WO2004015720A1 - 電線及びワイヤハーネス - Google Patents

電線及びワイヤハーネス Download PDF

Info

Publication number
WO2004015720A1
WO2004015720A1 PCT/JP2003/009994 JP0309994W WO2004015720A1 WO 2004015720 A1 WO2004015720 A1 WO 2004015720A1 JP 0309994 W JP0309994 W JP 0309994W WO 2004015720 A1 WO2004015720 A1 WO 2004015720A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mark
electric wire
wire
electric
color
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/009994
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kiyoshi Yagi
Takeshi Kamata
Shigeharu Suzuki
Keigo Sugimura
Original Assignee
Yazaki Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yazaki Corporation filed Critical Yazaki Corporation
Priority to US10/523,979 priority Critical patent/US20060118325A1/en
Priority to JP2004527343A priority patent/JPWO2004015720A1/ja
Priority to EP03784540A priority patent/EP1548753A4/en
Priority to AU2003254823A priority patent/AU2003254823A1/en
Publication of WO2004015720A1 publication Critical patent/WO2004015720A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B7/00Insulated conductors or cables characterised by their form
    • H01B7/36Insulated conductors or cables characterised by their form with distinguishing or length marks
    • H01B7/365Insulated conductors or cables characterised by their form with distinguishing or length marks being indicia imposed on the insulation or conductor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01BCABLES; CONDUCTORS; INSULATORS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR CONDUCTIVE, INSULATING OR DIELECTRIC PROPERTIES
    • H01B13/00Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables
    • H01B13/34Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables for marking conductors or cables
    • H01B13/345Apparatus or processes specially adapted for manufacturing conductors or cables for marking conductors or cables by spraying, ejecting or dispensing marking fluid

Definitions

  • the present invention relates to a wire having a conductive core wire and an insulating coating covering the core wire, and a wire harness having wires and the like.
  • the wire harness includes a plurality of electric wires 100 (shown in FIGS. 8 (a) and 8 (b)), a connector attached to an end of the electric wires 100, and the like.
  • the electric wire 100 is made of a conductive core wire 101 and a covering portion 1 made of an insulating synthetic resin which covers the core wire 101. 0 2 is provided.
  • the electric wire 100 is a so-called covered electric wire.
  • the electric wire 100 is manufactured by extruding and covering an insulating synthetic resin on the outer periphery of the core wire 101.
  • the wire 100 is colored in a desired color by mixing a desired coloring agent into the above-described synthetic resin when performing the extrusion coating described above.
  • the connector includes a conductive terminal fitting and an insulating connector housing.
  • the terminal fitting is attached to the end of the electric wire 100 and electrically connected to the core wire 101 of the electric wire 100.
  • the connector housing is formed in a box shape and houses the terminal fitting.
  • the wire 100 When assembling the wire harness, first, the wire 100 is cut into a predetermined length, and a terminal fitting is attached to an end of the wire 100 or the like. Connect the wires 100 as necessary. Then, insert the terminal fitting into the connector housing. Thus, the above-described wire harness is assembled.
  • the electric wire 100 of the above-mentioned wire harness has a size of the core wire 101 and a covering portion 100. It is necessary to distinguish the material 2 (change of material depending on the heat resistance etc.) and the purpose of use.
  • the purpose of use is, for example, airbags, control signals such as ABS (Antilock Bracket System) and vehicle speed information, and automobile systems (systems) that use electric wires 100 such as power transmission systems. is there.
  • the outer surface 102 a of the covered portion 102 is different from each other in two colors A and B (see FIG. 8). (Indicated by parallel diagonal lines).
  • the colorant of the color A is mixed into the synthetic resin at the time of the extrusion coating described above, and a part of the outer surface 102 a is extruded after the extrusion coating. Obtained by coloring with a colorant of color B.
  • the portion of the color A and the portion of the color B are parallel to each other along the longitudinal direction of the electric wire 100, and They are arranged along the circumferential direction.
  • the weight of the above-mentioned wire harness has tended to increase due to the mounting of the various electronic devices described above in automobiles and the like. Therefore, in order to reduce the weight of the wire harness, it is desired to make the electric wire 100 thinner.
  • the striped wire 100 illustrated in FIG. 8 when the width is reduced, the portion of the color A and the portion of the color B are also reduced, and it is difficult to distinguish the combination of the colors A and B. For this reason, when assembling the wire harness, the possibility of incorrectly arranging the wires 100 is increased, and the quality of the wire harness may be reduced.
  • an object of the present invention is to provide an electric wire that can be easily identified and that can prevent deterioration in quality of a wire harness to be assembled, and a wire harness that can prevent deterioration in quality. Disclosure of the invention
  • an electric wire according to the present invention comprising: a conductive core wire; and a covering portion made of a synthetic resin and covering the core wire.
  • a first mark formed by coloring a part of the outer surface of the covering part with a first color different from the color of the outer surface, and a part of the outer surface of the covering part having a color of the outer surface
  • a second mark colored and formed in a second color different from both the first color, and wherein the first mark and the second mark are arranged in the longitudinal direction of the covering portion. It is characterized by being arranged along.
  • the first mark and the second mark are arranged along the longitudinal direction of the sheath, that is, the electric wire. For this reason, the circumferential width of the electric wire of the first mark and the second mark can be increased.
  • colorants are liquid substances in which colorants (industrial organic substances) are dissolved or dispersed in water or other solvents.
  • Organic substances include dyes and pigments (mostly organic substances, synthetic products), and sometimes dyes are used as pigments and pigments are used as dyes.
  • the coloring material in this specification indicates both a coloring liquid and a paint.
  • colored liquid refers to a substance in which a dye is dissolved or dispersed in a solvent
  • paint refers to a substance in which a pigment is dispersed in a dispersion.
  • the dye penetrates into the coating, and when the outer surface of the coating is colored with paint, the pigment adheres to the outer surface without seeping into the coating. That is, to color the outer surface of the coating portion in the present specification means to dye a part of the outer surface of the coating portion with a dye and to apply a pigment to a part of the outer surface of the coating portion. .
  • the solvent and the dispersion have an affinity for the synthetic resin constituting the coating portion.
  • the dye will surely penetrate into the coating, and the pigment will surely adhere to the outer surface of the coating.
  • the electric wire of the present invention according to claim 2 is the electric wire according to claim 1, wherein the first mark and the second mark are spaced from each other along a longitudinal direction of the covering portion.
  • the first mark and the second mark are spaced from each other. Therefore, the first mark and the second mark can be easily distinguished. Further, both the first and second marks can be easily distinguished from the outer surface.
  • the electric wire according to the present invention according to claim 3 is the electric wire according to claim 1 or 2, wherein the outer surface of the covering portion is white.
  • both the first mark and the second mark can be easily distinguished from the outer surface.
  • the first and second electric wires are: a conductive core wire; a covering portion made of synthetic resin and covering the core wire; and an outer surface of the covering portion.
  • a first mark formed by coloring a part of the outer surface with a first color different from the color of the outer surface, and a part of the outer surface of the covering portion has a color of the outer surface and the first color.
  • the length of the first and second marks in the longitudinal direction of the electric wire is the length of the first and second marks in the longitudinal direction of the first electric wire.
  • the distance between the first mark and the second mark in the longitudinal direction of the second electric wire is shorter than the distance between the first mark and the second mark in the longitudinal direction of the first electric wire.
  • the first mark and the second mark are exposed outside the exterior component at the end of the second electric wire.
  • each of the first and second electric wires constituting the wire harness has the first mark and the second mark on the outer surface of the covering portion.
  • the first mark and the second mark are arranged along the longitudinal direction of the sheath, that is, the electric wire. For this reason, the circumferential width of the electric wire of the first mark and the second mark can be increased. Therefore, the first mark and the second mark can be easily distinguished, and both of the first mark and the second mark can be easily distinguished from the outer surface.
  • the length of each mark and the interval between the marks of the second electric wire accommodated in the outer package are shorter (narrower) than the length of each mark and the distance between the marks of the first electric wire.
  • the length of the mark on the second wire and the distance between the marks are
  • it is desirable that the first mark and the second mark at the end of the second electric wire have a length and an interval that are exposed outside the exterior component. For this reason, the first mark and the second mark of the second electric wire accommodated in the exterior component can be easily viewed. Therefore, the first mark and the second mark of the second electric wire accommodated in the exterior component can be easily identified.
  • the exterior component described in this specification refers to various components that are attached to electric wires constituting a wire harness and cover (accommodate) at least a part of these electric wires.
  • the various components that make up the exterior components make up the wire harness.
  • the exterior component is, for example, a harness tube, a harness protector, a harness grommet, and a wiring clip.
  • FIG. 1 is an explanatory view showing a first electric wire according to one embodiment of the present invention
  • (a) is a perspective view showing a first electric wire
  • (b) is a perspective view showing FIG. 2) is a side view of the first electric wire shown in FIG.
  • FIG. 2 is an explanatory view showing a second electric wire according to one embodiment of the present invention, (a) is a perspective view showing the second electric wire, and (b) is a perspective view showing the second electric wire. 2) is a side view of the second electric wire shown in FIG.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a main part of the wire harness according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a perspective view showing a configuration of an electric wire cutting device to which a marking device for forming a mark on the electric wire shown in FIGS. 1 and 2 is attached.
  • FIG. 5 is an explanatory diagram showing the configuration of the marking device shown in FIG.
  • FIG. 6 is an explanatory diagram mainly showing a configuration of a control device of the marking device shown in FIG.
  • FIG. 7 is an explanatory view showing a modified example of the first and second electric wires of the present invention.
  • FIG. 7 (a) is a perspective view of a modified example of the first electric wire of the present invention
  • FIG. FIG. 9 is a perspective view of a modification of the second electric wire of the present invention.
  • FIG. 8 is an explanatory view showing a conventional electric wire, (a) is a perspective view of the conventional electric wire, and (b) is a side view of the electric wire shown in FIG. 8 (a). .
  • the first electric wire 1 as the electric wire shown in FIG. 1 and the second electric wire 2 as the electric wire shown in FIG. 2 constitute a wire harness 3 shown in FIG.
  • the first electric wire 1 includes a conductive core wire 4 and an insulating covering portion 5.
  • the core wire 4 is formed by twisting a plurality of strands.
  • the wires constituting the core wire 4 are made of a conductive metal. Further, the core wire 4 may be composed of one strand.
  • the coating portion 5 is made of, for example, a synthetic resin such as polyvinyl chloride (PVC).
  • PVC polyvinyl chloride
  • a first mark 6 and a second mark 7 are formed on a part of the outer surface 5a of the first electric wire 1.
  • the first mark 6 and the second mark 7 are arranged along the longitudinal direction of the core wire 4 and the covering portion 5, that is, the longitudinal direction of the first electric wire 1.
  • the first marks 6 and the second marks 7 are alternately arranged along the longitudinal direction of the core wire 4 and the covering portion 5, that is, the longitudinal direction of the first electric wire 1.
  • the first mark 6 and the second mark 7 are spaced from each other along the longitudinal direction of the covering portion 5, that is, the first electric wire 1.
  • the first mark 6 is a first color R (shown by oblique lines in FIG. 1).
  • the first color R is different from the color P.
  • the first mark 6 is formed by coloring a part of the outer surface 5a with the first color R.
  • the second mark 7 is a second color G (shown by oblique lines in FIG. 1).
  • the second color G is the color P and the first The color R differs from both. Therefore, the second mark 7 is formed by coloring a part of the outer surface 5a with the second color G.
  • the configuration of the second electric wire 2 shown in FIG. 2 is substantially the same as that of the first electric wire 1. For this reason, the same portions as those of the first electric wire 1 are denoted by the same reference numerals, and description thereof is omitted.
  • a part of the outer surface 5a of the second electric wire 2 has a first mark similar to the first electric wire 1 described above. 6 and a second mark 7 are formed.
  • the first mark 6 is formed by coloring a part of the outer surface 5a with a first color R.
  • the second mark 7 is formed by coloring a part of the outer surface 5a with a second color G.
  • the length d 1 of the first mark 6 in the longitudinal direction of the core wire 4 and the covering portion 5, that is, the longitudinal direction of the second electric wire 2 is predetermined.
  • a distance d2 between the first mark 6 and the second mark 7 adjacent to each other in the longitudinal direction of the core wire 4 and the covering portion 5, that is, in the longitudinal direction of the second electric wire 2, is predetermined.
  • the length d3 of the second mark 7 in the longitudinal direction of the core wire 4 and the covering portion 5, that is, the longitudinal direction of the second electric wire 2, is predetermined.
  • the length d 1 of the first mark 6 of the second electric wire 2 is shorter than the length D 1 of the first mark 6 of the first electric wire 1.
  • the distance d 2 between the first mark 6 and the second mark 7 of the second electric wire 2 is smaller than the distance D 2 between the first mark 6 and the second mark 7 of the first electric wire 1.
  • the length d3 of the second mark 7 of the second electric wire 2 is shorter than the length D3 of the second mark 7 of the first electric wire 1.
  • the length d1 is one half of the length D1
  • the interval d2 is one half of the interval D2
  • the length d3 is one half of the length D3. It is.
  • the length dl, d3 and the interval d2 are the lengths at which both the first mark 6 and the second mark 7 are exposed outside the harness tube 9 at the end of the second electric wire 2. Interval.
  • the above-mentioned first electric wire 1 and second electric wire 2 constitute a wire harness 3 shown in FIG.
  • the wire harness 3 includes a plurality of first wires 1, a plurality of second wires 2, a plurality of connectors 8, and a harness tube 9 as an exterior component.
  • the wire harness 3 includes four first wires 1 and two second wires 2 and two connectors 8.
  • the first electric wires 1 are bundled, and one of the two connectors 8 is attached to the terminal.
  • the second electric wire 2 is bundled, and the other connector 8 is attached to the terminal.
  • a central portion in the longitudinal direction of the second electric wire 2 is passed through (contained in) the harness tube 9.
  • the connector 8 includes a conductive terminal fitting 8a and an insulating connector housing 8b.
  • the terminal fitting 8a is obtained by bending a sheet metal or the like.
  • the terminal fitting 8 a is attached to the end of the first electric wire 1 or the second electric wire 2.
  • the terminal fitting 8 a is electrically connected to the core wire 4 of the first electric wire 1 or the second electric wire 2.
  • the connector housing 8 is made of insulating synthetic resin and formed in a box shape.
  • the connector housing 8b has a terminal accommodating chamber 8c for accommodating the terminal fitting 8a.
  • the connector housing 8b electrically insulates the terminal fittings 8a to be accommodated from each other.
  • the connector housing 8b is connected to a connector housing of a connector of various electronic devices mounted on the automobile or the like.
  • the terminal fitting 8a is electrically and mechanically connected to the terminal fitting of the connector of the electronic device.
  • the connector 8 mates with the connector of the electronic device.
  • the harness tube 9 is made of rubber as an elastic body, and has flexibility.
  • the harness tube 9 is formed in a tubular and corrugated (corrugated) shape.
  • the harness tube 9 passes through the center of the plurality of second electric wires 2 inside.
  • the harness tube 9 prevents the second electric wire 2 from being in contact with a panel of the automobile or the like when the wire harness 3 is routed to an automobile or the like, thereby preventing the second electric wire 2 from being damaged. I do.
  • the first and second electric wires 1 and 2 constituting the wire harness 3 having the above-described configuration are elongated in a state where the marks 6 and 7 are not formed, and the desired electric wires are cut by the electric wire cutting device 20 shown in FIG. It is cut to length and obtained by forming the first and second marks 6, 7 with the marking device 21 shown in FIG.
  • the sheath 5 located at the end of the first and second wires 1, 2 cut to the desired length and having the first and second marks 6, 7 formed thereon is removed. Attach the terminal fittings 8a to the core wires 4 exposed at the terminals, and connect the wires 1 and 2 as necessary. After passing the second electric wire 2 through the harness tube 9, the terminal fitting 8a is inserted into the terminal accommodating chamber 8c of the connector housing 8b.
  • the wire harness 3 having the above-described configuration is assembled.
  • the assembled wire harness 3 is routed to the above-described automobile or the like, with the connector 8 being coupled to the connector of the electronic device.
  • the three wiring harnesses, that is, the electric wires 1 and 2 transmit electric power and control signals to the various electronic devices described above.
  • the wires 1 and 2 can be distinguished from each other.
  • the colors R and G of the marks 6 and 7 may be the same for the wires 1 and 2, and the colors R and G of the marks 6 and 7 may be different for the wires 1 and 2.
  • the colors R and G of marks 6 and 7 are used to identify the wire types of wires 1 and 2 of wire harness 3 and the system. That is, the colors R and G of the marks 6 and 7 indicate the intended use of the electric wires 1 and 2 of the wire harness 3 and are used for identifying the intended use.
  • the marking device 21 for forming the first and second marks 6 and 7 on the outer surface 5a of the covering portion 5 of the first electric wire 1 and the second electric wire 2 described above is shown in FIG. As shown, it is attached to the electric wire cutting device 20.
  • the wire cutting device 20 includes a main body 10 installed on a floor of a factory or the like, a measuring mechanism 11, and a cutting mechanism 12.
  • the main body 10 is formed in a box shape.
  • the measuring mechanism 11 includes a pair of belt feed units 13.
  • the belt feed unit 13 includes a driving burry 14, a plurality of driven pulleys 15, and an endless belt 16.
  • the drive pulley 14 is rotatably driven by a motor or the like as a drive source housed in the main body 10 or the like.
  • the driven pulley 15 is rotatably supported by the main body 10.
  • the endless belt 16 is a loop-shaped (endless) belt, and is stretched over a driving pulley 14 and a driven pulley 15. Endless belt 16 rotates around these pulleys 14 and 15.
  • the pair of belt feed units 13 are arranged in a vertical direction.
  • the pair of belt feed units 13 sandwich the first and second electric wires 1 and 2 between each other, and are driven.
  • the endless belt 16 is rotated to feed the first and second electric wires 1 and 2 by a predetermined length.
  • the pair of belt feed units 13 move along the arrow K in FIG. 5 in parallel with the longitudinal direction of the first and second electric wires 1 and 2. , Move 2.
  • the arrow K forms one direction described in this specification, and extends along the horizontal direction.
  • the cutting mechanism 12 is disposed downstream of the pair of belt feed units 13 with respect to the arrow K.
  • the cutting mechanism 12 includes a pair of cutting blades 17 and 18.
  • the pair of cutting blades 17 and 18 are arranged along the vertical direction. That is, the pair of cutting blades 17 and 18 move closer to and away from each other along the vertical direction.
  • the pair of cutting blades 17 and 18 sandwich the first and second electric wires 1 and 2 sent out by the pair of belt feeding units 13 and cut each other.
  • the pair of cutting blades 17 and 18 are separated from each other, they are, of course, separated from the first and second electric wires 1 and 2.
  • the electric wire cutting device 20 having the above-described configuration is configured such that the first and second electric wires 1 and 2 are disposed between the pair of belt feed units 13 while the pair of cutting blades 17 and 18 of the cutting mechanism 12 are separated from each other.
  • the first and second electric wires 1 and 2 are fed out along the arrow K with 2 interposed therebetween.
  • the drive buries 14 of the pair of belt feed units 13 stop.
  • the pair of cutting blades 17 and 18 approach each other, and cut the first and second wires 1 and 2 between these cutting blades 17 and 18.
  • the electric wire cutting device 20 moves the first and second electric wires 1 and 2 along the arrow K.
  • the marking device 21 is a device that forms the first and second marks 6 and 7 described above on the outer surface 5a of the first and second electric wires 1 and 2. As shown in FIG. 5, the marking device 21 includes a first coloring unit 31 as an ejection unit, a second coloring unit 32 as an ejection unit, and an encoder 33 as a detection unit. And a control device 34. The first coloring unit 31 and the second coloring unit 32 are arranged along the arrow K.
  • the first colored unit 31 is provided between a pair of belt feed units 13 of the measuring mechanism 11 and a pair of cutting blades 17 and 18 of the cutting mechanism 12. It is arranged in.
  • the first coloring unit 31 includes a nozzle 35 and a valve 36. Noz
  • the socket 35 is opposed to the first and second electric wires 1 and 2 which are moved along the arrow K by the pair of belt feed units 13.
  • the first colorant is supplied into the nozzle 35 from a first colorant supply source 37 (shown in FIG. 5).
  • the first colorant is the first color R described above.
  • Valve 36 is connected to nozzle 35. Further, a pressurized gas supply source 38 (shown in FIG. 5) is connected to the valve 36. The pressurized gas supply source 38 supplies the pressurized gas to the nozzle 35 via the valve 36. Further, the pressurized gas supply source 38 supplies the pressurized gas to the nozzle 39 via a valve 40 of the second coloring unit 32 described later.
  • the valve 36 is opened, the first coloring material in the nozzle 35 is changed to the outer surface of the first and second electric wires 1 and 2 by the pressurized gas supplied from the pressurized gas supply source 38. Spout toward 5a.
  • the second coloring unit 32 is provided between the pair of belt feed units 13 of the measuring mechanism 11 and the pair of cutting blades 17 and 18 of the cutting mechanism 12.
  • the first colored unit 31 is arranged closer to a pair of belt feed units 13 than the first colored unit 31.
  • the second coloring unit 32 includes a nozzle 39 and a valve 40.
  • the nozzle 39 is opposed to the first and second electric wires 1 and 2 moved along the arrow K by the pair of belt feeding units 13.
  • the second colorant is supplied into the nozzle 39 from a second colorant supply source 41 (shown in FIG. 5).
  • the second colorant is the second color G described above.
  • Valve 40 is connected to nozzle 39. Further, the above-mentioned pressurized gas supply source 38 is connected to the valve 40. When the valve 40 is opened, the pressurized gas supplied from the pressurized gas supply source 38 causes the second coloring material in the nozzle 39 to change the outer surface of the first and second electric wires 1 and 2. Spout toward 5a. When the valve 40 closes, the ejection of the second colorant from the nozzle 39 stops. With the above-described configuration, the second coloring unit 32 opens the valve 40 for a predetermined time by a signal from the control device 34 or the like. Then, a certain amount of the second coloring material is ejected (drip) toward the outer surface 5a of the first and second electric wires 1 and 2.
  • the first colorant and the second colorant described above constitute the colorant described in this specification, and a liquid material in which the colorant (industrial organic substance) is dissolved or dispersed in water or another solvent.
  • Organic substances include dyes and pigments (mostly organic substances, synthetic products). Sometimes, dyes are used as pigments and pigments are used as dyes.
  • the coloring material is a coloring liquid or paint.
  • the term “colored liquid” refers to a substance in which a dye is dissolved or dispersed in a solvent
  • the term “paint” refers to a substance in which a pigment is dispersed in a dispersion.
  • the first and second coloring units 31 and 32 dye a part of the outer surface 5a of the first and second electric wires 1 and 2 with a dye or the first and second electric wires 1 and 2 Paint the outer surface 5a of the paint.
  • marking the outer surface 5a of the first and second electric wires 1 and 2 means that a part of the outer surface 5a of the first and second electric wires 1 and 2 is dyed (dyed). And that a part of the outer surface 5a of the first and second electric wires 1 and 2 is coated with a pigment.
  • the solvent and the dispersion have an affinity with the synthetic resin constituting the coating portion 5.
  • the dye will surely penetrate into the coating portion 5, and the pigment will surely adhere to the outer surface 5a of the coating portion 5.
  • droplet spray means that the liquid coloring material from the nozzles 35, 39 of the coloring units 31, 32, is in the form of droplets, that is, in the form of droplets. Is urged toward the outer surface 5a of the sheet. For this reason, the nozzles 35 and 39 of the coloring units 31 and 32 of the marking device 21 of the present embodiment apply the coloring material in a fixed amount (one drop) by a fixed amount (one drop) in the state of the droplet, that is, in the state of the droplet. It urges and pushes toward the outer surface 5a of 1 and 2.
  • the encoder 33 includes a rotor 42 as shown in FIG.
  • the rotor 42 is rotatable around the axis.
  • the outer peripheral surface of the rotor 42 is It is in contact with the outer surface 5a of the first and second electric wires 1 and 2 sandwiched between the knits 13 and 13.
  • the rotor 42 rotates when the core wire 4, that is, the first and second electric wires 1 and 2 run (move) along the arrow K. That is, the rotor 42 rotates around the axis along with the traveling (moving) of the core wire 4 along the arrow K, that is, the first and second electric wires 1 and 2.
  • the traveling (moving) distance of the core wire 4 along the arrow K that is, the first and second electric wires 1 and 2 is proportional to the rotation speed of the rotor 42.
  • the encoder 33 is connected to the control device 34.
  • the encoder 33 outputs a pulse signal to the control device 34 when the rotor 42 rotates by a predetermined angle. That is, the encoder 33 outputs information corresponding to the moving speed of the core wire 4 along the arrow K, ie, the first and second electric wires 1 and 2, to the control device 34.
  • the encoder 33 measures the information corresponding to the moving speed of the first and second electric wires 1 and 2 and obtains the information corresponding to the moving speed of the first and second electric wires 1 and 2. Is output to the control device 34.
  • the encoder 33 outputs a pulse signal according to the amount of movement of the wires 1 and 2 due to the friction between the wires 1 and 2 and the encoder mounting roll (rotor) 42.
  • the speed information may be obtained at another location, the information may be fed back, and the comparison operation may be performed.
  • the control device 34 includes a box-shaped device body 43 (shown in FIG. 4), a memory 44 as a storage means, and a well-known ROM (Read-only Memory) 45. , A RAM (Random Access Memory) 46, a CPU (Central Processing Unit) 47, a plurality of valve drive circuits 48, and a plurality of interfaces as connectors (I in FIG. 6). / F, hereinafter referred to as I / F) 49.
  • the control devices 34 are computers.
  • the control device 34 is connected to the encoder 33 and the valves 36, 40 of the coloring units 31, 32 to control the entire marking device 21.
  • the device body 43 houses the above-mentioned memory 44, ROM 45, RAM 46, CPU 47, and the like.
  • the memory 44 includes first and second marks 6 and 7 formed on the outer surface 5a of the first electric wire 1 and first and second marks formed on the outer surface 5a of the second electric wire 1. Marks 2 and 6 are stored. Specifically, the memory 44 includes the lengths Dl, D3 , D 1, d 3 and intervals D 2, d 2 are stored.
  • the memory 44 stores an interval L between the nozzle 35 of the first coloring unit 31 and the nozzle 39 of the second coloring unit 32.
  • the interval L is an interval between the coloring units 31 and 32.
  • the memory 44 includes a well-known non-volatile memory such as an EE PROM.
  • the ROM 45 stores an operation program of the CPU 47 and the like.
  • the RAM 46 temporarily stores data required when the CPU 47 executes the calculation.
  • the CPU 47 forms control means.
  • the CPU 47 inputs information on the moving speed of the electric wire 1 from the encoder 33. Further, the lengths D 1, D 3, d 1, d 3 and the intervals D 2, d 2 and the interval L are input from the memory 44 to the CPU 47.
  • the CPU 47 controls the lengths D 1, D 3, d 1, d 3 and the distances D 2, d 2 according to the moving speeds of the first and second electric wires 1, 2 input from the encoder 33.
  • the valves 36 and 40 are opened and closed such that the first mark 6 and the second mark 7 are formed at.
  • the CPU 46 causes the coloring units 31 and 32 to jet (drip) a predetermined amount of the coloring material toward the outer surface 5a of the first and second electric wires 1 and 2 by a predetermined amount. Form two marks 6,7.
  • the valve drive circuits 48 and the I / Fs 49 are provided in the same number as the coloring units 31 and 32, and correspond to the coloring units 31 and 32, respectively.
  • the valves 36 and 40 of the corresponding coloring units 31 and 32 are connected to the valve drive circuit 48 via the IZF 49.
  • the valve drive circuit 48 When a signal to open the corresponding valve 36, 40 is input from the control device 34, the valve drive circuit 48 outputs the signal to the valve 36, 40 via the I / F 49 or the like.
  • the valve drive circuit 48 outputs a signal to open the corresponding valve 36, 40 to the valve 36, 40, the corresponding valve 36, 40 opens.
  • the valve drive circuit 48 controls the opening and closing of the corresponding valves 36 and 40 by outputting the above-mentioned signal to the corresponding valves 36 and 40.
  • the I / F 49 is used to electrically connect the valve drive circuit 48 and the like to the corresponding valves 36 and 40.
  • the I / F 49 is attached to an outer wall of the device main body 43 or the like.
  • the marking device 21 having the above-described configuration forms the first and second marks 6 and 7 on the outer surface 5a of the first and second electric wires 1 and 2, ie, the first and second electric wires 1 and 2 Outer surface
  • a pair of belt feeders 13 of the electric wire cutting device 20 move the first and second electric wires 1 and 2 along the arrow K.
  • the control device 34 opens and closes the valves 36 and 40 according to the moving speeds of the first and second electric wires 1 and 2 input from the encoder 33 and the interval L and the like.
  • the first and second coloring materials are supplied from the nozzles 35, 39 of the coloring units 31, 32, respectively, by a fixed amount to the first and second electric wires 1, 2. Spouts toward the outer surface 5a (sprays). The first and second coloring materials adhere to the outer surface 5a of the first and second electric wires 1 and 2 to form the first and second marks 6 and 7 described above.
  • the belt feed unit 13 of the wire cutting device 20 sends out the first and second wires 1 and 2 for a predetermined length, and then stops.
  • the cutting blades 17 and 18 of the cutting mechanism 12 cut the first and second electric wires 1 and 2 having the first and second marks 6 and 7 formed on the outer surface 5a.
  • the first and second electric wires 1 and 2 having the first and second marks 6 and 7 formed on the outer surface 5a shown in FIGS. 1 and 2 are obtained.
  • the first mark 6 and the second mark 7 are arranged along the longitudinal direction of the first and second electric wires 1 and 2. Therefore, the widths H 1 and H 2 (shown in FIG. 1) of the first mark 6 and the second mark 7 in the circumferential direction of the first wire 1 and the first mark 6 in the circumferential direction of the second wire 2 It is possible to increase the width 1 ⁇ ⁇ 1 and 2 (shown in Fig. 2) of the mark 6 and the second mark 7 of. For this reason, even if the first and second electric wires 1 and 2 become thin, the first mark 6 and the second mark 7 can be easily visually observed.
  • the first mark 6 and the second mark 7 are spaced from each other, and the outer surfaces 5a of the first and second electric wires 1 and 2 are white.
  • each mark of the first electric wire 1 The length of 6, 7 is shorter than the distance D1, D3 and the distance D2 between marks 6 and 7.
  • the lengths d 1 and d 3 and the distance d 2 are lengths and distances at which both the first mark 6 and the second mark 7 are exposed outside the harness tube 9. For this reason, both the first mark 6 and the second mark 7 are exposed at the end of the second wire 2, and the first mark 6 and the second mark 6 of the second wire 2 housed in the harness tube 9 are exposed.
  • Second The mark 7 can be easily observed, and the first mark 6 and the second mark 7 can be easily distinguished. Therefore, the terminal fitting 8a attached to the end of the second electric wire 2 can be reliably inserted into a desired terminal accommodating chamber 8c of the connector housing 8b.
  • the marking device 21 is attached to the electric wire cutting device 20. Therefore, when the long first and second electric wires 1 and 2 are cut to a predetermined length, predetermined marking can be performed on the first and second electric wires 1 and 2. Therefore, man-hours required for processing the first and second electric wires 1 and 2 can be suppressed.
  • the wire harness 3 includes the harness tube 9 as an exterior component.
  • a harness protector, a harness grommet, a wiring clip, and the like may be provided as the exterior component in addition to the harness tube 9.
  • the wire harness 3 is attached to the first and second electric wires 1 and 2 as an exterior component, and covers (accommodates) at least a part of these second electric wires. Parts can be used.
  • the outer surfaces 5a of the first and second electric wires 1 and 2 are white.
  • the outer surface 5a of the covering section 5 may be uncolored without coloring the synthetic resin constituting the covering section 5.
  • the color P of the outer surface 5a of the covering portion 5 may be a relatively bright color having a lightness of 8 or more defined by JIS (Japanese Industrial Standard) of various hues.
  • the first and second wires 1 and 2 are circumferentially attached to the outer surface 5a.
  • a plurality of marks 6 and 7 may be arranged.
  • the marking device 21 includes two coloring units 31 and 32. However, in the present invention, it goes without saying that three or more coloring units 31 and 32 may be provided.
  • the first and second coloring materials are ejected (drip) toward the outer surface 5a of the first and second electric wires 1 and 2 by a fixed amount, so that the first and second coloring materials are ejected.
  • the second marks 6, 7 are formed.
  • a part of the outer surface 5a of the first and second electric wires 1 and 2 is immersed (impregnated) in the first and second coloring materials to form the first and second marks 6a. , 7 may be formed.
  • the coloring material is added to the air port together with the pressurized gas.
  • the first and second marks 6, 7 may be formed by spraying a part of the outer surface 5a of the first and second electric wires 1, 2 as a sol.
  • the marking device 21 that forms the first and second marks 6 and 7 is attached to the wire cutting device 20.
  • the marking device 21 may be attached to devices used in various processes for processing the first and second wires 1 and 2 in the manufacturing process of the wire harness 3. is there.
  • control device 34 is configured by a computer including the ROM 45, the RAM 46, the CPU 47, and the like.
  • the control device 34 may be constituted by a known digital circuit or the like. In this case, it is desirable to use a circuit that counts pulse-like signals from the encoder 33, a circuit that determines the number of pulse-like signals that are input to open or close the valves 36, 40, and the like. .
  • the wire harness 3 arranged in the vehicle and the first and second electric wires 1 and 2 constituting the wire harness 3 are described.
  • the wire harness 3 and the first and second electric wires 1 and 2 are not limited to vehicles, but may be used for various electronic devices such as portable computers and various electric machines. .
  • the first mark and the second mark are arranged along the longitudinal direction of the wire, the first mark and the second mark Can be increased in the circumferential direction. For this reason, even if it becomes thin, the first mark and the second mark can be easily seen, and the respective marks can be easily identified, so that the electric wires can be easily identified. Therefore, when assembling the wire harness, incorrect wiring can be prevented, and the quality of the wire harness can be prevented from deteriorating.
  • the first mark and the second mark are spaced from each other. . Therefore, the first mark and the second mark can be easily distinguished. Further, both the first and second marks can be easily distinguished from the outer surface. For this reason, each mark is more easily identified, and the wires can be more easily identified. Therefore, when assembling the wire harness, it is possible to more reliably prevent the wiring from being erroneously routed, and it is possible to more reliably prevent the deterioration of the wire harness.
  • both the first mark and the second mark can be easily distinguished from the outer surface. For this reason, the electric wires can be more easily identified. Therefore, when assembling the wire harness, erroneous wiring can be more reliably prevented, and deterioration in the quality of the wire harness can be more reliably prevented.
  • each of the first and second electric wires constituting the wire harness has a first mark and a second mark on the outer surface of the covering portion.
  • the first mark and the second mark are arranged along the longitudinal direction of the sheath, that is, the electric wire. For this reason, the width of the first mark and the second mark in the circumferential direction of the electric wire can be increased. For this reason, even if the electric wire becomes thin, the mark 1 and the second mark can be easily seen, and the respective marks can be easily identified, and the electric wires can be easily identified. Therefore, when assembling, it is possible to prevent the wires from being erroneously routed, and to prevent a decrease in quality.
  • the length of each mark and the interval between the marks of the second electric wire accommodated in the exterior article are shorter than the length of each mark and the distance between the marks of the first electric wire. Further, at the end of the second electric wire, both the first mark and the second mark are exposed outside the exterior component. For this reason, the first mark and the second mark of the second electric wire accommodated in the exterior component can be easily viewed. Therefore, the first mark and the second mark of the second electric wire accommodated in the exterior component can be easily identified.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Insulated Conductors (AREA)

Abstract

容易に識別でき組み立てられるワイヤハーネスの品質の低下を防止できる電線と品質の低下を防止できるワイヤハーネスを提供する。ワイヤハーネス(3)は第1の電線(1)と第2の電線(2)とコネクタ(8)とハーネス用チューブ(9)を備えている。第1及び第2の電線(1),(2)の外表面(5a)には第1の印(6)と第2の印(7)とが形成されている。第1の印(6)と第2の印(7)とは第1及び第2の電線(1),(2)の長手方向に沿って並べられている。第1及び第2の電線(1),(2)の端末にはコネクタ(8)が取り付けられている。第2の電線(2)の中央部はハーネス用チューブ(9)内に収容されている。第2の電線(2)の第1の印(6)は第1の電線(1)の第1の印(6)より短い。第2の電線(2)の第2の印(7)は第1の電線(1)の第2の印(7)より短い。第2の電線(2)の印(6),(7)間の間隔は第1の電線(1)の印(6),(7)間の間隔より狭い。

Description

明 細 書 電線及びワイヤハーネス 技術分野
本発明は、 導電性の芯線とこの芯線を被覆する絶縁性の被覆部とを備えた電 線と、 電線などを備えたワイヤハーネスに関する。 背景技術
移動体としての自動車などには、 種々の電子機器が搭載される。 このため、 前 記自動車などは、 前記電子機器に電源などからの電力やコンピュータなどからの 制御信号などを伝えるために、 ワイヤハーネスを配索している。 ワイヤハーネス は、 複数の電線 1 0 0 (第 8図 ( a ) 及び第 8図 ( b ) に示す) と、 該電線 1 0 0の端部などに取り付けられたコネクタなどを備えている。
電線 1 0 0は、 第 8図 (a ) 及び第 8図 (b ) に示すように、 導電性の芯線 1 0 1と該芯線 1 0 1を被覆する絶縁性の合成樹脂からなる被覆部 1 0 2とを備え ている。 電線 1 0 0は、 所謂被覆電線である。 前記電線 1 0 0は、 芯線 1 0 1の 外周に絶縁性の合成樹脂を押し出し被覆して製造される。 前記電線 1 0 0は、 前 述した押し出し被覆を行う際に、 前述した合成樹脂に所望の着色剤が混入されて 、 所望の色に着色される。
コネクタは、 導電性の端子金具と絶縁性のコネクタハウジングとを備えている
。 端子金具は、 電線 1 0 0の端部などに取りつけられかつ該電線 1 0 0の芯線 1 0 1と電気的に接続する。 コネクタハウジングは、 箱状に形成されかつ端子金具 を収容する。
前記ワイヤハーネスを組み立てる際には、 まず電線 1 0 0を所定の長さに切断 した後、 該電線 1 0 0の端部などに端子金具を取り付ける。 必要に応じて電線 1 0 0同士を接続する。 その後、 端子金具をコネクタハウジング内に挿入する。 こ うして、 前述したワイヤハーネスを組み立てる。
前述したワイヤハーネスの電線 1 0 0は、 芯線 1 0 1の大きさと、 被覆部 1 0 2の材質 (耐熱性の有無などによる材質の変更) と、 使用目的などを識別する必 要がある。 なお、 使用目的とは、 例えば、 エアバック、 A B S (Ant i lock Brak e System) や車速情報などの制御信号や、 動力伝達系統などの電線 1 0 0が用 いられる自動車の系統 (システム) である。
前述した使用目的 (系統) を識別するために、 第 8図に示す電線 1 0 0では被 覆部 1 0 2の外表面 1 0 2 aが互いに異なる二色 A, B (第 8図中に平行斜線で 示す) でストライプ模様に形成されている。 第 8図に示された電線 1 0 0は、 前 述した押し出し被覆を行う際に色 Aの着色剤を合成樹脂に混入するとともに、 押 し出し被覆後に外表面 1 0 2 aの一部を色 Bの着色剤で着色して得られる。 第 8 図に示された電線 1 0 0では、 前記色 Aの部分と、 色 Bの部分とが、 前記電線 1 0 0の長手方向に沿って互いに平行であるとともに、 該電線 1 0 0の周方向に沿 つて並べられている。
—方、 自動車には、 ユーザなどから多種多様な要望がよせられている。 このた め、 前記自動車は、 より多種多様な電子機器を搭載することが望まれている。 し たがって、 前記ワイヤハーネスには、 例えば 1 0 0種類程度の電線 1 0 0が用い られることがある。 この場合、 多種多様な色の電線 1 0 0を用いることになる。 このため、 第 8図に例示された電線 1 0 0では、 被覆部 1 0 2を構成する合成樹 脂に混入する着色剤に色 Aと、 被覆後に着色する着色剤の色 Bとの組み合わせを 多種多様にしている。
また、 前述したワイヤハーネスは、 自動車などに前述した多種多様な電子機器 が搭載されることにより重量が増加する傾向であった。 このため、 ワイヤハーネ スの軽量化を図るために、 前記電線 1 0 0をより細くすることが望まれている。 第 8図に例示されたストライプの電線 1 0 0では、 細くなると色 Aの部分と色 B の部分も勿論細くなり、 これら色 A, Bの組み合わせを識別することが困難とな る。 このため、 ワイヤハーネスを組み立てる際に、 電線 1 0 0の配索を誤る可能 性が増加して、 ワイヤハーネスの品質を低下させる虞があった。
したがって、 本発明は、 容易に識別でき、 組み立てられるワイヤハーネスの品 質の低下を防止できる電線と、 品質の低下を防止できるワイヤハーネスを提供す ることを目的としている。 発明の開示
前記課題を解決し目的を達成するために、 請求項 1に記載の本発明の電線は、 導電性の芯線と、 合成樹脂からなりかつ前記芯線を被覆する被覆部とを備えた電 線において、 前記被覆部の外表面の一部が前記外表面の色と異なる第 1の色に着 色されて形成された第 1の印と、 前記被覆部の外表面の一部が前記外表面の色と 前記第 1の色との双方と異なる第 2の色に着色されて形成された第 2の印と、 を 備え、 前記第 1の印と第 2の印とが前記被覆部の長手方向に沿って並べられてい ることを特徴としている。
このことによれば、 第 1の印と第 2の印とが、 被覆部即ち電線の長手方向に沿 つて並べられている。 このため、 第 1の印と第 2の印の電線の周方向の幅を大き くすることができる。
なお、 本明細書でいう被覆部を外表面を着色するとは、 電線の被覆部の外表面 を着色材で着色することを示している。 着色材とは、 色材 (工業用有機物質) が 水またはその他の溶媒に溶解、 分散した液状物質である。 有機物質としては、 染 料、 顔料 (大部分は有機物であり、 合成品) があり、 時には染料が顔料として、 顔料が染料として用いられることがある。 より具体的な例として、 本明細書でい う着色材とは、 着色液と塗料との双方を示している。 着色液とは、 溶媒中に染料 が溶けて.いるもの又は分散しているものを示しており、 塗料とは、 分散液中に顔 料が分散しているものを示している。 このため、 着色液で被覆部の外表面を着色 すると、 染料が被覆部内にしみ込み、 塗料で被覆部の外表面を着色すると、 顔料 が被覆部内にしみ込むことなく外表面に接着する。 即ち、 本明細書でいう被覆部 の外表面を着色するとは、 被覆部の外表面の一部を染料で染めることと、 被覆部 の外表面の一部に顔料を塗ることとを示している。
また、 前記溶媒と分散液は、 被覆部を構成する合成樹脂と親和性のあるものが 望ましい。 この場合、 染料が被覆部内に確実にしみ込んだり、 顔料が被覆部の外 表面に確実に接着することとなる。
請求項 2に記載の本発明の電線は、 請求項 1記載の電線において、 前記第 1の 印と第 2の印とが、 前記被覆部の長手方向に沿って間隔をあけていることを特徴 としている。
このことによれば、 第 1の印と第 2の印とが互いに間隔をあけている。 このた め、 第 1の印と第 2の印とを容易に識別できる。 さらに、 第 1の印と第 2の印と の双方を外表面と容易に識別できる。
請求項 3に記載の本発明の電線は、 請求項 1または請求項 2記載の電線におい て、 前記被覆部の外表面は白色であることを特徴としている。
このことによれば、 被覆部の外表面が白色であるので、 第 1の印と第 2の印と の双方を外表面と容易に識別できる。
請求項 4に記載の本発明のワイヤハーネスは、 端末にコネクタが取り付けられ た第 1の電線と、 端末にコネクタが取り付けられかつ長手方向の中央部が外装品 内に収容された第 2の電線と、 を備えたワイヤハーネスにおいて、 前記第 1の電 線と第 2の電線とは、 導電性の芯線と、 合成樹脂からなりかつ前記芯線を被覆す る被覆部と、 前記被覆部の外表面の一部が前記外表面の色と異なる第 1の色に着 色されて形成された第 1の印と、 前記被覆部の外表面の一部が前記外表面の色と 前記第 1の色との双方と異なる第 2の色に着色されて形成された第 2の印と、 を 備え、 前記第 1の印と第 2の印とは長手方向に沿って並べられており、 前記第 2 の電線の長手方向の第 1及ぴ第 2の印の長さは、 前記第 1の電線の長手方向の第 1及ぴ第 2の印の長さより短く、 前記第 2の電線の長手方向の第 1の印と第 2の 印との間隔は、 前記第 1の電線の長手方向の第 1の印と第 2の印との間隔より狭 く、 第 2の電線の端末で第 1の印と第 2の印とが外装品外に露出することを特徴 としている。
このことによれば、 ワイヤハーネスを構成する第 1及び第 2の電線それぞれが 、 被覆部の外表面に第 1の印と第 2の印とを設けている。 これらの第 1の印と第 2の印とが、 被覆部即ち電線の長手方向に沿って並べられている。 このため、 第 1の印と第 2の印の電線の周方向の幅を大きくすることができる。 したがって、 第 1の印と第 2の印とを容易に識別できるとともに、 第 1の印と第 2の印との双 方を外表面と容易に識別できる。
外装品に収容される第 2の電線の各印の長さと印間の間隔が、 第 1の電線の各 印の長さと印間の間隔より短い (狭い) 。 第 2の電線の印の長さと印間の間隔は 、 第 2の電線の端末で第 1の印と第 2の印が外装品外に露出する長さと間隔であ るのが望ましい。 このため、 外装品に収容される第 2の電線の第 1の印と第 2の 印とを容易に目視できる。 したがって、 外装品に収容される第 2の電線の第 1の 印と第 2の印を容易に識別できる。
なお、 本明細書に記した外装品とは、 ワイヤハーネスを構成する電線に取り付 けられるとともに、 これら電線の少なくとも一部を覆う (収容する) 各種の部品 を示している。 勿論、 外装品をなす各種の部品は、 ワイヤハーネスを構成する。 外装品とは、 例えば、 ハーネス用チューブ、 ハーネス用プロテクタ、 ハーネス用 グロメ ト、 配線用クリップなどである。 図面の簡単な説明
第 1図は、 本発明の一実施形態にかかる第 1の電線を示す説明図であり、 (a ) は、 第 1の電線を示す斜視図であり、 (b ) は、 第 1図 (a ) に示された第 1 の電線の側面図である。
第 2図は、 本発明の一実施形態にかかる第 2の電線を示す説明図であり、 (a ) は、 第 2の電線を示す斜視図であり、 (b ) は、 第 2図 (a ) に示された第 2 の電線の側面図である。
第 3図は、 本発明の一実施形態にかかるワイヤハーネスの要部を示す斜視図で ある。
第 4図は、 第 1図及ぴ第 2図に示された電線に印を形成するマーキング装置を 取り付けた電線切断装置の構成を示す斜視図である。
第 5図は、 第 4図に示されたマーキング装置の構成を示す説明図である。 第 6図は、 第 5図に示されたマーキング装置の主に制御装置の構成を示す説明 図である。
第 7図は、 本発明の第 1及び第 2の電線の変形例を示す説明図であり、 (a ) は、 本発明の第 1の電線の変形例の斜視図であり、 (b ) は、 本発明の第 2の電 線の変形例の斜視図である。
第 8図は、 従来の電線を示す説明図であり、 (a ) は、 従来の電線の斜視図で あり、 (b ) は、 第 8図 (a ) に示された電線の側面図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の一実施形態にかかる電線及ぴワイヤハーネスを第 1図ないし第 6図を参照して説明する。 第 1図に示す電線としての第 1の電線 1と、 第 2図に 示す電線としての第 2の電線 2は、 第 3図に示すワイヤハーネス 3を構成する。 第 1の電線 1は、 第 1図 (a ) 及び第 1図 (b ) ,_,に示すように、 導電性の芯線 4と、 絶縁性の被覆部 5とを備えている。 芯線 4は、 複数の素線が撚られて形成 されている。 芯線 4を構成する素線は、 導電性の金属からなる。 また、 芯線 4は 、 一本の素線から構成されても良い。 被覆部 5は、 例えば、 ポリ塩化ビュル (Po lyvinylchloride: P V C ) などの合成樹脂からなる。 被覆部 5は、 芯線 4を被 覆している。 このため、 被覆部 5の外表面 5 aは、 第 1の電線 1の外表面をなし ている。
また、 被覆部 5は、 色 Pである。 なお、 被覆部 5を構成する合成樹脂に所望の 着色剤を混入して、 外表面 5 aを色 Pにしても良く、 被覆部 5を構成する合成樹 脂に着色剤を混入することなく、 色 Pを合成樹脂自体の色として良い。 被覆部 5 を構成する合成樹脂に着色剤を混入せずに、 色 Pが合成樹脂自体の色の場合、 被 覆部 5即ち第 1の電線 1の外表面 5 aは、 無着色であるという。 このように、 無 着色とは、 被覆部 5を構成する合成樹脂に着色剤を混入せずに、 第 1の電線 1の 外表面 5 aが合成樹脂自体の色であることを示している。 なお、 本実施形態では 、 被覆部 5を構成する合成樹脂即ち外表面 5 aの色 Pは、 白色である。
第 1の電線 1の外表面 5 aの一部には、 第 1の印 6と、 第 2の印 7とが形成さ れている。 第 1の印 6と、 第 2の印 7とは、 芯線 4及び被覆部 5の長手方向即ち 第 1の電線 1の長手方向に沿って並べられている。 第 1の印 6と第 2の印 7とは 、 芯線 4及び被覆部 5の長手方向即ち第 1の電線 1の長手方向に沿って交互に配 されている。 第 1の印 6と第 2の印 7とは、 被覆部 5即ち第 1の電線 1の長手方 向に沿って、 互いに間隔をあけている。 第 1の印 6は、 第 1の色 R (第 1図中に 平行斜線で示す) である。 第 1の色 Rは、 色 Pと異なる。 このため、 第 1の印 6 は、 外表面 5 aの一部が第 1の色 Rに着色されて形成されている。 第 2の印 7は 、 第 2の色 G (第 1図中に平行斜線で示す) である。 第 2の色 Gは、 色 Pと第 1 の色 Rとの双方と異なる。 このため、 第 2の印 7は、 外表面 5 aの一部が第 2の 色 Gに着色されて形成されている。
また、 芯線 4及び被覆部 5の長手方向即ち第 1の電線 1の長手方向の前記第 1 の印 6の長さ D 1は、 予め定められている。 芯線 4及ぴ被覆部 5の長手方向即ち 第 1の電線 1の長手方向の互いに隣り合う第 1の印 6と第 2の印 7との間隔 D 2 は、 予め定められている。 芯線 4及び被覆部 5の長手方向即ち第 1の電線 1の長 手方向の前記第 2の印 7の長さ D 3は、 予め定められている。
第 2図に示す第 2の電線 2は、 構成が第 1の電線 1と略同一である。 このため 、 第 1の電線 1と同一部分には、 同一符号を付して説明を省略する。 第 2の電線 2の外表面 5 aの一部には、 第 2図 (a ) 及ぴ第 2図 (b ) に示すように、 前述 した第 1の電線 1と同様に、 第 1の印 6と第 2の印 7とが形成されている。 第 1 の印 6は、 外表面 5 aの一部が第 1の色 Rに着色されて形成されている。 第 2の 印 7は、 外表面 5 aの一部が第 2の色 Gに着色されて形成されている。
また、 芯線 4及び被覆部 5の長手方向即ち第 2の電線 2の長手方向の前記第 1 の印 6の長さ d lは、 予め定められている。 芯線 4及び被覆部 5の長手方向即ち 第 2の電線 2の長手方向の互いに隣り合う第 1の印 6と第 2の印 7との間隔 d 2 は、 予め定められている。 芯線 4及び被覆部 5の長手方向即ち第 2の電線 2の長 手方向の前記第 2の印 7の長さ d 3は、 予め定められている。
さらに、 第 2の電線 2の第 1の印 6の長さ d 1は、 第 1の電線 1の第 1の印 6 の長さ D 1より短い。 第 2の電線 2の第 1の印 6と第 2の印 7との間隔 d 2は、 第 1の電線 1の第 1の印 6との第 2の印 7との間隔 D 2より狭い。 第 2の電線 2 の第 2の印 7の長さ d 3は、 第 1の電線 1の第 2の印 7の長さ D 3より短い。 な お、 図示例では、 長さ d 1は長さ D 1の二分の一であり、 間隔 d 2は間隔 D 2の 二分の一であり、 長さ d 3は長さ D 3の二分の一である。 前記長さ d l, d 3及 ぴ間隔 d 2は、 第 2の電線 2の端末で、 第 1の印 6と第 2の印 7の双方がハーネ ス用チューブ 9外に露出する長さ及ぴ間隔となっている。
前述した第 1の電線 1と、 第 2の電線 2とは、 第 3図に示すワイヤハーネス 3 を構成する。 ワイヤハーネス 3は、 複数の第 1の電線 1と、 複数の第 2の電線 2 と、 複数のコネクタ 8と、 外装品としてのハーネス用チューブ 9とを備えている 。 図示例では、 ワイヤハーネス 3は、 第 1の電線 1と第 2の電線 2とを四本ずつ 備えているとともに、 コネクタ 8を二つ備えている。
第 1の電線 1は、 束ねられているとともに、 端末に二つのコネクタ 8のうち一 方のコネクタ 8が取り付けられている。 第 2の電線 2は、 束ねられているととも に、 端末に他方のコネクタ 8が取り付けられている。 第 2の電線 2の長手方向の 中央部は、 ハーネス用チューブ 9内に通されている (収容されている) 。
コネクタ 8は、 導電性の端子金具 8 aと、 絶縁性のコネクタハウジング 8 bと を備えている。 端子金具 8 aは、 板金などが折り曲げて得られる。 端子金具 8 a は、 第 1の電線 1または第 2の電線 2の端末に取り付けられる。 端子金具 8 aは 、 第 1の電線 1または第 2の電線 2の芯線 4と電気的に接続する。
コネクタハウジング 8 は、 絶縁性の合成樹脂からなり箱状に形成されている 。 コネクタハウジング 8 bは、 端子金具 8 aを収容する端子収容室 8 cを備えて いる。 コネクタハウジング 8 bは、 収容する端子金具 8 aを相互に電気的に絶縁 する。 コネクタハウジング 8 bは、 前記自動車などに装備される各種の電子機器 のコネクタのコネクタハウジングと結合する。 コネクタハウジング 8 bが電子機 器のコネクタのコネクタハウジングと結合すると、 端子金具 8 aは、 前記電子機 器のコネクタの端子金具と電気的及び機械的に接続する。 こうして、 コネクタ 8 は、 電子機器のコネクタと結合する。
ハーネス用チューブ 9は、 弾性体としてのゴムからなり、 可撓性を有している 。 ハーネス用チューブ 9は、 筒状でかつ蛇腹 (コルゲート) 状に形成されている 。 ハーネス用チューブ 9は、 内側に複数の第 2の電線 2の中央部を通している。 ハーネス用チューブ 9は、 ワイヤハーネス 3が自動車などに配索された際に、 第 2の電線 2が前記自動車などのパネルなどと接触して、 該第 2の電線 2が損傷す ることを防止する。
前述した構成のワイヤハーネス 3を構成する第 1及び第 2の電線 1, 2は、 長 尺で印 6 , 7が形成されていない状態で、 第 4図に示す電線切断装置 2 0で所望 の長さに切断され、 かつ第 4図に示すマーキング装置 2 1で第 1及び第 2の印 6 , 7が形成されて得られる。 所望の長さに切断されかつ第 1及び第 2の印 6, 7 が形成された第 1及び第 2の電線 1, 2の端末に位置する被覆部 5を除去する。 端末に露出した芯線 4に端子金具 8 aを取り付けるとともに、 必要に応じて電線 1, 2同士.を接続する。 ハーネス用チューブ 9内に第 2の電線 2を通した後、 端 子金具 8 aをコネクタハウジング 8 bの端子収容室 8 c内に揷入する。 こうして 、 前述した構成のワイヤハーネス 3が組み立てられる。
組み立てられたワイヤハーネス 3は、 コネクタ 8が電子機器のコネクタと結合 して、 前述した自動車などに配索される。 そして、 ワイヤハーネス 3則ち電線 1 , 2は、 前述した各種の電子機器に、 電力や制御信号を伝送する。
前述した印 6, 7の色 R, Gが、 種々の色に変更されることにより、 電線 1, 2同士を識別可能としている。 本発明では、 印 6 , 7の色 R , Gを電線 1, 2同 士同じくしても良く、 印 6, 7の色 R, Gを電線 1, 2毎に異ならせても良い。 印 6, 7の色 R, Gは、 ワイヤハーネス 3の電線 1, 2の線種、 系統 (システム ) の識別などを行うために用いられる。 則ち、 前述した印 6, 7の色 R, Gは、 ワイヤハーネス 3の電線 1, 2の使用目的を示しているとともに、 該使用目的を 識別するために用いられる。
前述した第 1の電線 1と第 2の電線 2の被覆部 5の外表面 5 aに第 1及び第 2 の印 6, 7を形成するマーキング (Marking) 装置 2 1は、 第 4図などに示すよ うに電線切断装置 2 0に取り付けられている。
電線切断装置 2 0は、 第 4図に示すように、 工場などのフロア上などに設置さ れる本体 1 0と、 検尺機構 1 1と、 切断機構 1 2とを備えている。 本体 1 0は、 箱状に形成されている。 検尺機構 1 1は、 一対のベルト送りユニット 1 3を備え ている。
ベルト送りュニット 1 3は、 駆動ブーリ 1 4と、 複数の従動プーリ 1 5と、 無 端ベルト 1 6とを備えている。 駆動プーリ 1 4は、 本体 1 0内などに収容された 駆動源としてモータなどにより回転駆動される。 従動プーリ 1 5は、 本体 1 0に 回転自在に支持される。 無端ベルト 1 6は、 輪状 (無端状) のベルトであり、 駆 動プーリ 1 4と従動プーリ 1 5とに掛け渡されている。 無端ベルト 1 6は、 これ らのプーリ 1 4, 1 5の周りを回転する。
一対のベルト送りユニット 1 3は、 鉛直方向に沿って並べられている。 一対の ベルト送りユニット 1 3は、 互いの間に第 1及び第 2の電線 1, 2を挟み、 駆動 プーリ 1 4を同期して回転することにより、 無端ベルト 1 6を回転させて第 1及 び第 2の電線 1 , 2を所定長さ送り出す。 このとき、 一対のベルト送りユニット 1 3は、 第 1及び第 2の電線 1, 2の長手方向と平行な第 5図中の矢印 Kに沿つ て、 該第 1及ぴ第 2の電線 1, 2を移動する。 なお、 矢印 Kは、 本明細書に記し た一方向をなしており、 水平方向に沿っている。
切断機構 1 2は、 一対のベルト送りユニット 1 3の矢印 Kの下流側に配'されて いる。 切断機構 1 2は、 一対の切断刃 1 7, 1 8を備えている。 一対の切断刃 1 7 , 1 8は、 鉛直方向に沿って並べられている。 即ち、 一対の切断刃 1 7, 1 8 は、 鉛直方向に沿って互いに近づいたり離れたりする。 一対の切断刃 1 7, 1 8 は、 互いに近づくと、 一対のベルト送りュニット 1 3によって送り出された第 1 及び第 2の電線 1, 2を互いの間に挟んで、 切断する。 一対の切断刃 1 7 , 1 8 は、 互いに離れると、 勿論、 前記第 1及び第 2の電線 1, 2から離れる。
前述した構成の電線切断装置 2 0は、 切断機構 1 2の一対の切断刃 1 7 , 1 8 を互いに離した状態で、 一対のベルト送りュニット 1 3間に第 1及び第 2の電線 1, 2を挟んで、 該第 1及び第 2の電線 1, 2を矢印 Kに沿って送り出す。 所定 の長さの第 1及び第 2の電線 1, 2を送り出した後、 一対のベルト送りュニット 1 3の駆動ブーリ 1 4が停止する。 そして、 一対の切断刃 1 7, 1 8が互いに近 づいて、 これら切断刃 1 7, 1 8間に第 1及び第 2の電線 1, 2を挟んで切断す る。 こうして、 電線切断装置 2 0は、 第 1及び第 2の電線 1 , 2を矢印 Kに沿つ て移動する。
