成できるようにするとともに、 図 14の (b) に示すように、 その第 4流出口 54及び第 2流入口 42に往復用の ホースを接続し、 これらのホースによって浄水器 30と接続して使用するもので ある。 この切替コック 100は、 図 2に示すように、 その上端部に第 1流入口 41が 設けてあり、 この第 1流入口 41から内部に水道水を供給するものであるが、 当 該切替コック 1 0 0内に供給された原水は、 図 3及び図 1 2に示した第 1流出口 5 1からそのまま吐出させたり、 第 2流出口 5 2からシャワー水として吐出させ たりするものである。 また、 この切替コック 1 0 0は、 これを通して、 そのコッ ク本体 1 0 O Aの第 4流出口 5 4から浄水器 3 0側に原水を送り出し、 この浄水 器 3 0にて浄水化するようにするのである。 そして、 浄水器 3 0にて形成された 浄水は、 図 2〜図 4に示した第 3流出口 5 3から吐出させるベく、 コック本体 1 0 O Aに設けてある第 2流入口 4 2を通して、 当該切替コック 1 0 0内に供給さ れるものである。なお、蛇口 2 0本来の止水機能はそのまま使用するものであり、 各原水の吐出を止める場合には蛇口 2 0の止め機能を使用するものである。 この切替コック 1 0 0内には、 図 4等に示すような弁装置 1 0が収納してある が、 この弁装置 1 0は、 図 5〜図 7の各 (a ) に示すように、 互いに摺接し合う 第 1弁体 1 1と、 中央となる第 2弁体 1 2と、 これに摺接する第 3弁体 1 3との 3枚の弁体によって構成したものである。 これら 3枚の弁体 1 1〜1 3は、 本実 施例では、 セラミックを材料として一体成形したものであり、 第 2弁体 1 2を回 転させてもその外形が殆ど変わらないようにするために、 略円板状に形成したも のである。 なお、 これら 3枚の弁体 1 1〜1 3は、 例えば図 4に示す弁体ケース 1 5内に 収納することによって、 互いに確実に摺接し合うようにしたものであり、 この弁 体ケース 1 5には、 コック本体 1 0 O Aに形成した第 1流入口 4 1〜第 4流出口 5 4に連通することなる通孔が形成してある。また、この弁体ケース 1 5内には、 後述する第 1弁体 1 1の係合溝 1 1 eや、 第 3弁体 1 3の突起 1 3 cが係合また は係止される突起 1 5 aや係合溝 1 5 bが、 図 4及び図 9に示したように形成し てある。 そして、 この弁体ケース 1 5には、 図 1 1に示したように、 第 1流入口 4 1に通ずる供給室 1 6と後述する第 1弁体 1 1の第 1通孔 1 1 aまたは第 2通 孔 1 1 bとを連通させるための第 1通路 1 5 c及び第 2通路 1 5 dが形成してあ る。 第 1弁体 1 1は、 図 5〜図 7の各 (b ) に示したように、 これに 3個の通孔 1 l a - l l b - l l cを形成したものであり、 これらの通孔 1 1 a · 1 1 b · 1 1 cの軸心は、 円板状の当該第 1弁体 1 1の軸心と平行となるようにしてある。 また、 この第 1弁体 1 1の軸心には、 切替ハンドル 1 4の回動軸 1 4 aを回転自 在に通すための挿通孔 1 1 dが形成してある。 さらに、 この第 1弁体 1 1の外周 には、 コック本体 1 0 O Aまたはその中に収納した弁体ケース 1 5内の突起 1 5 aに係合する係合溝 1 1 eが形成してあり、 この係合溝 1 1 eによって当該第 1 弁体 1 1のコック本体 1 0 O Aに対する回転を阻止するのである。 第 2弁体 1 2は、 図 5及び図 6に示したように、 上記第 1弁体 1 1側に対向す る面上に第 1溝 1 2 aを形成したものである。 この第 1溝 1 2 aは、 第 1弁体 1 1側の通孔 1 1 a · 1 1 b · 1 1 cの内の最大 2個が同時に連通し得るととも に、 第 1流路 2 1 (図 6の場合) または第 2流路 2 2 (図 5の場合) を形成する ものである。 勿論、 この第 1溝 1 2 aに対して第 1弁体 1 1側の通孔 1 1 a · 1 1 b · 1 1 cの内の 1個以下しか連通していない場合には、 当該第 1溝 1 2 aに よっては流路は形成されないのであり、 例えば図 1 4に示したような浄水器 3 0 への往復路は全く形成しないのである。 