WO2003064668A1 - Nouveau micro-organisme, son produit et utilisation associee - Google Patents

Nouveau micro-organisme, son produit et utilisation associee Download PDF

Info

Publication number
WO2003064668A1
WO2003064668A1 PCT/JP2003/000851 JP0300851W WO03064668A1 WO 2003064668 A1 WO2003064668 A1 WO 2003064668A1 JP 0300851 W JP0300851 W JP 0300851W WO 03064668 A1 WO03064668 A1 WO 03064668A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
present
medium
compound
cells
acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2003/000851
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Akira Nakagawa
Senji Takahashi
Toshitsugu Miyazaki
Yuuko Osanai
Kunio Kosaka
Koji Nagai
Nakako Arao
Kouichi Tanaka
Original Assignee
Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd.
Nagase & Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd., Nagase & Co., Ltd. filed Critical Yamanouchi Pharmaceutical Co., Ltd.
Priority to CA002474467A priority Critical patent/CA2474467A1/en
Priority to US10/502,949 priority patent/US7115721B2/en
Priority to EP20030734623 priority patent/EP1469080A1/en
Priority to JP2003564259A priority patent/JPWO2003064668A1/ja
Priority to KR10-2004-7011703A priority patent/KR20040088044A/ko
Publication of WO2003064668A1 publication Critical patent/WO2003064668A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/60Sugars; Derivatives thereof
    • A61K8/602Glycosides, e.g. rutin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/96Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution
    • A61K8/99Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing materials, or derivatives thereof of undetermined constitution from microorganisms other than algae or fungi, e.g. protozoa or bacteria
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/20Bacteria; Culture media therefor
    • C12N1/205Bacterial isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P19/00Preparation of compounds containing saccharide radicals
    • C12P19/44Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides
    • C12P19/46Preparation of O-glycosides, e.g. glucosides having an oxygen atom of the saccharide radical bound to a cyclohexyl radical, e.g. kasugamycin
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/01Bacteria or Actinomycetales ; using bacteria or Actinomycetales

Definitions

  • the present invention has a melanin production inhibitory action based on tyrosinase inhibitory activity, and is a novel compound effective in preventing and improving pigmentation, spots, freckles, and liver spots after sunburn (
  • melanin is produced by enzymatic or non-enzymatic oxidative action from dopadopaquinone produced by the action of the enzyme tyrosinase, and inhibiting this process is also effective in suppressing melanin production.
  • Representative drugs include ascorbic acid and hydroquinone.
  • FIG. 3 shows the 13 C-NMR spectrum of the compound of the present invention.
  • This strain is a gram-negative rod and has motility due to polar flagella.
  • the size of the cells is 0.8-1.1.1 X1.0-2.2 m. No spore formation is observed 2)
  • Cultural properties are 0.8-1.1.1 X1.0-2.2 m. No spore formation is observed 2)
  • this strain is a gram-negative facultative anaerobic bacillus with motility.
  • the growth temperature range is 10-37 ° C, and nitrate reduction, denitrification reaction, MR test, availability of citric acid, and positive force test are positive.
  • the results of the OF test is fermented.
  • the results of the VP test the production of indole, the production of hydrogen sulfide, the urease and oxidase tests, and the arginine decomposition reaction are negative.
  • the strain was deposited at the National Institute of Advanced Industrial Science and Technology (AIST) at the Patent Organism Depositary Center (1-1, Tsukuba-Higashi, Ibaraki, Japan, 1-Chuo-No. 6) on December 25, 2001. Deposited as FE RM P-186 6 6 and requested to be transferred to a deposit under the Budapest Treaty on February 26, 2000, accession number FE RM BP- 8 26 6 Has been commissioned.
  • AIST National Institute of Advanced Industrial Science and Technology
  • FE RM P-186 6 6 Deposited as FE RM P-186 6 6 and requested to be transferred to a deposit under the Budapest Treaty on February 26, 2000, accession number FE RM BP- 8 26 6 Has been commissioned.
  • the Enterobacter sp. B20 strain used in the present invention includes, in addition to microorganisms isolated from nature, Needless to say, this includes not only mutants artificially mutated by ultraviolet rays, X-rays, chemical agents and the like but also natural mutants.
  • the substance in the culture is extracted from the culture as it is, or by adding a water-immiscible organic solvent such as ethyl acetate to the culture obtained by centrifugation or by adding a filter aid to the culture and filtering. I do.
  • the substance can be extracted by appropriately bringing the culture solution into contact with a carrier, adsorbing the produced substance in the filtrate, and then eluting with a suitable solvent.
  • the fraction containing the substance obtained using each of the above procedures is subjected to column chromatography using silica gel, ODS, etc., centrifugal liquid separation chromatography, high performance liquid chromatography using ODS (HPLC). It is possible to separate and purify more purely by such a standard method. That is, separation and purification are carried out by means used in the production of general physiologically active substances utilizing the difference in solubility and solubility in an appropriate solvent, using the melanin production inhibitory activity as an index. These methods can be used alone as needed or combined in any order and applied repeatedly.
  • the compound (I) of the present invention forms a salt with an acid.
  • the external preparation for skin of the present invention includes, in addition to the compound (I) of the present invention or a salt thereof, various optional components used in ordinary cosmetics, quasi-drugs, pharmaceuticals, etc., for example, oils, humectants, thickeners Agents, preservatives, emulsifiers, pigments, powders, pH adjusters, medicinal ingredients, ultraviolet absorbers, antioxidants, fragrances, etc. can be appropriately compounded.
  • oils, humectants, thickeners Agents, preservatives, emulsifiers, pigments, powders, pH adjusters, medicinal ingredients, ultraviolet absorbers, antioxidants, fragrances, etc. can be appropriately compounded.
  • the cells were resuspended in 0.05M phosphate buffer (pH 6.8), and the cells were crushed on ice using a homogenizer. 1. An equal volume of the cell solution was dispensed into a 5 ml sample tube, and centrifuged at 4 ° C, 12000 rpm for 15 minutes. Collect the supernatant Stored on ice until use (crude enzyme solution).
  • L-dopa was adjusted to 0.8 mg / ml with 0.05M phosphate buffer (pH 6.8). Add 0.25 ml of L-dopa solution, 0.25 m of the compound of the present invention (I) at various concentrations, add 0.5 ml of the crude enzyme solution, mix quickly, and incubate at 25 ° C for 2 hours. The absorbance at 475 nm was measured.
  • aqueous phase and alcohol phase prepared according to the formulations shown in Tables 5 and 6 below were mixed and solubilized in the exposed upper arm skin of the subject. Each sample prepared as described above was applied once in the morning and evening for 4 weeks.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Cosmetics (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)

Description

明 細 書
新規微生物、 その産生物及びその利用 技術分野
本発明はチロシナーゼ阻害活性に基づくメラニン産生抑制作用を有し、 日焼け 後の色素沈着、 シミ、 ソバカス、 肝斑等の予防および改善に有効な新規化合物 (
E ) —4— ( 2—イソシァノビニル) フエニル α— L一ラムノピラノシドを産 生する能力を有する新規微生物、 並びに同微生物が産生するチロシナ一ゼ阻害活 性に基づくメラニン産生抑制作用を有し、 日焼け後の色素沈着、 シミ、 ソバカス 、 肝斑等の予防および改善に有効な新規化合物、 及びこれを含有する皮膚外用薬 、 殊に美白剤に関するものである。 背景技術
皮膚の色素沈着には、 シミゃソバカス等から ffF斑等の皮膚病によるものまで様 々なものがある。 これらの作用機序としては、 一般的に日焼けやホルモン異常等 により、 表皮細胞に存在する細胞メラノサイトにおいて生成された色素メラニン が隣接細胞に拡散 ·沈着するものと考えられている。 このメラノサイトでのメラ ニン生成の第一段階である酵素チロシナーゼの生成を抑制すること、 あるいは酵 素チロシナーゼを直接阻害することがメラニン色素産生の抑制に重要である。 従 来より用いられてきたコウジ酸やアルブチンは、 本作用を有する代表的な薬剤で ある。 また、 酵素チロシナ一ゼの作用により生じたドーパゃド一パキノンから酵 素的または非酵素的酸化作用でメラニンが生成するが、 その過程を阻害すること もメラニン生成の抑制に有効である。 その代表的な薬剤として、 ァスコルビン酸 、 ハイドロキノン等がある。
しかしながら、 従来の薬剤では必ずしも充分な効果が得られていないのが実情 である。 化粧料あるいは皮膚外用剤の原料として、 今なお安全性が高く、 良好な メラニン産生抑制作用を有する美白剤の創製が望まれている。 発明の開示 本発明者らは、 天然に存在する多くの微生物が産生する物質につき、 鋭意検討 した結果、 ェンテロパクター属に属する新種の微生物が、 優れたチロシナーゼ阻 害活性及びメラニン産生抑制作用を有する物質を産生することを見出した。 そし て、 該微生物の培養物から新規な (E) —4— (2 —イソシァノビニル) フエ二 ル α— L—ラムノピラノシド (以下、 化合物 (I ) と略記する) を単離するこ とに成功した。 次いで、 この化合物 (I ) が優れた色素沈着の予防および改善効 果を有し、 本化合物を配合することにより良好な美白効果を発揮する安全性の高 い美白剤が得られることを見い出し、 本発明を完成するに至つた。
すなわち、 本発明は、 第一に、 メラニン産生抑制作用を有し、 美白剤として有 用な (Ε) — 4一 (2—イソシァノビニル) フエニル α— L—ラムノピラノシ ドまたはその塩、 第二に、 これを含有する皮膚外用剤、 特に美白剤、 第三に、 . ( Ε) 一 4一 (2 —イソシァノビニル) フエニル α— L—ラムノピラノシドを産 生する能力を有する新規微生物ェンテロパクター エスピー (Enterobacter sp. ) B 2 0株に関する。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明化合物の赤外吸収スペクトラム (レ max (K B r ) c m—り を示す 図 2は、 本発明化合物1 H— NM Rスペクトラムを示す。
図 3は、 本発明化合物13 C—NMRスペクトラムを示す。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明につき詳述する。
本発明に係る新規微生物は、.土壌より分離されたェンテロバクタ一 (Enterobac ter) 属に属する細菌であり、 次の菌学的性状を有する。
1 ) 形態的性質
本菌株は、 グラム陰性の桿菌であり、 極鞭毛により運動性を有する。 細胞の大 きさは 0 . 8〜1 . . 1 X 1 . 0〜2 . 2 mである。 胞子の形成は認められない 2 ) 培養的性質
肉汁寒天培地上で、 薄黄茶色のコロニーを形成する。 コロニ一は円形で表面は スムースである。 肉汁液体培養では、 培地表面に皮膜を形成し、 培地全体が混濁 した。 肉汁ゼラチン穿刺培養で、 ゼラチンの液化は認められなかった。 リトマス ミルクでの培養では、 1週間培養後、 凝固およびペプトン化は認められなかった
3 ) 生理学的性質
B 2 0株の生理的性質 (1 )
先ず、 本菌株の生理的特性等について、 表 1にまとめて示す。
(表 1)
Figure imgf000006_0001
B 20株の生理的性質 (2)
次に、 各種糖類からの酸産生の特性について、 表 2としてまとめて示す。
(表 2)
Figure imgf000007_0001
B 20株の生理的性質 (3)
炭素源の資化性について、 表 3として、 まとめて示す。
(表 3)
Figure imgf000008_0001
以上の微生物学的性質をまとめると、 本菌株はグラム陰性の通性嫌気性桿菌で 運動性を有する。 生育温度範囲は 10〜37°Cで、 硝酸塩の還元、 脱窒反応、 M R試験、 クェン酸の利用性、 力タラ一ゼ試験が陽性である。 Lーァラビノース、 D—キシロース、 D—グルコース、 D—マンノース、 D—フルクト一ス、 D—マ ンニトール、 D—ガラク 1 ス、 マル 1 ス、 トレハロース、 ラクト一ス、 サリ シン、 グリセリン、 セロビオースより酸を産生し、 OFテストの結果は発酵型で ある。 一方、 VP試験、 インドールの生成、 硫化水素の生成、 ゥレア一ゼ、 ォキ シダ一ゼ試験、 アルギニン分解反応の結果は陰性である。
上記の性質に基づき、 バ一ジーズ 'マニュアル ·ォブ ·システマティック ·バ クテリオロジィ(Bergey' s Manual of Systematic Bacteriology, 198^及びその 他の文献によって検索した結果、 本菌株はェンテロパクター(Enterobacter) 属に 属する細菌であると判断し、 ェンテロバクタ一 'エスピー(Enterobacter sp. ) B 2 0株と命名した。
なお、 本菌株は独立行政法人産業技術総合研究所特許生物寄託センター (日本 国茨城県つくば巿東 1丁目 1番地 1 中央第 6 ) に 2 0 0 1年 1 2月 2 5日に受 託番号 F E RM P— 1 8 6 6 6号として寄託され、 2 0 0 2年 1' 2月 2 6日に ブダペスト条約に基づく寄託への移管請求をし、 受託番号 F E RM B P— 8 2 6 6号として受託されている。 また、 微生物は人工的に又は自然に変異を容易に 起こすので、 本発明において用いられるェンテロバクタ一 'エスピ一 (Enterobac ter sp. ) B 2 0株には、 天然から分離された微生物の他に、 これに紫外線、 X線 、 化学薬剤などで人工的に変異させた変異株のみならず天然変異株をも包含する ものであることはいうまでもない。
次に、 ェンテロバクタ一 ·エスピー B 2 0株を培養して本発明化合物 (I ) を産生する方法について説明する。
すなわち、 本発明化合物 (I ) またはその塩は、 ェンテロパクター属に属し、 本発明化合物 (I ) の生産能を有する微生物、 例えばェンテロパクター ·エスピ — B 2 0 F E RM P - 1 8 6 6 6号菌株またはその変異株を培養することによつ て得られる。 培養は一般微生物の培養方法に準じて行われる。
培養に用いられる培地としては、 ェンテロパク夕一属に属し、 本発明化合物 ( I ) の生産能を有する微生物、 例えば、 ェンテロバクタ一 'エスピ一 B 2 0株が 利用する栄養源を含有する培地であればよく、 合成培地、 半合成培地または天然 培地が用いられる。 培地に添加する栄養物として公知のものを使用できる。 培地 の組成は、 例えば炭素源としては L—ァラビノース、 D—キシロース、 D—ダル コース、 D—フラクトース、 L—ラムノース、 D—マンニトール、 マンノース、 ラクト一ス、 D—ガラクトース、 マルト一ス、 トレハロース、 サリシン、 デンプ ン、 ブドウ糖、 デキストリン、 グリセリン、 植物油等が挙げられる。 窒素源とし ては肉エキス、 ペプトン、 ダルテンミール、 綿実粕、 大豆粉、 落花生粉、 魚粉、 コーンスチ一プリカ一、 乾燥酵母、 酵母エキス、 塩化アンモニゥム、 硫酸アンモ 二ゥム、 硝酸アンモニゥム、 尿酸その他の有機、 無機の窒素源が用いられる。 ま た、 金属塩としては、 ナトリウム、 カリウム、 マグネシウム、 カルシウム、 亜鉛 、 鉄、 コバルトなどの硫酸塩、 硝酸塩、 炭酸塩、 リン酸塩などが必要に応じて添 加される。 さらに、 必要に応じてメチォニン、 システィン、 シスチン、 チォ硫酸 塩、 ォレイン酸メチル、 ラード油、 シリコン油、 界面活性剤などの生成促進物質 または消泡剤を添加することもできる。
培養条件としては好気的条件下で培養するのが一般的に有利で、 培養温度は 1 0〜3 7 °C (上記生理学的性質の記載参照) の範囲、 好ましくは 2 0〜3 2 °C付 近で行われる。 培地の p Hは約 5〜9、 好ましくは約 5〜8の範囲に調整すると 好結果が得られる。 培養期間は培地の組成、 温度条件に応じて適宜設定されるが 、 通常 1〜7日程度、 好ましくは 2〜 5日程度である。
培養物より目的とする本発明物質を単離するには、 微生物が産生する代謝産物 に用いる通常の抽出、 精製の手段が適宜利用できる。 例えば培養物質中の該物質 は培養液をそのままか、 又は遠心分離あるいは培養物に濾過助剤を加えて濾過し て得られた培養液に酢酸ェチル等の水と混和しない有機溶剤を加えて抽出する。 また、 培養液を適宜坦体に接触させ、 濾液中の生産物質を吸着させ、 次いで適当 な溶媒で溶出することにより該物質を抽出することができる。 例えば、 アンバ一 ライト XAD— 2、 ダイヤイオン H P— 2 0、 ダイヤイオン C H P— 2 0、 又は ダイヤイオン S P— 9 0 0のような多孔性吸着樹脂に接触させて該物質を吸着さ せる。 次いでメタノール、 エタノール、 アセトン、 ブタノール、 ァセトニトリル 等の有機溶媒と水の混合液を用いて該物質を溶出させる。 このときの有機溶媒の 混合比率を低濃度より ¾階的に又は連続的に高濃度まで上げていくことにより、 該物質を含む画分を得ることができる。 酢酸ェチル、 クロ口ホルム等の有機溶媒 で抽出する場合には、 培養濾液にこれらの溶媒を加え、 良く振とうし、 該物質を 抽出する。 次に、 上記の各操作法を用いて得た該物質含有画分は、 シリカゲル、 0 D S等を用いたカラムクロマトグラフィー、 遠心液々分配クロマトグラフィー 、 O D Sを用いた高速液体クロマトグラフィー (H P L C) 等の定法により、 さ らに純粋に分離精製することができる。 すなわち、 メラニン産生抑制活性を指標 として、 適当な溶剤に対する溶解性及び溶解度の差等を利用する一般の生理活性 物質の製造に用いられる手段によって、 分離、 精製される。 これらの方法は必要 に応じて単独に用いられ、 又は任意の順序に組合せ、 反復して適用できる。 本発明化合物 (I) は、 酸と塩を形成する。 酸とは無機酸又は有機酸であり、 具体的には塩酸、 臭化水素酸、 ヨウ化水素酸、 硫酸、 硝酸もしくはリン酸等との 無機酸、 又はギ酸、 酢酸、 プロピオン酸、 シユウ酸、 マロン酸、 コハク酸、 フマ ル酸、 マレイン酸、 乳酸、 リンゴ酸、 酒石酸、 クェン酸、 メタンスルホン酸若し くはエタンスルホン酸等との酸付加塩が挙げられる。 また、 本発明には本発明化 合物 (I) またはその塩の水和物、 各種溶媒和物、 互変異性体及び不斉炭素に基 づく立体異性体などの関連物質の全てが含まれる。 さらに本発明化合物 (I) ま たはその塩は結晶多形を有する場合もあり、 本発明にはこれらの結晶形も全て含 まれる。
本発明の皮膚外用剤は、 常法により、 化粧料、 医薬部外品、 医薬品などのあら ゆる形態に調製することができる。 その具体例としては、 例えば、 クリーム、 乳 液、 化粧水、 ファンデーション、 パック、 ローション、 ゲル、 溶液、 スティック などの形態を挙げることができる。
本発明の皮膚外用剤は、 本発明化合物 (I) またはその塩を皮膚外用剤全量中 、 0. 00001〜10重量%、 特に 0. 001〜1重量%の量で含有するのが 好ましい。 0. 00001重量%未満では皮膚美白効果に乏しく、 10重量%を 超えて配合しても効果の増加は望めない。
本発明の皮膚外用剤は、 本発明化合物 (I) またはその塩に加えて、 通常の化 粧料、 医薬部外品、 医薬品などに用いられる各種任意成分、 例えば、 油剤、 保湿 剤、 増粘剤、 防腐剤、 乳化剤、 顔料、 粉体、 PH調整剤、 薬効成分、 紫外線吸収 剤、 抗酸化剤、 香料などを適宜配合することができる。
(実施例)
以下、 実施例にて具体的に本発明化合物 (I) の産生について説明するが、 本 発明はこれら実施例によりなんら限定されるものではない。
実施例 1
グルコース 10 g、 ポテトスターチ 20 g、 ポリペプトン 5 g、 酵母エキス 5 g、 炭酸カルシウム 4 g、 蒸留水 1 Lを含む培地 (pH7. 0) を 100ml ずつ 500m 1容の三角フラスコに分注し、 120°Cで 20分間滅菌した。 ベネ ット寒天培地に良く生育させたェンテロバクタ一 ·エスピー B 20株を'搔き取つ て接種し、 28°C、 220回転 Z分の条件で 3日間振とう培養し、 種培養液とし た。 次にグリセロール 40 g、 コーンスティ一プリカ一 30 g、 硝酸ナトリウム 4g、 炭酸カルシウム 2 g、 硫酸マグネシウム 7水和物 0. 2 g、 蒸留水 1 Lを 含む培地 (PH5. 5) を 100m 1ずつ 500m 1容の三角フラスコに分注し 、 120 °Cで 20分間滅菌した。 この培地 200本に前記種培養液を 3 m 1ずつ 接種し、 28°C、 220回転 Z分の条件で 5日間、 振とう培養を行った。
このようにして得られた培養液 20 Lをシャープレス型遠心機で菌体と培養上 清に分離した。 上清を pH 7に調整した後に酢酸ェチル 10Lにて抽出した。 一 方、 菌体は 80%アセトン水 20Lを添加し、 3時間攪拌を行った。 これに珪藻 土を加えて吸引ろ過し、 得られたアセトン溶液を減圧下で濃縮しアセトンを留去 した。 この濃縮液を酢酸ェチルで抽出し、 抽出液を濃縮乾固した。 次に、 菌体と 上清から得た酢酸ェチル抽出物 (8. 4g) をシリカゲルカラムクロマトグラフ ィ一 (Silica gel 60, 70 - 230 mesh ASTM, Merck) に供し、 クロ口ホルム一メ 夕ノール (100 : 1, 20 : 1, 10 : 1) で順次溶出した。 メラニン産 生抑制物質が含まれる活性分画を濃縮乾固して、 粗物質 (1. 2 g) を得た。 こ の粉末を Oa s i sHLB固相抽出カートリッジ 6 g/35 c cに通塔し、 蒸留 水 (70ml) 及び 50%メタノール (7 Oml) で洗浄後、 100%メタノ一 ル (70ml) にて活性物質を溶出し、 濃縮乾固して活性粉末 (517mg) を 得た。 この粉末を HPLC (Sensyu Pack Pegasil ODS; 20 i.d. X 250 mm) に供 し、 ァセトニトリル—水 (30 : 70) で溶出し、 活性を有するピークを分取し 、 この分画を濃縮乾固して、 下式、 化 1式で示される (E) -4- (2—イソシ ァノビニル) フエニル 《— L—ラムノピラノシドを白色粉末 (l l Omg) と して得た。
即ち、 本発明化合物 (I) は、 (化 1)
Figure imgf000013_0001
で表されるグリコシドである。
上記化 1式で表される本発明化合物 (I) の物理化学的性質は、 以下に示す通 りである。
色及び形状:白色粉末
旋光度: [ひ] D25 — 142 ° (c 0. 1, メタノール)
分子式: C15H1705N
高分解能 FABマススペクトラム:
Found 292. 1187 (Μ + Η) - Ca l c d 292. 1185 (Μ + Η) +
紫外可視吸収スペクトラム (λ Ϊ Η nm ( ε ) 210 (15, 000)
, 221 (15, 000) , 281 (26, 000)
赤外吸収スペクトラム (i%ax (KB r) cm一1) :図 1に示す通り
'H— NMRスペクトラム (400MHz, CD3OD) :図 2に示す通り i3C—NMRスペクトラム (100MHz, CD3〇D) :図 3に示す通り 実施例 2
本発明化合物 (I) のマッシュルーム由来チロシナーゼに対する阻害活性、 B 16メラノーマ由来チロシナーゼに対する阻害活性、 及び B 16メラノ一マのメ ラニン産生能に対する抑制効果を以下の方法で確認した。
マッシュルーム由来チロシナ一ゼに対する阻害活性測定法 マッシュルーム由来チロシナーゼ (Sigma) を 2 OUZm 1になるように 0. 0 5Mリン酸緩衝液 (pH 6. 8) で溶解した。 L— dop aを 0. 05Mリン 酸緩衝液 (pH 6. 8) で 0. 3mg/mlに調整した。 96穴プレートに L 一 dop a液 30 /z lと種々の濃度の本発明化合物 ( I ) 溶液 30 1を入れ、 手早くマッシュルーム由来チロシナ一ゼ液 30 1を混合した。 25°Cで 10分 間インキュベート後、 450 nmにおける吸光度をマイクロプレートリーダーに て測定した。
B 16メラノ一マ由来チロシナ一ゼに対する阻害活性測定法
液体窒素中に凍結保存した約 2. 0X 105Zアンプルの B 16メラノ一マ細胞 株を 37 °Cの水浴中で溶解し、 ただちに 10mlの培地中に懸濁した。 800 r pm、 5分間遠心を行い、 その上清を捨て、 新しい 10m 1の培地を添加して細 胞を懸濁した。 再度同じ条件で遠心を行い、 その上清を捨て新しい培地で懸濁し た。
この細胞を約 4. 0 X 105ずつ 75 cm2のフラスコに播種した。 37°C、 5 % C02下で 2〜3日ごとに培地を交換しながら一週間培養を続けた。 サブコンフル ェント状態になった細胞の培地を捨て、 PBS (一) で培養細胞表面を洗った後 、 0. 25 %卜リプシンを用いて細胞をはがした。 '血清入り培地を入れてトリプ シンの反応を止め、 ピベッティングにて細胞をほぐしてから遠心チューブに細胞 懸濁液を移した。 800 r pm、 5分間遠心後、 上清を捨て、 新しい培地に細胞 を懸濁した。 血球計算盤を用いて細胞数を求めた。
この細胞 5 X 105個を 175 cm2のフラスコに播種し、 37°C、 5 %C02T で 5日間培養を行った。 コンフルェントになったところで培養培地を捨て、 細胞 表面を PBS (―) で洗った後、 0. 25 %トリプシンを用いて細胞をはがし、 血清入り培地を入れてトリプシンの反応を止めた。 ピベッティングにより細胞を ほぐし、 50mlのコニカルチューブに細胞懸濁液を集め、 800 r pm、 5分 間遠心を行った。 上清を捨て、 PBS (—) に細胞を懸濁し、 再度 PBS (—) で洗った。 0. 05Mリン酸緩衝液 (pH 6. 8) に懸濁し直して、, 氷中でホ モジナイザーを使って細胞をつぶした。 1. 5mlのサンプルチューブに等量づ つ細胞液を分注し、 4°C、 12000 r pm、 15分間遠心した。 上清を集めて 氷中で使用時まで保存した (粗酵素液) 。
L一 dop aを 0. 05M リン酸緩衝液 (pH 6. 8) で 0. 8mg/m 1に調製した。 L— dop a液 0. 25ml、 種々の濃度の本発明化合物 (I) 溶液 0. 25mし 粗酵素液 0. 5m 1を加え、 手早く混合して、 25°Cで 2時 間ィンキュベ一ト後、 475 nmにおける吸光度を測定した。
B 16メラノーマのメラニン産生能に対する抑制活性測定法
液体窒素中に凍結保存した約 2. 0 X 105/アンプルの B 16メラノ一マ細胞 株を 37 °Cの水浴中で溶解し、 ただちに 10mlの培地中に懸濁した。 800 r pm、 5分間遠心を行い、 その上清を捨て、 新しい 10m 1の培地を添加して細 胞を懸濁した。 再度同じ条件で遠心を行い、 その上清を捨て新しい培地で懸濁し た。
この細胞を約 4. 0 X 105ずつ 75 cm2のフラスコに播種した。 37°C、 5% C02下で 2〜3日ごとに培地を交換しながら一週間培養を続けた。 サブコンフル ェント状態になった細胞の培地を捨て、 PBS (一) で培養細胞表面を洗った後 、 0. 25%トリプシンを用いて細胞をはがした。 血清入り培地を入れてトリプ シンの反応を止め、 ピベッティングにて細胞をほぐしてから遠心チューブに細胞 懸濁液を移した。 800 r pm、 5分間遠心後、 上清を捨て、 新しい培地 (フエ ノールレッドを含まない) に細胞を懸濁した。 血球計算盤を用いて細胞数を求め た。
2X 105個ノ1111になるように細胞液を培地 (フエノールレツドを含まない) で希釈し、 96穴プレートに 100 1ずつ播種した。 37°C、 5%C〇2下で 1 日培養を行った。 種々の濃度の本発明化合物 (I) 溶液を培地 (フエノールレツ ドを含まない) で調製し、 96穴プレートに 100 /X 1ずつ添加した。 37°C、 5%C 02下で 5日間培養し、 下記方法にて評価を行つた。
(評価方法)
1. 細胞外メラニン量
培地を泡立てないように 150/2 lZwe 1 1ずつアツセィプレートに移し、 マイクロプレートリーダ一にて〇D 450を測定した。
2. 細胞内メラニン量 細胞の入っているプレートを反転し残っている培地を捨てた。 0. IN Na OH- 0. 1 % t r i 1; 01 ^—100を150 2 17 6 1 1ずつ添加し、 ピ ペッティングで溶解した。 100 μ 1 /we 1 1ずつアツセィプレートに移し、 マイクロプレー卜リーダーにて〇D 450を測定した。
3. タンパク量
ァッセィプレ一トに 156 1ずつ蒸留水を入れ、 細胞内メラニン量の測定に おいて溶解した細胞液の残りのうち 4 1ずつをこれに添加した。 Bio-rad prote in assay die solutionを 40 1 /we 1 1ずつ添加し、 2分間振とうした。 5 分間放置後、 マイクロプレートリ一ダ一にて OD 590を測定した。
それぞれの測定結果は、 表 4にまとめて示す。 本発明化合物 (I) は、 良好な チロシナーゼ阻害活性並びにメラニン産生抑制作用を有していた。 また、 これら の美白作用が明らかに認められる濃度において、 顕微鏡下での細胞の形態変化、 細胞数の増殖及び細胞の蛋白量への影響は認められなかった。
(表 4) 本発明化合物 (I) のチロシナーゼ阻害活性とメラニン産生抑制効果
Figure imgf000017_0001
実施例 3
本発明化合物 (I) の美白効果を以下の方法で測定した。
被験者 20名を夏期の午前 1 1時から午後 1時まで、 2日間にわたり太陽光に 計 4時間晒した。 晒された被験者の上腕内側部皮膚を対象として、 太陽光に晒さ れた日から 5日後に、 下記表 5および表 6に示す処方で調製した水相、 アルコー ル相を混合して可溶化して調製した各試料を朝夕 1回づっ 4週間塗布した。
(表 5)
(アルコール相)
晕^ /
成分
エタノール 55. 0
ポリォキシェチレン硬化ヒマシ油 2. 0
酸化防止剤 ·防腐剤
香料 適量
被験薬剤 0. 3〜0. 1
(表 6 )
Figure imgf000018_0001
4週間経過後に、 各被験者について、 美白効果を判定した。 なお、 効果の判定 は、 下記の基準に従って行った。
◎:被験者のうち著効および有効の示す割合が 8 0 %以上の場合
〇:被験者のうち著効および有効の示す割合が 5 0〜8 0 %の場合
△:被験者のうち著効および有効の示す割合が 3 0〜5 0 %の場合
X:被験者のうち著効および有効の示す割合が 3 0 %未満の場合
判定の結果は、 下記の表 7に示す。
(表 7 )
Figure imgf000018_0002
表 7に示す如く、 本発明化合物 (I ) を含有する組成物には、 対照に使用した 薬剤に比較して、 より少ない用量で同等〜優れたメラニン色素沈着防止作用が認 められた。 なお、 本発明化合物投与群においては、 被験者に、 紅斑や浮腫等の皮 膚の異常は認められず、 また、 本発明化合物投与に起因すると考えられる副作用 等も全く認められなかった。
実施例 4
本発明化合物 (I ) について、 下記表 8、 9および 1 0に示す成分からなる 3 種類の処方を混合して乳液を調製した。 (表 8)
Figure imgf000019_0001
(表 10)
Figure imgf000019_0002
成分 Αを加熱溶解し、 80°Cに保持する。 別に 80°Cに加熱溶解した成分 Bを 成分 Aに加え、 十分混合する。 撹拌しながら冷却を行い、 50°Cにて成分 Cを加 え、 乳液を得た。
実施例 5
本発明物質について、 下記表 11に示す処方の化粧水を調製した。 (表 11)
Figure imgf000020_0001
全成分を室温にて撹拌、 混合して均一な溶液とし、 PH5. 5に調整して化粧 水を得た。
実施例 6
本発明化合物 (I) について下記表 12に示す処方のクリームを調製した。
(表 12)
Figure imgf000020_0002
精製水にプロピレングリコールを加え、 加熱して 70°Cに保つ (水相) 。 他の 成分を混合し、 加熱融解して 70°Cに保つ (油相) 。 水相に油相を加え、 予備乳 化を行い、 ホモミキサーで均一に乳化してクリームを得た。
実施例 4〜 6で得られた皮膚外用剤はいずれも美白効果試験において効果が認 められた。 産業上の利用可能性
本発明によれば、 良好なメラニン産生抑制作用を有する (E) — 4一 (2—ィ ソシァノビニル) フエニル α— L—ラムノピラノシドを産生する新規な菌株が 提供される。 また、 この菌株 (変異株を含む) により産生される (Ε) - 4 - ( 2—イソシァノビニル) フエニル 《— L—ラムノピラノシドは、 日焼け後の色 素沈着、 シミ、 ソバカスおよび肝斑などの淡色化および美白に優れた効果を有す ると共に安全性にも優れ良好な美白剤となることが期待される化合物である。

Claims

請 求 の 範 囲
1. (E) 一 4一 (2—イソシァノビニル) フエニル 0;— L一ラムノピラノ シドまたはその塩。
2. (E) 一 4— (2—イソシァノビニル) フエニル a— L—ラムノピラノ シドまたはその塩を含有する皮膚外用剤。
3. 美白剤である請求項 2記載の皮膚外用剤。
4. ェンテロバクタ一 'エスピー (Enterobacter sp.) B 20株。
PCT/JP2003/000851 2002-01-30 2003-01-29 Nouveau micro-organisme, son produit et utilisation associee WO2003064668A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CA002474467A CA2474467A1 (en) 2002-01-30 2003-01-29 Novel microorganism, its product and utilization thereof
US10/502,949 US7115721B2 (en) 2002-01-30 2003-01-29 Microorganism, its product and utilization thereof
EP20030734623 EP1469080A1 (en) 2002-01-30 2003-01-29 Novel microorganism, its product and utilization thereof
JP2003564259A JPWO2003064668A1 (ja) 2002-01-30 2003-01-29 新規微生物、その産生物及びその利用
KR10-2004-7011703A KR20040088044A (ko) 2002-01-30 2003-01-29 신규 미생물, 그의 생산물 및 그의 이용

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2002-20981 2002-01-30
JP2002020981 2002-01-30
JP2002-21224 2002-01-30
JP2002021224 2002-01-30

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2003064668A1 true WO2003064668A1 (fr) 2003-08-07

Family

ID=27667446

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2003/000851 WO2003064668A1 (fr) 2002-01-30 2003-01-29 Nouveau micro-organisme, son produit et utilisation associee

Country Status (7)

Country Link
US (1) US7115721B2 (ja)
EP (1) EP1469080A1 (ja)
JP (1) JPWO2003064668A1 (ja)
KR (1) KR20040088044A (ja)
CN (1) CN1625599A (ja)
CA (1) CA2474467A1 (ja)
WO (1) WO2003064668A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100962A1 (ja) * 2003-05-15 2004-11-25 Akira Nakagawa メラニン産生抑制物資
KR101891234B1 (ko) 2016-09-06 2018-08-24 전남대학교산학협력단 신규 프로테아제

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0404661A2 (fr) * 1989-06-20 1990-12-27 Roussel Uclaf Utilisation de lipopolysaccharides extraits de bactéries gram (-) pour la fabrication d'un médicament facilitant la cicatrisation de la peau
CA2027723A1 (fr) * 1989-10-17 1991-04-18 Armelle Bonfils Utilisation de glycoproteines extraites de bacteries gram (-) pour la fabrication de compositions cosmetiques ou dermatologiques et compositions les renfermant

Family Cites Families (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2001342110A (ja) * 2000-06-02 2001-12-11 Ezaki Glico Co Ltd 皮膚外用剤

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0404661A2 (fr) * 1989-06-20 1990-12-27 Roussel Uclaf Utilisation de lipopolysaccharides extraits de bactéries gram (-) pour la fabrication d'un médicament facilitant la cicatrisation de la peau
CA2027723A1 (fr) * 1989-10-17 1991-04-18 Armelle Bonfils Utilisation de glycoproteines extraites de bacteries gram (-) pour la fabrication de compositions cosmetiques ou dermatologiques et compositions les renfermant

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004100962A1 (ja) * 2003-05-15 2004-11-25 Akira Nakagawa メラニン産生抑制物資
KR101891234B1 (ko) 2016-09-06 2018-08-24 전남대학교산학협력단 신규 프로테아제

Also Published As

Publication number Publication date
CA2474467A1 (en) 2003-08-07
US20050063927A1 (en) 2005-03-24
US7115721B2 (en) 2006-10-03
CN1625599A (zh) 2005-06-08
EP1469080A1 (en) 2004-10-20
KR20040088044A (ko) 2004-10-15
JPWO2003064668A1 (ja) 2005-05-26

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR20160141205A (ko) 신규한 락토바실러스 속 균주 및 그 배양액을 유효성분으로 함유하는 화장료 조성물
KR20140008684A (ko) 신규의 락토바실러스 퍼멘텀 균주, 이를 이용한 화장료 조성물 및 그 제조방법
US8592378B2 (en) Compound WS 727713
WO2023132415A1 (ko) 유산균 복합 균주를 유효성분으로 포함하는 피부 주름 개선, 보습, 피부 장벽 강화 및 피부 재생용 조성물
WO2003064668A1 (fr) Nouveau micro-organisme, son produit et utilisation associee
JP2007070305A (ja) 養毛・育毛剤
JPH05194258A (ja) メラニン色素合成阻害剤
KR100271997B1 (ko) Fa-70d물질, 이를 생산하기 위한 방법 및 그 용도
KR20180041351A (ko) 수염틸란드시아 발효액을 포함하는 피부 미백용 화장료 조성물
KR20210119794A (ko) 알터로모나스 속 균주 및 이를 포함하는 미백용 조성물
EP1160330B1 (en) Substances wk-5344a and wk-5344b and process for producing the same
KR20110105243A (ko) 녹두 발효-효소 추출액을 포함하는 피부 미백용 화장료 조성물
KR102499330B1 (ko) 콤부차로부터 분리된 균주의 복합 배양물을 함유하는 피부장벽 강화용 화장료 조성물
KR102298453B1 (ko) 셀로움 발효액을 포함하는 피부 미백용 화장료 조성물
KR102349785B1 (ko) 안트라닐산을 유효성분으로 하는 피부 미백용 조성물
US20240207169A1 (en) Composition for improving skin wrinkle, moisturizing, strengthening skin barrier, and promoting skin regeneration, comprising mixed lactic acid bacteria as active ingredient
KR20210137848A (ko) 미백 활성을 가지는 슈도알테로모나스속 roa-050 균주 및 그의 용도
JP2557070B2 (ja) 新規生理活性物質プロベスチン、プロスタチン及びその製造法
JP2008007455A (ja) 新規発酵生産物
WO2001046451A1 (fr) Migrastatine, procede de production et compositions medicales correspondants
KR20230091552A (ko) 지아잔틴을 포함하는 펄비비르가 tsd2061 균주 및 이를 이용한 지아잔틴 생산 방법
KR20230169718A (ko) 신규 아이에미아씨에와과 미생물 및 이의 용도
JPH05255389A (ja) サイクロペプチド化合物
JP5013886B2 (ja) 新規ロンギシクレン誘導体および当該誘導体を含むチロシナーゼ活性阻害剤
JPH05310727A (ja) 生理活性物質コウジ酸ダイマー、その製造方法および生理活性物質コウジ酸ダイマーを有効成分とする美白剤

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AG AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY BZ CA CH CN CO CR CU CZ DE DK DM DZ EC EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS JP KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX MZ NO NZ OM PH PL PT RO RU SC SD SE SG SK SL TJ TM TN TR TT TZ UA UG US UZ VC VN YU ZA ZM ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZM ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE BG CH CY CZ DE DK EE ES FI FR GB GR HU IE IT LU MC NL PT SE SI SK TR BF BJ CF CG CI CM GA GN GQ GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2003734623

Country of ref document: EP

Ref document number: 2474467

Country of ref document: CA

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020047011703

Country of ref document: KR

Ref document number: 2003802926X

Country of ref document: CN

Ref document number: 10502949

Country of ref document: US

Ref document number: 2003564259

Country of ref document: JP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2003734623

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2003734623

Country of ref document: EP