WO2001020893A1 - Systeme de communication de donnees - Google Patents

Systeme de communication de donnees Download PDF

Info

Publication number
WO2001020893A1
WO2001020893A1 PCT/JP2000/006036 JP0006036W WO0120893A1 WO 2001020893 A1 WO2001020893 A1 WO 2001020893A1 JP 0006036 W JP0006036 W JP 0006036W WO 0120893 A1 WO0120893 A1 WO 0120893A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
controller
notification information
call notification
call
telephone
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/006036
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Tadashi Nakanuma
Original Assignee
Koga Electronics Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koga Electronics Co., Ltd. filed Critical Koga Electronics Co., Ltd.
Priority to AU68716/00A priority Critical patent/AU6871600A/en
Publication of WO2001020893A1 publication Critical patent/WO2001020893A1/ja

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04MTELEPHONIC COMMUNICATION
    • H04M11/00Telephonic communication systems specially adapted for combination with other electrical systems
    • H04M11/06Simultaneous speech and data transmission, e.g. telegraphic transmission over the same conductors

Definitions

  • the present invention relates to a data communication system that can coexist with a communication service that has already been implemented by using an existing subscribed telephone line to receive a call without ringing the telephone.
  • Landscape technology
  • a dedicated line for computer communication (data communication). If a dedicated line is used, outgoing / incoming calls can be arbitrarily made when data to be transmitted is generated, and stable communication with the required transmission capability can be obtained.
  • communication using a dedicated line has a high communication cost as a price corresponding to convenience and capability. Even when the cost burden of the dedicated line service is unacceptable, if the amount of data is small and the transmission capacity can be low, a modem (modulator / demodulator) should be installed on the subscribed telephone line where telephone time is relatively long. Data communication is being performed.
  • a dial-up method This is When the subscriber has a free phone call, the subscriber makes a call and connects to the other party's computer, a remote terminal (a computer that performs a special-purpose service, a management center, an Internet provider, etc.). In this method, it is checked whether the data to be transmitted to the subscriber exists on the other side, and if there is data, the data is transmitted to the subscriber.
  • the disadvantage of this method is that even when there is no data to be transmitted, a call is made by the subscriber (calling operation) and communication is performed to confirm whether or not there is data to be transmitted from the other party. It is essentially useless.
  • the dial-up frequency is set to the purpose and according to the request. For example, the time is increased to 30 minutes, 10 minutes, and 5 minutes.
  • the time is increased to 30 minutes, 10 minutes, and 5 minutes.
  • an object of the present invention is to solve the above-mentioned problem of the data communication by the conventional dial-up connection method in the existing telephone network (public telecommunications network). It is intended to provide a communication method that enables the telephone to be used during idle time as well as the communication by the modem.
  • the system of the present invention utilizes a conventional pre-call information notification function in an existing telephone network.
  • C As a conventional system having the pre-call information notification function, there is a so-called number display system.
  • an exchange responds to a call from a telephone connected to the switch and notifies the called telephone of specific information, for example, the telephone number of the calling telephone before calling.
  • the pre-call information notification function originally functions when the exchange and the information receiving terminal (number display) face each other on a one-to-one basis.
  • a controller should be installed on the same telephone line to perform the original communication on the telephone or the existing information receiving terminal. Without interruption, it uses the available time to implement the function equivalent to arbitrary incoming call on a dedicated line.
  • the controller has a function of identifying whether the pre-call notification information is the specific pre-call notification information for selecting the controller or a data transmitting / receiving terminal connected thereto,
  • the controller recognizes that the pre-call notification information based on a call from the telephone connected to another line is not the specific pre-call notification information, and connects the controller to a lower line of the line.
  • the controller is connected to a lower line of the line.
  • the data transmission / reception terminal connected to the controller is connected to the outgoing data transmission / reception terminal so that data transmission / reception can be performed between the two.
  • the pre-call notification information is monitored on a predetermined one of the lines of the predetermined telephone to which the controller is connected, and the connection between the telephone and the controller and the exchange is performed. At least one higher-level controller that controls the intermittent operation of
  • the controller has a function of identifying whether the pre-call notification information is the specific pre-call notification information for selecting the controller or a data transmitting / receiving terminal connected thereto,
  • the controller recognizes that the pre-call notification information based on a call from a telephone connected to another line is not the specific pre-call notification information, and establishes a connection to a lower level of the line.
  • the data transmitting / receiving terminal connected or connected to another line If it is determined that the pre-call notification information based on the call originating from the device is the specific pre-call notification information, the controller is not connected to the lower line of the line of the controller or the connection is cut off. Is connected to the outgoing data transmitting / receiving terminal so that data can be transmitted / received between them.
  • Another data communication system according to the present invention includes:
  • the controller has a function of identifying whether the pre-call notification information is the specific pre-call notification information for selecting the controller or a data transmitting / receiving terminal connected thereto,
  • the controller recognizes that the pre-call notification information based on a call from the telephone connected to another line is not the specific pre-call notification information and recognizes that the pre-call notification information is lower than the line of the controller.
  • a data transmission / reception terminal connected to the controller is connected to the data transmission / reception device without data connection, and data transmission / reception is performed between the two devices.
  • Still another data communication system of the present invention includes:
  • a data transmitting / receiving device is connected to at least one predetermined line of the telephone, and the pre-call notification information is monitored at a higher level on a predetermined line of another telephone, and the telephone is connected to the telephone.
  • the pre-call notification information is monitored on a predetermined one of the lines of the predetermined telephone to which the controller is connected and the controller, and the connection between the telephone and the controller and the exchange is monitored. At least one higher-level controller that controls intermittent connection is additionally connected,
  • the controller recognizes that the pre-call notification information based on a call from a telephone connected to another line is not the specific pre-call notification information, and establishes connection to a lower level of the line.
  • the controller is not connected to a lower line of the line.
  • the connection is cut off, and a data transmission / reception terminal connected to the controller is connected to the data transmission / reception device so that data transmission / reception is performed between the two.
  • the method of the present invention can be implemented additionally to the conventional pre-call information notification system as it is.
  • the controller of the present invention is installed above the equipment added to the terminal telephone, for example, the number display, but this does not hinder the operation of the existing system and does not hinder the operation.
  • the scheme of the present invention is operable.
  • the data transmission / reception device or outgoing data transmission / reception terminal is, for example, a computer such as a meter reading or control center of an electric, water, gas, or vending machine operator, or a public information center of a public organization.
  • the machine is, for example, a computer attached to a meter installed in an electricity, water supply, gas demand place, a factory, a business place, a home, or the like.
  • the pre-call notification information is, for example, a telephone number of each telephone or a selection signal of each controller.
  • This selection signal is a designation or identification number (including a symbol) of each controller or data transmission / reception terminal.
  • FIG. 1 is a schematic diagram showing one scheme of the present invention.
  • FIG. 2 is a schematic diagram showing another method of the present invention.
  • FIG. 3 is a schematic diagram showing still another method of the present invention.
  • FIG. 4 is a schematic diagram showing still another method of the present invention.
  • FIG. 5 is a schematic diagram showing a part of still another system of the present invention.
  • FIG. 6 is a schematic diagram showing a part of still another system of the present invention.
  • 1 is a telephone network
  • 2 is an exchange having a pre-call information notification function
  • T is a number of terminal telephones connected to the exchange 2
  • L is a line of each telephone
  • A is a predetermined one of these telephones T.
  • the controller according to the present invention inserted and connected to the line L of the telephone set above the telephone set
  • TA is a data transmitting / receiving terminal connected to each controller A in parallel with the telephone set T.
  • the exchange 2 transmits a start signal for starting the controller A of the line of the called telephone.
  • controller A of the called telephone disconnects the called telephone and sends a (primary) response signal to exchange 2 once.
  • exchange 2 receives this response signal, it transmits the calling telephone number (pre-call notification information) to controller A of the called telephone.
  • this information from exchange 2 selects its own controller or the data transmission / reception terminal TA connected to each controller (that is, the data transmission / reception terminal should be connected to the exchange).
  • a function is provided to identify whether or not it is the notification information before specific call.
  • the pre-call notification information is the telephone number of the calling telephone that should make a call with the called telephone
