WO2000044341A1 - Compositions destinees a un usage externe - Google Patents

Compositions destinees a un usage externe Download PDF

Info

Publication number
WO2000044341A1
WO2000044341A1 PCT/JP2000/000401 JP0000401W WO0044341A1 WO 2000044341 A1 WO2000044341 A1 WO 2000044341A1 JP 0000401 W JP0000401 W JP 0000401W WO 0044341 A1 WO0044341 A1 WO 0044341A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
zinc
composition
external
external use
acid
Prior art date
Application number
PCT/JP2000/000401
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Ichiro Iwai
Masato Hatao
Eiichiro Yagi
Haruhi Iwaki
Fumiaki Matsuzaki
Original Assignee
Shiseido Company, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP11020489A external-priority patent/JP2000219607A/ja
Application filed by Shiseido Company, Ltd. filed Critical Shiseido Company, Ltd.
Priority to KR1020017009401A priority Critical patent/KR20010101715A/ko
Priority to AU23194/00A priority patent/AU2319400A/en
Priority to EP00901920A priority patent/EP1145707A4/en
Publication of WO2000044341A1 publication Critical patent/WO2000044341A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K33/00Medicinal preparations containing inorganic active ingredients
    • A61K33/24Heavy metals; Compounds thereof
    • A61K33/30Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/361Carboxylic acids having more than seven carbon atoms in an unbroken chain; Salts or anhydrides thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/19Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing inorganic ingredients
    • A61K8/27Zinc; Compounds thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • A61K8/375Esters of carboxylic acids the alcohol moiety containing more than one hydroxy group
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/40Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing nitrogen
    • A61K8/44Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof
    • A61K8/447Aminocarboxylic acids or derivatives thereof, e.g. aminocarboxylic acids containing sulfur; Salts; Esters or N-acylated derivatives thereof containing sulfur
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/64Proteins; Peptides; Derivatives or degradation products thereof
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin

Definitions

  • the present invention relates to an external composition which can be used as an external preparation for skin and the like.
  • Natural sunlight includes ultraviolet light, visible light, infrared light, and the like.
  • ultraviolet light is known to cause skin damage.
  • sunburn is an acute inflammatory reaction caused by excessive ultraviolet light exposure, and the skin cells are damaged and the skin cells are necrotic.
  • Sunburn cells [Sunburn cell: Hematoxylin eosin (HE) staining] A cell having a homogeneous cytoplasm of eosin-preferred cytoplasm and a nucleus enriched for vacuolation and hematoxylin-preferred (Hanada, Journal of Nisshin Gakkai 106 (13), 1559-1561 (1996)).
  • UV irradiation is considered to be one of the most specific histological changes in the epidermis], and often leaves behind pigmentation.
  • chronic aging caused by ultraviolet light accelerates skin aging and may lead to precancerous conditions.
  • composition for external use for ultraviolet protection containing an ultraviolet absorber and an ultraviolet scattering agent is widely used.
  • the function of the conventional sunscreen was to block or absorb ultraviolet rays from the sun on the skin, thereby preventing ultraviolet rays from reaching skin cells.
  • Living organisms have a mechanism to protect against harmful ultraviolet rays.
  • melanin contained in darkened skin is a useful ultraviolet protective substance because it has a free radical scavenging effect by itself.
  • perokaninic acid in the skin also has an ultraviolet absorbing effect, and is therefore considered to act protectively against ultraviolet light.
  • living organisms also contain enzymes having an active oxygen scavenging effect such as superoxide dismutase (SOD) and motive force, and in vivo antioxidants such as glutathione.
  • SOD superoxide dismutase
  • the present inventor has studied the above-mentioned protective substance and found that it is a metal-binding protein having a molecular weight of about 600, which is considered to be an in vivo protective substance that acts antioxidantly to ultraviolet light. I came to pay attention to the mouth zone. That is, the present inventor may be able to provide a new external preparation capable of protecting skin damage due to ultraviolet rays from the sun by promoting the production of metallothione in skin cells. Thought.
  • the present inventor has focused on various zinc compounds as a substance that induces meta-oral thione, and studied means for utilizing them as a compounding component in an external composition. From such a viewpoint, the present inventor basically provides, in the present application, a composition for external use containing a zinc compound (hereinafter, also referred to as the present composition for external use).
  • BEST MODE FOR CARRYING OUT THE INVENTION a composition for external use containing a zinc compound
  • the zinc compound that can be contained in the composition for external use contains at least one zinc atom in its molecule, and is a compound that does not hinder the external composition from the viewpoint of safety and the like.
  • There is no particular limitation. (For example, zinc dalconate, basic zinc carbonate, zinc chloride, higher fatty acid zinc (zinc laurate, zinc myristate, zinc palmitate, zinc stearate, zinc decylenate, capric acid)
  • These zinc compounds differ in the object and the amount to be suitably selected depending on the embodiment of the composition for external use.
  • composition for external use is a composition for external use.
  • composition A An embodiment in which a zinc compound and a thiol compound are combined and compounded (this is also referred to as a composition A for external use)
  • the present external composition A is an external composition containing a zinc compound and a thiol compound.
  • a thiol compound having an SH group in its molecule which has an excellent antioxidant effect, may be a component capable of protecting skin damage due to ultraviolet rays from the sun and the like.
  • thiol compounds are generally easily modified by the oxidative action of light, heat, oxygen, and the like, and in the case of an external composition containing a thiol compound, the thiol compound has an original function such as an antioxidant action. Is easily lost. Therefore, when storing an external composition containing a thiol compound, for example, storage in a cold place, light-shielded storage using an expensive light-shielded container, particularly a container with low oxygen permeability and high hermeticity were used. It is necessary to prevent the thiol compound from decomposing by performing hermetic and hermetic storage and preparing it before use. Such a management restriction is a major obstacle in generalizing an external composition containing a thiol compound.
  • the thiol compound itself generally has an unpleasant odor, and when dissolved in an aqueous solution, generates a considerable odor due to sulfur. For this reason, there is a great restriction on the amount of the composition for external use.
  • the present inventor has proposed a means for allowing a topical composition to contain a thiol compound having a possibility of imparting excellent resistance to skin injury to skin cells itself without causing the above-mentioned disadvantages. We worked diligently.
  • the present inventor has surprisingly found that the skin cell itself against skin injury caused by ultraviolet rays from the sun and the like can be surprisingly contained in the external composition by adding the zinc compound of interest to the thiol compound. It has been found that the resistance can be improved synergistically.
  • the stability of the thiol compound in the external composition is dramatically improved. It has been found that the thiol compound can be prevented from being decomposed by the influence of light, heat, oxidation, etc. on the thiol compound, and the generation of unpleasant odor.
  • composition for external use A promotes the production of SH-containing protein in the body, i.e., melamine thionine, and as a result, the resistance to oxidative stress in the body is improved, and the skin is exposed to ultraviolet rays and the like. It is thought that injury can be prevented.
  • composition for external use A in the composition for external use A, the contained thiol compound is stabilized.
  • the thiol compound that can be contained in the external composition A is not particularly limited as long as it has a SH group in the molecule.