また、 この第 2弁体 1 2の第 1弁体 1 1側面の中心には、 図 5及び図 6に示し たように、 係合穴 1 2 cが形成してあり、 この係合穴 1 2 cには、 第 1弁体 1 1 側の揷通孔 1 1 dを通して挿通されてきた切替ハンドル 1 4の回動軸 1 4 aが揷 入されてこれと一体化されるものである。 これにより、 第 2弁体 1 2は、 コック 本体 1 0 0 Aに設けた切替ハンドル 1 4の回動操作によって、 第 1弁体 1 1及び 次に述べる第 3弁体 1 3間にて回動されることになるのである。 本実施例の場合 には、 この係合穴 1 2 cは図 5等に示したように、 半円状に形成した底のあるも のであり、 丸棒の先端に面取り部を形成して構成した回動軸 1 4 aの先端部を回 転不能に揷入できるようにしたものである。 さらに、 この第 2弁体 1 2の反対面には、 図 6中の点線及び図 7に示したよう に、 第 2溝 1 2 bが形成してあり、 この第 2溝 1 2 bは、 これに第 3弁体 1 3傯 J の 2つの通孔 1 3 a · 1 3 bが連通したとき、 図 7中の点線にて示した第 3流路 2 3が形成されるのである。 第 3弁体 1 3は、 図 5及び図 6に示したように、 その第 2弁体 1 2側の第 2溝 1 2 bに対向する面に、 当該第 2溝 1 2 bに連通することになる 2つの通孔 1 3 a · 1 3 bを形成したものである。 これら 2つの通孔 1 3 a · 1 3 bは、 切替ノヽ ンドル 1 4の回動操作によって、第 2弁体 1 2側の第 2溝 1 2 bに連通したとき、 図 7中の点線及び図 1 4中の実線にて示した第 3流路 2 3を形成することは、 上 述した通りである。 本実施例にあっては、 各弁体 1 1〜 1 3の側面に、 例えば図 6の (a ) に示し たように位置合わせ溝 1 7が形成してある。 これらの各位置合わせ溝 1 7は、 各 弁体 1 1〜1 3を弁体ケース 1 5内に組み付けるにあたっての目印とするもので あり、 3つの位置合わせ溝 1 7を、 図 6の (a ) に示したような一致した状態に して各弁体 1 1〜1 3を弁体ケース 1 5内に収納するものである。 以上の弁装置 1 0は、 例えば図 1に示した切替コック 1 0 0、 あるいは図 1 5 に示した切替コック 2 0 0に適用されるものであり、 これを図 1に示した切替コ ック 1 0 0に適用した場合を中心に説明すると、 次の通りである。 この切替コック 1 0 0は、 図 2にも示したように、 第 1流入口 4 1にて水道の 蛇口 2 0等に接続されるコック本体 1 0 O Aと、 このコック本体 1 0 O Aの下面 に形成されて、 水道水を吐出する第 1流出口 5 1、 7JC道水をシャワー化して吐出 する第 2流出口 5 2及び浄水器 3 0からの浄水を吐出する第 3流出口 5 3と、 コ ック本体 1 0 O Aに形成されて、 蛇口 2 0側からの水道水を浄水器 3 0側に送り 込む第 4流出口 5 4及び浄水器 3 0からの浄水を受け入れる第 2流入口 4 2と、 コック本体 1 0 O A内に収納されて、 第 1流入口 4 1からの水道水の送りを、 第 1流出口 5 1、第 2流出口 5 2、または第 3流出口 5 3に切り替えるものである。 すなわち、 この切替コック。 1 0 0は、 図 1に示したように、 特に水道等の蛇口 2 0に取り付けて内部に水道水の流路が形成できるようにするとともに、 図 1 4 の (b ) に示すように、 その第 4流出口 5 4及び第 2流入口 4 2に往復用のホ一 スを接続し、 これらのホースによって浄水器 3 0と接続するようにしたものであ る。 つまり、 この切替コック 1 0 0は、 第 1流入口 4 1から供給された水道水等を 第 4流出口 5 4から外部の浄水器 3 0に送り込み、 この浄水器 3 0で生成した浄 水を第 2流入口 4 2から内部に導くようにしたものであり、 この外部の浄水器 3 0につながる 2本のホースは、 図 1 4の (b ) に示したように、 第 4流路 2 4を 形成するものである。 