  • controller A transmits the monitored pre-call notification information to itself or its data transmitting / receiving terminal. Recognizing that it is not the notification information before the specific call to select the terminal TA, the calling telephone is connected to the called telephone instead of to the controller's data transmitting / receiving terminal TA (that is, the controller is connected to the lower level of the line).
  • One of the data transmission / reception terminals TA (outgoing data transmission / reception terminal), for example, a computer at the gas company's meter reading center is connected to another data transmission / reception terminal TA (incoming data transmission / reception terminal), for example, a home gas meter
  • TA incoming data transmission / reception terminal
  • the exchange 2 is activated.
  • a start signal is transmitted to the controller A (incoming controller) of the incoming data transmitting / receiving terminal TA.
  • the incoming call controller A In response to the start signal, the incoming call controller A temporarily disconnects the lower telephone T and sends a (primary) answer signal to the exchange 2.
  • exchange 1 receives this primary response signal, it transmits a selection signal or designated number or identification number (notification information before specific call) of incoming controller A or incoming data transmitting / receiving terminal TA and gives it to incoming controller A.
  • the controller A has the function of identifying the notification information before the specific call, that is, the selection signal of the incoming controller A or the designation or identification number of the incoming data transmitting / receiving terminal TA.
  • the data transmission / reception terminal TA In response to the notification information before the specific call, the data transmission / reception terminal TA is connected to the line (without connecting to the lower line of the line), and an information reception completion signal is sent to the exchange 2, In response to this signal, the exchange 2 sends a call signal to the incoming and outgoing data transmitting / receiving terminal TA.
  • the incoming data transmitting / receiving terminal TA responds (secondary) to this call signal, data transmission / reception between the outgoing data transmitting / receiving terminal (computer at the meter reading center) and the incoming data transmitting / receiving terminal (home gas meter automatic meter reader). Done.
  • the data communication described above can be performed simultaneously or sequentially between one outgoing data transmitting / receiving terminal (computer for meter reading) and many incoming data transmitting / receiving terminals (home gas meter automatic meter reader).
  • FIG. 2 shows an example in which two controllers, that is, an upper controller B similar to a lower controller A, are connected to a predetermined same line.
  • TB is the data received from controller B
  • It is a communication terminal, for example, an automatic meter reader of a home electric meter.
  • the same symbols as those in FIG. 1 indicate the corresponding elements.
  • the call between the telephones T is performed in the same manner as in FIG. That is, when one of the telephones T (the calling telephone) is called, and the line telephone (the called telephone) to which the higher-order controller B and the lower-order controller A are connected is called, the exchange 2 receives the line of the called telephone. Sends a start signal to.
  • the upper controller B is configured not to respond to this start signal, and the lower controller A temporarily disconnects the lower telephone in response to the start signal and transmits a primary response signal.
  • exchange 2 receives this response signal, it transmits the calling telephone number (pre-call notification information). This information is received by upper controller B and lower controller A.
  • both controllers have a function to identify whether or not this pre-call notification information is the specific pre-call notification information for selecting the respective controllers A and B or their data transmitting / receiving terminals TA and TB. Have. In this case, both the controllers A and B recognize that the pre-call notification information being monitored is not the individual or the specific pre-call notification information for selecting the data transmitting / receiving terminal, and the calling telephone T is called. Connect to the called telephone T without connecting to any of the data transmitting / receiving terminals TA and TB. At the same time, the lower-level controller A sends a pre-call notification information reception completion signal to the exchange 2. Subsequent operations are the same as in FIG.
  • the outgoing data transmission / reception terminal TA (for example, a convenience store at a gas metering center) makes a call to the incoming data transmission / reception terminal TA (home gas meter automatic meter reader).
  • the lower controller A of the telephone line does not respond to the signal, the lower controller A responds, disconnecting the line from the telephone T and transmitting a primary response signal.
  • the exchange 2 responds to this primary response signal by selecting the lower-level controller A or receiving data transmission / reception terminal (gas meter automatic meter reader) TA designation number or identification number (lower-level control Transmitter A or incoming data transmission / reception terminal (specified pre-call notification information to TA) and give it to controllers B and A.
  • the upper controller B does not identify this signal because it is not its own selection signal or its designated signal for the data transmission / reception terminal TB (electric meter automatic meter reader) or identification number (notification information before specific call). Since the line connection to A is maintained, the lower-level controller A uses this information for its own selection signal or terminal for receiving and sending incoming data (gas meter automatic meter reader).
  • the designated number or identification number of TA (notification information before specific call) Is recognized (without connecting to the lower line of the line), the data transmission / reception terminal TA is connected to the line, and an information reception completion signal is sent to the exchange 2. In response, a call signal is sent to the incoming data transmission / reception terminal T T.
  • the incoming data transmitting / receiving terminal TA responds secondarily to this call signal, data transmission / reception is performed between the two data transmitting / receiving terminals (computers at the gas metering center and gas meter automatic meter readers at home).
  • Another one of the data transmission / reception terminals TA (other outgoing data transmission / reception terminals on a different line from the above data transmission / reception terminals), for example, the combination of the electric meter reading center and other data transmission / reception terminals TB (When a call is sent to the home electric meter automatic meter reader), the lower controller A does not respond to the start signal from the exchange 2 but the lower controller A responds, disconnecting the line to the telephone T and the primary response signal. Outgoing.
  • the lowest-order controller always responds to the start signal from exchange 2. As described later, when a number display (number display) is connected to the controller, that display responds.)
  • the exchange 2 transmits a selection signal of the controller B or a designation signal or an identification number (notification information before the specific call) of the incoming data transmission / reception terminal TB and gives it to the line.
  • the upper controller B sends the notification information before the specific call.
  • the exchange In response to this signal, the exchange sends a ringing signal to the incoming data transmitting / receiving terminal TB. Send.
  • the terminating terminal TB responds secondarily to this call signal, data transmission and reception are performed between both terminals TA and TB (computer at the electric meter reading center and an automatic meter reading meter at home).
  • the outgoing data transmission / reception terminal (computer at the meter reading center in the above example) does not require controllers A and B for its operation.
  • the data transmission / reception device that takes the initiative) can be directly connected to the line L without going through a controller as shown by C in FIGS. 3 and 4.
  • line L may be an ISDN line.
  • the operation of the system in FIGS. 3 and 4 is the same as that in FIGS. 1 and 2.
  • the telephone T is provided with the conventional call notification information display D of the conventional call notification information service in FIGS. 1 and 2, respectively.
  • the notification information before the call includes, for example, the outgoing telephone number, the reason for not transmitting the outgoing telephone number, the incoming dial-in number, the transfer source telephone number, and the like.
  • the display D may be integral with the telephone T.
  • the exchange 2 when one of the telephones T (the calling telephone) calls the other (the called telephone), the exchange 2 sends an activation signal. Controllers A and B above the line of the called telephone are configured not to respond to this activation signal, and the lowest indicator D responds to disconnect the line to telephone T and send a primary response signal. send.
  • exchange 2 When exchange 2 receives this response signal, it transmits the calling telephone number (pre-call notification information). As described above, the higher-level controller B and the lower-level controller A identify whether or not the pre-call notification information is the specific pre-call notification information for selecting each controller or its data transmission / reception terminal. Has functions. In this case, both controllers recognize that the pre-call notification information monitored is not the specific pre-call notification information for selecting themselves or their data transmitting / receiving terminals, and maintain the line to the display D. The calling phone number (pre-call notification information) is displayed on Display D. Then, when the display D sends a pre-call notification information reception completion signal to the exchange 2, the exchange 2 transmits a ringing signal to the called telephone T in response to the completion signal to ring. Off-hook operation at called telephone T (secondary response A) When a call is made, a normal call is made thereafter with the calling telephone.
  • the higher-level controller B and the lower-level controller A identify whether or not the pre-call notification information is the specific pre-call
  • a single data transmission / reception device C can function as an electric and gas metering center.
  • two controllers are installed on the same line, but three or more controllers, and thus a data transmission / reception terminal, can be installed on the same line.
  • the data communication method of the present invention it is possible to make a data transmission / reception terminal receive an incoming call without ringing the terminal telephone, so that the data communication can be efficiently performed using the idle time without interrupting the telephone call. It does not require significant additional capital investment.
  • the data communication method according to the present invention is compatible with existing communication services via telephone lines, such as no-ringing communication service, pick-up display service, modem dial-in service, off-talk communication (telephone voice frequency band). This means that a signal of a much higher frequency can be superimposed on an audio signal and transmitted, or used for cable broadcasting, etc.).