  • glutathione such as glutathione, acetylated glutathione, glutathione hydrochloride, daltathione phosphate, glutathione sulfate or a derivative thereof; cystine, N-acetylcystine, cystine hydrochloride, cystine sulfate, cystine phosphate Acetic acid, mercaptopropionic acid, ammonium thiolactate, monoethanolamine thiolactate, etc. as thiol compounds contained in the composition A for external use.
  • thiol compounds can be appropriately selected and blended according to the balance with other components, etc., but are generally amino acid thiol compounds from the viewpoint of usability, safety and effectiveness.
  • Glutathione or a derivative thereof also referred to as daltathiones in the present specification
  • cystine or a derivative thereof also referred to as a cystine in the present specification
  • the amount of the thiol compound in the composition for external use A can be appropriately selected according to the specific use of the composition for external use, the dosage form, the balance with other components, and the like, and is particularly limited. Not something. Usually, it is preferred to be added in the range of 0.01 to 20.0% by weight, particularly preferably 0.1% by weight or more, based on the total amount of the composition for external use. It is extremely preferable to add 1.0% by weight or more. In the composition for external use A, only one specific thiol compound can be contained, and if necessary, two or more thiol compounds can be contained in combination.
  • the zinc compound that can be contained in the composition for external use A is a compound containing at least one zinc atom in the molecule, which does not hinder the inclusion in the composition for external use from the viewpoint of safety and the like.
  • zinc dalconate, basic zinc carbonate, zinc chloride, zinc laurate, zinc myristate, zinc palmitate, zinc parasulfonate, zinc pyrithione, and stearin Zinc acid, Zinc sulfate, Ndeshi Zinc renate, zinc acetate, zinc oxalate, zinc ricinoleate, zinc neodecanoate, zinc oxide, etc. can be exemplified as zinc compounds that can be blended in the composition A for external use. .
  • the amount of the zinc compound in the external composition A can be appropriately selected according to the specific use of the external composition, the dosage form, the balance with other components, and the like, and is particularly limited. Not something. Usually, the amount is preferably from 0.01 to 20.0% by weight, more preferably from 0.05 to 10.0% by weight, based on the total amount of the composition for external use. If this blending amount is less than 0.01% by weight with respect to the total amount of the composition for external use, the stabilization and improvement of the thiol compound expected in the composition for external use A cannot be sufficiently expected. When A is used for the purpose of protecting the sun from ultraviolet rays, the desired effect of preventing ultraviolet rays tends not to be sufficiently exhibited.
  • composition for external use A a specific zinc compound may be contained alone, and if necessary, a combination of two or more zinc compounds may be contained.
  • the composition can be used for skin damage due to ultraviolet rays from the sun and the like. It can be used as an “external composition for preventing skin injury” for protecting the living body with the cells themselves.
  • the composition for external use A when applied to the skin, promotes the production of metallotionin, which is one of the biological defense mechanisms of the living body itself, in the skin cells, and causes skin damage due to exposure to ultraviolet rays. It is also possible to prevent sunburn by preventing the production of sunburn cells in the epidermis.
  • the stability of the originally unstable thiol compound in the composition for external use can be dramatically improved.
  • the externally applied composition A does not require strict control as in the past, such as a light-shielding container, a container having a low oxygen permeability, a container having a high hermeticity, and the like. It can be contained in a compounding amount according to the purpose.
  • the excellent action such as the antioxidant action of the thiol compound is strictly required. Without careful management, it was possible to use the thiol compound without significant loss over time, and even without containing an unpleasant odor even when a large amount of the thiol compound was contained.
  • the composition for external use A can be used in any application of the thiol compound to be contained (for example, the effect of preventing oxidative damage on the skin such as protection of the body from ultraviolet rays from the sun). Besides, for example, it is considered that (1) it is also effective in preventing skin aging due to aging and (2) in preventing skin stress due to fine particles in the air (for example, cigarette smoke and exhaust gas). ] It is a composition for external use in which the stability of the thiol compound with respect to the composition for external use is dramatically improved, and the versatility is greatly improved.
  • antioxidants include, for example, BHT (dibutylhydroxytoluene), BHA (butylhydroxyanisol), gallic esters, NDGA (nordihydroguai aretic acid) and the like, with BHT or BHA being particularly preferred.
  • the amount of the antioxidant in the composition A for external use can be appropriately selected according to the above-mentioned essential components, that is, the amounts of the thiol compound and zinc oxide and the specific compounding mode. Usually, but not limited to, 0.01 to 10.0% by weight, more preferably 0.01 to 2% by weight, based on the total amount of the composition for external use. 0.0% by weight.
  • the topical composition B is a topical composition containing a higher fatty acid zinc and a polar oil derivative having an I.O.B. value of 0.1 or more.
  • chlorinated dominium, zinc chloride, etc. which have been conventionally known as metallothionein derivatives, are usually water-soluble and therefore have extremely low percutaneous absorbability.
  • Acetate (AJM0RGAN, G. LEWIS WE AN DEN HOVEN AND PJ AKERBOOM, British Journal of Derm), a known metallothionine inducer atology (1993) 129, 563-570) is also difficult to use as a transdermal meta-oral thionine inducer in terms of odor.
  • the present inventor has observed the possibility of inducing meta-thinone in vivo by transdermal administration and has focused on higher fatty acid zinc, which has no odor problem.
  • the higher fatty acid zinc has a problem that it is difficult to transdermally absorb it because of its extremely poor solubility in ordinary water-soluble and oil-soluble solvents.
  • the present inventors have proposed that when a polar oil derivative having an I.O.B. value of 0.1 or more is mixed with a higher fatty acid zinc, the higher fatty acid zinc is dissolved in the polar oil derivative.
  • the I.O.B. value (abbreviation for Inorganic Organic Balance) is an index that indicates the degree of polarity of the oil, and is a value that indicates the ratio of inorganic to organic [the amount of oil in the molecule]
  • the “inorganic value” is 100, and the value calculated based on the inorganic value of the other substituent (inorganic group) based on this is [Takita Takada "Organic Analysis” (1930) Kania Shoten, 2 The same book “Prediction of Organic Compounds and Conceptual Diagram of Organic Compounds (Chemistry Area 111-110)" (1957), 3) Fujita and Akatsuka “Systematic organic qualitative analysis (pure matter)", pp.
  • composition B for external use contains a polar oil derivative having an I.O.B. value of 0.1 or more (hereinafter referred to as "polar oil derivative" unless otherwise specified).
  • the I.O.B. value of the polar oil derivative By setting the I.O.B. value of the polar oil derivative to 0.1 or more, it becomes easy to dissolve the higher fatty acid zinc, which is another essential component of the composition B for external use. However, its transdermal absorbability can be improved. When the I. ⁇ .B. Value is less than 0.1, the polarity becomes weak, and it tends to be difficult to sufficiently dissolve the higher fatty acid zinc.
  • the polar oil derivative satisfies the I.B. value (0.1 or more), and is generally an oil derivative that can be used as an external composition such as cosmetics. Any oil ester derivative, the same carboxyl derivative, the same carboxylate, etc. can be used without limitation.
  • para-methoxycinnamic acid such as sodium cinnamate, para-methoxy cinnamate, sodium 2-diparamethoxy cinnamate, and glyceryl ethylhexanoate
  • di-2-ethylhexyl succinate and pentaerythrate tetra-2-ethylhexanoate are effective.