この切替コック 1 0 0は、 図 2に示すように、 その上端部に第 1流入口 4 1が 設けてあり、 この第 1流入口 4 1から内部に水道水を供給するものであるが、 当 該切替コック 1 0 0内に供給された原水は、 図 3及び図 1 2に示した第 1流出口 5 1からそのまま吐出させたり、 第 2流出口 5 2からシャワー水として吐出させ たりするものである。 また、 この切替コック 1 0 0は、 これを通して、 そのコッ ク本体 1 0 O Aの第 4流出口 5 4から浄水器 3 0側に原水を送り出し、 この浄水 器 3 0にて浄水化するようにするのである。 そして、 浄水器 3 0にて形成された 浄水は、 図 2〜図 4に示した第 3流出口 5 3から吐出させるベく、 コック本体 1 0 O Aに設けてある第 2流入口 4 2を通して、 当該切替コック 1 0 0内に供給さ れるものである。なお、蛇口 2 0本来の止水機能はそのまま使用するものであり、 各吐出を止める場合には蛇口 2 0の止め機能を使用するものである。 以上の切替コック 1 0 0は、 蛇口 2 0を 「開」 状態にして切替ハンドル 1 4を 所定位置、 例えば 「シャワー吐出」 に回動すると、 その回動軸 1 4 aによって弁 装置 1 0を構成している第 2弁体 1 2のみがコック本体 1 0 O A内にて回動さ れ、 これにより、 図 4及び図 5に示したように、 コック本体 1 0 O A内には第 2 流路 2 2が形成されることになる。 つまり、 コック本体 1 0 O Aの第 1流入口 4 1から内部に流入した水は、 図 9及び図 1 1にも示したように、 第 2流出口 5 2 に通ずる流路が形成されることになるのであり、 第 2流出口 5 2からは水道水を シャワー化した吐出がなされるのである。 これに対して、切替ハンドル 1 4を「ストレート吐出 Jの位置に回動させれば、 第 1流入口 4 1に供給された水は、 図 1 3にも示すように、 供給室 1 6を通って から最終的に第 1流出口 5 1に至る第 1流路 2 1を通ることになるのである。 つ まり、 当該切替コック 1 0 0の第 1流出口 5 1からは、 蛇口 2 0から直接吐出さ せたのと同じ吐出がなされることになるのである。 以上の 「シャワー吐出」 及び 「ストレート吐出」 のいずれの場合も、 図 4〜図 6、 及び図 1 3に示すように、 第 2流入口 4 2は弁装置 1 0によって完全に遮断 された状態になる。 このことは、 仮に浄水器 3 0内に残圧があつたとしても、 第 2流入口 4 2から浄水が切替コック 1 0 0内に供給されないことを意味している のであり、 切替ハンドル 1 4が 「シャワー吐出」 あるいは 「ストレート吐出」 の 位置にあれば、 第 3流出口 5 3から浄水が漏れ出ることはない。 そして、 切替ハンドル 1 4を 「浄水吐出」 に回動させれば、 今度は第 1流路 2 1及び第 2流路 2 2が遮断されて、 第 3流路 2 3のみが形成されることになる。 つまり、 第 1流入口 4 1から供給された原水は、 図 1 4に示すように、 第 4流出 口 5 4から浄水器 3 0に向かって送られることになり、 浄水器 3 0にて浄水化さ れる。 形成された浄水は、 今度は第 2流入口 4 2から切替コック 1 0 0内に供給 され、 この切替コック 1 0 0内に形成されている第 3流路 2 3を通して第 3流出 口 5 3から吐出されるのである。 図 1 5には、他の切替コック 2 0 0が示してあるが、この切替コック 2 0 0は、 各弁体が図 1 3の(b )に示した位置にある場合を代表させて示してある。また、 この切替コック 2 0 0の上記切替コック 1 0 0と異なる点は、 第 4流路 2 4がコ ック本体 1 0 O A内に形成されていて、 この第 4流路が弁装置 1 0を介して第 3 流路 2 3に連通し得るものである。 この図 1 5に示した他の切替コック 2 0 0は、 浄水器 3 0に接続されるもので はなく、 例えば食器洗浄機等の外部で水道水等を使い切る装置に接続されるもの であり、 第 3流路 2 3の出口である第 3流出口 5 3に、 この食器洗浄機等が接続 されるものである。