マーキング装置 2 1は、 前述した第 1及び第 2の印 6, 7を、 第 1及ぴ第 2の 電線 1, 2の外表面 5 aに形成する装置である。 マーキング装置 2 1は、 第 5図 に示すように、 噴出手段としての第 1の着色ュ-ット 3 1と、 噴出手段としての 第 2の着色ユニット 3 2と、 検出手段としてのエンコーダ 3 3と、 制御装置 3 4 とを備えている。 第 1の着色ュニット 3 1と第 2の着色ュニット 3 2とは、 矢印 Kに沿って並べられている。
第 1の着色ュニット 3 1は、 第 4図に示すように、 検尺機構 1 1の一対のベル ト送りュニット 1 3と、 切断機構 1 2の一対の切断刃 1 7, 1 8との間に配され ている。 第 1の着色ユニット 3 1は、 ノズル 3 5と弁 3 6とを備えている。 ノズ ル 3 5は、 一対のベルト送りュニット 1 3によって矢印 Kに沿って移動される第 1及び第 2の電線 1, 2に相対する。 ノズル 3 5内には、 第 1の着色材供給源 3 7 (第 5図に示す) から第 1の着色材が供給される。 第 1の着色材は、 前述した 第 1の色 Rである。
弁 3 6は、 ノズル 3 5と連結している。 また、 弁 3 6には、 更に、 加圧気体供 給源 3 8 (第 5図に示す) が連結している。 加圧気体供給源 3 8は、 加圧された 気体を、 弁 3 6を介してノズル 3 5に供給する。 また、 加圧気体供給源 3 8は、 加圧された気体を、 第 2の着色ュニット 3 2の後述の弁 4 0を介してノズル 3 9 に供給する。 弁 3 6が開くと、 加圧気体供給源 3 8から供給される加圧された気 体により、 ノズル 3 5内の第 1の着色材が第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aに向かって噴出する。
弁 3 6が閉じると、 ノズル 3 5からの第 1の着色材の噴出が止まる。 前述した 構成によって、 第 1の着色ユニット 3 1は、 制御装置 3 4などからの信号により 、 弁 3 6が予め定められる時間開いて、 一定量の第 1の着色材を第 1及ぴ第 2の 電線 1, 2の外表面 5 aに向かって嘖出 (滴射) する。
第 2の着色ュニット 3 2は、 第 4図に示すように、 検尺機構 1 1の一対のベル ト送りユニット 1 3と切断機構 1 2の一対の切断刃 1 7, 1 8との間に配され、 第 1の着色ュニット 3 1より一対のベルト送りュニット 1 3寄りに配されている 。 第 2の着色ユニット 3 2は、 ノズル 3 9と弁 4 0とを備えている。 ノズル 3 9 は、 一対のベルト送りュニット 1 3によって矢印 Kに沿って移動される第 1及ぴ 第 2の電線 1, 2に相対する。 ノズル 3 9内には、 第 2の着色材供給源 4 1 (第 5図に示す) から第 2の着色材が供給される。 第 2の着色材は、 前述した第 2の 色 Gである。
弁 4 0は、 ノズル 3 9と連結している。 また、 弁 4 0には、 更に、 前述した加 圧気体供給源 3 8が連結している。 弁 4 0が開くと、 加圧気体供給源 3 8から供 給される加圧された気体により、 ノズル 3 9内の第 2の着色材が第 1及び第 2の 電線 1, 2の外表面 5 aに向かって噴出する。 弁 4 0が閉じると、 ノズル 3 9か らの第 2の着色材の噴出が止まる。 前述した構成によって、 第 2の着色ユニット 3 2は、 制御装置 3 4などからの信号により、 弁 4 0が予め定められる時間開い て、 一定量の第 2の着色材を第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aに向かって 噴出 (滴射) する。
前述した第 1の着色材と第 2の着色材とは、 本明細書に記した着色材をなして おり、 色材 (工業用有機物質) が水またはその他の溶媒に溶解、 分散した液状物 質である。 有機物質としては、 染料、 顔料 (大部分は有機物であり、 合成品) が あり、 時には染料が顔料として、 顔料が染料として用いられることがある。 より 具体的な例として、 着色材とは、 着色液または塗料である。
着色液とは、 溶媒中に染料が溶けているもの又は分散しているものを示してお り、 塗料とは、 分散液中に顔料が分散しているものを示している。 このため、 着 色液が第 1及ぴ第 2の電線 1, 2の外表面 5 aに付着すると、 染料が被覆部 5内 にしみ込み、 塗料が第 1及ぴ第 2の電線 1, 2の外表面 5 aに付着すると、 顔料 が被覆部 5内にしみ込むことなく外表面 5 aに接着する。
即ち、 第 1及び第 2の着色ユニット 3 1, 3 2は、 第 1及び第 2の電線 1, 2 の外表面 5 aの一部を染料で染める又は第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 a に顔料を塗る。 このため、 第 1及ぴ第 2の電線 1 , 2の外表面 5 aをマーキング するとは、 第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aの一部を染料で染める (染色 する) ことと、 第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aの一部に顔料を塗ること とを示している。
また、 前記溶媒と分散液は、 被覆部 5を構成する合成樹脂と親和性のあるもの が望ましい。 この場合、 染料が被覆部 5内に確実にしみ込んだり、 顔料が被覆部 5の外表面 5 aに確実に接着することとなる。
さらに、 滴射とは、 着色ユニット 3 1, 3 2のノズル 3 5, 3 9から液状の着 色材が、 液滴の状態則ち滴の状態で、 一定量 (一滴) ずつ電線 1, 2の外表面 5 aに向かって付勢されて打ち出されることを示している。 このため、 本実施形態 のマーキング装置 2 1の着色ユニット 3 1, 3 2のノズル 3 5, 3 9は、 着色材 を、 液滴の状態則ち滴の状態で、 一定量 (一滴) ずつ電線 1, 2の外表面 5 aに 向かって付勢して打ち出す。
エンコーダ 3 3は、 第 5図に示すように、 回転子 4 2を備えている。 回転子 4 2は、 軸芯周りに回転可能である。 回転子 4 2の外周面は、 一対のベルト送りュ ニット 1 3間に挟まれた第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aと接触している 。 回転子 4 2は、 矢印 Kに沿って、 芯線 4即ち第 1及び第 2の電線 1, 2が走行 (移動) すると、 回転する。 即ち、 回転子 4 2は、 矢印 Kに沿った芯線 4即ち第 1及び第 2の電線 1, 2の走行 (移動) とともに、 軸芯周りに回転する。 勿論、 矢印 Kに沿った芯線 4即ち第 1及び第 2の電線 1, 2の走行 (移動) 距離と、 回 転子 4 2の回転数とは比例する。
エンコーダ 3 3は、 制御装置 3 4に接続している。 エンコーダ 3 3は、 回転子 4 2が所定角度ずつ回転すると、 制御装置 3 4に向かってパルス状の信号を出力 する。 即ち、 エンコーダ 3 3は、 矢印 Kに沿った芯線 4即ち第 1及び第 2の電線 1 , 2の移動速度に応じた情報を、 制御装置 3 4に向かって出力する。 このよう に、 エンコーダ 3 3は、 第 1及ぴ第 2の電線 1, 2の移動速度に応じた情報を測 定して、 第 1及び第 2の電線 1, 2の移動速度に応じた情報を制御装置 3 4に向 かって出力する。 通常、 エンコーダ 3 3では、' 電線 1 , 2とエンコーダ取付ロー ル (回転子) 4 2の摩擦で電線 1 , 2の移動量に応じたパルス信号が出力される 。 しかし、 電線 1, 2の外表面 5 aの状態により移動量とパルス数とが必ずしも 一致しない場合は、 別の場所で速度情報を入手し、 その情報をフィードパックし 、 比較演算しても良い。
制御装置 3 4は、 第 6図に示すように、 箱状の装置本体 4 3 (第 4図に示す) と、 記憶手段としてのメモリ 4 4と、 周知の R O M (Read-only Memory) 4 5 と、 R AM (Random Access Memory) 4 6と、 C P U (Central Process ing Un it) 4 7と、 複数の弁駆動回路 4 8と、 コネクタとしての複数のインターフエ一 ス (第 6図中に I / Fと示し、 以下 I / Fと記す) 4 9とを備えている。 制御装 置 3 4は、 コンピュータである。
制御装置 3 4は、 エンコーダ 3 3と各着色ユニット 3 1, 3 2の弁 3 6, 4 0 などに接続して、 マーキング装置 2 1全体の制御をつかさどる。 装置本体 4 3は 、 前述したメモリ 4 4と R O M 4 5と R AM 4 6と C P U 4 7などを収容してい る。 メモリ 4 4は、 第 1の電線 1の外表面 5 aに形成する第 1及ぴ第 2の印 6 , 7のパターンと、 第 2の電線 1の外表面 5 aに形成する第 1及び第 2の印 6, 7 のパターンとを記憶している。 具体的には、 メモリ 4 4は、 前記長さ D l, D 3 , d 1 , d 3及ぴ間隔 D 2, d 2を記憶している。
さらに、 メモリ 44は、 第 1の着色ュニット 31のノズル 35と、 第 2の着色 ユニット 32のノズル 39との間隔 Lを記憶している。 なお、 この間隔 Lは、 着 色ユニット 31, 32間の間隔をなしている。 メモリ 44は、 EE PROMなど の周知の不揮発性メモリなどからなる。 ROM 45は、 CPU 47の動作プログ ラムなどを記憶している。 RAM 46は、 CPU 47の演算実行時に必要なデー タを一時的に保持する。
CPU47は、 制御手段をなしている。 CPU47は、 エンコーダ 33から前 記電線 1の移動速度に関する情報が入力する。 また、 CPU 47には、 前記メモ リ 44から前述した長さ D 1, D 3, d 1 , d 3及び間隔 D 2, d 2と、 前記間 隔 Lが入力する。 CPU47は、 前記エンコーダ 33から入力する第 1及び第 2 の電線 1, 2の移動速度に応じて、 前述した長さ D 1 , D 3, d 1 , d 3及ぴ間 隔 D 2, d 2で第 1の印 6と第 2の印 7とが形成されるように、 弁 36, 40を 開閉する。 C PU46は、 着色ユニット 31, 32に、 第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aに向かって着色材を一定量ずつ噴出 (滴射) させて、 前述した第' 1及び第 2の印 6, 7を形成する。
弁駆動回路 48と I /F 49は、 着色ュニット 31, 32と同数設けられてお り、 それぞれ各着色ュニット 31,' 32に対応している。 弁駆動回路 48には、 I ZF 49を介して、 対応する着色ユニット 31, 32の弁 36, 40が接続し ている。 弁駆動回路 48は、 制御装置 34から対応する弁 36, 40を開く信号 が入力すると、 該信号を I /F 49などを介して弁 36, 40に向かって出力す る。 弁駆動回路 48が対応する弁 36, 40を開く信号を弁 36, 40に向かつ て出力すると、 対応する弁 36, 40が開く。
こうして、 弁駆動回路 48は、 前述した信号を対応する弁 36, 40に向かつ て出力することによって、 対応する弁 36, 40の開閉を制御する。 I/F49 は、 弁駆動回路 48などが対応する弁 36, 40と電気的に接続するために用い られる。 I/F 49は、 装置本体 43の外壁などに取り付けられている。
前述した構成のマーキング装置 21が、 第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aに第 1及び第 2の印 6, 7を形成する即ち第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aをマーキングする際には、 電線切断装置 2 0の一対のベルト送りュ-ット 1 3が第 1及び第 2の電線 1 , 2を矢印 Kに沿って移動させている。
すると、 制御装置 3 4が、 エンコーダ 3 3から入力する第 1及び第 2の電線 1 , 2の移動速度と前記間隔 Lなどに応じて、 前記弁 3 6 , 4 0を開閉する。 弁 3 6, 4 0の開閉に応じて、 着色ユニット 3 1, 3 2のノズル 3 5, 3 9から第 1 及び第 2の着色材が一定量ずつ第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aに向かつ て噴出する (滴射される) 。 第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aに第 1及び 第 2の着色材が付着して、 前述した第 1及び第 2の印 6, 7が形成される。
そして、 電線切断装置 2 0のベルト送りュニット 1 3が第 1及び第 2の電線 1 , 2を所定の長さ送り出した後、 停止する。 切断機構 1 2の切断刃 1 7 , 1 8が 、 外表面 5 aに第 1及び第 2の印 6 , 7が形成された第 1及び第 2の電線 1, 2 を切断する。 こうして、 第 1図および第 2図などに示された外表面 5 aに第 1及 ぴ第 2の印 6, 7が形成された第 1及び第 2の電線 1, 2が得られる。
本実施形態によれば、 第 1の印 6と第 2の印 7とが第 1及び第 2の電線 1, 2 の長手方向に沿って並べられている。 このため、 第 1の電線 1の周方向の第 1の 印 6と第 2の印 7の幅 H 1, H 2 (第 1図に示す) と、 第 2の電線 2の周方向の 第 1の印 6と第 2の印 7の幅 1ι ·1, 2 (第 2図に示す) を大きくすることがで きる。 このため、 第 1及び第 2の電線 1 , 2が細くなつても、 第 1の印 6と第 2 の印 7を容易に目視できる。 第 1の印 6と第 2の印 7とが互いに間隔をあけ、 か つ第 1及ぴ第 2の電線 1, 2の外表面 5 aが白色である。 このため、 各印 6, 7 の識別が容易になり、 電線 1, 2同士を容易に識別することができる。 したがつ て、 ワイヤハーネス 3を組み立てる際に、 電線 1, 2の配索を誤ることを防止で き、 ワイヤハーネス 3の品質の低下を防止できる。
また、 ハーネス用チューブ 9に収容される第 2の電線 2の各印 6, 7の長さ d 1, d 3と印 6, 7間の間隔 d 2力 S、 第 1の電線 1の各印 6, 7の長さ D l, D 3と印 6, 7間の間隔 D 2より短い。 長さ d 1, d 3と間隔 d 2は、 第 1の印 6 と第 2の印 7との双方がハーネス用チューブ 9外に露出する長さ及ぴ間隔となつ ている。 このため、 第 2の電線 2の端末で第 1の印 6と第 2の印 7との双方が露 出して、 ハーネス用チューブ 9に収容された第 2の電線 2の第 1の印 6と第 2の 印 7とを容易に目視でき、 これらの第 1の印 6と第 2の印 7を容易に識別できる 。 このため、 第 2の電線 2の端末に取り付けられた端子金具 8 aを、 コネクタハ ウジング 8 bの所望の端子収容室 8 cに確実に挿入できる。
また、 マーキング装置 2 1は、 電線切断装置 2 0に取り付けられている。 この ため、 長尺の第 1及び第 2の電線 1, 2を所定の長さに切断する際に、 該第 1及 び第 2の電線 1, 2に所定のマーキングを行うことができる。 このため、 第 1及 ぴ第 2の電線 1, 2の加工にかかる工数などを抑制できる。
前述した実施形態では、 ワイヤハーネス 3は、 外装品としてハーネス用チュー ブ 9を備えている。 しかしながら、 本発明では、 外装品として、 ハーネス用チュ ーブ 9の他にハーネス用プロテクタ、 ハーネス用グロメッ ト、 配線用クリップな どを備えても良いことは勿論である。 このように、 本発明では、 ワイヤハーネス 3は、 外装品として、 第 1及び第 2の電線 1, 2に取り付けられるとともに、 こ れら第 2の電線の少なくとも一部を覆う (収容する) 各種の部品を用いることが できる。
また、 前述した実施形態では、 第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aは、 白 色である。 しかしながら、 本発明では、 被覆部 5を構成する合成樹脂を着色せず に被覆部 5の外表面 5 aを無着色としても良い。 また、 被覆部 5の外表面 5 aの 色 Pを、 各種の色相の J I S (日本工業規格) で定義された明度' 8以上の比較的 明るい色としても良い。 又、 第 7図 (a ) 及び第 7図 (b ) に示すように、 本発 明では、 第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aに、 周方向に第 1及び第 2の印 6, 7を複数配しても良い。
前述した実施形態では、 マーキング装置 2 1は、 着色ュニット 3 1, 3 2を二 つ備えている。 しかしながら、 本発明では、 着色ユニット 3 1, 3 2を三つ以上 設けても良いことは勿論である。
また、 前述した実施形態では、 第 1及び第 2の着色材を一定量ずつ第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aに向かって嘖出 (滴射) して、 第 1及び第 2の印 6 , 7を形成している。 しかしながら本発明では、 第 1及び第 2の電線 1, 2の外 表面 5 aの一部を第 1及び第 2の着色材中に漬けて (含浸して) 、 第 1及び第 2 の印 6, 7を形成しても良い。 さらに、 着色材を加圧された気体とともにエア口 ゾルとして、 第 1及び第 2の電線 1, 2の外表面 5 aの一部に吹き付けて、 第 1 及ぴ第 2の印 6, 7を形成しても良い。
さらに、 前述した実施形態では、 第 1及び第 2の印 6, 7を形成するマーキン グ装置 2 1を電線切断装置 2 0に取り付けている。 しかしながら、 本発明では、 マーキング装置 2 1を、 ワイヤハーネス 3の製造工程において第 1及ぴ第 2の電 線 1, 2を加工する各種の工程に用いられる装置に取り付けても良いことは勿論 である。
また、 前述した実施形態では、 制御装置 3 4を R OM 4 5、 R AM 4 6、 C P U 4 7などを備えたコンピュータから構成している。 しかしながら、 本発明では 、 制御装置 3 4を周知のデジタル回路などから構成しても良い。 この場合、 前記 エンコーダ 3 3からのパルス状の信号を数える回路と、 何番目のパルス状の信号 が入力した時に前記弁 3 6 , 4 0を開閉するかを判定する回路などを用いるのが 望ましい。
さらに、 前述した実施形態では、 自動車に配索されるワイヤハーネス 3と、 該 ワイヤハーネス 3を構成する第 1及び第 2の電線 1, 2に関して記載している。 しかしながら本発明では、 ワイヤハーネス 3と第 1及ぴ第 2の電線 1 , 2を自動 車に限らず、 ポータブルコンピュータなどの各種の電子機器や各種の電気機械に 用いても良いことは勿論である。
さらに、 本発明では、 着色液及び塗料として、 アクリル系塗料、 インク (染料 系、 顔料系) 、 U Vインクなどの種々のものを用いても良い。 産業上の利用可能性
以上説明したように請求項 1に記載の本発明は、 第 1の印と第 2の印とが電線 の長手方向に沿って並べられているため、 第 1の印と第 2の印の電線の周方向の 幅を大きくすることができる。 このため、 細くなつても、 第 1の印と第 2の印を 容易に目視できるとともに、 各印の識別が容易になり、 電線同士を容易に識別す ることができる。 したがって、 ワイヤハーネスを組み立てる際に、 電線の配索を 誤ることを防止でき、 ワイヤハーネスの品質の低下を防止できる。
請求項 2に記載の本発明は、 第 1の印と第 2の印とが互いに間隔をあけている 。 このため、 第 1の印と第 2の印とを容易に識別できる。 さらに、 第 1の印と第 2の印との双方を外表面と容易に識別できる。 このため、 各印の識別がより容易 になり、 電線同士をより容易に識別することができる。 したがって、 ワイヤハー ネスを組み立てる際に、 電線の配索を誤ることをより確実に防止でき、 ワイヤハ 一ネスの品質の低下をより確実に防止できる。
請求項 3に記載の本発明は、 被覆部の外表面が白色であるので、 第 1の印と第 2の印との双方を外表面と容易に識別できる。 このため、 電線同士をより一層容 易に識別することができる。 したがって、 ワイヤハーネスを組み立てる際に、 電 線の配索を誤ることをより一層確実に防止でき、 ワイヤハーネスの品質の低下を より一層確実に防止できる。
請求項 4に記載の本発明は、 ワイヤハーネスを構成する第 1及び第 2の電線そ れぞれが、 被覆部の外表面に第 1の印と第 2の印とを設けている。 これらの第 1 の印と第 2の印とが、 被覆部即ち電線の長手方向に沿って並べられている。 この ため、 第 1の印と第 2の印の電線の周方向の幅を大きくすることができる。 このため、 電線が細くなつても、 筹 1の印と第 2の印を容易に目視できるとと もに、 各印の識別が容易になり、 電線同士を容易に識別することができる。 した がって、 組み立てる際に、 電線の配索を誤ることを防止でき、 品質の低下を防止 できる。
外装品に収容される第 2の電線の各印の長さと印間の間隔が、 第 1の電線の各 印の長さと印間の間隔より短い。 さらに、 第 2の電線の端末で第 1の印と第 2の 印との双方が外装品外に露出する。 このため、 外装品に収容される第 2の電線の 第 1の印と第 2の印とを容易に目視できる。 したがって、 外装品に収容される第 2の電線の第 1の印と第 2の印を容易に識別できる。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 導電性の芯線と、 合成樹脂からなりかつ前記芯線を被覆する被覆部とを備え た電線において、
前記被覆部の外表面の一部が前記外表面の色と異なる第 1の色に着色されて形 成された第 1の印と、
前記被覆部の外表面の一部が前記外表面の色と前記第 1の色との双方と異なる 第 2の色に着色されて形成された第 2の印と、 を備え、
前記第 1の印と第 2の印とが前記被覆部の長手方向に沿って並べられているこ とを特徴とする電線。
2 . 前記第 1の印と第 2の印とが、 前記被覆部の長手方向に沿って間隔をあけて いることを特徴とする請求項 1記載の電線。
3 . 前記被覆部の外表面は白色であることを特徴とする請求項 1または請求項 2 記載の電線。
4 . 端末にコネクタが取り付けられた第 1の電線と、 端末にコネクタが取り付け られかつ長手方向の中央部が外装品内に収容された第 2の電線と、 を備えたワイ ャ /、一ネスにおいて、
前記第 1の電線と第 2の電線とは、 導電性の芯線と、 合成樹脂からなりかつ前 記芯線を被覆する被覆部と、 前記被覆部の外表面の一部が前記外表面の色と異な る第 1の色に着色されて形成された第 1の印と、 前記被覆部の外表面の一部が前 記外表面の色と前記第 1の色との双方と異なる第 2の色に着色されて形成された 第 2の印と、 を備え、 前記第 1の印と第 2の印とは長手方向に沿って並べられて おり、
前記第 2の電線の長手方向の第 1及び第 2の印の長さは、 前記第 1の電線の長 手方向の第 1及ぴ第 2の印の長さより短く、
前記第 2の電線の長手方向の第 1の印と第 2の印との間隔は、 前記第 1の電線 の長手方向の第 1の印と第 2の印との間隔より狭く、 第 2の電線の端末で第 1の 印と第 2の印とが外装品外に露出することを特徴とするワイヤハーネス。
PCT/JP2003/009994 2002-08-09 2003-08-06 電線及びワイヤハーネス WO2004015720A1 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/523,979 US20060118325A1 (en) 2002-08-09 2003-08-06 Electric wire and wire harness
JP2004527343A JPWO2004015720A1 (ja) 2002-08-09 2003-08-06 電線及びワイヤハーネス
EP03784540A EP1548753A4 (en) 2002-08-09 2003-08-06 ELECTRICAL CABLE AND LINE
AU2003254823A AU2003254823A1 (en) 2002-08-09 2003-08-06 Electric wire and wire harness

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-233727 2002-08-09
JP2002233727 2002-08-09

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2004015720A1 true WO2004015720A1 (ja) 2004-02-19

Family

ID=31711873

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/009994 WO2004015720A1 (ja) 2002-08-09 2003-08-06 電線及びワイヤハーネス

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20060118325A1 (ja)
EP (1) EP1548753A4 (ja)
JP (1) JPWO2004015720A1 (ja)
CN (1) CN100347791C (ja)
AU (1) AU2003254823A1 (ja)
WO (1) WO2004015720A1 (ja)

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078012A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Yazaki Corp 電線着色装置
WO2009125524A1 (ja) 2008-04-10 2009-10-15 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
WO2021006647A1 (ko) * 2019-07-10 2021-01-14 엘에스전선 주식회사 케이블 관리 시스템에 이용되는 iot 기반의 케이블
KR20210007885A (ko) * 2019-07-10 2021-01-20 엘에스전선 주식회사 케이블 관리 시스템에 이용되는 iot 기반의 케이블

Families Citing this family (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5060761B2 (ja) * 2006-10-16 2012-10-31 矢崎総業株式会社 着色ノズル及びその着色ノズルを有した着色ユニット
JP2013093152A (ja) * 2011-10-25 2013-05-16 Yazaki Corp 電線及びワイヤーハーネス
JP2014054137A (ja) * 2012-09-10 2014-03-20 Yazaki Corp ワイヤハーネス
JP6392500B2 (ja) * 2013-05-07 2018-09-19 矢崎総業株式会社 塗布装置
FR3107392B1 (fr) * 2020-02-17 2022-02-18 Nexans Aide au reperage de conducteurs electriques
CN112987214B (zh) * 2021-04-13 2023-04-07 浙江东通光网物联科技有限公司 一种低制造成本光缆

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853314U (ja) * 1981-09-29 1983-04-11 松下電器産業株式会社 配線装置
JPS62157078U (ja) * 1986-03-27 1987-10-06
JPH0188414U (ja) * 1987-12-03 1989-06-12
JPH03130116U (ja) * 1990-04-09 1991-12-26
JPH0643932U (ja) * 1992-11-19 1994-06-10 株式会社フジクラ 識別コード付き電線および結束電線
JPH06190341A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Yazaki Corp 条長物バンドマーキング装置の制御方法
JPH06190315A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Yazaki Corp 条長物バンドマーキング装置
JPH06190312A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Yazaki Corp バンドマーキング制御装置

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US1856676A (en) * 1928-02-14 1932-05-03 Western Electric Co Telephone cable
US3197554A (en) * 1961-09-01 1965-07-27 Gene W Baker Multi-wire electrical system with identifying means
GB2033169B (en) * 1978-09-29 1983-05-18 Yazaki Corp Wire harness

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5853314U (ja) * 1981-09-29 1983-04-11 松下電器産業株式会社 配線装置
JPS62157078U (ja) * 1986-03-27 1987-10-06
JPH0188414U (ja) * 1987-12-03 1989-06-12
JPH03130116U (ja) * 1990-04-09 1991-12-26
JPH0643932U (ja) * 1992-11-19 1994-06-10 株式会社フジクラ 識別コード付き電線および結束電線
JPH06190341A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Yazaki Corp 条長物バンドマーキング装置の制御方法
JPH06190315A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Yazaki Corp 条長物バンドマーキング装置
JPH06190312A (ja) * 1992-12-25 1994-07-12 Yazaki Corp バンドマーキング制御装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1548753A4 *

Cited By (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008078012A (ja) * 2006-09-22 2008-04-03 Yazaki Corp 電線着色装置
WO2009125524A1 (ja) 2008-04-10 2009-10-15 矢崎総業株式会社 ワイヤハーネス
JP2009252663A (ja) * 2008-04-10 2009-10-29 Yazaki Corp ワイヤハーネス
US8513526B2 (en) 2008-04-10 2013-08-20 Yazaki Corporation Wiring harness
WO2021006647A1 (ko) * 2019-07-10 2021-01-14 엘에스전선 주식회사 케이블 관리 시스템에 이용되는 iot 기반의 케이블
KR20210007885A (ko) * 2019-07-10 2021-01-20 엘에스전선 주식회사 케이블 관리 시스템에 이용되는 iot 기반의 케이블
KR102278923B1 (ko) * 2019-07-10 2021-07-19 엘에스전선 주식회사 케이블 관리 시스템에 이용되는 iot 기반의 케이블
US11816520B2 (en) 2019-07-10 2023-11-14 Ls Cable & System Ltd. IoT-based cable used in cable management system

Also Published As

Publication number Publication date
JPWO2004015720A1 (ja) 2005-12-02
EP1548753A4 (en) 2007-02-07
AU2003254823A1 (en) 2004-02-25
EP1548753A1 (en) 2005-06-29
US20060118325A1 (en) 2006-06-08
CN100347791C (zh) 2007-11-07
CN1682321A (zh) 2005-10-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7875309B2 (en) Method for coating electrical cable
JP2004134371A (ja) 物品の自動マーキング方法及び自動マーキング装置
WO2004015720A1 (ja) 電線及びワイヤハーネス
JP2008103191A (ja) シールド電線及びシールド電線の識別方法
JPWO2004061867A1 (ja) 電線
WO2004049354A1 (ja) 電線及び電線の識別方法
WO2004042878A1 (ja) コネクタハウジング、コネクタハウジングのマーキング方法及びコネクタハウジングへの端子金具の挿入方法
WO2004107356A2 (ja) ワイヤハーネスの組立方法とワイヤハーネス
EP1548756B1 (en) Method for marking a wire
JP3887345B2 (ja) 電線の着色装置及び電線の着色方法
JPWO2004061871A1 (ja) 電線のコーティング方法
JP4061311B2 (ja) 電線
EP1768134B1 (en) Coloring unit and finishing device for an electric cable
JP2004079200A (ja) 電線及び電線のマーキング方法
JP2008078012A (ja) 電線着色装置
WO2004061869A1 (ja) 電線の着色方法
JP2003303524A (ja) 電線の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2004527343

Country of ref document: JP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003784540

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038212900

Country of ref document: CN

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003784540

Country of ref document: EP

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006118325

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10523979

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10523979

Country of ref document: US