WO2004015721A1 - 電線のマーキング方法及び装置 - Google Patents

電線のマーキング方法及び装置 Download PDF

Info

Publication number
WO2004015721A1
WO2004015721A1 PCT/JP2003/009992 JP0309992W WO2004015721A1 WO 2004015721 A1 WO2004015721 A1 WO 2004015721A1 JP 0309992 W JP0309992 W JP 0309992W WO 2004015721 A1 WO2004015721 A1 WO 2004015721A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
electric wire
wire
coloring material
marking
nozzle
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/009992
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Takeshi Kamata
Shigeharu Suzuki
Keigo Sugimura
Kiyoshi Yagi
Original Assignee
Yazaki Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corporation filed Critical Yazaki Corporation
Priority to EP03784538A priority Critical patent/EP1548756B1/en
Priority to US10/523,980 priority patent/US7718217B2/en
Priority to JP2004527342A priority patent/JP4478020B2/ja
Priority to AU2003254821A priority patent/AU2003254821A1/en
Publication of WO2004015721A1 publication Critical patent/WO2004015721A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/34Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables for marking conductors or cables
    • H01B13/345Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables for marking conductors or cables by spraying, ejecting or dispensing marking fluid
    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F3/00Labels, tag tickets, or similar identification or indication means; Seals; Postage or like stamps
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/36Insulated conductors or cables characterised by their form with distinguishing or length marks
    • H01B7/361Insulated conductors or cables characterised by their form with distinguishing or length marks being the colour of the insulation or conductor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05DPROCESSES FOR APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05D7/00Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials
    • B05D7/20Processes, other than flocking, specially adapted for applying liquids or other fluent materials to particular surfaces or for applying particular liquids or other fluent materials to wires

