WO2003068605A1 - Systeme d'emballage - Google Patents

Systeme d'emballage Download PDF

Info

Publication number
WO2003068605A1
WO2003068605A1 PCT/JP2003/001457 JP0301457W WO03068605A1 WO 2003068605 A1 WO2003068605 A1 WO 2003068605A1 JP 0301457 W JP0301457 W JP 0301457W WO 03068605 A1 WO03068605 A1 WO 03068605A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
body frame
packaging
vibration
bag
subframe
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/001457
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Chusaku Yasuda
Tsuyoshi Tanaka
Shingo Suekane
Hideshi Miyamoto
Makoto Ichikawa
Masashi Kondo
Yukio Nakagawa
Original Assignee
Ishida Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ishida Co., Ltd. filed Critical Ishida Co., Ltd.
Priority to AU2003211937A priority Critical patent/AU2003211937A1/en
Publication of WO2003068605A1 publication Critical patent/WO2003068605A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B65/00Details peculiar to packaging machines and not otherwise provided for; Arrangements of such details
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B9/00Enclosing successive articles, or quantities of material, e.g. liquids or semiliquids, in flat, folded, or tubular webs of flexible sheet material; Subdividing filled flexible tubes to form packages
    • B65B9/10Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs
    • B65B9/20Enclosing successive articles, or quantities of material, in preformed tubular webs, or in webs formed into tubes around filling nozzles, e.g. extruded tubular webs the webs being formed into tubes in situ around the filling nozzles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65BMACHINES, APPARATUS OR DEVICES FOR, OR METHODS OF, PACKAGING ARTICLES OR MATERIALS; UNPACKING
    • B65B37/00Supplying or feeding fluent-solid, plastic, or liquid material, or loose masses of small articles, to be packaged
    • B65B37/16Separating measured quantities from supply
    • B65B37/18Separating measured quantities from supply by weighing

Definitions

  • a system In a line for producing bagged snacks and the like, a system is generally used in which an automatic weighing device is arranged in an upper stage and a packaging device is arranged in a lower stage to perform synchronous operation.
  • the weighing device dislikes the mechanical vibration in the direction of the fat, the weighing device is installed on a stand with an Okazaki structure so as to be mechanically isolated from the lower packaging device.
  • the present invention solves such a problem, and can maintain the accuracy of a device that dislikes ⁇ motion even when a device that dislikes vertical vibration such as a weighing device and a packaging device that has a vibration generating part are integrated. It is intended to provide a packaging device.
  • the sub-frame supporting the vibration generating portion is connected to and supported by the main body frame outside the region surrounded by the plurality of pillars supporting the device that dislikes marauding,
  • the vertical vibration caused by the vibration generated sound for 15 minutes is almost absorbed by the bending of the subframe, and is suppressed from being transmitted to the plurality of pillars.
  • FIG. 1 is an external perspective view of a packaging device according to a first embodiment of the present invention, in which a weighing device interlocked with the packaging device is directly loaded.
  • FIG. 2 is a front view of the frame structure of the packaging device of FIG.
  • FIG. 3 is a right side view of FIG.
  • FIG. 4 is a front view of a frame structure of a packaging device according to a second embodiment of the present invention.
  • FIG. 5 is a right side view of FIG.
  • a weighing device W is a combination weighing device that weighs and discharges a packaged product to a predetermined amount, and conveys the packaged product from above the center while diffusing it around the upper part of the weighing device.
  • a plurality of supply feeders (not shown) arranged radially are arranged, and a plurality of pool hoppers ⁇ ⁇ for temporarily storing packages to be discharged therefrom are provided at the lower end of each feeder; Below that, the water is discharged from each pull hopper ⁇ .
  • a plurality of weighing hoppers WH for receiving and weighing the items to be packaged.
  • a plurality of collective shut S force fE valves for guiding the packaged material discharged from each weighing hopper WH to the packaging device B are arranged.
  • the packaging device of the present invention may be of any type as long as it is used in conjunction with a device that dislikes movement, such as a weighing device W.
  • a bag is formed. A case of a bag making and filling machine B for filling and sealing a packaged object in a bag will be described.
  • the MB is internally provided with a hopper tube (not shown) for receiving the packaged material discharged from the weighing device W, and a former (not shown) for guiding a packaging film so as to surround the hopper tube.
  • a vertical sealing device C (Fig. 6) that heat seals both edges of the film formed into a tubular shape by the former, a film transport device D (Fig. 6) that transports the tubular film downward, and a And a horizontal sealing device A (FIG. 6) for simultaneously heat sealing the mouth of the preceding bag and the bottom of the following bag. Since these are all well-known, their details are omitted here.
  • the horizontal sealing device A is a vibration generating portion that generates mechanical vibration.
  • the horizontal sealing device ⁇ which is a vibration generating portion that generates mechanical vibration, is attached to the subframe F2.
  • This horizontal sealing device A is a pair of left and right rotating seal jaws. T JP03 / 01457
  • the subframe F 2 has four columns P 21 to P 24, four beams B 21 to B 24 connected to each other and protruding to the front side, and each of the beams B 2 1
  • the columns P21 to P26 and the beams B21 to B33 are integrated by welding.
  • the sub-frame F 2 has two beams B 32, B 33 extending in the front-rear direction at its lowermost part, respectively, so that they are directly above the beams B 40, B 41 of the l * body frame F 1. Is placed. A plurality of, for example, four ports 60 are passed through the through holes formed in the beams B32, B33 of the subframe F2, and the beams B40, B of the main body frame F1 are passed through. By being screwed into the screw holes provided in 41, subframe F2 is connected to and supported by main body frame F1.
  • the beams B 40 and B 41 are portions of the main body frame F 1 that are located outside the area surrounded by the four front pillars P 1 to P 4 for supporting the weighing device W. is there.
  • a precession damping means may be inserted between the beams B32, B33 of the sub-frame F2 and the beams B40, B41 of the main frame F1.
  • the sub-frame F 2 may be connected to and supported by the main body frame F 1 via a dynamic damping means.
  • a tamper damping means a seismic isolation mechanism such as a vibration-proof rubber or a fluid damper, or If the vibration characteristics of the vibration generating part can be specified, a vibration suppression mechanism or the like that generates vibration that cancels it can be used.
  • the fact that the sub-frame is connected to and supported by the main body frame via the longitudinal vibration damping means includes suspending the sub-frame from the main body frame. In this case, a coil spring or chain used for suspension becomes the ⁇ dynamic damping means.
  • brackets 50 and 50 are mounted on the front surfaces of the columns ⁇ 25 and ⁇ 26 on the front side of the subframe F 2.
  • Book The beam is placed on the beam B6 on the front side of the body frame F1 in a state where load is hardly applied and movement is allowed.
  • the sub-frame F 2 is supported by the main frame F 1 without being connected to the Oka IJ. If horizontal misalignment between the body frame F1 and subframe F2 poses a problem, provide a horizontal misalignment prevention stopper between the two to allow the subframe F2 to move only horizontally. Ensure that movement is regulated. In this case, even if both frames Fl and F2 are lightly moved in the horizontal direction by the stopper, there is no problem because the vibration affected by the weighing device W is the vibration in the »direction (vertical direction).
  • the sub-frame F 2 that supports the horizontal seal device ⁇ is formed by the beams B 40, B 41 of the main body frame F 1. Is connected to and supported by the body frame F1 outside the area surrounded by the plurality of columns P1 to P4 that support the weighing device W.
  • the longitudinal vibration by the device A is almost absorbed by the bending of the sub-frame F2, and is suppressed from being transmitted to the plurality of columns P1 to P4, and is weighed through the plurality of columns P1 to P4. It does not substantially affect the device W. Therefore, the accuracy of the weighing device W can be maintained even when the weighing device W which dislikes the vertical vibration and the bag making apparatus B having the horizontal sealing device A are integrated.
  • FIG. 4 is a front view of the frame structure of the bag making and filling machine B
  • FIG. 5 is a right side view thereof.
  • the sub-frame F2 is separated from the main frame F1. That is, the beams B 40, B 41 of the body frame F 1 to which the beams B 32, B 33 of the sub-frame F 2 are connected by the bag making and filling machine B of the first embodiment (FIG. 2, FIG. 3) Is connected to the bag making and filling machine B of the second embodiment.
  • the base portions BB that support the loads of the columns P21 to P26 and the beams B21 to B33 are, for example, They are integrated by welding.
  • the base part BB is provided with four legs L1 to L4 that extend and contract.When adjusting the thread size of the bag making and filling machine B and the weighing device W, these legs L1 to L4 are retracted. , Base part BB is mounted on beams B8 and B9 before and after the body frame F1. Loaded and temporarily stopped. And when installed in the factory, extend the legs L1 to L4 to adjust the base part BB so that it slightly rises from the beams B8 and B9.
  • the configuration other than the main structure is the same as that of the bag making and filling machine B of the first embodiment.
  • the subframe F2 supporting the horizontal sealing device A is separated from the main body frame F1 supporting the weighing device W.
  • the longitudinal vibration by the horizontal sealing device A is caused by the floor on which the sub-frame F2 is placed.
  • the weighing device W via the sub-frame F2 and the body frame F1 (the plurality of columns P1 to P4). Therefore, even if the weighing device W which dislikes marauding and the bag making and filling B having the horizontal sealing device A are changed to #, the accuracy of the weighing device W can be maintained.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Containers And Plastic Fillers For Packaging (AREA)
  • Supply Of Fluid Materials To The Packaging Location (AREA)
  • Auxiliary Devices For And Details Of Packaging Control (AREA)

Description

mm 技術分野
この発明は、 縦方向 (上下方向) の機械的振動を嫌う計量装置などを組み込む ことのできる包装装置に関する。 背景技術
袋詰されたスナック菓子等を製造するラインでは、 上段に自動計量装置を配置し 、 下段に包装装置を配置して同期運転するシステムが一般的である。 こうしたシス テムでは、 計量装置が糸肪向の機械的振動を嫌うため、 計量装置を岡咻構造の架台 上に据え付けて、 下段の包装装置とは機械的に隔絶するようにしている。
しかし、 この方式だと、 架台を支える 4本の柱が包装装置を取り囲むように配置 されるため、 作業者にとってこれが邪魔になるという問題があった。 また、 スぺ一 スも余分に取られるという問題もあった。 そこで、 実開昭 6 2— 6 7 2 2 2号、 特 開 2 0 0 0— 2 0 3 5 1 0号に開示されたように、 包装装置の上に計量装置を直に 載せる試みがなされている。 発明の開示
ところが、 運転速度の高速化と計量装置の高精度化に伴って、 包装装置の機械的 振動が無視できないレベルになり、 そのため、 今までのように、 計量装置を包装装 置の上に直に載せたのでは、 計量装置の精度を維持できないという新たな問題が出 てきた。
この発明は、 かかる問題を解決したものであって、 計量装置などの縦振動を嫌う 機器と振動発生部分を抱えた包装装置とを一体化した場合でも、 β動を嫌う機器 の精度を維持できる包装装置を提供することを目的とする。
前記課題を解決するため、 本願第 1の発明は、 被包装物を包装する包装装置であ つて、 薩動が伝達されるのを防止すべき機器 (匪動を嫌う機器) を支持するた めの複数の柱を含む本体フレームと、 機械的振動を発生させる振動発生部分を支持 するサブフレームとを備え、 前記サブフレームは、 前記複数の柱で囲まれた領域の 外側に位置する部位で前記本体フレームに連結され支持されている。
本願第 1の発明によれば、 振動発生部分を支持するサブフレームが、 匪動を嫌 う機器を支持する複数の柱で囲まれた領域の外側で、 本体フレームに連結され支持 されているので、 振動発生音 15分による縦振動は、 サブフレームのしなりでほとんど 吸収されて、 前記複数の柱に伝達されるのが抑制され 編 3複数の柱を介して謹 動を嫌う機器にまで実質影響することがない。 したがって、 β動を嫌う計量装置 などの機器と振動発生部分を抱えた包装装置とを一体化した場合でも、 β動を嫌 う匿の精度を維持できる。
ここで、 サブフレームは、 本体フレームに β動減衰手段を介して連結され支持 されていてもよく、 顯動減衰手段としては、 防振ゴムや流体ダンパなどの免震機 構、 あるいは振動発生部分の振動特性が特定できれば、 それを打ち消すような振動 を発生させる制振機構などを用いることができる。 また、 振動発生部分とは、 例え ば、 包装装置が、 袋を形成しながら被包装物を袋内に充填してシールする製袋充填 機の場合には、 その製魏觀の横シール装置であり、 匪動が伝達されるのを防 止すべき機器とは、 例えば、 被包装物を所定量に計量する計量装置である。 - 本願第 2の発明は、 被包装物を包装する包装装置であって、 匪動が伝達される のを防止すべき機器を支持するための複数の柱を含む本体フレームと、 機械的振動 を発生させる振動発生部分を支持するサブフレームとを備え、 前記サブフレームは 、 前記本体フレームと分離されており、 一部が前記本体フレームに剛に連結されな い状態で支持されている。
本願第 2の発明によれば、 振動発生部分を支持するサブフレームが、 顯動を嫌 う機器を支持する本体フレームと分離されており、 サブフレームの一部が本体フレ 一ムに剛に連結されない状態で支持されているに過ぎないので、 振動発生部分によ る縦振動は、 サブフレームが載っている床でほとんど遮断され、 サブフレームおよ び本体フレーム (前記複数の柱) を介して «動を嫌う機器にまで実質影響するこ とがない。 したがって、 計量装置などの β動を嫌う機器と振動発生部分を抱えた 包装装置とを一体化した場合でも、 匪動を嫌う機器の精度を維持できる。
ここで、 本体フレームに支持されるサブフレームの一部は、 防振ゴムなどの防振 材を介して剛に連結されない状態で支持されてもよい。 また、 振動発生部分とは、 例えば、 包装装置が、 袋を形成しながら被包装物を袋内に充填してシールする製袋 充議の場合には、 その製袋充填機の横シール装置であり、 動が伝達されるの を防止すべき機器とは、 例えば、 被包装物を所定量に計量する計量装置である。 図面の簡単な説明
図 1は、 この発明の第 1実施形態である包装装置の上に、 これと連動する計量 装置を直に載荷した場合の外観斜視図である。
図 2は、 図 1の包装装置のフレーム構造の正面図である。
図 3は、 図 2の右側面図である。
図 4は、 この発明の第 2実施形態である包装装置のフレーム構造の正面図であ る。
図 5は、 図 4の右側面図である。
図 6は、 第 1、 第 2実施形態の包装装置の振動発生部分である横シール装置など の外観斜視図である。 発明を実施するための最良の形態
図 1は、 本発明の第 1実施形態である包装装置 Βの上に、 これと連動する計量装 置 Wを直に載荷した場合の外観斜視図である。
この図において、 計量装置 Wは、 被包装物を所定量に計量して排出する組合せ計 量装置で、 計量装置上部には、 中央上方から投入された被包装物を周囲に拡散しな がら搬送する、 放射状に配列された図示しない複数の供給フィーダが配置され、 そ の各フィーダの先端下部には、 そこから排出される被包装物を一時的に貯留する複 数のプールホッパ ΡΗと、 さらにその下方には、 各プ一ルホッパ ΡΗから排出され る被包装物を受け取って計量する複数の計量ホッパ WHとが 置されている。 さら にその下方には、 各計量ホッパ WHから排出された被包装物を包装装置 Bに案内す る複数の集合シュ—ト S力 fE弁状に配置されている。
本発明の包装装置は、 計量装置 Wなどの «動を嫌う機器と連動して使用される ものであれば、 どのようなタイプのものでもよいが、 第 1実施形態として、 袋を形 成しながら被包装物を袋内に充填してシールする製袋充填機 Bである場合について 説明する。
この製^ ¾MBは内部において、 計量装置 Wから排出された被包装物を受け取 るホッパチューブ (図示せず) と、 そのホッパチューブを囲むように包装フィルム を案内するフォーマ (図示せず) と、 フォーマでチューブ状に成形されたフィルム の両端縁を熱シールする縦シール装置 C (図 6 ) と、 チューブ状フィルムを下方に 搬送するフィルム搬送装置 D (図 6) と、 チューブ状フィルムを水平方向から挟ん で、 先行する袋の口と後铳の袋の底とを同時に熱シールする横シール装置 A (図 6 ) とを含んでいる。 これらは、 いずれも周知のものであるので、 ここでは、 それら の細部を省略している。 これらの中で、 横シール装置 Aが、 機械的振動を発生させ る振動発生部分となる。
図 2は、 この製袋充觀 Bのフレーム構造の正面図、 図 3は、 その右側面図であ る。
これらの図において、 製袋充填機 Bの本体フレーム F 1は、 前側 4本の支柱 P 1 〜P 4と後側 2本の支柱 P 5、 P 6と、 それらの間に掛け渡された 1 9本の梁 B 1 〜: B 1 9と、 梁 B 8, B 9の間に掛け渡された 2本の梁 B 4 0 , B 4 1とで構成さ れている。 各支柱 P 1〜P 6と梁 B 1〜B 1 9、 梁 B 8, 8 9と梁8 4 0, B 4 1 は、 溶接され、 全体が一体化されている。 本体フレーム F 1において、 前側 4本の 支柱 P 1〜P 4は、 β動が伝達されるのを防止すべき機器、 つまり計量装置 Wを 支持するためのものである。
一方、 機械的振動を発生させる振動発生部分である横シ一ル装置 Αは、 サブフレ ーム F 2に取り付けられる。 この横シール装置 Aは、 左右一対の回転シールジョー T JP03/01457
と、 それを駆動させるモータとで構成されるが、 その具体的構成は、 特願 2 0 0 1 一 3 8 2 8 9 5号に開示したものと同じであるので、 ここでは、 それを省略してい る。
サブフレーム F 2は、 4本の支柱 P 2 1〜P 2 4と、 それらを連結して前側に張 り出した 4本の梁 B 2 1〜B 2 4と、 それらの各梁 B 2 1〜B 2 4を連結する前側 2本の支柱 P 2 5, P 2 6および上下 2本の梁 B 2 5, B 2 6と、 後側の 7本の梁 B 2 7〜B 3 3とで構成される。 サブフレーム F 2においても、 各支柱 P 2 1〜P 2 6およぴ梁 B 2 1〜B 3 3は、 溶接により一体化されている。
サブフレーム F 2は、 その最下部で前後方向に延びる 2本の梁 B 3 2, B 3 3が 、 それぞ l*体フレーム F 1の梁 B 4 0, B 4 1の直上にくるように載置される。 そして、 複数例えば 4本のポルト 6 0が、 サブフレ一ム F 2の梁 B 3 2, B 3 3に あけられた揷通孔に揷通されて、 本体フレーム F 1の梁 B 4 0 , B 4 1に設けられ たねじ孔にねじ込まれることにより、 サブフレーム F 2は本体フレーム F 1に連結 され支持される。 ここで、 梁 B 4 0, B 4 1は、 本体フレーム F 1において、 計量 装置 Wを支持するための前側 4本の支柱 P 1〜P 4で囲まれた領域の外側に位置す る部位である。
なお、 サブフレーム F 2の梁 B 3 2 , B 3 3と本体フレーム F 1の梁 B 4 0, B 4 1との間に雜娠動減衰手段を挿入してもよい。 つまり、 サブフレーム F 2は、 本 体フレーム F 1に «動減衰手段を介して連結され支持されていてもよぐ 匪動 減衰手段としては、 防振ゴムや流体ダンパなどの免震機構、 あるいは振動発生部分 の振動特性が特定できれば、 それを打ち消すような振動を発生させる制振機構など を用いることができる。 また、 サブフレームが、 本体フレームに縦振動減衰手段を 介して連結され支持されることには、 サブフレームを本体フレームから吊り下げる ことも含まれる。 この場合、 吊り下げに用いるコイルばねやチェーンなどが β動 減衰手段となる。
一方、 サブフレーム F 2の前側の支柱 Ρ 2 5, Ρ 2 6の前面には、 ブラケット 5 0, 5 0が取り付けられ、 これが、 防振ゴムなどの防振材 5 1, 5 1を介して、 本 体フレーム F 1の前側の梁 B 6に、 ほとんど荷重がかからず相 動が許容される 状態で載っている。 つまり、 前側では、 サブフレーム F 2は、 本体フレーム F 1に 岡 IJに連結されない状態で支持されている。 本体フレーム F 1とサブフレーム F 2と の間の水平方向の位置ずれが問題となる場合には、 両者間に、 水平方向の位置ずれ 防止ストッパを設けて、 水平方向だけにサブフレーム F 2の動きが規制されるよう にする。 なお、 この場合、 両フレーム F l, F 2がストッパで水平方向に軽く機 しても、 計量装置 Wが影響を受ける振動は »向 (上下方向) の振動であるので、 問題にはならない。
このように、 第 1実施形態の包装装置である製^ 5填機 Bによれば、 横シール装 置 Αを支持するサブフレーム F 2が、 本体フレーム F 1の梁 B 4 0 , B 4 1に連結 され支持されている、 つまり、 計量装置 Wを支持する複数の柱 P 1〜P 4で囲まれ た領域の外側で、 本体フレーム F 1に連結され支持されているので、 横シ一ル装置 Aによる縦振動は、 サブフレーム F 2のしなりでほとんど吸収されて、 前記複数の 柱 P 1〜P 4に伝達されるのが抑制され 前記複数の柱 P 1〜P 4を介して計量装 置 Wにまで実質影響することがない。 したがって、 縦振動を嫌う計量装置 Wと横シ —ル装置 Aを抱えた製袋充觀 Bとを^本化した場合でも、 計量装置 Wの精度を維 持できる。
次に、 第 2実施形態の包装装置である製袋充填機 Bについて説明する。 図 4は、 この製袋充填機 Bのフレーム構造の正面図、 図 5は、 その右側面図である。
第 2実施形態の製袋充填機 Bでは、 サブフレーム F 2は、 本体フレーム F 1と分 離されている。 つまり、 第 1実施形態の製袋充填機 Bでサブフレーム F 2の梁 B 3 2, B 3 3が連結された本体フレーム F 1の梁 B 4 0, B 4 1 (図 2、 図 3 ) は、 第 2実施形態の製袋充填機 Bにはなぐ サブフレーム F 2において支柱 P 2 1〜P 2 6および、梁 B 2 1〜B 3 3の荷重を支持するべ一ス部分 B Bが例えば溶接により 一体化されている。 ベース部分 B Bには、 伸縮する 4本の脚 L 1〜L 4が り付け られており、 製袋充填機 Bおよび計量装置 Wの糸粒て調整時には、 この脚 L 1〜L 4を引っ込めて、 ベース部分 B Bが、 本体フレーム F 1の前後の梁 B 8, B 9に載 荷されて仮止めされる。 そして、 工場内に設置されたときは、 この脚 L 1〜L 4を 伸ばして、 ベース部分 B Bが、 梁 B 8、 B 9から若干浮き上がるように調整される サブフレーム F 2を支持するための主たる構造以外の構成については、 第 1実施 形態の製袋充填機 Bと同様である。 サブフレーム F 2の一部が本体フレーム F 1に 剛に連結されない状態で支持されている点、 つまり、 サブフレーム F 2が、 前側で は本体フレーム F 1に剛に連結されない状態で支持されている点においても、 第 1 実施形態の製袋 と同様である。
このように、 第 2実施形態の包装装置である製 ^¾WBによれば、 横シール装 置 Aを支持するサブフレーム F 2が、 計量装置 Wを支持する本体フレーム F 1と分 離されており、 サブフレーム F 2の一部が本体フレーム F 1に剛に連結されない状 態で支持されているに過ぎないので、 横シ一ル装置 Aによる縦振動は、 サブフレー ム F 2が載っている床でほとんど遮断され、 サブフレ一ム F 2および本体フレーム F 1 (前記複数の柱 P 1〜P 4) を介して計量装置 Wにまで実質影響することがな い。 したがって、 匪動を嫌う計量装置 Wと横シール装置 Aを抱えた製袋充難 B とを^ #化した場合でも、 計量装置 Wの精度を維持できる。

Claims

1 · 被包装物を包装する包装装置であつて、
«動が伝達されるのを防止すべき機器を支持するための複数の柱を含む本体フ レームと、
機械的振動を発生させる振動発生部分を支持するサブフレームとを備え、 前記サブフレームは、 前記複数の柱で囲まれた領域の外側に位置する部位で前記 本体フレームに連結され支持されている包装装置。
2. 請求項 1において、 '
前記サブフレームは、 前記本体フレームに雜娠動減衰手段を介して連結され支持 されている包装装置。
3. 請求項 1において、
前記包装装置が、 袋を形成しながら被包装物を袋内に充填してシールする製袋充 填機であって、 前記振動発生部分が、 前記製袋充填機の横シール装置である包装装 置。
4. 請求項 1において、
前記縦振動が伝達されるのを防止すべき機器が、 被包装物を所定量に計量する計
5. 被包装物を包装する包装装置であって、
β動が伝達されるのを防止すべき機器を支持するための複数の柱を含む本体フ レームと、
機械的振動を発生させる振動発生部分を支持するサブフレームとを備え、 前記サブフレームは、 前記本体フレームと分離されており、 一部が前記本体フレ 一ムに剛に連結されない状態で支持されている包装装置。
6. 請求項 5において、
前記サブフレームの一部は、 前記本体フレームに防振材を介して岡に連結されな い状態で支持されている包装装置。
7 . 請求項 5において、
前記包装装置が、 袋を形成しながら被包装物を袋内に充填してシールする製袋充 議であって、 前記振動発生部分が、 前記製袋充漏の横シール装置である包装装 置。
8 . 請求項 5において、
前記 動が伝達されるのを防止すべさ機器が、 被包装物を所定量に計量する計
PCT/JP2003/001457 2002-02-15 2003-02-12 Systeme d'emballage WO2003068605A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU2003211937A AU2003211937A1 (en) 2002-02-15 2003-02-12 Packaging system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-39126 2002-02-15
JP2002039126A JP2005219744A (ja) 2002-02-15 2002-02-15 包装装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003068605A1 true WO2003068605A1 (fr) 2003-08-21

Family

ID=27678226

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/001457 WO2003068605A1 (fr) 2002-02-15 2003-02-12 Systeme d'emballage

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP2005219744A (ja)
AU (1) AU2003211937A1 (ja)
WO (1) WO2003068605A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11066196B2 (en) * 2016-09-16 2021-07-20 Ishida Co., Ltd. Weighing and packaging apparatus

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008230621A (ja) * 2007-03-16 2008-10-02 Tokyo Autom Mach Works Ltd 縦形製袋充填包装機
GB201706960D0 (en) * 2017-05-02 2017-06-14 Ishida Europe Ltd Packaging system and method
DE102019118982A1 (de) * 2019-07-12 2021-01-14 Khs Gmbh Vorrichtung sowie Verfahren zum Behandeln von Behältern

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213304A (ja) * 1992-01-27 1993-08-24 Kureha Chem Ind Co Ltd 包装体の製造装置
JP2000203510A (ja) * 1999-01-08 2000-07-25 Ishida Co Ltd 製袋包装機

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05213304A (ja) * 1992-01-27 1993-08-24 Kureha Chem Ind Co Ltd 包装体の製造装置
JP2000203510A (ja) * 1999-01-08 2000-07-25 Ishida Co Ltd 製袋包装機

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11066196B2 (en) * 2016-09-16 2021-07-20 Ishida Co., Ltd. Weighing and packaging apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
JP2005219744A (ja) 2005-08-18
AU2003211937A1 (en) 2003-09-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4593778A (en) Weighing machine with dummy load cell for error correction
CN107199871A (zh) 发动机悬置构造
AU598975B1 (en) Elevator car mounting assembly
AU736726B2 (en) Excited base conveyor system
CN103648930B (zh) 振动装置、物品输送装置及物品区分装置
US20080237947A1 (en) Actuator Arrangement for Active Vibration Isolation Using a Payload as an Inertial Reference Mass
CN105229334B (zh) 用于测量平台的混合振动隔离系统
JP4872221B2 (ja) 部品搬送装置
US20080092662A1 (en) Transport Packaging Testing Device
AU2016216967B2 (en) Measuring packaging system
WO2003068605A1 (fr) Systeme d'emballage
KR101281557B1 (ko) 고속 고정도 계량기
US6733294B2 (en) Motorcycle cornering simulator
CN106149304B (zh) 隔离式洗脱机的称重与减震装置
JP3047406B2 (ja) 輸送用除振装置
CN101476923B (zh) 物料称
TWI565931B (zh) Suspension and metering devices for metering devices
CN108327508A (zh) 安装部件构造体
JP2006256863A (ja) 振動コンベアにおける振動低減方法と該方法に用いる振動低減装置。
JP2007145345A (ja) 梱包システム、梱包箱及び梱包方法
JP2939101B2 (ja) 織機用防振装置
CN211139714U (zh) 一种振动给料包装秤
JPS58104814A (ja) 2物体振動装置
JPS6319310Y2 (ja)
CN108146711A (zh) 粒状糖果固定食品枕式包装方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
122 Ep: pct application non-entry in european phase
NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: JP