WO2001070874A1 - Feuille fibreuse a grande capacite d'absorption phonique - Google Patents

Feuille fibreuse a grande capacite d'absorption phonique Download PDF

Info

Publication number
WO2001070874A1
WO2001070874A1 PCT/JP2000/001842 JP0001842W WO0170874A1 WO 2001070874 A1 WO2001070874 A1 WO 2001070874A1 JP 0001842 W JP0001842 W JP 0001842W WO 0170874 A1 WO0170874 A1 WO 0170874A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
sound
polymer
fiber sheet
amount
active ingredient
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/001842
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Mitsuo Hori
Tatsuya Aoki
Original Assignee
Shishiai-Kabushikigaisha
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shishiai-Kabushikigaisha filed Critical Shishiai-Kabushikigaisha
Priority to PCT/JP2000/001842 priority Critical patent/WO2001070874A1/ja
Publication of WO2001070874A1 publication Critical patent/WO2001070874A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G10MUSICAL INSTRUMENTS; ACOUSTICS
    • G10KSOUND-PRODUCING DEVICES; METHODS OR DEVICES FOR PROTECTING AGAINST, OR FOR DAMPING, NOISE OR OTHER ACOUSTIC WAVES IN GENERAL; ACOUSTICS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • G10K11/00Methods or devices for transmitting, conducting or directing sound in general; Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/16Methods or devices for protecting against, or for damping, noise or other acoustic waves in general
    • G10K11/162Selection of materials

Definitions

  • the present invention relates to a highly sound-absorbing fiber sheet that can be applied to a wide range of uses, for example, a soundproof cover applied to piping in buildings, lining of home appliances and vehicles, and interior materials of houses.
  • rock wool, glass wool, open-cell foamed polyurethane moldings, or a film material attached to the surface of these materials has been used as a sound-absorbing material for home appliances, vehicle linings, and interior materials for houses.
  • these sound absorbing materials the sound was consumed as frictional heat when passing through the fiber surface or inside the open cell while colliding, so that the attenuation was measured.
  • the present invention has been made in view of such circumstances, and an object of the present invention is to propose a compact and high sound absorbing fiber sheet having a sufficient sound absorbing property. Disclosure of the invention
  • the highly sound-absorbing fiber sheet of the present invention is characterized in that a polymer containing an active ingredient that increases the amount of dipole moment is attached to the surface of fibers constituting the fiber sheet and / or between the constituent fibers. .
  • This highly sound-absorbing fiber sheet can be applied to a wide range of applications, such as soundproof covers used for piping in buildings, linings for home appliances and vehicles, and interior materials for houses.
  • the fiber sheet constituting the high sound absorbing fiber sheet examples include any one selected from non-woven fabric, felt, paper, woven fabric, and knitted fabric.
  • a composite in which a plurality of fiber sheets of the same or different types selected from the aforementioned fiber sheets are laminated and integrated, such as bonding a nonwoven fabric to one surface or both surfaces of a woven fabric, can be cited.
  • the category of the fiber sheet includes non-woven fabric, felt, paper, woven fabric, or knitted fabric in which the constituent fibers are bonded in advance, and the constituent fibers are bonded to each other by a polymer containing an active component described later. Nonwoven fabrics and felts are also included.
  • This fiber sheet is made of synthetic fibers such as polyamides such as nylon, polyesters such as tetron, polyolefins such as polyethylene and polypropylene, polystyrene, polyacrylic, polychlorinated vinyl, and polyurethane.
  • the types of constituent fibers are completely arbitrary, such as semi-synthetic fibers such as cellulosic, rayon and other inorganic fibers, and inorganic fibers such as metal fibers, glass fibers, carbon fibers, rock fibers, and slug fibers.
  • the fiber length, fiber density, and the like may be appropriately determined according to the use and use state of the sound absorbing sheet.
  • the polymer containing the active ingredient adheres to the fiber sheet.
  • polystyrene examples include polyvinyl chloride, polyethylene, chlorinated polyethylene, polypropylene, ethylene-vinyl acetate copolymer, polymethyl methacrylate, polyvinylidene fluoride, polyisoprene, polystyrene, styrene-butadiene-taracrylonitrile copolymer, and styrene.
  • Acrylonitrile copolymer Atarilonitrile monobutadiene rubber (NBR), Styrene monobutadiene rubber (SBR), Pig Examples thereof include polymer materials such as gen rubber (BR), natural rubber (NR), and isoprene rubber (IR), and blends thereof.
  • This polymer is attached so as to cover a part or all of the surface of the fibers constituting the fiber sheet. As shown in FIG. 4, depending on the amount of polymer attached (applied amount), the polymer 11 covers a part or all of the surface of the fiber F constituting the fiber sheet, and a part of the surface extends between the constituent fibers F. In other words, it may take a form in which it adheres in the form of a film over a span.
  • the polymer is attached in a film form across the constituent fibers in addition to the fiber surface, and the film formed between the constituent fibers also has sound (sound energy). Will collide. Each film between the constituent fibers vibrates in response to the transmitted sound (sound energy), and energy is consumed as internal frictional resistance.
  • the amount of dipole moment inside a polymer (or film) varies depending on the type of polymer. Even if the same polymer is used, the amount of dipole moment generated inside the polymer (or film) changes depending on the temperature and frequency of sound when sound (sound energy) is applied. Also, the amount of dipole moment changes depending on the magnitude of sound (sound energy) applied to the polymer (or film). For this reason, it is desirable to select and use the polymer having the largest amount of dipole moment at that time in consideration of the use of the sound absorbing sheet, the temperature and frequency at the time of application, the size of the energy, and the like.
  • the polymer adhering to the fiber sheet contains an active ingredient capable of dramatically increasing the amount of dipole moment in the polymer (or film).
  • the active component is a component that dramatically increases the amount of dipole moment inside the polymer (or film).
  • the active component itself has a large dipole moment amount, or the dipole moment of the active component itself. Quantity is small However, it refers to a component that can dramatically increase the amount of dipole moment in a polymer (or film) by blending the active component.
  • the amount of dipole moment generated inside the polymer (or film) 11 under given temperature conditions, sound frequency, and energy level is shown in Fig. 3 by adding an active ingredient to this.
  • the amount will increase by a factor of three or ten.
  • the energy consumption due to the dipole restoring action when sound (sound energy) is added also increases dramatically.
  • N-cyclohexyl benzothiaziruyl 2-snolefenamide CB S
  • N-tert-butyl butyl thiazia dirule 2-sulfenamide BB S
  • N-oxyxeti lembenzathiazirue 2-sulfenamide OB S
  • One or more compounds selected from compounds containing a benzothiazyl group such as N, N-diisopropylbenzothiazyl-2-sulfenamide (DPBS),
  • HMBP 2-hydroxy-14-methoxybenzophenone
  • HM BPS 2-hydroxy-4-methoxybenzophenone-15-sulfonic acid
  • the compounding amount of the above-mentioned active ingredient is preferably 5 to 200 parts by weight based on 100 parts by weight of the polymer. For example, if the amount of the active ingredient is less than 5 parts by weight, the effect of adding the active ingredient to increase the amount of the dipole moment is not obtained, and the amount of the active ingredient is 200 parts by weight. If the ratio exceeds, it may not be fully compatible.
  • the active ingredient contained in the polymer it is good to select a substance having a similar value in consideration of the easiness of compatibility between the active ingredient and the polymer, that is, the SP value.
  • the amount of dipole moment in the active ingredient, as well as the amount of dipole moment inside the polymer (or film), varies depending on the type of active ingredient. Also, even when the same active ingredient is used, the amount of dipole moment generated inside the polymer (or film) changes depending on the temperature when sound (sound energy) is applied. Also, the amount of dipole moment changes depending on the magnitude of sound (sound energy) applied to the polymer (or film). For this reason, it is desirable to select and use the active component having the largest amount of dipole moment at that time in consideration of the application of the high sound absorbing fiber sheet, the temperature, frequency, and energy level at the time of application.
  • the polymer and the active ingredient are dissolved or dispersed in water or a solvent, and are applied in a form of a solution or a dispersion to the fiber sheet by a known applying means such as dipping, spraying, or printing. .
  • an antioxidant an anti-deterioration agent, a coloring agent, and the like can be added as necessary.
  • the amount of the polymer containing the active ingredient is preferably in the range of 1 to 80% by weight.
  • the adhesion amount of the polymer is less than 1% by weight, sufficient sound absorbing properties cannot be obtained.
  • the bonding strength between the constituent fibers becomes insufficient, and the strength and elongation required for the fiber sheet cannot be secured.
  • the amount of the attached polymer exceeds 80% by weight, the effect cannot be obtained only when the amount exceeds 80% by weight, which is uneconomical.
  • the whole of the high-sound-absorbing fiber sheet becomes plastic-like, and it becomes difficult for the polymer to adhere to the film between the constituent fibers of the fiber sheet.
  • Figure 1 is a schematic diagram showing the dipole inside the polymer (or film).
  • Figure 2 is a schematic diagram showing the state of dipoles inside a polymer (or film) when sound (sound energy) is applied.
  • Figure 3 is a schematic diagram showing the state of the dipole inside the polymer (or film) when the active ingredient is blended.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing the state of adhesion of a polymer containing an active ingredient to a fiber sheet.
  • FIG. 5 is a graph showing the normal incidence sound absorption coefficient of Example 1 and Comparative Example 1.
  • FIG. 6 is a graph showing the normal incidence sound absorption coefficient of Example 2 and Comparative Example 2.
  • Comparative Example 1 A sample was obtained in the same manner as in Example 1 except that a solution containing no DCHBSA was impregnated.
  • a sample was obtained in the same manner as in Example 1 except that the area density of the nonwoven fabric was 750 g / m 2 .
  • a sample was obtained in the same manner as in Example 2 except that a solution containing no DCHBSA was impregnated.

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Acoustics & Sound (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Building Environments (AREA)

Description

糸田 高吸音性繊維シート 技術分野
本発明は、 例えば建造物における配管に適用される防音カバー、 家電製品や車 両の内張り、 住宅の内装材など、 幅広い用途に適用することができる高吸音性繊 維シートに関する。 背景技術
従来、 家電製品や車両の内張り、 住宅の内装材などに適用される吸音材料とし ては、 ロックウールやグラスウール、 連続気泡型発泡ポリウレタン成形物、 ある いはこれらの材料表面に膜材を貼り付けたものなどが知られている。 これらの吸 音材料にあっては、 音が繊維表面または連続気泡内を衝突しながら通り抜ける際 に摩擦熱として消費することで、 その減衰が計られるようになつていた。
これら従来の吸音材料にあっては、 繊維表面または連続気泡内の表面抵抗を高 めることで吸音性を高めていた。 ところがこれらの吸音材料では、 十分な吸音性 を確保しようとしたとき、 ある程度の厚みを必要としていた。
また、 建造物における配管に適用される防音カバーにおいても、 当該防音カバ 一の構成材の 1つとしてロックウールやグラスウールからなる吸音材料が用いら れていた。 ところがこの吸音材料にあっても、 十分な吸音性を確保しようとした とき、 ある程度の厚みを必要とし、 それを防音力パーに適用したときには、 防音 カバーの厚みが厚くなつてしまい、 配管の規格 (大きさ) に合わないという不具 合が生じていた。
このように従来の吸音材料にあっては、 十分な吸音性を確保しょうとしたとき、 ある程度の厚みを必要とするという事情から、 多くの制限があり、 さらなるコン パクト化が求められていた。
本発明は、 このような事情に鑑みなされたものであり、 コンパクトで十分な吸 音性を有する高吸音性繊維シートを提案することを目的とするものである。 発明の開示
本発明の高吸音性繊維シートは、 繊維シートを構成する繊維表面及びまたは構 成繊維間に、 双極子モーメント量を増加させる活性成分を含むポリマーが付着し ていることを特徴とするものである。
この高吸音性繊維シートは、 例えば建造物における配管に適用される防音カバ 一、 その他家電製品や車両の内張り、 住宅の内装材など、 幅広い用途に適用する こと.が iできる。
この高吸音性繊維シートを構成する繊維シートとしては、 不織布、 フェルト、 紙、 織物、 あるいは編物から選ばれるいずれか一種を挙げることができる。 また、 織物の一方表面または両面に不織布を接合するなど、 前述の繊維シートの中から 選択した同一または異なる種類の繊維シートを複数枚積層して一体化した複合物 を挙げることができる。
尚、 この繊維シートの範疇には、 予め構成繊維相互が結合された不織布、 フエ ルト、 紙、 織物、 あるいは編物のほか、 後述する活性成分を含むポリマーによつ て構成繊維相互が結合された不織布やフヱルトなども含まれる。
この繊維シートは、 例えばナイロンなどのポリアミ ド系、 テトロンなどのポリ エステル系、 ポリエチレン、 ポリプロピレンなどのポリオレフイン系、 ポリスチ レン系、 ポリアクリル系、 ポリ塩化ビュル系、 ポリウレタン系といつた合成繊維、 アセテート、 レーヨンなどのセルロース系といった半合成繊維、 金属繊維、 ガラ ス繊維、 炭素繊維、 ロックファイバー、 スラッグファイバーなどの無機繊維など、 その構成繊維の種類はまったく任意であり、 また、 構成繊維の繊維径、 繊維長、 繊維密度などについても、 当該吸音シートの用途や使用状態に応じて適宜決定す ればよい。 この繊維シートに活性成分を含むポリマーが付着しているのである。 ポリマーとしては、 例えばポリ塩化ビュル、 ポリエチレン、 塩素化ポリエチレ ン、 ポリプロピレン、 エチレン一酢ビ共重合体、 ポリメタクリル酸メチル、 ポリ フッ化ビニリデン、 ポリイソプレン、 ポリスチレン、 スチレン一ブタジエンーァ タリロニトリル共重合体、 スチレン一アクリロニトリル共重合体、 アタリロニト リル一ブタジエンゴム (N B R) 、 スチレン一ブタジエンゴム ( S B R) 、 ブタ ジェンゴム (B R) 、 天然ゴム (N R) 、 イソプレンゴム ( I R) などの高分子 材料、 これらをプレンドしたものなどを挙げることができる。
このポリマーは、 繊維シートを構成する繊維表面の一部または全部を覆うよう 付着している。 また、 ポリマーの付着量 (付与量) によっては、 図 4に示すよう に、 ポリマー 1 1が繊維シートを構成する繊維 F表面の一部または全部を覆うと ともに、 その一部が構成繊維 F間に跨ってフィルム状となって付着する形態を採 ることにもなる。
このポリマーが付着した繊維シートに音 (音のエネルギー) が衝突すると、 音 (音のエネルギー) は繊維シート内を構成繊維表面、 繊維表面の一部または全部 を覆うよう付着するポリマーに衝突しながら通り抜ける。 この際に音 (音のエネ ルギ一) は摩擦熱として消費されその減衰が計られる。
図 4に示す形態の場合、 ポリマーは、 繊維表面のほかに構成繊維間に跨ってフ イルム状となつて付着しており、 この構成繊維間に形成されたフィルムにも音 (音のエネルギー) が衝突することになる。 構成繊維間の各フィルムは伝播した 音 (音のエネルギー) を受けて振動し、 内部摩擦抵抗としてエネルギーが消費さ れるようになっている。
同時に繊維シートを構成する構成繊維表面を覆うポリマーに音 (音のエネルギ 一) が衝突し、 または構成繊維間にポリマーによって形成されたフィルムに音 (音のエネルギー) が衝突して振動が発生したとき、 図 2に示すように繊維シー トに付着するポリマー (またはフィルム) 1 1内部に存在する双極子 1 2には変 位が生じることになる。 双極子 1 2に変位が生じるとは、 ポリマー (またはフィ ルム) 1 1内部における各双極子 1 2が回転したり、 位相がズレれたりすること をいう o
図 1に示すような音 (音のエネルギー) が加わる前のポリマー (またはフィル ム) 1 1内部における双極子 1 2の配置状態は安定な状態にあると言える。 とこ ろが、 図 2に示すように、 ポリマー (またはフィルム) 1 1に音 (音のエネルギ 一) が加わることで、 ポリマー (またはフィルム) 1 1内部に存在する双極子 1 2に変位が生じたとき、 ポリマー (またはフィルム) 1 1内部における各双極子 1 2は不安定な状態に置かれることになり、 各双極子 1 2は、 図 1に示す安定な 状態に戻ろうとする。
このとき、 エネルギーの消費が生じるのである。 こうしたポリマー (またはフ イルム) 内部における双極子の変位、 双極子の復元作用によるエネルギー消費と、 構成繊維表面及び構成繊維表面を覆うポリマーに生じる摩擦熱と、 構成繊維間に ポリマーによつて形成されたフィルム内部における内部摩擦抵抗の発生とを通じ て吸音性が生じるものと考えられる。
このような吸音のメカニズムを考えるとき、 ポリマー (またはフィルム) の単 位面積当たりの面抵抗と、 図 1及び図 2に示すようなポリマー (またはフィル ム) 1 1内部における双極子モーメントの量が、 吸音性に大きく関与しているこ とが解る。 本発明者らの実験によれば、 ポリマー (またはフィルム) 1 1内部に おける双極子モーメント量は、 その量が大きければ大きい程、 そのポリマー (ま たはフィルム) 1 1の持つ吸音性が高くなることが解った。
ポリマー (またはフィルム) 内部の双極子モーメントの量は、 ポリマーの種類 により様々に異なっている。 また、 同一のポリマーを用いたとしても、 音 (音の エネルギー) が加わったときの温度や音の周波数により、 ポリマー (またはフィ ルム) 内部に生じる双極子モーメントの量は変わる。 また、 ポリマー (またはフ イルム) に加わる音 (音のエネルギー) の大小によっても、 双極子モーメントの 量は変わる。 このため、 当該吸音シートの用途、 適用時の温度や周波数、 ェネル ギ一の大きさなどを考慮して、 そのとき最も大きな双極子モーメント量となるポ リマーを選択して用いるのが望ましい。
ただ、 ポリマーの選択に際しては、 ポリマー (またはフィルム) 内部における 双極子モーメント量だけに限らず、 当該高吸音性繊維シートの用途や使用形態に 応じて、 取り扱い性、 成形性、 入手容易性、 温度性能 (耐熱性や耐寒性) 、 耐候 性、 価格なども考慮するのが望ましい。
この繊維シートに付着するポリマーには、 ポリマー (またはフィルム) 内部に おける双極子モーメント量を飛躍的に増加させることができる活性成分が配合さ れている。 活性成分とは、 ポリマー (またはフィルム) 内部における双極子モー メントの量を飛躍的に増加させる成分であり、 当該活性成分そのものが双極子モ ーメント量が大きいもの、 あるいは活性成分そのものの双極子モーメント量は小 さいが、 当該活性成分を配合することで、 ポリマー (またはフィルム) 内部にお ける双極子モーメント量を飛躍的に增加させることができる成分をいう。
例えば所定の温度条件、 音の周波数、 エネルギーの大きさとしたときの、 ポリ マー (またはフィルム) 1 1内部に生じる双極子モーメントの量が、 これに活性 成分を配合することで、 図 3に示すように、 同じ条件の下で 3倍とか、 1 0倍と かいった量に増加することになるのである。 これに伴って、 音 (音のエネルギ 一) が加わったときの双極子の復元作用によるエネルギー消費量も飛躍的に増大 することになる。
こうした活性成分配合により双極子モーメント量が飛躍的に増加したポリマー (またはフィルム) 内部における双極子の変位、 双極子の復元作用によるエネル ギー消費と、 構成繊維表面及び構成繊維表面を覆うポリマーに生じる摩擦熱と、 構成繊維間にポリマーによつて形成されたフィルム内部における内部摩擦抵抗の 発生とを通じて予測を遥かに超えた高い吸音性が生じることになると考えられる。 このような作用効果を導く活性成分としては、 例えば N、 N—ジシクロへキシ ルベンゾチアジルー 2—スルフェンアミ ド (DCHBSA) 、 2—メルカプトべ ンゾチアゾール (MBT) 、 ジベンゾチアジルスルフィ ド (MBTS) 、 N—シ ク口へキシルベンゾチアジルー 2—スノレフェンァミ ド (CB S) 、 N— t e r t 一プチルベンゾチアジルー 2—スルフェンアミ ド (BB S) 、 N --ォキシジェチ レンべンゾチアジルー 2—スルフェンアミ ド (OB S) 、 N、 N—ジイソプロピ ルベンゾチアジルー 2—スルフェンアミ ド (DPB S) などのベンゾチアジル基 を含む化合物の中から選ばれた 1種若しくは 2種以上、
ベンゼン環にァゾール基が結合したべンゾトリァゾールを母核とし、 これにフ ェニル基が結合した 2_ {2' —ハイド口キシー 3' — (3 , 4" , 5" , 6 " テトラハイ ドロフタリ ミデメチル) —5, 一メチルフエ二ル} 一べンゾトリア ゾール (2HPMMB) 、 2- {2' 一ハイ ドロキシ一 5 一メチルフエ二ル} 一べンゾトリアゾール (2HMPB) 、 2 - {2' 一ハイ ド口キシ一 3' - t - プチルー 5, -一メチルフエ二ル} — 5—クロ口べンゾトリアゾール (2HBMP CB) 、 2 - {2' 一ハイ ドロキシ一3' , 5' —ジー t一プチルフエ二ル} 一 5—クロ口べンゾトリアゾーノレ (2HDB PCB) などのべンゾトリアゾール基 を持つ化合物の中から選ばれた 1種若しくは 2種以上、
ェチルー 2—シァノ一 3, 3ージーフエ二ルァクリレートなどのジフエニルァ クリレート基を持つ化合物の中から選ばれた 1種若しくは 2種以上、
あるいは 2—ハイ ドロキシ一 4ーメ トキシベンゾフエノン (HMB P ) 、 2一 ハイ ドロキシー 4ーメ トキシベンゾフエノン一 5—スルフォニックァシド (HM B P S ) などのベンゾフエノン基を持つ化合物の中から選ばれた 1種若しくは 2 種以上を挙げることができる。
上述の活性成分の配合量としては、 ポリマー 1 0 0重量部に対して 5〜2 0 0 重量部の割合が好ましい。 例えば活性成分の配合量が 5重量部を下回る場合、 双 極子モーメントの量を増大させるという活性成分を配合したことによる十分な効 果が得られず、 活性成分の配合量が 2 0 0重量部を上回る場合には、 十分に相溶 しなかったりすることがある。
尚、 前記ポリマーに含まれる活性成分を決定するに当たり、 活性成分とポリマ 一との相溶し易さ、 すなわち S P値を考慮し、 その値の近いものを選択すると良 い。
活性成分における双極チモーメント量は、 ポリマー (またはフィルム) 内部に おける双極子モーメント量と同様に活性成分の種類により様々に異なる。 また、 同一の活性成分を用いたとしても、 音 (音のエネルギー) が加わったときの温度 により、 ポリマー (またはフィルム) 内部に生じる双極子モーメントの量も変わ る。 また、 ポリマー (またはフィルム) に加わる音 (音のエネルギー) の大小に よっても、 双極子モーメントの量は変わる。 このため、 当該高吸音性繊維シート の用途、 適用時の温度や周波数、 エネルギーの大きさなどを考慮して、 そのとき 最も大きな双極子モーメント量となる活性成分を選択して用いるのが望ましい。 上記ポリマ一及び活性成分は、 水または溶剤中に溶解あるいは分散させて、 溶 液あるいは分散液の形態として、 前記繊維シートに浸漬、 スプレー、 あるいはプ リントなどの公知の付与手段によって付与されている。
尚、 前記ポリマー及び活性成分を含む溶液あるいは分散液中には、 必要に応じ て酸化防止剤、 劣化防止剤、 着色剤などを配合することもできる。
上記活性成分を含むポリマーの付着量としては、 1〜8 0重量%の範囲が好ま しい。 ポリマーの付着量が 1重量%を下回る場合、 十分な吸音性を得ることがで きなくなる。 また、 当該ポリマーによって構成繊維相互の結合させる形態の場合 には、 構成繊維相互の結合力が不十分となり、 繊維シートとして必要な強度と伸 度とを確保できなくなる。 一方、 ポリマーの付着量が 8 0重量%を上回る場合に は、 8 0重量%を上回って増加した分だけの効果が得られず、 不経済となる。 ま たこの場合、 当該高吸音性繊維シート全体がブラスチックライクなものとなって しまレ、、 繊維シートの構成繊維間にフィルム状にポリマーを付着し難くなる。 図面の簡単な説明
図 1は、 ポリマー (またはフィルム) 内部における双極子を示した模式図であ る。
図 2は、 音 (音のエネルギー) が加わったときのポリマー (またはフィルム) 内部における双極子の状態を示した模式図。
図 3は、 活性成分が配合されたときのポリマー (またはフィルム) 内部におけ る双極子の状態を示した模式図。
図 4は、 活性成分を含むポリマーの繊維シートへの付着状態を示す模式図。 図 5は、 実施例 1及び比較例 1の垂直入射吸音率を示すグラフ。
図 6は、 実施例 2及ぴ比較例 2の垂直入射吸音率を示すグラフ。 実施例
実施例 1
7重量%の塩素化ポリエチレン (エラスレン 3 5 2 N A、 昭和電工株式会社 製) と、 3重量%の D C H B S A (サンセラー D Z、 三新化学工業株式会社製) とを、 9 0重量%のキシレン中に配合して溶液とし、 この溶液中にポリエステル 繊維を構成繊維とする面密度が 5 0 0 g /m2 の不織布を浸漬し、 その後、 重量 変化がなくなるまで自然乾燥させてサンプルを得た。 尚、 乾燥後の不織布の重量 が 1 0 0 g Zm2増となるように、 塩素化ポリエチレン及ぴ D C H B S Aの含浸量 (付着量) を調整した。
比較例 1 DCHB S Aを含まない溶液を含浸した以外は実施例 1と同様にしてサンプル を得た。
実施例 2
不織布の面密度を 750 g/m2 とした以外は、 実施例 1と同様にしてサンプ ルを得た。
比較例 2 ·
DCHB S Aを含まない溶液を含浸した以外は実施例 2と同様にしてサンプル を得た。
得られた実施例 1及ぴ 2、 比較例 1及ぴ 2の各サンプルについて、 垂直入射吸 音率の測定を行った。
垂直入射吸音率の測定
各サンプルの異なる 3つの場所から、 1 01. 4πιιηΦ (Α管用) と、 49m mO (B管用) の大きさの試験片をそれぞれ打ち抜き、 これら試験片について、 垂直入射吸音率測定装置 (Al 1 7 C、 株式会社小野測器製) を用いて、 A管
(1 00~2000Hz) 、 B管 (800〜 5000Hz) の垂直入射吸音率を 自動測定した。 この結果を図 5及ぴ図 6に示した。
図 5及び図 6より、 実施例 1及ぴ 2、 並びに比較例 1及ぴ 2のいずれのサンプ ルも、 100〜50 OH zまではほぼ同程度の吸音率を示したが、 500Hzを 越えると、 次第に実施例 1及び 2と比較例 1及び 2の間に明らかな吸音率の差が 生じた。 特に実施例 1と比較例 1との間では、 約 800〜 3000 H zの間で 0. 3ほどの差があり、 実施例 2と比較例 2との間でも約 900〜 1 500Hzの間 で約 0. 3の差が生じており、 実施例 1及び 2に係るものが高い吸音性を有して いることが確認された。

Claims

言青求の範囲
1 . 繊維シートを構成する繊維表面及ぴまたは構成繊維間に、 双極子モーメ ント量を増加させる活性成分を含むポリマーが付着していることを特徴とする髙 吸音性繊維シート。
2 . 繊維シートを構成する繊維相互が双極子モーメント量を増加させる活性 成分を含むポリマーによって結合していることを特徴とする請求項 1記載の高吸 音性繊維シート。
3 . 繊維シートが不織布、 フェルト、 紙、 織物、 あるいは編物から選ばれる いずれか一種、 もしくはこれらの複合物であることを特徴とする請求項 1記載の 高吸音性繊維シート。
4 . 活性成分が、 ベンゾチアジル基を持つ化合物、 ベンゾトリアゾール基を 持つ化合物、 ジフエニルアタリレート基を持つ化合物、 あるいはベンゾフエノン 基を持つ化合物の中から選ばれた 1種若しくは 2種以上であることを特徴とする 請求項 1記載の高吸音性繊維シート。
5 . 活性成分がポリマー 1 0 0重量部に対して 5〜2 0 0重量部の割合で含 まれていることを特徴とする請求項 1記載の高吸音性繊維シート。
6 . 活性成分を含むポリマーの付着量が 1〜 8 0重量%であることを特徴と する請求項 1記載の高吸音性繊維シート。
PCT/JP2000/001842 2000-03-24 2000-03-24 Feuille fibreuse a grande capacite d'absorption phonique WO2001070874A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/001842 WO2001070874A1 (fr) 2000-03-24 2000-03-24 Feuille fibreuse a grande capacite d'absorption phonique

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP2000/001842 WO2001070874A1 (fr) 2000-03-24 2000-03-24 Feuille fibreuse a grande capacite d'absorption phonique

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001070874A1 true WO2001070874A1 (fr) 2001-09-27

Family

ID=11735828

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/001842 WO2001070874A1 (fr) 2000-03-24 2000-03-24 Feuille fibreuse a grande capacite d'absorption phonique

Country Status (1)

Country Link
WO (1) WO2001070874A1 (ja)

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997042844A1 (fr) * 1996-05-10 1997-11-20 Shishiai-Kabushikigaisha Composition de conversion d'energie
JPH11172122A (ja) * 1997-12-10 1999-06-29 Tokai Rubber Ind Ltd 高減衰材料組成物

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1997042844A1 (fr) * 1996-05-10 1997-11-20 Shishiai-Kabushikigaisha Composition de conversion d'energie
JPH11172122A (ja) * 1997-12-10 1999-06-29 Tokai Rubber Ind Ltd 高減衰材料組成物

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3318593B2 (ja) エネルギー変換組成物
CA2439921C (en) Use of ionomers in order to seal insulating materials
US20030134553A1 (en) Sound absorbing article
KR100850965B1 (ko) 단열접착제 조성물 및 이를 이용한 단열재
US3056707A (en) Sound deadener and absorber
JP2010169153A (ja) 防音性合成樹脂管およびその製造方法
JP2013164541A (ja) 防音材及びそれを用いた防音配水管
WO2001070874A1 (fr) Feuille fibreuse a grande capacite d'absorption phonique
JPH10264293A (ja) 防音材料
JP5850678B2 (ja) 配管防音被覆構造
JP4991115B2 (ja) 不燃性吸音フォーム
JP3154403U (ja) 防露用被覆材
JP2006283847A (ja) 遮音カバー及び遮音カバー付配管体
JP4196247B2 (ja) 耐火防音管構造
SE502093C2 (sv) Fuktkondensation förhindrande konstruktion innefattande ett utrymme samt dörr för detta utrymme
JPH09316295A (ja) エネルギー変換組成物
JP2002297146A (ja) 拘束型制振材
JP2010025337A (ja) 防音材、防音性合成樹脂管部材及びその製造方法
WO2000017563A1 (fr) Protection sonique pour conduits
US20050167194A1 (en) Accoustical Absorption Coating and Process
JPH10141434A (ja) 防音材料
JPH045312Y2 (ja)
WO2001039172A1 (fr) Structure d'insonorisation
JPS5846973B2 (ja) 建築物の屋内湿度調整と壁面結露防止の方法
JP2004125056A (ja) 防音配管

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): JP

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
ENP Entry into the national phase

Ref country code: JP

Ref document number: 2001 569065

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F