WO2002049201A1 - Dispositif d'evaluation des constantes d'une machine - Google Patents

Dispositif d'evaluation des constantes d'une machine Download PDF

Info

Publication number
WO2002049201A1
WO2002049201A1 PCT/JP2000/008865 JP0008865W WO0249201A1 WO 2002049201 A1 WO2002049201 A1 WO 2002049201A1 JP 0008865 W JP0008865 W JP 0008865W WO 0249201 A1 WO0249201 A1 WO 0249201A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
torque
signal
mechanical constant
disturbance
estimation
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/008865
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kei Terada
Original Assignee
Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha filed Critical Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha
Priority to DE10085405T priority Critical patent/DE10085405T1/de
Priority to GB0218435A priority patent/GB2376303B/en
Priority to JP2002550395A priority patent/JP3861810B2/ja
Priority to PCT/JP2000/008865 priority patent/WO2002049201A1/ja
Priority to US10/182,794 priority patent/US6736018B2/en
Priority to TW089128280A priority patent/TW494055B/zh
Publication of WO2002049201A1 publication Critical patent/WO2002049201A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P23/00Arrangements or methods for the control of AC motors characterised by a control method other than vector control
    • H02P23/14Estimation or adaptation of motor parameters, e.g. rotor time constant, flux, speed, current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P5/00Arrangements specially adapted for regulating or controlling the speed or torque of two or more electric motors
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P6/00Arrangements for controlling synchronous motors or other dynamo-electric motors using electronic commutation dependent on the rotor position; Electronic commutators therefor
    • H02P6/10Arrangements for controlling torque ripple, e.g. providing reduced torque ripple

Definitions

  • the present invention relates to a machine constant estimating apparatus for estimating a mechanical constant such as a moment of inertia in a machine tool or a driving machine such as a robot using a driving device such as a motor.
  • FIG. 6 is a block diagram of a speed control system including a conventional mechanical constant estimating apparatus.
  • an electric motor having an auto-tuning function for setting convergence of a control gain is disclosed in Japanese Patent Application Laid-Open No. H11-313495.
  • the configuration is the same as the configuration described as the control system of the servo system.
  • reference numeral 30 denotes a torque command generating unit that generates r according to a torque command based on a speed command (not shown), and 31 denotes a motor drive or the like that generates a driving torque m according to the torque command according to r.
  • 3 2 is a driving machine driven by the driving device 3 1
  • Instead3 3 is a speed detector that detects the machine speed vm of the driving machine 3 2
  • 3 4 is the machine speed vm and input the torque command r Is a mechanical constant estimating device that outputs an inertia moment estimated value J e
  • d is a disturbance torque applied to the driving machine 32.
  • Fig. 7 is a diagram showing the configuration of a conventional mechanical constant estimator. The recursive least squares method described in the IEEJ Transactions on Vol. 114-D, No. 4, p. This is the same as the configuration of the mechanical constant estimation device based on the used moment of inertia estimation formula.
  • 41 is an acceleration change signal generating unit that inputs a machine speed vm, performs signal processing to generate an acceleration change signal da
  • 42 inputs a torque command r and performs signal processing to generate a torque change signal d
  • 43 is a multiplication circuit that calculates the product of the acceleration change signal da and the previous moment of inertia estimate J e (k-1) held in the moment of inertia hold unit 47.
  • 44 is a calculation unit that subtracts the product of the acceleration change signal da calculated by the multiplication circuit 43 and the previous estimated moment of inertia J e ⁇ k-1) from the torque change signal d
  • 45 is the torque change signal d.
  • 46 is an arithmetic unit that adds the previous moment of inertia estimated value, J e ⁇ k-1>, to the error output from the estimation gain unit 45, and outputs the moment of inertia estimated value J e (k).
  • the torque command r is represented as a continuous time system
  • the torque change signal generator 42 calculates the difference between the input current torque command 1- and the previous torque command r, and If this difference is differentiated to generate a torque change signal (1), the torque change signal d is expressed by the following equation (3).
  • the mechanical speed vmfc detected using the speed detector generally contains a high-frequency noise component. Becomes large, and causes an estimation error of the mechanical constant.
  • the acceleration change signal generator 41 obtains an acceleration change signal da by a pseudo-differential operation in which a low-pass filter characteristic is added to the input machine speed vm instead of a pure differential. Assuming that the low-pass filter characteristic is F (s), the pseudo acceleration signal a f is expressed by the following equations (4) and (5), and the acceleration change signal cl a is calculated by the following equation (6).
  • the moment of inertia J can be expressed by the following equation ('8), and the moment of inertia J Can be estimated as the ratio of the torque change signal d to the acceleration change signal da.
  • Equations (9) to (11) show the estimation calculation equations.
  • G ⁇ k> P ⁇ k>'da ⁇ k> (11)
  • is a constant called the forgetting factor, and is selected to be a little smaller than 1 to correspond to the change in the moment of inertia of the driving machine.
  • P (k) is a kind of estimated gain parameter within the mechanical constant estimation operation, and is updated while changing according to the magnitude of the acceleration change signal cl
  • the estimated gain G ⁇ k> in the estimated gain section 45 is expressed by an equation (1 1) including the equation (1 0) of the estimated gain parameter—evening P ⁇ k).
  • Equation (1 2) the error term of the torque change (di: ' ⁇ k> -da' ⁇ k> 'Je k-1>) is sharp because d>' 0 and da ' ⁇ 0 , And since da ' ⁇ 0, the second term on the right-hand side decreases sharply, so the estimated moment of inertia moment is erroneously estimated to be a very small value.
  • Fig. 6 is a diagram showing the relationship between the disturbance torque and the estimated value of the moment of inertia in the conventional mechanical constant estimating device.
  • A is a diagram showing the characteristics of the disturbance torque given to the driving machine and time
  • b is a diagram showing characteristics of moment of inertia and time.
  • d is the disturbance torque
  • Fig. (B) the solid line is the true value of the moment of inertia
  • the dashed line is the estimated moment of inertia.
  • the estimated moment of inertia is estimated to be almost a true value before the disturbance torque is applied, but at the same time as the disturbance torque is added, the estimated value of the inertia moment sharply decreases, and the moment of inertia becomes true.
  • the error for the value is increasing.
  • it takes time to recover to the original estimated moment of inertia after the estimated value drops sharply.
  • it is difficult for the conventional machine constant estimator to operate the moment of inertia estimation correctly when a large impact disturbance is given to the driving machine. There was a problem that it could not be used.
  • FIG. 9 is a block diagram of a speed control system including a conventional disturbance observer and a mechanical constant estimating device.
  • 31 to 33, r, d, vm, and r are the same as in FIG. 6, and the description thereof is omitted.
  • 35 is a torque command generator
  • 36 is the mechanical speed vm of the driving machine 32 and a torque command that does not include the disturbance torque component due to impact disturbance, and r 'is input, and the inertia moment estimated value is input.
  • a machine constant estimator that outputs J e, and 37 is a disturbance observer that removes disturbance. Fig.
  • the machine constant can be estimated without being affected by the impact disturbance.
  • the operation may be unstable due to interference between the control system gain tuning by the mechanical constant estimator and disturbance removal by the disturbance observer.
  • the present invention has been made to solve the above-described problem, and has a machine constant estimating apparatus capable of correctly operating inertial moment estimation even when a large impact disturbance is applied to a driving machine. The purpose is to obtain.
  • an acceleration signal generation unit that inputs a machine speed of a driving machine using a driving device such as a motor and outputs a low-frequency acceleration signal, and inputs a torque command to remove noise and perform other operations.
  • a pseudo-torque signal generator that outputs a pseudo-torque signal; a multiplying circuit for calculating the product of the acceleration signal and the previous estimated value of the mechanical constant; and a product calculated by the multiplying circuit from the low-frequency pseudo-torque signal.
  • a torque error signal calculating section for outputting a torque error signal.
  • a torque error change signal generation unit that inputs a difference signal and outputs a torque error change signal, a mechanical constant estimation gain unit that inputs the torque error change signal and estimates a mechanical constant, and an output from the mechanical constant estimation gain unit
  • a machine constant estimation value calculation unit that outputs the machine constant estimation value by adding the previous machine constant estimation value to the calculated error.
  • the mechanical constant estimation gain section starts or stops updating the mechanical constant estimation calculation or changes the mechanical constant estimation gain based on the disturbance torque component obtained by decomposing the frequency component output by the disturbance torque extraction section.
  • Disturbance elements of frequency components specific to the machine or application can be extracted, and erroneous estimation of mechanical constants due to disturbance elements and erroneous estimation of disturbance elements due to fluctuations in mechanical constants can be prevented.
  • the mechanical constant estimation gain unit may be configured such that disturbance acts on the driving machine. During the period from the start to the return to the steady state, the update of the machine constant estimation calculation is stopped or the machine constant estimation gain is reduced.
  • the mechanical constant estimation gain unit applies a statistical processing method such as a least square method in the estimation calculation of the mechanical constant of the driving machine, and calculates a parameter used for estimating the mechanical constant based on the disturbance torque estimation value. Since the update of the operation is started or stopped, or the constant is changed, it is possible to easily prevent erroneous estimation of the mechanical constant due to the disturbance element while maintaining high response, and to reduce the disturbance element due to the mechanical constant fluctuation. Prevention of erroneous estimation can be easily realized.
  • An acceleration change signal generation unit that inputs a machine speed of a driving machine using a driving device such as a motor and outputs an acceleration change signal;
  • a torque change signal generation unit that inputs a torque command, removes noise, etc., and outputs a torque change signal
  • An acceleration change vector generation unit that inputs the acceleration change signal and generates an acceleration change vector
  • a multiplication circuit for calculating a matrix product of the previous parameter vector estimation value comprising the mechanical constant estimation value and the disturbance torque component estimation value and the acceleration change vector,
  • a subtractor that subtracts the product calculated by the multiplication circuit from the torque change signal and outputs a torque error change signal
  • a mechanical constant estimation gain section for inputting the torque error change signal and estimating an error vector;
  • An adder for adding the previous parameter—the evening vector estimated value to the error vector output from the mechanical constant estimation gain section and outputting the mechanical constant estimated value; and for estimating the mechanical constant estimated value and the disturbance torque component.
  • FIG. 1 is a block diagram of a speed control system including a mechanical constant estimation device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a mechanical constant estimating device 2 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • FIG. 3 is a diagram showing a relationship between a disturbance torque and an estimated moment of inertia according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a mechanical constant estimating apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a mechanical constant estimating apparatus according to Embodiment 3 of the present invention. '
  • FIG. 6 is a block diagram of a speed control system including a conventional mechanical constant estimation device.
  • FIG. 7 is a diagram showing a configuration of a conventional mechanical constant estimating device 34. As shown in FIG.
  • FIG. 8 is a diagram showing a relationship between a disturbance torque and an inertia moment estimation value in a conventional mechanical constant estimation device.
  • FIG. 9 is a block diagram of a speed control system including a conventional disturbance observer and a mechanical constant estimating device.
  • FIG. 1 is a block diagram of a speed control system including a mechanical constant estimation device according to Embodiment 1 of the present invention.
  • 31, 32, 33, and] :, d, and vm are the same as those in FIG. 6, which is a conventional example, and the description thereof is omitted.
  • Reference numeral 1 denotes a torque command generating unit that generates a torque command ⁇ r
  • 2 denotes a mechanical constant estimating device that outputs an inertia moment estimated value and a disturbance estimated value by inputting r as a mechanical speed v m and a torque signal.
  • the torque command generator 1 adjusts the gain and the like according to the estimated moment of inertia output from the mechanical constant estimator 2. ⁇
  • FIG. 2 is a diagram showing a configuration of a mechanical constant estimating device 2 according to Embodiment 1 of the present invention.
  • 11 is an acceleration signal generator that inputs a machine speed vm and outputs a low-frequency acceleration signal af.12 is a torque command and receives r, performs noise removal, performs low-frequency pseudo-torque, etc.
  • This is a pseudo torque signal generation unit that outputs ⁇ as a signal.
  • the 13 is a multiplication circuit for calculating the product of the low-frequency acceleration signal af and the previous inertial moment estimated value J e (k-1>) held in the inertia moment estimated value holding section 18. 4 subtracts the product of the low-frequency acceleration signal af calculated by the multiplication circuit 13 and the previous estimated moment of inertia J e k 1-1> from f as the low-frequency pseudo-torque signal and outputs the torque error signal.
  • Reference numeral 15 denotes a torque error signal calculation unit for calculating err, and err is input as a torque error signal, and a torque error change signal d ⁇ err
  • the reference numeral 16 denotes a mechanical constant estimating gain unit for estimating a mechanical constant by inputting err with the torque error change signal d.
  • 17 is the machine constant estimation value output from the machine constant estimation gain unit 16 and the moment of inertia estimate J e ⁇ k-1) ⁇ ⁇ ⁇ as the previous machine constant estimation value is added to obtain the machine constant estimation value.
  • the driving torque m actually generated by the driving device 31 matches the torque command r.
  • d is the disturbance torque applied to the driving machine 32
  • vm is the machine speed of the driving machine 32
  • J is the moment of inertia (true value) of the driving machine 32
  • the mechanical acceleration am of the driving machine 32 and the torque command r are as follows. (1 3) and (1 4).
  • F (s) is a one-pass filter characteristic for removing high-frequency components included in the machine speed vm.
  • the pseudo torque signal generation unit 12 inputs the torque command and r, and outputs the acceleration signal The same mouth-to-pass fill characteristics as those of the generator 11 are added, the calculation represented by the following equation (16) is performed, and f is output as a pseudo torque signal from which high frequency components have been removed.
  • the torque error signal ⁇ err is a disturbance torque equal to d. That is, with the above configuration, d 0 can be estimated using the external torque.
  • the acceleration change signal da and the torque change signal d ⁇ required for estimating the moment of inertia J are converted into the acceleration change signal generator 4.1 and the torque change signal generator 4. Since it was generated directly in 2, the disturbance estimate could not be obtained.
  • the acceleration signal generation unit 11 outputs an acceleration signal af from which high frequency components have been removed
  • the pseudo torque signal generation unit 12 outputs a pseudo torque signal f from which high frequency components have been removed.
  • the torque error signal calculation unit 14 calculates the err based on the torque error signal
  • the torque error change signal generation unit 1 Since the torque error change signal drerr is generated in step 5, the disturbance torque estimated value and the inertia moment estimated value can be calculated in a series of processes.
  • the disturbance torque components such as impulse disturbance are not affected by the inertia model.
  • the torque error change signal generating section 15 receives the torque error signal ⁇ err and performs a differential operation on the input to generate a torque error change signal. Assuming that the torque error change signal is drerr, the operation of the torque error change signal generator 15 can be expressed as in equation (19) using equation (17).
  • Equation (19) is disregarded as (20).
  • Equation (2 1) is Moment of inertia in machine constant estimator This is the same as the estimating equation (9), and it is possible to perform a machine constant estimating operation equivalent to that of a conventional machine constant estimating device.
  • the mechanical constant estimation gain section 16 calculates the estimated gain G ⁇ k> and the estimated gain parameter P ⁇ k) based on the following equations (22) and (23), and obtains a torque error change signal d ⁇ err Is multiplied by the estimated gain.
  • nf ⁇ k> is the estimated disturbance torque based on d0
  • FIG. 3 is a diagram showing the relationship between the disturbance torque and the estimated value of the moment of inertia according to the first embodiment of the present invention
  • FIG. 3 (a) is a diagram showing the characteristics of the disturbance torque given to the driving machine and time
  • (B) is a diagram showing the characteristics of the moment of inertia and time.
  • d is the disturbance torque
  • the solid line is the true value of the inertia moment
  • the broken line is the estimated value of the inertia moment in the first embodiment.
  • the change in the moment of inertia and the other disturbance torque can be accurately separated, so that even when the disturbance torque is applied as indicated by the dotted line, the estimated moment of inertia value is obtained. Is almost unaffected and almost coincides with the true value. Has been prevented. .
  • the mechanical constant estimating device detects the disturbance torque, performs the conventional mechanical constant estimation in a steady state until the disturbance torque is applied, and updates the estimated moment of inertia value during a period in which the adverse effect of the disturbance torque may occur. Is stopped, it is possible to obtain a highly accurate estimated value of the mechanical constant which is not affected by the impact disturbance. It can also be used for applications that could not be used in the past, such as stoppers. Further, in the mechanical constant estimating apparatus according to the first embodiment, even when the moment of inertia changes, the disturbance is calculated based on the momentary inertia estimated value and d 0 is calculated. Can be obtained.
  • Embodiment 2 Embodiment 2
  • FIG. 4 is a diagram showing a configuration of a mechanical constant estimating apparatus according to Embodiment 2 of the present invention.
  • 11 to 15, 17 and 18 are the same as those in FIG. 2, and the description is omitted.
  • 21 has a low-pass filter characteristic
  • a low-frequency disturbance torque extraction unit that inputs err as a torque error signal, and outputs d1 as a low-frequency disturbance torque component
  • 22 has a high-pass filter characteristic.
  • a high-frequency disturbance torque extraction unit that inputs err as a torque error signal and outputs a high-frequency disturbance torque component ⁇ d2, 23 reflects low-frequency torque component d1 and high-frequency torque component ⁇ d2 This is a mechanical constant estimation gain unit for estimating and calculating inertia moment.
  • the characteristics of the low-pass filter in the low-frequency disturbance torque extractor 21 are different from the characteristics of the low-pass filter used in the acceleration signal generator 11 and the pseudo torque signal generator 12.
  • Generator 1 1 The pseudo torque signal generator 12 extracts only the low frequency component from the signal from which the harmonic noise component has been removed by the low-pass filter.
  • the high-pass filter in the high-frequency disturbance torque extractor 22 is a high-frequency component of the signal from which the harmonic noise component has been removed by the low-pass filter in the acceleration signal generator 11 and the pseudo torque signal generator 12. It extracts only minutes. The operation of the mechanical constant estimating apparatus according to Embodiment 2 will be described.
  • the disturbance d acting on the driving machine depends on the type of the disturbance torque, such as a high-frequency component of the disturbance torque in the case of an impact disturbance and a large amount of low-frequency component in the case of friction or the like.
  • the characteristics are not always constant.
  • a disturbance component is frequency-divided and extracted using two filter elements of the low-frequency disturbance torque extraction unit 21 and the high-frequency disturbance torque extraction unit 22.
  • the estimated gain is set to 0 for a certain period from the moment when the disturbance torque exceeds a certain threshold value to when the disturbance torque returns to the steady state, and the inertia mode is set.
  • the low-frequency disturbance that constantly affects the estimation of the mechanical constants is reduced according to the magnitude of the low-frequency disturbance estimation, or the mechanical constant estimation gain is reduced, or The malfunction of the mechanical constant estimation due to the low-frequency disturbance element is prevented by removing the low-frequency disturbance estimation value from the input to the mechanical constant estimation gain section 23 or the like.
  • the disturbance component was frequency-divided and extracted using two filter elements.However, by adding a filter element, the frequency components of the disturbance can be more finely divided and extracted. However, the influence of a disturbance element can be considered with higher accuracy.
  • FIG. 5 is a diagram showing a configuration of a mechanical constant estimating apparatus according to Embodiment 3 of the present invention.
  • 41, 42, vm, r, da, d are the same as those in FIG. 7, which is a conventional example, and a description thereof will be omitted.
  • Reference numeral 24 denotes an acceleration change vector generator which receives the acceleration change signal da and outputs an acceleration change vector ⁇
  • reference numeral 25 denotes an acceleration change vector ⁇ and an estimated value hold parameter hold section 29.
  • a multiplication circuit that calculates the product of the previous parameter estimation value of the previous parameter 0 e ⁇ k-1) and 26 is the acceleration change vector ⁇ calculated by the multiplication circuit 25 and the previous estimation value of the moment of inertia
  • An arithmetic unit for subtracting the product of J e (k-1) and the torque change signal d and then subtracting 27 receives the torque error change signal output from the subtracter 26 and calculates the estimated error vector over time.
  • mechanical constant estimation gain unit for outputting, 2 8 mechanical constant estimation gain unit 2 7 base last parameter on the output error from spectrum estimation value 0 e (k - 1) by adding the parameters Isseki vector estimate 0 e ⁇ k), 29 is the parameter overnight estimator ⁇ e Sul parameter Isseki a vector estimated value hold unit. Also, 0 e is a parameter overnight estimated value that is a set of the inertia moment estimated value and the disturbance torque change estimated value.
  • the least squares method is used to estimate the moment of inertia.
  • the moment of inertia J and the disturbance torque change d and d The least-squares method is used for both of them at the same time, and the parameter is estimated as the parameter estimated value overnight e.
  • a constant y, a vector ⁇ , and a vector 0 are introduced as shown in equations (25) to (27).
  • Equation (27) represents the transposition of the vector.
  • Equation (28) shows that the parameter vector ⁇ can be estimated using y and ⁇ obtained from the torque change signal d ⁇ and the acceleration change signal da (the mechanical constant estimator shown in Fig. 5). Is the result of applying the recursive least squares method to Eq. (28).
  • the estimated value of the moment of inertia at time k is J e (k), and the disturbance torque change Assuming that the estimated value of is ir de ⁇ k>, the parameter overnight vector estimate S e can be defined in equation (29). '
  • the equation for estimating the estimation parameter vector 0 e based on the sequential least squares method can be expressed by the following equations (30) to (32).
  • the third embodiment a relational expression between the moment of inertia and the disturbance torque is given in advance, and estimation is performed assuming that each exists separately.
  • the component is estimated and output mainly as a disturbance torque change component, and therefore, the component hardly appears in the estimated moment of inertia.
  • the mechanical constant estimating apparatus of the third embodiment does not use a method of stopping the inertia moment estimating operation or the like depending on the magnitude of the disturbance torque.
  • the flag nf ⁇ k> is set to 0 for a certain period from the moment when the disturbance torque exceeds a certain threshold to the time when the disturbance returns to the steady state.
  • the detection of the point in time when the motor returns to the normal state may be performed by observing the control response waveforms such as the machine speed vm or the torque command, such as r, and detecting the point in time when the motor returns to the steady state. It may be obtained by giving a certain delay time after returning.
  • the moment of inertia of the driving machine is estimated by the successive least squares method. Examples of calculating the constant value J e have been described.
  • the torque error change signal generation unit 15 receives err as the difference signal between the product signal of the acceleration signal af and the previous estimated moment of inertia and f as the pseudo torque signal, and performs a differential operation on this.
  • the high frequency component may be removed by adding a secondary low-pass filter characteristic or the like.
  • the mechanical constant and the disturbance are estimated by the same algorithm.
  • the same effect can be obtained by preparing a disturbance observer separately and reflecting the result on the machine constant estimation gain.
  • the mechanical constant estimating apparatus can correctly operate the moment of inertia estimation even when a large impact disturbance is given to the driving machine. It is suitable for use in applications such as abutment where the equipment is intentionally bumped into position and stopped.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)
  • Feedback Control In General (AREA)

