WO2003106156A1 - 口部付き袋の製造方法 - Google Patents

口部付き袋の製造方法 Download PDF

Info

Publication number
WO2003106156A1
WO2003106156A1 PCT/JP2002/005918 JP0205918W WO03106156A1 WO 2003106156 A1 WO2003106156 A1 WO 2003106156A1 JP 0205918 W JP0205918 W JP 0205918W WO 03106156 A1 WO03106156 A1 WO 03106156A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
mouth
bag
film
mouth part
producing
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/005918
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
市川 徹
Original Assignee
株式会社細川洋行
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2001129739A priority Critical patent/JP4354128B2/ja
Application filed by 株式会社細川洋行 filed Critical 株式会社細川洋行
Priority to PCT/JP2002/005918 priority patent/WO2003106156A1/ja
Publication of WO2003106156A1 publication Critical patent/WO2003106156A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29CSHAPING OR JOINING OF PLASTICS; SHAPING OF MATERIAL IN A PLASTIC STATE, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; AFTER-TREATMENT OF THE SHAPED PRODUCTS, e.g. REPAIRING
    • B29C45/00Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor
    • B29C45/14Injection moulding, i.e. forcing the required volume of moulding material through a nozzle into a closed mould; Apparatus therefor incorporating preformed parts or layers, e.g. injection moulding around inserts or for coating articles
    • B29C45/14598Coating tubular articles
    • B29C45/14614Joining tubular articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2150/00Flexible containers made from sheets or blanks, e.g. from flattened tubes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B2160/00Shape of flexible containers
    • B31B2160/20Shape of flexible containers with structural provision for thickness of contents
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B31MAKING ARTICLES OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER; WORKING PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31BMAKING CONTAINERS OF PAPER, CARDBOARD OR MATERIAL WORKED IN A MANNER ANALOGOUS TO PAPER
    • B31B70/00Making flexible containers, e.g. envelopes or bags
    • B31B70/74Auxiliary operations
    • B31B70/81Forming or attaching accessories, e.g. opening devices, closures or tear strings
    • B31B70/84Forming or attaching means for filling or dispensing contents, e.g. valves or spouts
    • B31B70/844Applying rigid valves, spouts, or filling tubes