Definitions

  • the present invention relates to an electric wire marking method and apparatus for marking an outer surface of an electric wire having a core wire and an insulating coating covering the core wire.
  • the wire harness includes a plurality of electric wires and a connector attached to an end of the electric wire.
  • the electric wire includes a conductive core wire and a coating made of an insulating synthetic resin that covers the core wire.
  • the electric wire is a so-called covered electric wire.
  • the connector includes a conductive terminal fitting and an insulating connector housing. The terminal fitting is attached to the end of the electric wire and electrically connected to the core wire of the electric wire.
  • the connector housing is formed in a box shape and accommodates terminal fittings.
  • the wire harness When assembling the wire harness, first, the wire is cut into a predetermined length, and a terminal fitting is attached to an end of the wire. Connect the wires as needed. Then, insert the terminal fitting into the connector housing. Thus, the above-described wire harness is assembled.
  • the purpose of use is, for example, an airbag, a control signal such as an ABS (Antilock Brake System) or vehicle speed information, or a vehicle system (system) using electric wires such as a power transmission system.
  • the wires of the wiring harness are used to identify the purpose of use (system gun) as described above.
  • a ring-shaped band mark has been marked on part of the surface over the entire circumference. Therefore, conventionally, when a synthetic resin is extruded around a core wire to form a coating, a colorant of a desired color is first mixed into the synthetic resin constituting the coating. Then, a colorant different in color from the colorant is attached to the synthetic resin covering the core wire, that is, a part of the outer surface of the coating portion, over the entire circumference. In this way, a part of the outer surface of the coating is colored over the entire circumference to form a band mark on the electric wire.
  • the colorant When forming the band mark on the electric wire, the colorant is sprayed as an aerosol together with a pressurized gas toward the outer surface of the electric wire.
  • a plurality of nozzles for blowing the colorant are used, and these nozzles are arranged at substantially equal intervals along a circumferential direction around the electric wire.
  • an object of the present invention is to provide a low-cost electric wire marking method and apparatus. Disclosure of the invention
  • a method for marking an electric wire according to the present invention wherein the electric wire comprises a conductive core wire and an insulating covering portion covering the core wire.
  • the wire is stretched in a state where tension is applied along a longitudinal direction, and the coloring material is applied to the wire. It is characterized in that it is ejected from above toward the upper part of the outer surface of the electric wire.
  • the coloring material protruded toward the upper part of the outer surface of the electric wire surely adheres to this upper part.
  • the coloring material attached to the upper part of the wire moves downward while being attached to the outer surface of the wire by gravity. For this reason, by providing only one means or mechanism for ejecting the coloring material, the coloring material can be spread over the entire periphery of a part of the outer surface of the electric wire. Can be attached.
  • the method for marking an electric wire according to the present invention according to claim 2 is the method for marking an electric wire according to claim 1, wherein the coloring material is jetted toward a position located at an uppermost position on an outer surface of the electric wire.
  • the coloring material is ejected toward the uppermost position of the electric wire. For this reason, the coloring material attached to the electric wire surely moves downward while attached to the outer surface due to gravity. For this reason, by providing only one means or mechanism for extracting the coloring material, the coloring material can be securely attached over the entire periphery of a part of the outer surface of the electric wire.
  • the method for marking an electric wire according to the present invention according to claim 3 is the method for marking an electric wire according to claim 2, wherein the coloring material is jetted through an opening facing an outer surface of the electric wire, and the opening is formed. A straight line connecting the center of the electric wire and the center of the electric wire extends in the vertical direction.
  • the center of the opening and the center of the electric wire extend in the vertical direction. Therefore, the opening is located directly above the electric wire. This ensures that the coloring material adheres to the uppermost part of the wire. For this reason, the coloring material attached to the electric wire moves more reliably downward while being attached to the outer surface due to gravity. Therefore, by providing only one means or mechanism for ejecting the coloring material, the coloring material can be more securely adhered to the entire outer periphery of a part of the outer surface of the electric wire.
  • the vertical direction indicates the direction of gravity.
  • An electric wire marking device for marking electric wires comprising: a stretching means for stretching the electric wire in a state where tension is applied along a longitudinal direction; and a coloring material provided above the electric wire stretched by the stretching means. And a jetting means for jetting out the coloring material from above the electric wire toward an upper part of an outer surface of the electric wire.
  • the stretching means stretches the electric wire. For this reason, it is possible to prevent the electric wires from being displaced.
  • a shading means is located above the electric wire, facing the upper part of the electric wire and To produce the coloring material. Therefore, the coloring material can be securely attached to the upper part of the electric wire.
  • the coloring material attached to the upper part of the wire moves downward while being attached to the outer surface of the wire due to gravity. For this reason, by providing only one ejection means, the coloring material can be adhered over the entire periphery of a part of the outer surface of the electric wire.
  • the wire marking device according to the fourth aspect, wherein the jetting means moves the coloring material toward a position located at an uppermost position on an outer surface of the electric wire. It is characterized by gushing.
  • An electric wire marking device is the electric wire marking device according to the fifth aspect, wherein the protruding means includes an opening facing the outer surface of the electric wire. And the straight line connecting the center of the opening and the center of the electric wire extends in the vertical direction. According to this, the center of the opening of the ejection means and the center of the electric wire are along the vertical direction.
  • the opening of the ejection means is located directly above the electric wire.
  • the coloring material can be securely attached to the uppermost portion of the electric wire.
  • the coloring material adhering to the electric wire moves more securely downward while adhering to the outer surface due to gravity.
  • the coloring material can be applied all around the outer surface of the electric wire! : Can be more securely adhered.
  • the coloring material referred to in this specification is a liquid material in which a coloring material (industrial organic substance) is dissolved and dispersed in water or another solvent.
  • Organic substances include dyes and pigments (mostly organic substances, synthetic products). Sometimes, dyes are used as pigments and pigments are used as dyes.
  • the coloring material in the present specification indicates both a coloring liquid and a paint.
  • the term “colored liquid” refers to a substance in which a dye is dissolved or dispersed in a solvent
  • the term “paint” refers to a substance in which a pigment is dispersed in a dispersion.
  • the term “marking the outer surface of the coating portion” in this specification means that a part of the outer surface of the coating portion is dyed with a dye, and that a part of the outer surface of the coating portion is coated with a pigment. I have.
  • the solvent and the dispersion have an affinity for the synthetic resin constituting the coating portion.
  • the dye will surely penetrate into the coating, and the pigment will surely adhere to the outer surface of the coating.
  • FIG. 1 is an explanatory diagram showing a configuration of an electric wire marking device according to a first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a perspective view of the electric wire marked by the electric wire marking device shown in FIG.
  • FIG. 3 is a plan view of the electric wire viewed from the direction of arrow II in FIG.
  • FIG. 4 is a side view of the electric wire viewed from the direction of arrow IV in FIG.
  • FIG. 5 is a bottom view of the electric wire viewed from the direction of arrow V in FIG.
  • FIG. 6 is a sectional view taken along the line VI-VI in FIG.
  • FIG. 7 is an explanatory diagram showing a configuration of an electric wire marking device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 8 is an explanatory view showing a modification of the positional relationship between the nozzle and the electric wire of the electric wire marking device of the present invention.
  • FIG. 9 is a bottom view showing a modification of the electric wire shown in FIG. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • the marking device for electric wires shown in Fig. 1 etc. (hereinafter simply referred to as marking device) 1 is a part of the outer surface 5a of the sheath 5 of the electric wire 3, as shown in Figs. To form a ring-shaped band mark 21. That is, the marking device 1 marks the outer surface 5 a of the covering portion 5 of the electric wire 3.
  • the electric wire 3 forms a wire harness that is routed to an automobile or the like as a moving body.
  • the electric wire 3 includes a conductive core wire 4 and an insulating coating 5.
  • the core wire 4 is configured by twisting a plurality of strands 6.
  • the strand 6 constituting the core wire 4 is made of a conductive metal.
  • the coating portion 5 is made of, for example, a synthetic resin such as polyvinyl chloride (PVC).
  • PVC polyvinyl chloride
  • the covering part 5 covers the core wire 4. Therefore, the outer surface 5 a of the covering portion 5 forms the outer surface of the electric wire 3.
  • the covering portion 5 is a single color P.
  • a desired colorant may be mixed into the synthetic resin constituting the covering portion 5 to make the outer surface 5 a of the electric wire 3 a single color P, and the coloring agent is mixed into the synthetic resin constituting the covering portion 5.
  • the single color P may be used as the color of the synthetic resin itself.
  • the coating portion 5, ie, the outer surface 5a of the electric wire 3 is said to be uncolored.
  • the term “uncolored” means that the synthetic resin forming the coating portion 5 is not mixed with a coloring agent
  • a ring-shaped band mark 21 shown in FIGS. 2 to 5 is formed on a part of the outer surface 5a of the electric wire 3.
  • the bread mark 21 is colored B (FIGS.
  • the color B is different from the single color P, that is, the outer surface 5 a of the coating portion 5.
  • the band mark 21 is formed on a part of the outer surface 5 a of the covering portion 5 over the entire circumference of the electric wire 3.
  • the bread mark 21 has a width along a longitudinal direction of the electric wire 3 at a position 10 located at the uppermost position in FIG. 2 among a part of the outer surface 5a of the covering portion 5.
  • HI is the longest.
  • the width H2 along the longitudinal direction of the electric wire 3 at the lowest position 11 in FIG. narrow.
  • the width H3 along the longitudinal direction of the electric wire 3 at a portion 12 located on the side in FIG. 2 of a part of the outer surface 5a of the covering portion 5 is the width Wider than H2 and narrower than width HI.
  • the band mark 21 extends in the longitudinal direction of the electric wire 3 (the axis Q shown by a dashed line in FIG. 2) from the upper part of the outer surface 5a of the electric wire 3 to the lower part.
  • the widths HI, H3, and H2 along are gradually narrowed.
  • the electric wire 3 having the above-described configuration is bundled with a plurality of pieces and a connector or the like is provided at an end portion. Attached to form the aforementioned wire harness.
  • the connector is connected to connectors of various electronic devices such as automobiles, and the wire harness, that is, the electric wire 3 transmits various signals and electric power to each electronic device.
  • the color B of the band mark 21 described above is changed to various colors, so that the wires 3 can be distinguished from each other.
  • the color B of the band mark 21 is used to identify the wire type and the system of the wire 3 of the wire harness. That is, the color B of the band mark 21 described above indicates the purpose of use of each wire 3 of the wire harness, and the purpose of use can be identified.
  • the marking device 1 is a device that forms the above-described band mark 21 on a part of the outer surface 5 a of the electric wire 3.
  • the marking device 1 includes a supply reel 30 as a supply means, a take-up reel 31 as a winding means, a brake 39 as a stretching means, A control unit 34, a unit 32, an encoder 33 as detection means, and a control unit 34.
  • the supply reel 30 and the take-up reel 31 are rotatably installed on a factory floor or the like.
  • the supply reel 30 and the take-up reel 31 are spaced apart from each other.
  • the supply reel 30 has the electric wire 3 wound thereon, and sends out the electric wire 3 to the take-up reel 31.
  • the winding reel 31 winds the electric wire 3 sent from the supply reel 30.
  • the take-up reel 31 is provided with a motor 40 and the like, and rotates along the arrow Y1 in FIG. 1 by the driving force of the motor 40.
  • the supply reel 30 is not provided with a motor or the like, and the winding reel 31 rotates along the arrow Y1 in FIG. And rotate along arrow Y2 in FIG. Note that the arrow Y1 and the arrow Y2 have the same direction.
  • the above-described motor 40 is driven to rotate, and the take-up reel 31 is rotated along the arrow Y1, so that the axis Q of the electric wire 3 indicated by the arrow K in FIG. Then, run (move) the electric wire 3.
  • the arrow K points in one direction.
  • the brake 39 is mounted on both the supply reel 30 and the floor.
  • the brake 39 generates friction with the supply reel 30.
  • the brake 39 applies a frictional force to the supply reel 30 when the supply reel 30 rotates, thereby causing the supply reel 30 to rotate. 3 009992
  • the brake 39 tries to reduce the rotation speed of the supply reel 30 from the rotation speed of the take-up reel 31. Therefore, the brake 39 applies tension to the electric wire 3 stretched between the supply reel 30 and the take-up reel 31 along the longitudinal direction of the electric wire 3. That is, the brake 39 stretches the electric wire 3 while applying tension along the longitudinal direction of the electric wire 3.
  • the ejection unit 32 is arranged between the supply reel 30 and the take-up reel 31 as shown in FIG.
  • the ejection unit 32 includes a nozzle 35 as ejection means and a valve 36.
  • the nozzle 35 is arranged above the electric wire 3 moved along the arrow K by the supply reel 30 and the take-up reel 31.
  • the nozzle 35 has a hole 41 through which the coloring material T (shown in FIG. 1) can pass.
  • the opening 42 of the hole 41 is opposed to the electric wire 3 which is moved along the arrow K by the supply reel 30 and the take-up reel 31.
  • the nozzle 35 has an opening 42 facing the electric wire 3.
  • the opening 42 allows the coloring material T to pass therethrough.
  • the coloring material T is supplied from the coloring material supply source 37 into the hole 41 of the nozzle 35.
  • the coloring material T is the color B described above.
  • a straight line L shown by a dashed line in FIG. 6 connecting the center C 1 of the opening 42 of the nozzle 35 and the center C 2 of the electric wire 3 is in the vertical direction.
  • the vertical direction indicates the direction of gravity.
  • the opening portion 42 of the nozzle 35 is disposed directly above the electric wire 3.
  • Valve 36 is connected to nozzle 35. Further, a pressurized gas supply source 38 is connected to the valve 36. The pressurized gas supply source 38 supplies the pressurized gas to the nozzle 35 via the valve 36.
  • the pressurized gas supplied from the pressurized gas supply source 38 causes the coloring material T in the hole 41 of the nozzle 35 to pass through the opening 42 and the outer surface of the electric wire 3. Spouts toward the uppermost point 10 of 5a.
  • the nozzle 35 ejects (drips) the coloring material T toward the portion 10 a including the portion 10 located at the uppermost position of the outer surface 5 a of the electric wire 3. That is, the nozzle 35 jets (drops) the coloring material T toward the upper half 13 of the electric wire 3.
  • the nozzle 35 is connected to the aforementioned portion 10 a of the outer surface 5 a of the electric wire 3, that is, the aforementioned portion 10 a A coloring material T is adhered to.
  • the jetting (drip) of the coloring material ⁇ ⁇ from the nozzle 35 stops.
  • the ejection unit 32 opens the valve 36 for a predetermined time by a signal from the control device 34 or the like, and ejects a certain amount of the coloring material ⁇ toward the outer surface 5 a of the electric wire 3. (Drip).
  • the above-mentioned coloring material T is a liquid material in which a coloring material (industrial organic substance) is dissolved and dispersed in water or another solvent.
  • Organic substances include dyes and pigments (mostly organic substances and synthetic products). Sometimes, dyes are used as pigments and pigments are used as dyes.