Description

明 細 書
機械定数推定装置
技術分野
この発明は、 モータ等の駆動装置を用いた工作機械やロポット等の駆 動機械における慣性モーメント等の機械定数を推定する機械定数推定 装置に関するものである。
背景技術
モータ等の駆動装置を用いた工作機械や口ポッ ト等の駆動機械の制御 を高精度かつ安定に行うためには、 駆動機械の慣性モーメント等の機械 定数を正確に推定することが必要となる。
第 6図は従来の機械定数推定装置を含む速度制御系のブロック図で、 例えば特開平 1 1一 3 1 3 4 9 5号公報に制御ゲインの収束を設定しう るオートチューニング機能を持つ電動機サーポ系の制御装置として記載 された構成と同様のものである。 , 図において、 3 0は速度指令 (図示せず) に基づきトルク指令て rを 発生するトルク指令発生部、 3 1はトルク指令て rに応じた駆動トルク て mを発生するモー夕等の駆動装置、 3 2は駆動装置 3 1によって駆動 される駆動機械、„3 3は駆動機械 3 2の機械速度 v mを検出する速度検 出器、 3 4は機械速度 v mとトルク指令て rとを入力として慣性モーメ ント推定値 J eを出力する機械定数推定装置、 て dは駆動機械 3 2に加 わる外乱トルクである。
また、 トルク指令発生部 3 0は、 機械定数推定部 3 4の出力した慣性 モーメント推定値 J eに基づき、 内部のゲイン等の定数を変更し (ォ一 トチューニング) 、 慣性モーメント推定値 J eに応じたトルク指令て r を発生する。 第 7図は従来の機械定数推定装置の構成を示す図で、 電気学会論文誌 Vo l . 1 14— D, No. 4、 p. 424〜 p. 43 1に記載の逐次 型最小自乗法を用いた慣性モーメント推定演算式に基づいた機械定数推 定装置の構成と同様のものである。
図において、 41は機械速度 vmを入力し、 信号処理を行って加速度 変化信号 d aを生成する加速度変化信号生成部、 42はトルク指令て r を入力し、 信号処理を行ってトルク変化信号 dてを生成するトルク変化 信号生成部、 43は加速度変化信号 d aと慣性モーメント推定値ホール ド部 47にホールドされている前回の慣性モーメント推定値 J e (k- 1〉 との積を演算する掛算回路、 44は掛算回路 43で演算した加速度 変化信号 d aと前回の慣性モーメント推定値 J e <k- 1) との積をト ルク変化信号 dてから減算する演算部、 45はトルク変化信号 d てから 加速度変化信号 d aと前回の慣性モーメント推定値 J e 〈k一 1〉 との 積を減算した信号を入力し、前回の慣性モーメント推定値 J e 〈k— 1〉 との誤差を出力する推定ゲイン部である。 また、 46は推定ゲイン部 4 5から出力された誤差に前回の慣性モーメント推定値, J e 〈k一 1〉 を 加算して慣性モーメント推定値 J e (k) を出力する演算部、 47は慣 性モーメント推定値 J eをホールドする慣性モーメント推定値ホ一ルド 部である。 . 次に、 従来の機械定数推定装置の動作について、 第 6図および第 7図 により説明する。 ここで、 駆動装置 3 1で実際に発生する駆動トルクて mがトルク指令 τ rに一致しているものとする。
速度検出器 3 3で検出された駆動機械 3 2の機械速度を vmとすると、 駆動機械.3 2の機械加速度 amは下記の式 (1) で表される。
am = s · vm (1)
上式において、 sはラプラス演算子である。
また、 駆動機械 3 2に加わる外乱トルクを て d、 駆動機械 3 2の慣性 モーメント (真値) を Jとすると、 トルク指令て rは下記の式 (2) で 表される。 ,
τ r = τ d+J* am (2)
説明の簡単のため、 トルク指令て rを連続時間系として表記し、 トル ク変化信号生成部 42は、 入力した現時点のトルク指令て 1-と前回時点 のトルク指令て rとの差分を求め、 この差分を微分としてトルク変化信 .号(1てを生成するものとすると、 トルク変化信号 d ては下記の式 (3) で表される。
.dて = 3, て 1- ό) また、 速度検出器を用いて検出された機械速度 vmfcは、 一般に高周 波数のノィズ成分が含まれているので、 純粋な微分を用いるとノイズ成 分を大きくしてしまい、 機械定数の推定誤差の原因となる。 そのために、 加速度変化信号生成部 4 1では、 入力された機械速度 vmに対して、 純 粋微分の代わりにローパスフィル夕特性を付加した疑似微分演算により, 加速度変化信号 d aを求める。 ローパスフィルタ特性を F (s) とする と、 疑似加速度信号 a f は下記の式 (4) 、 式 (5) で表され、 加速度 変化信号 cl aは下記の式 (6) により演算される。
af = s-F(s) -vm (4)
af = F(s) -am (5) da = s*af (6) ここで、 式 (2) 、 式 (3) 、 式 (5) 、 式 (6) をまとめ、 さらに ローパスフィルタ特性 F ( s ) を理想的なフィルタとして無視すると、 トルク変化信号 dては下記の式 (7) で表すことができる。
(1τ = s- τ d + J-da (7)
式 (7) において、 外乱トルク て dがない定常状態では右辺第 1項は 0となるので、 慣性モーメント Jは下記の式 ('8) で表すことができ、 駆動機械 3 2の慣性モーメント Jをトルク変化信号 d てと加速度変化信 号 d aとの比として推定できる。
J = άτ /da (8) 第 7図に示した機械定数推定装置は、 推定精度の向上を図るために、 式 (8) の使用において逐次最小自乗法を適用したものである。
k時点における慣性モーメント推定値を J e (k) 、 前回時点 ( く k 一 1〉 時点) の慣性モーメント推定値を J e <k- 1 ) として、 逐次最 小自乗法に基づいた慣性モーメントの推定演算式を、 式 (9) 〜 (1 1) に示す。
Je〈k〉 =Je(k-l)
+ P (k) · da <k> · (d τ <k> - da <k) · Je <k- 1 > ) (9)
P(k)=P<k-l>/( 1 +P(k-1> -da<k>'2) ···.·. (10)
G〈k〉=P〈k〉 'da〈k〉 (11) 上式において、 λは忘却係数と呼ばれる定数で、 駆動機械の慣性モー メントの変化に対応するために 1より少し小さい値に選ばれる。 また、 P (k) は、 機械定数推定演算内部に持つ一種の推定ゲインパラメ一夕 であり、 加速度変化信号 cl aの大きさに応じて変化しながら更新される, 推定ゲイン部 45における推定ゲイン G <k> は、 推定ゲインパラメ —夕 P <k) の演算式 (1 0 ) を含んだ式 (1 1 ) で表される。
前回時点 ( く k一 1〉 時点) の慣性モーメント推定値 J e (k- 1 ) が真値であると、 式 (9) の右辺第二項は零となるので、 慣性モ一メン ト推定値 J eは更新されない。
しかし、 前回時点 ( く k一 1〉 時点) の慣性モーメント推定値 J e (k 一 1〉 が真値と異なる場合には、 推定誤差に応じてトルク変化の誤差項 ((1τ〈k〉一 da〈k〉'Jeく k一 1〉)が発生するので、 式 (9 ) に示すように前回 時点の慣性モーメント推定値 J e 〈k一 1〉 に、 トルク変化の誤差項に 推定ゲイン G <k) を掛けた値を加えた値を、 k時点における慣性モ一 メント推定値 J e 〈k〉 とする。 上述は外乱が存在しない (外乱トルク r d= 0) 場合の例について説 明したが、 定常状態においてインパクト的な外乱が加わった瞬間につい て考える。 . 定常状態においてモ一夕の回転を妨げる方向にィンパクト的な外乱が 加わった時に発生するトルク変化を d τ ' 、 加速度変化を d a' として、 式 (9)
( Je <k) -=Je <k- 1) +P <k> · da <k> - (d τ <k) - da <k> -Je <k- 1) ) ) に用いると、 下記の式 ( 1 2 ) となる。
Je〈k〉 =Je〈k一 1〉
+ P<k) - da' <k) - (d τ ' <k)--da' <k) -Je<k-1>) (12)
モー夕の回転を妨げる方向にインパクト外乱が加わった時、 モータは 一瞬減速させられるため、 cl a ' < 0の大きな加速度変化を発生させる 一方、 て d>0なる外乱トルクが加わった瞬間に、 外乱トルク変化 s · て d>0が発生し、 そのトルク分を補うために、 dて ' >0なる大きな トルク変化分が発生する。
式(1 2)において、 トルク変化の誤差項(di: '〈k〉一 da'〈k〉'Jeく k— 1〉) は、 dて ' >0かつ d a ' < 0であることから急激に増加し、 また d a ' <0であることから、 右辺第二項は急激に減少するので、 慣性モ一メン ト推定値を大幅に小さな値に誤推定してしまうことになる。
慣性モーメント推定値 J eは、 第 6図に示すように、 トルク指令発生 部 3 0における制御ゲインのオートチューニングに利用されているため、 慣性モーメントを誤推定してしまうと、 その結果が制御系のゲインに反 映され、 所望の動作を行うためのトルク指令を発生することが不可能に なるので、 制御性能の悪化や駆動機械の発振などの不安定現象に結びつ くことがある。 第 8図は従来の機械定数推定装置における外乱トルクと慣性モーメン ト推定値との関係を示す図で、 (a) は駆動機械に与えられた外乱トル クと時間との特性を示す図、 (b) は慣性モーメントと時間との特性を 示す図である。 図 (a) において、 て dは外乱トルク、 また図 (b) に おいて、 実線は慣性モーメントの真値、 破線は慣性モーメント推定値で ある。
従来の機械定数推定装置においては、 外乱トルクが加わる以前は、 慣 性モーメント推定値はほぼ真値を推定しているが、 外乱トルクが加わる と同時に、 慣性モーメント推定値が急減し、 慣性モーメント真値に対す る誤差が増加している。 また、 推定値の急減後、 もとの慣性モーメント 推定値まで回復するまでにも時間がかかっている。 機械定数推定を従来の切削機械やロポッ卜などの負荷が変動する用途 のみでなく、 搬送装置において被搬送物を停止したい位置で設備に故意 にぶつけて停止させる当て止めなどの用途においても利用したいという 要求が生じてきたが、 従来の機械定数推定装置では、 上述のように、 大 きなインパクト外乱が駆動機械に与えられた場合には、 慣性モーメント 推定を正しく動作させることが困難であるため利用することができない という問題点があった。 ,
上述は、 第 6図に示す一般的なォートチューニング構成における現象 であるが、 機械定数推定装置として第 7図に示すような逐次最小自乗法 などの再帰的な演算方式を用いた場合において特に顕著となる。
逐次最小自乗法による機械定数推定演算では忘却係数 λを 1より十分 小さな値に選び、 慣性モーメント推定の応答を下げれば、 慣性モ一メン トの誤推定を防ぐことは可能であるが、 忘却係数を小さくすると、 推定 ゲインが小さくなり、 推定装置の入力に対する推定感度が鈍るため、 ィ ンパクト外乱のような急激な変化に対して応答しにくくなり、 また慣性 モーメントの推定値が真値と異なっている場合の応答についても同様に 遅くなつてしまい慣性モ一メント推定の性能を劣化させるという問題点 があった。 第 9図は、 従来の外乱オブザーバ、 機械定数推定装置を含む速度制御 系のブロック図である。 図において、 3 1〜 3 3、 て r、 て d、 v m、 て rは、 第 6図と同様であり、 その説明を省略する。 また、 3 5はトル ク指令発生部、 3 6は駆動機械 3 2の機械速度 v mとインパクト外乱に よる外乱トルク成分を含まないトルク指令て r ' とを入力して、 慣性モ 一メント推定値 J eを出力する機械定数推定装置、 3 7は外乱除去する 外乱オブザーバである。 第 9図は、 大きなインパクト外乱が駆動機械に与えられた場合に、 慣 性モーメント雍定を正しく動作させることが困難であるという従来の機 械定数推定装置の崗題点を解決するようにしたもので、 ィンパクト外乱 の影響を受けずに機械定数推定を行うために、 外乱オブザーバにより外 乱を除去したトルク指令て r ' を機械定数推定装置に入力するようにし たものである。
機械定数推定装置 3 6に入力されるトルク指令として、 インパクト外 乱による外乱トルク成分を含まないトルク指令て r ' を使用することに より、 インパクト外乱の影響を受けずに機械定数推定を行うことが可能 であると考えられるが、 機械定数推定装置による制御系ゲインのォ一ト チューニングと外乱ォブザーバによる外乱除去とが干渉し、 動作が不安 定になる恐れがあるため実用的でなく、 また制御系が複雑となるため、 収束特性の把握は困難であるという問題点があった。 この発明は、 上述のような課題を解決するためになされたものであり、 大きなインパクト外乱が駆動機械に与えられた場合においても、 慣性モ 一メント推定を正しく動作させることができる機械定数推定装置を得る ことを目的とする。
発明の開示 , モータ等の駆動装置を用いた駆動機械の機械速度を入力し、 低周波の 加速度信号を出力する加速度信号生成部と、 トルク指令を入力し雑音除 去等を行い、 低周波の擬似トルク信号を出力する擬似トルク信号生成部 と、 前記加速度信号と前回の機械定数推定値との積を演算する掛算回路 と、 前記低周波の擬似トルク信号からこの掛算回路の演算した積を減算 し、 トルク誤差信号を出力するトルク誤差信号演算部と、 このトルク誤 差信号を入力し、 トルク誤差変化信号を出力するトルク誤差変化信号生 成部と、 このトルク誤差変化信号を入力し機械定数を推定する機械定数 推定ゲイン部と、 この機械定数推定ゲイン部から出力された誤差に前回 の機械定数推定値を加算して機械定数推定値を出力する機械定数推定値 演算部と、 を備え、
前記トルク誤差信号演算部が演算した前記トルク誤差信号を外乱トルク 推定値として出力するとともに、
前記機械定数推定ゲイン部は、 前記外乱トルク推定値に基づき、 機械定 数推定演算の更新開始あるいは更新停止あるいは機械定数推定ゲインの 変更を行うように'したので、
駆動機械の機械定数と駆動機械に作用する外乱要素を同時に推定するこ とができ、 外乱要素による機械定数の誤推定を防止するとともに機械定 数変動による外乱要素の誤推定を防止することができる。 また、 フィル夕特性を有し、 前記トルク誤差信号演算部が演算した前 記トルク誤差信号を入力し、 外乱要素の周波数成分を分解して抽出する 少なくとも 2個以上の外乱トルク抽出部を、 備え、
前記機械定数推定ゲイン部は、 前記外乱トルク抽出部が出力する周波数 成分を分解した外乱トルク成分に基づき、 機械定数推定演算の更新開始 あるいは更新停止あるいは機械定数推定ゲインの変更を行うようにした ので、
機械または用途に特有の周波数成分の外乱要素を抽出でき、 外乱要素に よる機械定数の誤推定を防止するとともに機械定数変動による外乱要素 の誤推定を防止することができる。 さらに、 前記機械定数推定ゲイン部は、 前記駆動機械に外乱が作用し てから定常状態に戻るまでの期間は、 機械定数推定演算の更新停止ある いは機械定数推定ゲインの低減を行うようにしたので、
外乱要素による機械定数の誤推定の防止を容易に実現できるとともに機 械定数変動による外乱要素の誤推定の防止を容易に実現できる。 さらにまた、 前記機械定数推定ゲイン部は、 前記駆動機械の機械定数 の推定演算において最小自乗法等の統計的処理手法を適用し、 前記外乱 トルグ推定値に基づき、 機械定数推定に用いるパラメ一夕演算の更新開 始あるいは更新停止あるいは定数の変更を行うようにしたので、 高応答を維持しながら、 外乱要素による機械定数の誤推定の防止を容易 ,に実現できるとともに機械定数変動による外乱要素の誤推定の防止を容 易に実現できる。 また、 モー夕等の駆動装置を用いた駆動機械の機械速度を入力し、 加 速度変化信号を出力する加速度変化信号生成部と、
トルク指令を入力し雑音除去等を行い、 トルク変化信号を出力するトル グ変化信号生成部と、 '
前期加速度変化信号を入力し、 加速度変化べクトルを生成する加速度変 化べクトル生成部と、
機械定数推定値と外乱トルク成分の推定値とからなる前回のパラメータ べクトル推定値と前記加速度変化べクトルとの行列積を演算する掛算回 路と、
前記トルク変化信号からこの掛算回路の演算した積を減算し、 トルク誤 差変化信号を出力する減算器と、
このトルク誤差変化信号を入力し、 誤差べクトルを推定する機械定数推 定ゲイン部と、 この機械定数推定ゲイン部から出力された誤差べクトルに前回のパラメ —夕べクトル推定値を加算して機械定数推定値を出力する加算器と、 を 備え、 機械定数推定値と外乱トルク成分の推定値を一組にしてパラメ一 夕べクトル推定値として同時に推定するようにしたので、
外乱トルクによる慣性モ一メント推定の誤動作を防ぎ、 高精度な推定結 果を得ることができる。 図面の簡単な説明
第 1図はこの発明の実施の形態 1に係る機械定数推定装置を含む速度 制御系のブロック図である。
第 2図はこの発明の実施の形態 1に係る機械定数推定装置 2の構成を 示す図である。
第 3図はこの発明の実施の形態 1に係る外乱トルクと慣性モーメン ト推定値との関係を示す図である。
第 4図はこの発明の実施の形態 2に係る機械定数推定装置の構成を 示す図である。
第 5図はこの発明の実施の形態 3に係る機械定数推定装置の構成を 示す図である。 '
第 6図は従来の機械定数推定装置を含む速度制御系のプロック図で ある。
第 7図は従来の機械定数推定装置 3 4の構成を示す図である。
第 8図は従来の機械定数推定装置における外乱トルクと慣性モーメ ント推定値との関係を示す図である。
第 9図は従来の外乱オブザーバ、機械定数推定装置を含む速度制御系 のブロック図である。 発明を実施するための最良の形態
実施の形態 1 .
第 1図はこの発明の実施の形態 1に係る機械定数推定装置を含む速度 制御系のブロック図である。 図において、 3 1, 3 2、 3 3、 て ]:、 て d、 v mは、 従来例である第 6図と同様であり、 その説明を省略する。 また、 1はトルク指令 τ rを発生するトルク指令発生部、 2は機械速度 v mとトルク信号て rを入力として慣性モーメント推定値と外乱推定値 とを出力する機械定数推定装置である。 トルク指令発生部 1は、 機械定 数推定装置 2の出力した慣性モーメント推定値に応じてゲイン等の調整 を行う。 ―
従来例である第 6図、 第 7図および第 9図に示した機械定数推定装置 は、 慣性モーメント推定値を出力するものであつ こが、 実施の形態 1に おける機械定数推定装置は慣性モーメント推定値と外乱推定値とを出力 するようにしたものである。 第 2図はこの発明の実施の形態 1に係る機械定数推定装置 2の構成を 示す図である。 図において、 1 1は機械速度 v mを入力し、 低周波の加 速度信号 a f を出力する加速度信号生成部、 1 2はトルク指令て rを入 力し、 雑音除去等を行い低周波の擬似トルク信号て ίを出力する擬似ト ルク信号生成部である。 また、 1 3は低周波の加速度信号 a f と慣性モ ーメント推定値ホールド部 1 8にホールドされている前回の慣性モーメ ント推定値 J e ( k - 1 > との積を演算する掛算回路、 1 4は掛算回路 1 3で演算した低周波の加速度信号 a f と前回の慣性モーメント推定値 J e く k一 1〉 との積を低周波の擬似トルク信号て f から減算し、 トル ク誤差信号て e r rを演算するトルク誤差信号演算部である。 また、 1 5はトルク誤差信号て e r rを入力し、 トルク誤差変化信号 d τ e r r を出力するトルク誤差変化信号生成部、 1 6はトルク誤差変化信号 dて e r rを入力し機械定数を推定する機械定数推定ゲイン部である。 また、 1 7は機械定数推定ゲイン部 1 6から出力された機械定数推定値に前回 の機械定数推定値としての慣性モーメント推定値 J e <k - 1) ¾加算 して機械定数推定値としての慣性モーメント推定値 J e 〈k〉 を出力す る慣性モーメント推定値演算部、 1 8は慣性モーメント推定値 J e <k) をホールドする慣性モーメン卜推定値ホールド部である。 次に実施の形態 1における機械定数推定装置の動作を第 1図および第 2図により説明する。
ここで、 駆動装置 3 1により実際に発生する駆動トルク て mはトルク 指令て rに一致するものとする。 駆動機械 32に加わる外乱トルクをて d、駆動機械 32の機械速度を vm、駆動機械 32の慣性モーメント (真 値) を Jとすると、 駆動機械 3 2の機械加速度 a m、 トルク指令て rは 下記の式 (1 3) および式 ( 1 4) で表される。
am = s*vm 、丄 3)
τ r = τ d + J -am 、丄 4)
ただし、 sはラプラス演算子を表す。 加速度信号生成部 1 1は、 機械速度 vmを入力し、 下記の式 (1 5) で表す演算を行い、 高周波数成分を除去した加速度信号 a f を出力する af = s-F(s) -vm (15)
ここで、 F (s ) は、 機械速度 vmに含まれる高周波成分を除去する ための口一パスフィルタ特性である。 擬似トルク信号生成部 1 2は、 トルク指令て rを入力し、 加速度信号 生成部 1 1と同一の口一パスフィル夕特性を付加して、 下式 ( 1 6) で 表す演算を行い、 高周波数成分を除去した擬似トルク信号て f を出力す る。
τ f = F(s) - τ r ' (16) 加速度信号 a ίと前回の慣性モーメント推定値 J e 〈k一 1〉 との積 と、 擬似トルク信号て f との差をトルク誤差信号て e r rとすると、 ト ルク誤差信号て e r rは式 ( 1 7) のように表される。
err = τ ί - af'Jeく k一 1〉 (17)
ここで、 前回の慣性モーメント推定値 J e (k - 1 ) が真値を示して いると仮定し、 またローパスフィルタ特性が理想的なものであるとして 無視すると、 式 (1 5 ) および式 ( 1 6 ) を用いて、 トルク誤差信号は, 式 ( 1 8) のように表される。
τ err = τ r — J* am 丄 8)
式 (1 8) を式 (14) と比較すれば、 トルク誤差信号 τ e r rが外 乱トルクて dに他ならないことがわかる。 つまり、 上記の構成により外 舌しトルクて d 0を推定できる。 第 7図に示した従来の機械定数推定装置においては、 慣性モーメント Jを推定するために必要な加速度変化信号 d a、 トルク変化信号 d τを, 加速度変化信号生成部 4.1およびトルク変化信号生成部 4 2で直接生成. していたので、 外乱推定値を求めることができなかった。
実施の形態 1では、 加速度信号生成部 1 1で、 高周波数成分を除去し た加速度信号 a f を出力し、 擬似トルク信号生成部 1 2で、 高周 数成 分を除去した擬似トルク信号て f を出力し、 トルク誤差信号演算部 14 でトルク誤差信号て e r rを演算した後、 トルク誤差変化信号生成部 1 5でトルク誤差変化信号 d r e r rを生成するようにしたので、 一連の 処理において、 外乱トルク推定値と慣性モーメント推定値とを演算する ことができる。 また、 上式 ( 1 7) の演算において、 前回の慣性モーメント推定値 J e <k - 1 ) が真値からずれている場合であっても、 インパルス外乱な どの外乱トルク成分は、 慣性モ一メントのずれにより生じるトルク誤差 成分と周波数成分が異なる場合が多いので、 外乱トルク成分を取り出す ことが可能である。 トルク誤差変化信号生成部 1 5は、 トルク誤差信号 τ e r rを入力と し、 これに微分演算を行ってトルク誤差変化信号を生成する。 トルク誤 差変化信号を d r e r rとすると、 トルク誤差変化信号生成部 1 5の演 算は式 ( 1 7) を用いて式 (1 9) のように表すことができる。
d τ err = s- ( τ f 一 af'Jeく k一 1〉 ) (19)
上式 ( 1 9) に、 式 ( 1 5) および式 ( 1 6) を代入し、 さらに式 ( 3) および式 (6) を利用して変形すると、 ローパスフィルタ特性 F ( s ) が理想的であるとして無視した場合、 式 (1 9) は式 (20) のように 置き換えられる。
d τ err = d τ 一 da-Je(k'-l) (20) 仮に、 機械定数推定ゲイン部 1 6が、 従来の機械定数推定装置のもの と同様であると仮定するならば、 上式 (2 0 ) に基づいて、 慣性モ一メ ント推定演算式は、 式 (2 1 ) と表すことができる。
Je (k> =Je <k- 1) + G (k) - (d τ <k) - da <k> · Je <k- 1) ) (21) 上式 (2 1 ) は、 .従来の機械定数推定装置における慣性モーメントの 推定演算式 (9) と同様のものであり、 従来の機械定数推定装置と同等 の機械定数推定演算を行うことも可能である。
機械定数推定ゲイン部 1 6は、 推定ゲイン G 〈k〉 、 推定ゲインパラ メータ P <k) を下式 (22) および下式 (2 3) 式に基づいて演算し、 トルク誤差変化信号 d τ e r rに推定ゲインを乗算する。
G〈k〉 = P(k> -da<k> -nf <k) (22)
P〈k〉' = P<k-1>/(1 +P(k-1) -da<k)"2) (23) ここで、 n f 〈k〉 は外乱トルク推定値て d 0に基づくフラグである c フラグ, n f 〈k〉 は、 外乱トルクの加わる前の定常状態では n f <k) == 1とし、 外乱トルクが或るしきい値以上の大きさになった瞬間から定 常状態に戻るまでの期間は n f 〈k〉 = 0にする。 従って、 n f <k) =0の期間は推定ゲイン G 〈k〉 = 0になるので、 式 (2 1) に基づく 慣性モーメント推定値の更新は行われない。 つまり、 機械定数推定ゲイ ン部 1 6の出力は、 外乱トルク成分を含まない慣性モーメント成分が られることになる。
' 第 3図はこの発明の実施の形態 1に係る外乱トルクと慣性モーメント 推定値との関係を示す図で、 (a) は駆動機械に与えられた外乱トルク と時間との特性を示す図、 (b) は慣性モーメントと時間との特性を示 す図である。 図 (a) において、 て dは外乱トルク、 また図 (b) にお いて、 実線は慣性モ一メントの真値、 破線は実施の形態 1における慣性 モ一メント推定値である。
実施の形態 1による機械定数推定装置においては、 慣性モーメントの 変化とそれ以外の外乱トルクを精度良く分離できるようにしたので、 点 線に示すように外乱トルクが引加されても慣性モーメント推定値はほと んど影響を受けず真値に対してほぼ一致しており、 機械定数の誤推定が 防止されている。 .
実施の形態 1における機械定数推定装置では、 外乱トルクを検出し、 外乱トルクが加わるまでの定常状態では従来通りの機械定数推定を行い、 外乱トルクによる悪影響の生じうる期間は慣性モーメント推定値の更新 を停止するようにしたので、 インパク ト外乱の影響を受けない高精度な 機械定数推定値を得ることができる。 また、 従来使用できなかった当て 止めなどの用途にも利用することができる。 また、 実施の形態 1における機械定数推定装置では、 慣性モーメント が変化するような場合でもその時々の慣性モーメント推定値に基づいて 外乱 ルク て d 0の演算がなされるため、 高精度な外乱推定値を得るこ とができる。 実施の形態 2 .
第 4図はこの発明の実施の形態 2に係る機械定数推定装置の構成を示 す図である。 図において、 1 1 〜 1 5 、 1 7 、 1 8は、 第 2図と同様で あり、 その説明を省略する。 また、 2 1はローパスフィルタ特性を有し、 トルク誤差信号て e r rを入力し、 低周波の外乱トルク成分て d 1を出 力する低周波外乱トルク抽出部、 2 2はハイパスフィルタ特性を有し、 トルク誤差信号て e r rを入力し、 高周波の外乱トルク成分 τ d 2を出 力する高周波外乱トルク抽出部、 2 3は低周波トルク成分て d 1と高周 波トルク成分 τ d 2を反映させて慣性モ一メント推定演算する機械定数 推定ゲイン部である。
なお、 低周波外乱トルク抽出部 2 1におけるローパスフィル夕の特性 は 加速度信号生成部 1 1、 擬似トルク信号生成部 1 2で利用している ローパスフィル夕の特性とは異なるものであり、 加速度信号生成部 1 1 、 擬似トルク信号生成部 1 2においてローパスフィル夕で高調波ノイズ成 分を除去した信号の中から、 さらに低周波側の成分だけを抽出するもの である。 また、 高周波外乱トルク抽出部 2 2におけるハイパスフィル夕 は、 加速度信号生成部 1 1、 擬似トルク信号生成部 1 2においてローバ スフィル夕で高調波ノイズ成分を除去した信号の中から、 高周波側の成 分だけを抽出するものである。 実施の形態 2における機械定数推定装置の動作を説明する。
駆動機械に作用する外乱て dは、 インパクト外乱の場合には外乱トル クの高周波成分が多くなり、 摩擦等の場合には低周波成分の外乱が多く 含 れるといったように、 外乱トルクの種類によって必ずしも特徴が一 定でない。 このため、 実施の形態 2では、 低周波外乱トルク抽出部 2 1 および高周波外乱トルク抽出部 2 2の 2つのフィルタ要素を用いて外乱 成分を周波数分割して抽出するようにしたものである。
高周波の外乱に対しては、 実施の形態 1と同様に、 外乱トルクが或る しきい値以上の大きさになった瞬間から定常状態に戻るまでの一定期間、 推定ゲインを 0にし慣性モ一メント推定値の更新は行わないこととし、 一方、 定常的に機械定数推定に作用する低周波の外乱は、 低周波の外乱 推定値の大きさに応じて、 機械定数推定ゲインを小さくする、 または機 械定数推定ゲイン部 2 3への入力から低周波の外乱推定値を除去する等 により低周波の外乱要素による機械定数推定の誤動作を防止する。
実施の形態 1では、 トルク変化をインパク,ト外乱として一括して扱つ ているので、 例えば摩擦の大きな駆動機械などの用途においては、 低周 波の外乱成分により機械定数推定値に誤差を生じさせるが、
実施の形態 2では、 低周波の外乱成分を分離して抽出するため、 低周波 の外乱成分による誤差を抑えることが可能となるため、 低周波成分の外 乱が多く含まれる摩擦の非常に大きな駆動機械などの用途にも使用でき る。
上述では、 2つのフィル夕要素を用いて外乱成分を周波数分割して抽 出する例を示したが、 フィルタ要素を追加することにより、 さらに細か く外乱の周波数成分を分けて抽出することができ、 より高精度に外乱要 素の影響を考慮することができる。 実施の形態 3 .
第 5図はこの発明の実施の形態 3に係る機械定数推定装置の構成を示 す図である。 図において、 4 1 、 4 2 、 v m、 て r 、 d a 、 d ては、 従 来例である第 7図と同様であり、 その説明を省略する。 2 4は加速度変 化信号 d aを入力し加速度変化べクトル φを出力する加速度変化べクト ル生成部、 2 5は加速度変化べクトル Φとパラメ一夕べクトル推定値ホ —ルド部 2 9にホールドされている前回のパラメ一夕べクトル推定値 0 e < k - 1 ) との積を演算する掛算回路、 2 6は掛算回路 2 5で演算し た加速度変化べクトル Φと前回の慣性モーメント推定値 J e ( k - 1 ) との積をトルク変化信号 d てから減算する演算部、 2 7は減算器 2 6か ら出力されたトルク誤差変化信号を入力しパラメ一夕誤差べクトル推定 値を出力する機械定数推定ゲイン部、 2 8は機械定数推定ゲイン部 2 7 から出力された誤差に前回のパラメータべクトル推定値 0 e ( k - 1 ) を加算してパラメ一夕ベクトル推定値 0 e < k ) を出力する演算部、 2 9はパラメ一夕べクトル推定値 Θ eをホールドするパラメ一夕ベクトル 推定値ホールド部である。 また、 0 eは慣性モーメント推定値と外乱ト ルク変化推定値とを一組としたパラメ一夕べクトル推定値である。
また、 図において太線で示した加速度変化べクトル生成部 2 4の出力, 機械定数推定ゲイン部 2 7の出力、 演算部 2 8の出力、 パラメータべク トル推定値ホールド部 2 9の出力はべクトルを表している。 次に、 実施の形態 3における機械定数推定装置の動作を説明する。 トルク変化信号 dて に関する式 (7) において、 外乱トルクの微分で ある s · て dを、 改めて外乱トルク変化 dr dとおくと、 式 (7) は式 (24) に置き換えられる。 '
d τ = d τ d + J -da (24)
実施の形態 1および実施の形態 2においては、 慣性モーメントに対し て最小自乗自乗法を利用して推定を行った例を示したが、 実施の形態 3 では慣性モーメント Jと外乱トルク変化 dて dの両方に対して同時に最 小自乗法を利用して、 パラメ一夕べクトル推定値 0 eとして推定するよ うにしたものである。 まず式 (2 5) 〜式 (2 7) に示すような、 定数 yとベクトル φ、 ベ クトル 0を導入する。
y = d τ (25)
φ = [da 1] (26)
θ = [] d τ dY (27)
ここで、式(27)の [Fはべクトルの転置を表す。上式を用いて式(2 4) を書き換えると、 式 (28) が得られる。
y = φΎθ (28)
式 (2 8) は、 トルク変化信号 d τと加速度変化信号 d aより得られ る y、 φを用いてパラメ一夕ベクトル Θを推定できることを示している ( 第 5図に示した機械定数推定装置は、 式 (2 8) に対して逐次最小自 乗法を適用したものである。
k時点における慣性モーメント推定値を J e (k) 、 外乱トルク変化 の推定値を d ir d e <k> とすると、 パラメ一夕ベクトル推定値 S eを 式 (2 9 ) に定義できる。 '
Θ e = Qe d τ de]T (29)
逐次最小自乗法に基づいた推定パラメータべクトル 0 eの推定演算式 は、 式 (3 0 ) 〜 (3 2 ) で表すことができる。
Θ e(k) = Θ eく k一 1〉
+ P〈k〉 φ〈k〉 ·(y〈k〉一 0T〈k〉 Θ e〈k一 1〉) (30)
P〈k〉=Pく k— 1〉
一 P〈k一 1〉 φ〈k〉 0T〈k〉P〈k_l〉Z(H 0T〈k〉P〈k一 1〉 φく k〉)
…… (31)
. G"<k>=P(k> φ <k) (32)
上式において、 Ρ、 φ、 Θ eがベクトル量であることを除いては、 式 内部の演算は従来例における演算と同一である。 従来例における機械定数推定装置おいては、 慣性モーメントのみしか 推定しないため、 外乱トルクが混入した場合、 その成分は慣性モーメン ト誤差成分として発生することになる。
一方、 実施の形態 3においては、 予め慣性モーメントと外乱トルクと の関係式を与え、 各々が別々に存在するものとして推定を行う。 例えば、 インパクト外乱成分が入力信号に含まれた場合、 その成分は主に外乱ト ルク変化成分として推定出力されるため、 慣性モーメント推定値にはそ の成分がほとんど出現してこない。 結果として外乱トルクによる慣性モ ーメン卜推定の誤動作を防ぎ、 高精度な推定結果を得ることができる。 従って実施の形態 3の機械定数推定装置においては、 外乱トルクの大 きさにより慣性モーメント推定動作の停止等を行うという方法を用いな くても、 実施の形態 1の機械定数推定装置と同じ効果を得ることが可能 である。 ところで、 上述の実施の形態 1、 実施の形態 2および実施の形態 3で は、 機械定数として慣性モ~~メントを推定する例を説明したが、 その他 の機械定数として、 弾性係数や粘性定数等の定数をも推定するようにし また、 上述では、 外乱トルクが或るしきい値以上の大きさになった場 合に.、 機械定数推定の演算を停止する例を説明したが、 例えば外乱トル クの大きさに応じて、 機械定数推定ゲインを小さくするというようにゲ イン変更を行っても良い。
また、 上述では、 外乱トルクが或るしきい値以上の大きさになった場 合.に、 機械定数推定の演算を停止する例を説明したが、 推定ゲインパラ メータ P 〈k〉 の演算についても、 停止もしくはゲイン変更などを行つ ても良い。
また、 上述では、 外乱トルクが或るしきい値以上の大きさになった瞬 間から定常状態に戻るまでの一定期間、 フラグ n f 〈k〉 = 0にする例 を説明したが、 この定常状態に戻る時点の検出は、 機械速度 v mやトル ク指令て r等の制御応答波形を観察し、 定常状態に戻る時点を実際に検 出しても良いし、 外乱トルクが或るしきい値以下に戻ってから一定の遅 延時間を持たせることによって得ても良い。
また、 上述では、 速度検出器 3 3を用いて機械速度 v mを検出する例 を説明したが、 位置検出器を用いて機械位置を検出し、 機械位置を差分 あるいは微分した信号を機械速度 V mとするような、 等価な構成にして も良い。
また、 上述では、 逐次最小自乗法により駆動機械の慣性モーメント推 定値 J eを計算した例を説明したが、電気学会論文誌 Vol. 114— D、 No. 4、 p. 424— p. 431に記載の固定トレース法や、 「M A T L A Bによる制 御のためのシステム同定」 (東京電気大学出版局) 、 p . 6、 に記載の ように非正規化勾配法など他の統計処理手法を用いても良い。 また、 上述では、 トルク誤差変化信号生成部 1 5は、 加速度信号 a f と前回の慣性モーメント推定値との積信号と擬似トルク信号て f との差 信号て e r rを入力とし、 これに微分演算を行ってトルク誤差変化信号 d r e r rを生成した例を説明したが、 二次のローパスフィルタ特性等 を付加することにより高周波成分を除去するようにしてもよい。 また、 上述では、 機械定数と外乱を同一のアルゴリズムにおいて推定 する例を説明したが、 外乱オブザーバを別に用意してその結果を機械定 数推定ゲインに反映させる形でも、 同一の効果が得られる。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明に係る機械定数推定装置は、 大きなインパクト 外乱が駆動機械に与えられた場合でも、 慣性モーメント推定を正しく動 作させることができるので、 搬送装置において被搬送物を停止したい位 置で設備に故意にぶっけて停止させる当て止めなどの用途において用い られるのに適している。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . モー夕等の駆動装置を用いた駆動機械の機械速度を入力し、 低周 波の加速度信号を出力する加速度信号生成部と、
トルク指令を入力し雑音除去等を行い、 低周波の擬似トルク信号を出力 する擬似トルク信号生成部と、
前記低周波の加速度信号と前回の機械定数推定値との積を演算する掛算 回路と、
前記低周波の擬似トルク信号からこの掛算回路の演算した積を減算し、 トルク誤差信号を出力するトルク誤差信号演算部と、
このトルク誤差信号を入力し、 トルク誤差変化信号を出力するトルク誤 差変化信号生成部と、 .
このトルク誤差変化信号を入力し機械定数を推定する機械定数推定ゲイ ン部と、
この機械定数推定ゲイン部から出力された誤差に前回の機械定数推定値 を加算して機械定数推定値を出力する機械定数推定値演算部と、 を備え、 前記トルク誤差信号演算部が演算した前記トルク誤差信号を外乱トルク 推定値として出力するとともに、
前記機械定数推定ゲイン部は、 前記外乱トルク推定値に基づき、 機械定 数推定演算の更新開始あるいは更新停止あるいは機械定数推定ゲインの 変更を行うようにしたことを特徴とする機械定数推定装置。
2 . フィル夕特性を有し、 前記トルク誤差信号演算部が演算した前記 トルク誤差信号を入力し、 外乱トルク成分の周波数成分を分解して抽出 する少なくとも 2個以上の外乱トルク抽出部を、 備え、
前記機械定数推定ゲイン部は、 この外乱トルク抽出部が出力する周波数 成分を分解した外乱トルク成分に基づき、 機械定数推定演算の更新開始 あるいは更新停止あるいは機械定数推定ゲインの変更を行うようにした ことを特徴とする請求の範囲第 1項に記載の機械定数推定装置。
3 . 前記機械定数推定ゲイン部は、 前記駆動機械に外乱が作用してか ら定常状態に戻るまでの期間は、 機械定数推定演算の更新停止あるいは 機械定数推定ゲインの低減を行うようにしたことを特徴とする請求の範 囲第 1項ないし第 2項に記載の機械定数推定装置。
4 . , 前記機械定数推定ゲイン部は、 前記駆動機械の機械定数の推定演 算において最小自乗法等の統計的処理手法を適用し、 前記外乱トルク推 定値に基づき、 機械定数推定に用いるパラメータ演算の更新開始あるい は更新停止あるいは定数の変更を行うようにしたことを特徴とする請求 の範囲第 1項ないし第 2項に記載の機械定数推定装置。
5 . モータ等の駆動装置を用いた駆動機械の機械速度を入力し、 加速 度変化信号を出力する加速度変化信号生成部と、
トルク指令を入力し雑音除去等を行い、 トルク変化信号を出力するトル ク変化信号生成部と、
前期加速度変化信号を入力し、 加速度変化べクトルを生成する加速度変 化ベクトル生成部と、
機械定数推定値と外乱トルク成分の推定値とからなる前回のパラメ一夕 べクトル推定値と前記加速度変化べクトルとの行列積を演算する掛算回 路と、
前記トルク変化信号からこの掛算回路の演算した積を減算し、 トルク誤 差変化信号を出力する減算器と、
このトルク誤差変化信号を入力し、 誤差べクトルを推定する機械定数推 定ゲイン部と、
この機械定数推定ゲイン部から出力された誤差べクトルに前回のパラメ 一夕べクトル推定値を加算して機械定数推定値を出力する加算器と、 を 備え、
機械定数推定値と外乱トルク成分の推定値を一組にしてパラメ一夕べク トル推定値として同時に推定することを特徴とする機械定数推定装置。
PCT/JP2000/008865 2000-12-14 2000-12-14 Dispositif d'evaluation des constantes d'une machine WO2002049201A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE10085405T DE10085405T1 (de) 2000-12-14 2000-12-14 Mechanische-Konstante-Abschätzeinrichtung
GB0218435A GB2376303B (en) 2000-12-14 2000-12-14 Machine constant estimation device
JP2002550395A JP3861810B2 (ja) 2000-12-14 2000-12-14 機械定数推定装置
PCT/JP2000/008865 WO2002049201A1 (fr) 2000-12-14 2000-12-14 Dispositif d'evaluation des constantes d'une machine
US10/182,794 US6736018B2 (en) 2000-12-14 2000-12-14 Machine constant estimation device
TW089128280A TW494055B (en) 2000-12-14 2000-12-29 Mechanical constant assuming device

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/008865 WO2002049201A1 (fr) 2000-12-14 2000-12-14 Dispositif d'evaluation des constantes d'une machine

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2002049201A1 true WO2002049201A1 (fr) 2002-06-20

Family

ID=11736799

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/008865 WO2002049201A1 (fr) 2000-12-14 2000-12-14 Dispositif d'evaluation des constantes d'une machine

Country Status (6)

Country Link
US (1) US6736018B2 (ja)
JP (1) JP3861810B2 (ja)
DE (1) DE10085405T1 (ja)
GB (1) GB2376303B (ja)
TW (1) TW494055B (ja)
WO (1) WO2002049201A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006300683A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Meidensha Corp エンジンの慣性モーメント測定装置

Families Citing this family (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004030500A (ja) * 2002-06-28 2004-01-29 Fanuc Ltd モータ制御装置
US7587442B2 (en) * 2004-05-14 2009-09-08 Gm Global Technology Operations, Inc. Method of determining the derivative of an input signal
JP3796261B1 (ja) * 2005-12-02 2006-07-12 山洋電気株式会社 モータの負荷イナーシャ推定方法
JP4565034B2 (ja) * 2008-12-16 2010-10-20 ファナック株式会社 イナーシャ推定を行う制御装置及び制御システム
DE102010044644B4 (de) 2010-09-07 2018-12-27 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur Kollisionserkennung für eine Antriebseinheit
JP5657425B2 (ja) * 2011-02-25 2015-01-21 Ntn株式会社 電気自動車
US8315822B2 (en) 2011-04-20 2012-11-20 Bertec Corporation Force measurement system having inertial compensation
US8315823B2 (en) 2011-04-20 2012-11-20 Bertec Corporation Force and/or motion measurement system having inertial compensation and method thereof
JP6433387B2 (ja) * 2015-07-13 2018-12-05 三菱電機株式会社 交流回転機の制御装置及び交流回転機の慣性モーメント演算方法
JP6698733B2 (ja) * 2018-04-06 2020-05-27 ファナック株式会社 モータエンコーダ及びセンサを用いて学習制御を行うロボットシステム
CN113084828B (zh) * 2021-04-02 2022-11-11 上海电气集团股份有限公司 一种运动控制方法、装置、设备和存储介质
KR20230037722A (ko) * 2021-09-09 2023-03-17 현대자동차주식회사 차량의 주행 상태 판단 방법

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0678579A (ja) * 1992-06-26 1994-03-18 Meidensha Corp モータイナーシャ推定装置およびオートチューニング方法
JPH11313495A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電動機サーボ系の制御装置

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0695703A (ja) 1992-09-10 1994-04-08 Toyo Electric Mfg Co Ltd 機械定数の推定方法
JP3545487B2 (ja) 1995-03-09 2004-07-21 ファナック株式会社 モータで駆動する機械系のイナーシャおよび摩擦トルクの推定方法
US6827051B2 (en) * 1999-12-03 2004-12-07 Nissan Motor Co., Ltd. Internal EGR quantity estimation, cylinder intake air quantity calculation, valve timing control, and ignition timing control
US6226585B1 (en) * 2000-04-18 2001-05-01 Ford Global Technologies, Inc. Torque estimation method for an internal combustion engine
US6379283B1 (en) * 2000-04-18 2002-04-30 Ford Global Technologies, Inc. Torque estimation method for an internal combustion engine
JP3467455B2 (ja) * 2000-07-17 2003-11-17 本田技研工業株式会社 内燃機関の気筒別空燃比推定装置

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0678579A (ja) * 1992-06-26 1994-03-18 Meidensha Corp モータイナーシャ推定装置およびオートチューニング方法
JPH11313495A (ja) * 1998-04-27 1999-11-09 Mitsubishi Heavy Ind Ltd 電動機サーボ系の制御装置

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2006300683A (ja) * 2005-04-20 2006-11-02 Meidensha Corp エンジンの慣性モーメント測定装置
JP4591176B2 (ja) * 2005-04-20 2010-12-01 株式会社明電舎 エンジンの慣性モーメント測定装置

Also Published As

Publication number Publication date
GB2376303B (en) 2004-07-14
JPWO2002049201A1 (ja) 2004-04-15
TW494055B (en) 2002-07-11
GB0218435D0 (en) 2002-09-18
DE10085405T1 (de) 2003-08-21
US6736018B2 (en) 2004-05-18
JP3861810B2 (ja) 2006-12-27
GB2376303A (en) 2002-12-11
US20030233887A1 (en) 2003-12-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2002049201A1 (fr) Dispositif d&#39;evaluation des constantes d&#39;une machine
US7289915B2 (en) Method of estimating load inertia for a motor
JP5538529B2 (ja) モータ制御装置
JP3707535B2 (ja) 誘導電動機の速度推定値補正方法およびその装置
KR20060127233A (ko) 전동기 제어 장치
JPH0993998A (ja) 電動機の位置制御装置
JP3757101B2 (ja) オンラインオートチューニングサーボ制御装置
WO2000075739A1 (fr) Unite de commande de position pour moteur
WO2021153020A1 (ja) モータ制御装置
WO2003079533A1 (fr) Dispositif de commande a fonction de reglage constant
JP5515885B2 (ja) 電気車制御装置
JP3683121B2 (ja) 駆動機械の機械定数推定装置
JP4533677B2 (ja) 電力変換装置
KR100371371B1 (ko) 유도전동기의 벡터제어장치
JP2658976B2 (ja) モータの速度制御方式
JP2001069777A (ja) 同期電動機の位置および速度推定装置
KR100491693B1 (ko) 기계정수 추정장치
JP7459906B2 (ja) モータ制御装置
EP4102716A1 (en) Motor control device
CN111404445B (zh) 伺服放大器和伺服系统
US20230318501A1 (en) Vehicle system vibration suppression control device and vibrationsuppression control method
JPH10341599A (ja) 電動機の制御装置
JP2023088126A (ja) モータ試験装置およびモータ試験方法
Zerbo et al. Real time flux and torque estimator for induction machines
JPH0956198A (ja) 誘導電動機磁束推定器入力電圧誤差補正の方法及び誘導電動機磁束推定器

Legal Events

Date Code Title Description
ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2002 550395

Country of ref document: JP

Kind code of ref document: A

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): DE GB JP KR US

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 0218435

Country of ref document: GB

Kind code of ref document: A

Free format text: PCT FILING DATE = 20001214

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10182794

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020027010182

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020027010182

Country of ref document: KR

RET De translation (de og part 6b)

Ref document number: 10085405

Country of ref document: DE

Date of ref document: 20030821

Kind code of ref document: P

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 10085405

Country of ref document: DE

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1020027010182

Country of ref document: KR

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8607