WO2003091944A1 - Appareil d'affichage de code a barres dynamique, procede de generation de code a barres dynamique et support de stockage generant un code a barres dynamique - Google Patents

Appareil d'affichage de code a barres dynamique, procede de generation de code a barres dynamique et support de stockage generant un code a barres dynamique Download PDF

Info

Publication number
WO2003091944A1
WO2003091944A1 PCT/JP2002/005277 JP0205277W WO03091944A1 WO 2003091944 A1 WO2003091944 A1 WO 2003091944A1 JP 0205277 W JP0205277 W JP 0205277W WO 03091944 A1 WO03091944 A1 WO 03091944A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
code
bar code
barcode
dynamic
program
Prior art date
Application number
PCT/JP2002/005277
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroshi Owada
Original Assignee
Nakamura, Norio
Kato, Tatemi
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Nakamura, Norio, Kato, Tatemi filed Critical Nakamura, Norio
Priority to AU2002304104A priority Critical patent/AU2002304104A1/en
Priority to US10/512,546 priority patent/US20060054695A1/en
Priority to EP02730789A priority patent/EP1503327A4/en
Publication of WO2003091944A1 publication Critical patent/WO2003091944A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06018Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding
    • G06K19/06028Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking one-dimensional coding using bar codes
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K19/00Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings
    • G06K19/06Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code
    • G06K19/06009Record carriers for use with machines and with at least a part designed to carry digital markings characterised by the kind of the digital marking, e.g. shape, nature, code with optically detectable marking
    • G06K19/06046Constructional details
    • G06K19/06112Constructional details the marking being simulated using a light source, e.g. a barcode shown on a display or a laser beam with time-varying intensity profile
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K7/00Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns
    • G06K7/10Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation
    • G06K7/10544Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum
    • G06K7/10821Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices
    • G06K7/1095Methods or arrangements for sensing record carriers, e.g. for reading patterns by electromagnetic radiation, e.g. optical sensing; by corpuscular radiation by scanning of the records by radiation in the optical part of the electromagnetic spectrum further details of bar or optical code scanning devices the scanner comprising adaptations for scanning a record carrier that is displayed on a display-screen or the like
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06QINFORMATION AND COMMUNICATION TECHNOLOGY [ICT] SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES; SYSTEMS OR METHODS SPECIALLY ADAPTED FOR ADMINISTRATIVE, COMMERCIAL, FINANCIAL, MANAGERIAL OR SUPERVISORY PURPOSES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G06Q30/00Commerce
    • G06Q30/06Buying, selling or leasing transactions

Definitions

  • the present invention relates to a dynamic bar code display device, a dynamic bar code generation method, and a storage medium for generating a dynamic bar code.
  • JAN 1 3 standard numbers of about 1 to 3 digits have a small number of digits and limit the application method, and cannot be used for applications such as personal identification.
  • the conventional barcode has a problem that it can be easily duplicated because the barcode is printed. Therefore, there has been a demand for a bar code display method and apparatus that can use a conventional bar code reader, has a large amount of data, and is difficult to duplicate.
  • the present invention has been made in view of the above-described problems of the prior art, and uses a plurality of barcodes temporally from a method of arranging and using a plurality of barcodes in a conventional space.
  • the bar code dynamic bar code display device and the hard-to-reproduce bar code dynamics that increase the amount of bar code data by dynamically displaying and switching the bar code. It is an object of the present invention to provide a dynamic percode generation method and a storage medium for generating a dynamic barcode. Disclosure of the invention
  • the present invention relates to a parcode display device, comprising: a storage unit that stores a parcode image; a display unit that continuously displays at least two barcodes; and a control unit that controls the display unit. It is characterized by providing and displaying at least two barcodes continuously.
  • the dynamic per-code display device displays the bar code of at least two continuously, thereby increasing the data amount of the bar code and dynamically displaying the bar code. Therefore, it is possible to display bar codes that are difficult to duplicate.
  • the present invention further comprises a communication means that communicates with an external database via a network, and based on information transmitted and received by transmitting and receiving barcode images and numerical information from the external database. Both feature that two or more bar codes are displayed continuously.
  • the dynamic per-code display device communicates with an external database via a network, so that Dynamic bar code display can be performed by sending and receiving numerical information necessary to display the window and barcode images created on the database side.
  • the present invention further includes a generation unit configured to generate at least two barcode images based on information transmitted / received by the communication unit, and stores the generated image in the storage unit, It is characterized in that at least two bar codes are displayed continuously.
  • the dynamic per-code display device is a communication unit that generates dynamic bar codes based on numerical values transmitted and received, and bar codes generated on the database side. By combining images, it is possible to dynamically display percode.
  • the present invention is further characterized in that the bar code display position of the display means is always displayed at the same position.
  • the dynamic per-code display device always displays the bar code display position at the same position, so that the per-code reading device or the like does not move the reading device when reading. Multiple bar codes can be read, and the reading time can be shortened.
  • the present invention is further characterized in that a code added with a code representing an order is displayed on at least two or more bar codes displayed on the display means.
  • the dynamic per-code display device adds a code indicating the order to the bar code, so that the bar code reading device can start reading at any timing.
  • the reading device can acquire an accurate numerical value.
  • at least two or more bar codes displayed on the display means calculate numerical information of a part or all of the bar codes, and display one of the bar codes. It is characterized by displaying a code with the calculation result added.
  • the dynamic bar code display device performs calculation based on the numerical information of a part or all of the per-code, like the check digit used as a standard for the bar code.
  • the calculation result information it is only necessary to calculate the numerical information of a part or all of the per-codes after reading all the per-codes and check whether they match the result information. Since it is possible not to calculate the check digit displayed in the parcode every time a code is read, the time can be reduced.
  • the present invention is further characterized in that a code added with a code representing time information is displayed on at least two or more bar codes displayed on the display means.
  • the dynamic per-code display device sets a dynamic bar-code expiration date by adding a time method when generating a per-code or when transmitting / receiving a per-code image. For example, when barcodes are read, the barcode generation time is compared with the current time so that it cannot be used when a certain amount of time has elapsed, preventing dynamic barcode replication. Can do.
  • the present invention is further characterized in that a code added with a code representing a code delimiter is displayed on at least two or more bar codes displayed on the display means.
  • the dynamic per-code display device adds a code indicating a code delimiter when generating a bar code or when transmitting / receiving a bar code image, for example, 1 3 digits + 1 3 It consists of digits + 8 digits etc.
  • a code indicating a code delimiter when generating a bar code or when transmitting / receiving a bar code image, for example, 1 3 digits + 1 3 It consists of digits + 8 digits etc.
  • the communication means when the communication means cannot perform normal communication, at least two or more parcodes are stored based on the previous normal communication record stored in the storage means. Is generated and the per-code is displayed.
  • the dynamic bar code display device is based on the previous normally communicated record stored in the storage means when the communication means cannot communicate normally. By generating a barcode and displaying a barcode, even if the communication is not possible, it can be displayed as a temporary barcode.
  • the present invention is further characterized in that the device comprises a portable mobile phone.
  • the dynamic per-code display device is configured by a portable mobile phone, and the personal information given to the mobile phone is communicated with the external database, thereby obtaining the information.
  • numerical information can be created and barcode images can be sent and received.
  • the present invention is further characterized in that the communication of the communication means is connected to a network using radio waves and transmitted / received to / from an external database.
  • the dynamic barcode display device can easily carry the device by using wireless communication (such as radio waves) instead of wired communication when connecting to an external database. Can do.
  • wireless communication such as radio waves
  • the present invention provides a reading step for reading at least two or more per-coded images from a storage means in which a barcode image is stored, and a display step for displaying at least two or more barcodes successively from the read images. It is characterized by having.
  • the dynamic bar code display method increases the data amount of the bar code by continuously displaying at least two bar codes continuously, and dynamically displays the bar code. Therefore, it is possible to display bar codes that are difficult to duplicate.
  • the present invention provides a barcode generation step for generating a plurality of barcodes from arbitrary numerical information, and a plurality of barcode images generated in the barcode generation step by continuously generating at least two barcodes. And a display step for displaying.
  • the dynamic per-code display method can generate a plurality of bar codes from arbitrary numerical information based on the numerical values, and can dynamically perform bar code display.
  • the present invention further includes a communication step of communicating with an external data base via a network in the dynamic bar code display method, wherein a parcode is generated from an external database in the communication step. It transmits and receives numerical information or bar code image information necessary for data transfer.
  • the dynamic per-code display method includes, in the communication step, dynamic per-code generation based on the numerical values transmitted and received, and a barcode image created on the database side. By combining, it is possible to dynamically display percode.
  • the present invention is further characterized in that in the per-code generation step, there is an order addition step for adding a code representing each order when a plurality of barcodes are generated.
  • the dynamic per-code display method adds a code representing the order to the per-code, so that the barcode reader can start reading at any timing.
  • the order By reconstructing the barcode order based on the code that represents, the reading device can acquire an accurate numerical value.
  • the present invention further includes a time adding step of adding a code representing time to one or a plurality of barcodes when the plurality of barcodes are generated in the barcode generation step.
  • the dynamic barcode display method sets a dynamic barcode expiration date by adding a time method when a barcode is generated or when a barcode image is transmitted / received. For example, when barcodes are read, the barcode generation time is compared with the current time so that it cannot be used when a certain amount of time has elapsed, preventing dynamic barcode replication. Can do.
  • the present invention further provides a calculation result in which, when generating a plurality of barcodes in the percode generation step, the numerical information is calculated, and the calculation result is added to one or a plurality of barcodes. It has an additional step.
  • the dynamic per-code display method performs calculation based on the numerical information of a part or all of the barcodes in the same manner as the check digit used in the per-code standard.
  • the present invention further includes a code delimiter adding step of adding a code representing a code delimiter to one or a plurality of bar codes when generating a plurality of bar codes in the bar code generating step.
  • the dynamic bar code display method includes bar code generation.
  • a code indicating a code delimiter is added, so that, for example, a per-code composed of 1 3 digits + 1 3 digits + 8 digits is read and read again by a reader.
  • the communication step when the communication cannot be normally performed, at least two or more barcodes are generated based on the previous normally communicated record stored in the storage unit. It is characterized by displaying a per-code.
  • the dynamic bar code display method is based on the previous normally communicated record stored in the storage means when normal communication cannot be performed in the communication step.
  • the dynamic bar code display method is based on the previous normally communicated record stored in the storage means when normal communication cannot be performed in the communication step.
  • the present invention provides a read program code for reading an image having at least two barcodes from a storage means in which a barcode image is stored, and at least two or more barcodes successively. And a program code that can be executed by a computer for display.
  • the data amount of the bar code is increased and displayed dynamically by displaying at least two bar codes continuously. Therefore, it is possible to display bar codes that are difficult to duplicate.
  • the present invention relates to a barcode generation program code for generating a plurality of barcodes from arbitrary numerical information, and at least two or more consecutive barcode images generated by the barcode generation program.
  • Bar code A program including a program code executable by a computer for displaying is stored.
  • a plurality of bar codes can be generated from arbitrary numerical information based on the numerical values, and dynamically displayed in the barcode.
  • the present invention further includes a communication program code that communicates with an external data base via a network in the dynamic bar code display method, and generates a percode from an external database in the communication step.
  • a program including a program code that can be executed by a computer for performing transmission / reception of numerical information necessary for the transmission or the barcode image itself is stored.
  • the present invention further includes a program code that can be executed by a computer for adding an order for adding a code indicating each order when generating a plurality of parcodes in the percode generation program. Is stored.
  • a code indicating the order is added to the parcode so that the barcode reader can start reading at any time and at any timing.
  • a code representing time is added to one or a plurality of percodes.
  • a program including a program code executable by a computer for adding time to be added is stored.
  • a time method is added when a barcode is generated or when a barcode image is transmitted / received. For example, when barcodes are read, replication of dynamic barcodes is disabled, such as disabling it when a certain period of time has passed between the time when the barcode is created and the current time. Can be prevented.
  • the present invention further includes a computer for performing code delimitation for adding a code denoting a code delimiter to one or a plurality of parcodes when generating a plurality of parcodes in the bar code generation program. It is characterized by storing a program including possible program codes.
  • a code indicating a code delimiter is added when a barcode is generated or when a parcode image is transmitted / received. + 1
  • the numerical information read according to the delimiter code is divided and handled, so that The code can also represent exact numbers.
  • the present invention further provides that, when generating a plurality of bar codes in the per-code generation program, the numerical information is calculated, and the calculation result is added to one or a plurality of bar codes as a code representing the calculation result.
  • a program including a program code executable by a computer for adding a calculation result is stored.
  • the program of the storage medium when executed, a part or all of the check digit used as a standard for the barcode is used. Calculation is performed based on the numerical information of the barcode, and by adding the calculation result information, the numerical information of a part or all of the barcode is calculated after reading all the barcodes, and the result information It is only necessary to check whether it matches, and it is possible not to calculate the check digit displayed in the percode every time one barcode is read, so that time can be reduced.
  • the present invention further provides that, in the communication program, when communication cannot be performed normally, at least two or more barcodes are recorded based on the previous record of normal communication stored in the storage means. And a program including a program code executable by a computer for displaying a barcode.
  • the program of the storage medium when executed, if communication cannot be normally performed in the communication step, the previous normal communication record stored in the storage means is used.
  • the program of the storage medium By generating a bar code and displaying a per-code, it is possible to display a temporary bar code even when communication is not possible.
  • the dynamic bar code display device is a bar code display device, a storage unit that stores a bar code image, a display unit that continuously displays at least two bar codes, and controls the display unit.
  • a control unit a communication unit that communicates with an external database via a network; and a generation unit that generates at least two barcode images based on information transmitted and received by the communication unit. .
  • the bar code display position of the display means is always displayed at the same position, and at least two or more bar codes displayed on the display means are displayed with a code added with a code indicating the order, At least two or more barcodes displayed on the display means include numerical information of some or all of the barcodes.
  • the code with the calculation result is displayed on any one of the bar codes that are calculated and displayed, and the code indicating the time information is displayed on at least two bar codes displayed on the display means.
  • the added code is displayed, and at least two or more barcodes displayed on the display means are displayed with a code added with a code indicating a code delimiter.
  • the communication means cannot perform normal communication, at least two or more bar codes are generated based on the previous normally communicated record stored in the storage means. It is provided to display the parcode.
  • the device is composed of a portable mobile phone, and the communication of the communication means is provided so as to connect to a network using radio waves and perform transmission / reception with an external database.
  • the dynamic bar code display method includes a reading step of reading at least two barcode images from a storage unit storing a per-code image, and continuously reading the read images.
  • a display step that displays two or more barcodes
  • a barcode generation step that generates multiple barcodes from arbitrary numerical information
  • a communication step that communicates with an external database via a network.
  • An order adding step for adding a code representing the time a time adding step for adding a code representing time to one or more bar codes, and calculating the numerical information and displaying the calculation result in one or more bar codes.
  • Add a code that represents the calculation result to the calculation result addition step and add a code that represents the code break to one or more bar codes. If it is not possible to communicate normally with the command delimiter addition step, generate at least two barcodes based on the last successfully communicated record stored in the storage means. Having a method.
  • the storage medium has a small amount of storage means that stores the barcode image.
  • a read program code for reading an image having at least two barcodes, a program code for displaying the read image for continuously displaying at least two barcodes, and an arbitrary code A barcode generation program code that generates multiple barcodes from numerical information, a communication program code that communicates with an external database via a network, and a sequence addition program that adds codes representing the respective sequences.
  • a program code to be executed and numerical information is calculated, and the calculation result is displayed in one or more parcodes.
  • a bar code of at least two or more bar codes based on the last successful communication record stored in the storage means.
  • FIG. 1 is a block diagram showing an embodiment relating to a dynamic bar code display device according to the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a display device and a barcode reader of a dynamic barcode display device according to the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram in which dynamic bar code reading is performed by the bar code reading device as the display means of the dynamic percode display device according to the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing the configuration of a J A N 8 (standard) barcode.
  • FIG. 5 shows the structure of the JAN 8 (standard) bar.
  • FIG. 6 is a diagram showing a combination of JAN 8 (standard) modules.
  • FIG. 7 is a diagram in which barcode images are dynamically switched in the dynamic barcode display device according to the present invention.
  • FIG. 8 is a diagram showing a format relating to bar code generation of the dynamic per-code display device according to the present invention.
  • FIG. 9 is a diagram showing a flow of generating a percode of the dynamic percode display device according to the present invention.
  • FIG. 10 is a diagram showing the flow of barcode reading on the reading device side of the dynamic percode display device according to the present invention.
  • FIG. 11 is a diagram showing information stored in the database when the dynamic per-code according to the present invention is used.
  • FIG. 12 is a diagram showing a flow for pre-registering the dynamic barcode according to the present invention in the database during operation.
  • FIG. 13 is a diagram showing a flow for pre-registering the dynamic barcode according to the present invention in the display device during operation.
  • FIG. 14 is a diagram showing a processing flow on the display device side that displays a per-code when operating a dynamic bar code according to the present invention.
  • FIG. 15 is a diagram showing a processing flow on the side of the per-code reading device when the dynamic barcode according to the present invention is used.
  • FIG. 2 is a diagram showing the display device 10 and the per-code reading device 20.
  • FIG. 3 is a diagram in which dynamic bar code reading is performed on the display means 1 0 5 of the display device 10 by the bar code reading device.
  • the display device 10 is composed of storage means 1 0 1, input means 1 0 2, control means 1 0 3, communication means 1 0 4, and display means 1 0 5.
  • a storage medium 11 is provided.
  • the display device 10 itself may have any shape, but the display means 10 5 is preferably a flat surface.
  • a mobile phone capable of executing the program is used.
  • the storage means 101 is composed of a RAM and a ROM, and the RAM temporarily stores designated application programs, input instructions, input information, processing results, and the like.
  • the ROM stores basic generation programs related to barcode generation.
  • the communication record communicated by communication means 104 is stored.
  • the barcode image is directly transmitted / received by the communication means, it is temporarily stored.
  • it accesses the external database 30 etc. and stores the storage medium of the parcode generation program.
  • the input means 1 0 2 is used for the user interface. When accessing an external database or displaying a parcode, the input means 10 2 prompts the user for input instructions, and the user inputs specific information. In the case of information, the information inputted to the input means 10 2 is sent to the control means 103.
  • the control means 1 0 3 reads a predetermined program from the storage means 1 0 1 or the storage medium 1 1 based on an instruction input via the input means 1 0 2 and executes various processes based on the program. The central control of each part of the display device 10 is performed. The control means 10 03 executes various processes based on the read predetermined program, stores the processing results in the storage means 10 1, and displays them on the display means 1 0 5. .
  • the generation means 1 0 6 is the communication means 1 04 ⁇ input means 1 0 2 ⁇ storage means 1 0 A code is generated based on numerical information obtained from 1 etc., current time, and personal information. In addition to numerical information, barcode image information sent directly from an external database is converted to video images.
  • the communication means 104 communicates information with the external database 30.
  • any means can be used as long as information can be transmitted and received, such as wired communication using a telephone line or a connection cable, optical communication using infrared rays or light, or wireless communication using radio waves.
  • the original data text data
  • a dynamic barcode data image is received by the program in the display device 10.
  • the amount of communication data is minimized, and the communication time and data transfer volume can be reduced.
  • a dynamic percode is created in the database 30, and the barcode image data is received. Like that.
  • the display means 10 5 is a display means 10 5 for displaying dynamic bar codes, and a cathode ray tube (CR T) 'liquid crystal' dot matrix or the like may be mainly used. In the embodiment, a liquid crystal display is used.
  • the storage medium 11 is composed of a semiconductor memory or a magnetic / optical storage medium. This storage medium is fixed to the display device 10 or the computer, or is a storage medium 11 that is detachably provided, and the program code executable by the computer or the display device 10 is each process. Data processed by the program is stored or stored. Also, the storage medium 1 1 such as program code and data stored in the storage means 1 0 1 is received from another device connected via the communication means 1 0 4. And may be stored. Further, a storage medium may be connected to another device connected via the communication means 104 or the like and used from another device via a communication line.
  • the bar code reading device 20 reads the dynamic percode displayed on the display means 1 0 5 of the display device 10, and after reading, reads the numerical information of each bar code read. Reconstruction is performed, and the obtained numerical information is authenticated to the database via a network.
  • Database 30 stores customer information (personal name, membership number, password, number of points, etc.) and product information, as well as a recording medium for generating a per-code.
  • one bar is composed of multiple modules.
  • the left margin and right margin are composed of seven modules, all of which are “white”.
  • the left guard bar and light guard par are made up of three modules, which are black and white.
  • the center is composed of five modules, "White Black White Black White”.
  • the odd left character and even right character are composed of seven modules, as shown in the figure.
  • This JAN 8 (standard) barcode is composed of 8 modules.
  • the left margin, right margin, left guard par and right guard bar center are fixed by the standard and cannot be changed.
  • the left odd character and the right even character and the check digit 1 digit out of the total 8 digits, the check digit 1 digit calculates the left odd character and the right even character. It represents the numerical value of the result.
  • the number of digits that can actually be used is 7 digits.
  • J A N 8 standard
  • only numbers from “0” to “9” can be used.
  • order codes are assigned.
  • the sixth and seventh digits of the barcode are used to represent the dynamic barcode order. Specifically, a par number code related to the number of bar codes used is added to the 6th digit of the first bar code (order digit is “0”), and the order digit is displayed at the 7th digit. Only the first per-code (order digit is “0”) is used for the number of per-codes, and the other 6-digit bar codes are used as data codes.
  • the order digits are composed of numbers from “0” to “9”, and the order digits are added in order from “0”.
  • the number of bars is "0" to "9" If the number up to is used and the number of pars is “0”, the number of parcodes used is one. In addition, when the number of pars is “9”, the number of parcodes used can be 10. It is also possible to increase the number of percodes used by increasing the number of order digits.
  • the number of barcodes in the whole can be determined by reading the order digit “o” when reading all the barcodes. For example, if the number of bars is “3 J”, reading of all bar codes will be completed when the four digits of the order digits are “0” to “3”. It represents that.
  • the screen on the LCD screen which is commonly used at present, and the CRT screen are rewritten at intervals of about 1 Z 60 seconds.
  • the barcode reader 20 can read the barcode in a time of about 1/50 to 1 Z 2 00 seconds. For this reason, it is preferable to switch the display to the least common multiple of both times, which is considered to be about 1 to 10 seconds.
  • the maximum time is because the barcode reader 20 does not read the same data multiple times, so there are no restrictions.
  • the display period of the bar code is desirably about 0.1 seconds to 1.5 seconds. In this embodiment, the switching time of the parcode is switched at a period of 0.8 seconds.
  • the generated barcode is displayed at the same position on the display means 1 0 5, thereby increasing the reading speed of the per-code reading device 20.
  • Bar code reading device 20 is processed at a speed of about 100 scans / second, with a force S that varies depending on the model. About this, the time required for per-code position recognition and the reliability at the time of reading Repeated reads and other times to improve performance (Do not apply data check after reading) Often).
  • the barcode image changes at the same position in the per-code position recognition, so this time is cut.
  • the number of data checks can be reduced at the time of reading, thereby shortening the time.
  • the security of barcode authentication can be improved by adding time information to the barcode when generating the barcode.
  • the original data for creating the barcode image can be information that changes over time without being fixed, the time data is also included in the original data itself when the barcode is generated.
  • the security can be improved by providing an algorithm in the database 30 and the barcode image generation means 10 6 in the apparatus 10 and confirming the database 20 with a temporal match in authentication.
  • the time data added to the parcode uses the first digit of the date of the parcode generation. For example, if the barcode generation date is 23 days, the time information code will be 3.
  • the bar code time information addition position is added as the calculation result code by adding the numerical value of the date code to the calculation result obtained by calculating the digits of the numerical information.
  • a date code is added to the digit before the calculation result code.
  • digit-breaking information is added to the bar code and digit calculation results are added to the numerical information.
  • add a par output method code and add a delimiter code when adding a delimiter code with a bar code, add a par output method code and add a delimiter code.
  • the bar output method code is divided into a code with a bar code delimiter and a code without a delimiter.
  • the first output per-code (order digit “0”) is used for the par output method. If there is no delimiter, “0” is added, and if there is, “1” to “5” are added.
  • the delimiter code is added to the second and subsequent parcodes, and the delimiter code is added to the sixth digit. No break when the sixth digit is “0”. In the case of “1” to “5”, it means that the data is separated after the numerical digit.
  • the first bar code (order digit “0”) 1st to 4th digits are used to add the total number of digits in the displayed numerical information. In this way, the total number of digits can be determined.
  • the calculation result obtained by calculating the digits of the numerical information is added to the two digits exceeding the total number of digits.
  • the calculation method divides the digits of the numerical information every two digits and adds them all. Append the lower 2 digits of the result. In this way, by incorporating the entire calculation result at the end of the bar code, it is possible to determine whether or not there is an error in the read data.
  • the added position of the calculation result uses the two digits after the last separator.
  • the original numerical information can be obtained by reading and reconstructing 13 digits + 1 3 digits + 8 digits.
  • the mobile device When the mobile device receives the original barcode data via radio waves, it may be possible that the radio wave condition is poor.In this case, the original data including the latest time stored in the mobile device is used instead.
  • the barcode image is created through the algorithm, and the time coincides with the authentication between servers. Radio wave Due to poor condition, time loss in communication can be avoided.
  • Fig. 1 to Fig. 1 5 The flow to purchase the entire product will be explained.
  • the database that serves as a server is provided with a table showing personal information (name, membership number, password, number of points)-as shown in Fig. 12. Register in advance in the database. Use S 1 0 1 to register as a member Register the information (name, date of birth, address, telephone number, etc.) at this time. After that, the process proceeds to S 1 0 2, and in S 1 0 2, a password is generated inside DB. After that, clear the number of points in S 1 0 3 and initialize the point value.
  • This program is mainly programmed to send / receive data to / from a database, receive numerical information, and directly receive per-coded images.
  • FIG. 13 shows the member registration process on the display means 10 side.
  • the display device 10 side completes reception of the member authentication program in S 2 0 1 and proceeds to S 2 0 2.
  • the member authentication program is activated, the password PIN is registered, and the process proceeds to S 2 0 3.
  • the member number and password are stored in the storage means 1 0 1, and it is provided to display the member ID dynamically at the next startup. Yes.
  • the program received on the display device 10 side is started. Then proceed to S 3 0 2.
  • the password input screen is displayed and the password is entered. Then proceed to S 3 0 3.
  • S 3 0 take out from the storage means 1 0 1 to confirm whether the entered password is correct. If the entered password is correct, proceed to S 3 0 4; 0 Proceed to 6.
  • S 3 0 4 the corresponding Connects to a server (database), transmits member information, and receives numerical information from the server. Also, the server that performs authentication and the database do not need to be the same, and after completing personal authentication, you can connect to various databases. Then proceed to S 3 0 5.
  • S 3 0 5 create a normal code and dynamically display the barcode. Then proceed to S 3 0 6.
  • S 3 06 the processing on the display device 10 side ends.
  • S 4 0 the processing flow on the barcode reader side is started. Proceed to S 4 0 2.
  • the barcode reading device 2 0 reads the dynamic barcode displayed on the display device 1 0 and proceeds to S 4 0 3.
  • S 4 0 3 connect to the server (database), send customer information (membership number), etc., and make an inquiry to the server. After that, proceed to S 4 0 4 and confirm whether you are a member in S 4 0 4. If you are a member, go to S 4 0 5. If not, proceed to S 4 0 7.
  • S 4 0 5 if the member is a member, the database is updated by increasing / decreasing points and sending the result to the server (database).
  • the present invention has been described with reference to a preferred embodiment. By doing so, a plurality of barcodes are used in time from the conventional method of arranging and using a plurality of barcodes in a space.
  • the bar-code dynamic bar-code display device and the hard-to-copy bar-code display device that increase the amount of per-code data by dynamically displaying and switching the bar code Dynamic percode generation method and dynamic percode generation A storage medium can be provided.
  • the present invention is not limited to the examples, and can be variously modified within the technical scope described in the claims.
  • an embodiment in which a dynamic bar code is used will be described.
  • the database to be connected to obtain numerical information is a database owned by an electricity / telephone 'gas company, etc.
  • a pos system such as a convenience store
  • the display device 10 is used by storing guard data (membership number, etc.) in place of each organization's guards in the storage means 10 0 1. At this time, it can be used as a bank guard, credit guard, point guard, etc. by reading the dynamic per-code displayed on the display device 10 and referring to the respective databases.
  • the bar code of the display device 10 can be changed dynamically, so that ordinary guards can be used safely for personal authentication.
  • Display device 1 0 Memory means 1 0 1 Put personal data (name, address, phone number, etc.) such as a license or insurance card in the 1 Reportedly.
  • Display device 1 0 Memory means 1 0 1 Data such as IDs instead of prepaid guards such as commuter pass, highway toll, amusement park passport etc. are displayed on display device 1 0 However, by authenticating with each database, it can be used as a prepaid guard. Further, the key information is stored in the storage means 1 0 1 of the display device 1 0, and the display device 1 It can be used instead of a key by dynamically displaying a simple percode on 0 and providing a reading device at home, car, etc.
  • a system In a number-entry lottery, a system is built that allows users to purchase a number-entry lottery with personal authentication linked to a personal account, etc., access the lottery purchase site, and enter the number.
  • the lottery purchase site By purchasing a lottery ticket, the lottery purchase site sends an e-mail with numerical information for creating a dynamic barcode or a per-code image, and the e-mail is displayed on the display device.
  • the received numerical information is stored in the storage means 1 0 1 in the display device 10, and when winning a lottery lottery, this barcode is displayed on the display device 10. It is possible to build a system that can be exchanged for money.
  • the display device is used in a winning voting ticket at a racetrack or the like.
  • an example using a mobile phone is shown. It is not limited to a machine, and can be used for information terminals such as PDAs and personal computers, as well as various devices with display means.
  • the bar code generation may be generated by another database or a computer that does not have the display means 1 0 5 outside the display device 10. At this time, the generated dynamic barcode image is received in the display device 10 via the communication means 1 0 5, and the received dynamic bar code is displayed on the display device 1 0. This can be implemented by displaying in step 5.
  • the present invention is implemented in the form as described above and has the following effects.
  • a dynamic per-code display device increases the amount of bar code data by displaying at least two bar codes in succession, and the bar code that is difficult to duplicate because it is displayed dynamically. Can be displayed.
  • a dynamic bar code display device communicates with an external database via a network to display numerical information necessary for displaying a percode on the device and a bar code created on the database side. Send images etc. By receiving, dynamic bar code display can be performed.
  • a dynamic barcode display device uses a communication means to dynamically generate barcodes based on numerical values transmitted and received, and to combine per-code images created on the database side. Barcode display can be performed on the screen.
  • a dynamic bar code display device always displays the bar code display position at the same position, so that when reading with a per-code reader, etc., multiple bars can be moved without moving the reader.
  • the code can be read and the reading time can be shortened.
  • the dynamic per-code display device adds a code indicating the order to the per-code, so that the bar code reader can read the bar code based on the code indicating the order at any time when reading is started. By reconstructing the code order, it is possible to make the reading device obtain accurate numerical values.
  • a dynamic bar code display device performs calculations based on numerical information of some or all bar codes, and adds the calculation result information, in the same way as the check digit used as a standard for bar codes. Therefore, after reading all the barcodes, it is only necessary to calculate the numerical information of some or all of the barcodes and check whether they match the result information, and read one barcode. Since it is possible not to calculate the check digit displayed on the bar code every time, the time can be shortened.
  • a dynamic per-code display device can set an expiration date for a dynamic bar code by adding a time method when a bar code is generated or when a per-code image is transmitted / received.
  • the bar code creation time is compared with the current time, and when a certain time has passed, it can be prevented from being used. Monkey.
  • a dynamic barcode display device is composed of, for example, 1 3 digits + 1 3 digits + 8 digits by adding a code that represents a code break when generating a barcode or sending / receiving barcode images.
  • the barcode that has been read is read and reconstructed by the reader, the numerical information read according to the delimiter code is divided and handled, so that accurate numerical values can be expressed even in different barcodes. it can.
  • the dynamic bar code display device generates a bar code based on the previous record of normal communication stored in the storage unit when the communication unit cannot perform normal communication. By displaying the code, even if the communication is not possible, it can be displayed as a temporary barcode.
  • a dynamic bar code display device is composed of a portable mobile phone. By communicating personal information assigned to the mobile phone with an external database, numerical information is created based on that information. It is possible to send and receive percode images.
  • a dynamic barcode display device can be easily carried by using wireless communication (such as radio waves) instead of wired communication when connecting to an external database.
  • the dynamic per-code display method increases the amount of per-code data by displaying at least two or more bar codes in succession, and the data is displayed dynamically.
  • the code can be displayed.
  • the dynamic bar code display method can generate a plurality of bar codes from arbitrary numerical information based on the numerical values, and can dynamically display bar codes.
  • the dynamic per-code display method is based on the numerical information sent and received in the communication step. Barcode display can be performed dynamically by combining dynamic bar code images created on the database side with dynamic percode generation based on the numerical values.
  • the dynamic bar code display method is based on the code indicating the order when the percode reader starts reading at any timing by adding a code indicating the order to the bar code. By reconstructing the per-code order, the reading device can obtain accurate numerical values.
  • the dynamic bar code display method can set a dynamic bar code expiration date by adding a time method when a bar code is generated or when a per-code image is transmitted / received.
  • the bar code creation time is compared with the current time. If a certain time has passed, dynamic bar code duplication can be prevented.
  • the dynamic barcode display method is to calculate based on the numerical information of some or all of the barcodes and add the calculation result information in the same way as the check digit used as standard for the barcodes. After reading all the barcodes, it is only necessary to calculate the numerical information of some or all of the barcodes and check whether they match the result information. Every time a barcode is read, It is possible not to calculate the check digit displayed in the parcode at the same time, so the time can be reduced.
  • the dynamic per-code display method is composed of, for example, 1 3 digits + 1 3 digits + 8 digits by adding a code that represents the code delimiter when generating a barcode or sending / receiving barcode images.
  • the read parcode is read and reconstructed by the reading device, the numerical information read is divided and handled according to the delimiter code. Can also represent accurate numbers.
  • a parcode is generated based on the previous successful communication record stored in the storage means. By displaying the parcode, even if the communication is not possible, it can be displayed as a temporary barcode.
  • the barcode data volume is increased by displaying at least 2 bar codes continuously, and the data is displayed dynamically, so it can be easily duplicated. It is possible to display difficult bar codes.
  • a plurality of bar codes can be generated from arbitrary numerical information based on the numerical values, and the bar code display can be performed dynamically.
  • the communication program When the storage medium program is executed, the communication program must generate dynamic per-code based on the numerical values sent and received, and combine the barcode image created on the database side. Thus, bar code display can be performed dynamically.
  • a code indicating the order is added to the bar code so that the order can be displayed whenever the percode reader starts reading at any timing.
  • a dynamic expiration date can be set by adding a time method when a barcode is generated or when a barcode image is transmitted / received.
  • a certain period of time elapses when the barcode creation time is compared with the current time. It prevents the duplication of bar code such as making it unusable when using it.
  • a code indicating a code delimiter is added when generating a parcode or when transmitting / receiving a parcode image. For example, 1 3 digits + 1 3 digits + 8 digits When reading and reconstructing per-codes that have been configured with a reader, by dividing and handling the numerical information read according to the delimiter code, accurate numerical values can be obtained even for bar codes with different numbers of digits. Can be represented.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Business, Economics & Management (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Finance (AREA)
  • Accounting & Taxation (AREA)
  • Development Economics (AREA)
  • Marketing (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Computer Vision & Pattern Recognition (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Economics (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Strategic Management (AREA)
  • General Business, Economics & Management (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Controls And Circuits For Display Device (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Indexing, Searching, Synchronizing, And The Amount Of Synchronization Travel Of Record Carriers (AREA)
  • Cash Registers Or Receiving Machines (AREA)

Description

明細: 動的パーコード表示装置及ぴ動的バーコ一ド生成方法並びに動的バーコ 一ドを生成する記憶媒体 技術分野
本発明は、 動的バーコ一ド表示装置及び動的バーコ一ド生成方法並び に動的バーコードを生成する記憶媒体に関する。 背景技術
従来のパーコード (印刷物など印刷されたバーコードまたは、 表示の 固定されたパーコード) には、 規格などの条件により使用可能なデータ 量に限界があった。 また、 規格外のバーコードを作成することによりデ 一タ量を増加させることは可能ではあるが、 汎用性が無くなり、 バーコ ード読み取り装置など特別に作成する必要などがあり、 高価になってし まっていた。
また、 データ量を増やすために、 パーコードを二次元化し、 二次元バ 一コードとしての規格もあるが、 上述と同様に、 印刷物に印刷したパー コードのデータ量には、限界があり、読み取り装置が高価になっている。 さらに、 現在の公共料金支払いなどの、 パーコードでは、 3つ程度のパ ーコードを読み取りすることになっていて、 3箇所のパーコードの読み 取りを行うために読み取りまでの時間が要している。
また、 J A N 1 3 (規格) の 1 3桁程度の数字では、 桁数が少なく応 用方法に限界が生じ、 個人の特定などの応用には利用できないものであ つた。 さらに、 従来のバーコードでは、 パーコードが印刷されているた めに、 簡単に複製できてしまう問題もあった。 そのため、バーコ一ドの読み取り装置を従来からあるもので使用でき、 データ量の多く、 複製し難いバーコ一ドの表示方法及び装置が望まれて いた。
そこで、 本発明は、 上記従来技術の問題点に斯かる実情に鑑みなされ たもので、 従来の空間に複数のバーコ一ドを配列し利用する方法から、 時間的に複数のバーコードを利用する方法に変え、 従来の固定表示され たバーコ一ドから、 該バーコ一ドを動的に表示し切り替えることでバー コードのデータ量を増加させる複製し難いパーコード動的バーコ一ド表 示装置及ぴ、 動的パーコード生成方法並びに、 動的バーコード生成する 記憶媒体を提供することを課題とする。 発明の開示
本発明は、 パーコード表示装置で、 パーコードの画像を記憶した記憶 手段と、連続して少なく とも 2以上のバーコ一ドを表示する表示手段と、 前記表示手段の制御を行う制御手段とを設けて構成し、 少なく とも 2以 上のバーコードを連続して表示を行うことを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なパーコード表示装置は、 連続して少なく とも 2以上のバーコ一ドを表示することによって、 バーコ一ドのデータ 量を増加させ、 動的に表示しているために容易に複製し難いバーコード を表示することができる。
本発明は、 更に、 外部データベースにネッ トワークを介して通信を行 う通信手段とを設けて構成し、 外部データベースから、 バーコード画像 や、 数値情報の送受信を行い送受信した情報に基づいて、 少なく とも 2 以上のバーコ一ドを連続して表示を行うことを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なパーコード表示装置は、 外部のデータべ ースにネットワークを介して通信を行うことによって、 装置に、 バーコ 一ドを表示する上で必要な数値情報や、 データベース側で作成されたバ ーコード画像などを送受信することにより、 動的なバーコ一ド表示を行 うことができる。
本発明は、 更に、 前記通信手段により送受信された情報に基づき少な く とも 2以上のバーコ一ド画像を生成する生成手段とを設けて構成し、 生成された画像を前記記憶手段に記憶させ、 少なく とも 2以上のバーコ ードを連続して、 表示を行うことを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なパーコード表示装置は、 通信手段で、 送 受信された数値情報から該数値に基づき動的なバーコ一ド生成や、 デー タベース側で作成されたバーコ一ド画像を組み合わせすることにより、 動的にパーコード表示を行うことができる。
本発明は、 更に、 前記表示手段のバーコード表示位置は、 常に同じ位 置に表示することを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なパーコード表示装置は、 バーコード表示 位置を常に同じ位置に表示することによって、 パーコード読み取り装置 などで、 読み取りを行う際に、 読み取り装置を移動させることなく、 複 数のバーコードを読取ることができ、 読み取り時間の短縮を行うことが できる。
本発明は、 更に、 前記表示手段に表示される少なく とも 2以上のバー コードには、 順序を表すコードを付加したコードを表示することを特徴 とする。
上記本発明によれば、 動的なパーコード表示装置は、 バーコードに順 序を表すコードを付加することにより、 バーコード読み取り装置が、 レヽ ついかなるタイミングで、 読み取りを開始した場合においても、 該順序 を表すコードに基づいてバーコード順番の再構築を行うことにより、 読 み取り装置に、 正確な数値を取得させることができる。 本発明は、 更に、 前記表示手段に表示される少なく とも 2以上のバー コードには、 一部又は全部のバーコ一ドの数値情報を計算し表示される バーコ一ドのいずれか一つに、 計算結果を付加したコードを表示するこ とを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なバーコード表示装置は、 バーコードに標 準で使用されるチェックデジッ トと同様に、 一部又は全てのパーコード の数値情報に基づいて、 計算を行い、 その計算結果情報を付加すること によって、 全てのパーコードを読取り後、 一部又は全てのパーコードの 数値情報を計算し、 該結果情報と一致するかを確認するだけで済み、 1 つのバーコ一ドを読取った毎にパーコードに表示されているチェックデ ジッ トを計算しないことも可能なため、時間の短縮を行うことができる。 本発明は、 更に、 前記表示手段に表示される少なく とも 2以上のバー コードには、 時間情報を表すコードを付加したコードを表示することを 特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なパーコード表示装置は、 パーコード生成 時や、 パーコード画像を送受信した際に、 時間方法を付加させることに より、 動的なバーコードの使用期限を設けることができ、 例えばバーコ 一ド読み取り時などに、 バーコ一ド作成時間と現在時間を比べある一定 時間を経過している場合使用できないようにするなど、 動的なバーコ一 ドの複製を防ぐことができる。
本発明は、 更に、 前記表示手段に表示される少なく とも 2以上のバー コードには、 コード区切りを表すコードを付加したコードを表示するこ とを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なパーコード表示装置は、 バーコード生成 時や、 バーコード画像を送受信した際に、 コード区切りを表すコードを 付加することによって、 例えば、 1 3桁 + 1 3桁 + 8桁などで構成され ていたパーコードを、 読み取り装置で読取り再構築する際に、 区切りコ 一ドにしたがって読取った数値情報を分割し取り扱うことによって、 桁 数の異なるバーコ一ドでも正確な数値を表すことができる。
本発明は、 更に、 前記通信手段において、 正常に通信を行うことが出 来ない場合は、 前記記憶手段に記憶された前回の正常に通信された記録 に基づいて、 少なく とも 2以上のパーコードを生成し、 パーコードの表 示を行うことを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なバーコード表示装置は、 通信手段におい て、 正常に通信を行うことが出来ない場合は、 記憶手段に記憶された前 回の正常に通信された記録に基づいて、 パーコードを生成し、 バーコ一 ドの表示を行うことによって、 通信できない状態にあった場合であって も、 仮のパーコードとして表示することができる。
本発明は、 更に、 前記装置は、 携帯可能な携帯電話機で構成したこと を特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なパーコード表示装置は、 携帯可能な携帯 電話で構成することによって、 携帯電話機に付与されている個人情報を 外部データベースと通信を行うことによって、 該情報を元に数値情報の 作成及び、 バーコ一ド画像の送受信を行うことができる。
本発明は、 更に、 前記通信手段の通信は、 電波を用いてネットワーク 接続し外部データベースと送受信することを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なバーコード表示装置は、 外部データべ一 スと接続する際に、 有線通信ではなく無線での通信 (電波など) を利用 することにより装置を容易に持ち運ぶことができる。
本発明は、 バーコード画像が格納された記憶手段から少なくとも 2以 上のパーコード画像を読み出しする読み出しステップと、 前記読み出さ れた画像を連続して少なく とも 2以上のバーコ ドを表示する表示ステ ップとを有することを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なバーコード表示方法は、 連続して少なく とも 2以上のバーコ一ドを表示することによって、 バーコ一ドのデータ 量を増加させ、 動的に表示しているために容易に複製し難いバーコ一ド を表示することができる。
本発明は、 任意の数値情報から複数のバーコ一ド生成するバーコ一ド 生成ステップと、 前記バーコード生成ステップで、 生成された複数のバ ーコード画像を連続して少なく とも 2以上のパーコードを表示する表示 ステップとを有することを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なパーコード表示方法は、 任意の数値情報 から該数値に基づき複数のバーコ一ドを生成し、 動的にバーコ一ド表示 を行うことができる。
本発明は、 更に、 前記動的なバーコード表示方法に、 外部データべ一 スとネッ トワークを介して通信する通信ステップとを有し、 該通信ステ ップにおいて、 外部データベースより、 パーコード生成に必要な数値情 報又は、 バーコード画像情報を、 送受信を行うことを特徴とする。
上記本発明によれば、動的なパーコード表示方法は、通信ステップで、 送受信された数値情報から該数値に基づき動的なパーコード生成や、 デ ータベース側で作成されたバーコ一ド画像を組み合わせすることにより、 動的にパーコード表示を行うことができる。
本発明は、 更に、 前記パーコード生成ステップにおいて、 複数のバー コード生成する際にそれぞれの順序を表すコードを付加させる順序付加 ステップを有することを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なパーコード表示方法は、 パーコードに順 序を表すコードを付加することにより、 バーコード読み取り装置が、 レヽ ついかなるタイミングで、 読み取りを開始した場合においても、 該順序 を表すコードに基づいてバーコ一ド順番の再構築を行うことにより、 読 み取り装置に、 正確な数値を取得させることができる。
本発明は、 更に、 前記バーコード生成ステップにおいて、 複数のパー コード生成する際に、 1又は複数のバーコ一ドに時間を表すコードを付 加させる時間付加ステップを有することを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なバーコード表示方法は、 バーコード生成 時や、 バーコード画像を送受信した際に、 時間方法を付加させることに より、 動的なバーコードの使用期限を設けることができ、 例えばバーコ 一ド読み取り時などに、 バーコ一ド作成時間と現在時間を比べある一定 時間を経過している場合使用できないようにするなど、 動的なバーコ一 ドの複製を防ぐことができる。
本発明は、 更に、 前記パーコード生成ステップにおいて、 複数のバー コード生成する際に、 前記数値情報を計算しその計算結果を 1又は複数 のバーコ一ドに計算結果を表すコードを付加させる計算結果付加ステツ プを有することを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なパーコード表示方法は、 パーコードに標 準で使用されるチェックデジットと同様に、 一部又は全てのバーコ一ド の数値情報に基づいて、 計算を行い、 その計算結果情報を付加すること によって、 全てのバーコードを読取り後、 一部又は全てのパーコードの 数値情報を計算し、 該結果情報と一致するかを確認するだけで済み、 1 つのバーコ一ドを読取った毎にバーコ一ドに表示されているチェックデ ジッ トを計算しないことも可能なため、時間の短縮を行うことができる。 本発明は、 更に、 前記バーコード生成ステップにおいて、 複数のバー コード生成する際に、 1又は複数のバーコ一ドにコ一ド区切りを表すコ 一ドを付加させるコード区切り付加ステップを有することを特徴とする。 上記本発明によれば、 動的なバーコード表示方法は、 バーコード生成 時や、 バーコード画像を送受信した際に、 コード区切りを表すコードを 付加することによって、 例えば、 1 3桁 + 1 3桁 + 8桁などで構成され ていたパーコードを、 読み取り装置で読取り再構築する際に、 区切りコ 一ドにしたがって読取った数値情報を分割し取り扱うことによって、 桁 数の異なるバーコ一ドでも正確な数値を表すことができる。
本発明は、 更に、 前記通信ステップにおいて、 正常に通信を行うこと が出来ない場合は、 記憶手段に記憶された前回の正常に通信された記録 に基づいて、 少なくとも 2以上のバーコードを生成し、 パーコードの表 示を行うことを特徴とする。
上記本発明によれば、 動的なバーコード表示方法は、 通信ステップに おいて、 正常に通信を行うことが出来ない場合は、 記憶手段に記憶され た前回の正常に通信された記録に基づいて、 バーコードを生成し、 バー コードの表示を行うことによって、 通信できない状態にあった場合であ つても、 仮のパーコードとして表示することができる。
本発明は、 バーコード画像が格納された記憶手段から少なく とも 2以 上のバーコ一ドを有する画像を読み出しする読み出しプログラムコード と、 前記読み出された画像を連続して少なく とも 2以上のバーコ一ドを 表示する表示するためのコンピュータが実行可能なプログラムコードと を含むプログラムを格納したことを特徴とする。
上記本発明によれば、 記憶媒体のプログラムを実行した際には、 連続 して少なく とも 2以上のバーコ一ドを表示することによって、 バーコ一 ドのデータ量を増加させ、 動的に表示しているために容易に複製し難い バーコ一ドを表示することができる。
本発明は、 任意の数値情報から複数のバーコ一ドを生成するバーコ一 ド生成プログラムコードと、 前記バーコード生成プログラムで、 生成さ れた複数のバーコ一ド画像を連続して少なく とも 2以上のバーコ一ドを 表示する表示するためのコンピュータが実行可能なプログラムコードと を含むプログラムを格納したことを特徴とする。
上記本発明によれば、 記憶媒体のプログラムを実行した際には、 任意 の数値情報から該数値に基づき複数のバーコ一ドを生成し、 動的にパー コード表示を行うことができる。
本発明は、 更に、 前記動的なバーコード表示方法に、 外部データべ一 スとネッ トワークを介して通信する通信プログラムコー ドを有し、 該通 信ステップにおいて、 外部データベースより、 パーコード生成に必要な 数値情報又は、 バーコード画像自体を、 送受信を行うためのコンビユー タが実行可能なプログラムコードと、 を含むプログラムを格納したこと を特徴とする。
上記本発明によれば、 記憶媒体のプログラムを実行した際には、 通信 プログラムで、 送受信された数値情報から該数値に基づき動的なバーコ 一ド生成や、 データベース側で作成されたバーコ一ド画像を組み合わせ することにより、 動的にパーコード表示を行うことができる。
本発明は、 更に、 前記パーコード生成プログラムにおいて、 複数のパ ーコード生成する際にそれぞれの順序を表すコードを付加させる順序付 加を行うためのコンピュータが実行可能なプログラムコードとを含むプ 口グラムを格納したことを特徴とする。
上記本発明によれば、 記憶媒体のプログラムを実行した際には、 パー コードに順序を表すコードを付加することにより、 バーコ一ド読み取り 装置が、 いついかなるタイミングで、 読み取りを開始した場合において も、 該順序を表すコードに基づいてバーコ一ド順番の再構築を行うこと により、 読み取り装置に、 正確な数値を取得させることができる。
本発明は、 更に、 前記パーコード生成プログラムにおいて、 複数のパ ーコード生成する際に、 1又は複数のパーコードに時間を表すコードを 付加させる時間付加を行うためのコンピュータが実行可能なプログラム コードとを含むプログラムを格納したことを特徴とする。
上記本発明によれば、 記憶媒体のプログラムを実行した際には、 バー コード生成時や、 パーコード画像を送受信した際に、 時間方法を付加さ せることにより、 動的なバーコードの使用期限を設けることができ、 例 えばバーコ一ド読み取り時などに、 パーコード作成時間と現在時間を比 ベある一定時間を経過している場合使用できないようにするなど、 動的 なバーコ一ドの複製を防ぐことができる。
本発明は、 更に、 前記バーコード生成プログラムにおいて、 複数のパ 一コード生成する際に、 1又は複数のパーコードにコード区切りを表す コ一ドを付加させるコード区切り付加を行うためのコンピュータが実行 可能なプログラムコードとを含むプログラムを格納したことを特徴とす る。
上記本発明によれば、 記憶媒体のプログラムを実行した際には、 バー コード生成時や、 パーコード画像を送受信した際に、 コード区切りを表 すコードを付加することによって、 例えば、 1 3桁 + 1 3桁 + 8桁など で構成されていたバーコ一ドを、読み取り装置で読取り再構築する際に、 区切りコードにしたがって読取った数値情報を分割し取り扱うことによ つて、 桁数の異なるパーコードでも正確な数値を表すことができる。 本発明は、 更に、 前記パーコード生成プログラムにおいて、 複数のバ 一コード生成する際に、 前記数値情報を計算しその計算結果を 1又は複 数のバーコ一ドに計算結果を表すコードを付加させる計算結果付加を行 うためのコンピュータが実行可能なプログラムコードとを含むプログラ ムを格納したことを特徴とする。
上記本発明によれば、 記憶媒体のプログラムを実行した際には、 バー コードに標準で使用されるチェックデジットと同様に、 一部又は全ての バーコードの数値情報に基づいて、 計算を行い、 その計算結果情報を付 加することによって、 全てのバーコードを読取り後、 一部又は全てのパ 一コードの数値情報を計算し、 該結果情報と一致するかを確認するだけ で済み、 1つのバーコ一ドを読取った毎にパーコードに表示されている チェックデジットを計算しないことも可能なため、 時間の短縮を行うこ とができる。
本発明は、 更に、 前記通信プログラムにおいて、 正常に通信を行うこ とが出来ない場合は、 記憶手段に記憶された前回の正常に通信された記 録に基づいて、 少なく とも 2以上のバーコードを生成し、 バーコードの 表示を行うためのコンピュータが実行可能なプログラムコードとを含む プログラムを格納したことを特徴とする。
上記本発明によれば、 記憶媒体のプログラムを実行した際には、 通信 ステップにおいて、 正常に通信を行うことが出来ない場合は、 記憶手段 に記憶された前回の正常に通信された記録に基づいて、 バーコ一ドを生 成し、 パーコードの表示を行うことによって、 通信できない状態にあつ た場合であっても、 仮のバーコ一ドとして表示することができる。
動的なバーコード表示装置は、 バーコード表示装置で、 バーコードの 画像を記憶した記憶手段と、 連続して少なくとも 2以上のバーコ一ドを 表示する表示手段と、 前記表示手段の制御を行う制御手段と、 外部デー タベースにネットワークを介して通信を行う通信手段と、 前記通信手段 により送受信された情報に基づき少なく とも 2以上のバーコ一ド画像を 生成する生成手段と、 で構成されている。
また、前記表示手段のバーコ一ド表示位置は、常に同じ位置に表示し、 前記表示手段に表示される少なく とも 2以上のバーコ一ドには、 順序を 表すコードを付加したコードを表示し、 前記表示手段に表示される少な く とも 2以上のバーコードには、 一部又は全部のパーコードの数値情報 を計算し表示されるバーコ一ドのいずれか一つに、 計算結果を付加した コードを表示し、 前記表示手段に表示される少なく とも 2以上のバーコ ードには、 時間情報を表すコードを付加したコードを表示し、 前記表示 手段に表示される少なく とも 2以上のバーコ一ドには、 コード区切りを 表すコードを付加したコードを表示する。 さらに、 前記通信手段におい て、 正常に通信を行うことが出来ない場合は、 前記記憶手段に記憶され た前回の正常に通信された記録に基づいて、 少なく とも 2以上のバーコ 一ドを生成し、 パーコードの表示するように設けられている。
前記装置は、 携帯可能な携帯電話機で構成され、 前記通信手段の通信 は、 電波を用いてネッ トワーク接続し外部データベースと送受信を行う ように設けられている。
また、 動的なバーコード表示方法は、 パーコード画像が格納された記 憶手段から少なく とも 2以上のバーコ一ド画像を読み出しする読み出し ステップと、 前記読み出された画像を連続して少なく とも 2以上のパー コードを表示する表示ステップと、 任意の数値情報から複数のバーコ一 ド生成するバーコ一ド生成ステップと、 外部データベースとネッ トヮー クを介して通信する通信ステップと、 それぞれの順序を表すコードを付 加させる順序付加ステップと、 1又は複数のバーコ一ドに時間を表すコ ードを付加させる時間付加ステップと、 前記数値情報を計算しその計算 結果を 1又は複数のバーコ一ドに計算結果を表すコードを付加させる計 算結果付加ステップと、 1又は複数のバーコ一ドにコ一ド区切りを表す コードを付加させるコード区切り付加ステップと、 正常に通信を行うこ とが出来ない場合は、 記憶手段に記憶された前回の正常に通信された記 録に基づいて、 少なく とも 2以上のバーコ一ドを生成することを有する 方法。
さらに、 記憶媒体は、 バーコード画像が格納された記憶手段から少な く とも 2以上のバーコ一ドを有する画像を読み出しする読み出しプログ ラムコードと、 前記読み出された画像を連続して少なく とも 2以上のバ ーコードを表示する表示するためのプログラムコードと、 任意の数値情 報から複数のバーコ一ドを生成するバーコ一ド生成プログラムコードと、 外部データベースとネッ トワークを介して通信する通信プログラムコー ドと、 それぞれの順序を表すコードを付加させる順序付加を行うプログ ラムコードと、 1又は複数のバーコ一ドに時間を表すコードを付加させ る時間付加を行うプログラムコードと、 1又は複数のバーコ一ドにコ一 ド区切りを表すコードを付加させるコード区切り付加を行うプログラム コードと、 数値情報を計算しその計算結果を 1又は複数のパーコードに 計算結果を表すコードを付加させる計算結果付加を行うプログラムコー ドと、 正常に通信を行うことが出来ない場合は、 記憶手段に記憶された 前回の正常に通信された記録に基づいて、 少なく とも 2以上のバーコ一 ドを生成し、 バーコ一ドの表示を行うプログラムコードと、 を有する記 録媒体。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明に係る動的なバーコード表示装置に関する実施の例を 表すプロック図である。
図 2は、 本発明に係る動的なバーコード表示装置の表示装置とバーコ 一ド読み取り装置を表した図である。
図 3は、 本発明に係る動的なパーコード表示装置の表示手段にバーコ 一ド読み取り装置で、 動的なバーコ一ドの読み取りを行っている図であ る。
図 4は、 J A N 8 (規格) のバーコードの構成を示す図である。
図 5は、 J A N 8 (規格) のバーの構成を示す図である。 図 6は、 J A N 8 (規格)のモジュールの組み合わせを示す図である。 図 7は、 本発明に係る動的なバーコ一ド表示装置の動的にバーコード 画像を切り替えている図である。
図 8は、 本発明に係る動的なパーコード表示装置のバーコード生成に 関するフォーマットを示す図である。
図 9は、 本発明に係る動的なパーコード表示装置のパーコード生成の 流れを示す図である。
図 1 0は、 本発明に係る動的なパーコード表示装置の読み取り装置側 のバーコ一ド読み取りの流れを示す図である。
図 1 1は、 本発明に係る動的なパーコードを運用時の、 データベース に格納された情報を表す図である。
図 1 2は、 本発明に係る動的なバーコードを運用時の、 データベース に事前登録するフローを示す図である。
図 1 3は、 本発明に係る動的なバーコードを運用時の、 表示装置に事 前登録するフローを示す図である。
図 1 4は、 本発明に係る動的なバ コードを運用時の、 パーコード表 示する表示装置側の処理フローを示す図である。
図 1 5は、 本発明に係る動的なバーコードを運用時の、 パーコード読 み取り装置側の処理フローを示す図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施例を添付図面を参照して説明する。 図 1を用いて 本発明の実施例の動的なバーコ一ド表示装置のプロック図について説明 する。 図 2は、 表示装置 1 0とパーコード読み取り装置 2 0を表した図 である。 図 3は、 表示装置 1 0の表示手段 1 0 5にバーコ一ド読み取り 装置で、 動的なバーコ一ドの読み取りを行っている図である。 表示装置 1 0は、記憶手段 1 0 1、入力手段 1 0 2、制御手段 1 0 3、 通信手段 1 0 4、 表示手段 1 0 5で構成されている。 その他に記憶媒体 1 1が設けられている。 表示装置 1 0自体の形状は、 どのような形状に 設けられていてもかまわないが、 表示手段 1 0 5は、 平面であることが 望ましい。 また実施の例では、 プログラムが実行可能な携帯電話機を使 用している。
記憶手段 1 0 1は、 RAM及ぴ ROMで構成され、 RAMは、 指定さ れたアプリケーションプログラム、 入力指示、 入力情報及ぴ処理結果等 を一時的に記憶するものである。 また、 ROMは、 バーコード生成に関 わる基本的な生成プログラムが格納されている。 通信手段 1 04で通信 された通信記録などを格納するようになっている。 また、 通信手段によ つて、 直接バーコード画像が送受信された場合、 一時的に、 記憶させる ようになつている。 さらに、 外部データベース 3 0等にアクセスし、 パ ーコード生成プログラムの記憶媒体などを格納するようになっている。 入力手段 1 0 2は、 ユーザーインターフェースに使用され、 外部デー タベースにアクセスする際や、 パーコードを表示させる際に、 使用者に 対して入力指示を画面に促し、 使用者から特定に入力が行われた場合、 該入力手段 1 0 2に入力された情報を制御手段 1 03に送るようになつ ている。
制御手段 1 0 3は、 入力手段 1 0 2を介して入力される指示に基づい て記憶手段 1 0 1又は記憶媒体 1 1から所定のプログラムを読み出して、 当該プログラムに基づく各種処理を実行して、 表示装置 1 0の各部の集 中制御を行うようになっている。 制御手段 1 0 3は、 読み出した所定プ ログラムに基づいて各種処理を実行し、 その処理結果を記憶手段 1 0 1 内に格納すると共に、 表示手段 1 0 5に表示を行うようになっている。 生成手段 1 0 6は、 通信手段 1 04 ·入力手段 1 0 2 ·記憶手段 1 0 1などから得られる数値情報や、 現在時刻、 個人情報などに基づいてパ 一コードの生成を行うようになっている。 また、 数値情報以外に、 外部 データベースからの直接送られたバーコード画像情報を動画画像への変 換などを行うようになっている。
通信手段 1 0 4は、 外部データベース 3 0と情報の送受信を行うよう になっている。 通信方法として、 電話回線や接続ケーブルなどを用いた 有線による通信、 赤外線や光による光通信 ·電波による無線通信など、 情報の送受信が行うことが可能であればどの手段を用いてもかまわない。 バーコ一ドの画像をデータベース 3 0と表示装置 1 0間で通信するの ではなく元データ (テキストデータ) をデータベースから受信し、 これ を表示装置 1 0内でプログラムにより動的なバーコ一ドデータ画像を生 成するため、 通信データ量が極力抑えられ、 通信のための時間やデータ 転送量をおさえることができる。 また、 表示装置 1 0内で、 パーコード の生成を行うことが出来ない装置の場合では、 データベース 3 0内で、 動的なパ一コードの作成を行い、 そのバーコード画像データの受信を行 うようにする。
表示手段 1 0 5は、 動的なバーコ一ドを表示する為の表示手段 1 0 5 で、 主に陰極線管 (C R T ) '液晶 ' ドットマトリックスなどを用いて もかまわない。 実施の例では、 液晶表示を使用した例である。
記憶媒体 1 1は、 半導体メモリ若しくは磁気的 ·光学的記憶媒体など で構成されている。 この記憶媒体は、 表示装置 1 0やコンピュータと固 定されて設けたもの、 若しくは着脱自在に設けられた記憶媒体 1 1で、 コンピュータ又は表示装置 1 0が実行可能なプログラムコードゃ、 各処 理プログラムで処理されたデータを記憶又は格納されたものである。 また、 記憶手段 1 0 1に記憶されるプログラムコード、 データなどの 記憶媒体 1 1は、 通信手段 1 0 4を介して接続された他の機器から受信 して記憶する構成にしてもよい。 さらに、 通信手段 1 0 4などを介して 接続された他の機器側に、 記憶媒体を接続し、 他の機器から通信回線を 介して使用する構成にしてもよい。
バーコ一ド読み取り装置 2 0は、 該表示装置 1 0の表示手段 1 0 5に 表示された動的なパーコードを読取り し、 読み取り後、 読取ったそれぞ れのバーコ一ドの数値情報への再構築を行い、 得られた数値情報をデー タベースにネットワーク等を介して、 認証を行うようになっている。 データベース 3 0は顧客情報 (個人名 ·会員番号 ·暗証番号 ·ボイン ト数など) や、 商品情報の他に、 パーコード生成用の記録媒体が格納さ れている。
図 4〜 6を使用し、 パーコードの生成方法について説明する。 J A N 8 (規格) に基づいてバーコードを作成する場合、 図 6に表す表に記載 された色を組み合わせ、 表示するようになっている。 パーコードは、 図 4に示すよ うに構成され、 レフ トマージン · レフ トガー ドバー ·左側奇 数用キャラクタ 4桁分 ' センター .右側偶数用キャラクタ 3桁分 ·チヱ ックデジッ ト 1桁 · ライ トガードパー · ライ トマ一ジンで構成されてい る。
図 5に示すように、 1つのバーは複数のモジュールによって構成され ている。 レフ トマージン及ぴライ トマージンは、 7個のモジュールで構 成され、 全て 「白」 になっている。 レフ トガードバー及ぴライ トガード パーは、 3個のモジュールで構成され、 「黒 白 黒」 となっている。 さらに、 センターは、 5個のモジュールで構成され、 「白 黒 白 黒 白」 となっている。 また、 左側奇数用キャラクタ及び右側偶数用キャラ クタは、 7個のモジュールで構成され、図に表すように構成されている。 この J A N 8 (規格) バーコードは 8 1個のモジュールによって構成さ れている。 このうち、 レフトマージン及びライ トマージン · レフトガードパー及 ぴライ トガードバー ·センターは規格によって固定されているため、 変 更することができないようになつている。 さらに、 左側奇数用キャラク タ及ぴ右側偶数用キャラクタ並びにチェックデジッ ト 1桁の全 8桁の内、 チヱックデジッ ト 1桁は、 左側奇数用キャラクタ及ぴ右側偶数用キャラ クタを計算し、 その計算結果の数値を表すようになっている。
このため、 実際に、 使用可能な桁数は 7桁となっている。 また、 J A N 8 (規格) の場合、 使用できるキャラクタは 「0」 〜 「9」 までの数 値のみとなっている。
上述のパーコードを複数使用する場合、 動的に連続してパーコードの 表示を行う際に、 常に、 パーコードの最初のパーコードから、 専用のバ 一コードスキャナで、 認識を始めるとは限らないため、 バーコードに順 番コードを付加してバーコ一ドの生成を行う。 このようにすることによ つて、 どのタイミングにパーコード読み取り装置 2 0で、 読み取りを開 始しても、 読取ったバーコード情報から再構築し、 順番どおりの情報を 入手できるようになつている。
実施の例を元に、 順番コードを付加した実施例を説明する。 図 8に示 すように順番コードの付与を行うようになっている。
順番を表す際に、 バーコードの 6桁目の一部と 7桁目を使用し、 動的 なバーコードの順番を表すようになっている。 具体的には、 最初のバー コード (順序桁が 「0」 ) 6桁目に、 バーコードの使用数に関するパー の数コードを付加し、 7桁目に、 順番桁を表示する。 パーコードの使用 数に関するコードは、 最初のパーコード (順序桁が 「0」 ) のみで、 そ の他の 6桁目のバーコ一ドはデ一タコードとして使用する。
順序桁は 「0」 〜 「9」 までの数字で構成され、 順序桁が 「0」 から 順番に付加されるようになっている。 また、 バーの数は、 「0」 〜 「9」 までの数値が使用され、 パーの数が 「0」 の場合、 パーコードの使用数 は、 1本となる。 また、 パーの数が 「9」 の場合、 パーコードの使用数 は、 1 0本使用することができる。 また、 順序桁の桁数を増やすことに よって、 使用するパーコードの数を増やすこともできる。
パーコード読み取り装置 2 0で、 バーコードの読み取りを行うと、 全 パーコードを読み取る際に、 順序桁 「o」 を読み込むことによって、 全 体のバーコードの数を判断することができる。 例えば、 バーの数が 「 3 J と読み取りを行った場合、 順序桁の数値が 「0」 〜 「3」 の 4つのパー コードの読み取りを行った時点で、 全てのバーコ一ドの読み取り終了し たことを表している。
動的なバーコ一ドの表示の切り替えのタイミングについては、 現在よ く使われている液晶画面、 C R T画面では、 1 Z 6 0秒く らいの周期で 画面を書き直している。 また、 バーコード読み取り装置 2 0は、 1 / 5 0〜 l Z 2 0 0秒く らいの時間でバーコ一ドを読み取りが可能となって いる。 このため表示の切り替えは、 両方の時間の最小公倍数にする事が 好ましく、 1ノ 1 0秒程度と考えられる。 最大時間は、 バーコード読み 取り装置 2 0が同じデータを多重に読み込まないために制約はなくなる 力 S、運用上の問題から制限が生じるため。バーコ一ドの表示周期は、 0 · 1秒〜 1 . 5秒程度が望ましく、 本実施例では、 パーコードの切り替え 時間は、 0 . 8秒周期で切り替えを行っている。
生成されたバーコードは、 表示手段 1 0 5の同じ位置に表示を行うよ うにすることにより、 パーコード読み取り装置 2 0の読み取り速度を向 上させる。 バーコード読み取り装置 2 0は、 その機種によって差はある 力 S、 通常 1 0 0スキャン/秒程度のスピードで処理され、 これについて は、 パーコードの位置認識の為の時間や、 リード時の信頼性を上げるた めの繰り返しリードなど時間 (リ一ド後のデータチヱックを施さないた め) をロスすることが多い。 動的なパーコードにおいては、 2つ目のパ 一コード以降は、 パーコードの位置認識においては、 同じ位置でバーコ ード画像が変化するため、 この時間がカットされる。 また、 数個のパー コードを動的に読んだ後に、 データチェックを施す為に、 リード時にデ ータチェックの回数を軽減でき、 時間短縮を図ることができる。
また、 パーコード生成する際に、 バーコードに時間情報を付加するこ とにより、 バーコード認証のセキュリティを上げることができる。 つま り、 バーコ一ド画像を作るための元データを固定とせずに時間的に変化 する情報とすることができるため、 バーコード生成の際に、 元データ自 体には、 時間データも、 入っておりデータベース 3 0及び装置 1 0内の バーコ一ド画像の生成手段 1 0 6にアルゴリズムを設け、 データベース 2 0に認証における時間的一致を確認することで、 セキュリティを向上 させることができる。
バーコ一ドに時間情報の付加を行った際の実施例の説明をする。 実施 の例では、 パーコードに付加する時間データは、 パーコード生成の日付 の 1桁目を使用する。 例えば、 バーコード生成した日が 2 3 日の場合で は、 時間情報コ一ドの数値は 3となる。
バーコ一ド時間情報付加位置は、 区切りコードの無いバーコ一ドの場 合では、 数値情報の桁を計算した計算結果に日付コードの数値を加算し て、 計算結果コードとして、 付加するようにし、 区切りコードが設けら れた、 パーコードを生成する場合、 計算結果コードの前の桁に、 日付コ ードの付加を行うようになっている。 バーコード読み取り装置で、 この 時間情報コードの数値を参照して、 その数値と当日の日付が一致するの であれば、 そのバーコードは、 認証されるが、 一致しない場合は、 認証 不可となるように設けられている。 このように時間情報コードを動的な パーコードに付加することによって、 動的なバーコ一ドを何らかの形で 複製を試みても、 時間情報コードが一致しないために、 使用できないよ うになつている。
また、 セキュリティのさらなる強化を行う場合、 時間情報コードの桁 数を増やすことによって、 強化することができる。 また、 セキュリティ が強化されている動的なパーコードの生成を行う際には、 専用の個人認 証コードや、 また、 上述で説明したバーコード生成方法以外の生成アル ゴリズムに基づいて生成するように設けてもかまわない。
公共料金のコンビニエンスストァでの料金徴収において、 支払い用紙 に印刷された、 1 3桁 + 1 3桁 + 8桁のバーコ一ドプロックが存在し、 これを通常のパーコード読み取り装置で読み取りすることにより、 P O Sに入力している。これを携帯装置の動的なバーコ一ドを利用した場合、 3種類のバーコ一ドブロックからなる元データを動的なバーコ一ドに分 解し、 生成する際に、 ブロックとしての区切り情報を付加すれば、 公共 料金などに使用されている、 1 3桁 + 1 3桁 + 8桁のバーコ一ドを表現 することができる。
例えば、 図 9に示すように、 J A N 8 (パーコード規格) を使用した 場合では、 8つのパーコードが必要となる。 具体的には、 全 8桁を区切 りコード 1桁 +順番コード 1桁 +チヱックデジッ ト 1桁で使用しデータ 桁として 5桁使用することができる力 S、最初のパーコード(順序桁「 0」) の場合、 パー数のコードを付加されるため、 データ桁は 4つとなる。 つ まり、 データ桁 (4桁 X 1本 + 5桁 X 6本) + (計算結果コード (2桁) +時間情報コード ( 1桁) X I本) = 8つのバーコードとなる。 このよ うに設けることにより、 公共料金など使用されている 1 3桁 + 1 3桁 + 8桁 = 3 4桁表すことができる。
バーコードに桁区切りの情報を付加し、 数値情報の桁計算結果の付加 した際の実施例の説明を行う。 また、 バーコードで区切りコードを付与する場合は、 パーの出力方式 コードを付加し、 区切りコードを付加する。 バーの出力方式コードは、 バーコードに区切りがあるコードと、 区切りの無いコードに分かれ、 パ 一の出力方式は、 最初のパーコード (順番桁 「0」 ) の 5桁目が使用さ れ、 区切りが無い場合は 「0」 、 ある場合は 「 1」 〜 「 5」 を付加する。 また、 区切りコードは、 2番目以降のパーコードに付加され、 区切り コードは、 6桁目に付加される。 6桁目の数値が 「0」 の場合区切りな し。 「 1」 〜 「5」 の場合、 その数値桁の後ろで、 データの区切りを行 うことの意味している。
また、 桁区切りの無い場合、 最初のバーコード (順番桁 「0」 ) 1〜 4桁目を利用して、 表示される数値情報の全桁数を付加するようになつ ている。 このようにすることによって、 全体の桁数の判断することがで きる。
全桁数を超えた 2桁に、 数値情報の桁を計算した計算結果を付加する ように設けられており、 計算方法は、 数値情報の桁を 2桁毎に区切り、 全てを加算する。 その結果の下位 2桁を付加する。 このように、 バーコ 一ド最後に全体の計算結果を組み込むことによって、 読取ったデータに 誤りがなかつたかを判断することができるようになっている。
また、 桁区切りがある場合での、 計算結果の付加位置は、 最後の区切 り位置後の 2桁を使用するようになっている。 図 9に表すように、 1 3 桁 + 1 3桁 + 8桁を生成から、 読み取り し、 再構成することにより、 元 の数値情報を取得することができる。
バーコ一ドの元データを携帯装置が電波で受信する際に、 電波状態な どが悪い場合も想定されるが、 この場合携帯装置内に保存された最新の 時間を含む元データを代わりにとして、 アルゴリズムを介してバーコ一 ド画像を作成し、 サーバ間との認証における時間的一致させる。 電波状 態などが悪いことで、 通信における時間的ロスを回避できる。
図 1 1〜図 1 5全体の購入に至る流れの説明を行う。 まず、 サーバと なるデータベースには、 図 1 1に示すように、 個人情報 (名前 ·会員番 号 ·暗証番号 ·ボイント数) -を示す表が設けられ、 図 1 2に示すように、 サーバ側データベースに事前に登録する。 S 1 0 1で、 会員登録を行う この時に (名前 ·生年月 日 ·住所,電話番号など) の情報を登録する。 その後、 S 1 0 2にすすみ、 S 1 0 2では、 暗証番号生成を D B内部で 行う。 その後、 S 1 0 3でポイント数のクリアを行いポイント値の初期 化を行う。 S 1 0 4にすすみ、 S 1 0 4では、 会員認証プログラムのダ ゥンロードを行い、 そのプログラムには、 事前に、 会員番号データの添 付し、 そのプログラムが起動する場合、 登録された会員として認証を行 うようになっている。 またこのプログラムは、 主に、 データベースとの 送受信を行い、 数値情報を受信したり、 パーコード画像を直接受信した りするようにプログラムされている。
図 1 3は、 表示手段 1 0側の会員登録のプロセスで、 表示装置 1 0側 では、 S 2 0 1で、 会員認証プログラムの受信を完了し、 S 2 0 2へと すすむ。 S 2 0 2では、 該会員認証プログラムを起動し、 パスワード暗 証番号の登録を行い、 S 2 0 3へすすむ。 S 2 0 3では、 会員番号及び パスワードが、 記憶手段 1 0 1に格納されるようになっており、 次回起 動した際に、 g動的に、 会員 I Dの表示を行うように設けられている。 図 1 4は、 S 3 0 1で、 表示装置 1 0側で受信したプログラムを起動 する。 その後 S 3 0 2にすすむ。 S 3 0 2では、 パスワー ド入力画面が 表示され、 パスヮードの入力を行う。 その後 S 3 0 3へすすむ。 S 3 0 3では、 入力されたパスワードが正しいかを、 記憶手段 1 0 1から取り 出して、 確認を行い、 入力されたパスワードが正しい場合、 S 3 0 4に すすみ、 また、 違う場合 S 3 0 6へとすすむ。 S 3 0 4では、 対応する サーバ (データベース) に接続し、 会員情報の送信を行い、 サーバから の数値情報の受信を行う。また、認証を行うサーバと、データベースは、 同じものである必要なく、 個人認証を終了後は、 様々なデータベースと 接続を行うことができる。 その後、 S 3 0 5へすすむ。 S 3 0 5で、 ノ 一コードの作成及び、 バーコードを動的に表示する。 その後、 S 3 0 6 にすすむ。 S 3 0 6で表示装置 1 0側の処理を終了するようになってい る。
図 1 5は、 S 4 0 1で、 バーコ一ド読み取り装置側の、 処理フローを 開始する。 S 4 0 2にすすむ。 S 4 0 2では、 バーコード読み取り装置 2 0で、 表示装置 1 0で表示を行っている動的なバーコードの読み取り を行い、 S 4 0 3へすすむ。 S 4 0 3で、 サーバ (データベース) に接 続し、顧客情報(会員番号) などを送信し、サーバに問い合わせを行う。 その後、 S 4 0 4へすすみ、 S 4 0 4で会員であるかを確認する。 会員 である場合、 S 4 0 5にすすみ。 違う場合 S 4 0 7へとすすむ。 S 4 0 5では、 会員である場合は、 ポイントを増減させ、 その結果を、 サーバ (データベース) に送信することにより、 データベースの更新を行う。 また同時に、 記憶手段 1 0 1に正常に通信されたとして、 ポイント情報 などを含む情報を、 記憶する。 その後、 S 4 0 6にすすみ、 S 4 0 6で 買い物を行う。 その後 S 4 0 7へすすみ、 S 4 0 7でバーコード読み取 り装置側の、 処理フローを終了する。
以上、 好ましい実施例を挙げて本発明を説明したが、 このようにする ことによって、 従来の空間に複数のバーコ一ドを配列し利用する方法か ら、 時間的に複数のバーコードを利用する方法に変え、 従来の固定表示 されたパーコードカゝら、 該バーコ一ドを動的に表示し切り替えることで パーコードのデータ量を増加させる複製し難いバーコ一ド動的バーコ一 ド表示装置及ぴ、 動的パーコード生成方法並びに、 動的パーコード生成 する記憶媒体を提供することできる。 また、 本発明はその実施例に限定 されるものではなく、 特許請求の範囲に記載した技術的範囲内で種々に 改変できる。以下、動的なバーコ一ドを使用した際の実施例を説明する。 例えば、 公共料金の支払いなどで、 数値情報を得るために接続するデ ータベースを、 電気 ·電話 'ガス会社などが所有するデータベースか.ら 数値情報を送受信することにより、 従来、 印刷された用紙を元に、 コン ビニエンスストァ等の p o sのシステムで支払いを行っていたが、 表示 装置 1 0に、 動的なバーコ一ド表示を行いコンビニエンスストァ等の P O Sのシステムで読取ることによって、 支払いをスムーズに行うことが 可能となる。
さらに、 銀行ガード、 クレジットガード、 ポイントガード等の代替え として表示装置 1 0の中にそれぞれの組織のガードに代わるガードデー タ (会員番号など) を記憶手段 1 0 1に記憶することによって、 使用す る際に、 表示装置 1 0が表示した動的なパーコードを読み取り、 それぞ れのデータベースに参照することによって、 銀行ガード、 クレジッ トガ ード、 ポイントガード等としての使用することが可能である。 また、 通 常のガ一ド類と異なり、 表示装置 1 0のバーコ一ドが動的に変わること により、 普通のガードょりも個人認証について安全に使用できる。
表示装置 1 0の記憶手段 1 0 1中に免許証、 保険証等の個人のデータ (名前、 住所、 電話番号、 · · ·) などを入れることにより、 必要なと きにパーコードで相手に伝えられる。
表示装置 1 0の記憶手段 1 0 1中に定期券、 高速道路の通行料、 遊園 地のパスポート等のプリペイ ド型のガードの代わるに I Dなどのデータ を表示装置 1 0にバーコ一ドを表示し、 各データベースで認証を行うこ とによって、プリペイ ドガードなどとして、使用することが可能である。 また、 表示装置 1 0の記憶手段 1 0 1に鍵情報を記憶し、 表示装置 1 0に単純なパーコードを繰り返し動的に表示し、 家、 車などに読み取り 装置を設けることによって、 鍵の代わりに使用することができる。
また、 従来、 タイムガード等の管理において、 従来タイムガードとタ ィムレコーダ一が必要であつたが、 表示装置 1 0の記憶手段 1 0 1に社 員 I Dを記憶することによって、 その就業時間の管理および作業費用の 管理が、 不正なく安全にまたリアルタイムに管理することができる。 また同様に、 医療現場において、 診察ガードの代わりに表示装置 1 0 の記憶手段 1 0 1にカルテ I Dを記憶することにより、 受付けのチエツ クをし、 診療時間のアナウンスなどをメールで患者に配信し、 会計も表 示装置 1 0の中の I Dで行う。
また表示装置 1 0にバーコード読み取り装置を設けることによって、 同様の表示装置 1 0を使用する表示装置同士での任意のデータ転送を行 うことができる。
数字入力型の宝く じにおいて、 個人口座などとリンクした個人認証で 数字入力型の宝く じを購入できる仕組みを構築し、 該宝く じ購入サイ ト にアクセスし、 該数字入力をして宝く じを購入することで、 宝く じ購入 サイ ト側で、 動的なバーコードを作成する数値情報又は、 パーコード画 像などが電子メールを送信し、該電子メールが表示装置 1 0で受信され、 その受信された数値情報が、 表示装置 1 0内の記憶手段 1 0 1に記憶さ れ、 宝く じの抽選後において当選した場合、 このバーコードを表示装置 1 0で表示することによりで換金することができるシステムを構築する ことができる。
また上記と同様に、 競馬場などの勝馬投票券などにおいて、 表示装置
1 0での個人認証と発券を電子メールで送ることにより、 いつでもどこ でも購入を可能とし、 換金所での利便性、 安全性に効果がある。
また、 実施例では、 携帯電話機を使用した一例を示したが、 携帯電話 機に限定されることはなく、 PDA、 パソコンなどの、 情報端末に使用 することができると共に、 表示手段を持つ様々な装置で使用することが できる。
また、 実施の例では、 J AN 8 (規格) を元に説明を行ったが、 バー コードの規格には、 J AN 8、 1 3 - CODE 3 9 - I T F · NW- 7 · COD E 1 2 8 - UP C - CODE 9 3 · I NDUS TR I AL 20F
5などの様々な規格が存在するが、 本発明の動的バーコ一ド表示装置及 び、 動的バーコード生成方法並びに、 動的バーコード生成する記憶媒体 は、 全て使用可能である。 また、 上述の規格のバーコード又は、 規格外 のバーコードで使用することもできる。
バーコ一ド生成は、 表示装置 1 0外の表示手段 1 0 5を持たない別の データベースや、 コンピュータなどで生成れてもかまわない。 この時に は、 生成された動的なバーコード画像を、 表示装置 1 0内に通信手段 1 0 5を介して受信し、 受信した動的なバーコ一ドを表示装置 1 0の表示 手段 1 0 5において表示するようにすることより実施可能である。 産業上の利用可能性 '
本発明は、 以上説明したような形態で実施され、 次のような効果を有 する。
動的なパーコード表示装置は、 連続して少なく とも 2以上のバーコ一 ドを表示することによって、 バーコ ドのデータ量を増加させ、 動的に 表示しているために容易に複製し難いバーコ一ドを表示することができ る。
動的なバーコ一ド表示装置は、 外部のデータベースにネットワークを 介して通信を行うことによって、 装置に、 パーコードを表示する上で必 要な数値情報や、 データベース側で作成されたバーコ一ド画像などを送 受信することにより、 動的なバーコ一ド表示を行うことができる。
動的なバーコード表示装置は、 通信手段で、 送受信された数値情報か ら該数値に基づき動的なバーコ一ド生成や、 データベース側で作成され たパーコード画像を組み合わせすることにより、 動的にバーコ一ド表示 を行うことができる。
動的なバーコ一ド表示装置は、 バーコ一ド表示位置を常に同じ位置に 表示することによって、 パーコード読み取り装置などで、 読み取りを行 う際に、 読み取り装置を移動させることなく、 複数のバーコードを読取 ることができ、 読み取り時間の短縮を行うことができる。
動的なパーコード表示装置は、 パーコードに順序を表すコードを付加 することにより、 バーコード読み取り装置が、 いついかなるタイミング で、 読み取りを開始した場合においても、 該順序を表すコードに基づい てバーコード順番の再構築を行うことにより、 読み取り装置に、 正確な 数値を取得させることができる。
動的なバーコード表示装置は、 バーコードに標準で使用されるチヱッ クデジッ トと同様に、一部又は全てのバーコ一ドの数値情報に基づいて、 計算を行い、 その計算結果情報を付加することによって、 全てのバーコ ードを読取り後、 一部又は全てのパーコードの数値情報を計算し、 該結 果情報と一致するかを確認するだけで済み、 1つのバーコ一ドを読取つ た毎にバーコ一ドに表示されているチェックデジットを計算しないこと も可能なため、 時間の短縮を行うことができる。
動的なパーコード表示装置は、 バーコード生成時や、 パーコード画像 を送受信した際に、 時間方法を付加させることにより、 動的なバーコ一 ドの使用期限を設けることができ、例えばバーコード読み取り時などに、 パーコード作成時間と現在時間を比べある一定時間を経過している場合 使用できないようにするなど、 動的なバーコ一ドの複製を防ぐことがで さる。
動的なバーコード表示装置は、 パーコード生成時や、 バーコード画像 を送受信した際に、コード区切りを表すコードを付加することによって、 例えば、 1 3桁 + 1 3桁 + 8桁などで構成されていたバーコードを、 読 み取り装置で読取り再構築する際に、 区切りコードにしたがって読取つ た数値情報を分割し取り扱うことによって、 桁数の異なるパーコードで も正確な数値を表すことができる。
動的なバーコード表示装置は、 通信手段において、 正常に通信を行う ことが出来ない場合は、 記憶手段に記憶された前回の正常に通信された 記録に基づいて、 バーコードを生成し、 バーコードの表示を行うことに よって、 通信できない状態にあった場合であっても、 仮のバーコードと して表示することができる。
動的なバーコード表示装置は、 携帯可能な携帯電話で構成することに よって、 携帯電話機に付与されている個人情報を外部データベースと通 信を行うことによって、 該情報を元に数値情報の作成及ぴ、 パーコード 画像の送受信を行うことができる。
動的なバーコード表示装置は、 外部データベースと接続する際に、 有 線通信ではなく無線での通信 (電波など) を利用することにより装置を 容易に持ち運ぶことができる。
動的なパーコード表示方法は、 連続して少なく とも 2以上のバーコ一 ドを表示することによって、 パーコードのデータ量を増加させ、 動的に 表示しているために容易に複製し難いパーコードを表示することができ る。
動的なバーコード表示方法は、 任意の数値情報から該数値に基づき複 数のバーコ一ドを生成し、 動的にバー; i一ド表示を行うことができる。 動的なパーコード表示方法は、 通信ステップで、 送受信された数値情 報から該数値に基づき動的なパーコード生成や、 データベース側で作成 されたバーコ一ド画像を組み合わせすることにより、 動的にバーコ一ド 表示を行うことができる。
動的なバーコ一ド表示方法は、 バーコ一ドに順序を表すコードを付加 することにより、 パーコード読み取り装置が、 いついかなるタイミング で、 読み取りを開始した場合においても、 該順序を表すコードに基づい てパーコード順番の再構築を行うことにより、 読み取り装置に、 正確な 数値を取得させることができる。
動的なバーコード表示方法は、 バーコード生成時や、 パーコード画像 を送受信した際に、 時間方法を付加させることにより、 動的なバーコ一 ドの使用期限を設けることができ、例えばバーコ一ド読み取り時などに、 バーコ一ド作成時間と現在時間を比べある一定時間を経過している場合 使用できないようにするなど、 動的なバーコ一ドの複製を防ぐことがで きる。
動的なバーコード表示方法は、 パーコードに標準で使用されるチエツ クデジッ トと同様に、一部又は全てのパーコードの数値情報に基づいて、 計算を行い、 その計算結果情報を付加することによって、 全てのバーコ ードを読取り後、 一部又は全てのパーコードの数値情報を計算し、 該結 果情報と一致するかを確認するだけで済み、 1つのバーコ一ドを読取つ た毎にパーコードに表示されているチェックデジットを計算しないこと も可能なため、 時間の短縮を行うことができる。
動的なパーコード表示方法は、 パーコード生成時や、 バーコード画像 を送受信した際に、コード区切りを表すコードを付加することによって、 例えば、 1 3桁 + 1 3桁 + 8桁などで構成されていたパーコードを、 読 み取り装置で読取り再構築する際に、 区切りコードにしたがって読取つ た数値情報を分割し取り扱うことによって、 桁数の異なるバーコ一ドで も正確な数値を表すことができる。
動的なバーコード表示方法は、 通信ステップにおいて、 正常に通信を 行うことが出来ない場合は、 記憶手段に記憶された前回の正常に通信さ れた記録に基づいて、 パーコードを生成し、 パーコードの表示を行うこ とによって、 通信できない状態にあった場合であっても、 仮のバーコ一 ドとして表示することができる。
記憶媒体のプログラムを実行した際には、 連続して少なく とも 2以上 のバーコ一ドを表示することによって、 パーコードのデータ量を増加さ せ、 動的に表示しているために容易に複製し難いバーコ一ドを表示する ことができる。
記憶媒体のプログラムを実行した際には、 任意の数値情報から該数値 に基づき複数のバーコ一ドを生成し、 動的にバーコ一ド表示を行うこと ができる。
記憶媒体のプログラムを実行した際には、 通信プログラムで、 送受信 された数値情報から該数値に基づき動的なパーコード生成や、 データべ ース側で作成されたバーコ一ド画像を組み合わせすることにより、 動的 にバーコ一ド表示を行うことができる。
記憶媒体のプログラムを実行した際には、 バーコ一ドに順序を表すコ ードを付加することにより、 パーコード読み取り装置が、 いついかなる タイミングで、 読み取りを開始した場合においても、 該順序を表すコー ドに基づいてバーコ一ド順番の再構築を行うことにより、 読み取り装置 に、 正確な数値を取得させることができる。
記憶媒体のプログラムを実行した際には、 バーコード生成時や、 パー コード画像を送受信した際に、 時間方法を付加させることにより、 動的 なパーコードの使用期限を設けることができ、 例えばパーコード読み取 り時などに、 バーコ一ド作成時間と現在時間を比べある一定時間を経過 している場合使用できないようにするなど、 »的なバーコ一ドの複製を 防ぐことができる。
記憶媒体のプログラムを実行した際には、 パーコード生成時や、 パー コード画像を送受信した際に、 コード区切りを表すコードを付加するこ とによって、 例えば、 1 3桁 + 1 3桁 + 8桁などで構成されていたパー コードを、 読み取り装置で読取り再構築する際に、 区切りコードにした がって読取った数値情報を分割し取り扱うことによって、 桁数の異なる バーコ一ドでも正確な数値を表すことができる。
記憶媒体のプログラムを実行した際には、 バーコ一ドに標準で使用さ れるチェックデジットと同様に、 一部又は全てのパーコードの数値情報 に基づいて、 訐算を行い、 その計算結果情報を付加することによって、 全てのバーコ一ドを読取り後、 一部又は全てのバーコ一ドの数値情報を 計算し、 該結果情報と一致するかを確認するだけで済み、 1つのバーコ 一ドを読取った毎にバーコ一ドに表示されているチェックデジットを計 算しないことも可能なため、 時間の短縮を行うことができる。
記憶媒体のプログラムを実行した際には、 通信ステップにおいて、 正 常に通信を行うことが出来ない場合は、 記憶手段に記憶された前回の正 常に通信された記録に基づいて、 バーコードを生成し、 パーコードの表 示を行うことによって、 通信できない状態にあった場合であっても、 仮 のバーコ一ドとして表示することができる。