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Telephonic Communication Services (AREA)

Description

曰月糸田」 データ通信方式 技術分野
本発明は既存の加入電話回線を利用し、 電話機を鳴動させることなく着信させ. 既に実施されている通信サービスと共存可能なデータ通信方式に関するものであ る。 景技術
コンピュータ通信 (データ通信) は、 専用回線を用いるのが望ましい。 専用回 線を用いると、 伝送すベきデ一タが発生したときに任意に発信着信が可能であり、 必要な伝送能力が得られる安定な通信が可能となるからである。 しかし、 専用回 線による通信は便利さと能力に相応して対価としての通信コス卜が高い。 専用回 線サービスのコス ト負担が許容できない場合でも、 データ量が少なく、 伝送能力 が低くてもよい場合は、 電話利用の空き時間が比較的多い加入電話回線にモデム (変復調装置) を設置してデータ通信が行われている。
この加入電話回線を使用する場合の問題点は、 伝送すベきデータが相手側で発 生して、 相手側が随時送信を行うと、 受信側の電話機のベルを鳴動させてしまう ことである。 これを防ぐために、 モデムに自動応答機能を付加して通信の都度、 電話機のベルが鳴らないようにして自動着信させることが可能であるが、 電話機 への着信であったときに、 本来の電話の目的を達成できなくなる。 データ通信の 目的が、 電話機を設置している家庭あるいは企業に対する電気事業、 水道事業、 ガス事業等の事業者の行う遠隔検針や、 自動販売機等の事業者が行う遠隔制御等 である場合は、 特に問題である。
そこで、 現在行われているのはダイヤルアップという方法である。 これは、 各 加入者が電話が空きのときに、 加入者から発信して、 相手側のコンピュータ、 デ一夕端末機 (特定用途のサービスを行うコンピュータ、 管理センター、 イン ターネッ 卜のプロバイダ一等) に接続し、 加入者に伝送すべきデータが相手側に 有るか否かを確認し、 デー夕が有れば加入者への伝送を行なわせる方法である。 この方法の欠点は、 伝送すべきデータのないときにも、 加入者による発信 (電話 をかける動作) と相手方から伝送を受けるべきデータの有無を確認するための通 信が行われ、 この通信は本来無駄なものであることである。 データ通信のセン 夕一あるいは相手において、 伝送すべきデ一夕 (あるいは状況) の発生後、 時間 を経ずに速やかにそのデータを入手しょうとすると、 ダイヤルアップの頻度を目 的、 要求に応じて例えば、 3 0分、 1 0分、 5分と高めることになるが、 本来の 電話通信への影響、 通信コスト、 相手セン夕一側コンピュータの通信処理能力等 が問題になってくる。 発明の開示
したがって、 本発明の課題は、 既存の電話網 (公衆電気通信網) における従来 のダイャルァップ接続法によるデータ通信の前記問題を解消し、 専用回線を使用 することなく、 任意の着信 (発信は従来のモデムによる通信と同様に、 電話の空 き時間に行う) を可能とする通信方式を提供することにある。
本発明の方式は、 既存の電話網における従来の通話前情報通知機能を利用する c この通話前情報通知機能を有する従来のシステムとしていわゆるナンバーディス プレイシステムがある。 このシステムは、 交換機がそれに接続された電話機の発 呼に応答して、 着呼電話機に対して特定の情報例えば発呼電話機の電話番号を通 話前に通知するものである。 すなわち、 通話前情報通知機能は本来、 交換機と情 報受信端末機 (番号表示器) とが 1対 1で対向して機能するものであるが、 本発 明によれば、 この情報受信端末機の代わりにまたはそれに加えて制御器を同一加 入電話回線に設置し、 電話機または既存の情報受信端末機における本来の通信を 妨げることなく、 その空き時間を利用して専用線における任意着信同等の機能を 実現したものである。
すなわち、 本発明のデータ通信方式は、
a ) 複数の電話機と、
b ) これらの電話機が接続された少なくとも一つの交換機と、
からなり、
c ) 前記電話機のうちの所定のものに対して通話前に通知されるべき所定の通 話前通知情報を通知する通話前情報通知機能を備えた電話網において、
d ) 前記電話機のうちの所定のものの回線に、 その上位で前記通話前通知情報 をモニターするとともに当該電話機と前記交換機の接続の断続を制御する制御器 を接続し、
e ) 前記制御器にその電話機と並列にデータ送受信端末機を接続し、
f ) 前記交換機または前記データ送受信端末機のうちの所定のものに、 該所定 のデータ送受信端末機の発信動作に基づいて前記制御器のうちの所定のもの、 ま たは、 その所定の制御器に接続されたデータ送受信端末機を選定する特定通話前 通知情報を前記通話前通知情報として発生させる機能をもたせ、
g ) 前記制御器に、 前記通話前通知情報が当該制御器またはこれに接続された データ送受信端末機を選定する前記特定通話前通知情報であるか否かを識別する 機能をもたせ、
h ) 前記制御器は、 他回線に接続された前記電話機の発呼に基づく前記通話前 通知情報はこれを前記特定通話前通知情報でないと認識して当該制御器の回線の 下位への接続を行い、 他回線に接続された前記所定のデータ送受信端末機の発信 に基づく前記通話前通知情報を前記特定通話前通知情報であると認識した場合は、 当該制御器の回線の下位への接続を行うことなく、 当該制御器に接続されたデー 夕送受信端末機を前記発信データ送受信端末機に接続して両者間でデータの送受 信を行わせるようにしたものである。 本発明の他のデータ通信方式は、
a ) 複数の電話機と、
b ) これらの電話機が接続された少なくとも一つの交換機と、
からなり、
c ) 前記電話機のうちの所定のものに対して通話前に通知されるべき所定の通 話前通知情報を通知する通話前情報通知機能を備えた電話網において、
d ) 前記電話機のうちの所定のものの回線に、 その上位で前記通話前通知情報 をモニターするとともに当該電話機と前記交換機の接続の断続を制御する制御器 を接続し、
e ) 前記制御器にその電話機と並列にデータ送受信端末機を接続し、
e ' ) 前記制御器が接続された所定の電話機の回線のうちの所定のものに、 そ の制御器の上位で前記通話前通知情報をモニタ一するとともに当該電話機または 制御器と前記交換機の接続の断続を制御する少なくとも一つの上位の制御器をさ らに接続し、
e " ) 前記上位の制御器に上位のデータ送受信端末機を前記下位の制御器と並 列に接続し、
f ) 前記交換機または前記データ送受信端末機のうちの所定のものに、 該所定 のデータ送受信端末機の発信動作に基づいて前記制御器のうちの所定のもの、 ま たは、 その所定の制御器に接続されたデータ送受信端末機を選定する特定通話前 通知情報を前記通話前通知情報として発生させる機能をもたせ、
g ) 前記制御器に、 前記通話前通知情報が当該制御器またはこれに接続された データ送受信端末機を選定する前記特定通話前通知情報であるか否かを識別する 機能をもたせ、
h ) 前記制御器は、 他回線に接続された電話機の発呼に基づく前記通話前通知 情報はこれを前記特定通話前通知情報でな 、と認識して、 当該回線の下位への接 続を行うかまたはその接続を維持し、 他回線に接続された前記データ送受信端末 機の発信に基づく前記通話前通知情報を前記特定通話前通知情報であると認識し た場合は、 当該制御器の回線の下位への接続を行うことなくまたはその接続を 断って、 当該制御器に接続されたデータ送受信端末機を前記発信データ送受信端 末機に接続して両者間でデータの送受信を行わせるようにしたものである。 本発明の他のデータ通信方式は、
a ) 複数の電話機と、
b ) これらの電話機が接続された少なく とも一つの交換機と、
からなり、
c ) 前記電話機のうちの所定のものに対して通話前に通知されるべき所定の通 話前通知情報を通知する通話前情報通知機能を備えた電話網において、
d ) 前記電話機のうちの所定の少なくとも一つの回線にデータ送受信装置を接 続するとともに、 他の電話機のうちの所定のものの回線に、 その上位で前記通話 前通知情報をモニタ一するとともに当該電話機と前記交換機の接続の断続を制御 する制御器を接続し、
e ) 前記制御器にその電話機と並列にデータ送受信端末機を接続し、
f ) 前記交換機または前記データ送受信装置に、 該データ送受信装置の動作開 始に基づいて前記制御器のうちの所定のもの、 または、 その所定の制御器に接続 されたデータ送受信端末機を選定する特定通話前通知情報を前記通話前通知情報 として発生させる機能をもたせ、
g ) 前記制御器に、 前記通話前通知情報が当該制御器またはこれに接続された データ送受信端末機を選定する前記特定通話前通知情報であるか否かを識別する 機能をもたせ、
h ) 前記制御器は、 他回線に接続された前記電話機の発呼に基づく前記通話前 通知情報はこれを前記特定通話前通知情報でなし、と認識して当該制御器の回線の 下位への接続を行い、 前記データ送受信装置の動作開始に基づく前記通話前通知 情報を前記特定通話前通知情報であると認識した場合は、 当該制御器の回線の下 位への接続を行うことなく、 当該制御器に接続されたデータ送受信端末機を前記 データ送受信装置に接続して両者間でデー夕の送受信を行わせるようにしたもの である。
本発明の更に他のデータ通信方式は、
a ) 複数の電話機と、
b ) これらの電話機が接続された少なく とも一つの交換機と、
からなり、
c ) 前記電話機のうちの所定のものに対して通話前に通知されるべき所定の通 話前通知情報を通知する通話前情報通知機能を備えた電話網において、
d ) 前記電話機のうちの所定の少なくとも一つの回線にデータ送受信装置を接 続するとともに、 他の電話機のうちの所定のものの回線に、 その上位で前記通話 前通知情報をモニターするとともに当該電話機と前記交換機の接続の断続を制御 する制御器を接続し、
e ) 前記制御器にその電話機と並列にデータ送受信端末機を接続し、
e ' ) 前記制御器が接続された所定の電話機の回線のうちの所定のものに、 そ の制御器の上位で前記通話前通知情報をモニターするとともに当該電話機または 制御器と前記交換機の接続の断続を制御する少なく とも一つの上位の制御器をさ らに接続し、
e " ) 前記上位の制御器に上位のデータ送受信端末機を前記下位の制御器と並 列に接続し、
f ) 前記交換機または前記データ送受信装置に、 該データ送受信装置の動作開 始に基づいて前記制御器のうちの所定のもの、 または、 その所定の制御器に接続 されたデータ送受信端末機を選定する特定通話前通知情報を前記通話前通知情報 として発生させる機能をもたせ、
g ) 前記制御器に、 前記通話前通知情報が当該制御器またはこれに接続された データ送受信端末機を選定する前記特定通話前通知情報であるか否かを識別する 機能をもたせ、
h ) 前記制御器は、 他回線に接続された電話機の発呼に基づく前記通話前通知 情報はこれを前記特定通話前通知情報でなし、と認識して、 当該回線の下位への接 続を行うかまたはその接続を維持し、 前記データ送受信装置の動作開始に基づく 前記通話前通知情報を前記特定通話前通知情報と認識した場合は、 当該制御器の 回線の下位への接続を行うことなくまたはその接続を断って、 当該制御器に接続 されたデ一タ送受信端末機を前記データ送受信装置に接続して両者間でデー夕の 送受信を行わせるようにしたものである。
本発明の方式は、 従来の通話前情報通知システムをそのままにしてこれに付加 的に実施できる。 その場合、 端末電話機に付加される機器、 例えば番号表示器の 上位に本発明の制御器が設置されるが、 これによつて既存のシステムの動作を妨 害することなく、 また妨害されることなく、 本発明の方式は動作可能である。 データ送受信装置または発信データ送受信端末機は、 例えば、 電気、 水道、 ガ ス、 自動販売機の事業者の検針または制御センター、 公的機関の広報センター等 のコンピュータであり、 上位または下位データ送受信端末機は、 例えば電気、 水 道、 ガスの需要場所、 工場、 事業所、 家庭等に設置されたメータに付設されたコ ンピュータである。 通話前通知情報としては、 例えば、 各電話機の電話番号また は各制御器の選定信号であり、 この選定信号は各制御器またはデータ送受信端末 機の指定または識別番号 (記号を含む) である。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の一つの方式を示す概略図である。
図 2は、 本発明の他の方式を示す概略図である。
図 3は、 本発明のさらに他の方式を示す概略図である。
図 4は、 本発明のさらに他の方式を示す概略図である。
図 5は、 本発明のさらに他の方式の一部を示す概略図である。 図 6は、 本発明のさらに他の方式の一部を示す概略図である。 発明を実施するための最良の形態
以下、 図面を参照して実施例を説明する。 図 1において、 1は電話網、 2は通 話前情報通知機能を有する交換機、 Tは交換機 2に接続された多数の端末電話機、 Lは各電話機の回線、 Aはこれら電話機 Tのうちの所定の電話機の回線 Lにその 電話機の上位で挿入接続された本発明による制御器、 T Aは各制御器 Aにそれぞ れ電話機 Tと並列に接続されたデータ送受信端末機である。
今、 電話機 Tの一つ (発呼電話機) が他の電話機 (着呼電話機) を呼び出した (発呼した) とする。 この場合、 発呼電話機の回線 L上には制御器 Aがあっても 発呼動作には関与しない。 着呼電話機の回線上 Lには制御器 Aが存在するものと する。 この発呼により交換機 2は着呼電話機の回線の制御器 Aを起動する起動信 号を発信する。 この起動信号に応動して着呼電話機の制御器 Aは、 着呼電話機を 一旦切り離すとともに交換機 2に対して (一次) 応答信号を発信する。 交換機 2 はこの応答信号を受信すると、 着呼電話機の制御器 Aに対して発呼電話番号 (通 話前通知情報) を発信する。 各制御器 Aには、 交換機 2からのこの情報が各自制 御器または各自制御器に接続されたデータ送受信端末機 T Aを選定する (すなわ ち、 そのデータ送受信端末機を交換機に接続すべしとする) 特定通話前通知情報 であるか否かを識別する機能が与えられている。 今の場合、 通話前通知情報は着 呼電話機との間で通話を行うべき発呼電話機の電話番号であるから、 制御器 Aは モニターしているこの通話前通知情報が自己またはそのデータ送受信端末機 T A を選定する特定通話前通知情報でないと認識して、 発呼電話機をその制御器の データ送受信端末機 T Aへではなく着呼電話機へ接続する (すなわち、 制御器は その回線の下位への接続を行なう) とともに、 交換機 2に対して通話前通知情報 受信完了信号を送る。 交換機 2はこの完了信号に応動して着呼電話機に呼出信号 を送信し鳴動させる。 着呼電話機においてオフフック動作 ( 2次応答) がなされ ると、 以後発呼電話機との間で通常の通話が行われる。 回線上に制御器 Aがない 電話機間の通話については交換機 2は従来の動作を行なう。
データ送受信端末機 T Aの一つ (発信データ送受信端末機) 、 例えば、 ガス会 社の検針センターのコンピュー夕が他のデータ送受信端末機 T A (着信データ送 受信端末機) 、 例えば、 家庭のガスメータの自動検針器とデータ通信を行なう場 合、 発信データ送受信端末機 T A (検針センターのコンピュータ) が特定の着信 データ送受信端末機 T A (家庭ガスメータ自動検針器) に対して発信すると、 交 換機 2がその着信データ送受信端末機 T Aの制御器 A (着信制御器) に対して起 動信号を発信する。 この起動信号に応動して着信制御器 Aはその下位の電話機 T を一旦切り離すとともに、 交換機 2に対して (一次) 応答信号を発信する。 交換 機 2はこの一次応答信号を受信すると、 着信制御器 Aまたは着信データ送受信端 末機 T Aの選定信号または指定番号もしくは識別番号 (特定通話前通知情報) を 発信して着信制御器 Aに与える。 前述のように、 制御器 Aはこの特定通話前通知 情報、 すなわち、 着信制御器 Aの選定信号または着信データ送受信端末機 T Aの 指定もしくは識別番号を識別する機能を有するので、 着信制御器 Aはこの特定通 話前通知情報に応答動作して (当該回線の下位への接続を行うことなく) 当該回 線にそのデータ送受信端末機 T Aを接続すると共に、 情報受信完了信号を交換機 2に送り、 交換機 2はこの信号に応動して着信デー夕送受信端末機 T Aに呼出信 号を送る。 着信データ送受信端末機 T Aがこの呼出信号に (二次) 応答すると、 発信データ送受信端末機 (検針センターのコンピュータ) と着信データ送受信端 末機 (家庭ガスメータ自動検針器) の間でデータの送受信が行われる。
上述のデー夕通信は一つの発信データ送受信端末機 (検針セン夕一のコンピ ユータ) と多数の着信データ送受信端末機 (家庭ガスメータ自動検針器) の間で 同時にまたは順次行うことができる。
図 2は、 所定の同一回線に二つの制御器、 すなわち下位制御器 Aと同様の上位 制御器 Bを接続した例を示す。 T Bはそれぞれ制御器 Bに接続されたデータ^受 信端末機、 例えば家庭の電気メータの自動検針器である。 図 2において、 図 1 と 同一の記号は対応する要素を示す。
図 2においても、 電話機 T間の通話は図 1 と同様に行われる。 すなわち、 電話 機 Tの一つ (発呼電話機) せ、 上位制御器 B及び下位制御器 Aが接続されている 回線しの電話機 (着呼電話機) を呼び出すと、 交換機 2が着呼電話機の回線に対 して起動信号を発信する。 上位制御器 Bはこの起動信号には応動しないように構 成され、 下位制御器 Aがこの起動信号に応動して一旦下位の電話機を切り離すと ともに一次応答信号を発信する。 交換機 2はこの応答信号を受信すると、 発呼電 話番号 (通話前通知情報) を発信する。 この情報を上位制御器 B及び下位制御器 Aが受信する。 両制御器は既述のとおり、 この通話前通知情報がそれぞれの制御 器 A、 Bまたはそのデータ送受信端末機 T A、 T Bを選定する特定通話前通知情 報であるか否かを識別する機能を有する。 今の場合、 両制御器 A、 Bともにモニ 夕一している通話前通知情報が各自をまたはそのデータ送受信端末機を選定する 特定通話前通知情報ではないと認識して、 発呼電話機 Tをデータ送受信端末機 T A、 T Bのいずれにも接続せず着呼電話機 Tへ接続するとともに、 下位制御器 A が交換機 2に対して通話前通知情報受信完了信号を送る。 以後の動作は図 1にお けると同じである。
同一の回線に接続された上位制御器 B及び下位制御器 Aのデータ送受信端末機 T A (例えば、 家庭内のガスメータ自動検針器) 及び T B (例えば、 家庭内の電 気メータ自動検針器) に対してデータ通信を行う場合、 発信データ送受信端末機 T A (例えば、 ガス検針センターのコンビユタ一) が着信データ送受信端末機 T A (家庭内のガスメータ自動検針器) に対して発信すると、 交換機 2からの起動 信号に当該電話回線の上位制御器 Bは応動することなく下位制御器 Aが応動して その回線の電話機 Tへの接続を断つとともに、 一次応答信号を発信する。 交換機 2はこの一次応答信号に応答して下位制御器 Aの選定信号または着信データ送受 信端末機 (ガスメータ自動検針器) T Aの指定番号もしくは識別番号 (下位制御 器 Aまたは着信データ送受信端末機 (ガスメータ自動検針器) T Aに対する特定 通話前通知情報) を発信して制御器 B、 Aに与える。 上位制御器 Bはこの情報が 自己の選定信号またはそのデータ送受信端末機 T B (電気メータ自動検針器) の 指定信号もしくは識別番号 (特定通話前通知情報) でないのでこれを識別せずに 下位制御器 Aへの回線の接続を維持するので、 下位制御器 Aがこの情報を自己の 選定信号または着信データ送受信端末機 (ガスメータ自動検針器) T Aの指定番 号もしくは識別番号 (特定通話前通知情報) であると認識して (当該回線の下位 へ接続を行うことなく) 当該回線にそのデータ送受信端末機 T Aを接続するとと もに、 情報受信完了信号を交換機 2に送り、 交換機 2はこの信号に応動して着信 データ送受信端末機 T Αに呼出信号を送る。 着信データ送受信端末機 T Aがこの 呼出信号に二次応答すると、 両データ送受信端末機 (ガス検針センターのコン ピュターと家庭内のガスメータ自動検針器) の間でデータの送受信が行われる。 データ送受信端末機 T Aの他の一つ (上記データ送受信端末機とは別の回線の 他の発信データ送受信端末機) 、 例えば、 電気メーター検針センターのコンビ ユー夕が他のデータ送受信端末機 T B (家庭内の電気メータ自動検針器) に対し て発信すると、 交換機 2からの起動信号に上位制御器 Bは応動することなく下位 制御器 Aが応動して電話機 Tへの回線を断つとともに一次応答信号を発信する。
(交換機 2からの起動信号には常に最下位の制御器が応答する。 後述のように、 制御器にナンバーディスプレイ (番号表示器) が接続されている時は、 その表示 器が応答する。 ) 交換機 2はこの一次応答信号に応答して制御器 Bの選定信号ま たは着信データ送受信端末機 T Bの指定信号もしくは識別番号 (特定通話前通知 情報) を発信して当該回線に与える。 上位制御器 Bはこの特定通話前通知情報
(自己の選定信号または着信データ送受信端末機 T Bの指定もしくは識別番号) を認識して下位制御器 Aへの回線の接続を断ち当該回線に着信データ送受信端末 機 T B (電気メータ自動検針器) を接続するとともに情報受信完了信号を交換機
2に送り、 交換機はこの信号に応動して着信データ送受信端末機 T Bに呼出信号 を送る。 着信端末機 T Bがこの呼出信号に二次応答すると、 両端末機 T Aと T B (電気メーター検針センタ一のコンピュータと家庭内の電気メータ自動検針器) 間でデ一夕の送受信が行われる。
図 1及び図 2において、 発信データ送受信端末機 (上述例で検針センタ一のコ ンピュー夕) は、 その動作に制御器 A、 Bは不要であるから、 このようなデータ 通信開始の主導権 (ィニシャティブ) をとるデータ送受信装置を図 3及び図 4に Cで示すように制御器を介することなく直接回線 Lに接続することもできる。 こ の場合回線 Lは I S D N回線であってもよい。 図 3及び図 4のシステムの動作は 図 1及び図 2のそれと同様である。
図 5及び図 6はそれぞれ、 図 1及び図 2において電話機 Tに従来の通話前通知 情報サービスの通話前通知情報表示器 Dを付設した例を示す。 この場合、 通話前 通知情報は、 例えば、 発信電話番号、 発信電話番号非通知理由、 着信ダイヤルイ ン番号、 転送元電話番号などである。 表示器 Dは電話機 Tと一体のものでもよい。 図 5及び図 6において、 電話機 Tの一つ (発呼電話機) が他の一つ (着呼電話 機) を呼び出すと、 交換機 2が起動信号を発信する。 着呼電話機の回線の上位に ある制御器 A、 Bはこの起動信号に応動しないように構成され、 最下位の表示器 Dがこれに応動して電話機 Tのへ回線を断つとともに一次応答信号を発信する。 交換機 2はこの応答信号を受信すると、 発呼電話番号 (通話前通知情報) を発信 する。 上位制御器 B及び下位制御器 Aは既述のとおり、 この通話前通知情報がそ れぞれの制御器またはそのデータ送受信端末機を選定する特定通話前通知情報で あるか否かを識別する機能を有する。 今の場合、 両制御器ともにモニターしてい る通話前通知情報が各自またはそのデータ送受信端末機を選定する特定通話前通 知情報ではないと認識して表示器 Dへの回線を維持するので、 発呼電話番号 (通 話前通知情報) が表示器 Dに表示される。 そして表示器 Dが通話前通知情報受信 完了信号を交換機 2に送ると、 交換機 2はこの完了信号に応動して着呼電話機 T に呼出信号を送信し鳴動させる。 着呼電話機 Tにおいてオフフック動作 (2次応 答) がなされると、 以後発呼電話機との間で通常の通話が行われる。
図 2において単一のデータ送受信端末機 T Aと、 または、 図 4において単一の データ送受信装置 Cと、 同一または異なる回線上の着信データ送受信端末機 T A 及び T Bとの間でデータ通信を行なうこともできる。 例えば、 単一のデータ送受 信装置 Cが電気及びガスの検針センターの機能を持つことができる。 図示実施例 では同一回線上に二つ制御器が設置されているが、 同一回線上に三つ以上の制御 器、 従ってデータ送受信端末機を設けることもできる。 産業上の利用の可能性
本発明のデータ通信方式によれば、 端末電話機を鳴動させることなくデータ送 受信端末機に着信させることができるので、 電話による通話を妨げることなく、 空き時間を利用してデータ通信を効率的に行うことができ、 しかも、 そのための 多大の追加設備投資が要求されることもない。 また、 本発明によるデータ通信方 式は、 電話回線を介する既存の通信サ一ビス、 例えば、 ノーリンギング通信サ一 ビス、 ナンパ一ディスプレイサービス、 モデムダイヤルインサービス、 オフ トー ク通信 (電話の音声周波数帯域とは遥かに高い周波数の信号を音声信号に重畳し て伝送する、 有線放送等に用いられる通信) 等と共存することができる。

Claims

言青求の範
( 1) a ) 複数の電話機と、
b ) これらの電話機が接続された少なくとも一つの交換機と、
からなり、
c ) 前記電話機のうちの所定のものに対して通話前に通知されるべき所定の 通話前通知情報を通知する通話前情報通知機能を備えた電話網において、
d ) 前記電話機のうちの所定のものの回線に、 その上位で前記通話前通知情 報をモニターするとともに当該電話機と前記交換機の接続の断続を制御する制 御器を接続し、
e ) 前記制御器にその電話機と並列にデータ送受信端末機を接続し、 f ) 前記交換機または前記データ送受信端末機のうちの所定のものに、 該所 定のデータ送受信端末機の発信動作に基づいて前記制御器のうちの所定のもの、 または、 その所定の制御器に接続されたデータ送受信端末機を選定する特定通 話前通知情報を前記通話前通知情報として発生させる機能をもたせ、
g ) 前記制御器に、 前記通話前通知情報が当該制御器またはこれに接続され たデータ送受信端末機を選定する前記特定通話前通知情報であるか否かを識別 する機能をもたせ、
h ) 前記制御器は、 他回線に接続された前記電話機の発呼に基づく前記通話 前通知情報はこれを前記特定通話前通知情報でないと認識して当該制御器の回 線の下位への接続を行い、 他回線に接続された前記所定のデータ送受信端末機 の発信に基づく前記通話前通知情報を前記特定通話前通知情報であると認識し た場合は、 当該制御器の回線の下位への接続を行うことなく、 当該制御器に接 続されたデータ送受信端末機を前記発信データ送受信端末機に接続して両者間 でデータの送受信を行わせるようにしたことを特徴とするデータ通信方式。
(2) a ) 複数の電話機と、 b ) これらの電話機が接続された少なく とも一つの交換機と、
からなり、
c ) 前記電話機のうちの所定のものに対して通話前に通知されるべき所定の 通話前通知情報を通知する通話前情報通知機能を備えた電話網において、 d ) 前記電話機のうちの所定のものの回線に、 その上位で前記通話前通知情 報をモニターするとともに当該電話機と前記交換機の接続の断続を制御する制 御器を接続し、
e ) 前記制御器にその電話機と並列にデータ送受信端末機を接続し、 e ' ) 前記制御器が接続された所定の電話機の回線のうちの所定のものに、 その制御器の上位で前記通話前通知情報をモニターするとともに当該電話機ま たは制御器と前記交換機の接続の断続を制御する少なく とも一つの上位の制御 器をさらに接続し、
e " ) 前記上位の制御器に上位のデータ送受信端末機を前記下位の制御器と 並列に接続し、
f ) 前記交換機または前記データ送受信端末機のうちの所定のものに、 該所 定のデータ送受信端末機の発信動作に基づいて前記制御器のうちの所定のもの、 または、 その所定の制御器に接続されたデータ送受信端末機を選定する特定通 話前通知情報を前記通話前通知情報として発生させる機能をもたせ、
g ) 前記制御器に、 前記通話前通知情報が当該制御器またはこれに接続され たデータ送受信端末機を選定する前記特定通話前通知情報であるか否かを識別 する機能をもたせ、
h ) 前記制御器は、 他回線に接続された電話機の発呼に基づく前記通話前通 知情報はこれを前記特定通話前通知情報でないと認識して、 当該回線の下位へ の接続を行うかまたはその接続を維持し、 他回線に接続された前記データ送受 信端末機の発信に基づく前記通話前通知情報を前記特定通話前通知情報と認識 した場合は、 当該制御器の回線の下位への接続を行うことなくまたはその接続 を断って、 当該制御器に接続されたデータ送受信端末機を前記発信データ送受 信端末機に接続して両者間でデータの送受信を行わせるようにしたことを特徴 とするデータ通信方式。
(3) a ) 複数の電話機と、
b ) これらの電話機が接続された少なくとも一つの交換機と、
からなり、
c ) 前記電話機のうちの所定のものに対して通話前に通知されるべき所定の 通話前通知情報を通知する通話前情報通知機能を備えた電話網において、 d ) 前記電話機のうちの所定の少なく とも一つの回線にデータ送受信装置を 接続するとともに、 他の電話機のうちの所定のものの回線に、 その上位で前記 通話前通知情報をモニターするとともに当該電話機と前記交換機の接続の断続 を制御する制御器を接続し、
e ) 前記制御器にその電話機と並列にデータ送受信端末機を接続し、 f ) 前記交換機または前記データ送受信装置に、 該データ送受信装置の動作 開始に基づいて前記制御器のうちの所定のもの、 または、 その所定の制御器に 接続されたデータ送受信端末機を選定する特定通話前通知情報を前記通話前通 知情報として発生させる機能をもたせ、
g ) 前記制御器に、 前記通話前通知情報が当該制御器またはこれに接続され たデータ送受信端末機を選定する前記特定通話前通知情報であるか否かを識別 する機能をもたせ、
h ) 前記制御器は、 他回線に接続された前記電話機の発呼に基づく前記通話 前通知情報はこれを前記特定通話前通知情報でなし、と認識して当該制御器の回 線の下位への接続を行い、 前記データ送受信装置の動作開始に基づく前記通話 前通知情報を前記特定通話前通知情報と認識した場合は、 当該制御器の回線の 下位への接続を行うことなく、 当該制御器に接続されたデータ送受信端末機を 前記データ送受信装置に接続して両者間でデータの送受信を行わせるようにし たことを特徴とするデータ通信方式。
(4) a ) 複数の電話機と、
b ) これらの電話機が接続された少なくとも一つの交換機と、
からなり、
c ) 前記電話機のうちの所定のものに対して通話前に通知されるべき所定の 通話前通知情報を通知する通話前情報通知機能を備えた電話網において、 d ) 前記電話機のうちの所定の少なく とも一つの回線にデータ送受信装置を 接続するとともに、 他の電話機のうちの所定のものの回線に、 その上位で前記 通話前通知情報をモニターするとともに当該電話機と前記交換機の接続の断続 を制御する制御器を接続し、
e ) 前記制御器にその電話機と並列にデータ送受信端末機を接続し、 e ' ) 前記制御器が接続された所定の電話機の回線のうちの所定のものに、 その制御器の上位で前記通話前通知情報をモニターするとともに当該電話機ま たは制御器と前記交換機の接続の断続を制御する少なくとも一つの上位の制御 器をさらに接続し、
e " ) 前記上位の制御器に上位のデータ送受信端末機を前記下位の制御器と 並列に接続し、
f ) 前記交換機または前記データ送受信装置に、 該データ送受信装置の動作 開始に基づいて前記制御器のうちの所定のもの、 または、 その所定の制御器に 接続されたデータ送受信端末機を選定する特定通話前通知情報を前記通話前通 知情報として発生させる機能をもたせ、
g ) 前記制御器に、 前記通話前通知情報が当該制御器またはこれに接続され たデータ送受信端末機を選定する前記特定通話前通知情報であるか否かを識別 する機能をもたせ、
h ) 前記制御器は、 他回線に接続された電話機の発呼に基づく前記通話前通 知情報はこれを前記特定通話前通知情報でなレ、と認識して、 当該回線の下位へ の接続を行うかまたはその接続を維持し、 前記データ送受信装置の動作開始に 基づく前記通話前通知情報を前記特定通話前通知情報と認識した場合は、 当該 制御器の回線の下位への接続を行うことなくまたはその接続を断って、 当該制 御器に接続されたデータ送受信端末機を前記データ送受信装置に接続して両者 間でデータの送受信を行わせるようにしたことを特徴とするデータ通信方式。
(5) 前記通話前通知情報が前記電話機の電話番号または前記制御器もしくは前記 データ送受信端末機の識別番号もしくは記号であることを特徴とする請求項 1 〜請求項 4のいずれかに記載のデータ通信方式。
(6) 前記各電話機に前記電話番号を表示する番号表示器を付設したことを特徴と する請求項 5に記載のデータ通信方式。
(7) 前記番号表示器が前記電話機と一体に形成されていることを特徴とする請求 項 6に記載のデータ通信方式。
PCT/JP2000/006036 1999-09-10 2000-09-06 Systeme de communication de donnees WO2001020893A1 (fr)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
AU68716/00A AU6871600A (en) 1999-09-10 2000-09-06 Data communication system

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP29725799A JP3564017B2 (ja) 1999-09-10 1999-09-10 データ通信方式
JP11/297257 1999-09-10

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2001020893A1 true WO2001020893A1 (fr) 2001-03-22

Family

ID=17844194

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/006036 WO2001020893A1 (fr) 1999-09-10 2000-09-06 Systeme de communication de donnees

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP3564017B2 (ja)
AU (1) AU6871600A (ja)
WO (1) WO2001020893A1 (ja)

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02268555A (ja) * 1989-04-11 1990-11-02 Fuji Electric Co Ltd 端末通信装置の電話着信制御方式
JPH07107197A (ja) * 1993-10-08 1995-04-21 Sharp Corp ノーリンギング通信装置
JPH11243461A (ja) * 1998-02-26 1999-09-07 Sony Corp 情報判別端末制御装置

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02268555A (ja) * 1989-04-11 1990-11-02 Fuji Electric Co Ltd 端末通信装置の電話着信制御方式
JPH07107197A (ja) * 1993-10-08 1995-04-21 Sharp Corp ノーリンギング通信装置
JPH11243461A (ja) * 1998-02-26 1999-09-07 Sony Corp 情報判別端末制御装置

Also Published As

Publication number Publication date
JP2001086268A (ja) 2001-03-30
AU6871600A (en) 2001-04-17
JP3564017B2 (ja) 2004-09-08

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US7020488B1 (en) Communications unit, system and methods for providing multiple access to a wireless transceiver
CA2177759C (en) Transmission of a data message during silent intervals of ringing for selection of terminal equipment
EP0698325B1 (en) Telemetry arrangement
JPH04246961A (ja) 電話交換システム、および、通信交換システムを介してデータアクセス装置から宅内装置にアクセスする方法
CA2177756C (en) Selection of terminal equipment in response to a data message received during silent intervals of ringing
WO2001020893A1 (fr) Systeme de communication de donnees
US6658101B1 (en) Interface device for communication between an external network subscriber's terminal installation and an internal network
JP2646386B2 (ja) Isdnの端末通信方式
JP4530560B2 (ja) 電話網を利用した、データ通信端末装置への任意の着信を可能とする通信システム
JP4103023B2 (ja) 発信者情報通知サービスにおける通知情報検証システム
JP3234698B2 (ja) Isdn交換機および端末
JP3028936B2 (ja) デジタルコードレス電話システムとデジタル電話システム
JP4474128B2 (ja) 電話システム
JP3522228B2 (ja) 電話網を利用した、データ通信端末装置への任意の着信を可能とする通信システム
JP2835411B2 (ja) 網制御装置
KR20010035929A (ko) 발신 가입자 전화번호 표시장치 및 방법
JP3629112B2 (ja) Isdn通信システム、及び端末装置
JP3098355B2 (ja) 集合住宅用ノーリンギング通信システム
JP3603234B2 (ja) 話中着信制御方法及び話中着信制御装置
JP3249802B2 (ja) ノーリンギング通信装置
WO2001028216A1 (fr) Systeme de communication de donnees
JPH04313064A (ja) 自動検針システム
JPH077543A (ja) 障害情報自動通知方式
CN1284829A (zh) 建立呼叫的方法和无绳电信系统,无绳用户终端及基站
JPH0884189A (ja) 通信端末装置およびボタン電話装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AE AL AM AT AU AZ BA BB BG BR BY CA CH CN CR CU CZ DE DK DM EE ES FI GB GD GE GH GM HR HU ID IL IN IS KE KG KP KR KZ LC LK LR LS LT LU LV MA MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK SL TJ TM TR TT TZ UA UG US UZ VN YU ZA ZW

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): GH GM KE LS MW MZ SD SL SZ TZ UG ZW AM AZ BY KG KZ MD RU TJ TM AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN GW ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

122 Ep: pct application non-entry in european phase