Definitions

  • the present invention relates to a method for producing a bag with a mouth portion suitable for filling a liquid beverage such as a milk coffee enteral nutritional food requiring retort heat sterilization.
  • the bag with a mouth has a mouth portion for taking in and out of a stored item in a bag body for storing the stored item.
  • the bag with the mouth containing the retort food is sealed and then heat-sterilized.
  • the spouted bag is suitable for filling liquid beverages that require retort heat sterilization.
  • a bag with a mouth was conventionally manufactured by the following method.
  • a bag 101 is formed of a laminated film, and an opening 102 for providing a mouth is formed in the bag 101. Then, a mouth part 103 obtained by molding in advance is inserted into the opening 102. Next, the mouth part 1 is opened from the outer surface side of the opening 102 by using heat shields 104 and 105 each having a shape corresponding to the desired seal portion of the bag 101. 03 is heat-pressed, and the mouth part 103 is welded to the inner surface of the opening 102 of the bag 101 to form a bag with a mouth.
  • This type of bag with a mouth is lighter and easier to open than cans and bottles. You can also.
  • the molded mouth part 103 is welded to the inner surface of the bag 101 by using heat sealers 104 and 105. Since the attached bag is manufactured, the heat seal portion formed by the mouth part 103 and the bag body 101 has a three-dimensional shape with irregularities. Therefore, even if heat and pressure treatment is performed with heat seal bars 104 and 105 having a shape in which the mouth part 103 is fitted to the seal part, as shown in FIG. A pinhole is formed on the outer peripheral edge of the mouth part 103 along the axial direction of the mouth part 103, where the facing packaging material and the part 103 are in contact with each other. 05918
  • the present invention has been made in view of the above points, and provides a method of manufacturing a bag with a mouth in which a sealing defect such as a pinhole does not occur in a heat seal portion in which a mouth is a portion to be attached to a bag.
  • the purpose is to:
  • a method for manufacturing a bag with a mouth is a method for manufacturing a bag with a mouth having at least one mouth, wherein a bag having an opening is formed with a laminate film. Inserting at least one mouth-forming tool into the opening, arranging a mold so as to form a mouth-forming space surrounding the opening into which the mouth-forming tool is inserted, A molten resin is injected into the mouth forming space formed by a mold, and the mouth is integrally formed on the outer surface of the bag body.
  • FIG. 1 is a perspective view showing a part of a bag with a mouth made by the method for manufacturing a bag with a mouth according to the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a packaging material of the bag with a mouth in FIG.
  • FIG. 3 is a cross-sectional view showing a molding apparatus used in the method for manufacturing a bag with a mouth according to the present invention.
  • FIG. 4 is a longitudinal sectional view showing a molding apparatus used in the method for manufacturing a bag with a mouth according to the present invention.
  • FIG. 5 is a view showing another example of a bag with a mouth made by the method for producing a bag with a mouth according to the present invention.
  • FIG. 6 is a diagram showing another example of a bag with a mouth made by the method for manufacturing a bag with a mouth according to the present invention.
  • FIG. 7 is a view showing another example of a bag with a mouth made by the method for producing a bag with a mouth according to the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing a conventional method for manufacturing a bag with a mouth.
  • FIG. 9 is a diagram showing pinholes that are likely to occur in a conventional method for manufacturing a bag with a mouth.
  • FIG. 1 shows a preferred embodiment of a bag with a mouth 1 made by the method for producing a bag with a mouth according to the present invention.
  • the bag 1 with a mouth includes a bag 2 formed of a laminate film and a mouth 3 welded to the outer surface of the upper end of the bag 2.
  • the two packaging materials 2 a and 2 b cut into a rectangular shape are overlapped, and a cylindrical round bar 4, which is a mouth forming tool necessary for forming the spout 3 a of the mouth 3, is formed at the upper end.
  • the upper end, both sides, and the lower end of the stacked packaging materials 2a and 2b are heat-sealed, leaving an opening 4a, leaving an opening 4a (Fig. 4) for insertion.
  • a bag 2 is formed.
  • the shape of the mouth forming tool is not limited to a circular shape, but may be another shape, for example, a square pole shape. As shown in FIG.
  • the packaging materials 2a and 2b are made of a polyethylene film 5 having an outermost layer of 30 ⁇ m in thickness as a surface film, a polyester film 6 having a thickness of 12 m below the outermost layer, and
  • the lower layer is preferably a four-layer laminate film consisting of an aluminum foil 7 with a thickness of 9 zm 7 and an innermost layer with a polyethylene film 8 with a thickness of 70 ⁇ 111 c
  • the thickness of the outermost layer 3 as a surface film 0 m unstretched polypropylene film, its lower layer is 12 m thick polyester film 6, its lower layer is 9 zm aluminum foil 7, and the innermost layer is 70 zm unstretched polypropylene film It may be a four-layer laminate film made of LUM.
  • the outermost polyethylene film 5 or unstretched polypropylene film as the surface film is not limited to the thickness of 30 zm, but may be any thickness that can be welded to the opening 3 while forming a laminated film. For example, it may be 20 zm to 40 m.
  • the mouth 3 is made of the same resin as the surface film of the laminating film forming the bag 2. Molded.
  • the mouth portion 3 is formed of a polyethylene resin if the surface film of the bag 2 is a polyethylene resin, and is formed of a polypropylene resin if the surface film of the bag 2 is a polypropylene resin.
  • a laminate film having a polyethylene film 5 on one side is prepared, and the laminate film is cut into a rectangular shape to form packaging materials 2a and 2b.
  • the two packaging materials 2a and 2b are overlapped so that the polyethylene film 5 is located on the outer surface, and the two packaging materials 2a and 2b are overlapped with the opening 4a left at the upper end.
  • the upper ends, both sides, and the lower end of the two packaging materials 2a and 2b are heat-sealed to form a bag 2 having an opening 4a.
  • an upper mold 10 capable of forming a semi-cylindrical mouth forming space 10a and a lower mold 11 capable of forming a semi-cylindrical mouth forming space 11a are prepared.
  • the upper mold 10 has a recess corresponding to the mouth forming space 10a
  • the lower mold 11 has a recess corresponding to the mouth forming space 11a.
  • the round bar 4 was inserted into the opening 4a of the bag body 2 and inserted into the mouth forming space 10a and the mouth forming space 11a as shown in FIGS.
  • the upper mold 10 and the lower mold 11 are arranged so as to surround the opening 4a of the bag body 2 including the round bar 4.
  • the upper mold 10 and the lower mold 11 are joined by a joint (not shown), and a mouth forming space 10 a, 1 sealed so as to surround the opening 4 a of the bag 2 including the round bar 4.
  • Form 1a is
  • the molten polyethylene resin is injected through the gates 15 and 15 into the mouth forming spaces 10 a and 11 a formed by the upper mold 10 and the lower mold 11.
  • the surface film on the outer surface of the bag 2 is melted by the heat of the molten polyethylene resin, and the injected polyethylene resin is welded to the surface film on the outer surface of the bag 2.
  • the mouth 3 having the spout 3 a is integrally formed on the front side surface (outside surface) of the bag 2.
  • the mouth 3 is welded to the melting portion of the outer surface film of the bag 2 Since the pin hole 106 is not formed between the mouth part 3 and the bag body 2 as shown in FIG. 9, no defective sealing occurs.
  • FIGS. 5 to 7 show another embodiment of the present invention.
  • a bag 20 with a mouth is formed of a bag 21 formed of a laminate film and a bag.
  • the mouth 21 is welded to the outer surface of one end of the body 21.
  • the mouth 22 is formed of the same resin as the surface film of the laminate film forming the bag 21.
  • the bag 20 with a mouth shown in FIG. 5 is suitable for a container housed in an outer box of a bag-in box.
  • the bag-in-box is a type of bag in which a bag is stored as an inner bag in a box as an outer box.
  • the bag with a mouth 30 is composed of a bag 31 formed of a laminated film and a mouth 32 welded to the outer surface of the upper end of the bag 31. .
  • the mouth 32 is formed of the same resin as the surface film of the laminate film forming the bag 31.
  • the bag body 31 is formed from gusset parts 33, 33 that are folded inward and both side parts 34, 34.
  • the mouth bag 30 shown in FIG. 6 is suitable for an upright bag.
  • the bag 40 with a mouth is composed of a bag 41 formed of a laminate film, and a mouth 42 welded to the outer surface of the upper end of the bag 41. .
  • the mouth part 42 is provided with three mouths 43, 43, 43.
  • the mouth bag 40 shown in FIG. 7 is suitable for a bag for a high-calorie infusion bag.
  • a resin is injected into a mouth forming space of a mold, and a mouth having at least one spout is integrally formed on the surface of the bag, thereby achieving heat-sealing. It is possible to make a bag with a mouth that does not cause poor sealing such as pinholes in the socket.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Making Paper Articles (AREA)
  • Bag Frames (AREA)

Description

明 細 書 口部付き袋の製造方法 技術分野
本発明は、 レトルト加熱殺菌を必要とするミルクコーヒ一経腸栄養食のような 液体飲料を充填するのに適した口部付き袋の製造方法に関する。 背景技術
口部付き袋は収容物を収納する袋体に収納物を出し入れするための口部を有し ている。 レトルト食品を収納した口部付き袋は密封された後に加熱殺菌される。 口部付き袋はレトルト加熱殺菌を必要とする液体飲料を充填するのに適している。 口部付き袋は、 従来次のような方法で製造されていた。
図 8に示すように、 まずラミネートフィルムで袋体 1 0 1を形成し、 この袋体 1 0 1に口部を設けるための開口部 1 0 2を形成する。 そして、 予め成形して得 られる口部部品 1 0 3をこの開口部 1 0 2内に挿入する。 次に、 袋体 1 0 1の所 望のシール部に合わせた形状を持つヒ一トシ一ルバ一 1 0 4 , 1 0 5を用いて、 開口部 1 0 2の外面側から口部部品 1 0 3を加熱圧着し、 口部部品 1 0 3を袋体 1 0 1の開口部 1 0 2の内面側に溶着し、 口部付き袋を作るものである。
この種の口部付き袋は、 缶やビンに比較して軽量で開封性がよいので、 液体飲 料だけでなくうどんのめんつゆや焼き肉のたれの収納容器としてガラス瓶やブラ スチック容器に代えて用いることもできる。
上記の従来の口部付き袋の製造方法においては、 成形した口部部品 1 0 3を袋 体 1 0 1の内面にヒートシ一ルバ一 1 0 4 , 1 0 5を用いて溶着することで口部 付き袋を製造するので、 口部部品 1 0 3と袋体 1 0 1とで形成されるヒ一トシ一 ル部は凹凸のある立体的形状になる。 このため、 口部部品 1 0 3をシール部に合 わせた形状を持つヒートシールバ一 1 0 4 , 1 0 5で加熱加圧処理しても、 図 9 に示すように、 袋体 1 0 1の相対する包材とロ部部品 1 0 3とが接触する口部部 品 1 0 3の外周端部に、 口部部品 1 0 3の軸線方向に沿う外周面にピンホール 1 05918
2
0 6のようなシール不良が発生しやすい、 という問題があった。 しかも、 図 9に 示すようなピンホール 1 0 6によるシール不良が口部付き袋が成形された場合に、 このシール不良を検査機により検出することが難しく、 内容物を収容して初めて ピンホール 1 0 6の存在を気づくという問題があった。 発明の開示
本発明は上記した点に鑑みてなされたもので、 口部が袋体に取り付けられる部 分であるヒートシール部にピンホールのようなシール不良が発生しない口部付き 袋の製造方法を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、 本発明の口部付き袋の製造方法は、 少なくとも 1 本の口部を有する口部付き袋の製造方法であって、 ラミネートフィルムで開口部 を有する袋体を形成し、 前記開口部内に少なくとも 1本の口部成形具を挿入し、 前記口部成形具が挿入された前記開口部を囲う口部成形空間が形成されるように 金型を配置し、 前記金型で形成した前記口部成形空間内に溶融した樹脂を注入し、 前記口部を前記袋体の外側面に一体的に成形することを特徴とする。
本発明においては、 口部を成形する溶融した樹脂によって袋体の外側面にある 表面フィルムが口部に溶着されるので、 口部と袋体との間のシール不良を生じさ せないようにできる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明による口部付き袋の製造方法により作られた口部付き袋の一部 を示す斜視図。
図 2は、 図 1の口部付き袋の包材の構成を示す図。
図 3は、 本発明による口部付き袋の製造方法に用いられる成形装置を示す横断 面図。
図 4は、 本発明による口部付き袋の製造方法に用いられる成形装置を示す縦断 面図。
図 5は、 本発明による口部付き袋の製造方法により作られた口部付き袋の他の 例を示す図。 図 6は、 本発明による口部付き袋の製造方法により作られた口部付き袋の他の 例を示す図。
図 7は、 本発明による口部付き袋の製造方法により作られた口部付き袋の他の 例を示す図。
図 8は、 従来の口部付き袋の製造方法を示す図。
図 9は、 従来の口部付き袋の製造方法において生じやすいピンホールを示す図。 発明を実施するための最良の形態
以下本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
図 1は、 本発明による口部付き袋の製造方法により作られた口部付き袋 1の好 ましい実施の形態を示す。 この口部付き袋 1は、 ラミネートフィルムで形成した 袋体 2と、 袋体 2の上端部外面に溶着された口部 3とから構成されている。
矩形状に裁断された 2枚の包材 2 a , 2 bを重ね合わせ、 上端部に口部 3の注 ぎ口 3 aの成形に必要な口部成形具である円柱状の丸棒 4が挿入されるための開 口 4 a (図 4 ) を残して、 重ね合わされた包材 2 a, 2 bの上端部と両側部と下 端部とをヒートシールすることで、 開口 4 aを有する袋体 2が形成される。 なお、 口部成形具の形状は円形状に限らず、 他の形状、 例えば四角柱状であってもよい。 包材 2 a, 2 bは、 図 2に示すように、 表面フィルムである最外層の厚さ 3 0 〃mのポリエチレンフィルム 5と、 その下層の厚さ 1 2 mのポリエステルフィ ルム 6と、 その下層の厚さ 9 z mのアルミホイル 7と、 最内層の厚さ 7 0〃111の ポリエチレンフィルム 8からなる 4層ラミネートフィルムであることが好ましい c また、 表面フィルムである最外層の厚さ 3 0 mの無延伸ポリプロピレンフィ ルムと、 その下層の厚さ 1 2 mのポリエステルフィルム 6と、 その下層の厚さ 9 zmのアルミホイル 7と、 最内層の厚さ 7 0 zmの無延伸ポリプロピレンフィ ルムからなる 4層ラミネートフィルムであってもよい。 なお、 表面フィルムであ る最外層のポリエチレンフィルム 5または無延伸ポリプロピレンフィルムは、 厚 さが 3 0 zmに限らず、 ラミネートフィルムを形成しつつ口部 3に溶着可能な厚 さがあればよく、 例えば 2 0 zm乃至 4 0 mであってもよい。
口部 3は、 袋体 2を形成するラミネ一トフィルムの表面フィルムと同じ樹脂で 成形される。 口部 3は、 袋体 2の表面フィルムがポリエチレン樹脂であれば、 ポ リェチレン樹脂により成形され、 袋体 2の表面フィルムがポリプロピレン樹脂で あれば、 ポリプロピレン樹脂により成形される。 口部 3と袋体 2の表面フィルム を同じ樹脂とすることで、 口部 3の成型時に、 袋体 2の表面フィルムが溶融し、 ピンホールのようなシール不良を発生することなく、 口部 3と袋体 2の表面フィ ルムは一体的に結合される。
つぎに、 口部付き袋 1の製造方法を説明する。
まず、 ポリエチレンフィルム 5を一面に有するラミネートフィルムを用意し、 ラミネートフィルムを矩形状に裁断して包材 2 a , 2 bを形成する。
つぎに、 2枚の包材 2 a , 2 bをポリエチレンフィルム 5が外側面に位置する ように重ね合わせ、 2枚の包材 2 a , 2 bを上端部に開口 4 aを残して重ね合わ された 2枚の包材 2 a , 2 b上端部と両側部と下端部をヒートシールして、 開口 4 aを有する袋体 2を形成する。
つぎに、 半円筒状の口部成形空間 1 0 aを形成可能な上金型 1 0と半円筒状の 口部成形空間 1 1 aを形成可能な下金型 1 1を用意する。 上金型 1 0には口部成 形空間 1 0 aに対応する凹部が形成されており、 下金型 1 1には口部成形空間 1 1 aに対応する凹部が形成されている。 袋体 2の開口 4 aに丸棒 4を揷入し、 図 3および図 4に示すように、 口部成形空間 1 0 aと口部成形空間 1 1 aとによつ て、 挿入された丸棒 4を含む袋体 2の開口部 4 aを囲むように、 上金型 1 0と下 金型 1 1とを配置する。 そして、 上金型 1 0と下金型 1 1を図示しない結合具で 結合し、 丸棒 4を含む袋体 2の開口部 4 aを囲むように密封した口部成形空間 1 0 a, 1 1 aを形成する。
つぎに、 上金型 1 0と下金型 1 1により形成された口部成形空間 1 0 a , 1 1 aに、 ゲート 1 5, 1 5を通して溶融したポリエチレン樹脂を注入する。 溶融し たポリエチレン樹脂の熱により、 袋体 2の外側面にある表面フィルムが溶け、 注 入したポリエチレン樹脂と、 袋体 2の外側面の表面フィルムとが溶着される。 注 入した溶融ポリェチレン樹脂を冷却することで、 注ぎ口 3 aを有する口部 3が袋 体 2の表側面 (外側面) に一体成形される。
成形された口部付き袋 1は、 袋体 2の外側面フィルムの溶融部に口部 3が溶着 されて一体成形されるので、. 口部 3と袋体 2の間に図 9に示したようなピンホー ル 1 0 6が形成されることがなく、 シール不良が発生しない。
口部付き袋 1に収容された液体食品を取り出すために、 口部 3に螺着されたキ ヤップ (図示せず) を外し、 口部付き袋 1の両面部分を指で押し、 口部付き袋 1 に収容された液体食品を加圧することで行う。
図 5ないし図 7は、 本発明の他の実施の形態を示し、 図 5に示す実施の形態に おいては、 口部付き袋 2 0は、 ラミネートフィルムで形成した袋体 2 1と、 袋体 2 1の一端側外面に溶着された口部 2 2とから構成されている。 この場合、 口部 2 2は、 袋体 2 1を形成するラミネートフィルムの表面フィルムと同じ樹脂で成 形される。 図 5に示す口部付き袋 2 0は、 バヅグィンボックス(bag- in box)の外 箱内に収容される容器に適している。 ここで、 バッグインボックスとは外箱とし ての箱 (box) 中に袋 (bag)が内袋として収納されるタイプの袋である。
図 6に示す実施の形態においては、 口部付き袋 3 0は、 ラミネートフィルムで 形成した袋体 3 1と、 袋体 3 1の上端外面に溶着された口部 3 2とから構成され ている。 口部 3 2は、 袋体 3 1を形成するラミネートフィルムの表面フィルムと 同じ樹脂で成形される。 袋体 3 1は、 内側に折り込まれるガゼット部 3 3 , 3 3 と両面部分 3 4 , 3 4とから形成される。 図 6に示す口部付き袋 3 0は、 直立袋 に適している。
図 7に示す実施の形態においては、 口部付き袋 4 0は、 ラミネートフィルムで 形成した袋体 4 1と、 袋体 4 1の上端外面に溶着された口部 4 2とから構成され ている。 口部 4 2には 3つの口 4 3, 4 3, 4 3が設けられている。 図 7に示す 口部付き袋 4 0は、 高カロリー輸液バッグ用袋に適している。
以上述べたように本発明によれば、 金型の口部成形空間内に樹脂を注入し、 少 なくとも 1本の注ぎ口を有する口部を袋の表面に一体成形することで、 ヒートシ ール部にピンホールのようなシール不良が発生しない口部付き袋を作ることがで きる。

Claims

請求の範囲
1 . 少なくとも 1本の口部を有する口部付き袋の製造方法であって、 ラミネートフィルムで開口部を有する袋体を形成し、
前記開口部内に少なくとも 1本の口部成形具を挿入し、
前記口部成形具が挿入された前記開口部を囲う口部成形空間が形成されるよう に金型を配置し、
前記金型で形成した前記口部成形空間内に溶融した樹脂を注入し、
前記口部を前記袋体の外側面に一体的に成形する
ことを特徴とする口部付き袋の製造方法。
2 . 前記口部成形空間内に注入した樹脂の熱により前記袋体の前記外側面を 前記口部に溶着させた後、 冷却させて前記口部を前記袋体の前記外側面に一体的 に成形する
ことを特徴とする請求項 1に記載の口部付き袋の製造方法。
3 . 前記口部は、 前記ラミネートフィルムの前記外側面の表面フィルムと同 じ樹脂で成形されている
ことを特徴とする請求項 1に記載の口部付き袋の製造方法。
4 . 前記口部と前記表面フィルムとは、 ポリエチレン樹脂からなる ことを特徴とする請求項 3に記載の口部付き袋の製造方法。
5 · 前記ラミネ一トフィルムの前記外側面の表面フィルムは、 ポリエチレン フィルムである
ことを特徴とする請求項 1に記載の口部付き袋の製造方法。
6 . 前記ラミネ一トフィルムの前記外側面の表面フィルムは、 無延伸ポリプ ロビレンフィルムである
ことを特徴とする請求項 1に記載の口部付き袋の製造方法。
7 . 前記ラミネートフィルムの前記外側面の表面フィルムの厚さは、 2 0 m乃至 4 0 mである
ことを特徴とする請求項 1に記載の口部付き袋の製造方法。
PCT/JP2002/005918 2001-04-26 2002-06-13 口部付き袋の製造方法 WO2003106156A1 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001129739A JP4354128B2 (ja) 2001-04-26 2001-04-26 口部付き袋の製造方法
PCT/JP2002/005918 WO2003106156A1 (ja) 2001-04-26 2002-06-13 口部付き袋の製造方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2001129739A JP4354128B2 (ja) 2001-04-26 2001-04-26 口部付き袋の製造方法
PCT/JP2002/005918 WO2003106156A1 (ja) 2001-04-26 2002-06-13 口部付き袋の製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003106156A1 true WO2003106156A1 (ja) 2003-12-24

Family

ID=32232528

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/005918 WO2003106156A1 (ja) 2001-04-26 2002-06-13 口部付き袋の製造方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP4354128B2 (ja)
WO (1) WO2003106156A1 (ja)

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP4932139B2 (ja) * 2004-02-20 2012-05-16 藤森工業株式会社 包装袋
JP4828282B2 (ja) * 2005-06-03 2011-11-30 株式会社クラレ スパウト付きパウチ
CN106739151B (zh) * 2016-12-20 2018-12-28 青岛华仁医疗用品有限公司 一种自动制袋机及制袋方法
EP4163100A1 (en) * 2020-06-09 2023-04-12 Shiseido Company, Ltd. Method for manufacturing pouch container, pouch container, pouch container with cap, and double container with ejection mechanism