換言すれば、 この図 1 5に示した切替コック 2 0 0を蛇口 2 0に取り付けて、 その第 3流出口 5 3に食器洗浄機をホース等を介して接続すれば、 上記切替コッ ク 1 0 0において説明した 「シャワー吐出」 あるいは 「ストレート吐出」 が行え るだけでなく、 これらの 「シャワー吐出」 あるいは 「ストレート吐出」 とは全く 独立させた状態で、 食器洗浄機に水道水を供給することもできるのである。 産業上の利用可能性
以上のように構成した請求項 1に係る弁装置 1 0によれば、
( 1 ) この弁装置 1 0は、 不純物を含む水道水等の原水の吐出方法の切換えを 行なうのにも使用されるものであるが、 これを構成している 3つの弁体 1 1〜1 3の内の、 第 2弁体 1 2のみが回動されるものであるから、 各弁体の摺接面は不 純物に晒されることが殆ど無い。 このため、 第 2弁体 1 2の第 1弁体 1 1及び第 3弁体 1 3間での回動は不純物による悪影響は全くなく、 その円滑な切換え操作 が長期間に亘つて安定的に行えるのである。
( 2 ) 弁装置 1 0が第 2弁体 1 2のみの回転という操作によって切替機能を発 揮するものであるから、 弁装置 1 0自体がコンパクト化され、 このような弁装置 1 0を例えば最良の形 で例示した切替コック 1 0 0に採用すれば、 当該切替コ ック 1 0 0も周囲の邪魔にならないように、 しかも水道の蛇口 2 0等にそのまま 取り付けられるようにコンパクト化することができるのである。
( 3 ) この弁装置 1 0を使用すれば、 例えば最良の形態で例示した切替コック 1 0 0について、 この切替コック 1 0 0に浄水器 3 0が接続される場合に、 原水 のストレート吐出、 シャワー吐出、 及び浄水の吐出を蛇口 2 0の近傍で行える。
(4 ) 第 3流路 2 3は、 第 1流路 2 1及び第 2流路 2 2とは全く独立したもの となるから、 この第 3流路 2 3からの吐出を第 1流路 2 1及び第 2流路 2 2のそ れとは完全に無関係とすることができ、 第 1流路 2 1または第 2流路 2 2を使用 しているときには第 3流路 2 3からの漏れを全くなくすことができるのである。 また、 請求項 2に係る弁装置 1 0によれば、
( 5 ) 上記 (1 ) 〜 (4 ) の効果に加えて、 当該弁装置 1 0自体の組立と、 切 替コック 1 0 0等への適用を簡単に行うことができ、 しかも切替ハンドル 1 4に よる第 2弁体 1 2の回動操作を確実に行えるものとすることができるのである。 そして、 上記請求項 1または請求項 2の弁装置 1 0を適用する場合において、
( 6 ) 第 4流路 2 4をコック本体 1 0 O A内に形成したものとすれば、 上記 ( 1 )、 (2 )、 及び (4 ) の効果に加えて、 第 3流出口 5 3に食器洗净機等の他 の機器を接続することができる。
という効果をも発揮することができるのである。 さらに、 請求項 3に係る切替コック 1 0 0によれば、
( 1 ) この切替コック 1 0 0では、 上記請求項 1または請求項 2の弁装置 1 0 を採用して、 弁装置 1 0を構成している 3つの弁体 1 1〜1 3の内の、 第 2弁体 1 2のみが回動されるものであるから、 各弁体の摺接面は不純物に晒されること が殆ど無い。 このため、 第 2弁体 1 2の第 1弁体 1 1及び第 3弁体 1 3間での回 動は不純物による悪影響は全くなく、 その円滑な切換え操作が長期間に亘つて安 定的に行えるのである。
( 2 ) 弁装置 1 0が第 2弁体 1 2のみの回転という操作によって切替機能を発 揮するものであるから、 弁装置 1 0自体がコンパクト化され、 このような弁装置 1 0を採用する結果、 当該切替コック 1 0 0も周囲の邪魔にならないように、 し かも水道の蛇口 2 0等にそのまま取り付けられるようにコンパクト化されている のである。
( 3 ) この切替コック 1 0 0に浄水器 3 0が接続される場合に、 原水のストレ —ト吐出、 シャワー吐出、 及び浄水の吐出を蛇口 2 0の近傍で行える。
(4 ) 原水のストレート吐出またはシャワー吐出への各切替は、 弁装置 1 0の 存在によって他の浄水吐出とは完全に無関係とすることができ、 第 4流出口 5 4 からの浄水漏れが全くないのである。

Claims

請 求 の 範 面
1. 切替コック (100) を構成しているコック本体 (10 OA) 内に収納さ れて、 コック本体 (10 OA) の第 1流入口 (41) から第 1流出口 (51) ま たは第 2流出口 (52) に至る第 1流路 (21) 及び第 2流路 (22) と、 これ らの第 1流路 (21) 及び第 2流路 (22) を遮断して第 3流出口 (53) に至 る第 3流路 (23) とを形成する弁装置 (10) であって、
この弁装置 (10) を、 互いに摺接し合う第 1弁体 (11)、 中央となる第 2 弁体 (12)、 及び第 3弁体 (13) の 3枚の弁体によって構成するとともに、 第 2弁体(12) のみを、 コック本体(10 OA) に設けた切替ハンドル(14) によって第 1弁体 (11) 及び第 3弁体 (13) 間にて回動可能にし、
第 1弁体 (11) に 3個の通孔 (11 a) · (11 b) · (11 c) を形成し、 こ れらの通孔 (11 a) · (11 b) · (11 c) の内の最大 2個が同時に連通し得る とともに、 第 1流路(21) または第 2流路(22) を形成する第 1溝(12 a) を第 2弁体 (12) 上に形成し、 この第 2弁体 (12) の反対面に第 2溝 (12 b) を形成し、 この第 2溝 (12 b) に連通したとき第 3流路 (23) を形成す ることになる 2つの通孔 (13 a) · (13 b) を第 3弁体 (13) に形成したこ とを特徴とする弁装置 (10)。
2. 第 1弁体(11)及び第 3弁体 (13) の側面に、 コック本体 (10 OA) 側の突起(15 a) または係合溝(15 b) に係合することになる突起(13 c) または係合溝(11 e) を形成して、 これらの第 1弁体(11)及び第 3弁体 (1 3) をコック本体 (10 OA) 内に収納したときに回動不能となるようにすると ともに、
第 2弁体 (12) の中央に係合穴 (12 c) を形成し、 この係合穴 (12 c) 内に、 第 1弁体 (11) または第 3弁体 (13) に形成した揷通孔 (l i d) を 通して切替ハンドル (14) の回動軸 (14 a) の内端を係合させて、 当該第 2 弁体 (12) のみを第 1弁体 (11) 及び第 3弁体 (13) 間にて回動し得るよ うにしたことを特徴とする請求項 1に記載の弁装置 (10)。
3. 第 1流入口 (41) にて水道の蛇口 (20)等に接続されるコック本体(1 00 A) と、 このコック本体 (10 OA) の下面に形成されて、 水道水を吐出す る第 1流出口 (51)、 水道水をシャワー化して吐出する第 2流出口 (52) 及 び浄水器 (30) からの浄水を吐出する第 3流出口 (53) と、 コック本体 (1 00 A) に形成されて、 蛇口 (20) 側からの水道水を浄水器 (30) 側に送り 込む第 4流出口 (54) 及び浄水器 (30) からの浄水を受け入れる第 2流入口
(42) と、 コック本体 (10 OA) 内に収納されて、 第 1流入口 (41) から の水道水の送りを、 第 1流出口 (51)、 第 2流出口 (52)、 または第 3流出口
(53) に切り替えるための弁装置 (10) とを備えた切替コック (100) で あって、
弁装置 (10) を、 互いに摺接し合う第 1弁体 (11)、 中央となる第 2弁体 (12)、 及び第 3弁体 (13) の 3枚の弁体によって構成するとともに、 第 2 弁体 (12) のみを、 コック本体 (10 OA) に設けた切替ハンドル (14) に よって第 1弁体 (11) 及び第 3弁体 (13) 間にて回動可能にし、
第 1弁体 (11) に 3個の通孔 (11 a) · (11 b) · (11 c) を形成し、 こ れらの通孔 (11 a) · (11 b) · (11 c) の内の最大 2個が同時に連通し得る とともに、第 1流路(21) または第 2流路(22) を形成する第 1溝(12 a) を第 2弁体 (12) 上に形成し、 この第 2弁体 (12) の反対面に第 2溝 (12 b) を形成し、 この第 2溝 (12 b) に連通したとき第 3流路 (23) を形成す ることになる 2つの通孔 (13 a) · (13 b) を第 3弁体 (13) に形成したこ とを特徴とする切替コック (100)。
PCT/JP2002/009534 2002-09-17 2002-09-17 切換コック用の弁装置、及びこれを使用した切換コック WO2004027298A1 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2004537502A JP3870343B2 (ja) 2002-09-17 2002-09-17 切換コック用の弁装置、及びこれを使用した切換コック
AU2002335404A AU2002335404A1 (en) 2002-09-17 2002-09-17 Valve unit for selector cock and selector cock comprising it
PCT/JP2002/009534 WO2004027298A1 (ja) 2002-09-17 2002-09-17 切換コック用の弁装置、及びこれを使用した切換コック

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2002/009534 WO2004027298A1 (ja) 2002-09-17 2002-09-17 切換コック用の弁装置、及びこれを使用した切換コック

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004027298A1 true WO2004027298A1 (ja) 2004-04-01

Family

ID=32012211

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/009534 WO2004027298A1 (ja) 2002-09-17 2002-09-17 切換コック用の弁装置、及びこれを使用した切換コック

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3870343B2 (ja)
AU (1) AU2002335404A1 (ja)
WO (1) WO2004027298A1 (ja)

Cited By (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2010016091A1 (ja) * 2008-08-05 2010-02-11 株式会社早川バルブ製作所 切替弁装置
JP2010031923A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Hayakawa Valve Seisakusho:Kk 切替弁カートリッジ及び切替弁装置
CN102734502A (zh) * 2011-04-11 2012-10-17 株式会社早川阀门制作所 净水器用转换栓
JP2013099722A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Meisui:Kk 浄水装置および浄水用水栓
EP3080453A4 (en) * 2013-12-13 2017-07-26 Graco Minnesota Inc. High-pressure to low-pressure changeover valve for a positive displacement pump
EP3467358A1 (de) * 2017-10-09 2019-04-10 Grohe AG Wegeventil
WO2021205562A1 (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 株式会社水生活製作所 切替装置

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN104421461B (zh) * 2013-09-08 2017-10-31 杜也兵 设置共用进水管路阀体总成装置的双控水龙头

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10184954A (ja) * 1996-12-27 1998-07-14 Oojitsuku:Kk 切換バルブ
JPH112343A (ja) * 1997-06-16 1999-01-06 Hayakawa Valve Seisakusho:Kk 浄水器用切換コック
JPH1144370A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Dedo Suisen Kk 切換弁
JP2001056062A (ja) * 1999-08-12 2001-02-27 Hayakawa Valve Seisakusho:Kk 蛇口取付用の分岐コック
US6237622B1 (en) * 2000-03-07 2001-05-29 Emhart Inc. Flow diverter assembly
JP2001336647A (ja) * 2000-05-31 2001-12-07 Toto Ltd 切換弁

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10184954A (ja) * 1996-12-27 1998-07-14 Oojitsuku:Kk 切換バルブ
JPH112343A (ja) * 1997-06-16 1999-01-06 Hayakawa Valve Seisakusho:Kk 浄水器用切換コック
JPH1144370A (ja) * 1997-07-28 1999-02-16 Dedo Suisen Kk 切換弁
JP2001056062A (ja) * 1999-08-12 2001-02-27 Hayakawa Valve Seisakusho:Kk 蛇口取付用の分岐コック
US6237622B1 (en) * 2000-03-07 2001-05-29 Emhart Inc. Flow diverter assembly
JP2001336647A (ja) * 2000-05-31 2001-12-07 Toto Ltd 切換弁

Cited By (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010031923A (ja) * 2008-07-28 2010-02-12 Hayakawa Valve Seisakusho:Kk 切替弁カートリッジ及び切替弁装置
WO2010016091A1 (ja) * 2008-08-05 2010-02-11 株式会社早川バルブ製作所 切替弁装置
JP4757315B2 (ja) * 2008-08-05 2011-08-24 株式会社早川バルブ製作所 切替弁装置
CN102734502A (zh) * 2011-04-11 2012-10-17 株式会社早川阀门制作所 净水器用转换栓
WO2012140706A1 (ja) * 2011-04-11 2012-10-18 株式会社早川バルブ製作所 浄水器用切換コック
JP2012219525A (ja) * 2011-04-11 2012-11-12 Hayakawa Valve Seisakusho:Kk 浄水器用切換コック
JP2013099722A (ja) * 2011-11-09 2013-05-23 Meisui:Kk 浄水装置および浄水用水栓
EP3080453A4 (en) * 2013-12-13 2017-07-26 Graco Minnesota Inc. High-pressure to low-pressure changeover valve for a positive displacement pump
AU2014363961B2 (en) * 2013-12-13 2018-04-05 Graco Minnesota Inc. High-pressure to low-pressure changeover valve for a positive displacement pump
US10514027B2 (en) 2013-12-13 2019-12-24 Graco Minnesota Inc. High-pressure to low-pressure changeover valve for a positive displacement pump
EP3467358A1 (de) * 2017-10-09 2019-04-10 Grohe AG Wegeventil
WO2021205562A1 (ja) * 2020-04-08 2021-10-14 株式会社水生活製作所 切替装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP3870343B2 (ja) 2007-01-17
AU2002335404A1 (en) 2004-04-08
JPWO2004027298A1 (ja) 2006-01-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6959731B2 (en) Ceramic disc diverter valve
KR100404807B1 (ko) 외부 정수기가 부착된 혼합수도꼭지
US6634380B2 (en) Ceramic disc diverter valve
JP5442880B1 (ja) 浄水器専用水栓
WO2004027298A1 (ja) 切換コック用の弁装置、及びこれを使用した切換コック
JP2011196017A (ja) シングルレバー混合水栓
JP6970987B2 (ja) 切換弁および浄水システム
JP2002115292A (ja) 浄水器を有した水栓、及びこれに使用する浄水器用のカートリッジ
WO2004031629A2 (en) Self-closing faucet with shearing action
JP4500041B2 (ja) 複合水栓及び浄水装置
JP4974055B2 (ja) 切替弁及びそれを備えた水栓
JP5634480B2 (ja) 水栓装置用バルブユニット及び水栓装置
JP2007170510A (ja) 三方切換え弁
JP4238878B2 (ja) 湯水混合水栓
JP7479778B2 (ja) 流路切替機構、及び、水栓
JP2521538Y2 (ja) 浄水器用複合水栓
JP2006042993A (ja) 浄水機能付きシャワーヘッド
JP4501284B2 (ja) 蛇口直結型浄水器
JPH10160022A (ja) 水 栓
JPH10309565A (ja) シャワー機能付き混合水栓と浄水器の接続構造
KR200285997Y1 (ko) 급수관과 수도꼭지의 연결관
JP2005207510A (ja) 切換弁
JP3100830U (ja) 浄水器接続具
JP2003275624A (ja) 切替弁及びこの切替弁を用いた吐水装置
JPH11182717A (ja) 浄水器用3ウエイ切り替え弁

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004537502

Country of ref document: JP

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase