WO2003080691A1 - Diblock copolymer and pressure-sensitive adhesive compositions containing the same - Google Patents

Diblock copolymer and pressure-sensitive adhesive compositions containing the same Download PDF

Info

Publication number
WO2003080691A1
WO2003080691A1 PCT/JP2003/003590 JP0303590W WO03080691A1 WO 2003080691 A1 WO2003080691 A1 WO 2003080691A1 JP 0303590 W JP0303590 W JP 0303590W WO 03080691 A1 WO03080691 A1 WO 03080691A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
pressure
sensitive adhesive
alkyl
polymer block
copolymer
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/003590
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yoshihiro Morishita
Kenichi Hamada
Shigeru Sasaki
Original Assignee
Kuraray Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Kuraray Co., Ltd. filed Critical Kuraray Co., Ltd.
Priority to EP03712901.2A priority Critical patent/EP1489116B1/en
Priority to US10/508,011 priority patent/US20050182182A1/en
Priority to CA2479281A priority patent/CA2479281C/en
Priority to ES03712901.2T priority patent/ES2549402T3/es
Publication of WO2003080691A1 publication Critical patent/WO2003080691A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09JADHESIVES; NON-MECHANICAL ASPECTS OF ADHESIVE PROCESSES IN GENERAL; ADHESIVE PROCESSES NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE; USE OF MATERIALS AS ADHESIVES
    • C09J153/00Adhesives based on block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Adhesives based on derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F297/00Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer
    • C08F297/02Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type
    • C08F297/026Macromolecular compounds obtained by successively polymerising different monomer systems using a catalyst of the ionic or coordination type without deactivating the intermediate polymer using a catalyst of the anionic type polymerising acrylic acid, methacrylic acid or derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2666/00Composition of polymers characterized by a further compound in the blend, being organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials, non-macromolecular organic substances, inorganic substances or characterized by their function in the composition
    • C08L2666/02Organic macromolecular compounds, natural resins, waxes or and bituminous materials