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3172571A (en) * 1961-06-21 1965-03-09 American Can Co Collapsible dispensing tube
US4561110A (en) * 1982-01-07 1985-12-24 Fresenius Ag Bag for the storage of liquids
US4604850A (en) * 1980-11-15 1986-08-12 Tetra Pak Developpement S.A. Pack for fluid filling materials with reclosable opening device
JPS6449613A (en) * 1987-08-20 1989-02-27 Naigai Kasei Kk Manufacture of sheetlike vessel made of plastic
EP0505851A1 (en) * 1991-03-27 1992-09-30 Tetra Laval Holdings & Finance SA Opening device for a packaging container and method of manufacturing the same
EP0903220A2 (en) * 1997-09-19 1999-03-24 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Easy-cleavage shrink laminate film and the bag using the same
US5993720A (en) * 1992-12-22 1999-11-30 Kabushiki Kaisha Hosokawa Yoko Method of manufacturing a container
JP2002136573A (ja) * 2000-06-27 2002-05-14 Takaaki Katsuhara ソフトバッグ及びその製造方法

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3172571A (en) * 1961-06-21 1965-03-09 American Can Co Collapsible dispensing tube
US4604850A (en) * 1980-11-15 1986-08-12 Tetra Pak Developpement S.A. Pack for fluid filling materials with reclosable opening device
US4561110A (en) * 1982-01-07 1985-12-24 Fresenius Ag Bag for the storage of liquids
JPS6449613A (en) * 1987-08-20 1989-02-27 Naigai Kasei Kk Manufacture of sheetlike vessel made of plastic
EP0505851A1 (en) * 1991-03-27 1992-09-30 Tetra Laval Holdings & Finance SA Opening device for a packaging container and method of manufacturing the same
US5993720A (en) * 1992-12-22 1999-11-30 Kabushiki Kaisha Hosokawa Yoko Method of manufacturing a container
EP0903220A2 (en) * 1997-09-19 1999-03-24 Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. Easy-cleavage shrink laminate film and the bag using the same
JP2002136573A (ja) * 2000-06-27 2002-05-14 Takaaki Katsuhara ソフトバッグ及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP4354128B2 (ja) 2009-10-28
JP2002321292A (ja) 2002-11-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
RU2695836C1 (ru) Элемент, содействующий сварке и предназначенный для укупорочного средства приспособления для открывания
EP1284223B1 (en) Fitment, and method and apparatus for attaching it to a pouch
JP6876468B2 (ja) 軟包材容器用中間材の製造方法、軟包材容器の製造方法及び軟包材容器包装体の製造方法
JP2010531252A (ja) 流動食品包装用のシート材料に開口装置を射出モールド成形する方法、およびこの方法で形成された包装材料およびパッケージ
JP2012025453A (ja) 包装袋
JP6496753B2 (ja) 開封装置及びシート状包装材料上に開封装置を成形するための装置
JP5133665B2 (ja) 容器用口部、およびこれを備えた容器、ならびに内容物入り滅菌容器とその製造方法
JP2007261607A (ja) スタンディングパウチおよびその製造方法
JP2009190750A (ja) 口栓付き袋
JPH1129156A (ja) ストロー及び補強機能を有するスパウト付パウチ
WO2003106156A1 (ja) 口部付き袋の製造方法
JP2000062813A (ja) 注出口付きパウチ
JP5306707B2 (ja) ガゼット型パウチ容器の製造方法
JP5399107B2 (ja) スパウト付容器の製造方法
JP4352657B2 (ja) プラスチック成形容器
CN116490434A (zh) 带有倒出口的包装袋及带有倒出口的包装袋的制造方法
JP4828546B2 (ja) プラスチックボトルの充填に際してネックにカプセルを設ける方法
JP2915407B2 (ja) 自立袋及び自立性包装体並びにそれらの製造方法及び自立袋の製造装置
JP2001019038A (ja) バックインボックス用内袋およびその製造方法
JP2024063424A (ja) 口栓および口栓付きパウチ並びに口栓付きパウチの製造方法
JP7268332B2 (ja) スタンディングパウチ
JP6834172B2 (ja) 包装袋の製造方法
JP2017024786A (ja) スパウト付きガゼット袋
JPH10296886A (ja) 口栓付き袋形成基材及びこの基材を用いた口栓付き袋の製袋充填方法
JP3817434B2 (ja) 多重袋の製造方法およびバックインボックス用多重内袋

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase