WO2003077594A1 - Dispositif de commande de reaction acoustique et procede de commande de reaction acoustique - Google Patents

Dispositif de commande de reaction acoustique et procede de commande de reaction acoustique Download PDF

Info

Publication number
WO2003077594A1
WO2003077594A1 PCT/JP2003/002894 JP0302894W WO03077594A1 WO 2003077594 A1 WO2003077594 A1 WO 2003077594A1 JP 0302894 W JP0302894 W JP 0302894W WO 03077594 A1 WO03077594 A1 WO 03077594A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
howling
gain
band
time
suppression
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/002894
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasuhiro Terada
Atsunobu Murase
Original Assignee
Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. filed Critical Matsushita Electric Industrial Co., Ltd.
Priority to US10/483,176 priority Critical patent/US7190800B2/en
Priority to AU2003213325A priority patent/AU2003213325A1/en
Priority to DE60315228T priority patent/DE60315228T2/de
Priority to EP03708556A priority patent/EP1404148B1/en
Priority to DK03708556T priority patent/DK1404148T3/da
Priority to CA002447144A priority patent/CA2447144A1/en
Publication of WO2003077594A1 publication Critical patent/WO2003077594A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R3/00Circuits for transducers, loudspeakers or microphones
    • H04R3/02Circuits for transducers, loudspeakers or microphones for preventing acoustic reaction, i.e. acoustic oscillatory feedback
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M9/00Arrangements for interconnection not involving centralised switching
    • H04M9/08Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic
    • H04M9/082Two-way loud-speaking telephone systems with means for conditioning the signal, e.g. for suppressing echoes for one or both directions of traffic using echo cancellers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04RLOUDSPEAKERS, MICROPHONES, GRAMOPHONE PICK-UPS OR LIKE ACOUSTIC ELECTROMECHANICAL TRANSDUCERS; DEAF-AID SETS; PUBLIC ADDRESS SYSTEMS
    • H04R25/00Deaf-aid sets, i.e. electro-acoustic or electro-mechanical hearing aids; Electric tinnitus maskers providing an auditory perception
    • H04R25/45Prevention of acoustic reaction, i.e. acoustic oscillatory feedback
    • H04R25/453Prevention of acoustic reaction, i.e. acoustic oscillatory feedback electronically