Definitions

  • the present invention relates to a diblock copolymer and a pressure-sensitive adhesive composition using the same, and more specifically, has excellent adhesive properties such as cohesive strength and adhesive strength without impairing heat resistance and weather resistance.
  • Acrylic diblock copolymer useful for providing an acrylic pressure-sensitive adhesive, particularly an acrylic pressure-sensitive adhesive excellent in hot-melt coatability, a pressure-sensitive adhesive composition containing the diblock copolymer, and the pressure-sensitive adhesive composition The present invention relates to a pressure-sensitive adhesive having a pressure-sensitive adhesive layer made of a material.
  • pressure-sensitive adhesives mean “pressure-sensitive adhesives" are superior to rubber-based pressure-sensitive adhesives in that they have superior structure. In recent years, it has been widely used in adhesive materials such as adhesive tapes and adhesive sheets, taking advantage of its characteristics of heat resistance and weather resistance.
  • acrylic pressure-sensitive adhesives are mainly classified into solution-type pressure-sensitive adhesives, emulsion-type pressure-sensitive adhesives, and hot-melt-type pressure-sensitive adhesives based on their forms.
  • the solution-type adhesive is an adhesive dissolved in an organic solvent, and is used for forming an adhesive layer on a substrate by applying the solution to a substrate and evaporating the organic solvent. The impact on the environment is considered a problem.
  • Emulsion-type pressure-sensitive adhesives are also problematic in that the pressure-sensitive adhesive is applied to the substrate in an emulsion state and the water is evaporated to form a pressure-sensitive adhesive layer on the substrate. .
  • hot-melt adhesives are characterized by low environmental impact and excellent safety because the adhesive is applied to a substrate in a hot-melt state and an adhesive layer is provided on the substrate.
  • -Type adhesives Emulsion-type adhesives do not require a drying step for organic solvents or water. In addition, it has many advantages from the viewpoint of energy saving and resource saving.
  • hot-melt pressure-sensitive adhesives also have the disadvantage of having low cohesive strength under high-temperature conditions because they are hot-melt.
  • the acrylic hot-melt type adhesive has excellent properties such as heat resistance and weather resistance, as well as various adhesive properties such as cohesive strength and adhesive strength, and hot melt coating properties.
  • the adhesive in order to apply an adhesive to a hot melt, it is necessary that the adhesive have a low melt viscosity, a small volume change between the molten state and that at room temperature, and an excellent thermal stability.
  • the melt viscosity of the pressure-sensitive adhesive can be lowered by blending a plasticizer, a tackifier resin having a low softening temperature, and the like, but at the same time, a significant decrease in cohesive strength is a problem.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. Hei 2-1103277 discloses xylylene-bis (N, N-getyldich talented lubamate), xylylene —Having a polymer block consisting of methacrylic acid ester and a polymer block consisting of alkyl acrylate by an iniferter polymerization method using an iniferter such as bis (N-butyryldithiocarbamate) It has been proposed to obtain a block copolymer and use the block copolymer as a base polymer for an adhesive.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-316206 it is mainly composed of an alkyl methacrylate, having a glass transition temperature of + 110 ° C or more, and 70% of syndiotacticity.
  • a block copolymer comprising a polymer block having the above structure and a polymer block mainly comprising an alkyl acrylate and / or an alkyl methacrylate and having a glass transition temperature of +30: or less is used as a base for an adhesive. Proposed as a polymer. Further, in Japanese Patent Application Laid-Open No.
  • the adhesive property is improved by blending a dib-open copolymer comprising alkyl acrylate and Z or alkyl methacrylate thereto. It is disclosed that by adjusting the balance well, the overall performance of the adhesive properties is improved, and that the hot melt coatability is also improved.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-013-3964 and Japanese Patent Application Laid-Open No. 2000-284948 proposes an acrylic star-shaped block polymer obtained by multi-step radical polymerization as a base polymer for adhesives.
  • the acrylic pressure-sensitive adhesives proposed in the above publications do not necessarily exhibit sufficient performance in terms of adhesive properties such as cohesive strength and adhesive strength, and hot melt coating properties. From the standpoint of increasing the degree of freedom of compounding, the actual situation is that an acrylic polymer useful for obtaining a pressure-sensitive adhesive composition having the above characteristics is required in the market.
  • the diblock copolymers proposed in JP-A-9-132414, JP-A-11-32702, etc. have adhesiveness per se, It is difficult to take the form of pellets, powders, and liquids (including syrup), which are the usual product packaging of synthetic resins, and it is inferior in handleability. In addition, the melt viscosity is not sufficiently improved. There was a problem.
  • an object of the present invention is to provide a cohesive force and a viscosity without impairing heat resistance and weather resistance.
  • An acrylic diblock copolymer useful for obtaining an acrylic adhesive excellent in adhesive properties such as adhesiveness and also excellent in hot melt coating properties, an adhesive composition containing the diblock copolymer, And a pressure-sensitive adhesive having a pressure-sensitive adhesive layer comprising the pressure-sensitive adhesive composition.
  • an acrylic block copolymer having a specific structure has various properties such as cohesive strength and adhesive strength without deteriorating heat resistance and weather resistance.
  • the inventors have found that the present invention is useful for obtaining an acrylic pressure-sensitive adhesive having excellent adhesive properties and excellent hot-melt coating properties, and has completed the present invention. Disclosure of the invention
  • the present invention is a.
  • X represents a polymer block mainly composed of alkyl methacrylate units having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms or an alkyl group having a ring structure; Y represents 1 to 4 carbon atoms
  • the weight average molecular weight (Mw) of the polymer block X is 1,000 to 8,000, and the ratio of the mass of the polymer block X to the mass of the polymer block Y is X /
  • the diblock copolymer is characterized in that the mass ratio of Y is in the range of 1Z99 to 10/90.
  • the polymer block X is mainly composed of alkyl methacrylate units having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms, and the polymer block Y has 1 to 4 carbon atoms.
  • An adhesive composition comprising the diblock copolymer according to any one of (1) to (4).
  • examples of the alkyl group having 1 to 4 carbon atoms include a methyl group, an ethyl group, an n-propyl group, an isopropyl group, an n-butyl group, a sec-butyl group, an isobutyl group, and a tert group.
  • Examples of the alkyl group having a ring structure include a cyclopropyl group, a cyclobutyl group, a cyclopentyl group, a cyclohexyl group, a cycloheptyl group, an isopropyl group, and the like.
  • These groups may have a substituent.
  • Acrylamides vinyl monomers having a carboxyl group such as acrylic acid, acrylic acid, crotonic acid, maleic acid, maleic anhydride, and fumaric acid; aromatics such as styrene, ⁇ -methylstyrene, and ⁇ -methylstyrene Vinyl monomer; Diene, conjugated diene-based monomers one isoprene; E Ji Ren, Orefin propylene and the like; .epsilon. force caprolactone, may contain components derived from the monomers such as La lactone such as valerolactone.
  • the polymer block represented by Y in the general formula (I) is an alkyl acrylate having an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms and Z or a methacryl having an alkyl group having 5 to 20 carbon atoms. May contain only acid alkyl ester units Acrylic acid having an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms can be used, but in a small proportion (20% by mass or less based on the total amount of the polymer block Y) within a range that does not impair the effects of the present invention. It may contain an alkyl ester and other monomer units other than the methyl acrylate unit having an alkyl group having 5 to 20 carbon atoms.
  • Examples of such monomer units include alkyl acrylate having an alkyl group having 21 or more carbon atoms, alkyl methacrylate having an alkyl group having 1 to 4 carbon atoms; Alkyl methacrylate having the above alkyl group; methacrylate other than alkyl ester such as trimethylsilyl methacrylate; acrylate other than alkyl ester such as trimethylsilyl acrylate; methacrylamide, N-methylmethacrylamide, N— Methacrylamides such as ethyl methacrylamide, N-isopropylmethacrylamide, N, N-dimethylmethacrylamide, N, N-getylmethacrylamide; acrylamide, N-methylacrylamide, N_ethylacrylamide, N— Isopropyl acrylic Acrylamides such as amide, N, N-dimethylacrylamide, N, N—getylacrylamide; vinyl-based compounds having a strong lipoxyl group such as methacrylic acid,
  • the diblock copolymer represented by the above general formula (I) may be a hydroxyl group, a carboxyl group, an acid anhydride in the molecular side chain or at the terminal of the molecular main chain, if necessary, as long as the effects of the present invention are not impaired. It may have a functional group such as a chemical group, an amino group, and a trimethoxysilyl group.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the polymer block X is from 1,000 to 8,000. From the viewpoint of obtaining a pressure-sensitive adhesive composition excellent in both pressure-sensitive adhesive properties and hot-melt coating properties, it is preferably 2,000 to 6,000, and preferably 3,000. More preferably, it is 5,000.
  • the weight-average molecular weight (Mw) of the polymer block X is larger than 8,000, the obtained diblock copolymer has a rice cake-like form, and the handling in production is reduced.
  • the handleability is unfavorably deteriorated.
  • the viscosity of the composition containing the diblock copolymer at the time of melting becomes high, it is not preferable for use as a component of a pressure-sensitive adhesive composition, particularly a hot-melt pressure-sensitive adhesive.
  • Mw weight average molecular weight
  • the obtained block is When the cohesive strength of the copolymer is reduced and the adhesive composition is used as an adhesive component, the resulting adhesive composition tends to have reduced adhesive properties such as holding power (shear creep strength). Conversely, if the proportion of the total mass of the polymer block represented by X is too large, when used as a pressure-sensitive adhesive composition, the obtained block copolymer tends to have insufficient tackiness properties (especially tackiness). is there.
  • the mass of the polymer block X and the polymer block contained in the jib mouth copolymer of the present invention are considered.
  • the ratio of Y to the mass needs to be in the range of 1Z99 to 10 ⁇ 90 at the mass ratio of ⁇ / ⁇ , and preferably in the range of 5 ⁇ 95 to 10 ⁇ 90.
  • the weight average molecular weight (Mw) and the number average molecular weight (Mn) of the polymer block X are considered to be excellent in the cohesive force when used as the adhesive component in the jib mouth copolymer of the present invention.
  • (MwZMn) is preferably 1.5 or less, more preferably 1.01 to 1.3.
  • the weight average molecular weight (Mw) of the entire diblock copolymer of the present invention is not particularly limited, but the cohesive force and hot melt coatability are compatible with the adhesive used as the adhesive component. From the viewpoint that it can be performed, it is preferably from 10,000 to 500,000, more preferably from 10,000 to 200,000.
  • the viscosity of the diblock copolymer is preferably in the range of 1 to 1,000 P a 00s under the temperature condition of 80 to 120 ° C., and in the range of 1 to 500 P a More preferably, there is.
  • the method for producing the diblock copolymer of the present invention is not particularly limited as long as a block copolymer that satisfies the above conditions is obtained, and a method according to a known method is employed. Can be.
  • a method of obtaining a block copolymer a method of living-polymerizing a monomer constituting each block is used. Examples of such a living polymerization technique include, for example, polymerization of an organic alkali metal compound.
  • a method in which anion polymerization is carried out in the presence of a mineral acid salt such as an alkali metal or alkaline earth metal salt as an initiator see Japanese Patent Publication No. 7-25859, corresponding US Pat. No. 5,264,527).
  • a method in which anion polymerization is carried out in the presence of an organic aluminum compound using an organic alkali metal compound as a polymerization initiator see JP-A-11-335432, corresponding US Pat. No. 6,329,480; A method of polymerizing a metal complex as a polymerization initiator (see JP-A-6-93060), a method of radical polymerization in the presence of a copper compound using an ⁇ -octalogenated ester compound as an initiator [Macromolecula Chemical Physics (Ma) Chem. Phy s.) 201, 1108-11114 (2000)]. Further, a method of polymerizing the monomers constituting each block using a polyvalent radical polymerization initiator or a polyvalent radical chain transfer agent to produce a mixture partially containing the dibloc copolymer of the present invention, etc. Are also mentioned.
  • the method for recovering the polymer after the polymerization step is not particularly limited, but since the jib-opening copolymer of the present invention is a liquid material having high fluidity at an elevated temperature, it can be used for an apparatus having a relatively small torque capacity. Handling is possible, for example, a method in which a tank reactor with a stirrer is heated, the solvent used for polymerization is removed, and a diblock copolymer is recovered from a valve located at a low position can be adopted. .
  • the dibutary copolymer of the present invention is a liquid material having high fluidity at an elevated temperature
  • a heated liquid diblock copolymer is filled in a small-capacity container such as a drum, cooled, transferred, and then re-heated, so that the jib port is connected to a desired device.
  • the block copolymer can be transferred with good operability.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention may be composed solely of the diblock copolymer of the present invention, but may optionally contain other components as desired.
  • the components that may be optionally added to the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention are not particularly limited, and include, for example, other polymers and tackifier resins.
  • the other polymer can be used without any particular limitation.
  • a polymer other than the diblock copolymer can be used as long as it is a thermoplastic polymer.
  • Specific examples of such a polymer include block copolymers other than the above diblock copolymer, poly n-butyl acrylate, EPR, EPDM, ethylene-ethyl acrylate copolymer, ethylene-acetic acid Examples include a vinyl copolymer and polyvinyl acetate. Among these polymers, one or more types can be used.
  • Block copolymers other than the diblock copolymer described above are not necessarily limited.
  • the monomers constituting the above polymer blocks A, B and C are not necessarily limited.
  • the other polymer is preferably an acrylic block copolymer from the viewpoint of obtaining a pressure-sensitive adhesive composition having excellent cohesive strength. Furthermore, from the viewpoint of obtaining a pressure-sensitive adhesive composition having good compatibility with the diblock copolymer of the present invention, improving uniformity, and having excellent heat resistance and weather resistance, the above-mentioned acrylic block copolymer is used as a polymer. More preferably, at least one of the coalesced blocks A, B and C is composed of the alkyl acrylate unit and / or the alkyl methacrylate unit, and all of the polymer blocks A, B and C are acrylic acid.
  • the polymer block A is composed of an alkyl ester and an alkyl ester unit of Z or methacrylic acid
  • the polymer block A is composed of an alkyl methacrylate
  • the polymer block B is composed of an alkyl acrylate
  • Block C consists of alkyl methacrylate or alkyl acrylate Door is preferable.
  • acrylic block copolymers include poly (methyl methacrylate) -b-poly (acrylic acid n-butyl) -poly (methyl methacrylate), poly (methyl methacrylate) _b-poly (acrylic acid n-butyl) b—Polyacryl Examples include triblock copolymers represented by the formula ABA or ABC, such as methyl acrylate and polymethyl methacrylate-b-poly (n-butyl-b-polyethyl acrylate). be able to. Among these, a triblock copolymer represented by the structure of poly (methyl methacrylate) -b-poly (n-butyl acrylate) -b-poly (methyl methacrylate) is more preferable.
  • the weight average molecular weights of the polymer block A, the polymer block B, and the polymer block C in the block copolymer are not necessarily limited, but generally are 3, 000 to 500, 000, respectively. And preferably in the range of 3,000 to 300,000.
  • the weight-average molecular weight of the entire block copolymer is not necessarily limited, but is generally preferably in the range of 100,000 to 1,000,000, It is more preferably in the range of 0000 to 500,000, and even more preferably in the range of 40,000 to 200,000.
  • the adhesive composition of the present invention may be easily improved and adjusted in tack, adhesive strength, holding power, and the like by blending a tackifier resin.
  • a tackifier resin examples include, but are not particularly limited to, rosin derivatives such as rosin ester, gum rosin, toluene oil rosin, hydrogenated rosin ester, maleated rosin, and disproportionated rosin ester; terpene phenol resin; Terpene resin mainly composed of 1-binene, j3-binene, limonene, etc .; (hydrogenated) petroleum resin, cumarone-indene resin, hydrogenated aromatic copolymer, styrene resin, phenol resin, xylene resin, etc. These can be used alone or in combination of two or more.
  • the mixing ratio of the diblock copolymer of the present invention, other polymers and the tackifying resin, which are the main components of the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention, is appropriately determined according to the use of the pressure-sensitive adhesive, the type of the adherend, and the like.
  • the other polymer is preferably 10 to 100,000 parts by mass, and the tackifier resin is preferably 0 to 100,000 parts by mass.
  • the diblock copolymer 100 of the present invention is preferably used. More preferably, the amount of the other polymer is 10 to 50,000 parts by mass, and the amount of the tackifier resin is 0 to 50,000 parts by mass with respect to parts by mass.
  • the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention may further contain various plasticizers, if necessary.
  • plasticizers include, for example, dibutyl phosphate, di-n-octyl phosphate, bis (2- Ethylhexyl) Phthalate esters such as phthalate, di-n-decylphthalate and disodecylphthalate; adipic esters such as bis (2-ethylhexyl) adipate and di-n-octyl adipate Sebacic acid esters such as bis (2-ethylhexyl) sebagate and di-n-butylsebacate; azelaic acid esters such as bis (2-ethylhexyl) azelate; paraffins such as chlorinated paraffin; polypropylene glycol Glycols such as epoxidized soybean oil, epoxy-modified vegetable oils such as epoxidized linseed oil; trioctyl
  • pressure-sensitive adhesives particularly typical ones include, for example, pressure-sensitive adhesive films and pressure-sensitive adhesive sheets having a pressure-sensitive adhesive layer comprising the pressure-sensitive adhesive composition of the present invention formed on at least a part of the surface of a base film. And the like.
  • the compounds used were dried and purified by a conventional method and degassed with nitrogen. The transfer and supply of the compounds were performed under an argon atmosphere.
  • the melt viscosity at each temperature was measured and evaluated as an index of handleability of the diblock copolymer.
  • the measuring device was a Brookfield-type viscometer (BROOKFIELD ENGINEERING LABS. IN). Ltd.) or a flow tester CFT- 500 Series air circuit Yapirari type viscometer (manufactured by Shimadzu Corporation, conditions: a plunger sectional area: l cm 2, die (nozzle) size: diameter lmm, length 10 mm, test load 10 k gZ cm 2 ) was used.
  • the evaluation was performed according to JISZ0237. That is, the prepared adhesive tape (width 25 mm, length 25 mm) was adhered to a stainless steel (SUS 304) plate, and a load of 1 kg was suspended at an environmental temperature of 40 or 80 ° C, and the drop time was determined. The longer the holding time (holding time) without falling, the better the holding force (creep performance). Is shown.
  • the prepared adhesive tape (width 25 mm, length 100 mm) is affixed to a stainless steel (SUS 304;) plate and a sheet of polyethylene having a thickness of about lmm. The measurement was performed after peeling in the direction of °.
  • a 1-liter three-necked flask was equipped with a three-way cock, degassed the inside, and purged with argon. Then, at room temperature, 291 g of toluene, N, N, N,, N,,, N,, —pentamethylethylenediamine triamine 2 .2 g, isobutyl bis (2,6-di-tert-butyl-4-methylphenoxy) aluminum, 12.2 g of a toluene solution containing 18.18 mmol, and sec-butyllithium, 3.38 mmol. 1.98 g of a mixed solution of cyclohexane and n-hexane was added.
  • sampling sample 1 11.0 g of methyl methacrylate.
  • the reaction solution was initially colored yellow, but became colorless after stirring at room temperature (25 ° C) for 1 hour. At this point, 1 g of the reaction solution was collected. This is designated as sampling sample 1. Subsequently, the internal temperature of the polymerization solution was cooled to 12 and 143 g of n-butyl acrylate was added dropwise over 5 hours. After the addition, 1 g of the reaction solution was collected. This is designated as sampling sample 2. Subsequently, 1 g of methanol was added to the reaction solution to terminate the polymerization. The reaction solution after the termination of the polymerization was poured into a large amount of a mixed solution of methanol and water (the ratio of methanol was 70% by mass) to obtain an oily precipitate. This is designated as sampling sample 3.
  • the Mw (weight average molecular weight) of the PMMA block is 4,700
  • Mw / Mn (molecular weight distribution) is 1.12
  • the Mw (weight) of the entire diblock copolymer is (Average molecular weight) is 92,400
  • MwZMn (molecular weight distribution) is 1.25
  • the ratio of each polymer block is PMMA (7.1 mass%) -PnBA (92.9 mass%) It has been found.
  • the resulting diblock copolymer is a liquid (high viscosity liquid) at room temperature (25 ° C), and its melt viscosity was measured by a Brookfield viscometer to be 126 Pa ⁇ s (1, It was found to be liquid with a high fluidity of 19 Pa ⁇ s (190 vois) at 120 ° C and 260 pv / s, and was found to be excellent in handling such as material transfer.
  • Synthesis Example 2 (Synthesis of diblock copolymer A2)
  • the Mw (weight average molecular weight) of the PMMA block portion of the obtained diblock copolymer A2 was 3,000, the Mw / Mn (molecular weight distribution) was 1.15, and the diblock copolymer
  • the overall Mw (weight average molecular weight) was 43,000, Mw / Mn (molecular weight distribution) was 1.02, and the ratio of each polymer block was PMMA (
  • melt viscosity of the obtained jib mouth copolymer A2 was measured with a Flotes Yuichi Cabillary type viscometer. As a result, at 80 ° C, 23 Pas (230 boise), 120 ° C And 2P a * s (20 boises).
  • Copolymer B 1 (PMMA-b-PnBA-b-PMMA), the Mw (weight average molecular weight) of the PMMA block on one side was 7,300, and the Mw / Mn (molecular weight distribution;) was 1 .09, and Mw (weight average molecular weight) of the entire triblock copolymer was 68,000 and MwZMn (molecular weight distribution) was 1.05. It was also found that the ratio of each polymer block was PMMA (12.5% by mass) —PnBA (75.3% by mass) -PMMA (12.2% by mass).
  • sampling sample 8 The reaction solution was initially colored yellow, but became colorless after stirring at room temperature (25 ° C) for 1 hour. At this point, the reaction solution lg was collected. This is designated as sampling sample 8. Subsequently, the internal temperature of the polymerization solution was cooled to 130 ° C., and 102.0 g of n-butyl acrylate was added dropwise over 5 hours. After completion of the dropwise addition, a reaction solution lg was collected. This is called sampling sample 9. Subsequently, 17.0 g of methyl methacrylate was added to the reaction solution. The reaction solution was initially colored yellow, but became colorless after stirring at room temperature for 10 hours. At this point, the reaction solution lg was collected. This is designated as sampling sample 10.
  • a 1-liter three-necked flask was equipped with a three-way cock and the inside was evacuated and purged with argon. Then, at room temperature, 278 g of toluene, N, N,,, N,,, —pentamethylethylethylene triamine 1 29 g, isobutyl bis (2,6-di-t-butyl 4-methylphenoxy) aluminum 7. Toluene solution containing 46 mm 01 11. lg was added, and sec-butyl lithium 2.49 mmol was added. 1.46 g of a mixed solution of cyclohexane and n-hexane was added. To this was added 22.4 g of methyl methacrylate.
  • reaction solution was initially colored yellow, but became colorless after stirring at room temperature (25 ° C) for 1 hour. At this point, the reaction solution lg was collected. This is designated as sampling sample 12. Subsequently, the internal temperature of the polymerization solution was cooled to -5 ° C, and 133.1 g of n-butyl acrylate was added dropwise over 5 hours. After the completion of the dropping, a reaction solution lg was collected. This is designated as sampling sample 13. Subsequently, the polymerization was stopped by adding 1 g of methanol to the reaction solution.
  • Mw (weight average molecular weight) of the PMMA block portion of the obtained diblock copolymer C2 was 4,300, Mw / Mn (molecular weight distribution) was 1.13, and diblock Mw (weight average molecular weight) of the whole copolymer was 46,900, Mw / Mn (molecular weight distribution) was 1.07, and the ratio of each polymer block was PMM A (12.7% by mass) — PnBA (87.3% by mass).
  • Mw (weight average molecular weight) of the PMMA block portion of the obtained diblock copolymer C3 was 4,300, MwZMn (molecular weight distribution) was 1.13, and the diblock copolymer
  • Mw (weight average molecular weight) of the whole coalesced was 26,700, Mw / Mn (molecular weight distribution) was 1.07, and the ratio of each polymer block was PMMA (19.5 mass%) -PnBA ( 80.5% by mass).
  • Example 24 0 00 ⁇ 1 240 2 0 2 9 0 5 0 3 2 or more 0
  • Example 14 0 00 ⁇ 1 240 1 9 47 0 1 7 0 5 5 or more 0 Comparative example 5 6, 0 00 ⁇ 6 240 24 9 0 2 0 1 or more 0 or more
  • Comparative Example 2 800, 0 X 5 240 24 70 0 Less than 0 200 or more 0 or less
  • the diblock copolymer of the present invention is a liquid substance having high fluidity at an elevated temperature, and has excellent handling properties such as handling property during production and transport handling property. Furthermore, the adhesive composition containing the same has excellent hot-melt coatability, holding power, etc., and when used in combination with a tackifier resin, has an effect of further improving pole tack and adhesive strength. It turns out that there is. Also, from the results of Comparative Example 3, it is found that the n-butyl acrylate polymer alone having no polymer block represented by X in the general formula (I) is effective in improving hot melt coatability.
  • the diblock copolymer of the present invention when used in combination with an adhesive component, it exhibits excellent performance in both hot melt coating properties and adhesive properties such as holding power and adhesive strength. You can see that. Industrial applicability
  • the diblock copolymer of the present invention when used as a component of a pressure-sensitive adhesive composition, particularly a hot-melt type pressure-sensitive adhesive, reduces the melt viscosity of the pressure-sensitive adhesive composition and improves hot-melt coatability on a substrate. This is useful because the adhesiveness and the adhesive strength can be improved while maintaining the cohesive strength. Further, the diblock copolymer of the present invention is a liquid substance having high fluidity at high temperatures, and is excellent in handling properties such as handling properties during production and handling during transportation.
  • the pressure-sensitive adhesive composition containing the diblock copolymer of the present invention enables a high-quality pressure-sensitive adhesive such as a pressure-sensitive adhesive tape or a pressure-sensitive adhesive sheet to be manufactured smoothly, and also reduces the environment in the manufacturing process. Can be reduced. Furthermore, the diblock copolymer of the present invention has excellent heat resistance, weather resistance, etc. due to its structure.
  • the pressure-sensitive adhesive composition and pressure-sensitive adhesive using the same are suitable for use in an environment exposed to high temperatures or ultraviolet rays for a long period of time.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Adhesives Or Adhesive Processes (AREA)
  • Graft Or Block Polymers (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)

Description

明 細 書 ジブ口ック共重合体およびそれを用いた粘着剤組成物 技術分野
本発明は、 ジブロック共重合体およびそれを用いた粘着剤組成物に関し、 より 具体的には、 耐熱性および耐候性を損なわずに、 凝集力、 粘着力等の各種粘着性 能に優れたアクリル系粘着剤、 特にホットメルト塗工性に優れるアクリル系粘着 剤を提供するために有用なァクリル系ジブロック共重合体、 該ジブロック共重合 体を含む粘着剤組成物、 および該粘着剤組成物からなる粘着剤層を有する粘着材 に関する。 背景技術
ァクリル系粘着剤 (なお、 「粘着剤」 とは 「感圧接着剤 (p r e s s u r e— s en s i t i ve adhe s i ve) 」 を意味する) は、 ゴム系粘着剤に比 ベ、 その構造に由来する優れた耐熱性および耐候性の特徴をいかして、 粘着テ一 プ、 粘着シート等の粘着材に近年広く用いられている。 一般にアクリル系粘着剤 は、 その形態に基づき、 主として溶液型粘着剤、 ェマルジヨン型粘着剤、 および 、 ホットメルト型粘着剤に分類される。 このうち、 溶液型粘着剤は、 有機溶剤に 溶解してなる粘着剤であって、 基材に塗布し有機溶剤を蒸発させることによって 基材上に粘着剤層を設けるため、 使用される有機溶剤の環境への影響が問題とさ れている。 また、 ェマルジヨン型粘着剤は、 粘着剤をェマルジヨン状態で基材に 塗布し水を蒸発させることによって基材上に粘着剤層を設けるため、 排水処理や 乾燥エネルギーが大きいことが問題とされている。 一方、 ホットメルト型粘着剤 は、 粘着剤を熱溶融状態で基材に塗布し基材上に粘着剤層を設けるため、 環境負 荷が小さく、 安全性に優れる特徴を有し、 また、 溶液型粘着剤ゃェマルジヨン型 粘着剤に比べ、 有機溶剤や水の乾燥工程を必要としないため、 粘着材の生産性が 高いうえ、 省エネルギー、 省資源の観点からも多くの利点を有する。 しかしなが ら、 ホットメルト型粘着剤は、 ホットメルトであるがゆえに高温条件下での凝集 力が低いという欠点も有している。
このため、 アクリル系のホットメルト型粘着剤の性能としては、 耐熱性、 耐候 性に加え、 凝集力、 粘着力等の各種粘着性能とホットメルト塗工性の両方に優れ ることが好ましい。 一般に、 粘着剤をホットメルト塗工するためには、 粘着剤の 溶融粘度が低いこと、 溶融時と常温下での体積変化が小さいこと、 および、 熱安 定性に優れること等が必要となる。 そのなかで、 粘着剤の溶融粘度は、 可塑剤、 軟化温度の低い粘着付与樹脂等を配合することにより低くすることができるが、 同時に、 著しい凝集力の低下を招くことが問題となる。
近年、 粘着剤の性能に対する要求レベルがますます高度化するなか、 凝集力、 粘着力等の粘着性能とホットメルト塗工性の両方を兼ね備えたアクリル系のホッ トメルト型粘着剤の提供が強く望まれており、 その達成は極めて意義が高い。 上 記特徴を具備したアクリル系のホットメルト型粘着剤を得るための過去の検討と しては、 例えば、 以下のような報告がある。
( 1 ) 特開平 2— 1 0 3 2 7 7号公報 (対応欧州公開特許第 0 3 4 9 2 7 0号明 細書) では、 キシリレン—ビス (N, N—ジェチルジチ才力ルバメート) 、 キシ リレン—ビス (N _力ルバゾリルジチォカルバメ一ト ) 等のィニファーターを使 用するィニファータ一重合法によりメタクリル酸エステルからなる重合体ブ口ッ クとァクリル酸アルキルエステルからなる重合体プロックとを有するプロック共 重合体を得、 該ブロック共重合体を粘着剤用ベースポリマ一として使用すること を提案している。
( 2 ) 特公昭 5 9 - 3 3 1 4 8号公報、 特開平 9一 1 2 5 0 1 9号公報および特 開平 9— 3 2 4 1 6 5号公報では、 耐候性に優れた粘着剤用べ一スポリマーとし て、 アクリル酸アルキルエステルまたはメタクリル酸アルキルエステルからなる 重合体プロックとビニル系モノマーからなる重合体ブロックとを有するブロック 共重合体を提案している。
( 3 ) 特開平 1 1一 3 0 2 6 1 7号公報では、 主としてメタクリル酸アルキルェ ステルからなり、 ガラス転移温度が + 1 1 0 °C以上で、 かつ、 シンジオタクチシ チ一が 7 0 %以上である重合体ブロックと、 主としてアクリル酸アルキルエステ ルおよび/またはメタクリル酸アルキルエステルからなり、 ガラス転移温度が + 3 0 :以下である重合体プロックとを有するプロック共重合体を粘着剤用ベース ポリマーとして提案している。 さらに特開平 1 1一 3 2 3 0 7 2号公報では、 こ れにァクリル酸アルキルエステルおよび Zまたはメ夕クリル酸アルキルエステル からなるジブ口ック共重合体の配合することで、 粘着特性をバランスよく調節し 粘着特性の総合性能を向上させることや、 またホットメルト塗工性も向上するこ とが開示されている。
( 4 ) 特開 2 0 0 1— 1 3 9 6 4 6号公報および特開 2 0 0 1— 2 8 8 4 3 9号 公報 (対応米国公開特許第 2 0 0 1— 0 0 4 4 0 2 4号明細書) では、 多段階ラ ジカル重合によって得られるアクリル系星形ブロック重合体を粘着剤用べ一スポ リマ一として提案している。
しかしながら、 上記公報で提案されているアクリル系粘着剤では、 必ずしも凝 集力、 粘着力等の粘着特性、 ホットメルト塗工性等において十分な性能を発現す るに至つておらず、 粘着剤の配合の自由度を高める点からも上記特徴を具備した 粘着剤組成物を得るために有用なアクリル系重合体が市場で要求されているとい うのが実状であった。
また、 特開平 9一 3 2 4 1 6 5号公報、 特開平 1 1一 3 2 3 0 7 2号公報など で提案されているジブロック共重合体は、 これ自体が粘着性を有するため、 通常 の合成樹脂の製品荷姿であるペレット、 粉体、 液体 (水飴状を含む) の形態をと り難く、 取扱性に劣るものであり、 また、 溶融粘度の改良も不十分であるなどと いう問題があった。
したがって、 本発明の目的は、 耐熱性、 耐候性を損なうことなく、 凝集力、 粘 着力等の各種粘着物性に優れ、 また、 ホットメルト塗工性に優れるアクリル系粘 着剤を得るのに有用なアクリル系ジブロック共重合体、 該ジブロック共重合体を 含む粘着剤組成物、 および該粘着剤組成物からなる粘着剤層を有する粘着材を提 供することにある。
本発明者らは、 上記問題点について鋭意検討を行った結果、 特定の構造を有す るアクリル系ブロック共重合体が、 耐熱性、 耐候性を損なうことなく、 凝集力、 粘着力等の各種粘着物性にも優れ、 かつ、 ホットメルト塗工性に優れるアクリル 系粘着剤を得るのに有用であることを見いだし、 本発明を完成するに至った。 発明の開示
本発明は、
( 1 ) 下記一般式 ( I )
X - Y ( I )
(式中、 Xは、 炭素数が 1〜4のアルキル基、 または環構造を有するアルキル基 を有するメ夕クリル酸アルキルエステル単位から主としてなる重合体プロックを 表し; Yは、 炭素数が 1〜2 0のアルキル基を有するアクリル酸アルキルエステ ルおよび Zまたは炭素数が 5〜 2 0のアルキル基を有するメタクリル酸アルキル エステル単位から主としてなる重合体プロックを表す) で示されるジブ口ック共 重合体であつて、 重合体ブロック Xの重量平均分子量 (Mw) が 1, 0 0 0〜 8 , 0 0 0であり、 重合体ブロック Xの質量と重合体ブロック Yの質量との割合が X/Yの質量比において 1 Z 9 9〜1 0 / 9 0の範囲内であることを特徴とする ジブロック共重合体である。
また、 本発明は、
( 2 ) 重合体プロック Xが炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタクリル酸 アルキルエステル単位から主としてなり、 かつ、 重合体ブロック Yが炭素数 1〜
2 0のアルキル基を有するァクリル酸アルキルエステル単位から主としてなる上 記 (1) 記載のジブロック共重合体;
(3) 重合体ブロック Xの重量平均分子量 (Mw) と数平均分子量 (Mn) との比 (Mw/Mn) が 1. 5以下である上記 (1) または (2) 記載ジブロッ ク共重合体;および
(4) 80°C以上 120°C以下の温度条件下における粘度が 1〜1, 000 P a - sの範囲である上記 (1) 〜 (3) いずれかに記載のジブロック共重合体 を好ましい態様として包含する。
そして、 本発明は、
(5) 上記 (1) 〜 (4) のいずれかに記載のジブロック共重合体を含む粘 着剤組成物である。
また、 本発明は、
(6) さらに、 (1) 〜 (4) のいずれかに記載のジブロック共重合体とは 異なり、 かつ、 式 (A— B) a、 式 (A— B— C) b、 式 (A— B) c - A、 およ び、 式 (A— B) m-Z 〔式中、 A、 Bおよび Cはそれぞれ構造の異なる重合体ブ ロックを表し、 それぞれのうち少なくとも 1つはアクリル酸アルキルエステルお よび/またはメタクリル酸アルキルエステル単位からなり、 また、 a、 b、 cは 同一あるいは異なっていてもよい 1〜10の整数を表し、 mは 3〜30の整数を 表し、 Zは複数個の共重合体 (A— B) を結合することのできる化合物残基を表 す〕 で表されるブロック共重合体より選択される少なくとも 1種以上のブロック 共重合体を含む上記 (5) の粘着剤組成物;
(7) ブロック共重合体が、 式 A— B— Aまたは式 A— B— C (式中、 A、 B および Cはそれぞれ異なる重合体プロックを表し、 Aはメタクリル酸アルキルェ ステル単位からなり、 Bはアクリル酸アルキルエステル単位からなり、 Cはァク リル酸アルキルエステル単位またはメタクリル酸アルキルエステル単位からなる ) で表される卜リブロック共重合体である上記 (6) 記載の粘着剤組成物;
(8) さらに粘着付与樹脂を含む上記 (5) 〜 (7) のいずれかに記載の粘着 剤組成物;および
( 9 ) ホットメルト型粘着剤である上記 (5 ) 〜 (8 ) のいずれかに記載の粘 着剤組成物
を好ましい態様として含む。
そしてさらに、 本発明は、
( 1 0 ) 上記 (5 ) 〜 (9 ) のいずれかに記載の粘着剤組成物からなる粘着剤 層を有する粘着材である。 発明を実施するための最良の形態
本発明のジブロック共重合体は上記一般式 (I ) で示される X— Y型のジブ口 ック共重合体であり、 一般式 (I ) 中、 Xは、 炭素数が 1〜4のアルキル基、 ま たは環構造を有するアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステル単位から 主としてなる重合体ブロックを表し、 また Yは、 炭素数が 1〜2 0のアルキル基 を有するァクリル酸アルキルエステルおよび/または炭素数が 5〜 2 0のアルキ ル基を有するメタクリル酸アルキルエステル単位から主としてなる重合体プロッ クを表すが、 粘着性能、 ホットメルト塗装性などの観点から、 重合体ブロック X が炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステル単位から主 としてなり、 かつ、 重合体ブロック Yが炭素数 1〜2 0のアルキル基を有するァ クリル酸アルキルエステル単位から主としてなる上記一般式 (I) 記載のジブロッ ク共重合体であることが好ましい。
上記重合体ブロック Xにおいて、 炭素数が 1〜4のアルキル基としては、 例え ば、 メチル基、 ェチル基、 n—プロピル基、 イソプロピル基、 n—ブチル基、 s e c—プチル基、 イソブチル基、 t e r t —ブチル基等を挙げることができ、 ま た、 環構造を有するアルキル基としては、 例えば、 シクロプロピル基、 シクロブ チル基、 シクロペンチル基、 シクロへキシル基、 シクロへプチル基、 イソポル二 ル基等を挙げることができる。 これらの基は置換基を有していてもよく、 かかる 置換基の例としては、 例えば、 メトキシ基、 エトキシ基、 n—プロポキシ基、 ィ ソプロポキシ基、 t e r t —ブトキシ基等のアルコキシ基; N, N—ジメチルァ ミノ基、 N, N—ジェチルァミノ基等のアミノ基;塩素、 臭素、 フッ素等の八口 ゲン原子等を挙げることができる。
上記炭素数が 1〜4のアルキル基、 または環構造を有するアルキル基を有する メタクリル酸アルキルエステル単位を構成する単量体としては、 必ずしも限られ るものではないが、 例えば、 メタクリル酸メチル、 メタクリル酸ェチル、 メ夕ク リル酸ィソプロピル、 メタクリル酸 s e c -ブチル、 メタクリル酸ィソブチル、 メタクリル酸 t e r t -プチル、 メタクリル酸シク口へキシル、 メタクリル酸ィ ソポルニル、 メ夕クリル酸 2—メトキシェチル、 メ夕クリル酸 2— (N, N—ジ メチルァミノ) ェチル、 メ夕クリル酸トリフルォロメチル等を挙げることができ 、 これらは 1種または 2種以上で使用することができる。
重合体ブロック Xが、 炭素数が 5以上であり、 環構造を有しないアルキル基を 有するメタクリル酸アルキルエステル単位からなる重合体ブロックである場合に は、 重合体ブロック Xのガラス転移温度 (T g ) が低くなるため、 粘着剤配合成 分として用いる場合、 凝集力、 耐熱性を損なうため好ましくない。 このため、 重 合体ブロック Xのガラス転移温度 (T g ) としては、 + 5 0 °C以上であることが 好ましく、 + 7 0 以上であることがより好ましい。
上記一般式 ( I ) 中の Xで示される重合体ブロックは、 上記メ夕クリル酸アル キルエステル単位のみを含有することができるが、 本発明の効果を損なわない範 囲の少割合 (重合体ブロック Xの総量に対して通常 2 0質量%以下) であれば、 炭素数が 1〜 4のアルキル基または環構造を有するアルキル基を有するメタクリ ル酸アルキルエステル単位以外の他の単量体単位を含有することがでる。 かかる 他の単量体単位としては、 例えば、 メタクリル酸 2—エヂルへキシル、 メタクリ ル酸ドデシル等の炭素数が 5以上のメタクリル酸アルキルエステル;ァクリル酸 メチル、 アクリル酸 n—プチル、 アクリル酸 t 一ブチルなどのアクリル酸アルキ クリル酸エステル;ァクリル酸トリメチルシリルなどのアルキルエステル以外の アクリル酸エステル;メタクリルアミド、 N—メチルメ夕クリルアミド、 N—ェ チルメタクリルアミド、 N—イソプロピルメタクリルアミド、 N, N—ジメチル メタクリルアミド、 N, N—ジェチルメタクリルアミド等のメ夕クリルアミド類 ;アクリルアミド、 N—メチルアクリルアミド、 N—ェチルアクリルアミド、 N 一^ Γソプロピルアクリルアミド、 N, N—ジメチルアクリルアミド、 N, N—ジ ェチルアクリルアミド等のアクリルアミド類;メ夕クリル酸、 アクリル酸、 クロ トン酸、 マレイン酸、 無水マレイン酸、 フマル酸等のカルボキシル基を有するビ ニル系モノマー;スチレン、 α—メチルスチレン、 ρ—メチルスチレン等の芳香 族ビニル系モノマー;ブタジエン、 イソプレン等の共役ジェン系モノマ一;ェチ レン、 プロピレン等のォレフィン; ε—力プロラクトン、 バレロラクトン等のラ クトンなどのモノマーに由来する構成成分を含有していてもよい。
また、 重合体ブロック Υにおいて、 上記炭素数が 1〜2 0のアルキル基として は、 例えば、 メチル基、 ェチル基、 η—プロピル基、 イソプロピル基、 η—プチ ル基、 イソブチル基、 s e c 一ブチル基、 t e r t —ブチル基、 2—メチルプチ ル基、 3—メチルブチル基、 n—ォクチル基、 2—ェチルへキシル基、 イソノニ ル基、 ドデシル基、 トリデシル基、 ステアリル基等を挙げることができる。 また 、 炭素数が 5〜 2 0のアルキル基としては、 例えば、 n—ペンチル基、 2—メチ ルブチル基、 3—メチルブチル基、 n—才クチル基、 2—ェチルへキシル基、 ド デシル基、 ステアリル基等を挙げることができる。 これらの基は置換基を有して いてもよく、 かかる置換基の例としては、 メトキシ基、 エトキシ基、 n—プロボ キシ基、 イソプロポキシ基、 t e r t —ブトキシ基等のアルコキシ基; N, N— ジメチルァミノ基、 N, N—ジェチルァミノ基等のアミノ基;塩素、 臭素、 フッ 素等のハロゲン原子等を挙げることができる。
上記炭素数が 1〜 2 0のアルキル基を有するァクリル酸アルキルエステル単位 を構成する単量体としては、 必ずしも限られるものではないが、 例えば、 ァクリ ル酸メチル、 アクリル酸ェチル、 アクリル酸 n—プロピル、 アクリル酸イソプロ ピル、 アクリル酸 n—プチル、 アクリル酸イソプチル、 アクリル酸 s e c—プチ ル、 アクリル酸 t e r t—プチル、 アクリル酸 n—へキシル、 アクリル酸 2—ェ チルへキシル、 アクリル酸ドデシル、 アクリル酸トリデシル、 アクリル酸ステア リル、 アクリル酸 2—メトキシェチル、 アクリル酸 2 _ (N, N—ジメチルアミ ノ) ェチル、 アクリル酸トリフルォロメチル、 アクリル酸トリメトキシシリルプ 口ピル等を挙げることができ、 これらは 1種または 2種以上で使用することがで きる。 また、 上記炭素数が 5〜2 0のアルキル基を有するメタクリル酸アルキル エステル単位を構成する単量体としては、 必ずしも限られるものではないが、 例 えば、 メタクリル酸 n—ペンチル、 メタクリル酸 n—へキシル、 メ夕クリル酸 2 ——ェチルへキシル、 メタクリル酸ドデシル、 メタクリル酸トリデシル、 メタクリ Jレ酸ステアリル、 メ夕クリル酸 2—メトキシペンチル、 メタクリル酸 2— (N, N—ジメチルァミノ) ペンチル、 メタクリル酸パーフルォロペンチル、 メタクリ ル酸 2—トリメトキシシリルペンチル等を挙げることができ、 これらは 1種また は 2種以上で使用することができる。
重合体プロック γが、 炭素数が 1〜 4のアルキル基を有するメ夕クリル酸アル キルエステル単位からなる重合体プロックである場合には、 重合体プロック Yの ガラス転移温度 (T g ) が高くなるため、 粘着剤配合成分として用いる場合、 硬 質化して粘着力が低下し、 また、 ホットメルト塗工性を損なうため好ましくない 。 このため、 重合体ブロック Yのガラス転移温度 (T g ) としては、 + 5 0 °C未 満であることが好ましく、 + 1 0 °C以下であることがより好ましく、 一 2 0 以 下であることがさらに好ましい。
上記一般式 ( I ) 中の Yで示される重合体ブロックは、 炭素数が 1〜2 0のァ ルキル基を有するアクリル酸アルキルエステルおよび Zまたは炭素数が 5〜2 0 のアルキル基を有するメタクリル酸アルキルエステル単位のみを含有することが できるが、 本発明の効果を損なわない範囲の少割合 (重合体ブロック Yの総量に 対して 2 0質量%以下) であれば、 炭素数が 1〜2 0のアルキル基を有するァク リル酸アルキルエステルおよび Zまたは炭素数が 5〜 2 0のアルキル基を有する メ夕クリル酸アルキルエステル単位以外の他の単量体単位を含有することができ る。 かかる単量体単位としては、 例えば、 炭素数が 2 1以上のアルキル基を有す るァクリル酸アルキルエステル、 炭素数が 1〜 4のアルキル基を有するメタクリ ル酸アルキルエステル;炭素数が 2 1以上のアルキル基を有するメタクリル酸ァ ルキルエステル;メタクリル酸トリメチルシリルなどのアルキルエステル以外の メタクリル酸エステル;ァクリル酸トリメチルシリルなどのアルキルエステル以 外のアクリル酸エステル;メタクリルアミド、 N—メチルメタクリルアミド、 N —ェチルメタクリルアミド、 N—イソプロピルメタクリルアミド、 N, N—ジメ チルメタクリルアミド、 N, N—ジェチルメタクリルアミド等のメタクリルアミ ド類;アクリルアミド、 N—メチルアクリルアミド、 N _ェチルアクリルアミド 、 N—イソプロピルアクリルアミド、 N, N—ジメチルアクリルアミド、 N, N —ジェチルアクリルアミド等のアクリルアミド類;メタクリル酸、 アクリル酸、 クロトン酸、 マレイン酸、 無水マレイン酸、 フマル酸等の力ルポキシル基を有す るビニル系モノマー;スチレン、 α—メチルスチレン、 ρ—メチルスチレン等の 芳香族ビニル系モノマー;ブタジエン、 イソプレン等の共役ジェン系モノマー; エチレン、 プロピレン等のォレフィン; ε—力プロラクトン、 バレロラクトン等 のラクトンなどのモノマーに由来する構成成分を含有していてもよい。
上記一般式 (I ) で示されるジブロック共重合体は、 本発明の効果を損なわな い限りにおいて、 必要に応じて、 分子側鎖中または分子主鎖末端に水酸基、 カル ポキシル基、 酸無水物基、 アミノ基、 トリメトキシシリル基などの官能基を有し ていてもよい。
上記のような X— Υで示されるジブロック共重合体は、 「硬質ブロック」 と 「 軟質ブロック」 とから構成されるジブロック共重合体であり、 従来から餅状の形 態を有するものが用いられてきたが、 取扱性などの点で問題があった。 本発明は この点に着目して、 ジブロック共重合体自体の製造性や他成分との配合工程にお ける取扱性の観点から検討した結果、 例えば 1 0 0で以上の温度域で流動性を有 する液体状であるものが取扱性が非常に良好であることを見出し、 しかも該ジブ 口ック共重合体は粘着用途に有用であることも判明した。
このため、 本発明において、 上記一般式 (I ) を満足するジブロック共重合体 中、 重合体ブロック Xの重量平均分子量 (Mw) は 1, 0 0 0〜8 , 0 0 0であ ることが必要であり、 粘着物性とホットメルト塗工性の両方に優れた粘着剤組成 物を得るという観点から、 2 , 0 0 0〜6, 0 0 0であることが好ましく、 3, 0 0 0〜5, 0 0 0であることがより好ましい。 重合体ブロック Xの重量平均分 子量 (Mw) が 8, 0 0 0より大きい場合には、 得られるジブロック共重合体は 、 餅状の形態となるため製造上の取扱性が低下したり、 卜リブロック共重合体な どの他成分との配合工程において取り扱い性が悪化するため好ましくない。 また ジブロック共重合体を含有する組成物の溶融時の粘度が高くなるため、 粘着剤組 成物、 特にホットメル卜型粘着剤の配合成分として用いる上でも好ましくない。 一方、 重合体ブロック Xの重量平均分子量 (Mw) が 1, 0 0 0より小さい場合 には、 凝集力が大きく低下するため、 粘着剤の配合成分として用いるのに好まし くない。
また、 上記一般式 ( I ) で示されるジブロック共重合体では、 重合体ブロック の総質量を基準とした場合における Xで示される重合体ブロックの総質量の割合 が小さすぎると、 得られるブロック共重合体の凝集力が小さくなり、 粘着剤成分 として用いる場合、 得られる粘着剤組成物は保持力 (せん断クリープ強度) 等の 粘着特性が低下する傾向がある。 逆に Xで示される重合体プロックの総質量の割 合が大きすぎると、 粘着剤組成物として用いた場合、 得られるブロック共重合体 は粘着特性 (特に粘着力) が不足気味となる傾向がある。 これらの点から、 本発 明のジブ口ック共重合体中に含まれる重合体プロック Xの質量と重合体ブロック Yの質量との割合は、 Χ/Υの質量比において 1Z99〜10Ζ90の範囲内で あることが必要であり、 好ましくは 5Ζ95〜10Ζ90の範囲内である。 本発明のジブ口ック共重合体において、 粘着剤配合成分として用いた場合に凝 集力に優れたものとする観点から、 重合体ブロック Xの重量平均分子量 (Mw) と数平均分子量 (Mn) との比 (MwZMn) は 1. 5以下であることが好まし く、 1. 01〜1. 3であることがより好ましい。
また、 本発明のジブロック共重合体全体の重量平均分子量 (Mw) は、 特に限 定されるものではないが、 粘着剤配合成分として用いた塲合に凝集力とホットメ ルト塗工性を両立し得る観点から、 10, 000〜500, 000であることが 好ましく、 10, 000〜200, 000であることがより好ましい。
本発明のジブ口ック共重合体の流動性は、 重合体プロック Xの重量平均分子量 (Mw) と XZYの質量比に影響をうけるため、 重合体ブロック Xの重量平均分 子量 (Mw) が大きくなるほど、 また XZYの質量比が大きくなるほど、 流動性 が低下する傾向がある。 このため、 本発明の前記要件を満足する、 重合体ブロッ ク Xの重量平均分子量 (Mw) が 1, 000〜8, 000であり、 XZYの質量 比が 1ノ99〜10Z90である場合には、 製造時の取扱性や他の成分との配合 工程における取扱性に優れる流動性を確保することができるが、 製造時の取扱性 や他の成分との配合工程における取扱性をより向上させる観点から、 ジブロック 共重合体の粘度は、 80 以上 120 °C以下の温度条件下において 1〜 1 , 00 0 P a■ sの範囲であることが好ましく、 1〜500 P a · sの範囲であること がより好ましい。
上記本発明のジブロック共重合体を製造する方法は、 上記条件を満足するプロ ック共重合体が得られる限りにおいて特に限定されることはなく、 公知の手法に 準じた方法を採用することができる。 一般に、 ブロック共重合体を得る方法とし ては、 各ブロックを構成するモノマーをリビング重合する方法が取られる。 この ようなリビング重合の手法としては、 例えば、 有機アルカリ金属化合物を重合開 始剤としアルカリ金属またはアルカリ土類金属の塩などの鉱酸塩の存在下でァニ オン重合する方法 (特公平 7— 25859号公報、 対応米国特許第 5, 264, 527号明細書参照) 、 有機アルカリ金属化合物を重合開始剤とし有機アルミ二 ゥム化合物の存在下でァニオン重合する方法 (特開平 11一 335432号公報 、 対応米国特許第 6, 329, 480号明細書参照) 、 有機希土類金属錯体を重 合開始剤として重合する方法 (特開平 6— 93060号公報参照) 、 α—八ロゲ ン化エステル化合物を開始剤として銅化合物の存在下ラジカル重合する方法 [マ クロモレクラ ケミカル フィジックス (Ma c r omo l . Chem. P hy s. ) 201巻, 1108〜 11 14頁 (2000年) 参照] などが挙 げられる。 また、 多価ラジカル重合開始剤や多価ラジカル連鎖移動剤を用いて、 各プロックを構成するモノマーを重合させ、 本発明のジブ口ック共重合体を一部 含有する混合物として製造する方法なども挙げられる。
重合工程以降のポリマー回収方法は特に限定されないが、 本発明のジブ口ック 共重合体が高められた温度で高い流動性を有する液状物質であることから、 比較 的、 トルク容量の小さい装置でも取扱が可能であり、 例えば、 攪拌機付きの槽型 反応機を加熱し、 重合に使用した溶媒を除去し、 低い位置にある弁からジブロッ ク共重合体を回収する方法などを採用することができる。
本発明のジブロック共重合体の輸送の形態や手段についても特に限定されない が、 本発明のジブ口ック共重合体が高められた温度で高い流動性を有する液状物 質であることから、 例えば、 加熱された液状のジブロック共重合体をドラム缶な どの小容量の容器に充填し、 これを冷却して該容器を移送した後、 容器を再加熱 することにより、 所望の装置にジブ口ック共重合体を操作性良く移送することが できる。
本発明のジブロック共重合体は、 他の重合体など所望に応じて使用される他の 配合成分と混合して得られる組成物が、 高められた温度条件下での保持力を始め とする各種の優れた粘着特性を示すことから、 粘着剤の配合成分として好適に使 用される。 さらに、 本発明のジブロック共重合体が配合された粘着剤組成物は、 加熱下に容易に溶融して高い流動性を有するようになるので、 ホットメルト型粘 着剤として特に好適に使用される。
本発明の粘着剤組成物は、 上記本発明のジブロック共重合体のみからなってい てもよいが、 所望に応じ適宜他の成分が配合されていてもよい。 本発明の粘着剤 組成物に任意に配合されていてもよい成分としては、 特に制限されないが、 例え ば、 他の重合体、 粘着付与樹脂などが挙げられる。
上記他の重合体としては、 特に制限されず使用することができ、 例えば、 熱可 塑性重合体であれば上記ジブロック共重合体以外の重合体が使用可能である。 か かる重合体の具体例としては、 上記ジブロック共重合体以外のブロック共重合体 、 ポリ n _ブチルァクリレート、 E P R、 E P DM、 エチレン一アクリル酸ェチ ル共重合体、 エチレン—酢酸ビニル共重合体、 ポリ酢酸ビニルなどを挙げること ができる。 これらの重合体のうち、 1種または 2種以上を使用することができる 上記ジブロック共重合体以外のブロック共重合体としては、 必ずしも限定され るものではないが、 たとえば、 上記一般式 ( I ) で示されるジブロック共重合体 とは異なり、 かつ、 式 (A— B) a、 式 (A— B— C) b、 式 (A— B) 。一 A、 および、 式 (A _ B) m—Zなどで示されるブロック共重合体 (式中、 重合体プロ ック A、 Bおよび Cは、 それぞれ異なる重合体ブロックを表し、 それぞれのうち 少なくとも 1つはアクリル酸アルキルエステル単位および Zまたはメ夕クリル酸 アルキルエステル単位からなり、 また a、 b、 cは同一あるいは異なっていても よい 1〜1 0の整数を表し、 mは 3〜3 0の整数を表し、 Zは複数個の共重合体 (A - B ) を結合することのできる化合物残基を表す) を挙げることができ、 ァ クリル系のブロック共重合体であることが好ましい。 上記重合体ブロック A、 B および Cを構成する単量体としては、 必ずしも限られるものではないが、 例えば 、 メ夕クリル酸メチル、 メ夕クリル酸ェチル、 メ夕クリル酸 n—プロピル、 メタ クリル酸イソプロピル、 メ夕クリル酸 n _プチル、 メ夕クリル酸イソプチル、 メ タクリル酸 s e c—プチル、 メタクリル酸 t一プチル、 メタクリル酸ァミル、 メ タクリル酸イソアミル、 メ夕クリル酸 n—へキシル、 メタクリル酸 2—ェチルへ キシル、 メ夕クリル酸ドデシル等のメ夕クリル酸アルキルエステル;アクリル酸 メチル、 アクリル酸ェチル、 アクリル酸 n—プロピル、 アクリル酸イソプロピル 、 アクリル酸 n _プチル、 アクリル酸イソプチル、 アクリル酸 s e c—ブチル、 アクリル酸 t一プチル、 アクリル酸ァミル、 アクリル酸イソアミル、 アクリル酸 n—へキシル、 アクリル酸 2—ェチルへキシル、 アクリル酸ドデシル等のァクリ ル酸アルキルエステル;スチレン、 ひーメチルスチレン、 ρ—メチルスチレン等 の芳香族ビニル系モノマー;ブタジエン、 イソプレン等の共役ジェン系モノマー 等を挙げることができる。 また共役ジェン系モノマ一によって構成される重合体 ブロックの二重結合は水素添加されていてもよい。
上記他の重合体は、 凝集力に優れた粘着剤組成物を得るという観点から、 ァク リル系ブロック共重合体であることが好ましい。 さらに本発明のジブロック共重 合体との相容性がよく、 均一性を向上させ、 耐熱性および耐候性に優れた粘着剤 組成物を得るという観点から、 上記アクリル系ブロック共重合体において重合体 ブロック A、 Bおよび Cのうち少なくとも 1つは前記アクリル酸アルキルエステ ル単位および/またはメタクリル酸アルキルエステル単位からなることがより好 ましく、 重合体ブロック A、 Bおよび Cの全てがアクリル酸アルキルエステルお よび Zまたはメタク、 Jル酸アルキルエステル単位からなることがさらに好ましく 、 特に重合体ブロック Aがメタクリル酸アルキルエステルからなり、 重合体プロ ック Bがアルキル酸アルキルエステルからなり、 重合体プロック Cがメタクリル 酸アルキルエステルまたはアクリル酸アルキルエステルからなることが好ましい 。 これらの特に好ましいアクリル系ブロック共重合体の具体例としては、 ポリメ タクリル酸メチルー b—ポリアクリル酸 n—プチルー b—ポリメ夕クリル酸メチ ル、 ポリメタクリル酸メチル _ b—ポリアクリル酸 n—プチルー b—ポリアクリ ル酸メチル、 ポリメタクリル酸メチル— b—ポリアクリル酸 n—ブチル一 b—ポ リアクリル酸ェチルなどの式 A—B—Aまたは A—B— Cの構造で示されるトリ ブロック共重合体を挙げることができる。 これらのうち、 ポリメタクリル酸メチ ル— b—ポリアクリル酸 n—プチル— b—ポリメタクリル酸メチルの構造で示さ れるトリブロック共重合体であることがより望ましい。
上記プロック共重合体中の重合体ブロック A、 重合体プロック Bおよび重合体 ブロック Cの重量平均分子量は、 必ずしも限定されないが、 一般的にはそれぞれ 3 , 0 0 0〜5 0 0 , 0 0 0の範囲であることが好ましく、 3, 0 0 0〜3 0 0 , 0 0 0の範囲であることが好ましい。 またブロック共重合体全体の重量平均分 子量は、 必ずしも限定されないが、 一般的には 1 0 , 0 0 0〜1, 0 0 0, 0 0 0の範囲であることが好ましく、 3 0 , 0 0 0〜 5 0 0, 0 0 0の範囲であるこ とがより好ましく、 4 0, 0 0 0〜2 0 0 , 0 0 0の範囲であることがさらに好 ましい。
'本発明の粘着剤組成物は、 粘着付与樹脂を配合させることにより、 タック、 粘 着力、 保持力などの向上,調節が容易となる場合がある。 配合可能な粘着付与樹 脂としては、 特に限定されないが、 例えば、 ロジンエステル、 ガムロジン、 トー ル油ロジン、 水添ロジンエステル、 マレイン化ロジン、 不均化ロジンエステルな どのロジン誘導体;テルペンフエノール樹脂、 一ビネン、 j3—ビネン、 リモネ ンなどを主体とするテルペン系樹脂; (水添) 石油樹脂、 クマロン一インデン系 樹脂、 水素化芳香族コポリマー、 スチレン系樹脂、 フエノール系樹脂、 キシレン 系樹脂等を挙げることができ、 これらは 1種または 2種以上で使用することがで きる。
本発明の粘着剤組成物の主たる構成成分である本発明のジブロック共重合体、 他の重合体および粘着付与樹脂の配合比は、 粘着剤の用途、 被着体の種類などに 応じて適宜選択することができ特に制限されないが、 凝集力、 粘着力に優れ、 ま た、 塗工性が良好となる点から、 本発明のジブロック共重合体 1 0 0質量部に対 し、 他の重合体が 1 0〜1 0 , 0 0 0質量部、 粘着付与樹脂が 0〜 1 0, 0 0 0 質量部であることが好ましく、 本発明のジブロック共重合体 1 0 0質量部に対し 、 他の重合体が 1 0〜 5, 0 0 0質量部、 粘着付与樹脂は 0〜 5, 0 0 0質量部 であることがより好ましい。
本発明の粘着剤組成物は、 さらに必要に応じて各種の可塑剤を含有してもよい かかる可塑剤の例としては、 例えば、 ジブチルフ夕レー卜、 ジ n—ォクチルフ 夕レート、 ビス (2—ェチルへキシル) フタレ一卜、 ジ n—デシルフタレ一卜、 ジィソデシルフ夕レート等のフ夕ル酸エステル類;ビス ( 2—ェチルへキシル) アジペート、 ジ n—ォクチルアジべ一ト等のアジピン酸エステル類;ビス ( 2— ェチルへキシル) セバゲート、 ジ n—ブチルセバケ一ト等のセバシン酸エステル 類;ビス (2—ェチルへキシル) ァゼレート等のァゼライン酸エステル類;塩素 化パラフィン等のパラフィン類;ポリプロピレングリコール等のグリコ一ル-類; エポキシ化大豆油、 エポキシ化アマ二油等のエポキシ変性植物油類; トリオクチ ルホスフエ一ト、 トリフエニルホスフェート等のリン酸エステル類; トリフエ二 ルホスファイト等の亜リン酸エステル類;アジピン酸と 1, 3—ブチレングリコ —ルとのエステル化物等のエステルオリゴマ一類;低分子量ポリブテン、 低分子 量ポリイソプチレン、 低分子量ポリイソプレンなどの低分子量重合体;プロセス オイル、 ナフテン系オイル等のオイル類などが挙げられ、 これらは単独でまたは 2種以上混合して用いられる。 可塑剤の使用量は、 可塑剤以外の粘着剤配合成分 の合計 1 0 0質量部に対して、 0〜1 , 0 0 0質量部の範囲であるのが一般的で ある。
また、 本発明の粘着剤組成物は、 必要に応じて各種の添加剤を含有していても よい。 かかる添加剤の具体例としては、 耐候性、 耐熱性、 耐酸化性などをさらに 向上させるための酸化防止剤や紫外線吸収剤;炭酸カルシウム、 酸化チタン、 マ イカ、 タルクなどの無機粉末充填剤;ガラス繊維、 有機補強用繊維などの繊維状 充填剤などを挙げることができる。 本発明の粘着剤組成物を製造する方法としては、 特に制限されず、 例えば、 粘 着剤組成物を構成する成分を、 二一ダール一ダー、 押出機、 ミキシングロール、 バンバリ一ミキサーなど既知の混合 '混練装置を使用して、 通常 1 0 0 ° (:〜 2 5 0 °Cの範囲内の温度で混合混練することにより得ることができる。 また本発明の 粘着剤組成物は、 各成分を有機溶媒に溶解して混合した後、 該有機溶媒を留去す ることによつても得ることもできる。
本発明のジブロック共重合体を含む粘着剤組成物を溶融状態にして、 フィルム 状、 シート状、 テープ状またはその他の所望の形状を有する紙、 紙ボード、 セロ ハン、 樹脂、 布、 木材、 金属などの基材に塗工した後、 冷却することにより、 本 発明の粘着剤組成物からなる粘着剤層を有する粘着材を製造することができる。 また、 本発明の粘着剤組成物は、 トルエンなどの溶剤に溶かして溶液状にして溶 剤型粘着剤として使用することも可能であり、 かかる場合には、 基材に該溶剤型 粘着剤を塗布後、 溶剤を蒸発させることによって上記のような粘着材を製造して もよい。
本発明の粘着剤組成物からなる粘着剤層を基材上に形成させることによって得 られる粘着材としては、 粘着シート、 粘着フィルム、 粘着テープ、 感圧性テープ 、 マスキングテープ、 電気絶縁用テープ、 ラミネート物などが挙げられる。
上記の粘着材の中でも、 特に代表的なものとしては、 例えば、 基材フィルムの 少なくとも一部の表面上に本発明の粘着剤組成物からなる粘着剤層を形成させた 粘着フィルム、 粘着テ一プ等を挙げることができる。
以下、 実施例などにより本発明を具体的に説明するが、 本発明はそれらに限定 されるものではない。
なお、 以下に示す合成例においては、 化合物は常法により乾燥精製し、 窒素に て脱気したものを使用した。 また、 化合物の移送および供給はアルゴン雰囲気下 で行った。
重合体およびブロック共重合体の重量平均分子量 (Mw) および分子量分布 ( Mw/Mn) は GPC (ゲル ·パ一ミエ一シヨン 'クロマトグラフィー) により ポリスチレン換算分子量で求めた。 また、 ブロック共重合体における各重合体ブ ロックの構成割合は1 H— NMR —核磁気共鳴) 測定によって求めた。
上記で用いた測定装置および条件は、 以下のとおりである。
(1) GPC :
•装置:東ソ一株式会社製 GPC装置 「HLC— 8020J
'分離カラム:東ソー株式会社製の 「TS Kg e 1 GMHXL」 、 「G400 0HXL」 および 「G5000HXL」 を直列に連結
•溶離剤:テトラヒドロフラン
·溶離剤流量: 1. OmlZ分
•カラム温度: 40°C
•検出方法:示差屈折率 (R I)
(2) Ή一 NMR:
•装置: 日本電子株式会社製核磁気共鳴装置 「JNM— LA400J
·重溶媒:重水素化クロ口ホルム
ジブロック共重合体の取扱性の指標として、 各温度 (80° (:、 120°C) にお ける溶融粘度を測定し評価した。 測定装置は、 ブルックフィールド型粘度計 ( BROOKFIELD ENGINEERING LABS. IN 製) またはフローテスタ C F T— 500形キ ャピラリー型粘度計 (島津製作所製、 条件:プランジャー断面積: l cm2、 ダイ (ノズル) 寸法:直径 lmm、 長さ 10mm、 試験荷重 10 k gZ c m2) を用い た。
また、 表 1記載の各種粘着物性等の評価のため、 粘着剤組成物および粘着テ一 プを以下に示す方法によって調製 ·作成した。
( a ) 粘着剤組成物の調製方法および粘着テープ作製方法:
表 1記載の配合質量比のジブロック共重合体、 ブロック重合体、 重合体及び粘 着付与樹脂をトルエンに溶解して 35質量%濃度の粘着剤トルエン溶液を作製し 、 これを減圧下溶媒留去して粘着剤組成物を得た。
また、 上記粘着剤トルエン溶液をコ一夕一によってポリエチレンテレフタレ一 ト製フィルム上に厚さ 254 mでコーティングを行い、 160° (、 30分で乾 燥 ·熱処理して粘着物性評価用のテープを得た。
さらに上記で得られた粘着剤組成物の溶融粘度、 ホットメルト塗工性、 および 各種粘着物性 〔粘着性 (ポールタック) 、 保持力および粘着力〕 の測定,評価は 以下のようにして実施した。
(b) 溶融粘度:
フローテス夕 CFT— 500形 (島津製作所製) キヤピラリー型粘度計を用い 、 プランジャ一断面積: l cm2、 ダイ (ノズル) 寸法:直径 lmm、 長さ 10m m、 試験荷重 10 kgZcm2の条件で、 180°Cで測定した。 適度な溶融粘度を 有することは、 ホットメルト塗工性が良好であることの目安となる。
(c) ホットメルト塗工性:
粘着剤を 180°Cの温度でコ一夕一を用いてポリエステルフィルム上に 40 mの塗工厚みにコーティングする際における塗工性を、 「極めて良好」 (◎) 、 「良好」 (〇) 、 「やや不良」 (△) 、 「不良」 (X) 、 「極めて不良」 (XX ) の 5ランクに分けて判定した。
(d) 粘着性 (ポールタック) :
J I S Z 0237に準拠して 25°Cにおけるポールタック値を調べた。 ここ で、 ポールタック値は数字の大きいほど粘着性 (タック性) が良好であることを 示す。
(e) 保持力:
J I S Z 0237に準じて評価した。 すなわち、 作製した粘着テープ (幅 2 5mm、 長さ 25mm) をステンレス (SUS 304) 板に接着し、 環境温度 4 0 或いは 80°Cで荷重 1 kgを吊り下げ、 落下時間を求めた。 落下せずに保持 している時間 (保持時間) が長いほど保持力 (クリープ性能) が良好であること を示す。
(f) 接着力:
J I S Z 0237に準じて 180° 剥離試験により評価した。 すなわち、 作 製した粘着テープ (幅 25 mm、 長さ 100mm) をステンレス (SUS 304 ;) 板およびポリエチレン製の厚さ約 lmmのシートに貼り付け、 25°Cにおいて 30 cm/分の速度で 180° の方向に剥離して測定した。
合成例 1 (ジブ口ック共重合体 A 1の合成)
1リットルの三口フラスコに三方コックを付け内部を脱気し、 アルゴンで置換 した後、 室温にてトルエン 291 g、 N, N, N, , N, , , N, , —ペンタメ チルジェチレントリアミン 2. 02 g、 イソブチルビス (2, 6—ジー t—ブチ ル—4—メチルフエノキシ) アルミニウム 8. 18mmo 1を含有するトルエン 溶液 12. 2 gを加え、 さらに、 s e c—ブチルリチウム 3. 38mmo 1を含 有するシクロへキサンと n—へキサンの混合溶液 1. 98 gを加えた。 これにメ タクリル酸メチル 1 1. 0 gを加えた。 反応液は当初、 黄色に着色していたが、 室温 (25°C) にて 1時間攪拌後、 無色となった。 この時点で、 反応液 l gを採 取した。 これをサンプリング試料 1とする。 引き続き、 重合液の内部温度を一 2 に冷却し、 アクリル酸 n—ブチル 143 gを 5時間かけて滴下した。 滴下終了 後、 反応液 l gを採取した。 これをサンプリング試料 2とする。 続いて反応液に メタノールを 1 g添加して重合を停止した。 この重合停止後の反応液を大量のメ タノールと水の混合溶液 (メタノールの割合は 70質量%) 中に注ぎ、 析出した 油状の沈殿物を得た。 これをサンプリング試料 3とする。
サンプリング試料 1〜3について1 H— NMR測定、 G PC測定を行い、 その結 果に基づいて、 Mw (重量平均分子量) 、 MwZMn (分子量分布) 、 メタクリ ル酸メチル重合体 (PMMA) ブロックとアクリル酸 n—ブチル重合体 (PnB A) ブロックの質量比等を求めたところ、 最終的に得られた上記油状沈殿物は、 P MM Aブロックー P n B Aブロックのジブ口ック共重合体 A 1 (P MMA— b -PnBA) であり、 その PMMAブロック部の Mw (重量平均分子量) は 4, 700であり、 Mw/Mn (分子量分布) は 1. 12であり、 また、 ジブロック 共重合体全体の Mw (重量平均分子量) は 92, 400であり、 MwZMn (分 子量分布) は 1. 25であり、 各重合体ブロックの割合は PMMA (7. 1質量 %) -PnBA (92. 9質量%) であることが判明した。
得られたジブロック共重合体は室温 (25°C) で液状 (高粘度液体) であり、 その溶融粘度は、 ブルックフィールド型粘度計で測定した結果、 80 で126 P a · s ( 1 , 260ボイズ) 、 120 °Cで 19 P a · s ( 190ボイズ) と流 動性の高い液体状であり、 材料移送などの取扱性に優れていることが判つた。 合成例 2 (ジブロック共重合体 A 2の合成)
メタクリル酸メチルおよびアクリル酸 n—ブチルの使用量を変える以外は合成 例 1と同様にして、 PMMAブロックー P n B Aブロックのジブ口ック共重合体 A2 (PMMA— b— PnBA) を合成した。
得られたジブロック共重合体 A 2の PMMAブロック部の Mw (重量平均分子 量) は 3, 000であり、 Mw/Mn (分子量分布) は 1. 15であり、 また、 ジブロック共重合体全体の Mw (重量平均分子量) は 43, 000であり、 Mw /Mn (分子量分布) は 1. 02であり、 各重合体ブロックの割合は PMMA (
7. 0質量%) -PnBA (93. 0質量%) であった。
また、 得られたジブ口ック共重合体 A 2の溶融粘度をフローテス夕一キヤビラ リー型粘度計にて測定した結果、 80°Cで 23 P a ' s (230ボイズ) 、 12 0°Cで 2P a * s (20ボイズ) であった。
合成例 3 (プロック共重合体 B 1の合成)
1リットルの三口フラスコに三方コックを付け内部を脱気し、 アルゴンで置換 した後、 室温にてトルエン 278 g、 1, 2—ジメトキシェタン 13. 9g、 ィ ソブチルビス (2, 6—ジー t一プチルー 4ーメチルフエノキシ) アルミニウム
8. 05mm o 1を含有するトルエン溶液 12. 0 gを加え、 さらに、 s e c— ブチルリチウム 2. 35mmo 1を含有するシクロへキサンと n—へキサンの混 合溶液 1. 38 gを加えた。 これにメタクリル酸メチル 15. 0 gを加えた。 反 応液は当初、 黄色に着色していたが、 室温 (25°C) にて 1時間攪拌後、 無色と なった。 この時点で、 反応液 l gを採取した。 これをサンプリング試料 4とする 。 引き続き、 重合液の温度を _ 30°Cに冷却し、 アクリル酸 n—ブチル 90. 0 gを 5時間かけて滴下した。 滴下終了後、 反応液 l gを採取した。 これをサンプ リング試料 5とする。 続いて、 反応液にメタクリル酸メチル 15. 0 gを加えた 。 反応液は当初、 黄色に着色していたが、 室温にて 10時間攪拌後、 無色となつ た。 この時点で、 反応液 l gを採取した。 これをサンプリング試料 6とする。 続 いて、 反応液にメタノール 1 gを添加して重合を停止した。 この重合停止後の反 応液を大量のメタノールと水の混合溶液 (メタノールの割合は 90質量%) 中に 注ぎ、 析出した白色沈殿物を得た。 これをサンプリング試料 7とする。
サンプリング試料 4〜7について1 H— NMR測定、 GPC測定を行い、 その結 果に基づいて、 Mw (重量平均分子量) 、 Mw/Mn (分子量分布) 、 メタクリ ル酸メチル重合体 (PMMA) ブロックとアクリル酸 n_ブチル重合体 (PnB A) ブロックの質量比等を求めたところ、 最終的に得られた上記白色沈殿物は、 P MM Aブロック— P n B Aブロック— P MM Aブロックのトリブロック共重合 体 B 1 (PMMA-b-PnBA-b-PMMA) であり、 片側の PMMAブロ ック部の Mw (重量平均分子量) は 7, 300であり、 Mw/Mn (分子量分布 ;) は 1. 09であり、 また、 トリブロック共重合体全体の Mw (重量平 分子量 ) は68, 000であり、 MwZMn (分子量分布) は 1. 05であった。 また 、 各重合体ブロックの割合は PMMA (12. 5質量%) — PnBA (75. 3 質量%) -PMMA (12. 2質量%) であることが判明した。
合成例 4 (ブロック共重合体 B 2の合成)
1リットルの三口フラスコに三方コックを付け内部を脱気し、 アルゴンで置換 した後、 室温にてトルエン 278 g、 1, 2—ジメトキシェタン 13. 9 g、 ィ ソブチルビス (2, 6—ジー tーブチルー 4—メチルフエノキシ) アルミニウム 8. 18 mm o 1を含有するトルエン溶液 12. 2 gを加え、 さらに、 s e c— ブチルリチウム 1. 68mmo 1を含有するシクロへキサンと n—へキサンの混 合溶液 0. 99 gを加えた。 これにメタクリル酸メチル 17. 0 gを加えた。 反 応液は当初、 黄色に着色していたが、 室温 (25°C) にて 1時間攪拌後、 無色と なった。 この時点で、 反応液 l gを採取した。 これをサンプリング試料 8とする 。 引き続き、 重合液の内部温度を一 30°Cに冷却し、 アクリル酸 n—ブチル 10 2. 0 gを 5時間かけて滴下した。 滴下終了後、 反応液 l gを採取した。 これを サンプリング試料 9とする。 続いて、 反応液にメタクリル酸メチル 17. 0 gを 加えた。 反応液は当初、 黄色に着色していたが、 室温にて 10時間攪拌後、 無色 となった。 この時点で、 反応液 l gを採取した。 これをサンプリング試料 10と する。 続いて、 反応液にメタノール 1 gを添加して重合を停止した。 この重合停 止後の反応液を大量のメタノールと水の混合溶液 (メタノールの割合は 90質量 ) 中に注ぎ、 析出した白色沈殿物を得た。 これをサンプリング試料 11とする 。
サンプリング試料 8〜11について1 H— NMR測定、 GPC測定を行い、 その 結果に基づいて、 Mw (重量平均分子量) 、 MwZMn (分子量分布) 、 メタク リル酸メチル重合体 (PMMA) ブロックとアクリル酸 n—ブチル重合体 (Pn BA) ブロックの質量比等を求めたところ、 最終的に得られた上記白色沈殿物は 、 PMMAブロック一 PnB Aブロック— PMMAブロックのトリブロック共重 合体 B2 (PMMA- b-PnBA-b -PMMA) であり、 片側の PMMAブ ロック部の Mw (重量平均分子量) は 11, 400であり、 MwZMn (分子量 分布) は 1. 07であり、 また、 トリブロック共重合体全体の Mw (重量平均分 子量) は 107, 000であり、 MwZMn (分子量分布) は 1. 04であった 。 また、 各重合体ブロックの割合は PMMA (12. 5質量%) — PnBA (7 5. 2質量%) -PMMA (12. 3質量%) であることが判明した。 合成例 5 (ジブロック共重合体 C 1の合成)
1リツトルの三口フラスコに三方コックを付け内部を脱気し、 アルゴンで置換 した後、 室温にてトルエン 278 g、 N, N, N, , N, , , N, , —ペンタメ チルジェチレントリアミン 1. 29 g、 イソブチルビス (2, 6—ジ— t一プチ ルー 4—メチルフエノキシ) アルミニウム 7. 46 mm 01を含有するトルエン 溶液 11. l gを加え、 さらに、 s e c—ブチルリチウム 2. 49mmo lを含 有するシクロへキサンと n—へキサンの混合溶液 1. 46 gを加えた。 これにメ タクリル酸メチル 22. 4 gを加えた。 反応液は当初、 黄色に着色していたが、 室温 (25°C) にて 1時間攪拌後、 無色となった。 この時点で、 反応液 l gを採 取した。 これをサンプリング試料 12とする。 引き続き、 重合液の内部温度を— 5°Cに冷却し、 アクリル酸 n—ブチル 133. 1 gを 5時間かけて滴下した。 滴 下終了後、 反応液 l gを採取した。 これをサンプリング試料 13とする。 続いて 、 反応液にメタノール 1 gを添加して重合を停止した。 この重合停止後の反応液 を大量のメタノールと水の混合溶液 (メタノールが 80質量%) 中に注ぎ、 析出 した白色沈殿物を得た。 これをサンプリング試料 14とする。 サンプリング試 料 12〜14について1 H— NMR測定、 GPC測定を行い、 その結果に基づいて 、 Mw (重量平均分子量) 、 MwZMn (分子量分布) 、 メタクリル酸メチル重 合体 (PMMA) ブロックとアクリル酸 n—ブチル重合体 (PnBA) ブロック の質量比等を求めたところ、 最終的に得られた上記白色沈殿物は、 PMMAプロ ックー P nBAブロックのジブロック共重合体 C 1 (PMMA— b— P n B A) であり、 サンプリング試料 12の PMMAブロック部の Mw (重量平均分子量) は 11, 200であり、 MwZMn (分子量分布) は 1. 07であり、 また、 ジ ブロック共重合体全体の Mw (重量平均分子量) は 89, 500であり、 MwZ Mn (分子量分布) は 1. 25であった。 また、 各重合体ブロックの割合は PM MA (14. 1質量%) -PnBA (85. 9質量%) であることが判明した。 得られたジブロック共重合体は、 室温 (25°C) で餅状であり、 その溶融粘度 はブルックフィールド型粘度計で測定した結果、 120°(:で1, O O O P a ' s 以上 (10, 000ボイズ以上) であり、 極めて流動性が乏しいことが判った。 合成例 6〜8 (ジブロック共重合体 C 2〜C 4の合成)
メタクリル酸メチルおよびァクリル酸 n一ブチルの使用量を変える以外は合成 例 5と同様にして、 PMMAブロック一 P nB Aブロックのジブロック共重合体 (PMMA— b— P nBA) C2〜C4を合成した。
(1) 得られたジブロック共重合体 C 2の PMMAブロック部の Mw (重量平均 分子量) は 4, 300であり、 Mw/Mn (分子量分布) は 1. 13であり、 ま た、 ジブロック共重合体全体の Mw (重量平均分子量) は 46, 900であり、 Mw/Mn (分子量分布) は 1. 07であり、 各重合体ブロックの割合は PMM A (12. 7質量%) — PnBA (87. 3質量%) であった。
また、 得られたジブロック共重合体 C 2は、 室温 (25°C) で液状と餅状の中 間の状態 (液状に近い状態) であった。
(2) 得られたジブロック共重合体 C 3の PMMAブロック部の Mw (重量平均 分子量) は 4, 300であり、 MwZMn (分子量分布) は 1. 13であり、 ま た、 ジブロック共重合体全体の Mw (重量平均分子量) は 26, 700であり、 Mw/Mn (分子量分布) は 1. 07であり、 各重合体ブロックの割合は P MM A (19. 5質量%) -PnBA (80. 5質量%) であった。
また、 得られたジブロック共重合体 C 3は、 室温 (25°C) で液状と餅状の中 間の状態 (餅状に近い状態) であった。
(3) 得られたジブロック共重合体 C 4の PMMAブロック部の Mw (重量平均 分子量) は 10, 000であり、 MwZMn (分子量分布) は 1. 09であり、 また、 ジブロック共重合体全体の Mw (重量平均分子量) は 137, 000であ り、 Mw/Mn (分子量分布) は 1. 07であり、 各重合体ブロックの割合は P MMA (7. 7質量%) -PnBA (92. 3質量%) であった。
また、 得られたジブロック共重合体 C 3は、 室温 (25°C) で液状であった。 実施例 1〜 5
合成例 1および 2で得られたジブ口ック共重合体 A 1および A 2、 合成例 3お よび 4で得られたブロック共重合体 B 1およびは B 2、 および粘着付与樹脂を用 いて、 表 1で示す配合の粘着剤組成物を調整した。 次いで、 この粘着剤組成物を もちいて、 上記試験方法に従って、 溶融粘度、 ホットメルト塗工性、 および各種 粘着物性 〔粘着性 (ポールタック) 、 保持力、 および、 粘着力〕 の測定 ·評価を 実施した。 得られた結果を表 2に示す。 なお、 実施例 2の粘着付与樹脂としては 、 水添ロジングリセリンエステルである荒川化学社製の粘着付与樹脂 K E— 3 1 1を用いた。
比較例 1
合成例 3で得られたブロック共重合体 B 1を用いて、 実施例 1と同様にして、 各種測定 ·評価を実施した。 得られた結果を表 2に示す。
比較例 2
合成例 4で得られたブロック共重合体 B 2を用いて、 実施例 1と同様にして、 各種測定 ·評価を実施した。 得られた結果を表 2に示す。
比較例 3
通常のラジカル重合法によって得られた、 Mw (重量平均分子量) が 5 9, 0 0 0であり、 MwZM n (分子量分布) が 2 . 9 1であるアクリル酸 n—ブチル 重合体 (P n B A) と合成例 3で得られたブロック共重合体 B 1を用いて、 実施 例 1と同様にして、 各種測定 ·評価を実施した。 得られた結果を表 2に示す。 比較例 4〜 7
ジブロック共重合体 C 1〜C 4とブロック共重合体 B 2を用いて、 実施例 1と 同様にして、 各種測定 ·評価を実施した。 得られた結果を表 2に示す。 表 1 構 成 成 分 ( 質 量 部 ) 重合体 ブロック共重合 粘着付与樹脂 体 Β 1又は Β 2
実施例 1 ジブロック共重合体 重合体 Β 1 0
A 1 100 100
実施例 2 ジブロック共重合体 重合体 Β 1 60
A1 50 100
実施例 3 ジブロック共重合体 重合体 Β 2 0
A 1 100 100
実施例 4 ジブロック共重合体 重合体 Β 2 0
A 1 200 100
実施例 5 ジブロック共重合体 重合体 Β 2 0
A2 100 100
比較例 1 0 重合体 Β 1 0
100
比較例 2 0 重合体 Β 2 0
100
比較例 3 PnBA 重合体 Β 1 0
100 100
比較例 4 ジブロ ク共重合体 重合体 Β 2 0
C 1 100
100
比較例 5 ジブロック共重合体 重合体 Β 2 0
C 2 100
100
比較例 6 ジブロック共重合体 重合体 Β 2 0
C 3 100
100
比較例 7 ジブロック共重合体 重合体 Β 2 0
C 4 100
100 表 2 粘 着 物 性 の 測 定 · 評 価 結 果 溶融粘度 ホッ ポ 保持力 保持 粘着力対 粘着力対ポ 1 80°C 卜メ 40°C 力 8 ステンレ リエチレン (mP a · s; ル卜 ル (分) 0°C ス (gZc
夕 (分 (g/c m) 性 ッ ) m)
実施例 5, 60 0 ◎ 1 240 1 0 3 1 0 1 0 0
1 1 以上 8
実施例 3, 5 00 ◎ 3 240 1 5 7 0 0 43 0
2 以上 4
実施例 24, 0 00 〇 1 240 2 0 2 9 0 5 0 3 2 以上 0
実施例 7, 1 0 0 ◎ 1 1 6 1 5 0 3 9 0 1 50 4 4
実施例 14, 0 00 〇 1 240 1 9 47 0 1 7 0 5 5 以上 0 比較例 5 6, 0 00 △ 6 240 24 9 0 2 0 1 以上 0以
比較例 2, 8 0 0, 0 X 5 240 24 7 0 1 0未満 2 00 以上 0以
比較例 3, 2 0 0 ◎ 8 1 1 0 2 2 3 0 3 0 3
比較例 140, 000 X 1 240 24 42 0 7 0 4 2 以上 0以
比較例 8 5 0, 0 0 0 X 1 240 24 480 1 80 5 4 以上 0以
比較例 3 8 0, 000 X 1 240 24 530 250 6 5 以上 0以
比較例 1, 0 80, 0 X 1 240 24 430 1 60 7 0 0 6 以上 0以
上 上記の結果から、 本発明のジブロック共重合体は、 高められた温度で高い流動 性を有する液状物質であり、 製造時の取扱性 ·移送取扱性などの取扱性に優れる ことが分かる。 さらにこれを含有する接着剤組成物は、 ホットメルト塗工性、 保 持力等に優れ、 また粘着付与樹脂を配合して使用する場合には、 さらにポール夕 ックおよび粘着力を向上させる効果があることが分かる。 また、 比較例 3の結果 から、 上記一般式 ( I ) 中の Xで示される重合体ブロックがないアクリル酸 n— ブチル重合体単独の場合には、 ホットメルト塗工性の改良に効果があるものの、 保持力および粘着力が低く、 また比較例 4〜 7の結果から、 Xで示される重合体 ブロックの重量平均分子量 (Mw) および Zまたは X/Yの質量比が大きい場合 には、 保持力および粘着力は良好であるもホットメルト塗工性が悪いことが分か る。
以上から、 本発明のジブロック共重合体は、 粘着剤成分と配合して用いた場合 に、 ホットメルト塗工性と保持力、 粘着力等の粘着物性との両方に優れた性能を 発現することが分かる。 産業上の利用可能性
本発明のジブロック共重合体は、 粘着剤組成物、 特にホットメルト型粘着剤の 成分として用いた場合、 粘着剤組成物の溶融粘度を低下させ、 基材へのホットメ ルト塗工性を改良し、 かつ、 凝集力を保ちつつ、 粘着性、 粘着力を改良すること ができるので有用である。 また、 本発明のジブロック共重合体は、 高温で高い流 動性を有する液状物質であり、 製造時の取扱性 ·移送時の取扱性などの取扱性に 優れる。
また、 本発明のジブロック共重合体を含有する粘着剤組成物は、 粘着テープ、 粘着シートなどの高品質の粘着材を円滑に製造することが可能となり、 また、 そ の製造工程における環境への負荷を低減することができる。 さらに、 本発明のジ ブロック共重合体は、 その構造に由来して耐熱性、 耐候性等にも優れるため、 こ れを用いた粘着剤組成物及び粘着材は長期間、 高温下や紫外線に晒される環境下 での使用に好適である。

Claims

請求の範囲
1. 下記一般式 (I)
X - Y (I)
(式中、 Xは、 炭素数が 1〜4のアルキル基、 または環構造を有するアルキル基 を有するメタクリル酸アルキルエステル単位から主としてなる重合体プロックを 表し; Yは、 炭素数が 1〜20のアルキル基を有するアクリル酸アルキルエステ ル単位および Zまたは炭素数が 5〜 20のアルキル基を有するメタクリル酸アル キルエステル単位から主としてなる重合体プロックを表す) で示されるジブ口ッ ク共重合体であって、 重合体ブロック Xの重量平均分子量 (Mw) が 1, 000 〜8, 000であり、 重合体ブロック Xの質量と重合体ブロック Yの質量との割 合が XZYの質量比において 1/99〜10/90の範囲内であることを特徴と するジブロック共重合体。
2. 重合体プロック Xが炭素数 1〜 4のアルキル基を有するメタクリル酸アル キルエステル単位から主としてなり、 かつ、 重合体ブロック Yが炭素数 1〜20 のアルキル基を有するアクリル酸アルキルエステル単位から主としてなることを 特徴とする請求項 1記載のジブロック共重合体。
3. 重合体ブロック Xの重量平均分子量 (Mw) と数平均分子量 (Mn) との 比 (MwZMn) が 1. 5以下であることを特徴とする請求項 1または請求項 2 記載のジブ口ック共重合体。
4. 80°C以上 120°C以下の温度条件下における粘度が 1〜1, O O OPa • sの範囲であることを特徴とする請求項 1〜3いずれか 1項に記載のジブロッ ク共重合体。
5. 請求項 1〜 4のいずれか 1項に記載のジブ口ック共重合体を含有する粘着 剤組成物。
6. さらに請求項 1〜 4のいずれか 1項に記載のジブ口ック共重合体とは異な り、 かつ、 式 (A— B) a、 式 (A— B— C) b、 式 (A— B) C _ A、 および、 式 (A— B) m- Z 〔式中、 A、 Bおよび Cはそれぞれ異なる重合体ブロックを表 し、 それぞれのうち少なくとも 1つはァクリル酸アルキルエステル単位および Z またはメタクリル酸アルキルエステル単位からなり; また、 a、 b、 cは同一あ るいは異なっていてもよい 1〜 1 0の整数を表し、 mは 3〜3 0の整数を表し、 Zは複数個の共重合体 (A— B ) を結合することのできる化合物残基を表す〕 で 表されるブロック共重合体より選択される少なくとも 1種のブロック共重合体を 含有することを特徴とする請求項 5記載の粘着剤組成物。
7 . ブロック共重合体が、 式 A— B— Aまたは式 A— B— C (式中、 A、 Bお よび Cはそれぞれ異なる重合体ブロックを表し、 Aはメタクリル酸アルキルエス テル単位からなり、 Bはアクリル酸アルキルエステル単位からなり、 Cはァクリ ル酸アルキルエステル単位またはメ夕クリル酸アルキルエステル単位からなる) で表されるトリプロック共重合体であることを特徴とする請求項 6記載の粘着剤 組成物。
8 . さらに粘着付与樹脂を含むことを特徴とする請求項 5〜 7のいずれか 1項 に記載の粘着剤組成物。
9 . ホットメルト型粘着剤である請求項 5〜 8のいずれか 1項に記載の粘着剤 組成物。
1 0 . 請求項 5〜 9のいずれか 1項に記載の粘着剤組成物からなる粘 着剤層を有する粘着材。
PCT/JP2003/003590 2002-03-26 2003-03-25 Diblock copolymer and pressure-sensitive adhesive compositions containing the same WO2003080691A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP03712901.2A EP1489116B1 (en) 2002-03-26 2003-03-25 Diblock copolymer and pressure-sensitive adhesive compositions containing the same
US10/508,011 US20050182182A1 (en) 2002-03-26 2003-03-25 Diblock copolymer and pressure-sensitive adhesive compositions containing the same
CA2479281A CA2479281C (en) 2002-03-26 2003-03-25 Diblock copolymer and adhesive composition containing the same
ES03712901.2T ES2549402T3 (es) 2002-03-26 2003-03-25 Copolímero dibloque y composiciones adhesivas sensibles a la presión que lo contienen

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-86270 2002-03-26
JP2002086270 2002-03-26

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003080691A1 true WO2003080691A1 (en) 2003-10-02

Family

ID=28449298

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/003590 WO2003080691A1 (en) 2002-03-26 2003-03-25 Diblock copolymer and pressure-sensitive adhesive compositions containing the same

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20050182182A1 (ja)
EP (1) EP1489116B1 (ja)
CN (1) CN1298757C (ja)
CA (1) CA2479281C (ja)
ES (1) ES2549402T3 (ja)
WO (1) WO2003080691A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1795581A1 (en) * 2004-07-16 2007-06-13 Kuraray Co., Ltd. Lubricating oil additive containing acrylic polymer and lubricating oil compositions

Families Citing this family (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5234556B2 (ja) * 2005-01-25 2013-07-10 コクヨ株式会社 感圧転写式粘着テープ及び転写具
US20070072994A1 (en) * 2005-09-27 2007-03-29 Leslie Cohen Die-cuttable acrylic sheet
JP2007119758A (ja) * 2005-09-29 2007-05-17 Kokuyo S&T Co Ltd 貼り付け方法、貼り付け用感圧性接着剤及びその感圧性接着剤の層を有する接着製品
CN101516991B (zh) * 2006-09-15 2011-12-07 可乐丽股份有限公司 甲基丙烯酸树脂组合物、树脂改性剂和成型体
JP2011508804A (ja) * 2007-12-18 2011-03-17 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 微粒子感圧接着剤組成物
US20090270003A1 (en) * 2008-04-23 2009-10-29 3M Innovative Properties Company Microsphere pressure sensitive adhesive composition
KR101617479B1 (ko) * 2008-05-30 2016-05-02 쓰리엠 이노베이티브 프로퍼티즈 컴파니 다수의 점착부여제를 함유하는 접착제 조성물
US20100167614A1 (en) * 2008-12-24 2010-07-01 3M Innovative Properties Company Microsphere pressure sensitive adhesive composition
EP2382267B1 (en) 2008-12-30 2019-02-20 3M Innovative Properties Company Acrylic block copolymers for aerosols and aerosol adhesives
DE102009006591A1 (de) * 2009-01-29 2010-08-05 Tesa Se Haftklebemasse
JP5836944B2 (ja) 2010-06-04 2015-12-24 株式会社クラレ 光学フィルム用粘着剤組成物および粘着型光学フィルム
CN105229104B (zh) * 2013-05-13 2017-05-17 株式会社可乐丽 含有嵌段共聚物的粘合剂
US20170275450A1 (en) * 2014-09-19 2017-09-28 3M Innovative Properties Company Acrylic block copolymer adhesives
WO2016175119A1 (ja) * 2015-04-28 2016-11-03 株式会社クラレ 積層用アクリル系熱可塑性重合体組成物
JP2019515977A (ja) 2016-03-18 2019-06-13 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー (メタ)アクリル系ブロックコポリマーを含む接着性組成物
EP3444311A4 (en) * 2016-04-13 2019-12-18 Kuraray Co., Ltd. PRESSURE SENSITIVE HOT MELT ADHESIVE

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10298248A (ja) * 1997-02-27 1998-11-10 Sekisui Chem Co Ltd アクリル系共重合体、アクリル系ブロック共重合体及び粘着剤組成物
JPH11335432A (ja) * 1998-03-23 1999-12-07 Kuraray Co Ltd アクリル系ブロック共重合体の製造方法
JP2000313867A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Kao Corp 水系感圧接着剤組成物
JP2001200026A (ja) * 1999-11-12 2001-07-24 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ブロック共重合体の製法およびその製法で得られたブロック共重合体
JP2001348553A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物とその粘着シ―ト類およびこれらの製造方法

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5629393A (en) * 1989-06-05 1997-05-13 Elf Atochem S.A. Initiating process and system for the anionic polymerization of acrylic monomers
DE4139962A1 (de) * 1991-12-04 1993-06-09 Basf Ag, 6700 Ludwigshafen, De Blockcopolymere aus acrylat- und methacrylateinheiten
US6734256B1 (en) * 1998-12-29 2004-05-11 3M Innovative Properties Company Block copolymer hot-melt processable adhesives, methods of their preparation, and articles therefrom
CZ20012733A3 (cs) * 1999-01-29 2002-02-13 Strakan Limited Pojivový materiál, způsob jeho výroby a jeho pouľití
US6288173B1 (en) * 1999-06-03 2001-09-11 Ppg Industries Ohio, Inc. Block copolymers
US20050269735A1 (en) * 2002-07-26 2005-12-08 Aldo Benetti Polymeric fibre extrusion
ATE413418T1 (de) * 2004-09-09 2008-11-15 3M Innovative Properties Co Fluoropolymer zur herstellung von einem fluoroelastomer

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10298248A (ja) * 1997-02-27 1998-11-10 Sekisui Chem Co Ltd アクリル系共重合体、アクリル系ブロック共重合体及び粘着剤組成物
JPH11335432A (ja) * 1998-03-23 1999-12-07 Kuraray Co Ltd アクリル系ブロック共重合体の製造方法
JP2000313867A (ja) * 1999-04-28 2000-11-14 Kao Corp 水系感圧接着剤組成物
JP2001200026A (ja) * 1999-11-12 2001-07-24 Kanegafuchi Chem Ind Co Ltd ブロック共重合体の製法およびその製法で得られたブロック共重合体
JP2001348553A (ja) * 2000-06-06 2001-12-18 Nitto Denko Corp 粘着剤組成物とその粘着シ―ト類およびこれらの製造方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1489116A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1795581A1 (en) * 2004-07-16 2007-06-13 Kuraray Co., Ltd. Lubricating oil additive containing acrylic polymer and lubricating oil compositions
EP1795581A4 (en) * 2004-07-16 2011-01-26 Kuraray Co ACRYLIC POLYMER CONTAINING LUBRICATING OIL ADDITIVES AND LUBRICATING OIL COMPOSITIONS

Also Published As

Publication number Publication date
CN1298757C (zh) 2007-02-07
CA2479281A1 (en) 2003-10-02
ES2549402T3 (es) 2015-10-27
EP1489116A1 (en) 2004-12-22
US20050182182A1 (en) 2005-08-18
EP1489116B1 (en) 2015-07-29
CN1643014A (zh) 2005-07-20
CA2479281C (en) 2011-06-14
EP1489116A4 (en) 2005-12-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4021054B2 (ja) ブロック共重合体組成物およびその粘着剤用途
WO2003080691A1 (en) Diblock copolymer and pressure-sensitive adhesive compositions containing the same
JP5051967B2 (ja) アクリル系ブロック共重合体組成物
TWI629330B (zh) Adhesive containing block copolymer, and block copolymer
JP5203964B2 (ja) 光学フィルム用粘着剤
JP4118383B2 (ja) ホットメルト型粘着剤および粘着シート、テープ
JP6491101B2 (ja) ホットメルト接着剤組成物
US5869598A (en) Block polymer thermoplastic addition polymer and their production process and use
KR102188811B1 (ko) 열가소성 중합체 조성물, 적층체 및 보호 필름
JP4080360B2 (ja) ジブロック共重合体およびそれを用いた粘着剤組成物
KR102646461B1 (ko) 아크릴계 블록 공중합체 및 점접착제 조성물
WO2007029783A1 (ja) アクリル系粘着剤組成物および粘着製品
JP6289319B2 (ja) ホットメルト粘着剤組成物
JP6892854B2 (ja) ホットメルト粘接着剤組成物
WO2002040611A1 (fr) Adhesif autocollant ou colle et copolymere bloc convenant a cet effet
JP5783768B2 (ja) アクリル系ジブロック共重合体ペレット及びそれを含有する粘着剤組成物
JP2019157067A (ja) 熱可塑性樹脂組成物およびそれからなる部材
JP6703855B2 (ja) (メタ)アクリル系ブロック共重合体を含む樹脂組成物、および該樹脂組成物から得られる粘接着剤
JPH108012A (ja) アクリル系接着性組成物
JP2008106176A (ja) 粘着組成物
JP6884674B2 (ja) 粘接着剤組成物
JP3676079B2 (ja) 重合体組成物
JP6161505B2 (ja) 粘着剤組成物、及びこれを用いた粘着剤、粘着加工品
JP2018003035A (ja) 粘接着剤組成物
JP2017214597A (ja) 粘接着剤組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CA CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003712901

Country of ref document: EP

Ref document number: 2479281

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 20038068419

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10508011

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003712901

Country of ref document: EP