  • the coloring material T is a coloring liquid or paint.
  • the coloring solution indicates a solution in which a dye is dissolved or dispersed in a solvent
  • the coating material indicates a solution in which a pigment is dispersed in a dispersion.
  • the jet unit 32 dyes a part of the outer surface 5a of the electric wire 3 with a dye or paints the outer surface 5a of the electric wire 3 with a pigment.
  • marking the outer surface 5a of the electric wire 3 means that a part of the outer surface 5a of the electric wire 3 is dyed (dyed) and that a part of the outer surface 5a of the electric wire 3 is pigmented. Is applied.
  • the solvent and the dispersion have an affinity with the synthetic resin constituting the coating portion 5.
  • the dye will surely penetrate into the coating 5, and the pigment will surely adhere to the outer surface 5a of the coating 5.
  • droplet ejection means that a liquid coloring material is urged toward the outer surface 5a of the fixed amount of electric wire 3 by discharging a liquid coloring material from a nozzle 35 of the ejection unit 32 in a droplet state, that is, in a droplet state. It will be issued. For this reason, the nozzle 35 of the protruding unit 32 of the marking device 1 of the present embodiment uses the liquid colorant in a droplet state, that is, a droplet state, to a certain amount on the outer surface 5 of the electric wire 3. We push toward a and launch.
  • the encoder 33 includes a rotor 43 as shown in FIG.
  • the rotor 43 is rotatable around the axis.
  • the outer peripheral surface of the rotor 43 is in contact with the outer surface 5a of the electric wire 3 moved along the arrow K by the reels 30 and 31.
  • Rotor 4 3 rotates when the core wire 4, that is, the electric wire 3 travels (moves) along the arrow K. That is, the rotor 43 rotates around the axis with the movement (movement) of the core wire 4, that is, the electric wire 3 along the arrow ⁇ .
  • the running (moving) interval of the core wire 4, that is, the electric wire 3 along the arrow ⁇ is proportional to the rotation speed of the rotor 43.
  • the encoder 33 is connected to the control device 34.
  • the encoder 33 outputs a pulse signal to the control device 34 when the rotor 43 rotates by a predetermined angle. That is, the encoder 33 outputs information corresponding to the moving speed of the core wire 4, that is, the electric wire 3 along the arrow ⁇ , to the control device 34.
  • the encoder 33 measures information corresponding to the moving speed of the electric wire 3 and outputs information corresponding to the moving speed of the electric wire 3 to the control device 34.
  • the encoder 33 measures a predetermined position of the electric wire 3 by outputting a pulse signal.
  • the predetermined position is preferably a position at which the coloring material ⁇ is ejected from the nozzle 35 of the ejection unit 32 when marking is performed while the electric wire 3 is being moved.
  • the encoder 33 outputs a pulse signal according to the amount of movement of the wire 3 due to the friction between the wire 3 and the encoder mounting roll (rotor) 43.
  • the speed information may be obtained at another place, the information may be fed back, and the comparison operation may be performed.
  • the control device 34 is a computer provided with a well-known RAM, ROM, CPU, and the like.
  • the control device 34 is connected to the motor 40 of the take-up reel 31, the encoder 33, the valve 36, the pressurized gas supply source 38, and the like, and controls the entire marking device 1.
  • the controller 34 stores the opening degree when the valve 36 is opened, the duration of the opening, and the pressure of the pressurized gas supplied from the pressurized gas supply source 38 to the valve 36. It is desirable that the opening degree, time, and pressure have such values that the coloring material T ejected from the nozzle 35 can adhere to the entire outer periphery of a part of the outer surface 5 a of the electric wire 3.
  • the control device 34 opens and closes the valve 36 based on the moving speed of the electric wire 3 from the encoder 33, that is, information on a predetermined position.
  • the marking device 1 having the above-described configuration forms the band mark 21 on the outer surface 5a of the electric wire 3, that is, marks the outer surface 5a of the electric wire 3,
  • the electric wire wound on the supply reel 30 is used. Wind the end of 3 on the take-up reel 31.
  • the motor 40 is driven to rotate the take-up reel 31 along the arrow Y1 and rotate the supply reel 30 along the arrow Y2.
  • Electric wire 3 force S move from supply reel 30 to take-up reel 31. Then, since the friction force is applied to the supply reel 30 by the brake 39, the electric wire 3 is stretched in a state where the tension is applied.
  • a pulse signal in a predetermined order is input from the encoder 33 to the control device 34.
  • the control device 34 opens the valve 36 at the stored opening degree, and continues to open the valve 36 within the stored opening time.
  • the controller 34 supplies the pressurized gas from the pressurized gas supply source 38 toward the nozzle 35 with the stored pressure.
  • a predetermined fixed amount of the coloring material T is ejected (drip-injected) toward the outer surface 5a of the electric wire 3 through the opening 4 2 of the nozzle 4 of the nozzle 3 of the ejection unit 32 and the opening 41 of the electric wire 3.
  • the liquid coloring material T adheres to the above-described portion 10 and the portion 10 a including the portion 10 on the outer surface 5 a of the electric wire 3. That is, the liquid coloring material T adheres to the upper half 13 of the electric wire 3.
  • the liquid coloring material T attached to the outer surface 5a of the electric wire 3 moves downward on the outer surface 5a of the electric wire 3 by gravity before the solvent or the dispersion liquid evaporates. Then, when it adheres below the outer surface 5a of the electric wire 3, the solvent or the dispersion in the coloring material T evaporates. Then, the dye or pigment in the coloring material T remains on the outer surface 5a, and the above-described band mark 21 is formed on the outer surface 5a of the electric wire 3.
  • the electric wire 3 having the above-described configuration is obtained.
  • the band mark 21 is formed by coloring a part of the outer surface 5a of the electric wire 3 over the entire circumference in a ring shape.
  • the brake 39 applies the tension to the electric wire 3. For this reason, the electric wire 3 can be prevented from being displaced.
  • the nozzle 35 of the ejection unit 32 ejects the liquid coloring material T toward the location 10 and the portion 10 a including the location 10 of the electric wire 3 located above the electric wire 3 (drops). Shooting). For this reason, the nozzle 35 of the ejection unit 32 can reliably adhere the liquid coloring material T to the location 10 and the portion 10a including the location 10 of the electric wire 3. Then, the liquid coloring material T attached to the portion 10 and the portion 10a including the portion 10 of the electric wire 3 moves downward while being attached to the outer surface 5a of the electric wire 3 by gravity.
  • the liquid The coloring material T can be applied over the entire periphery of a part of the outer surface 5 a of the electric wire 3. Therefore, the band mark 21 can be formed by providing only one nozzle 35 of the jetting unit 32, so that the cost of the wire marking device 1 can be reduced, and the cost of marking the wire 3 can be reduced. Cost can be reduced.
  • a straight line L connecting the center C1 of the opening 42 of the hole 41 of the nozzle 35 of the ejection unit 32 and the center C2 of the electric wire 3 extends in the vertical direction. Therefore, the opening 42 of the nozzle 35 of the ejection unit 32 is located right above the electric wire 3. For this reason, the nozzle 35 of the shade unit 32 can securely attach the coloring material T to the uppermost portion 10 of the electric wire 3.
  • the band mark 21 can be formed by providing only one lip 35 of the ejection unit 32, so that the cost of the wire marking device 1 can be further reduced, and the wire 3 Marking costs can be reduced.
  • a motor 44 as a stretching means is attached to the supply reel 30.
  • the motor 44 rotates the reel 30 along the arrow Y2.
  • the motor 44 attempts to rotate the supply reel 30 at a lower rotation speed than the rotation speed of the motor 40 attached to the take-up reel 31 described above.
  • the motor 44 attached to the supply reel 30 tries to rotate the supply reel 30 at a lower rotation speed than the motor 40 attached to the take-up reel 31, and thus the longitudinal direction is reduced.
  • the electric wire 3 is stretched in a state where tension is applied along.
  • the center C 1 of the opening 42 of the hole 41 of the nozzle 35 and the wire 3 A straight line L connecting the center C2 runs along the vertical direction.
  • the motors 40 and 44 are driven to rotate the reels 31 and 30 along the arrows Yl and ⁇ 2. Then, the electric wire 3 is stretched in a state where tension is applied along the longitudinal direction. Then, based on a signal from the encoder 33, the control device 34 controls the valve 36 and the pressurized gas supply source 38 so that the liquid coloring material ⁇ is moved to the positions 10 and 10 of the electric wire 3. A certain amount of gas is ejected (drip) toward the part 10 a containing.
  • the attached liquid coloring material T moves downward on the outer surface 5a of the electric wire 3 by gravity before the solvent or the dispersion liquid evaporates, and the solvent or the dispersion liquid evaporates and the above-mentioned band mark 2 1 Is formed on the outer surface 5 a of the electric wire 3.
  • tension is applied to the electric wire 3 so that the electric wire 3 can be prevented from being displaced.
  • the nozzle 35 of the shading unit 32 jets the coloring material T toward the portion 10 a including the location 10 and the location 10 of the electric wire 3.
  • a straight line L connecting the center C1 of the opening 42 of the hole 41 of the nozzle 35 and the center C2 of the electric wire 3 extends in the vertical direction.
  • the band mark 21 can be formed over the entire circumference of a part of the outer surface 5a of the electric wire 3 by the nozzle 35 of one ejection unit 32. Therefore, the cost of the marking device 1 can be suppressed, and the cost for marking the electric wires 3 can be reduced.
  • the straight line L connecting the center C 1 of the opening 4 2 of the hole 41 of the nozzle 35 with the center C 2 of the electric wire 3 extends along the vertical direction.
  • Nozzle 35 is located directly above wire 3.
  • the nozzle 35 may be positioned slightly above the electric wire 3. That is, if the nozzle 35 is located above the electric wire 3, the nozzle 35 does not necessarily have to be located directly above the electric wire 3.
  • the nozzle 35 is disposed at a position where the ejected coloring material T adheres to the above-described portion 10 and the portion 10 a including the portion 10 of the electric wire 3. Is desirable.
  • the trajectory of the coloring material T ejected from the nozzle 35 is indicated by a two-dot chain line R.
  • the band mark 21 can be formed by one nozzle 35, and the cost of the marking device 1 can be reduced.
  • the coloring material T ejected from the nozzle 35 does not necessarily have to adhere to the uppermost position 10.
  • the coloring material T generated from the nozzle 3 5 is What is necessary is just to adhere to the outer surface 5a located in the upper half 13 located above the center in the cross section.
  • the upper part of the electric wire 3 described in this specification indicates an upper half 13 located above the center in the cross section of the electric wire 3.
  • the band mark 21 is formed over the entire circumference of a part of the outer surface 5 a of the electric wire 3.
  • the coloring material T wrapped under the electric wire 3 may not be mixed with each other, and a portion where the coloring material T does not adhere may be generated.
  • the coloring material T adheres over the entire outer surface 5a, and a portion where the coloring material T does not adhere to a part of the outer surface 5a is generated. Is attached to substantially the entire circumference or the entire circumference of the outer surface 5a of the electric wire 3.
  • only one jet unit 32 is provided.
  • a plurality of ejection units 32 may be provided, and a plurality of band marks 21 may be formed on the outer surface 5a with a plurality of coloring materials, that is, a plurality of colors.
  • control device 34 is configured by a computer including a ROM, a RAM, a CPU, and the like.
  • the control device 34 may be constituted by a known digital circuit or the like. In this case, it is necessary to use a circuit for counting the pulse-like signals from the encoder 33, a circuit for determining the number of pulse-like signals to be inputted, and opening and closing the valve 36.
  • the marking device 1 of the first and second embodiments described above is attached to various processing devices used in a wire harness assembly process such as a wire cutting device for cutting the wire 3 after sending out the wire 3 for a predetermined length. Of course, it is also good.
  • the electric wire 3 constituting the wire harness arranged in the vehicle is described.
  • the electric wire 3 is not limited to an automobile, but may be used for various electronic devices such as a portable computer and various electric machines.
  • coloring liquid and the paint various paints such as acrylic paints, inks (dye-based, pigment-based), and UV inks may be used.
  • paints such as acrylic paints, inks (dye-based, pigment-based), and UV inks may be used.
  • the electric wire is stretched by applying a tension, the displacement of the electric wire can be prevented.
  • the coloring material protruded toward the outer surface of the electric wire surely adheres to the upper part of the electric wire.
  • the coloring material attached to the upper part of the electric wire moves downward while being attached to the outer surface of the electric wire due to gravity. Therefore, by providing only one means or mechanism for ejecting the coloring material, the coloring material can be attached to the entire outer periphery of a part of the outer surface of the electric wire. Therefore, since the band mark can be formed by providing only one means or mechanism for extracting the coloring material, the cost for marking the electric wire can be reduced.
  • the coloring material adheres to the uppermost portion of the electric wire. For this reason, the coloring material attached to the electric wire surely moves downward while attached to the outer surface due to gravity. Therefore, by providing only one means or mechanism for ejecting the coloring material, the coloring material can be reliably adhered to the entire outer periphery of a part of the outer surface of the electric wire. Therefore, the band mark can be formed by providing only one means or mechanism for extracting the coloring material, so that the cost for marking the electric wire can be reduced.
  • the center of the opening and the center of the electric wire extend in the vertical direction. Therefore, the opening is located directly above the electric wire. This ensures that the colorant adheres to the uppermost location of the wire. For this reason, the coloring material adhered to the electric wire moves down more reliably while attaching to the outer surface due to gravity. For this reason, by providing only one means or mechanism for ejecting the coloring material, the coloring material can be more securely adhered over the entire periphery of a part of the outer surface of the electric wire. Therefore, since only one means or mechanism for ejecting the coloring material is required, the cost for marking the electric wire can be reduced.
  • the stretching means stretches the electric wire. For this reason, it is possible to prevent the electric wires from being displaced.
  • a jetting means jets a coloring material located above and below the electric wire to adhere to the upper part of the electric wire. For this reason, the jetting means can reliably attach the coloring material to the upper part of the electric wire.
  • the coloring material attached to the top of the wire It moves downward while adhering to the outer surface of the. For this reason, by providing only one ejection means, the coloring material can be adhered to the entire outer periphery of a part of the outer surface of the electric wire. Therefore, since the band mark can be formed by providing only one projection means, the cost of the wire marking device can be reduced, and the cost of the wire marking can be reduced. .
  • the jetting means attaches the coloring material to the uppermost position of the electric wire. For this reason, the coloring material attached to the electric wire surely moves downward while being attached to the outer surface by gravity. For this reason, by providing only one ejection means, the coloring material can be securely adhered over the entire periphery of a part of the outer surface of the electric wire. Therefore, since the band mark can be formed by providing only one shading means, the cost of the wire marking device can be reliably reduced, and the cost of the wire marking can be reduced. Can be.
  • the center of the opening of the jetting means and the center of the electric wire are along the vertical direction.
  • the opening of the ejection means is located directly above the electric wire.
  • the jetting means can reliably attach the coloring material to the uppermost position of the electric wire.
  • the coloring material adhering to the electric wire moves down more reliably while adhering to the outer surface due to gravity.
  • the band mark can be formed by providing only one projection means, the cost of the electric wire marking device can be reduced more reliably, and the cost of the electric wire marking can be reduced. be able to.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Manufacturing Of Electric Cables (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