Definitions

  • the present invention relates to a howling control device and a howling control method for controlling howling generated by acoustic coupling between a speaker and a microphone in an audio device having a microphone and a speaker, such as a hearing aid / loudspeaker system.
  • this type of howling control apparatus has an input terminal 100 as shown in FIG.
  • band division section 1001 band level calculation section 1002, band level average value calculation section 1003, howling detection section 1004, and gain control section 1005 ,
  • the band division unit 1001 buffers the output signal of the microphone amplifier and AD converter etc. input to the input terminal 1008 for one frame (frame length: 10 to approx. LOOras), and performs a polyphase filter.
  • a method such as Fast Fourier Transform (FFT) or a band-pass filter
  • the time signal x (t) is set to a predetermined number (for example, M and M are positive integers) of the frequency band in a frame unit.
  • the signal is divided into signals (band division signals) xi (t) (where i is a positive integer from 0 to M-1 and is called the band number). Subsequent processing is performed independently for each of the M band division signals in frame units.
  • the band level calculation unit 1002 calculates the level Li (t) such as the power or the amplitude of each band using the band division signal xi (t) divided by the band division unit 1001.
  • the band level average value calculation unit 1003 calculates the band level average value Lave Ct) by adding each of the M band levels Li (t) and dividing by the number of added bands (M).
  • Howling detection unit 1004 sets the value of the process shown in the flowchart of FIG. 2 to howling detection flag dt C t_flg- i line Le ,, each band division signal. First, the value of the howling detection flag dtci: _flg-i is checked to confirm whether or not howling is currently being suppressed (S1001).
  • the level ratio Ri (t) is calculated according to the following equation (S1002).
  • the level ratio Ri (t) is compared with the level ratio threshold Th_R (S1003). If the comparison of Ri (t)> Th_R, compares the value of howling detection counter dtct_ C nt- i and force Unto threshold Th one cnt (S 1004).
  • the gain control unit 1005 sets the gain Gi (t) by a process as shown in the flowchart of FIG.
  • Gdown is the update amount for decreasing the gain, and takes a value of 0, Gdown, and 1.
  • the ratio between the band level Li (t) and the reference level Lref-i (t) is compared with the gain control threshold value Th-Ctrl-gain (S101).
  • Th-Ctrl-gain the gain control threshold value
  • Li (t) / Lref-i (t) ⁇ Th_Ctrl_gain it is determined that howling has subsided, so the process shifts to the process of returning the gain Gi (t) to '1'.
  • the value of the howling detection flag dtct_flg-i is set to 0x0000 (S101).
  • Gup is an update amount for increasing the gain, and takes a value of Gup> l.
  • the howling suppression unit 1006 applies the gain Gi (t) set by the gain control unit 1005 to the band-division signal xi (t) that has been band-divided by the band division unit 1001 according to the following equation. ) To get yi (t).
  • the band synthesis unit 1007 converts the yi (t) into a time signal y (t) by a method corresponding to the band division method performed by the band division unit 1001, such as polyphase finolators ⁇ and FFT. Is calculated.
  • An object of the present invention is to control the time until cancellation of howling suppression in accordance with howling occurs, thereby eliminating repetition of howling suppression and cancellation.
  • the subject of the present invention is to measure the howling observation time, which is the time during which no howling occurs.After the howling suppression processing when howling occurs, the gain recovery processing used in the howling suppression processing is added to the howling observation time. It is to be controlled accordingly.
  • a howling control device measures a howling observation time, which is a time during which no feedback occurs in an input signal, and detects the howling when the howling occurs in the input signal.
  • Control means for controlling the processing for suppressing the detected ring by setting the gain based on the howling observation time; and suppressing means for performing the howling suppression processing using the gain for the input signal.
  • a howling control method includes: measuring a howling observation time, which is a time during which no howling occurs in an input signal; and detecting the howling when the howling occurs in the input signal. Setting a gain based on the howling observation time, thereby controlling a process of suppressing the detected feedback, and performing a howling suppression process using the gain on the input signal. And.
  • FIG. 1 is a schematic block diagram showing a conventional packaging control device
  • FIG. 2 is a flowchart showing the processing of the howling detection unit of the conventional howling control device
  • FIG. 3 is a flowchart showing the processing of the gain control unit of the conventional howling control device.
  • FIG. 4 is a schematic block diagram showing a packaging control device according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a flowchart showing the processing of the howling control device according to the first embodiment
  • FIG. 6 is a flowchart showing a process of a ring detection unit of the ring control device according to the first embodiment
  • FIG. 7A is a state transition diagram showing the operation of the waiting time setting unit of the howling control device according to the first embodiment
  • FIG. 7B is a state transition diagram illustrating another operation of the waiting time setting unit of the packaging control device according to the first embodiment
  • FIG. 8 is a flowchart showing processing of the gain control unit of the howling control device according to the first embodiment
  • FIG. 9 is a schematic block diagram showing a howling control device according to another mode of the first embodiment.
  • FIG. 10 is a schematic block diagram showing a parametric equalizer of a howling control device according to another aspect of the first embodiment
  • FIG. 11 is a flowchart showing a process of the howling control device according to another aspect of the first embodiment.
  • FIG. 12 is a schematic block diagram showing a packaging control device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 13 is a flowchart showing a process performed by the howling control device according to the second embodiment.
  • FIG. 14A is a state transition diagram showing the operation of the update amount setting unit of the howling control device according to the second embodiment
  • FIG. 14B is a state transition diagram illustrating another operation of the update amount setting unit of the signaling control device according to the second embodiment
  • FIG. 15 is a flowchart showing the processing of the gain control unit of the howling control device according to the second embodiment.
  • FIG. 16 is a schematic block diagram showing a packaging control device according to another aspect of the second embodiment.
  • FIG. 17 shows a process of the howling control device according to another mode of the second embodiment. It is a flowchart. BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION
  • FIG. 4 to FIG. 8 are diagrams for explaining the packaging control device according to the first embodiment of the present invention.
  • the howling control device includes an input terminal 110 to which an output signal of a microphone amplifier and an AD converter is input, and a signal input to the input terminal 110.
  • a band division unit 101 that divides the signals into a plurality of frequency bands, and a band level calculation unit 102 that calculates the band level / of the signals of the plurality of frequency bands divided by the band division unit 101
  • a band level average value calculation unit 103 that calculates the average value of each band level calculated by the band level calculation unit 102.Howling is detected based on the band level and the band level average value.
  • a howling detection unit 104 that measures the time during which no howling occurs (howling observation time), and a waiting time setting unit 105 that determines the currently set waiting time from the howling observation time and the previous waiting time.
  • Howling detector 1 0 4 A gain control unit 106 that sets the gain based on the result, and a howling suppression unit 1 that multiplies the frequency set by the band set by the band splitter 101 with the gin set by the gain control unit 106.
  • 07 a band synthesizing unit 108 for synthesizing a plurality of frequency band signals, and an output terminal 111 for outputting the synthesized signal.
  • the signal input to the input terminal 110 is subjected to one-frame (frame length: about 10 to 100 ms) buffering by the band division unit 101, and a polyphase filter, fast Fourier transform, or bandpass is performed.
  • a method such as a filter
  • the time signal x (t) is converted into a predetermined number (for example, M, M is a positive integer) of frequency
  • the signal is divided into band signals (band division signals) xi (t) (where i is a positive integer from 0 to M-1 and i is called the band number) (S11). Subsequent processing is performed independently for each of the M band division signals in frame units.
  • the band level calculator 102 calculates the level Li (t) of each band, such as power or amplitude, using the band division signal xi (t) divided by the band division unit 101 (S12). .
  • the average band level calculating unit 1 ⁇ 3 calculates the average band level Lave (t) by adding each of the M band levels Li (t) and dividing by the added number of bands (M). (S13).
  • the howling detection unit 104 detects howling by the processing shown in the flowchart of FIG. 6 (S14).
  • the value of the howling detection flag dtct-fig-i is checked to check whether or not the force is currently suppressing howling (S21).
  • the calculated level ratio Ri (t) is compared with the level ratio threshold Th_R (S24). As a result of the comparison, if Ri (t)> Th—R, the value of the howling detection counter dtct—cnt_i is compared with the count threshold Th_cnt (S25).
  • the waiting time setting unit 105 sets the current waiting time wait-tirae_i (S15).
  • the waiting time setting unit 105 refers to the harboring observation time how-off-cnt-i for each frame, and sets the waiting time according to the state transition diagram in FIGS. 7A and 7B based on this value.
  • FIGS. 7A and 7B are diagrams showing different state transition examples.
  • the basic idea of the waiting time setting the howling observing time how_off_ C n1; - if i is Kere long, often because it is considered that howling does not occur, setting the waiting time wait_time-i in a shorter time.
  • the howling observation time how_off_cnt-i is short, it is considered that howling occurs frequently, so the wait time wait-time-i is set to a longer time.
  • the initial state is state 1.
  • wait-time-i is set to 0 frame, and remains in state 1 during hoioff-cnt-i T1.
  • wait_time-i is, for example, 3125 frames. It stays in state 2 while Tl ⁇ how_off_cnt-i ⁇ T2, and returns to state 1 when how—off—crv -i> T2.
  • the state transits from state 2 to state 3.
  • the wait-time-i is, for example, 9375 frames. It stays in state 3 while Tl ⁇ how_off_cnt-i ⁇ T2, and returns to state 2 when how one of f_cnt-i> T2.
  • the state transits from state 3 to state 4.
  • wait_tirae-i is, for example, 18750 frames.
  • hoioff Stays in state 4 for cnt-i ⁇ T2, and returns to state 3 when hoio; ff_cn1:-i> T2.
  • the initial state is state 1, in which state wait-tirae-i is set to 0 frames and remains in state 1 during how__off-cnt-i T1.
  • wait_time-i is, for example, 3125 frames. It stays in state 2 while Tl ⁇ how—off_cnt-i ⁇ T2, and returns to state 1 when how—of f—cirt-i> T2.
  • the state transits from state 2 to state 3.
  • the wait-time-i is, for example, 9375 frames. It stays in state 3 for Tl ⁇ how—off-one cnt- ⁇ T2, and returns to state 1 when how_off—cnt-i> ⁇ 2.
  • wait_time-i is, for example, 18750 frames. It stays in state 4 while how_off_cnt-i ⁇ T2, and returns to state 2 when how_off_cnt-i> T2.
  • the sampling frequency Fs 20 kHz
  • the number of FFT points is 128 samples
  • the frame shift 64 samples
  • T2 has 18750 frames -60 s
  • waiting time between 9 3 75 frames 30s of state 3
  • the waiting time 187 5 0 frame 60s state 4.
  • the gain control section 106 controls the gain by the processing shown in the flowchart of FIG. 8 (S16).
  • Gdown is the update amount for decreasing the gain, and takes a value of 0, Gdown, and 1. Further, by providing the lower limit of the gain, it is possible to prevent unnecessary suppression.
  • the ratio between the band level Li (t) and the reference level Lref-i (t) is compared with the gain control threshold value Th—Ctrl_gain (S45).
  • GupO is an update amount for increasing the gain, and takes a value of GupO> l.
  • GupO is an update amount for increasing the gain, and takes a value of GupO> l.
  • the noise suppression unit 107 applies the gain Gi (t) to the band-divided signal xi (t) divided by the band division unit 101 as shown in the following equation. Multiply by t) to obtain yi (t) (S17).
  • the band synthesizing unit 108 calculates the time signal y (t) from the above yi (t) by a method corresponding to the band dividing method performed by the band dividing unit 101, such as a polyphase finoletor or FFT. Then, y (t) is output to a DA converter, an amplifier, a speaker, and the like via the output terminal 1 1 1.
  • the howling detecting section 104 counts the number of frames in which no ringing has occurred, and the waiting time setting section 105 calculates the number of frames and the previous waiting time. Since the waiting time before stopping howling suppression is set based on the time, even in a transient situation where howling occurs and stops frequently, howling suppression is continued without repeating howling suppression and cancellation. Can be done.
  • the band division signal divided by band division section 101 is used.
  • another aspect of the present embodiment is a parametric equalizer that performs a filtering process for each divided frequency band instead of howling suppression section 107 and band synthesis section 108. It is characterized in that a filter coefficient calculation unit 120 for calculating filter coefficients of each frequency band of the parameter equalizer 122 and the parametric equalizer 122 is provided.
  • the parametric equalizer 12 21 has a second-order IIR (Infinite Impulse Response) filter 122 a connected in series for the number of divided bands (M).
  • IIR Infinite Impulse Response
  • the IIR filter 1 2 1a includes a delay unit 1 201 to 1 204, a multiplier 1 205 to 1 209, and an adder 1 210 to 1 212.
  • the coefficients calculated by the filter coefficient calculator 120 are used as the coefficients a0, al, a2, bl, and b2 of the multipliers 125 to 125, and processing is performed on a sample basis.
  • this howling control device is similar to that of the above-described embodiment, in which the input signal X (t) is divided into a plurality of band division signals xi (t), In addition to calculating Li (t), the average value Lave (t) of all band-divided signals is calculated, and howling is calculated based on the level Li (t) and the average value Lave (t). The occurrence is detected, the waiting time is set from the number of frames for which no howling is detected and the previous waiting time, and the gain is controlled based on this waiting time (S11 to S16).
  • the gain control unit 106 calculates each band allocated when calculating the band level in the band level calculation unit 102.
  • the coefficient of the parametric equalizer 1 2 1 (1 1 R filter 1 2 1 a) is calculated based on the gain obtained and the preset bandwidth Q (value that determines the shape of the filter) (S 6 1).
  • the time division signal is frequency-divided into 128 points by FFT in the frequency domain dividing unit 101.
  • the frequency resolution per FFT point is 156.25 Hz.
  • the gain control unit 106 calculates a gain for each band.
  • the filter coefficient calculating unit 120 converts the coefficient of the parametric equalizer (IIR filter 1 2 1 a) 1 2 1 into a bilinear transform based on the gain, the preset bandwidth (625 Hz), and Q. It is calculated using the method described above.
  • FIGS. 12 to 15 are views for explaining a howling control device according to a second embodiment of the present invention. Note that the present embodiment is configured substantially in the same manner as the above-described first embodiment, and therefore, the same configurations are denoted by the same reference numerals, and only the characteristic portions will be described.
  • an update amount setting unit that controls an update amount Gup-i for restoring (gaining) the gain instead of the waiting time setting unit 105 of the first embodiment described above. 201 is provided, and the update amount of the gain control unit 202 is made variable.
  • the first embodiment described above is used.
  • the input signal x (t) is divided into a plurality of band-divided signals xi (t), the respective levels Li (t) are calculated, and the average value Lave (t ) Is calculated, and howling is detected based on the level Li (t) and the average level Lave (t) (S11 to S14).
  • the current update amount Gup-i is set from the howling observation time how_of cnt-i observed by the howling detection unit 104 and the previously set update amount Gup-i. Yes (S71).
  • the update amount setting unit 201 refers to the howling observation time how_off_cnt-i for each frame, and based on this value, updates the current update amount Gup-i according to the state transition diagrams in Figs. 14A and 14B. Set.
  • FIGS. 14A and 14B are diagrams illustrating different state transition examples.
  • the basic idea of the update amount setting is that if the howling observation time h — off_cnt-i is long, it is considered that frequent howling does not occur, so the update amount Gup-i (> 1) is set to a larger value. Set. On the other hand, if the howling observation time how—off—cnt-i is short, it is considered that howling occurs frequently, so the update amount Gup-i (> 1) is set to a smaller value.
  • T1 changes to how_off_crvt-i
  • the state transits from state 2 to state 3.
  • Gup-i is, for example, 1.00037 (equivalent to 0.5 dB / s).
  • Tl ⁇ ho_off_cnt-i ⁇ T2 it stays in state 3 and returns to state 1 when how1 of f_cnt_i> T2.
  • the number of FFT points is 128 samples
  • the frame shift is 2 64 samples
  • the gain control section 202 the gain is controlled by the processing shown in the flowchart of FIG. 15 (S72).
  • Gdown is the update amount for decreasing the gain, and takes a value of 0, Gdown, and 1.
  • the ratio between the band level Li ( ⁇ ) and the reference level Lref-i (t) is compared with the gain control threshold value Th-Ctrl-gain (S85).
  • Gup-i is an update amount for increasing the gain, and is a value set by the update amount setting unit 201.
  • the band synthesizing unit 108 calculates a time signal y (t) by a method corresponding to the band dividing method performed by the band dividing unit 101, and outputs the output terminal 111. Then, y (t) is output to a DA converter, amplifier, speaker, etc. (S17, SI8).
  • the howling control apparatus counts the number of frames in which no howling has occurred in the howling detection unit 104 and calculates the number of frames in the update amount setting unit 201 and the number of frames in the previous time. Based on the update amount, the update amount when returning the gain after howling suppression is set, so even in a transient situation where howling frequently occurs and stops, howling is not repeated and suppressed, and howling is not repeated. Can be continuously performed.
  • the level of each of the band division signals divided by band division section 101 was calculated by band level calculation section 102, but band level calculation section 102 generated band division section 102.
  • the frequency band signals divided by 101 may be added up to a preset number to form one band.
  • FIG. 16 Another aspect of the present embodiment is, as shown in FIG. 16, a parametric equalizer 1 that performs filter processing for each divided frequency band instead of howling suppression section 107 and band synthesis section 108. 2 1 and parametric equalizer 1 2 1 And a filter coefficient calculating section 120 for calculating a filter coefficient of each frequency band.
  • the filter coefficient calculation unit 120 and the parametric equalizer 121 are configured in the same manner as the other aspects of the first embodiment described above, and thus description thereof will be omitted.
  • this howling control device is similar to the above-described embodiment, in which the input signal X (t) is divided into a plurality of band division signals xi (t), and In addition to calculating Li (t), the average value Lave (t) of all frequency band signals is calculated, and howling is generated based on this level Li (t) and the average value Lave (t). Detect (S11-S14).
  • the filter coefficient calculation section 120 determines, for each band, a parametric equalizer 121 (IIR filter) based on the gain, the preset bandwidth and Q.
  • the coefficient of 121 a) is calculated, and the parametric equalizer 121 performs a filtering process for each sample based on the filter coefficient calculated by the filter coefficient calculation unit 120 (S61, S62).
  • the holding time control unit controls the time until the suppression of howling is released in accordance with the frequency of occurrence of howling, so that it is possible to eliminate repetition of suppression and cancellation of feedback. it can.
  • the present whisker can be applied to a howling control device and a howling control method for controlling howling generated by a sound force and acoustic coupling between microphones in an audio device having a microphone and a speaker, such as a hearing aid / loudspeaker system.

Description

明 細 書 ハウリング制御装置およびハウリング制御方法 技術分野
本発明は、 補聴器ゃ拡声システム等、 マイクロホンとスピーカを有する音響 装置において、 スピーカとマイクロホン間の音響結合により発生するハウリン グを制御するハウリング制御装置およびハウリング制御方法に関する。 背景技術
従来、 この種のハウリング制御装置は、 図 1に示すように、 入力端子 1 0 0
8と、 帯域分割部 1 0 0 1と、 帯域レベル算出部 1 0 0 2と、 帯域レベル平均 値算出部 1 0 0 3と、ハウリング検出部 1 0 0 4と、ゲイン制御部 1 0 0 5と、 ハウリング抑圧部 1 0 0 6と、 帯域合成部 1 0 0 7と、 出力端子 1 0 0 9とを 備えていた。
帯域分割部 1 0 0 1は、 入力端子 1 0 0 8に入力されるマイクロホンアンプ や AD変換器等の出力信号を、 1 フレーム (フレーム長: 10〜; LOOras程度) ノ ッファリングし、 ポリフェーズフィルタ、 高速フーリエ変換 (F F T : Fast Fourier Transform) 、 またはバンドパスフィルタ等の方法により、 フレーム 単位で時間信号 x (t)を予め設定された数(例えば M、 Mは正の整数) の周波数 帯域の信号(帯域分割信号) xi (t) (iは 0から M— 1の正整数、 帯域番号と呼 ぶ) に分割する。 以後の処理はフレーム単位で M個の帯域分割信号毎に独立に 処理を行なう。
帯域レベル算出部 1 0 0 2は、 帯域分割部 1 0 0 1で帯域分割された帯域分 割信号 xi (t)を用いて各帯域のパヮーまたは振幅等のレベル Li (t)を算出する。 帯域レベル平均値算出部 1 0 0 3は、 M個の各帯域レベル Li (t)を加えて、 加えた帯域数 (M) で割ることにより帯域レベル平均値 Lave Ct)を算出する。 ハウリング検出部 1004は、 図 2のフローチャートに示すような処理を行 レ、、 各帯域分割信号のハウリング検出フラグ dtCt_flg- iに値を設定する。 まず、 現在ハウリング抑圧中であるか否かを確^ >するため、 ハウリング検出 フラグ dtci:_flg- i の値を確認する (S 100 1) 。 ハウリング検出フラグ dtct_flg-iの値が 0x0000 (Oxnnnnは ηηηηが 16進数であることを表す) であ る場合、 現在ハウリング抑圧中ではないと判断し、 ハウリングの判定を行う。 次に、 帯域レベル Li (t)と帯域レベル平均値 Lave (t)を用いて次式にしたが つてレベル比 Ri(t)を算出する (S 1002) 。
Ri (t) = Li(t) I Lave (t)
次に、 レベル比 Ri(t)とレベル比閾値 Th_Rを比較する (S 1003) 。 比較 の結果、 Ri(t) >Th_Rの場合、ハウリング検出用カウンタ dtct_Cnt- iの値を力 ゥント閾値 Th一 cntと比較する (S 1004) 。
dtct_cnt-i>Th_cntの場合、 現フレームの帯域レベル平均値 Lave (t)を基準 レベル Lref-i (t)に代入し (S 1005) 、 ハウリング検出フラグ dtct_flg - i の値を Oxffff に設定する (S 1006) 。
dtct_cnt-i≤Th_cntの場合、 カウンタ dtct_cnt-iの値を 1っィンクリメン トする (S 1007) 。
S 1003の比較の結果、 Ri(t)≤Th_Rの場合、カウンタ dtc cnt- iの値を '0' にリセットする (S 1008) 。
ゲイン制御部 1005は、 図 3のフローチヤ一トに示すような処理でゲイン Gi(t)を設定する。
まず、 ハウリング検出フラグ dtct— fig- i を参照し、 ハウリングが検出され たか否かを確認する (S 101 1) 。 dtct_flg- i=0rffff の場合、 ハウリング を抑圧するため、 次式にしたがってゲイン Gi(t)を更新する (S 1012) 。
Gi(t) = Gi (t-1) XGdown
ここで Gdownはゲインを下げるための更新量であり、 0く Gdownく 1の値をと る。 次に、 帯域レベル Li (t)と基準レベル Lref-i (t)との比とゲイン制御用閾値 Th一 Ctrl一 gain を比較する ( S 1 0 1 3 ) 。 比較の結果、 Li (t) /Lref-i (t) < Th_Ctrl_gainの場合、 ハウリングの発生がおさまっていると判断されるため、 ゲイン Gi (t)を ' 1 ' に戻す処理へと移行するように、 ハウリング検出フラグ dtct_flg-iの値を 0x0000に設定する (S 1 0 1 4 ) 。
S 1 0 1 1の比較の結果、ハウリング検出フラグ dtct_flg- i=0x0000の場合、 ハウリングが発生していないため、 ゲイン Gi (t)が 1未満であれば、 ゲインを 1倍に戻すように次式にしたがってゲイン Gi (t)を更新する (S 1 0 1 5 ) 。
Gi (t) = Gi (t-1) X Gup
ここで Gupはゲインを上げるための更新量であり、 Gup〉lの値をとる。 ハウリング抑圧部 1 0 0 6は、 次式にしたがって、 帯域分割部 1 0 0 1で帯 域分割された帯域分割信号 xi (t)にゲイン制御部 1 0 0 5で設定されたゲイン Gi (t)を乗じて、 yi (t)を得る。
yi (t) = xi (t) X Gi (t)
帯域合成部 1 0 0 7は、上記 yi (t)を、ポリフェーズフィノレタゃ、 F F T等、 帯域分割部 1 0 0 1で行なつた帯域分割方法と対応した方法により時間信号 y (t)を算出する。
しかし、 このような従来のハゥリング制御装置では、 ハウリングの抑圧を解 除する際、 ハウリングが発生しやすい状態か否かが考慮されていないため、 例 えば、 補聴器などで、 装着に時間が掛かるためにハウリングが発生しやすい状 況が続くのにもかかわらず、 ハウリングの抑圧を解除してしまい、 ハウリング の発生→抑圧—解除→発生→抑圧→解除→■ · ■が繰り返され耳障りとなると いう問題がある。 発明の開示
本発明の目的は、 ハウリングの発生状況に応じて、 ハウリング抑圧解除まで の時間を制御して、 ハウリングの抑圧、 解除の繰り返しを無くすことである。 本宪明の主題は、 ハウリングが発生していない時間であるハウリング観測時 間を計測し、 ハウリングが発生した際のハウリング抑圧処理後に、 ハウリング 抑圧処理に用いたゲインの復帰処理をハウリング観測時間に応じて制御する ことである。
本発明の一形態によれば、 ハウリング制御装置は、 入力信号にハゥリングが 発生していない時間であるハウリング観測時間を計測するとともに前記入力 信号にハウリングが発生した場合に当該ハウリングを検出する検出手段と、 前 記ハウリング観測時間に基づいてゲインを設定することにより、検出されたハ ゥリングの抑圧処理を制御する制御手段と、 前記入力信号に対して前記ゲイン を用いたハウリング抑圧処理を行う抑圧手段と、 を有する構成を採る。
本発明の他の形態によれば、 ハウリング制御方法は、 入力信号にハウリング が発生していない時間であるハウリング観測時間を計測するステップと、 前記 入力信号にハウリングが発生した場合に当該ハウリングを検出するステップ と、 前記ハウリング観測時間に基づいてゲインを設定することにより、 検出さ れたハゥリングの抑圧処理を制御するステップと、 前記入力信号に対して前記 ゲインを用いたハウリング抑圧処理を行うステップと、 を有する。
図面の簡単な説明
図 1は、 従来のハゥリング制御装置を示す概略プロック図、
図 2は、従来のハウリング制御装置のハウリング検出部の処理を示すフロー チヤ一ト、
図 3は、 従来のハウリング制御装置のゲイン制御部の処理を示すフローチヤ ート、
図 4は、 本発明の第 1の実施の形態のハゥリング制御装置を示す概略プロッ ク図、
図 5は、 第 1の実施の形態のハウリング制御装置の処理を示すフローチヤ一 卜、 図 6は、 第 1の実施の形態のハゥリング制御装置のハゥリング検出部の処理 を示すフローチヤ一ト、
図 7 Aは、 第 1の実施の形態のハウリング制御装置の待ち時間設定部の動作 を示す状態遷移図、
図 7 Bは、 第 1の実施の形態のハゥリング制御装置の待ち時間設定部の他の 動作を示す状態遷移図、
図 8は、 第 1の実施の形態のハウリング制御装置のゲイン制御部の処理を示 すフローチヤ一ト、
図 9は、 第 1の実施の形態の他の態様のハウリング制御装置を示す概略プロ ック図、
図 1 0は、 第 1の実施の形態の他の態様のハウリング制御装置のパラメトリ ックイコライザを示す概略プロック図、
図 1 1は、 第 1の実施の形態の他の態様のハウリング制御装置の処理を示す フローチヤ一ト、
図 1 2は、 本発明の第 2の実施の形態のハゥリング制御装置を示す概略プロ ック図、
図 1 3は、 第 2の実施の形態のハウリング制御装置の処理を示すフローチヤ ート、
図 1 4 Aは、 第 2の実施の形態のハウリング制御装置の更新量設定部の動作 を示す状態遷移図、
図 1 4 Bは、 第 2の実施の形態のハゥリング制御装置の更新量設定部の他の 動作を示す状態遷移図、
図 1 5は、 第 2の実施の形態のハウリング制御装置のゲイン制御部の処理を 示すフローチヤ一ト、
図 1 6は、 第 2の実施の形態の他の態様のハゥリング制御装置を示す概略ブ ロック図、 および、
図 1 7は、 第 2の実施の形態の他の態様のハウリング制御装置の処理を示す フローチャートである。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の実施の形態について、 図面を参照して説明する。
(第 1の実施の形態)
図 4から図 8は本発明の第 1の実施の形態のハゥリング制御装置を説明す るための図である。
図 4に示すように、 本実施の形態のハウリング制御装置は、 マイクロホンァ ンプゃ AD変換器等の出力信号を入力される入力端子 1 1 0と、 入力端子 1 1 0に入力された信号を複数の周波数帯域の信号に分割する帯域分割部 1 0 1 と、 帯域分割部 1 0 1で分割された複数の周波数帯域の信号の帯域レべ Λ /を算 出する帯域レベル算出部 1 0 2と、 帯域レベル算出部 1 0 2で算出された各帯 域レベルの平均値を算出する帯域レベル平均値算出部 1 0 3と、 帯域レベルと 帯域レベル平均値に基づいてハウリングを検出するとともに、 ハウリングが発 生していない時間 (ハウリング観測時間) を計測するハウリング検出部 1 0 4 と、 ハウリング観測時間と前回の待ち時間から今回設定する待ち時間を決定す る待ち時間設定部 1 0 5と、 ハウリング検出部 1 0 4の結果に基づいてゲイン を設定するゲイン制御部 1 0 6と、 ゲイン制御部 1 0 6にて設定されたグイン を帯域分割部 1 0 1で帯域分割された周波数帯域信号に乗ずるハウリング抑 圧部 1 0 7と、 複数の周波数帯域信号を合成する帯域合成部 1 0 8と、 合成さ れた信号を出力する出力端子 1 1 1とを備えている。
このようなハウリング制御装置の動作を図 5のフローチャートを参照して 説明する。
まず、 帯域分割部 1 0 1により、 入力端子 1 1 0に入力された信号を、 1 フ レーム (フレーム長: 10〜 100ms程度) ノ ッファリングし、 ポリフェーズブイ ルタ、 高速フーリエ変換、 またはバンドパスフィルタ等の方法により、 フレー ム単位で時間信号 x (t)を予め設定された数 (例えば M、 Mは正の整数)の周波数 帯域の信号 (帯域分割信号) xi(t) (iは 0から M— 1の正整数、 iを帯域番号 と呼ぶ) に分割する (S 1 1) 。 以後の処理はフレーム単位で M個の帯域分割 信号毎に独立に処理を行なう。
次いで、 帯域レベル算出部 102において、 帯域分割部 101で帯域分割さ れた帯域分割信号 xi (t)を用いて各帯域のパワー、または振幅等のレベル Li (t) を算出する (S 12) 。
次いで、帯域レベル平均値算出部 1◦ 3において、 M個の各帯域レベル Li (t) を加えて、 加えた,帯域数 (M) で割ることにより帯域レベル平均値 Lave(t)を 算出する (S 13) 。
次いで、 ハウリング検出部 104において、 図 6のフローチャートに示す処 理によりハウリングを検出する (S 14) 。
図 6に示すように、 まず、 現在ハウリング抑圧中である力否かを確認するた め、 ハウリング検出フラグ dtct— fig- iの値を確認する (S 21) 。
ノヽゥリング検出フラグ dtctjflg- iの値が 0x0000である場合、 現在ハウリン グ抑圧中ではないと判断し、 ハゥリング観測時間 how_0ff_cnt_iの値を ' 1, インクリメントし、ハウリングが発生していない時間をカウントする (S 22)。
次いで、 帯域レベル Li (t)と帯域レベル平均値 Lave(t)を用いて次式にした がってレベル比 Ri(t) (iは帯域番号) を算出する (S 23) 。
Ri (t) = Li(t) I Lave (t)
次いで、算出したレベル比 Ri (t)とレベル比閾値 Th_Rを比較する( S 24 )。 比較の結果、 Ri (t) >Th— Rの場合、ハウリング検出用カウンタ dtct— cnt_iの値 をカウント閾値 Th_cntと比較する (S 25) 。
dtct_cnt-i > Th_cntの場合、 現フレームの帯域レベル平均値 Lave (t)を基準 レベル Lref- i (ΐ)に代入し ( S 26 ) 、ハウリング検出フラグ dtct_f lg- iの値 を Oxffff に設定する (S 27) 。
S 25の判定の結果、 dtct_cnt-i≤Th_cntの場合、 カウンタ dtct一 cnt- iの 値を ' 1' インクリメントする (S 28) 。 S 2 4の判定の結果、 Ri (t)≤Th_Rの場合、カウンタ d1:ct_cnt- iの値を ' 0 ' にリセットする ( S 2 9 ) 。
このようにして設定されるハウリング観測時間 how_off— cnt- iと前回設定さ れた待ち時間から、 待ち時間設定部 1 0 5において、 今回の待ち時間 wait— tirae_iを設定する (S 1 5 ) 。
待ち時間設定部 1 0 5は、 フレーム毎にハゥリング観測時間 how— off一 cnt - i を参照し、 この値に基づいて図 7 Aおよび図 7 Bの状態遷移図に従って待ち時 間を設定する。 図 7 Aおよぴ図 7 Bは、 それぞれ異なる状態遷移例を示す図で ある。 なお、 ハウリング観測時間 how— off— cnt - iに対する判定を行うための閾 値 Tl、 Τ2の値は、 例えば、 T1- 1563 フレーム、 Τ2 = 18750 フレームなどとす る。
待ち時間設定の基本的な考え方は、 ハウリング観測時間 how_off_Cn1;- iが長 ければ、 頻繁にハウリングが発生していないと考えられるため、 待ち時間 wait_time-i をより短い時間に設定する。 一方、 ハウリ ング観測時間 how_off_cnt-iが短ければ、 頻繁にハウリングが発生していると考えられるた め、 待ち時間 wait— time- iをより長い時間に設定する。
まず、 図 7 Aにおいて、 初期状態は状態 1であり、 状態 1では wait一 time - i は 0フレームとし、 hoioff— cnt - i T1の間は状態 1にとどまる。
how_off_cnt-i < T1 になると、 状態 1から状態 2に遷移し、 状態 2では wait_time-iは、 例えば 3125フレームとする。 Tl≤how_off_cnt - i≤T2の間は 状態 2にとどまり、 how— off— crv -i >T2となると状態 1に戻る。
さらに how_of cnt - i < T1になると、 状態 2から状態 3に遷移し、 状態 3で は wait— time- iは、例えば 9375フレームとする。 Tl≤how_off_cnt - i≤T2の間 は状態 3にとどまり、 how一 of f_cnt-i > T2となると状態 2に戻る。
さらに how_of f_cnt - i < T1になると、 状態 3から状態 4に遷移し、 状態 4で は wait_tirae - iは、 例えば 18750フレームとする。 hoioff— cnt - i≤T2の間は 状態 4にとどまり、 hoio;ff_cn1:- i >T2となると状態 3に戻る。 次に、 図 7 Bにおいて、 初期状態は状態 1であり、 状態 1では wait— tirae-i は 0フレームとし、 how__off— cnt-i T1の間は状態 1にとどまる。
how_off_cnt~i < T1 になると、 状態 1から状態 2に遷移し、 状態 2では wait_time-iは、 例えば 3125フレームとする。 Tl≤how— off_cnt - i≤T2の間は 状態 2にとどまり、 how— of f— cirt - i〉 T2となると状態 1に戻る。
さらに how_of cnt-iく T1になると、 状態 2から状態 3に遷移し、 状態 3で は wait— time- iは、例えば 9375フレームとする。 Tl^how— off一 cnt- ί≤T2の間 は状態 3にとどまり、 how_off— cnt - i >Τ2となると状態 1に戻る。
さらに how_of f_cnt- i < T1になると、 状態 3から状態 4に遷移し、 状態 4で は wait_time-iは、 例えば 18750フレームとする。 how_off_cnt - i≤T2の間は 状態 4にとどまり、 how_off_cnt - i〉T2となると状態 2に戻る。
ここで、 例えば、 サンプリング周波数 Fs=20kHz、 F F Tポイント数二 128サ ンプル、 フレームシフト =64サンプルの場合、 T1の 1563フレーム = 5s、 T2の 18750フレーム -60s、状態 2の待ち時間 3125フレーム = 10s、状態 3の待ち時 間 9375フレーム = 30s、 状態 4の待ち時間 18750フレーム = 60sとなる。
次いで、 ゲイン制御部 1 0 6において、 図 8のフローチヤ一トに示す処理に よりゲインを制御する (S 1 6 ) 。
図 8に示すように、 まず、 ハウリング検出部 1 0 4で設定したハゥリング検 出フラグ dtct_f lg - iを参照し、ハウリングが検出されたか否かを確認する( S 4 1 ) 。
dtct_flg-i=0x0000の場合、 ハウリングが発生していないと判断し、 ゲイン Gi (t)が 1未満であれば、 ゲインを ' 1 ' に戻すように次式にしたがってゲイ ン Gi (t)を更新する (S 4 2 ) 。
Gi (ΐ) = Gi (t-1) XGupl
ここで Guplはゲインを上げるための更新量であり、 Gupl〉lの値をとる。 dtct_flg-i=0xffff の場合、 ハウリングが検出されたと判断し、 ゲイン制御 フラグ ctrl_gain一 flg_iを参照し、 ハウリングを抑圧するためにゲイン Gi (t) (ί は帯域番号) を下げる力 \ 抑圧を解除するためにゲイン Gi(t)を上げるか の判定を行なう (S43) 。 ctrし gain— flg_i=0x0000の場合、 ハウリングを抑 圧するため、 次式にしたがってゲイン Gi(t)を更新する (S 44) 。
Gi(t) = Gi (ΐ-l) XGdown
ここで Gdownはゲインを下げるための更新量であり、 0く Gdownく 1の値をと る。 また、 ゲインの下限' ίίίを設けることにより、 必要以上の抑圧を防止するこ とができる。
次いで、 帯域レベル Li (t)と基準レベル Lref-i (t)との比とゲイン制御用閾 値 Th— Ctrl_gainを比較する (S 45) 。
比較の結果、 Li(t)/Lref- i(t) Th— Ctrl_gain の場合、 処理を終了する。 Li (t) /Lref-i (t) <Th_Ctrl_gain の場合、 ノヽゥリングの発生がおさまつている と判断し、ゲイン Gi(t)を ' 1 'に戻す処理へと移行するため、 ctrl—gain— fig- i の値を Oxf f f fに設定し (S46) 、 ゲイン Gi(t)を直ちに '1, に戻すか否か を判定するための待ち時間設定フラグ wait一 ctrl— fig- iの値を Oxffff に設定 する (S 47) 。 .
S 43の比較の結果、 ctrl_gain_flg-i=Oxffffの場合、ノヽゥリングがおさま つていると判断し、待ち時間が設定されているか否かを判定するため待ち時間 設 定 フ ラ グ wait— ctrl_flg-i の値を 参照す る ( S 4 8 ) 。 wait_ctrl_flg-i=Oxffff の場合、ゲインを ' 1, に戻す処理(ゲイン復帰処理) を行うまでの待ち時間 wait— time_iが設定されていないため、 待ち時間設定部 105で設定された待ち時間を参照し設定する (S 49) 。
その後、 次回に備えてハゥリング観測時間 how— of f—cnt- iを ' 0 ' にリセッ トし、待ち時間が設定されたことを示すため、 wait_ctrl_flgを 0x0000に設定 する (S 50) 。
S 48の比較の結果、 wait_ctrl„flg-i=0x0000の場合、待ち時間が設定され ているため次のステップへと進む。
次いで、 待ち時間 wati time-iを参照し、 ゲイン復帰処理を行なう力 ^否かを 判断する (S 51) 。 waittinie- i=0の場合、 ハウリング抑圧後、 設定した待 ち時間を経過したため、 ゲインを ' 1' に戻すように次式にしたがってゲイン Gi(t)を更新する (S 52) 。
Gi (t) = Gi (ΐ-l) XGupO
ここで GupOはゲインを上げるための更新量であり、 GupO〉lの値をとる。 次いで、 このゲイン Gi (t)がゲイン閾値 Gup— Th (例えば、 0.7倍(=-3. OdB) ) を超えたかを判定し ( S 53 ) 、 ゲイン Gi (t)がゲイン閾値 Gup_Thを超えた場 合、 ハウ リ ング検出フラグ dtct_flg-i およびゲイ ン制御フラグ ctrl— gain一 fig- iに 0x0000を設定し、ハウリングの検出を再開するように設定 する (S 54) 。
S 51の比較の結果、 待ち時間 wait— time- i>0の場合、 設定した待ち時間を まだ経過していないため、 wait_time- iを ' 1 'デクリメントする (S 55) 。
次に、 このようにして求めたゲイン Gi(t)を使い、 ノヽゥリング抑圧部 107 において、 次式のように、 帯域分割部 101で帯域分割された帯域分割信号 xi(t)にゲイン Gi(t)を乗じて yi(t)を得る (S 17) 。
yi(t) = xi (t) X Gi(t)
次いで、 帯域合成部 108において、 上記 yi(t)を、 ボリフェーズフィノレタ や、 FFT等、 帯域分割部 101で行なった帯域分割方法と対応した方法によ り時間信号 y(t)を算出し、 出力端子 1 1 1を介して y(t)を DA変換器、 アン プ、 スピーカ等に出力する。
以上のように、 本実施の形態のハウリング制御装置は、 ハウリング検出部 1 04において、 ノヽゥリングが発生していないフレーム数をカウントし、 待ち時 間設定部 105において、 このフレーム数と前回の待ち時間に基づいて、 ハウ リングの抑圧を止めるまでの待ち時間を設定しているので、 ハウリングの発生、 停止が頻発する過渡的な状況においてもハウリングの抑圧、解除を繰り返さず ハウリングの抑圧を継続して行なうことができる。
なお、 本実施の形態においては、 帯域分割部 101で分割した帯域分割信号 それぞれのレベルを帯域レベル算出部 1 0 2で算出した力 帯域レベル算出部 1 0 2で帯域分割部 1 0 1によって分割された周波数帯域信号を、 予め設定さ れた数だけ合算して 1帯域としてもよい。 例えば、 帯域分割部 1 0 1において F F Tにて時間信号を 1 2 8ポイントに周波数分割し、 帯域レベル算出部 1 0 2において F F T 4ポイントを 1 帯域とすると、 帯域数は 1 6帯域 (=128point/2/4point) となる。
本実施の形態の他の態様は、 図 9に示すように、 ハウリング抑圧部 1 0 7お ょぴ帯域合成部 1 0 8に代わって、 分割された周波数帯域毎にフィルタ処理を 行うパラメ トリックイコライザ 1 2 1とパラメ トリックイコライザ 1 2 1の 各周波数帯域のフィルタ係数を算出するフィルタ係数算出部 1 2 0を設けた ことを特徴とする。
パラメ トリックイコライザ 1 2 1は、 図 1 0に示すように、 2次の I I R (Infinite Impulse Response) フィルタ 1 2 1 aが、 分割された帯域数分 (M 個) 直列に接続されている。
I I Rフィルタ 1 2 1 aは、 遅延器 1 2 0 1〜 1 2 0 4と、 乗算器 1 2 0 5 〜1 2 0 9と、 加算器 1 2 1 0〜1 2 1 2とを備えており、 各乗算器 1 2 0 5 〜1 2 0 9の係数 a0,al,a2, bl, b2 としてはフィルタ係数算出部 1 2 0で算出 した係数が使われ、 サンプル単位で処理を行う。
このハウリング制御装置の動作は、 図 1 1のフローチャートに示すように、 上述の実施の形態と同様に、 入力信号 X (t)を複数の帯域分割信号 xi (t)に分割 し、 それぞれのレベル Li (t)を算出するとともに、 全ての帯域分割信号のレべ ルの平均値 Lave (t)を算出し、このレベル Li (t)とレベルの平均値 Lave (t)に基 づいてハウリングの発生を検出し、 ハウリングが検出されていないフレーム数 と前回の待ち時間から待ち時間を設定し、 この待ち時間に基づいてゲインの制 御を行う (S 1 1〜S 1 6 ) 。
次いで、 フィルタ係数算出部 1 2 0において、 帯域レベル算出部 1 0 2で帯 域レベルを算出する際に割り振った帯域ごとに、 ゲイン制御部 1 0 6で算出さ れたゲインと、 予め設定されている帯域幅おょぴ Q (フィルタの形状を決める 値) とに基づいてパラメトリックイコライザ 1 2 1 ( 1 1 Rフィルタ 1 2 1 a ) の係数を算出する (S 6 1 ) 。
ここで、带域分割部 1 0 1において F F Tにて時間信号を 1 2 8ポイントに 周波数分割したときの例を示す。 サンプリング周波数を 20kHzとすると、 F F T 1ポイントあたりの周波数分解能は 156. 25Hz となる。 帯域レベル算出部 1 0 2において F F T 4ポイントを 1 帯域とした場合、 帯域数は 1 6帯域 (=128point/2/4point) 、 帯域幅は 625Hz (=156. 25Hz X 4point) となる。 ゲイ ン制御部 1 0 6は、 この帯域毎にゲインを算出する。 フィルタ係数算出部 1 2 0では、 このゲインと、 予め設定されている帯域幅 (625Hz) および Qとを基 にパラメトリックイコライザ ( I I Rフィルタ 1 2 1 a ) 1 2 1の係数を双一 次変換等の方法を用いて算出する。
次いで、 パラメトリックイコライザ 1 2 1において、 フィルタ係数算出部 1 2 0で算出されたフィルタ係数に基づいて、 サンプル単位にフィルタリング処 理を行なう (S 6 2 ) 。
このように構成することによって、 入出力間の遅延時間を短くすることがで さる。
(第 2の実施の形態)
図 1 2から図 1 5は本発明の第 2の実施の形態のハウリング制御装置を説 明するための図である。 なお、 本実施の形態は、 上述の第 1の実施の形態と略 同様に構成されているので、 同様な構成には同一の符号を付して特徴部分のみ 説明する。
本実施の形態においては、 上述の第 1の実施の形態の待ち時間設定部 1 0 5 の代わりにゲインを復帰させる ( 1倍にする) ための更新量 Gup-iを制御する 更新量設定部 2 0 1を設け、 ゲイン制御部 2 0 2の更新量を可変としたことを 特徴としている。
具体的には、 図 1 3のフローチャートに示すように、 上述の第 1の実施の形 態と同様、 入力信号 x (t)を複数の帯域分割信号 xi (t)に分割し、 それぞれのレ ベル Li (t)を算出するとともに、 全ての周波数帯域信号のレベルの平均値 Lave (t)を算出し、 このレベル Li (t)とレベルの平均値 Lave (t)に基づいてハウ リングの発生を検出する (S 1 1 〜 S 1 4 ) 。
次いで、 更新量設定部 2 0 1において、 ハウリング検出部 1 0 4で観測され たハウリング観測時間 how_of cnt - i と、 前回設定された更新量 Gup- iから、 今回の更新量 Gup- iを設定する (S 7 1 ) 。
更新量設定部 2 0 1は、 フレーム毎にハウリング観測時間 how一 off_cnt- iを 参照し、 この値に基づいて図 1 4 Aおよび図 1 4 Bの状態遷移図に従って今回 の更新量 Gup- iを設定する。 図 1 4 Aおよび図 1 4 Bは、 それぞれ異なる状態 遷移例を示す図である。 なお、 ハウリング観測時間 hoioff一 cnt - iに対する判 定を行うための閾値 Tl、 Τ2の値は、 例えば、 Tl = 1563 フレーム、 Τ2 = 18750 フレームなどとする。
更新量設定の基本的な考え方は、 ハウリング観測時間 h — off_cnt- iが長け れば、頻繁にハウリングが発生していないと考えられるため、更新量 Gup- i (> 1 ) をより大きい値に設定する。 一方、 ハウリング観測時間 how— off— cnt-iが 短ければ、 頻繁にハウリングが発生していると考えられるため、 更新量 Gup - i (> 1 ) をより小さい値に設定する。
まず、 図 1 4 Aにおいて、 初期状態は状態 1であり、 状態 1では GuP-i は、 例えば 1. 003690 (=5. 0dB/s相当) とし、 how一 of f— cnt- i≥ Πの間は状態 1にと どまる。
how— off一 cnt-i <Πになると、状態 1から状態 2に遷移し、状態 2では Gup_i は、 例えば 1. 00147 (=2. 0dB/s相当) とする。 Tl≤how_off— cnt- i≤T2の間は 状態 2にとどまり、 how— off_cnt - i >T2となると状態 1に戻る。
さらに hcw_off— cnt-iく T1になると、 状態 2から状態 3に遷移し、 状態 3で は Gup- iは、 例えば 1. 00037 (=0. 5dB/s相当) とする。 Tl≤how_off_cnt-i≤ T2の間は状態 3にとどまり、 how— of f _cnt- i > T2となると状態 2に戻る。 さらに how_of cnt - iく Tlになると、 状態 3から状態 4に遷移し、 状態 4で は Gup-iは、 例えば 1. 00007 (=0. ldB/s相当) とする。 how_off_cnt-i≤T2の 間は状態 4にとどまり、 how— 0ff—cirt-i >T2となると状態 3に戻る。
次に、 図 1 4 Bにおいて、 初期状態は状態 1であり、 状態 1では Gup- i は、 例えば 1. 003690 (=5. OdB/s相当) とし、 how_off— cnt - i T1の間は状態 1にと どまる。
how_off_cnt-i <Tlになると、状態 1から状態 2に遷移し、状態 2では Gup- i は、 例えば 1. 00147 (=2. OdB/s相当) とする。 Tl≤how_oi _cnt- i≤T2の間は 状態 2にとどまり、 hoioff— cnt - i >T2となると状態 1に戻る。
さらに how— off_crvt- iく T1になると、 状態 2から状態 3に遷移し、 状態 3で は Gup- iは、 例えば 1. 00037 (二 0. 5dB/s相当) とする—。 Tl≤ho _off_cnt-i≤ T2の間は状態 3にとどまり、 how一 of f_cnt_i〉 T2となると状態 1に戻る。
さらに how一 of cnt_iく Tlになると、 状態 3から状態 4に遷移し、 状態 4で は Gup-iは、 例えば 1. 00007 (=0. ldB/s相当) とする。 how_off_cnt-i≤T2の 間は状態 4にとどまり、 how— off— cnt - i >T2となると状態 2に戻る。
ここで、 例えば、 サンプリング周波数 Fs=20kHz、 F F Tポイント数 = 128サ ンプル、 フレームシフト二 64サンプルの場合、 T1の 1563フレーム =5s、 T2の 18750フレーム = 60sとなる。
次いで、 ゲイン制御部 2 0 2において、 図 1 5のフローチャートに示す処理 によりゲインを制御する ( S 7 2 )
図 1 5に示すように、 まず、 ハウリング検出フラグ dtct_flg-i を参照し、 ハウリングが検出されたか否かを確認する (S 8 1 ) 。
dtct_flg-i=0x0000の場合、 ハウリングが発生していないと判断し、 ゲイン Gi t)が 1未満であれば、 ゲインを ' 1 ' に戻すように次式にしたがってゲイ ン Gi (t)を更新する (S 8 2 ) 。
Gi (t) = Gi (t-1) XGupl
ここで Guplはゲインを上げるための更新量であり、 Gupl > lの値をとる。 dtct_flg-i=Oxffff の場合、 ハウリングが検出されたと判断し、 ハウリング を抑圧するようなゲインを設定するため、 ゲイン制御フラグ ctrし gain— flg-i を参照し、 ハウリングを抑圧するためゲイン Gi(t) (i は帯域番号) を下げる 力 \ 抑圧を解除するためゲイン Gi(t)を上げるかの判定を行なう (S 83) 。 ctrl_gain_flg-i=0x0000の場合、ハウリングを抑圧するため、次式にしたが つてゲイン Gi(t)を更新する (S 84) 。
Gi (t) = Gi(t-l) Gdown
ここで Gdownはゲインを下げるための更新量であり、 0く Gdownく 1の値をと る。 また、 ゲインの下限値を設けることにより、 必要以上の抑圧の防止が可能 となる。
次いで、 帯域レベル Li (ΐ)と基準レベル Lref-i (t)との比とゲイン制御用閾 値 Th一 Ctrl— gainを比較する (S 85) 。
比較の結果、 Li(t)/Lref-i(t)<Th— Ctrl— gainの場合、 ハウリングの発生が おさまっていると判断し、ゲイン Gi(t)を ' 1'に戻す処理へと移行するため、 ctrl— gain— fig- iの値を Oxff f f に設定し( S 86 )、ゲイン Gi (t)を直ちに' 1, に戻すか否かを判定するための更新量設定フラグ gup— ctrl— fig- i の値を Oxffff に設定する (S 87) 。
S 83の比較の結果、 ctrl_gain_flg_i=Oxffffの場合、ハウリングがおさま つていると判断し、 更新量が設定されているか否かを判定するため更新量設定 フラグ gup_ctrl— fig- iの値を参照する (S 88) 。 gup_ctrし fig- i=0xf^ffの 場合、 ゲインを ' 1' に戻す処理 (ゲイン復帰処理) の更新量 Gup- iが設定さ れていないため、更新量設定部 201で設定された更新量を設定する(S 89)。 次いで、 次回に備えてハゥリング観測時間 how— of cnt- iを ' 0 ' にリセッ トし、 更新量が設定されたことを示すため、 gup— ctrl_flgを 0x0000に設定す る (S 90) 。
なお、 S 88にて
Figure imgf000018_0001
の場合、 更新量 Gup- iの設定が完 了しているため、 次の処理へと進む。 次いで、 ハウリング抑圧後、 ゲインを 1倍に戻すように次式にしたがってゲ イン Gi (t)を更新する (S 9 1 ) 。
Gi (t) = Gi (t-1) X Gup-i
ここで Gup- iはゲインを上げるための更新量であり、 更新量設定部 2 0 1で 設定された値である。
次いで、 このゲイン Gi (t)がゲイン閾値 GupJTh (例えば、 0. 7倍(=_3. OdB) ) を超えたか否かを判定し ( S 9 2 ) 、 ゲイン Gi (t)がゲイン閾値 Gup— Thを超え ている場合、 ハウリング検出フラグ dtct_f lg- i およぴゲイン制御フラグ ctrl_gain_flg-iに 0x0000を設定し、ハウリングの検出を再開する(S 9 3 )。 この後は、 上述の第 1の実施の形態と同様に、 求めたゲイン Gi (t)を使い、 ハウリング抑圧部 1 0 7において、 帯域分割信号 xi (t)にゲイン Gi (t)を乗じ て yi (t)を得て、 帯域合成部 1 0 8において、 帯域分割部 1 0 1で行なった帯 域分割方法と対応した方法により時間信号 y (t)を算出し、出力端子 1 1 1を介 して y (t)を D A変換器、 アンプ、 スピーカ等に出力する (S 1 7、 S I 8 ) 。 以上のように、 本実施の形態のハウリング制御装置は、 ハウリング検出部 1 0 4において、 ハウリングが発生していないフレーム数をカウントし、 更新量 設定部 2 0 1において、 このフレーム数と前回の更新量に基づいて、 ハウリン グ抑圧後のゲインを復帰させる際の更新量を設定しているので、 ハウリングの 発生、 停止が頻発する過渡的な状況においてもハウリングの抑圧、解除を繰り 返さずハウリングの抑圧を継続して行うことができる。
なお、 本実施の形態においては、 帯域分割部 1 0 1で分割された帯域分割信 号それぞれのレベルを帯域レベル算出部 1 0 2で算出したが、 帯域レベル算出 部 1 0 2で帯域分割部 1 0 1によって分割された周波数帯域信号を、 予め設定 された数だけ合算して 1帯域としてもよい。
本実施の形態の他の態様は、 図 1 6に示すように、 ハウリング抑圧部 1 0 7 および帯域合成部 1 0 8に代わって、 分割された周波数帯域毎にフィルタ処理 を行うパラメ トリックイコライザ 1 2 1とパラメ トリックイコライザ 1 2 1 の各周波数帯域のフィルタ係数を算出するフィルタ係数算出部 1 20を設け たことを特徴とする。
フィルタ係数算出部 120およびパラメトリックイコライザ 121は、 上述 の第 1の実施の形態の他の態様と同等に構成されているので、 ここでは説明を 省略する。
このハウリング制御装置の動作は、 図 1 7のフローチャートに示すように、 上述の実施の形態と同様に、 入力信号 X (t)を複数の帯域分割信号 xi (t)に分割 し、 それぞれのレベル Li (t)を算出するとともに、 全ての周波数帯域信号のレ ベルの平均値 Lave (t)を算出し、 このレベル Li (t)とレベルの平均値 Lave (t) に基づいてハウリングの発生を検出する (S 11〜S 14) 。
次いで、 ハウリングが検出されていないフレーム数と前回の更新量から更新 量を設定し、 この更新量に基づいてゲインの制御を行う (S 71、 S 72) 。 次いで、 上述の第 1の実施の形態の他の態様と同様に、 フィルタ係数算出部 120において、 帯域ごとに、 ゲインと予め設定されている帯域幅および Qと に基づいてパラメトリックイコライザ 121 ( I I Rフィルタ 121 a) の係 数を算出し、 パラメ トリックイコライザ 121において、 フィルタ係数算出部 120で算出されたフィルタ係数に基づいて、 サンプル単位にフィルタリング 処理を行なう (S 61、 S 62) 。
このように構成することによって、入出力間の遅延時間を短くすることがで きる。
以上説明したように、 本発明によれば、 保持時間制御部によりハウリングの 発生頻度に応じてハウリングの抑圧を解除するまでの時間を制御するため、 ハ ゥリングの抑圧、 解除の繰り返しを無くすことができる。
本明細書は、 2002年 3月 12日出願の特願 2002— 067083に基 づく。 この内容はすべてここに含めておく。 産業上の利用可能性 本筅明は、 補聴器ゃ拡声システム等、 マイクロホンとスピーカを有する音響 装置において、 スピー力とマイクロホン間の音響結合により発生するハウリン グを制御するハウリング制御装置およびハウリング制御方法に適用すること ができる。

Claims

請求の範囲
1 . 入力信号にハウリングが発生していない時間であるハウリング観測時間 を計測するとともに前記入力信号にハウリングが発生した場合に当該ハウリ ングを検出する検出手段と、
前記ハウリング観測時間に基づいてゲインを設定することにより、 検出され たハゥリングの抑圧処理を制御する制御手段と、
前記入力信号に対して前記ゲインを用いたハゥリング抑圧処理を行う抑圧 手段と、 .
を有するハウリング制御装置。
2 . 前記制御手段は、
前記ハゥリング抑圧処理のために用いられるゲインをハウリング抑圧後も 維持する待ち時間を前記ハウリング観測時間に基づいて設定する待ち時間設 定部と、
ハウリング抑圧後、設定された待ち時間が経過すると前記ゲインを初期値に 戻すゲイン制御部と、
を有する請求の範囲第 1項に記載のハウリング制御装置。
3 . 前記待ち時間設定部は、
前記ハウリング観測時間および過去に設定された待ち時間に応じて今回の 待ち時間を設定する請求の範囲第 2項に記載のハウリング制御装置。
4 . 前記待ち時間設定部は、
前記ハウリング観測時間が所定基準より長い場合に、 前記今回の待ち時間を 刖記過去に設定された待ち時間より短く設定し、
前記ハウリング観測時間が所定基準より短い場合に、 前記今回の待ち時間を 前記過去に設定された待ち時間より長く設定する請求の範囲第 3項に記載の 、ゥリング制御装置。
5 . 前記制御手段は、 前記ハウリング抑圧処理のために用いられるゲインのハウリング抑圧後に おける更新量を前記ハウリング観測時間に基づいて設定する更新量設定部と、 ハウリング抑圧後、設定された更新量だけ前記ゲインを更新するゲイン制御 部と、
を有する請求の範囲第 1項に記載のハウリング制御装置。
6 . 前記更新量設定部は、
前記ハウリング観測時間および過去に設定された更新量に応じて今回の更 新量を設定する請求の範囲第 5項に記載のハウリング制御装置。
7 . 前記更新量設定部は、
前記ハウリング観測時間が所定基準より長い場合に、 前記今回の更新量を前 記過去に設定された更新量より大きく設定し、
前記ハウリング観測時間が所定基準より短い場合に、 前記今回の更新量を前 記過去に設定された更新量より小さく設定する請求の範囲第 5項に記載のハ ゥリング制御装置。
8 . 前記検出手段は、
入力信号を複数の周波数帯域の帯域分割信号に分割する帯域分割部と、 分割されて得られた帯域分割信号のそれぞれの帯域レベルを算出する帯域 レベル算出部と、
算出された前記帯域分割信号のそれぞれの帯域レベルの平均値を算出する 帯域レベル平均値算出部と、 を有し、
前記帯域レベルおよび前記帯域レベル平均値の比を用いてハウリングを検 出する請求の範囲第 1項に記載のハウリング制御装置。
9 . 前記抑圧手段は、
前記帯域分割信号に対して前記制御手段によって設定されるゲインを乗算 するハウリング抑圧部と、
前記ゲインが乗算された前記帯域分割信号を合成する帯域合成部と、 を有する請求の範囲第 8項に記載のハウリング制御装置。
1 0 . 前記抑圧手段は、
前記制御手段によって設定されるゲインぉよび前記帯域分割信号の帯域幅 に応じてフィルタリング処理のための係数を算出するフィルタ係数算出部と、 算出された係数を前記帯域分割信号に乗算するパラメ トリックイコライザ と、
を有する請求の範囲第 8項に記载のハゥリング制御装置。
1 1 . 入力信号にハウリングが発生していない時間であるハウリング観測時 間を計測するステップと、
前記入力信号にハウリングが発生した場合に当該ハウリングを検出するス テツプと、
前記ハウリング観測時間に基づいてゲインを設定することにより、 検出され たハゥリングの抑圧処理を制御するステップと、
前記入力信号に対して前記ゲインを用いたハゥリング抑圧処理を行ぅステ ップと、
を有するハウリング制御方法。
PCT/JP2003/002894 2002-03-12 2003-03-12 Dispositif de commande de reaction acoustique et procede de commande de reaction acoustique WO2003077594A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US10/483,176 US7190800B2 (en) 2002-03-12 2003-03-12 Howling control device and howling control method
AU2003213325A AU2003213325A1 (en) 2002-03-12 2003-03-12 Howling control device and howling control method
DE60315228T DE60315228T2 (de) 2002-03-12 2003-03-12 Einrichtung und verfahren zur rückkopplungskontrolle
EP03708556A EP1404148B1 (en) 2002-03-12 2003-03-12 Howling control device and howling control method
DK03708556T DK1404148T3 (da) 2002-03-12 2003-03-12 Indretning og fremgangsmåde til styring af tilbagekobling
CA002447144A CA2447144A1 (en) 2002-03-12 2003-03-12 Howling control device and howling control method

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002067083A JP3984842B2 (ja) 2002-03-12 2002-03-12 ハウリング制御装置
JP2002-67083 2002-03-12

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003077594A1 true WO2003077594A1 (fr) 2003-09-18

Family

ID=27800269

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/002894 WO2003077594A1 (fr) 2002-03-12 2003-03-12 Dispositif de commande de reaction acoustique et procede de commande de reaction acoustique

Country Status (9)

Country Link
US (1) US7190800B2 (ja)
EP (1) EP1404148B1 (ja)
JP (1) JP3984842B2 (ja)
CN (1) CN1511430A (ja)
AU (1) AU2003213325A1 (ja)
CA (1) CA2447144A1 (ja)
DE (1) DE60315228T2 (ja)
DK (1) DK1404148T3 (ja)
WO (1) WO2003077594A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1471765A2 (en) 2003-03-31 2004-10-27 Unitron Hearing Ltd. Adaptive feedback canceller
CN112349295A (zh) * 2020-10-20 2021-02-09 浙江大华技术股份有限公司 啸叫检测方法及装置

Families Citing this family (24)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2005125273A1 (ja) * 2004-06-16 2005-12-29 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. ハウリング検出装置およびその方法
JP4362090B2 (ja) 2004-07-05 2009-11-11 パナソニック株式会社 変調器
JP2006121188A (ja) * 2004-10-19 2006-05-11 Matsushita Electric Ind Co Ltd ハウリング抑圧装置
EP1684543A1 (de) * 2005-01-19 2006-07-26 Success Chip Ltd. Verfahren zum Unterdrücken von elektroakustischer Rückkopplung
US7742608B2 (en) * 2005-03-31 2010-06-22 Polycom, Inc. Feedback elimination method and apparatus
CN101199233B (zh) * 2005-05-18 2012-01-18 松下电器产业株式会社 颤噪控制装置和音响装置
JP4893230B2 (ja) * 2006-10-26 2012-03-07 パナソニック電工株式会社 通話装置
US8208621B1 (en) * 2007-10-12 2012-06-26 Mediatek Inc. Systems and methods for acoustic echo cancellation
JP4903665B2 (ja) * 2007-10-22 2012-03-28 有限会社バイセラ ハウリングの防止装置、ハウリング防止プログラム、及びこのプログラムを記録した記録媒体
JP4697267B2 (ja) 2008-07-01 2011-06-08 ソニー株式会社 ハウリング検出装置およびハウリング検出方法
JP5490704B2 (ja) * 2009-01-30 2014-05-14 パナソニック株式会社 ハウリング抑圧装置、ハウリング抑圧方法、プログラム、及び集積回路
JP2011135485A (ja) * 2009-12-25 2011-07-07 Audio Technica Corp ハウリング抑制装置
CN102316395B (zh) * 2010-07-09 2014-12-31 深圳市宇恒互动科技开发有限公司 一种啸叫判断及消除的方法和装置
JP2012175453A (ja) * 2011-02-22 2012-09-10 Sony Corp 音声処理装置、音声処理方法、及びプログラム
JP5918518B2 (ja) * 2011-11-30 2016-05-18 川崎重工業株式会社 搬送ワークのヨーイング補正機構とその補正方法
CN102625213B (zh) * 2012-04-05 2014-04-30 中国科学院声学研究所 一种处理音频系统啸叫的方法及音频系统
US10659889B2 (en) 2013-11-08 2020-05-19 Infineon Technologies Ag Microphone package and method for generating a microphone signal
US9854358B2 (en) 2014-07-25 2017-12-26 2236008 Ontario Inc. System and method for mitigating audio feedback
US9875756B2 (en) * 2014-12-16 2018-01-23 Psyx Research, Inc. System and method for artifact masking
CN105812993B (zh) * 2014-12-29 2019-02-15 联芯科技有限公司 啸叫检测和抑制方法及其装置
US20170365271A1 (en) * 2016-06-15 2017-12-21 Adam Kupryjanow Automatic speech recognition de-reverberation
JP6632043B1 (ja) * 2019-03-13 2020-01-15 Necプラットフォームズ株式会社 電話装置及び電話装置の制御方法
CN110505555B (zh) * 2019-08-29 2021-05-18 昆腾微电子股份有限公司 一种基于音响系统的声学增益调控方法及装置
CN113316074B (zh) * 2021-05-11 2022-07-05 紫光展锐(重庆)科技有限公司 一种啸叫检测方法、装置及电子设备

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012852A (ja) * 1983-06-16 1985-01-23 アメリカン・テレフオン・アンド・テレグラフ・カムパニ− 音声コンデイシヨニング装置
JPH11331357A (ja) * 1998-03-16 1999-11-30 Matsushita Electric Works Ltd 拡声通話機
JP2001024778A (ja) * 1999-05-12 2001-01-26 Infineon Technol North America Corp 到来する通信信号が音声信号であるか又は周期信号であるかを検出するための方法、エコーキャンセラのフィルタ係数の適応を制御する方法及び通信システムにおけるエコーをキャンセルするために使用されるエコーキャンセラ
JP2001285986A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Toa Corp 適応ノッチフィルタを利用したハウリング抑制装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5014294A (en) * 1990-02-01 1991-05-07 Motorola Inc. Speakerphone for cellular telephones with howl prevention, detection, elimination and determination
JPH05207596A (ja) 1992-01-27 1993-08-13 Terumo Corp 補聴器
US5442712A (en) 1992-11-25 1995-08-15 Matsushita Electric Industrial Co., Ltd. Sound amplifying apparatus with automatic howl-suppressing function
US5548642A (en) * 1994-12-23 1996-08-20 At&T Corp. Optimization of adaptive filter tap settings for subband acoustic echo cancelers in teleconferencing
JP2918025B2 (ja) * 1996-04-24 1999-07-12 日本電気株式会社 2線式音声会議装置

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6012852A (ja) * 1983-06-16 1985-01-23 アメリカン・テレフオン・アンド・テレグラフ・カムパニ− 音声コンデイシヨニング装置
JPH11331357A (ja) * 1998-03-16 1999-11-30 Matsushita Electric Works Ltd 拡声通話機
JP2001024778A (ja) * 1999-05-12 2001-01-26 Infineon Technol North America Corp 到来する通信信号が音声信号であるか又は周期信号であるかを検出するための方法、エコーキャンセラのフィルタ係数の適応を制御する方法及び通信システムにおけるエコーをキャンセルするために使用されるエコーキャンセラ
JP2001285986A (ja) * 2000-03-30 2001-10-12 Toa Corp 適応ノッチフィルタを利用したハウリング抑制装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1404148A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1471765A2 (en) 2003-03-31 2004-10-27 Unitron Hearing Ltd. Adaptive feedback canceller
EP1471765A3 (en) * 2003-03-31 2006-11-02 Unitron Hearing Ltd. Adaptive feedback canceller
CN112349295A (zh) * 2020-10-20 2021-02-09 浙江大华技术股份有限公司 啸叫检测方法及装置
CN112349295B (zh) * 2020-10-20 2023-03-31 浙江大华技术股份有限公司 啸叫检测方法及装置

Also Published As

Publication number Publication date
DK1404148T3 (da) 2007-11-19
EP1404148A1 (en) 2004-03-31
JP3984842B2 (ja) 2007-10-03
CA2447144A1 (en) 2003-09-18
AU2003213325A1 (en) 2003-09-22
DE60315228T2 (de) 2007-11-22
CN1511430A (zh) 2004-07-07
EP1404148A4 (en) 2006-01-11
DE60315228D1 (de) 2007-09-13
EP1404148B1 (en) 2007-08-01
US20040170283A1 (en) 2004-09-02
US7190800B2 (en) 2007-03-13
JP2003274480A (ja) 2003-09-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2003077594A1 (fr) Dispositif de commande de reaction acoustique et procede de commande de reaction acoustique
JP4675888B2 (ja) ハウリング検出装置およびその方法
JP4697267B2 (ja) ハウリング検出装置およびハウリング検出方法
US9269343B2 (en) Method of controlling an update algorithm of an adaptive feedback estimation system and a decorrelation unit
KR101164299B1 (ko) 소리 입력 장치
US8942398B2 (en) Methods and apparatus for early audio feedback cancellation for hearing assistance devices
EP1068773B2 (en) Apparatus and methods for combining audio compression and feedback cancellation in a hearing aid
KR100238630B1 (ko) 잡음 저감 장치
JP4767166B2 (ja) ハウリング抑圧装置、プログラム、集積回路、およびハウリング抑圧方法
JP2003032780A (ja) ハウリング検出抑圧装置、これを備えた音響装置、及び、ハウリング検出抑圧方法
WO2013054458A1 (ja) ハウリング抑圧装置、補聴器、ハウリング抑圧方法、及び集積回路
JP3973929B2 (ja) ハウリング検出装置
JP4538494B2 (ja) 音響効果回路及び処理方法
WO2006043367A1 (ja) ハウリング抑圧装置
JP3194872B2 (ja) マイクロホン装置
JP4631581B2 (ja) 拡声通話装置
WO2006123495A1 (ja) ハウリング制御装置および音響装置
JP2006237816A (ja) 演算装置、収音装置、及び、信号処理プログラム
JP2004032387A (ja) ハウリング制御装置及び補聴器
JP5036283B2 (ja) オートゲインコントロール装置、音響信号記録装置、映像・音響信号記録装置および通話装置
JP5515538B2 (ja) ハウリング防止装置
JPH0819088A (ja) 音響処理方法
WO2004105429A1 (en) Oscillation detection
JP2011035685A (ja) 自動音量制御装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NI NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT RO SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003708556

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2447144

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 038003163

Country of ref document: CN

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10483176

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003708556

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 2003708556

Country of ref document: EP