Claims

請求の範囲
1 . バーコード表示装置で、 バーコードの画像を記憶した記憶手段と、 連続して少なく とも 2以上のパーコードを表示する表示手段と、 前記表 示手段の制御を行う制御手段とを設けて構成し、 少なく とも 2以上のパ 一コードを連続して表示を行うことを特徴とした動的なバーコ一ド表示
2 . 請求の範囲第 1項において、 外部データベースにネッ トワークを介 して通信を行う通信手段とを設けて構成し、 外部データベースから、 バ 一コード画像や、 数値情報の送受信を行い送受信した情報に基づいて、 少なくとも 2以上のバーコ一ドを連続して表示を行うことを特徴とした 動的なバーコ一ド表示装置。
3 . 請求の範囲第 1項又は第 2項において、 前記通信手段により送受信 された情報に基づき少なく とも 2以上のバーコ一ド画像を生成する生成 手段とを設けて構成し、 生成された画像を前記記憶手段に記憶させ、 少 なく とも 2以上のバーコードを連続して、 表示を行うことを特徴とした 動的なバーコ一ド表示装置。
4 . 請求の範囲第 1項乃至第 3項において、 前記表示手段のバーコード 表示位置は、 常に同じ位置に表示することを特徴とした動的なバーコ一 ド表示装置。
5 . 請求の範囲第 1項乃至第 4項において、 前記表示手段に表示される 少なく とも 2以上のパーコードには、 順序を表すコードを付加したコー ドを表示することを特徴とした動的なバーコ一ド表示装置。
6 . 請求の範囲第 1項乃至第 5項において、 前記表示手段に表示される 少なく とも 2以上のバーコ一ドには、 一部又は全部のバーコ一ドの数値 情報を計算し表示されるパーコードのいずれか一つに、 計算結果を付加 したコードを表示することを特徴とした動的なパーコード表示装置。
7 . 請求の範囲第 1項乃至第 6項において、 前記表示手段に表示される 少なく とも 2以上のバーコ一ドには、 時間情報を表すコードを付加した コードを表示することを特徴とした動的なバーコ一ド表示装置。
8 . 請求の範囲第 1項乃至第 7項において、 前記表示手段に表示される 少なく とも 2以上のバーコードには、 コード区切りを表すコードを付加 したコードを表示することを特徴とした動的なパーコード表示装置。
9 . 請求の範囲第 1項乃至第 8項において、 前記通信手段において、 正 常に通信を行うことが出来ない場合は、 前記記憶手段に記憶された前回 の正常に通信された記録に基づいて、 少なく とも 2以上のバーコ一ドを 生成し、 パーコードの表示を行うことを特徴とした動的なバーコード表 示装置。
1 0 . 請求の範囲第 1項乃至第 9項において、 前記装置は、 携帯可能な 携帯電話機で構成したことを特徴とした動的なバーコード表示装置。
1 1 .請求の範囲第 1項乃至第 1 0項において、前記通信手段の通信は、 電波を用いてネットワーク接続し外部データベースと送受信することを 特徴とした動的なバーコ一ド表示装置。
1 2 . バーコード画像が格納された記憶手段から少なく とも 2以上のバ ーコード画像を読み出しする読み出しステップと、 前記読み出された画 像を連続して少なく とも 2以上のバーコ一ドを表示する表示ステップと を有することを特徴とした動的なバーコード表示方法。
1 3 . 任意の数値情報から複数のバーコード生成するバーコード生成ス テツプと、 前記バーコード生成ステップで、 生成された複数のバーコ一 ド画像を連続して少なく とも 2以上のバーコ一ドを表示する表示ステツ プとを有することを特徴とした動的なバーコ一ド表示方法。
1 4 . 請求の範囲第 1 2項又は第 1 3項において、 前記動的なバーコ一 ド表示方法に、 外部データベースとネッ トワークを介して通信する通信 ステップとを有し、 該通信ステップにおいて、 外部データベースより、 パーコード生成に必要な数値情報又は、 バーコード画像情報を、 送受信 を行うことを特徴とした動的なバーコ一ド表示方法。
1 5 . 請求の範囲第 1 3項乃至第 1 4項において、 前記バーコ一ド生成 ステップにおいて、 複数のパーコード生成する際にそれぞれの順序を表 すコードを付加させる順序付加ステップを有することを特徴とした動的 なバーコ一ド表示方法。
1 6 . 請求の範囲第 1 3項乃至第 1 5項において、 前記パーコード生成 ステップにおいて、 複数のバーコード生成する際に、 1又は複数のパー コードに時間を表すコードを付加させる時間付加ステップを有すること を特徴とした動的なバーコ一ド表示方法。
1 7 . 請求の範囲第 1 3項乃至第 1 6項において、 前記バーコード生成 ステップにおいて、 複数のバーコード生成する際に、 前記数値情報を計 算しその計算結果を 1又は複数のバーコ一ドに計算結果を表すコードを 付加させる計算結果付加ステップを有することを特徴とした動的なパー コード表示方法。
1 8 . 請求の範囲第 1 3項乃至第 1 7項において、 前記バーコード生成 ステップにおいて、 複数のバーコード生成する際に、 1又は複数のパー コードにコ一ド区切りを表すコードを付加させるコード区切り付加ステ ップを有することを特徴とした動的なバーコ一ド表示方法。
1 9 . 請求の範囲第 1 2項乃至第 1 8項において、 前記通信ステップに おいて、 正常に通信を行うことが出来ない場合は、 記憶手段に記憶され た前回の正常に通信された記録に基づいて、 少なく とも 2以上のバーコ 一ドを生成し、 パーコードの表示を行うことを特徴とした動的なバーコ —ド表示方法。
2 0 . バーコ一ド画像が格納された記憶手段から少なく とも 2以上のパ ーコードを有する画像を読み出しする読み出しプログラムコードと、 前 記読み出された画像を連続して少なく とも 2以上のバーコ一ドを表示す る表示するためのコンピュータが実行可能なプログラムコードとを含む プログラムを格納したことを特徴とした記憶媒体。
2 1 . 任意の数値情報から複数のパーコードを生成するパーコード生成 プログラムコードと、 前記バーコード生成プログラムで、 生成された複 数のバーコ一ド画像を連続して少なく とも 2以上のバーコ一ドを表示す る表示するためのコンピュータが実行可能なプログラムコードとを含む プログラムを格納したことを特徴とした記憶媒体。
2 2 . 請求の範囲第 2 0項又は第 2 1項において、 前記動的なバーコ一 ド表示方法に、 外部データベースとネットワークを介して通信する通信 プログラムコードを有し、 該通信ステップにおいて、 外部データベース より、 バーコード生成に必要な数値情報又は、 バーコード画像自体を、 送受信を行うためのコンピュータが実行可能なプログラムコードと、 を 含むプログラムを格納したことを特徴とした記憶媒体。
2 3 . 請求の範囲第 2 1項乃至第 2 2項において、 前記バーコード生成 プログラムにおいて、 複数のバーコ一ド生成する際にそれぞれの順序を 表すコードを付加させる順序付加を行うためのコンピュータが実行可能 なプログラムコードとを含むプログラムを格納したことを特徴とした記 憶媒体。
2 4 . 請求の範囲第 2 1項乃至第 2 3項において、 前記バーコ一ド生成 プログラムにおいて、 複数のパーコード生成する際に、 1又は複数のバ 一コードに時間を表すコードを付加させる時間付加を行うためのコンビ ユータが実行可能なプログラムコードとを含むプログラムを格納したこ とを特徴とした記憶媒体。
2 5 . 請求の範囲第 2 1項乃至第 2 4項において、 前記パーコード生成 プログラムにおいて、 複数のパーコード生成する際に、 1又は複数のパ 一コードにコード区切りを表すコードを付加させるコード区切り付加を 行うためのコンピュータが実行可能なプログラムコードとを含むプログ ラムを格納したことを特徴とした記憶媒体。
2 6 . 請求の範囲第 2 1項乃至第 2 5項において、 前記パーコード生成 プログラムにおいて、 複数のパーコード生成する際に、 前記数値情報を 計算しその計算結果を 1又は複数のバーコ一ドに計算結果を表すコード を付加させる計算結果付加を行うためのコンピュータが実行可能なプ口 グラムコードとを含むプログラムを格納したことを特徴とした記憶媒体。
2 7 . 請求の範囲第 2 0項乃至第 2 6項において、 前記通信プログラム において、 正常に通信を行うことが出来ない場合は、 記憶手段に記憶さ れた前回の正常に通信された記録に基づいて、 少なく とも 2以上のバー コードを生成し、 バーコ一ドの表示を行うためのコンピュータが実行可 能なプログラムコードとを含むプログラムを格納したことを特徴とした 記憶媒体。
PCT/JP2002/005277 2002-04-23 2002-05-30 Appareil d'affichage de code a barres dynamique, procede de generation de code a barres dynamique et support de stockage generant un code a barres dynamique WO2003091944A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2002304104A AU2002304104A1 (en) 2002-04-23 2002-05-30 Dynamic bar code display apparatus, dynamic bar code generation method, and storage medium generating dynamic bar code
US10/512,546 US20060054695A1 (en) 2002-04-23 2002-05-30 Dynamic bar code display apparatus, dynamic bar code generation method, and storage medium generation dynamic bar code
EP02730789A EP1503327A4 (en) 2002-04-23 2002-05-30 DYNAMIC BAR CODE DISPLAY APPARATUS, DYNAMIC BAR CODE GENERATION METHOD AND STORAGE MEDIUM GENERATING A DYNAMIC BAR CODE

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-121286 2002-04-23
JP2002121286A JP3534250B2 (ja) 2002-04-23 2002-04-23 動的バーコード表示装置及び動的バーコード生成方法並びに動的バーコードを生成する記憶媒体。

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003091944A1 true WO2003091944A1 (fr) 2003-11-06

Family

ID=29267405

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2002/005277 WO2003091944A1 (fr) 2002-04-23 2002-05-30 Appareil d'affichage de code a barres dynamique, procede de generation de code a barres dynamique et support de stockage generant un code a barres dynamique

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20060054695A1 (ja)
EP (1) EP1503327A4 (ja)
JP (1) JP3534250B2 (ja)
AU (1) AU2002304104A1 (ja)
WO (1) WO2003091944A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005062238A1 (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Codex Inc. 情報通信端末、情報配信サ−バ、情報伝送システム及び情報伝送プログラム
EP1803081A1 (en) * 2004-10-01 2007-07-04 Nokia Corporation Methods, devices and computer program products for generating, displaying and capturing a series of images of visually encoded data
US8038054B2 (en) * 2006-10-25 2011-10-18 Hand Held Products, Inc. Method of using an indicia reader

Families Citing this family (71)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6666377B1 (en) 2000-07-18 2003-12-23 Scott C. Harris Bar code data entry device
JP2005141554A (ja) * 2003-11-07 2005-06-02 Codex Inc 請求代行サーバ、請求代行システム、請求代行方法及び請求代行プログラム
JP2005182295A (ja) * 2003-12-17 2005-07-07 Sony Corp 情報処理装置および方法、情報処理システム、記録媒体、並びにプログラム
DE10361683A1 (de) * 2003-12-30 2005-07-28 Siemens Ag Display für die Anzeige von programmierbaren Barcodes
JP4079891B2 (ja) * 2004-01-29 2008-04-23 株式会社キングジム バーコードデータ作成システム、バーコードデータ作成方法、及び、バーコードデータ作成プログラム
WO2006003698A1 (ja) * 2004-07-01 2006-01-12 Fujitsu Limited 二次元バーコード画像生成のための装置、方法、プログラム、情報伝送のためのシステム、方法、及び二次元バーコード復号のための装置、方法、プログラム
US7578436B1 (en) * 2004-11-08 2009-08-25 Pisafe, Inc. Method and apparatus for providing secure document distribution
WO2006089247A2 (en) * 2005-02-16 2006-08-24 Pisafe, Inc. Method and system for creating and using redundant and high capacity barcodes
AU2006247569A1 (en) * 2005-05-12 2006-11-23 Gtech Rhode Island Corporation Hybrid instant online lottery game
US7537162B1 (en) * 2005-09-28 2009-05-26 Adobe Systems Incorporated Methods and apparatus for validating input by rendering a barcode
US7571864B2 (en) 2005-12-16 2009-08-11 Pisafe, Inc. Method and system for creating and using barcodes
US20070252007A1 (en) * 2006-04-28 2007-11-01 Hironobu Watanabe Method and apparatus for setting parameters for a symbol reading device
US20070300171A1 (en) * 2006-06-26 2007-12-27 Microsoft Corporation Multicurrency display
CN101512580B (zh) * 2006-09-29 2013-10-16 Abb研究有限公司 具有条形码识别和维护信息生成的自动设备注册系统
FR2918198B1 (fr) * 2007-06-29 2009-09-18 France Telecom Procede d'affichage et de lecture d'une information numerique entre un premier terminal equipe d'un ecran de visualisation et un deuxieme terminal, et terminaux associes
GB2451434B (en) * 2007-07-27 2012-09-19 Hewlett Packard Development Co A method of generating a sequence of display frames for display on a display device
GB2451437B (en) * 2007-07-27 2012-11-14 Hewlett Packard Development Co Content encoder and decoder and methods of encoding and decoding content
GB2451436B (en) * 2007-07-27 2012-09-19 Hewlett Packard Development Co An encoder and decoder and methods of encoding and decoding sequence information
WO2009038511A1 (en) * 2007-09-21 2009-03-26 Telefonaktiebolaget Lm Ericsson (Publ) All in one card
US8152067B2 (en) * 2007-12-31 2012-04-10 Pitney Bowes Inc. Time limited business reply mail
US8152068B2 (en) * 2007-12-31 2012-04-10 Pitney Bowes Inc. Systems and methods for producing and processing time dependent dynamic barcodes in a mail delivery system
US20090295541A1 (en) * 2008-05-27 2009-12-03 Intellidot Corporation Directional rfid reader
US20100078482A1 (en) * 2008-09-26 2010-04-01 United States Of America As Represented By The Secretary Of The Army Dynamic Barcode System
GB2467113A (en) * 2008-12-22 2010-07-28 Benjamin John Dixon Whitaker Dynamic barcode display and scanner to defeat barcode copying
US8186572B2 (en) 2009-07-02 2012-05-29 Barcode Graphics Inc. Systems and methods for animating barcodes
US8668137B2 (en) 2009-07-02 2014-03-11 Barcode Graphics Inc. Barcode systems having multiple viewing angles
US20110208649A1 (en) * 2010-02-25 2011-08-25 Tilono Corporation, a Delaware Corporation Invoice system and method
US9280768B2 (en) * 2010-03-17 2016-03-08 Verifone, Inc. Payment systems and methodologies
US10121133B2 (en) * 2010-10-13 2018-11-06 Walmart Apollo, Llc Method for self-checkout with a mobile device
US8317086B2 (en) 2011-02-16 2012-11-27 International Business Machines Corporation Communication of transaction data within a self-checkout environment
KR101226751B1 (ko) 2011-02-18 2013-01-25 (주)앤드웍스 디지털기기로 해독되는 정보를 포함한 디자인코드 패턴 및 그 운영시스템
US10592792B2 (en) 2011-04-14 2020-03-17 Handle Financial, Inc. Systems and methods for barcode translation
US9053478B2 (en) 2011-05-03 2015-06-09 Verifone, Inc. Mobile commerce system
US9667823B2 (en) 2011-05-12 2017-05-30 Moon J. Kim Time-varying barcode in an active display
US8231054B1 (en) 2011-05-12 2012-07-31 Kim Moon J Time-varying barcodes for information exchange
US8256673B1 (en) 2011-05-12 2012-09-04 Kim Moon J Time-varying barcode in an active display
JP2013020609A (ja) * 2011-06-13 2013-01-31 Kazunori Fujisawa 認証システム
GB2492807A (en) * 2011-07-13 2013-01-16 Jenton Internat Ltd Confirming time of transactions by scanning encoded patterns
JP5813869B2 (ja) * 2011-07-26 2015-11-17 アートアーチ アンド ドア ワークス インコーポレイテッド デジタル機器で解読される情報を含むデザインコードパターン及びその運営システム
US8348149B1 (en) * 2011-07-28 2013-01-08 Wesley Boudville Using dynamic barcodes to send data to a cellphone
JP2013070897A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Maruhon Industry Co Ltd パチンコ機およびパチンコシステム
JP2013070894A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Maruhon Industry Co Ltd パチンコ機およびパチンコシステム
JP2013070895A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Maruhon Industry Co Ltd パチンコ機およびパチンコシステム
JP2013070896A (ja) * 2011-09-29 2013-04-22 Maruhon Industry Co Ltd パチンコ機およびパチンコシステム
US20130097034A1 (en) * 2011-10-12 2013-04-18 First Data Corporation Systems and Methods for Facilitating Point of Sale Transactions
WO2013107039A1 (zh) 2012-01-20 2013-07-25 Chin To 辨识对象的系统及其方法
US9143936B2 (en) 2012-03-06 2015-09-22 Moon J. Kim Mobile device digital communication and authentication methods
GB2502140A (en) * 2012-05-18 2013-11-20 Omlis Ltd System and method for transmitting data
US9626701B2 (en) 2012-05-23 2017-04-18 Paynearme, Inc. System and method for facilitating cash payment transactions using a mobile device
US9262755B2 (en) * 2012-06-20 2016-02-16 Intuit Inc. Mobile payment system
EP2904594A4 (en) * 2012-10-03 2016-05-18 Redbox Automated Retail Llc SYSTEM AND METHOD FOR DYNAMIC BARCODE GENERATION ASSOCIATED WITH AN EVENT TICKETING
DE102012219335A1 (de) * 2012-10-23 2014-04-24 Robert Bosch Gmbh Verfahren und System zur drahtlosen Datenübertragung
US9305293B2 (en) 2012-11-30 2016-04-05 Bank Of America Corporation System for creating and processing coded payment methods
US10592888B1 (en) 2012-12-17 2020-03-17 Wells Fargo Bank, N.A. Merchant account transaction processing systems and methods
US20150046336A1 (en) * 2013-08-09 2015-02-12 Mastercard International Incorporated System and method of using a secondary screen on a mobile device as a secure and convenient transacting mechanism
JP5675926B1 (ja) 2013-10-01 2015-02-25 オリンパス株式会社 電子機器及びその制御プログラム
US10192407B2 (en) 2014-01-10 2019-01-29 Handle Financial, Inc. Systems and methods for cash payments for online gaming
CN103729765B (zh) * 2014-01-15 2016-02-17 腾讯科技(深圳)有限公司 一种验证控制方法、终端、服务器、终端设备及系统
JP5777264B1 (ja) * 2014-02-26 2015-09-09 株式会社Mrsホールディングズ バーコード表示装置、バーコード表示装置の動作方法およびプログラム
JP5636523B1 (ja) * 2014-03-28 2014-12-03 A・Tコミュニケーションズ株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
US9779345B2 (en) * 2014-08-11 2017-10-03 Visa International Service Association Mobile device with scannable image including dynamic data
JP2015191652A (ja) * 2014-08-18 2015-11-02 A・Tコミュニケーションズ株式会社 画像処理装置、画像処理方法、及びプログラム
JP6361406B2 (ja) * 2014-09-17 2018-07-25 株式会社デンソーウェーブ 情報コード読取システム
KR20160084617A (ko) * 2015-01-06 2016-07-14 에스케이플래닛 주식회사 통합 바코드를 이용한 결제 서비스 시스템, 그 시스템에서의 결제 서비스 장치 및 방법
KR20170065294A (ko) * 2015-12-03 2017-06-13 에스케이플래닛 주식회사 바코드 복제 방지 방법, 이를 위한 장치
US10403100B1 (en) * 2016-06-13 2019-09-03 Eleks R&D, Inc. Secure digital coupon display and reading
CN109544148A (zh) * 2017-09-21 2019-03-29 腾讯科技(深圳)有限公司 信息的显示方法和装置、存储介质、电子装置
CN108681896A (zh) 2018-03-29 2018-10-19 阿里巴巴集团控股有限公司 二维码的展示、识别方法及装置
US11289195B2 (en) * 2020-08-09 2022-03-29 Kevin Patel System for remote medical care
US11697301B2 (en) * 2020-11-10 2023-07-11 Baysoft LLC Remotely programmable wearable device
KR102656348B1 (ko) * 2021-11-26 2024-04-11 강근원 아바타 qr 코드를 이용한 출입 관리 시스템 및 방법

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05258126A (ja) * 1992-03-10 1993-10-08 Nippon Syst Gijutsu Kk 番組予約用バーコードおよび番組予約装置
JPH1166222A (ja) * 1997-08-19 1999-03-09 Fujitsu Ltd バーコード読取装置,バーコード読取方法,及びコンピュータ可読媒体
JP2002024962A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Nippon Lsi Card Co Ltd 現場状況報知方法とそのシステム並びにこれに用いる撮像ユニット
JP2002032723A (ja) * 2000-07-13 2002-01-31 Sharp Corp 端末装置、情報サービス装置、pos端末、情報サービスシステム、および情報サービス物流システム
JP2002099481A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Ntt Communications Kk 画像表示装置および方法と画像表示プログラムを記録した記録媒体
JP2002111809A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Denso Corp 携帯電話機および通信システム

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6429989A (en) * 1987-07-25 1989-01-31 Keiyo Syst Kk Bar code variable display system
US5450491A (en) * 1993-08-26 1995-09-12 At&T Corp. Authenticator card and system
US5939699A (en) * 1997-05-28 1999-08-17 Motorola, Inc. Bar code display apparatus
US6082620A (en) * 1997-12-24 2000-07-04 Bone, Jr.; Wilburn I. Liquid crystal dynamic barcode display
DE10005486A1 (de) * 2000-02-08 2001-08-09 Siemens Ag Verfahren zur Datenübermittlung
US20020169623A1 (en) * 2001-05-10 2002-11-14 Call Nicholas J. Online creation of tickets for ticketed events

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05258126A (ja) * 1992-03-10 1993-10-08 Nippon Syst Gijutsu Kk 番組予約用バーコードおよび番組予約装置
JPH1166222A (ja) * 1997-08-19 1999-03-09 Fujitsu Ltd バーコード読取装置,バーコード読取方法,及びコンピュータ可読媒体
JP2002024962A (ja) * 2000-07-07 2002-01-25 Nippon Lsi Card Co Ltd 現場状況報知方法とそのシステム並びにこれに用いる撮像ユニット
JP2002032723A (ja) * 2000-07-13 2002-01-31 Sharp Corp 端末装置、情報サービス装置、pos端末、情報サービスシステム、および情報サービス物流システム
JP2002099481A (ja) * 2000-09-25 2002-04-05 Ntt Communications Kk 画像表示装置および方法と画像表示プログラムを記録した記録媒体
JP2002111809A (ja) * 2000-09-28 2002-04-12 Denso Corp 携帯電話機および通信システム

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1503327A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005062238A1 (ja) * 2003-12-22 2005-07-07 Codex Inc. 情報通信端末、情報配信サ−バ、情報伝送システム及び情報伝送プログラム
EP1803081A1 (en) * 2004-10-01 2007-07-04 Nokia Corporation Methods, devices and computer program products for generating, displaying and capturing a series of images of visually encoded data
EP1803081A4 (en) * 2004-10-01 2014-08-06 Nokia Corp METHODS, DEVICES AND COMPUTER PROGRAM PRODUCTS FOR GENERATING, DISPLAYING AND CAPTURING A SERIES OF VISUALLY CODED DATA IMAGES
US8038054B2 (en) * 2006-10-25 2011-10-18 Hand Held Products, Inc. Method of using an indicia reader

Also Published As

Publication number Publication date
EP1503327A4 (en) 2005-12-14
EP1503327A1 (en) 2005-02-02
US20060054695A1 (en) 2006-03-16
AU2002304104A8 (en) 2003-11-10
JP3534250B2 (ja) 2004-06-07
JP2003317051A (ja) 2003-11-07
AU2002304104A1 (en) 2003-11-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003091944A1 (fr) Appareil d'affichage de code a barres dynamique, procede de generation de code a barres dynamique et support de stockage generant un code a barres dynamique
US6040783A (en) System and method for remote, wireless positive identity verification
US7182255B2 (en) Systems and methods for determining an authorization
US5432326A (en) Systems and methods for operating data card terminals for transaction chargeback protection
US5214699A (en) System for decoding and displaying personalized indentification stored on memory storage device
CN1427977B (zh) 身份识别条形码指定方法、身份验证方法
US5357563A (en) Data card terminal for receiving authorizations from remote locations
US7865436B2 (en) Using visual images transferred from wireless computing device display screens
CN108090761A (zh) 基于可信二维码的区块链代币支付方法
US20020147600A1 (en) System and method for implementing financial transactions using biometric keyed data
US5869825A (en) Method of processing monetary transaction data by batch off-loading of the data from a portable, hand-held electronic device, device and system therefor
US20060229978A1 (en) Electronic balance checking and credit approval system for use in conducting electronic transactions
JPS6057466A (ja) 取引端末装置システム
CN1183186A (zh) 可靠识别系统与方法
US7191941B1 (en) Systems and methods for determining a need for authorization
CN108376446A (zh) 一种利用自助设备进行存单续存的方法及系统
US20030038707A1 (en) Method for secured identification of user's id
US8473351B1 (en) Systems and methods for verifying authorization
WO2007071157A1 (fr) Procede de reconnaissance pour paiement electronique et terminal d'authentification d'identite et guichet automatique
US20020087396A1 (en) Point-service system
JPH0412501B2 (ja)
EP0638880A1 (en) A method of verifying fake-proof video identification data
JP2003044443A (ja) オンライン個人認証システム、個人認証データ登録センター、携帯端末およびオンライン個人認証方法
JPH01297927A (ja) エンド・ツ・センター通信における初期設定方式
JP2002032710A (ja) 認証用バーコード付与方法、認証方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2006054695

Country of ref document: US

Kind code of ref document: A1

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10512546

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2002730789

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2002730789

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 10512546

Country of ref document: US

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2002730789

Country of ref document: EP