低コストな電線のマーキング方法及び装置を提供する。電線のマーキング装置(1)は電線(3)の外表面(5a)の一部にバンドマークを形成する。バンドマークは電線(3)の外表面(5a)の一部の全周に亘って形成されている。電線のマーキング装置(1)は長手方向に沿って張力を付与して電線(3)を張る。電線のマーキング装置(1)は電線(3)の外表面(5a)の最も上方に位置する箇所(10)に向かって着色材を噴出するノズル(35)を備えている。ノズル(35)は電線(3)に相対しかつ着色材を通すことのできる開口部(42)を備えている。開口部(42)の中心(C1)と電線(3)の中心(C2)とを結ぶ直線(L)は鉛直方向に沿っている。

Description

明 細 書 電線のマーキング方法及び装置 技術分野
本発明は、 芯線とこの芯線を被覆する絶縁性の被覆部とを有する電線の外表面 をマーキングする電線のマーキング方法及ぴ装置に関する。 背景技術
移動体としての自動車などには、 種々の電子機器が搭載される。 このため、 前 記自動車などは、 前記電子機器に電源などからの電力やコンピュータなどからの 制御信号などを伝えるために、 ワイヤハーネスを配索している。 ワイヤハーネス は、 複数の電線と、 該電線の端部などに取り付けられたコネクタなどを備えてい る。
電線は、 導電性の芯線と該芯線を被覆する絶縁性の合成樹脂からなる被覆部と を備えている。 電線は、 所謂被覆電線である。 コネクタは、 導電性の端子金具と 絶縁性のコネクタハウジングとを備えている。 端子金具は、 電線の端部などに取 りつけられかつ該電線の芯線と電気的に接続する。 コネクタハウジングは、 箱状 に形成されかつ端子金具を収容する。
前記ワイヤハーネスを組み立てる際には、 まず電線を所定の長さに切断した後、 該電線の端部などに端子金具を取り付ける。 必要に応じて電線同士を接続する。 その後、 端子金具をコネクタハウジング内に挿入する。 こうして、 前述したワイ ャハーネスを組み立てる。
前述したワイヤハーネスの電線は、 芯線の大きさと、 被覆部の材質 (耐熱性の 有無などによる材質の変更) と、 使用目的などを識別する必要がある。 なお、 使 用目的とは、 例えば、 エアバック、 A B S (Antilock Brake System) や車速情 報などの制御信号や、 動力伝達系統などの電線が用いられる自動車の系統 (シス テム) である。
ワイヤハーネスの電線は、 前述した使用目的 (系銃) を識別するために、 外表 面の一部に、 全周に亘つて、 リング状のバンドマークがマーキングされてきた。 そこで、 従来から芯線の周りに合成樹脂を押し出し被覆して、 被覆部を形成する 際に、 まず、 被覆部を構成する合成樹脂に所望の色の着色剤を混入する。 そして、 芯線を被覆した合成樹脂即ち被覆部の外表面の一部に、 全周に里って、 前記着色 剤と異なる色の着色剤を付着させる。 こうして、 被覆部の外表面の一部を、 全周 に亘って着色して、 電線にバンドマークを形成してきた。
前述した電線にバンドマークを形成する際には、 前述した着色剤を加圧された 気体とともにエアロゾルとして前記電線の外表面に向かって吹き付けることが行 われている。 このとき、 前記着色剤を吹き出すノズルを複数用いこれらのノズル を、 前記電線を中心とした周方向に沿って略等間隔に配置している。
このように、 従来では、 前述したノズルを複数用いている。 このため、 マーキ ングを行う装置が大型化して設置にかかるスペースが大きくなるとともに、 マー キングを行う装置のコストが高縢する虞があった。 このため、 電線をマーキング するのにかかるコストが高騰する虞があった。
したがって、 本発明は、 低コストな電線のマーキング方法及ぴ装置を提供する ことを目的としている。 発明の開示
前記課題を解決し目的を達成するために、 請求項 1に記載の本発明の電線のマ 一キング方法は、 導電性の芯線と該芯線を被覆する絶縁性の被覆部とを備えた電 線の外表面に向かって着色材を一定量嘖出して前記電線をマーキングする電線の マーキング方法において、 長手方向に沿って張力を付与した状態で前記電線を張 つておき、 前記着色材を前記電線の上方から、 前記電線の外表面の上部に向かつ て噴出することを特徴としている。
このことによれば、 張力を付与して電線を張っておくので、 この電線の位置ず れを防止できる。 このため、 電線の外表面の上部に向かって嘖出された着色材は、 この上部に確実に付着する。 電線の上部に付着した着色材は、 重力により電線の 外表面に付着したまま下方に移動する。 このため、 着色材を噴出する手段または 機構を一つのみ設けることにより、 着色材を電線の外表面の一部の全周に亘つて 付着させることができる。
請求項 2に記載の本発明の電線のマーキング方法は、 請求項 1に記載の電線の マーキング方法において、 前記着色材を前記電線の外表面の最も上方に位置する 箇所に向かって噴出することを特徴としている。
このことによれば、 着色材を電線の最も上方に位置する箇所に向かつて噴出す る。 このため、 電線に付着した着色材は、 重力により外表面に付着したまま下方 に確実に移動する。 このため、 着色材を嘖出する手段または機構を一つのみ設け ることにより、 着色材を電線の外表面の一部の全周に亘つて確実に付着させるこ とができる。
請求項 3に記載の本発明の電線のマーキング方法は、 請求項 2記載の電線のマ 一キング方法において、 前記電線の外表面に相対する開口部を通して前記着色材 を噴出するとともに、 前記開口部の中心と前記電線の中心とを結ぶ直線が鉛直方 向に沿っていることを特徴としている。
このことによれば、 開口部の中心と電線の中心とが鉛直方向に沿っている。 こ のため、 開口部は電線の真上に位置することとなる。 このため、 着色材は電線の 最も上方に位置する箇所に確実に付着する。 このため、 電線に付着した着色材は、 重力により外表面に付着したまま下方により確実に移動する。 このため、 着色材 を噴出する手段または機構を一つのみ設けることにより、 着色材を電線の外表面 の一部の全周に亘つてより一層確実に付着させることができる。 なお、 鉛直方向 とは、 重力の方向を示している。
請求項 4に記載の本発明の電線のマーキング装置は、 導電性の芯線と該芯線を 被覆する絶縁性の被覆部とを備えた電線の外表面に向かって着色材を一定量噴出 して前記電線をマーキングする電線のマーキング装置において、 長手方向に沿つ て張力を付与した状態で前記電線を張る張設手段と、 前記張設手段によって張ら れた電線の上方に設けられかつ前記着色材を嘖出する噴出手段と、 を備え、 前記 噴出手段が、 前記着色材を前記電線の上方から、 前記電線の外表面の上部に向か つて噴出することを特徴としている。
このことによれば、 張設手段が電線を張る。 このため、 電線が位置ずれするこ とを防止できる。 嘖出手段が、 電線の上方に位置しており、 電線の上部に向かつ て着色材を嘖出する。 このため、 電線の上部に着色材を確実に付着できる。 電線 の上部に付着した着色材は、 重力により電線の外表面に付着したまま下方に移動 する。 このため、 噴出手段を一つのみ設けることにより、 着色材を電線の外表面 の一部の全周に亘つて付着させることができる。
請求項 5に記載の本発明の電線のマーキング装置は、 請求項 4に記載の電線の マーキング装置において、 前記噴出手段が前記着色材を前記電線の外表面の最も 上方に位置する箇所に向かって噴出することを特徴としている。
このことによれば、 噴出手段が電線の最も上方に位置する箇所に向かって着色 材を噴出する。 このため、 電線に付着した着色材は、 重力により外表面に付着し たまま下方に確実に移動する。 このため、 噴出手段を一つのみ設けることにより、 着色材を電線の外表面の一部の全周に亘つて確実に付着させることができる。 請求項 6に記載の本発明の電線のマーキング装置は、 請求項 5記載の電線のマ 一キング装置において、 前記嘖出手段は、 前記電線の外表面に相対する開口部を 備え、 この開口部を通して前記着色材を噴出するとともに、 前記開口部の中心と 前記電線の中心とを結ぶ直線が鉛直方向に沿っていることを特徴としている。 このことによれば、 噴出手段の開口部の中心と電線の中心とが鉛直方向に沿つ ている。 このため、 噴出手段の開口部は電線の真上に位置することとなる。 この ため、 着色材を電線の最も上方に位置する箇所に確実に付着できる。 このため、 電線に付着した着色材は、 重力により外表面に付着したまま下方により確実に移 動する。 このため、 噴出手段を一つのみ設けることにより、 着色材を電線の外表 面の一部の全周に!:つてより一層確実に付着させることができる。
なお、 本明細書でいう着色材とは、 色材 (工業用有機物質) が水またはその他 の溶媒に溶解、 分散した液状物質である。 有機物質としては、 染料、 顔料 (大部 分は有機物であり、 合成品) があり、 時には染料が顔料として、 顔料が染料とし て用いられることがある。 より具体的な例として、 本明細書でいう着色材とは、 着色液と塗料との双方を示している。 着色液とは、 溶媒中に染料が溶けているも の又は分散しているものを示しており、 塗料とは、 分散液中に顔料が分散してい るものを示している。 このため、 着色液で被覆部の外表面を着色すると、 染料が 被覆部内にしみ込み、 塗料で被覆部の外表面を着色すると、 顔料が被覆部内にし み込むことなく外表面に接着する。 即ち、 本明細書でいう被覆部の外表面をマー キングするとは、 被覆部の外表面の一部を染料で染めることと、 被覆部の外表面 の一部に顔料を塗ることとを示している。
また、 前記溶媒と分散液は、 被覆部を構成する合成樹脂と親和性のあるものが 望ましい。 この場合、 染料が被覆部内に確実にしみ込んだり、 顔料が被覆部の外 表面に確実に接着することとなる。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の第 1の実施形態にかかる電線のマーキング装置の構成を示 す説明図である。
第 2図は、 第 1図に示された電線のマーキング装置でマーキングされた電線の 斜視図である。
第 3図は、 第 2図中の矢印 I I I方向からみた電線の平面図である。
第 4図は、 第 3図中の矢印 I V方向からみた電線の側面図である。
第 5図は、 第 4図中の矢印 V方向からみた電線の底面図である。
第 6図は、 第 1図中の V I - V I線に沿う断面図である。
第 7図は、 本発明の第 2の実施形態にかかる電線のマーキング装置の構成を示 す説明図である。
第 8図は、 本発明の電線のマーキング装置のノズルと電線の位置関係の変形例 を示す説明図である。
第 9図は、 第 5図に示された電線の変形例を示す底面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の第 1の実施形態を第 1図ないし第 6図を参照して説明する。 第 1図などに示す電線のマーキング装置 (以下単にマーキング装置と呼ぶ) 1は、 第 2図ないし第 5図に示すように、 電線 3の被覆部 5の外表面 5 aの一部に全周 に亘つてリング状のバンドマーク 2 1を形成する。 即ち、 マーキング装置 1は、 電線 3の被覆部 5の外表面 5 aをマーキング (Marking) する。
電線 3は、 移動体としての自動車などに配索されるワイヤハーネスを構成する 電線 3は、 第 2図に示すように、 導電性の芯線 4と、 絶縁性の被覆部 5とを備え ている。 芯線 4は、 複数の素線 6が撚られて構成されている。 芯線 4を構成する 素線 6は、 導電性の金属からなる。 被覆部 5は、 例えば、 ポリ塩化ビュル (Polyvinylchloride: P V C ) などの合成樹脂からなる。 被覆部 5は、 芯線 4 を被覆している。 このため、 被覆部 5の外表面 5 aは、 電線 3の外表面をなして いる。
また、 被覆部 5は、 単色 Pである。 なお、 被覆部 5を構成する合成樹脂に所望 の着色剤を混入して、 電線 3の外表面 5 aを単色 Pにしても良く、 被覆部 5を構 成する合成樹脂に着色剤を混入することなく、 単色 Pを合成樹脂自体の色として 良い。 被覆部 5を構成する合成樹脂に着色剤を混入せずに、 単色 Pが合成樹脂自 体の色の場合、 被覆部 5即ち電線 3の外表面 5 aは、 無着色であるという。 この ように、 無着色とは、 被覆部 5を構成する合成樹脂に着色剤を混入せずに、 電線
3の外表面 5 aが合成樹脂自体の色であることを示している。
電線 3の外表面 5 aの一部には、 第 2図ないし第 5図に示すリング状のバンド マーク 2 1が形成されている。 前記パンドマーク 2 1は、 色 B (第 2図ないし第
5図中に平行斜線で示す) である。 色 Bは、 前記単色 P即ち被覆部 5の外表面 5 aとは異なる。
バンドマーク 2 1は、 被覆部 5の外表面 5 aの一部に、 電線 3の全周に亘つて 形成されている。 パンドマーク 2 1は、 第 3図に示すように、 被覆部 5の外表面 5 aの一部のうち第 2図中最も上方に位置する箇所 1 0の前記電線 3の長手方向 に沿った幅 H Iが最も長い。 また、 第 5図に示すように、 被覆部 5の外表面 5 a の一部のうち第 2図中最も下方に位置する箇所 1 1の前記電線 3の長手方向に沿 つた幅 H 2が最も狭い。
第 4図に示すように、 被覆部 5の外表面 5 aの一部のうち第 2図中側方に位置 する箇所 1 2の前記電線 3の長手方向に沿った幅 H 3は、 前記幅 H 2より広く前 記幅 H Iより狭い。 このように、 バンドマーク 2 1は、 電線 3の外表面 5 aの一 部の上方から下方に向かうにしたがって、 前記電線 3の長手方向 (第 2図中に一 点鎖線で示す軸芯 Q) に沿った幅 H I , H 3, H 2が徐々に狭く形成されている。 前述した構成の電線 3は、 複数束ねられるとともに端部などにコネクタなどが 取り付けられて前述したワイヤハーネスを構成する。 コネクタが自動車などの各 種の電子機器のコネクタにコネクタ結合して、 ワイヤハーネス即ち電線 3は、 各 電子機器に各種の信号や電力を伝える。
また、 前述したバンドマーク 2 1の色 Bが種々の色の変更されることにより、 電線 3同士を識別可能としている。 バンドマーク 2 1の色 Bは、 ワイヤハーネス の電線 3の線種、 系統 (システム) の識別などを行うために用いられる。 則ち、 前述したバンドマーク 2 1の色 Bは、 ワイヤハーネスの各電線 3の使用目的を示 しているとともに、 この使用目的を識別可能としている。
マーキング装置 1は、 前述したバンドマーク 2 1を電線 3の外表面 5 aの一部 に形成する装置である。 マーキング装置 1は、 第 1図に示すように、 供給手段と しての供給リール 3 0と、 卷き取り手段としての巻き取りリール 3 1と、 張設手 段としてのブレーキ 3 9と、 噴出ュニット 3 2と、 検出手段としてのエンコーダ 3 3と、 制御装置 3 4とを備えている。 供給リール 3 0と卷き取りリール 3 1は、 工場のフロア上などに回転自在に設置される。 供給リール 3 0と卷き取りリール 3 1は、 互いに間隔をあけて配される。
供給リール 3 0は、 電線 3を卷いており、 該電線 3を卷き取りリール 3 1に向 かって送り出す。 卷き取りリール 3 1は、 供給リール 3 0から送り出された電線 3を卷き取る。 卷き取りリール 3 1には、 モータ 4 0などが取り付けられており、 該モータ 4 0の駆動力により、 第 1図中の矢印 Y 1に沿って回転する。 供給リー ル 3 0には、 モータなどが取り付けられておらず、 前記巻き取りリール 3 1が第 1図中の矢印 Y 1に沿って回転して電線 3を卷き取ることにより、 該電線 3に引 つ張られて第 1図中の矢印 Y 2に沿って回転する。 なお、 矢印 Y 1と矢印 Y 2と は同じ向きである。
前述したモータ 4 0が回転駆動して卷き取りリール 3 1が矢印 Y 1に沿って回 転することにより、 第 1図中の矢印 Kで示す該電線 3の軸芯 Q即ち長手方向に沿 つて、 電線 3を走行 (移動) する。 なお、 矢印 Kは、 一方向をなしている。
ブレーキ 3 9は、 供給リール 3 0とフロアとの双方に取り付けられている。 ブ レーキ 3 9は、 供給リール 3 0との間に摩擦を生じる。 ブレーキ 3 9は、 供給リ ール 3 0が回転する際に該供給リール 3 0に摩擦力を付与して、 供給リール 3 0 3 009992
8
の回転を妨げようとする。 このため、 ブレーキ 3 9は、 供給リール 3 0の回転数 を、 卷き取りリール 3 1の回転数より減らそうとする。 このため、 ブレーキ 3 9 は、 供給リール 3 0と卷き取りリール 3 1との間に張られた電線 3に、 該電線 3 の長手方向に沿って張力を付与することとなる。 即ち、 ブレーキ 3 9は、 電線 3 の長手方向に沿って張力を付与した状態で電線 3を張っておく。
噴出ユニット 3 2は、 第 1図に示すように、 供給リール 3 0と、 卷き取りリー ル 3 1との間に配されている。 噴出ュニット 3 2は、 噴出手段としてのノズル 3 5と、 弁 3 6とを備えている。
ノズル 3 5は、 供給リール 3 0と卷き取りリール 3 1によって矢印 Kに沿って 移動される電線 3の上方に配されている。 ノズル 3 5は、 着色材 T (第 1図に示 す) を通すことのできる孔 4 1を備えている。 孔 4 1の開口部 4 2は、 供給リー ル 3 0と卷き取りリール 3 1によって矢印 Kに沿って移動される電線 3に相対し ている。
このため、 ノズル 3 5は、 電線 3に相対する開口部 4 2を備えている。 開口部 4 2は内側に着色材 Tを通すことができる。 ノズル 3 5の孔 4 1内には、 着色材 供給源 3 7から着色材 Tが供給される。 着色材 Tは、 前述した色 Bである。 また、 第 6図に示すように、 ノズル 3 5の開口部 4 2の中心 C 1と、 電線 3の 中心 C 2とを結ぶ直線 L (第 6図中に一点鎖線で示す) は、 鉛直方向に沿ってい る。 なお、 鉛直方向とは、 重力の方向を示している。 このため、 ノズル 3 5の開 口部 4 2は、 電線 3の真上に配されている。
弁 3 6は、 ノズル 3 5と連結している。 また、 弁 3 6には、 更に、 加圧気体供 給源 3 8が連結している。 加圧気体供給源 3 8は、 加圧された気体を、 弁 3 6を 介してノズル 3 5に供給する。 弁 3 6が開くと、 加圧気体供給源 3 8から供給さ れる加圧された気体により、 ノズル 3 5の孔 4 1内の着色材 Tが開口部 4 2を通 つて電線 3の外表面 5 aの最も上方に位置する箇所 1 0に向かって噴出する。 このため、 ノズル 3 5は、 着色材 Tを、 電線 3の外表面 5 aの最も上方に位置 する箇所 1 0を含んだ部分 1 0 aに向かって噴出 (滴射) する。 即ち、 ノズル 3 5は、 着色材 Tを電線 3の上半分 1 3に向かって噴出 (滴射) する。 このため、 ノズル 3 5は、 電線 3の外表面 5 aの前述した部分 1 0 a即ち前述した箇所 1 0 に着色材 Tを付着させる。
弁 3 6が閉じると、 ノズル 3 5からの着色材 Τの噴出 (滴射) が止まる。 前述 した構成によって、 噴出ユニット 3 2は、 制御装置 3 4などからの信号により、 弁 3 6が予め定められる時間開いて、 一定量の着色材 Τを電線 3の外表面 5 aに 向かって噴出 (滴射) する。
前述した着色材 Tは、 色材 (工業用有機物質) が水またはその他の溶媒に溶解、 分散した液状物質である。 有機物質としては、 染料、 顔料 (大部分は有機物であ り、 合成品) があり、 時には染料が顔料として、 顔料が染料として用いられるこ とがある。 より具体的な例として、 着色材 Tとは、 着色液または塗料である。 着 色液とは、 溶媒中に染料が溶けているもの又は分散しているものを示しており、 塗料とは、 分散液中に顔料が分散しているものを示している。 このため、 着色液 が電線 3の外表面 5 aに付着すると、 染料が被覆部 5内にしみ込み、 塗料が電線 3の外表面 5 aに付着すると、 顔料が被覆部 5内にしみ込むことなく外表面 5 a に接着する。
即ち、 噴出ュニット 3 2は、 電線 3の外表面 5 aの一部を染料で染める又は電 線 3の外表面 5 aに顔料を塗る。 このため、 電線 3の外表面 5 aをマーキングす るとは、 電線 3の外表面 5 aの一部を染料で染める (染色する) ことと、 電線 3 の外表面 5 aの一部に顔料を塗ることとを示している。
また、 前記溶媒と分散液は、 被覆部 5を構成する合成樹脂と親和性のあるもの が望ましい。 この場合、 .染料が被覆部 5内に確実にしみ込んだり、 顔料が被覆部 5の外表面 5 aに確実に接着することとなる。
さらに、 滴射とは、 噴出ユニット 3 2のノズル 3 5から液状の着色材が、 液滴 の状態則ち滴の状態で、 一定量電線 3の外表面 5 aに向かって付勢されて打ち出 されることを示している。 このため、 本実施形態のマーキング装置 1の嘖出ュ二 ット 3 2のノズル 3 5は、 液状の着色材を、 液滴の状態則ち滴の状態で、 一定量 電線 3の外表面 5 aに向かって付勢して打ち出す。
エンコーダ 3 3は、 第 1図に示すように、 回転子 4 3を備えている。 回転子 4 3は、 軸芯周りに回転可能である。 回転子 4 3の外周面は、 リール 3 0 , 3 1に よって矢印 Kに沿って移動される電線 3の外表面 5 aと接触している。 回転子 4 3は、 矢印 Kに沿って、 芯線 4即ち電線 3が走行 (移動) すると、 回転する。 即 ち、 回転子 4 3は、 矢印 Κに沿った芯線 4即ち電線 3の走行 (移動) とともに、 軸芯周りに回転する。 勿論、 矢印 Κに沿った芯線 4即ち電線 3の走行 (移動) 間 隔と、 回転子 4 3の回転数とは比例する。
エンコーダ 3 3は、 制御装置 3 4に接続している。 エンコーダ 3 3は、 回転子 4 3が所定角度ずつ回転すると、 制御装置 3 4に向かってパルス状の信号を出力 する。 即ち、 エンコーダ 3 3は、 矢印 Κに沿った芯線 4即ち電線 3の移動速度に 応じた情報を、 制御装置 3 4に向かって出力する。 このように、 エンコーダ 3 3 は、 電線 3の移動速度に応じた情報を測定して、 電線 3の移動速度に応じた情報 を制御装置 3 4に向かって出力する。 こうして、 エンコーダ 3 3は、 パルス状の 信号を出力することにより、 電線 3の所定の位置を測定する。 この所定の位置と は、 電線 3を移動させながらマーキングする際に、 前記噴出ユニット 3 2のノズ ル 3 5から着色材 Τを噴出し始める位置であるのが望ましい。 通常、 エンコーダ 3 3では、 電線 3とエンコーダ取付ロール (回転子) 4 3の摩擦で電線 3の移動 量に応じたパルス信号が出力される。 しかし、 電線 3の外表面 5 aの状態により 移動量とパルス数とが必ずしも一致しない場合は、 別の場所で速度情報を入手し、 その情報をフィードバックし、 比較演算しても良い。
制御装置 3 4は、 周知の R AM、 R OM, C P Uなどを備えたコンピュータで ある。 制御装置 3 4は、 卷き取りリール 3 1のモータ 4 0と、 エンコーダ 3 3と、 弁 3 6と、 加圧気体供給源 3 8などと接続して、 マーキング装置 1全体の制御を つかさどる。 制御装置 3 4は、 弁 3 6を開ける際の開度と開き続ける時間と加圧 気体供給源 3 8が弁 3 6に供給する加圧された気体の圧力とを記憶している。 前 記開度と時間と圧力とは、 ノズル 3 5が噴出する着色材 Tが電線 3の外表面 5 a の一部の全周に付着できる値であるのが望ましい。 制御装置 3 4は、 エンコーダ 3 3からの電線 3の移動速度即ち所定の位置に関する情報に基づいて、 弁 3 6を 開閉する。
前述した構成のマーキング装置 1が、 電線 3の外表面 5 aにバンドマーク 2 1 を形成する即ち電線 3の外表面 5 aをマーキングする際には、 まず、 供給リール 3 0に巻かれた電線 3の端部などを巻き取りリール 3 1に卷き付ける。 そして、 モータ 4 0を駆動して、 卷き取りリール 3 1を矢印 Y 1に沿って回転するととも に、 供給リール 3 0を矢印 Y 2に沿って回転する。 電線 3力 S、 供給リール 3 0か ら巻き取りリール 3 1に移動する。 すると、 ブレーキ 3 9により供給リール 3 0 に摩擦力が付与されているため、 前記電線 3は、 張力が付与された状態で張られ る。
その後、 エンコーダ 3 3から所定の順番のパルス状の信号が制御装置 3 4に入 力する。 制御装置 3 4は、 記憶した開度で弁 3 6を開くとともに、 記憶した開き 続ける時間内前記弁 3 6を開き続ける。 このとき、 制御装置 3 4は、 記憶した圧 力で、 加圧気体供給源 3 8から加圧された気体をノズル 3 5に向かって供給する。 噴出ュニット 3 2のノズル 3 5の孔 4 1の開口部 4 2を通して電線 3の外表面 5 aに向かって予め定められた一定量の着色材 Tが噴出 (滴射) する。
液状の着色材 Tは、 電線 3の外表面 5 aの前述した箇所 1 0と該箇所 1 0を含 む部分 1 0 aに付着する。 即ち、 液状の着色材 Tは、 電線 3の上半分 1 3に付着 する。 電線 3の外表面 5 aに付着した液状の着色材 Tは、 溶媒又は分散液が蒸発 する前に、 重力によって、 電線 3の外表面 5 a上を下方に向かって移動する。 そ して、 電線 3の外表面 5 aの下方まで付着すると、 着色材 T中の溶媒又は分散液 が蒸発する。 すると、 着色材 T中の染料または顔料が外表面 5 aに残って、 前述 したバンドマーク 2 1が電線 3の外表面 5 aに形成される。 こうして、 前述した 構成の電線 3が得られる。 このように、 バンドマーク 2 1は、 電線 3の外表面 5 aの一部が全周に亘つて、 リング状に着色されて形成される。
本実施形態によれば、 ブレーキ 3 9が電線 3に張力を付与して張る。 このため、 電線 3が位置ずれすることを防止できる。 噴出ユニット 3 2のノズル 3 5が、 電 線 3の上方に位置しかつ電線 3の前記箇所 1 0と該箇所 1 0を含んだ部分 1 0 a に向かって液状の着色材 Tを噴出 (滴射) する。 このため、 噴出ユニット 3 2の ノズル 3 5は、 電線 3の前記箇所 1 0と該箇所 1 0を含んだ部分 1 0 aに液状の 着色材 Tを確実に付着できる。 そして、 電線 3の前記箇所 1 0と該箇所 1 0を含 んだ部分 1 0 aに付着した液状の着色材 Tは、 重力により電線 3の外表面 5 aに 付着したまま下方に移動する。
このため、 噴出ユニット 3 2のノズル 3 5を一つのみ設けることにより、 液状 の着色材 Tを電線 3の外表面 5 aの一部の全周に亘つて付着させることができる。 したがって、 噴出ユニット 3 2のノズル 3 5を一つのみ設けることにより、 バン ドマーク 2 1を形成できるので、 電線のマーキング装置 1の低コスト化を図るこ とができ、 電線 3のマーキングにかかるコストの低コスト化を図ることができる。 また、 噴出ュニット 3 2のノズル 3 5の孔 4 1の開口部 4 2の中心 C 1と電線 3の中心 C 2とを結ぶ直線 Lが鉛直方向に沿っている。 このため、 噴出ユニット 3 2のノズル 3 5の開口部 4 2は電線 3の真上に位置することとなる。 このため、 嘖出ユニット 3 2のノズル 3 5は、 着色材 Tを電線 3の最も上方に位置する箇所 1 0に確実に付着できる。
このため、 噴出ユニット 3 2のノズル 3 5を一つのみ設けることにより、 着色 材 Tを電線 3の外表面 5 aの一部の全周に亘つてより一層確実に付着させること ができる。 したがって、 噴出ユニット 3 2のノズノレ 3 5を一つのみ設けることに より、 バンドマーク 2 1を形成できるので、 電線のマーキング装置 1の低コスト 化をより一層 ¾実に図ることができ、 電線 3のマーキングにかかるコストの低コ スト化を図ることができる。
次に、 本発明の第 2の実施形態にかかる電線のマーキング装置 1を、 第 7図を 参照して説明する。 なお、 前述した第 1の実施形態と同一部分には同一符号を付 して説明を省略する。 本実施形態では、 供給リール 3 0に張設手段としてのモー タ 4 4が取り付けられている。 モータ 4 4は、 リール 3 0を矢印 Y 2に沿って回 転する。 モータ 4 4は、 前述した巻き取りリール 3 1に取り付けられたモータ 4 0の回転数より少ない回転数で、 供給リール 3 0を回転しようとする。
前記卷き取りリール 3 1に取り付けられたモータ 4 0の回転数が、 供給リール 3 0に取り付けられたモータ 4 4の回転数より大きいので、 電線 3力 常に卷き 取りリール 3 1に向かって引っ張られることとなる。 そして、 結果的に、 供給リ ール 3 0は、 卷き取りリール 3 1と同回転数で矢印 Y 2に沿って回転する。
このように、 供給リール 3 0に取り付けられたモータ 4 4は、 卷き取りリール 3 1に取り付けられたモータ 4 0より少ない回転数で供給リール 3 0を回転しよ うとすることで、 長手方向に沿って張力を付与した状態で電線 3を張る。 さらに、 本実施形態においても、 ノズル 3 5の孔 4 1の開口部 4 2の中心 C 1と電線 3の 中心 C 2とを結ぶ直線 Lが、 鉛直方向に沿っている。
本実施形態のマーキング装置 1は、 モータ 4 0, 4 4が駆動して、 リール 3 1, 3 0を矢印 Y l, Υ 2に沿って回転する。 そして、 長手方向に沿って張力を付与 した状態で電線 3を張る。 そして、 エンコーダ 3 3からの信号に基づいて、 制御 装置 3 4が弁 3 6と加圧気体供給源 3 8を制御して、 液状の着色材 Τを電線 3の 前記箇所 1 0と箇所 1 0を含んだ部分 1 0 aに向かって、 一定量噴出 (滴射) す る。 付着した液状の着色材 Tは、 溶媒または分散液が蒸発する前に重力により電 線 3の外表面 5 a上を下方に移動して、 溶媒または分散液が蒸発して前述したパ ンドマーク 2 1が電線 3の外表面 5 aに形成される。
本実施形態によれば、 前述した第 1の実施形態と同様に、 張力を付与して電線 3を張るので、 電線 3の位置ずれを防止できる。 また、 嘖出ユニット 3 2のノズ ル 3 5が、 電線 3の箇所 1 0と箇所 1 0を含んだ部分 1 0 aに向かって着色材 T を噴出する。 また、 ノズル 3 5の孔 4 1の開口部 4 2の中心 C 1と電線 3の中心 C 2とを結ぶ直線 Lが、 鉛直方向に沿っている。 このため、 一つの噴出ユニット 3 2のノズル 3 5で電線 3の外表面 5 aの一部の全周に亘つてバンドマーク 2 1 を形成できる。 したがって、 マーキング装置 1のコストを抑制でき、 電線 3のマ 一キングにかかるコストの低コスト化を図ることができる。
前述した第 1及ぴ第 2の実施形態では、 ノズル 3 5の孔 4 1の開口部 4 2の中 心 C 1と電線 3の中心 C 2とを結ぶ直線 Lが、 鉛直方向に沿っている。 ノズル 3 5が、 電線 3の真上に配されている。 し力 しながら、 本発明では、 ノズル 3 5は、 電線 3より若干でも上に位置すれば良い。 即ち、 ノズル 3 5は、 電線 3の上方に 位置するのであれば、 必ずしも電線 3の真上に位置しなくても良い。
この場合、 第 8図に示すように、 ノズル 3 5は、 噴出した着色材 Tが電線 3の 前述した箇所 1 0及び箇所 1 0を含んだ部分 1 0 aに付着する位置に配されるの が望ましい。 第 8図では、 ノズル 3 5から噴出した着色材 Tが通る軌跡を、 二点 鎖線 Rで示している。 この場合も、 一つのノズル 3 5でバンドマーク 2 1を形成 でき、 マーキング装置 1の低コスト化を図ることができる。
また、 ノズル 3 5から噴出された着色材 Tは、 必ずしも最も上方に位置する箇 所 1 0に付着しなくても良い。 ノズル 3 5から嘖出された着色材 Tは、 電線 3の 断面において、 中央より上方に位置する上半分 1 3に位置する外表面 5 aに付着 すれば良い。 本明細書に記した電線 3の上部とは、 電線 3の断面において、 中央 より上方に位置する上半分 1 3を示している。
また、 前述した第 1及ぴ第 2の実施形態では、 バンドマーク 2 1は、 電線 3の 外表面 5 aの一部の全周に亘つて形成されている。 しかしながら、 本発明では、 第 9図に示すように、 電線 3の下方に回り込んだ着色材 Tが互いに混じり合わず に、 着色材 Tが付着しない部分が生じても良い。 このように、 外表面 5 aの全周 に亘つて着色材 Tが付着することと、 外表面 5 aの一部に着色材 Tが付着しない 部分が生じることと、 を併せて、 着色材 Tが電線 3の該外表面 5 aの略全周又は 全周に付着すると記載する。
前述した第 1及び第 2の実施形態では、 噴出ュニット 3 2を一つのみ設けてい る。 しかしながら、 本発明では、 噴出ユニット 3 2を複数設けて、 複数の着色材 即ち複数の色で、 複数のバンドマーク 2 1を外表面 5 aに形成しても良いことは 勿論である。
さらに、 前述した第 1及び第 2の実施形態では、 制御装置 3 4を R OM、 R A M、 C P Uなどを備えたコンピュータから構成している。 しかしながら、 本発明 では、 制御装置 3 4を周知のデジタル回路などから構成しても良い。 この場合、 前記エンコーダ 3 3からのパルス状の信号を数える回路と、 何番目のパルス状の 信号が入力した時に前記弁 3 6を開閉するかを判定する回路などを用いる必要が ある。
また、 前述した第 1及び第 2の実施形態のマーキング装置 1を、 電線 3を所定 長さ送り出した後、 切断する電線切断装置などのワイャハーネス組立工程で用レ、 られる各種の加工装置に取り付けても良いことは勿論である。
さらに、 前述した実施形態では、 自動車に配索されるワイヤハーネスを構成す る電線 3に関して記載している。 しかしながら本発明では、 電線 3を自動車に限 らず、 ポータブルコンピュータなどの各種の電子機器や各種の電気機械に用いて も良いことは勿論である。
さらに、 本発明では、 着色液及び塗料として、 アクリル系塗料、 インク (染料 系、 顔料系) 、 U Vインクなどの種々のものを用いても良い。 産業上の利用の可能性
以上説明したように請求項 1に記載の本発明は、 張力を付与して電線を張って おくので、 この電線の位置ずれを防止できる。 このため、 電線の外表面に向かつ て嘖出された着色材は、 電線の上部に確実に付着する。 電線の上部に付着した着 色材は、 重力により電線の外表面に付着したまま下方に移動する。 このため、 着 色材を噴出する手段または機構を一つのみ設けることにより、 着色材を電線の外 表面の一部の全周に亘つて付着させることができる。 したがって、 着色材を嘖出 する手段または機構を一つのみ設けることによりバンドマークを形成できるので、 電線のマーキングにかかるコストの低コスト化を図ることができる。
請求項 2に記載の本発明は、 着色材が電線の最も上方に位置する箇所に付着す る。 このため、 電線に付着した着色材は、 重力により外表面に付着したまま下方 に確実に移動する。 このため、 着色材を噴出する手段または機構を一つのみ設け ることにより、 着色材を電線の外表面の一部の全周に亘つて確実に付着させるこ とができる。 したがって、 着色材を嘖出する手段または機構を一つのみ設'けるこ とによりバンドマークを形成できるので、 電線のマーキングにかかるコストの低 コスト化を図ることができる。
請求項 3に記載の本発明は、 開口部の中心と電線の中心とが鉛直方向に沿って いる。 このため、 開口部は電線の真上に位置することとなる。 このため、 着色材 は電線の最も上方に位置する箇所に確実に付着する。 このため、 電線に付着した 着色材は、 重力により外表面に付着したまま下方により確実に移動する。 このた め、 着色材を噴出する手段または機構を一つのみ設けることにより、 着色材を電 線の外表面の一部の全周に亘つてより一層確実に付着させることができる。 した がって、 着色材を噴出する手段または機構を一つのみ設ければ良いので、 電線の マーキングにかかるコストの低コスト化を図ることができる。
請求項 4に記載の本発明は、 張設手段が電線を張る。 このため、 電線が位置ず れすることを防止できる。 噴出手段が、 電線の上方に位置しかつ下方に向かって 着色材を噴出して電線の上部に付着させる。 このため、 噴出手段は、 電線の上部 に着色材を確実に付着できる。 電線の上部に付着した着色材は、 重力により電線 の外表面に付着したまま下方に移動する。 このため、 噴出手段を一つのみ設ける ことにより、 着色材を電線の外表面の一部の全周に亘つて付着させることができ る。 したがって、 嘖出手段を一つのみ設けることによりバンドマークを形成でき るので、 電線のマーキング装置の低コスト化を図ることができ、 電線のマーキン グにかかるコストの低コスト化を図ることができる。
請求項 5に記載の本発明は、 噴出手段が電線の最も上方に位置する箇所に着色 材を付着する。 このため、 電線に付着した着色材は、 重力により外表面に付着し' たまま下方に確実に移動する。 このため、 噴出手段を一つのみ設けることにより、 着色材を電線の外表面の一部の全周に亘つて確実に付着させることができる。 し たがって、 嘖出手段を一つのみ設けることによりバンドマークを形成できるので、 電線のマーキング装置の低コスト化を確実に図ることができ、 電線のマーキング にかかるコストの低コスト化を図ることができる。
請求項 6に記載の本発明は、 噴出手段の開口部の中心と電線の中心とが鉛直方 向に沿っている。 このため、 噴出手段の開口部は電線の真上に位置することとな る。 このため、 噴出手段は、 着色材を電線の最も上方に位置する箇所に確実に付 着できる。 このため、 電線に付着した着色材は、 重力により外表面に付着したま ま下方により確実に移動する。 このため、 嘖出手段を一つのみ設けることにより、 着色材を電線の外表面の一部の全周に亘つてより一層確実に付着させることがで きる。 したがって、 嘖出手段を一つのみ設けることによりバンドマークを形成で きるので、 電線のマーキング装置の低コスト化をより一層確実に図ることができ、 電線のマーキングにかかるコストの低コスト化を図ることができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 導電性の芯線と該芯線を被覆する絶縁性の被覆部とを備えた電線の外表面に 向かって着色材を一定量嘖出して前記電線をマーキングする電線のマーキング方 法において、
長手方向に沿って張力を付与した状態で前記電線を張っておき、 前記着色材を 前記電線の上方から前記電線の外表面の上部に向かって噴出することを特徴とす る電線のマーキング方法。
2 . 前記着色材を前記電線の外表面の最も上方に位置する箇所に向かって噴出す ることを特徴とする請求項 1記載の電線のマーキング方法。
3 . 前記電線の外表面に相対する開口部を通して前記着色材を噴出するとともに、 前記開口部の中心と前記電線の中心とを結ぶ直線が鉛直方向に沿っていることを 特徴とする請求項 2記載の電線のマ一キング方法。
4 . 導電性の芯線と該芯線を被覆する絶縁性の被覆部とを備えた電線の外表面に 向かって着色材を一定量嘖出して前記電線をマーキングする電線のマーキング装 置において、
長手方向に沿って張力を付与した状態で前記電線を張る張設手段と、
前記張設手段によって張られた電線の上方に設けられかつ前記着色材を噴出す る噴出手段と、 を備え、
前記噴出手段が、 前記着色材を前記電線の上方から前記電線の外表面の上部に 向かって噴出することを特徴とする電線のマーキング装置。
5 . 前記噴出手段が前記着色材を前記電線の外表面の最も上方に位置する箇所に 向かって噴出することを特徴とする請求項 4記載の電線のマーキング装置。
6 . 前記噴出手段は、 前記電線の外表面に相対する開口部を備え、 この開口部を 通して前記着色材を嘖出するとともに、
前記開口部の中心と前記電線の中心とを結ぶ直線が鉛直方向に沿っていること を特徴とする請求項 5記載の電線のマーキング装置。
PCT/JP2003/009992 2002-08-09 2003-08-06 電線のマーキング方法及び装置 WO2004015721A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03784538A EP1548756B1 (en) 2002-08-09 2003-08-06 Method for marking a wire
US10/523,980 US7718217B2 (en) 2002-08-09 2003-08-06 Method and apparatus for marking electric wire
JP2004527342A JP4478020B2 (ja) 2002-08-09 2003-08-06 電線のマーキング方法及び装置
AU2003254821A AU2003254821A1 (en) 2002-08-09 2003-08-06 Method and device for marking wire

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-233730 2002-08-09
JP2002233730 2002-08-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004015721A1 true WO2004015721A1 (ja) 2004-02-19

Family

ID=31711874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/009992 WO2004015721A1 (ja) 2002-08-09 2003-08-06 電線のマーキング方法及び装置

Country Status (6)

Country Link
US (1) US7718217B2 (ja)
EP (1) EP1548756B1 (ja)
JP (1) JP4478020B2 (ja)
CN (1) CN1332402C (ja)
AU (1) AU2003254821A1 (ja)
WO (1) WO2004015721A1 (ja)

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4842691B2 (ja) * 2005-12-08 2011-12-21 矢崎総業株式会社 電線着色装置及び電線着色方法
JP4977362B2 (ja) * 2005-12-09 2012-07-18 矢崎総業株式会社 ローラ
JP5060761B2 (ja) * 2006-10-16 2012-10-31 矢崎総業株式会社 着色ノズル及びその着色ノズルを有した着色ユニット
EP2496420A1 (en) * 2009-11-06 2012-09-12 Schleuniger Holding AG Cable Inscription Device and Method for Inscribing Cables
JP5706761B2 (ja) * 2011-06-06 2015-04-22 矢崎総業株式会社 電線のマーキング装置及び方法
DE102011080298B4 (de) * 2011-08-02 2013-03-07 Actc-Anti Crime Technology Corporation Gmbh, Brieselang Verfahren und Vorrichtung zur Markierung eines von einer Ummantelung und/oder einer Isolierung umgebenen Gegenstands
JP6212777B2 (ja) * 2013-11-12 2017-10-18 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス生産システム及びワイヤハーネス生産方法
CN108735397B (zh) * 2018-04-24 2019-07-26 安徽春辉仪表线缆集团有限公司 一种电缆绝缘火花击穿点无损标记装置

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05217435A (ja) * 1992-02-07 1993-08-27 Yazaki Corp 電線の表面着色方法
JPH1031918A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線のマーキング方法及び装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2428284A (en) * 1943-08-18 1947-09-30 Western Electric Co Strand marking apparatus
US2766136A (en) * 1953-06-01 1956-10-09 Western Electric Co Methods of and apparatus for applying stripes to insulated conductors
US2981225A (en) * 1959-01-22 1961-04-25 Gamewell Co Wire insulation coloring apparatus
ZA701610B (en) * 1969-04-24 1971-01-27 Standard Telephones Cables Ltd Cables
FR2373835B1 (fr) * 1976-12-13 1982-12-10 Boeing Co Procede et appareil pour inscrire des signes ou codes d'identification alphanumeriques sur un element flexible s'etendant de maniere continue en longueur, notamment sur un fil electrique
US4877645A (en) * 1988-02-26 1989-10-31 American Telephone & Telegraph At&T Technologies, Inc. Methods of and apparatus for applying a coating material to elongated material
DE3942483A1 (de) * 1989-12-22 1991-06-27 Kabelmetal Electro Gmbh Verfahren zur fortlaufenden kennzeichnung von langgestrecktem gut
US5444466A (en) * 1991-03-11 1995-08-22 Electronic Cable Specialists, Inc. Wire marking system and method
US6605049B1 (en) * 2000-12-21 2003-08-12 Advanced Cardiovascular Systems, Inc. Marking system and method for medical devices

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05217435A (ja) * 1992-02-07 1993-08-27 Yazaki Corp 電線の表面着色方法
JPH1031918A (ja) * 1996-07-15 1998-02-03 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電線のマーキング方法及び装置

Also Published As

Publication number Publication date
US7718217B2 (en) 2010-05-18
JP4478020B2 (ja) 2010-06-09
EP1548756B1 (en) 2012-10-31
CN1682322A (zh) 2005-10-12
AU2003254821A1 (en) 2004-02-25
EP1548756A4 (en) 2007-02-07
JPWO2004015721A1 (ja) 2005-12-02
US20060110527A1 (en) 2006-05-25
CN1332402C (zh) 2007-08-15
EP1548756A1 (en) 2005-06-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4477840B2 (ja) 物品の自動マーキング方法及び自動マーキング装置
JP3971269B2 (ja) 電線のコーティング方法及び装置
JP2008103191A (ja) シールド電線及びシールド電線の識別方法
WO2004015721A1 (ja) 電線のマーキング方法及び装置
JP4370325B2 (ja) 電磁弁の駆動方法、電磁弁駆動装置及び電線着色装置
JP2004356022A (ja) ワイヤハーネスの組立方法とワイヤハーネス
WO2004061867A1 (ja) 電線
WO2004049354A1 (ja) 電線及び電線の識別方法
JP3887345B2 (ja) 電線の着色装置及び電線の着色方法
JP5060761B2 (ja) 着色ノズル及びその着色ノズルを有した着色ユニット
WO2004015720A1 (ja) 電線及びワイヤハーネス
JP2007164991A (ja) ローラ
WO2004061871A1 (ja) 電線のコーティング方法
WO2004114329A1 (ja) 電線の着色装置
WO2006001372A1 (ja) 着色ノズル
JP4452036B2 (ja) 電線の着色装置
WO2005117033A1 (ja) 電線の着色装置及び電線の加工装置
WO2006001371A1 (ja) 電線の着色方法及び電線の着色装置
JP2004079200A (ja) 電線及び電線のマーキング方法
WO2004061869A1 (ja) 電線の着色方法
JP4482290B2 (ja) 電線用着色ノズル
JP4177160B2 (ja) ワイヤハーネス用電線
JP4082589B2 (ja) ワイヤハーネス
JP2008078012A (ja) 電線着色装置
WO2004114330A1 (ja) 電線の着色方法及び電線の着色装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004527342

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003784538

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038212978

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003784538

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006110527

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10523980

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10523980

Country of ref document: US