  • the polar oil derivative is appropriately selected and blended depending on the specific use of the composition for external use and the balance with other components, but the usability, safety and effectiveness From the viewpoint of the properties, it is particularly preferable to select one of the above-mentioned paramethoxycinnamic acid derivatives, ie, 2-ethylhexyl paramethoxycinnamate, and mix it with the composition for external use B.
  • the content of the polar oil derivative in the composition for external use B is appropriately selected according to the specific use of the composition for external use B, the dosage form, the balance with other components, and the like, and is not particularly limited. .
  • the polar oil derivative is preferably contained in the range of 0.01 to 30.0% by weight, more preferably 0.1% by weight or more, based on the total amount of the composition for external use. It is extremely preferred that the content be 1.0% by weight or more.
  • composition for external use B may contain only one specific polar oil derivative, and if necessary, may contain two or more polar oil derivatives in combination.
  • composition for external use B contains a higher fatty acid zinc in addition to the polar oil derivative.
  • Such higher fatty acid zinc is not particularly limited, as long as it does not hinder even if it is contained in the composition for external use, from the viewpoint of safety and the like.
  • fatty acid zinc having 6 or more carbon atoms corresponds to the higher fatty acid zinc, and the preferred number of carbon atoms is 8 to 20. If the number of carbon atoms is less than 8 or more than 20, the solubility of higher fatty acid zinc in polar oil derivative tends to decrease.
  • suitable higher fatty acid zinc which can be used in the external composition B include, for example, zinc laurate, zinc myristate, zinc palmitate, zinc stearate, zinc decylate, and the like.
  • Zinc caprate, zinc oleate, zinc oxalate, zinc ricinoleate, Zinc neodecanoate and the like can be mentioned.
  • the content of the higher fatty acid zinc in the composition for external use B is appropriately selected and particularly limited according to the specific use, dosage form, balance with other components, and the like of the composition for external use B. Not something. Normally, the higher fatty acid zinc is contained in an amount of 0.
  • the compounding agent be contained in the range of 0.1 to 2.0% by weight.
  • the content of the higher fatty acid zinc is less than 0.01% by weight with respect to the total amount of the composition for external use, the effect of preventing skin injury, which is expected for the composition for external use B, may not be sufficiently exerted.
  • the content exceeds 20.0% by weight, the stability of the base is more likely to be adversely affected.
  • composition for external use B only one specific higher fatty acid zinc can be contained, and if necessary, two or more higher fatty acid zinc can be contained in combination.
  • the composition for external use B can be used as an ⁇ external composition for preventing skin damage '' for protecting the living body with skin cells themselves from skin damage due to ultraviolet rays from the sun and the like. .
  • composition B for external use when the composition B for external use is applied to the skin, it promotes the production of metallotionin, which is one of the biological defense mechanisms of the living body itself, in the skin cells and causes skin damage due to exposure to ultraviolet rays. It is also possible to prevent sunburn by preventing the production of sunburn cells in the epidermis.
  • the polar oil derivative itself can shield the skin from exposure to ultraviolet light, and synergistically produce ultraviolet light from the sun. Dermatological disorders can be suppressed.
  • composition B for external use has no odor problem, and is suitable for transdermal administration in this respect as well.
  • compositions for external use in addition to the above-mentioned essential components, for example, moisturizers, whitening agents, anti-inflammatory agents, activators, blood circulation promoters, antiseborrheic agents, plant extracts, various vitamins, ultraviolet shielding agents, etc.
  • Components can be blended within a range that does not impair the effects of the present invention.
  • the topical composition when used as a topical composition specially designed for protection against ultraviolet rays, the effect of protecting against ultraviolet rays from the sun can be dramatically improved by combining the composition with an ultraviolet ray shielding agent.
  • an ultraviolet absorber having an I.OB.value of 0.1 or more, such as a paramethoxy cinnamate derivative, which is blended as an essential component cannot be used. However, it is excluded from the general components in the composition for external use B).
  • the ultraviolet absorber examples include paraaminobenzoic acid (hereinafter abbreviated as PABA), PABA monoglycerin ester, N, N-dipropoxy PABA ethyl ester, N, N-Jetoxy PABA ethyl ester, N, N- Para-aminobenzoic acid-based ultraviolet absorbers such as dimethyl PABA ethyl ester and N, N-dimethyl PABA butyl ester; homo-methyl-N-acetylaniline ultraviolet absorbers such as N-acetyl-anthranilitol; UV absorption of salicylic acid, such as dimethyl salicylate, homomethyl salicylate, octyl salicylate, phenyl salicylate, benzyl salicylate, benzyl salicylate, p-isopropanol phenyl salicylate Agent;
  • PABA paraaminobenzoic acid
  • PABA paraaminobenzoic acid
  • Octylcinnamate, ethyl 4 isopropyl cinnamate, methyl2,5-diisopropyl cinnamate, ethyl2, 4 — diisopropylpropyl cinnamate, methyl2, 4-diisopropyl cinnamate, propyl P-Methoxy cinnamate, isopropyl p-Methoxy cinnamate, Isoaminole p-Methoxy cinnamate, octyl p-Methoxy cinnamate (2-Ethyl hexinole p- Methoxycinnamate), 2-ethoxyethoxyl-p-methoxycinnamate, cyclohexyl p-methoxycinnamate, ethyl- ⁇ -cyano / 3-phenylcinnamate, 2-ethylethylcinnamate —Cyanore /
  • ultraviolet blocking agent examples include, for example, commonly used powder components having excellent ultraviolet blocking ability, such as titanium dioxide.
  • the “external composition” means cosmetics, pharmaceuticals, quasi-drugs and the like applied to the outer skin, and the dosage form is an aqueous solution type, solubilizing type, emulsifying type, powder type,
  • a wide range of dosage forms can be used, including oil-liquid, gel, ointment, aerosol, water-oil two-layer systems, water-oil-powder three-layer systems.
  • basic cosmetics can be used in the form of products such as face wash, lotion, milky lotion, cream, gel, essence (cosmetic), pack 'mask, etc., in the above various dosage forms.
  • makeup cosmetics can be widely used in product forms such as foundations.
  • it is a drug or a quasi-drug, it can be widely applied in the form of various ointments and the like.
  • the composition for external use is not limited in its dosage form and product form.
  • the topical composition contains, in addition to the essential components and any components relating to the medicinal effect, etc., a known base component usually used in the topical composition. , Blended to the extent that the desired effect of the present invention is not impaired can do.
  • Apogado oil camellia oil, evening primrose oil, evening oil, macadamia nuts oil, corn sorghum oil, mink oil, olive oil, rapeseed oil, egg yolk oil, sesame oil, pickle oil Oil, wheat germ oil, southern power oil, castor oil, linseed oil, safflower oil, cottonseed oil, eno oil.
  • Lauric acid myristic acid, panolemitic acid, stearic acid, behenic (behenic) acid, oleic acid, 12—hydroxiestearic acid, pendecilenic acid, tall oil fatty acid Higher fatty acids such as, isostearic acid, linoleic acid, linolenic acid, eicosapentaenoic acid (EPA), docosahexanoic acid (DHA);
  • Straight-chain alcohols such as lauryl alcohol, cetyl alcohol, stearyl alcohol, behenyl alcohol, myristyl alcohol, oleyl alcohol, cholesteryl alcohol, glycerine mono stearyl ether ( (Bacyl alcohol), 2—Desilte toldecanol, lanolin alcohol, cholesterol, phytosterol, hexyl dodecanol, isostearyl alcohol, octyl Higher alcohols such as branched alcohols such as dodecanol;
  • Octyl dodecyl myristate, lanolin acetate, isosetyl isostearate Dipentyl erythritol fatty acid ester, monoisostearic acid n-alkylene glycol, castor oil fatty acid methyl, Oleic acid oleate, palmitic acid 2-heptylpenyldecyl, palmitic acid 2-hexyldecyl, etc., whose I.O.B. value is less than 0.1, synthetic ester oils that cannot be measured, Can be used as a general component of the compositions A and B for external use);
  • Cyclic chains such as linear polysiloxanes such as dimethylpolysiloxane, methylphenylpolysiloxane, and methylhydridopolysiloxane, decamethylpolysiloxane, dodecamethylpolysiloxane, and tetramethylethyltetrahydropolysiloxane.
  • Silicones such as polysiloxane, silicone resin forming a three-dimensional network structure, and silicone rubber; Soap base, fatty acid seggen such as sodium phosphate and sodium palmitate, higher alkyl sulfate salts such as sodium lauryl sulfate and potassium lauryl sulfate, P 0 POE alkyl ether sulfates such as E lauryl ether sulfate triethanolamine, POE sodium lauryl ether sulfate, N-acyl sarcosine salts such as radioyl sarcosine sodium, N-millis Toileu N—Higher fatty acid amide sulfonates such as methyl taurin sodium, coconut fatty acid methyl taurin sodium, lauryl methyl taurin sodium, P 0 E oryl ester sodium POE alkyl ether phosphates such as sodium and POE stearyl ether phosphates, etc.
  • fatty acid seggen
  • Sulfosuccinates such as sodium rusulfosuccinate, sodium monolauroyl monoethanolamide, polyoxyethylene sodium sulfosuccinate, sodium laurylpolypropylene glycol, and linear dodecyl Alkyl benzenesulfonates such as sodium benzenesulfonate, linear dodecylbenzenesulfonate triethanolamine, linear dodecyl benzenesulfonate, monosodium N-lauroylglutamate, N-stearoylglutamate N-amyl glutamate, N-amyl glutamate, etc.
  • Alkyltrimethylammonium salts such as stearyltrimethylammonium chloride and lauryltrimethylammonium chloride; dialkyldimethylammonium salts such as distearyldimethylammonium chloride; , N'-dimethyl-3,5-methylenepiperidinium), alkylpyridinium salts such as cetylpyridinium chloride, alkyl quaternary ammonium salts, alkyldimethylbenzylammonium salts, alkylisoquinolinium salts, dialkylmolyphonium salts, ⁇ 0 ⁇ Archi Cationic surfactants such as ruamine, alkylamine salts, polyamine fatty acid derivatives, fatty alcohol fatty acid derivatives, benzalkonium chloride, and benzeonium chloride;
  • P0E sorbitan monooleate, POE sorbitan monostearate, POE sorbitan trioleate and other P0E sorbitan fatty acid esters P0E sorbitan monolaurate, P0E sorbitan monooleate, P0 E Sonorebit pen, P0E Sorbit monostearate, etc.
  • P 0 E P 0 E beeswax such as sorbitol millo.
  • Preservatives such as methyl paraben, ethyl paraben, butyl paraben;
  • Sequestrant sodium salt Sequestering agent such as EDTA
  • Arabic gum tragacanth gum, galactan, guar gum, kiab rob gum, rya gum, carrageenan, pectin, carten, quince seed (Malmo mouth), algecoloid (Katsuso extract), starch (rice, rice, Plant macromolecules such as sorghum, sorghum, and glycyrrhizic acid; microbial macromolecules such as xanthan gum, dextran, succino glucan, and pullulan; collagen; casein; Natural water-soluble polymers such as animal polymers such as albumin and gelatin;
  • Starch-based polymers such as carboxymethyl starch and methylhydroxypropyl starch, such as methylcellulose, nitrocellulose, ethylcellulose, methinohydroxypropylcellulose, hydroxyshethylcellulose, cellulose cellulose sulfate, and hydroxypropyl Cellulose, carboxymethylcellulose sodium Semi-synthetic water-soluble polymers such as cellulose (CMC), crystalline cellulose, cellulose powder, etc., cellulosic polymers such as sodium alginate, propylene glycol alginate, etc .;
  • Vinyl-based polymers such as polyvinyl alcohol, polyvinyl methyl ether, polyvinyl pyrrolidone, carboxyvinyl polymer (carbopol), alkyl-modified carboxyvinyl polymer, and polyethylene glycol 2
  • Polyoxyethylene-based polymers such as 0.000, 400, and 600, polyoxyethylenepolypropylene copolymer-based polymers, sodium polyacrylate, Acryl-based polymers such as ethyl acrylate and polyacrylamide, and synthetic water-soluble polymers such as polyethylenimine and cationic polymers;
  • Inorganic water-soluble polymers such as bentonite, aluminum magnesium magnesium silicate (Vegum), labonite, hectrite, and gay anhydride;
  • Inorganic white pigments such as titanium dioxide and zinc oxide, iron oxide (bengala), iron titanate Inorganic red pigments such as 7-iron oxide, etc., inorganic yellow pigments such as yellow iron oxide, loess, etc., inorganic black pigments such as black iron oxide, black iron, low titanium oxide etc. Pigments.
  • Inorganic violet pigments such as manganese bioblet and cobalt violet
  • inorganic green pigments such as chromium oxide, chromium hydroxide, cobalt titanate, inorganic blue pigments such as ultramarine and navy blue
  • titanium oxide Metals such as 1-mica, titanium oxide, bismuth chloride, titanium oxide, talc, colored titanium oxide, mica, bismuth oxychloride, fish scale foil, pearl pigments, aluminum powder, kappa-powder Powder pigment, Red 201, Red 202, Red 204, Red 205, Red 220, Red 222, Red 228, Red 405 , Orange 203, Organic pigments such as Color No. 204, Yellow No. 205, Yellow No. 401 and Blue No. 104, Red No. 3, Red No. 104, Red No. 106, Red No. 227, Red 230, Red 401, Red 505, Orange 205, Yellow 4, Yellow 5, Yellow 202, Yellow 2
  • Organic pigments such as zirconium, barium or aluminum lakes, such as No. 3, green No. 3, and blue No. 1, chlorophyll; natural pigments, such as 9-carotene, titanium yellow, carmine, safflower red, etc. Agents; fragrance, water, alcohol, etc.
  • UV protection test Silicon flame production suppression test
  • a mixture of a thiol compound and a Z or zinc compound is applied to the back and a sunburn cell (epidermal cells damaged by sunburn: hematoxylin) • Eosin staining can be confirmed as cells having homogeneous eosin-preferred cytoplasm and cells with vacuoles and hematoxylin-preferred concentrated nuclei).
  • W / 0 emulsified composition of a mixture of various metal compounds prepared by an ordinary method was applied to the back of a healthy male subject for 3 days. Twenty-four hours after the final application of the W / 0 emulsified composition, the back of the healthy male was irradiated with ultraviolet rays (UVB + UVA) of 2 ⁇ 10 5 J / m 2 . The skin on the back of healthy males was collected, tissue section specimens were prepared, and hematoxylin and eosin staining was performed.
  • UVB + UVA ultraviolet rays
  • the number of samban cells of the tissue stained specimen thus prepared was counted, and the inhibitory action on samban cell production was classified into the following four according to the number.
  • Glycerin mono stearate 0 5% by weight
  • Table 1A clearly shows that administration of a thiol compound such as glutathione N-acetylcysteine has an inhibitory effect on the production of sambancel, and that a zinc compound also has a slight inhibitory effect on the production of sambancel.
  • Emulsions were prepared according to the formulations shown in Tables 3A, 4A, and 5A below, and the above-mentioned "thiol compound stabilization test" was performed. The results are shown in each table.
  • Brother 3 a Brother 3 a
  • Cetyl 2-ethylhexanoate 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 Hopofa's oil 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 Siloxane 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 Polyoxyalkylene-modified organo
  • 1,3-butylene glycol 5.0-5.0 5.0 5.0 5.0
  • Cetyl 2-ethylhexanoate 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 Hopofa's oil 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 5.0 Siloxane 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 20.0 Polyoxyalkylene-modified organo
  • 1,3-butylene glycol 5.0-5.0 5.0 5.0 5.0
  • Antioxidant 2 Butyl hydroxyazole
  • composition for external use A examples of the composition for external use A are shown as examples.
  • the thiol compound in the formulation is stable even when left at 50 ° C for 2 months, and no unpleasant odor due to denaturation of the blended thiol compound is observed.
  • the composition A for external use has a dramatic improvement in the stability of the thiol compound in any dosage form, and can sufficiently exhibit the intended effect.
  • a jail having the following formulation was prepared by dissolving the aqueous phase with stirring, adding the alcohol phase therein, and stirring.
  • Emulsify the emulsion with the following formulation using an emulsifier while adding the oily component to the aqueous phase component was prepared.
  • a cream having the following formulation is added to the aqueous phase component while adding an oily component to the milk It was prepared by
  • a cream having the following formulation was prepared in the same manner as in Example 19A.
  • a two-layer type lotion having the following formulation was prepared by stirring and dispersing an aqueous phase and adding an alcohol phase thereto.
  • a peel-off type pack having the following composition was prepared by stirring and dissolving an aqueous phase, and adding an alcohol phase thereto.
  • Methyl paraben T / JP00 / 00401 Myristic acid-treated fine-particle zinc oxide 1.0
  • Example 23 A peel-off type pack having the following formulation was prepared in the same manner as in 3A.
  • a sunscreen with the following formulation was prepared by emulsifying with an emulsifier while adding an oily component to the aqueous phase component.
  • P0E Glycerol triisostearate 1 ⁇ 5 Organically modified clay mineral (Benton 38) 0.5 Silicone resin 5.0 Vitamin E-acetate 0.05 Methylparaben 0 5 Alumina-treated titanium oxide 5.0 Zinc pyrithione 1.0 Appropriate amount of perfume
  • Example 2 In the same manner as in 5A, a sunscreen cream having the following formulation was prepared. Ingredient Content (% by weight) A. Oil phase
  • the average particle size is 0.02 ⁇ m, and the silicone treatment was performed by the method described in Japanese Patent Publication No. 1543381.
  • the following “WZO emulsified composition containing a mixture of a polar oil derivative and a higher fatty acid zinc” prepared by a conventional method was applied to the back of a healthy male subject. 15 hours after application of “W / 0 emulsified composition containing a mixture of methoxycinnamic acid derivative and higher fatty acid zinc”, the skin on the back was collected (biopsy) to prepare a tissue section specimen, and the anti-horse liver metastasis was prepared. Immunohistochemical staining was performed using a mouth-thionine antibody (DA KO).
  • DA KO mouth-thionine antibody
  • tissue stained specimen prepared in this manner was examined for staining with a male rotionin antibody, and classified into four categories according to the following “criterion”.
  • Glycerin mono stearate 0.5% by weight 1 Isostearic acid 3.0% by weight Liquid paraffin 15.0% by weight Polar oil derivative (described in Table 1B) 1.0% by weight Higher fatty acid zinc (described in Table 1B) 1.0 Weight% Purified water 79.5% Weight criteria
  • the following “polar emulsion derivative” mixed with a higher fatty acid zinc mixed WZO emulsified composition prepared by a conventional method was applied to the back of a healthy male subject for 3 days.
  • the final coating 2 4 hours after "main butoxy W / 0 emulsion composition of the cinnamic acid derivative-higher fatty acid zinc mixed", after wiping the back skin surface, 2 the male healthy person's back X 1 0 5 J / Irradiation with ultraviolet rays (UVB + UVA) of m 2 was carried out, and 24 hours later, the skin on the back was collected (biopsy) to prepare a tissue section specimen, and hematoxylin-eosin staining was performed.
  • the number of sunburn cells in the tissue-stained specimen thus prepared was counted, and the inhibitory effect on the production of sunburn cells was classified into four according to the following criteria based on the number. The results are shown in Table 2B.
  • Glycerin mono stearate 0 5% by weight
  • Polar oil derivative (listed in Table 2) 10% by weight
  • Pentaery slit X tetra 2-ethylhexanoic acid
  • Transdermal administration of a combination of a higher fatty acid zinc and a polar oil derivative suppressed the production of sunburn cells, and as a result, it became clear that skin damage due to ultraviolet rays, especially sunburn, could be prevented.
  • the present topical composition can sufficiently exhibit the expected effect in any of the dosage forms.
  • An emulsion having the following formulation was prepared by emulsifying with an emulsifier while adding an oily component to the aqueous phase component.
  • a cream having the following formulation was prepared by emulsifying with an emulsifier while adding an oily component to the aqueous phase component.
  • Dextrin palmitate treated zinc oxide 5.0 (average particle size 0.04 ⁇ ra)
  • a two-layer type lotion having the following formulation was prepared by stirring and dispersing an aqueous phase and adding an alcohol phase thereto.
  • Fine particle zinc oxide (average particle size 0.02 )
  • a peel-off type pack having the following composition was prepared by stirring and dissolving the aqueous phase, and adding the alcohol phase into.
  • a sunscreen with the following formulation was prepared by emulsifying with an emulsifier while adding an oily component to the aqueous phase component.
  • Zinc laurate 10 Zinc decylenate 0 3 Octyl methyl cinnamate 100 5 0
  • a gel having the following formulation was prepared by stirring and dissolving an aqueous phase, adding an alcohol phase therein, and stirring.
  • An emulsion having the following formulation was prepared by emulsifying with an emulsifier while adding an oily component to the aqueous phase component.
  • a cream having the following formulation was prepared by emulsifying with an emulsifier while adding an oily component to an aqueous phase component.
  • a two-layer type lotion having the following formulation was prepared by stirring and dispersing an aqueous phase and adding an alcohol phase thereto.
  • the composition for external use according to the present invention can promote the production of metallotionin in skin cells without the problem of odor, and can prevent skin damage due to ultraviolet rays from the sun and the like. .

Description

明 細 書
外用組成物 技術分野
本発明は、 皮膚外用剤等と して用いることが可能な外用組成物に関する。 背景技術
現代社会においては、 皮膚は、 皮膚細胞に傷害を与える様々な傷害要因にさ ら されている。 これらの傷害要因と して代表的なものに、 太陽からの紫外線の暴露 がある。
自然の太陽光線には、 紫外線、 可視光線、 赤外線等が含まれるが、 特に、 紫外 線が皮膚傷害を引き起こすことが知られている。 すなわち、 日焼けは、 過度の紫 外線暴露による急性の炎症反応であって、 表皮細胞が傷害を受けて、 壊死した表 皮細胞である日焼け細胞 〔サンバーンセル : へマ トキシリ ンーェォシ ン ( H E ) 染色で、 均質なェオシン好染の細胞質と空胞化及びへマ 卜キシ リ ン好染の濃縮し た核を有する細胞 (花田, 日皮会誌 106 ( 13), 1559- 1561 ( 1996) )であって、 紫外線 の照射によって表皮に生ずる最も特異的な組織学的変化の一つとされている〕 を 形成し、 あとに色素沈着を残すこと も多い。 さ らに、 紫外線による慢性反応の結 果、 皮膚老化が促進し、 前癌状態に至ること もあるとされている。
現在、 このような紫外線から生体を守るため、 紫外線吸収剤や紫外線散乱剤を 含有する紫外線防御用の外用組成物 (サンスク リ ーン) が汎用されている。
太陽からの紫外線から、 生体を防御する必要性は、 昨今のオゾン層の破壊等の 現象と相まって、 一層重要性を増してきている。
このような現状から、 太陽からの紫外線から生体を防御することを目的と した、 より優れた手段を提供することが望まれている。 特に、 従来のサンスク リ ーンの 機能は、 皮膚上で太陽からの紫外線を遮断したり吸収したりすることにより、 紫 外線が皮膚細胞にまで到達することを防ぐものであった。
しかしながら、 生体自体が持つ、 太陽からの紫外線に対する防御作用を向上さ せて、 上述したサンバーンセルの発生を十分に防御する機能を有する外用剤は、 未だ提供されていない。
太陽からの紫外線等による皮膚傷害から、 生体を防御する新たな手段を提供す るための主要な手段の一つと して、 紫外線等による悪影響を、 特に、 皮膚細胞自 体において除く機能を有する物質を見い出し、 この物質の皮膚細胞内での産生を 促進することができる製剤を提供することが挙げられる。
生体は有害な紫外線に対して、 生体自体がそれを防御する機構を備えている。 例えば、 黒化した皮膚に含有されるメラニンは、 それ自身がフ リーラジカル消去 作用を持つことから有用な紫外線防御物質である。 また、 皮膚中のゥロカニン酸 も紫外線吸収作用を持つことから、 紫外線に対して防御的に作用すると考えられ ている。 さ らに、 生体の中にはスーパ一ォキサイ ドデイ スムタ一ゼ ( S O D ) や 力タラーゼ等の活性酸素消去作用を有する酵素や、 グルタチォン等の生体内抗酸 化物質等も含まれている。
本発明者は、 上記防御物質について検討を行った結果、 紫外線に対して抗酸化 的に作用する生体内防御物質と考えられている、 分子量約 6 0 0 0 の金属結合蛋 白質であるメ タ口チォネイ ンに着目するに至った。 すなわち、 本発明者は、 メ タ ロチォネィ ンの皮膚細胞内での産生を促進することにより、 太陽からの紫外線等 による皮膚傷害を防御し得る、 新たな外用剤を提供することが可能ではないかと 考えた。
メ 夕ロチォネィ ンは、 生体内でチォネィ ンから、 力 ドミ ゥム、 亜鉛、 銅、 水銀、 銀、 ビスマス等の特定の重金属によって誘導されることが報告されている。 従来、 メ タロチォネィ ンの生体内での産生を促進するためには、 チォネィ ンからメ 夕口 チォネイ ンを誘導するメ タ口チォネイ ン誘導剤を、 経口投与、 皮内注射又は腹腔 内投与することが主と して行われており、 外用剤と して用い得る経皮的なメ タ口 チォネィ ン誘導剤に関する報告はほとんどなかった。 発明の開示
本発明者は、 メ タ口チォネイ ンを誘導する物質と して、 種々の亜鉛化合物に着 目して、 これを外用組成物における配合成分と して活用する手段について検討し た。 かかる観点から、 本発明者は、 基本的には、 本願において、 亜鉛化合物を含有 する外用組成物 (以下、 本外用組成物と もいう) を提供する。 発明を実施するための最良の形態
本外用組成物に含有させ得る亜鉛化合物は、 少なく と も、 その分子内に亜鉛原 子を少なく と も 1原子含む、 安全性面等から外用組成物に a有させても支障ない 化合物であれば、 特に限定されない。 (^えば、 ダルコン酸亜鉛、 塩基性炭酸亜鉛、 塩化亜鉛、 高級脂肪酸亜鉛 (ラウ リ ン酸亜鉛、 ミ リ スチン酸亜鉛、 パルミ チン酸 亜鉛、 ステアリ ン酸亜鉛、 ゥンデシレン酸亜鉛、 力プリ ン酸亜鉛、 ォレイ ン酸亜 鉛、 ロジン酸亜鉛、 リ シノ ール酸亜鉛、 ネオデカ ン酸亜鉛等) 、 バラフヱノ ール スルホン酸亜鉛、 ピリチオン亜鉛、 硫酸亜鉛、 酢酸亜鉛、 酸化亜鉛等を、 本外用 組成物において配合可能な亜鉛化合物と して例示することが可能である。
これらの亜鉛化合物は、 本外用組成物の態様によって、 好適に選択されるべき 対象や配合量が異なる。
本外用組成物は、
I . 亜鉛化合物とチオール化合物を組み合わせて配合する態様 (これを本外用 組成物 Aと もいう) と、
Π . 亜鉛化合物と して、 高級脂肪酸亜鉛を選択し、 かつ、 これと し 0 . B . 値が 0 . 1 以上の極性油分誘導体を組み合わせて配合する態様 (これを本外用組 成物 Bと もいう)
の 2つの態様に大別される。
I . 本外用組成物 Aについて
上記のように、 本外用組成物 Aは、 亜鉛化合物及びチオール化合物を含有する 外用組成物である。
本発明者は、 優れた抗酸化作用を有する、 S H基をその分子内に有するチォー ル化合物が、 太陽からの紫外線等による皮膚傷害を防御し得る成分となり得るの ではないかと考えた。
しかしながら、 チオール化合物を、 そのまま外用組成物に含有させるだけでは、 所望する皮膚細胞自体における傷害防御作用は十分に発揮されない。 さ らに、 チオール化合物は、 一般に、 光、 熱及び酸素等による酸化作用等によ り、 容易に変性し、 チオール化合物を含有する外用組成物では、 チオール化合物 による抗酸化作用等の本来の機能が容易に失われてしまう。 そのため、 チオール 化合物が含有されている外用組成物を保管する際には、 例えば、 冷所保管、 高価 な遮光容器を用いた遮光保管、 特に酸素透過性の低い密封性の高い容器等を用い た気密 · 密封保管、 さ らには、 用時調製等を行って、 チオール化合物の分解等を 防ぐ必要を伴う こととなる。 このような管理上の制限が、 チオール化合物を含有 する外用組成物を汎用化する上での、 大きな障害となつている。
このように、 チオール化合物を、 安定した状態で外用組成物に含有させること は、 チオール化合物が通常の状態では困難である。
また、 チオール化合物自体が、 一般的に、 不快臭を伴い、 また、 水溶液に溶か すことにより、 硫黄に由来するかなりの悪臭が発生する。 そのため、 外用組成物 における配合量においても、 大きな制約がある。
そこで、 本発明者は、 優れた皮膚傷害に対する抵抗性を、 皮膚細胞自体に付与 することができる可能性を有するチオール化合物を、 上述した不利益を及ぼさな いで外用組成物に含有させる手段について、 鋭意検討を行った。
その結果、 本発明者は、 外用組成物中に、 チオール化合物と共に、 先に着目し た亜鉛化合物を含有させることにより、 驚く べきことに、 太陽からの紫外線等に よる皮膚傷害に対する皮膚細胞自体の抵抗性を相乗的に向上させ得ることを見出 した。
また、 さ らに驚くべきことには、 上記のように、 チオール化合物と亜鉛化合物 とを、 組み合わせて外用組成物において配合させることにより、 外用組成物にお けるチオール化合物の安定性を飛躍的に向上させて、 チオール化合物に対する光、 熱、 酸化等影響による分解や、 不快臭の発生を防止し得ることを見出した。
このようにして、 本発明者は、 本外用組成物 Aに想到した。
本外用組成物 Aによって、 生体内の S H含有蛋白であるメ 夕口チォネイ ンの産 生が促進され、 その結果、 生体内の酸化ス ト レスに対する抵抗性が向上して、 紫 外線等による皮膚傷害を防御することが可能になるものと考えられる。
また、 外用組成物の具体的な態様にかかわらず、 本外用組成物 Aにおいては、 含有されているチオール化合物が安定化されている。
本外用組成物 Aの必須含有成分
本外用組成物 Aに含有させる得る、 チオール化合物は、 その分子内に、 S H基 を有する化合物であれば、 特に限定されない。 例えば、 グルタチオン、 ァセチル 化グルタチオン、 グル夕チオン塩酸塩、 ダルタチオンリ ン酸塩、 グルタチオン硫 酸塩等のグルタチオン又はその誘導体 ; システィ ン、 N —ァセチルシスティ ン、 塩酸システィ ン、 硫酸システィ ン、 リ ン酸システィ ン等のシスティ ン又はその誘 導体 ; メ ルカプ ト酢酸、 メ ルカプ トプロ ピオン酸、 アンモニゥムチオラクテー ト、 モノエタノールア ミ ンチオラクテー ト等を、 本外用組成物 Aが含有するチオール 化合物と して、 例示することができる。
これらのチオール化合物は、 他の含有成分との兼ね合い等に応じて、 適宜選択 されて配合され得るが、 一般に、 使用性、 安全性、 有効性の点から、 アミ ノ酸系 のチオール化合物であるグルタチオン又はその誘導体 (本明細書中、 ダルタチォ ン類ともいう) 、 あるいはシスティ ン又はその誘導体 (本明細書中、 システィ ン 類と もいう) が、 本外用組成物 Aにおいて用いるチオール化合物と して好ま しく 、 特に、 グルタチオン、 N —ァセチルシスティ ンが最も好ま しい。
本外用組成物 Aにおける、 チオール化合物の配合量は、 外用組成物の具体的な 用途、 剤形、 他の含有成分との兼ね合い等に応じて、 適宜選択し得るものであり、 特に限定される ものではない。 通常、 外用組成物全量に対して、 0 . 0 0 1〜 2 0 . 0重量%の範囲で配合されることが好ま しく 、 同 0 . 1重量%以上配合され ることが特に好ま しく 、 同 1 . 0重量%以上配合することが極めて好ま しい。 本外用組成物 Aでは、 特定のチオール化合物を 1 種のみ含有させること も可能で あり、 必要に応じて、 2種以上のチオール化合物を組み合わせて含有させること も可能である。
本外用組成物 Aに含有させ得る亜鉛化合物は、 少なく と も、 その分子内に亜鉛 原子を少なく と も 1原子含む、 安全性面等から外用組成物に含有させても支障な い化合物であれば、 特に限定されず、 例えば、 ダルコン酸亜鉛、 塩基性炭酸亜鉛、 塩化亜鉛、 ラウ リ ン酸亜鉛、 ミ リ スチン酸亜鉛、 パルミ チン酸亜鉛、 パラフヱノ —ルスルホン酸亜鉛、 ピリチオン亜鉛、 ステア リ ン酸亜鉛、 硫酸亜鉛、 ゥンデシ レン酸亜鉛、 酢酸亜鉛、 口ジン酸亜鉛、 リ シノ一ル酸亜鉛、 ネオデカン酸亜鉛、 酸化亜鉛等を、 本外用組成物 Aにおいて配合可能な亜鉛化合物と して例示するこ とが可能である。
本外用組成物 Aにおける、 亜鉛化合物の配合量は、 外用組成物の具体的な用途. 剤形、 他の含有成分との兼ね合い等に応じて、 適宜選択し得るものであり、 特に 限定されるものではない。 通常、 外用組成物全量に対して、 0 . 0 1〜 2 0 . 0 重量%が好ま しく 、 特に、 同 0 . 0 5 ~ 1 0 . 0重量%が好ま しい。 この配合量 力 <、 外用組成物全量に対して 0 . 0 1重量%未満では、 本外用組成物 Aにおいて 期待される、 チオール化合物の安定化向上が十分に見込めず、 特に、 本外用組成 物 Aを、 太陽からの紫外線防御を目的と して用いる場合には、 所望する紫外線防 御効果が十分に発揮されない傾向がある。 逆に、 外用組成物全量に対して、 2 0 . 0重量%を超えて配合すると、 基剤の安定性に悪影響を与えてしま う傾向がある。 本外用組成物 Aでは、 特定の亜鉛化合物を、 1 種のみ含有させること も可能で あり、 必要に応じて、 2種以上の亜鉛化合物を組み合わせて含有させること も可 能である。
このようにして、 上述のチオール化合物と亜鉛化合物とを組み合わせて、 外用 組成物中に含有させて、 本外用組成物 Aとすることにより、 これを太陽からの紫 外線等による皮膚傷害から、 皮膚細胞自体において生体を防御するための、 「皮 膚傷害防止用外用組成物」 と して使用することができる。
すなわち、 本外用組成物 Aは、 皮膚に塗布することにより、 生体自体が持つ生 体防御機構の一つであるメ タロチォネィ ンの、 皮膚細胞内における産生を促進し て、 紫外線暴露等による皮膚傷害を防止し、 また、 表皮におけるサンバーンセル の産生を防止して、 日焼けを防止することができる。
また、 亜鉛化合物の作用により、 本来は不安定なチオール化合物の外用組成物 における安定性を、 飛躍的に向上させることができる。 これにより、 本外用組成 物 Aにおいては、 従来のような、 厳重な管理、 例えば、 遮光容器、 酸素透過性の 低い容器、 密封性の高い容器等による管理を必要とせず、 また、 チオール化合物 を、 目的に応じた配合量で含有させることが可能である。 言い換えれば、 本外用 組成物 Aにおいては、 チオール化合物による抗酸化作用等の優れた作用を、 厳重 な管理なしに、 経時的に著しく失う ことなく 、 さ らに、 大量にチオール化合物を 含有させても変臭も伴う ことなく 、 用いることが可能になった。
別の面から見ると、 本外用組成物 Aは、 含有させるチオール化合物をどのよう な用途に用いる場合であっても 〔例えば、 太陽からの紫外線からの身体の防御等 の皮膚における酸化傷害防止効果以外に、 例えば、 ①加齢による皮膚老化防止や. ②大気中の微粒子 (例えば、 タバコの煙や排気ガス等) による皮膚ス ト レスの防 止等に対しても効果があるものと考えられる〕 、 チオール化合物の外用組成物に 対する安定性を飛躍的に向上させ、 その汎用性が大き く 向上された外用組成物で ある。
なお、 本外用組成物 Aにおいては、 上記必須成分に加えて、 さ らに、 抗酸化剤 を含有させると、 チオール化合物の安定性を、 さ らに向上させることができる。 このような抗酸化剤と しては、 例えば、 B HT (dibutylhydroxytoluene ) 、 B HA (butylhydroxyanisol) 、 没食子酸エステル類、 ND GA (nordihydroguai aretic acid ) 等が挙げられ、 特に、 B H T又は B H Aが好ま しい。
この抗酸化剤の本外用組成物 Aにおける配合量は、 上述の必須成分、 すなわち、 チオール化合物と酸化亜鉛の配合量や具体的な配合態様に応じて、 適宜選択する ことが可能であり、 特に限定されるべき ものではないが、 通常、 外用組成物全量 に対して、 0. 0 0 1〜 1 0. 0重量%が好ま し く、 さ らに好ま しく は、 同 0. 0 1〜 2. 0重量%である。
I. 本外用組成物 Bについて
上記のように、 本外用組成物 Bは、 高級脂肪酸亜鉛及び I . 0. B. 値が 0. 1以上の極性油分誘導体を含有する外用組成物である。
上述したように、 メ タ口チォネイ ンを誘導することによる効果について言及さ れてはいるものの、 現実に外用剤と して用い得る経皮的なメ タ口チォネイ ン誘導 剤に関する報告はほとんど認められない。
この理由と して、 メ タロチォネィ ン誘導体と して従来から知られている塩化力 ドミ ゥム、 塩化亜鉛等は、 通常、 水溶性であるため、 経皮吸収性は極めて低く 、 唯一、 経皮的なメ タロチォネィ ン誘導剤と して知られている酢酸亜鉛 (A. J.M0RG AN, G.LEWIS W. E. AN DEN HOVEN AND P. J. AK ERBOOM, British Journal of Derm atology(1993) 129, 563-570) も、 臭いの点で、 経皮的なメ タ口チォネイ ン誘導剤 と して使用するには困難を伴う ことが挙げられる。
そこで、 本発明者は、 経皮投与によって生体内でメ タ口チォネイ ンを誘導する 可能性が認められ、 かつ、 臭いの問題のない高級脂肪酸亜鉛に着眼した。 しかし ながら、 高級脂肪酸亜鉛には、 通常の水溶性及び油溶性の溶媒に対する溶解性が 非常に悪いため、 経皮吸収させることが困難であるという問題点が存在する。 本発明者は、 これを解決する手段と して、 I . 0. B. 値が 0. 1以上の極性 油分誘導体と高級脂肪酸亜鉛とを混合すると、 この極性油分誘導体に高級脂肪酸 亜鉛が溶解し、 その結果、 高級脂肪酸亜鉛を経皮吸収させることが可能となり、 皮膚細胞内におけるメ タロチォネィ ンの誘導能が飛躍的に高まることを見い出し た。 また、 紫外線照射による表皮におけるサンバーンセルの産生が、 I . 0. B. 値が 0. 1以上の極性油分誘導体と高級脂肪酸亜鉛とを混合して経皮投与するこ とにより、 紫外線吸収作用を有するメ トキシ桂皮酸誘導体のみを経皮投与した場 合より も、 著しく抑制されることがわかった。
なお、 I . 0. B . 値 (Inorganic Organic Balance の略称) は、 いわば、 そ の油分の極性の度合いを示す指標で、 無機性の有機性に対する比率を表す値 〔そ の油分の分子中の炭素原子 1個について、 「無機性値」 を 1 0 0と して、 これを 基準と した他の置換基 (無機性基) の無機性値に基づいて算出される値 : 〔①藤 田著 「有機分析」 ( 1 9 3 0年) カニア書店, ②同著 「有機化合物の予測と有機 概念図 (化学の領域 1 1 一 1 0 ) 」 ( 1 9 5 7年) , ③藤田及び赤塚著 「系統的 有機定性分析 (純粋物篇) 」 4 8 7頁 ( 1 9 7 0年) 風間書店, ④甲田著 「有機 概念図一基礎と応用」 2 2 7頁 ( 1 9 8 4年) 三共出版, ⑤矢ロ著 「有機概念図 による乳化処方設計」 9 8頁 ( 1 9 8 5年) 日本ェマルジョ ン株式会社, ⑥ R.H. Ewell, J.M. Harrison, L. Berg: Ind Eng Chem 36, 871 (1944) 〕 〕 であり、 具体的に は、
I . 0. B. 値 =その油分の無機性値/その油分の有機性値
と して表される。
I . 0. B. 値が大きい場合には、 その油相の無機性が高く 、 極性が大きいこ とを意味する。 本外用組成物 Bの必須含有成分
本外用組成物 Bには、 I . 0 . B . 値が 0 . 1以上の極性油分誘導体 (以下、 特に断わらない限り、 「極性油分誘導体」 という) を含有させる。
極性油分誘導体の I . 0 . B . 値を、 0 . 1以上とすることにより、 本外用組 成物 Bのも う一つの必須成分である高級脂肪酸亜鉛を相溶させることが容易にな り、 その経皮吸収性を向上させることができる。 この I . ◦. B . 値が、 0 . 1 未満であると、 極性が弱く なり、 十分に高級脂肪酸亜鉛を相溶させることが困難 になる傾向が認められる。
極性油分誘導体は、 この I . ◦. B . 値に関する条件 ( 0 . 1以上) を満たし、 かつ、 一般に、 化粧品等の外用組成物と して用いられ得る油分の誘導体、 具体的 には、 例えば、 油分のエステル誘導体、 同カルボキシル誘導体、 同カルボン酸塩 等であれば限定されずに用いることができる。
例えば、 パラメ 卜キシ桂皮酸 2ェチル、 パラメ 卜キシ桂皮酸イ ソプロピル、 パ ラメ トキシ桂皮酸 2 —エ トキシェチル、 パラメ トキシ桂皮酸 2 —ェチルへキシル (パラメ トキシ桂皮酸ォクチルと も呼ばれる) 、 パラメ トキシ桂皮酸ナ ト リ ウム、 パラメ トキシ桂皮酸力 リ ウム、 ジパラメ トキシ桂皮酸モノ ー 2 —ェチルへキサン 酸グリセリル等のパラメ 卜キシ桂皮酸の誘導体は、 それ自身が紫外線遮蔽効果を 有し、 サンバーンセルの発生の抑制に効果的であり、 好適な極性油分誘導体と し て挙げられる力く、 その一方で、 コハク酸ジ 2 —ェチルへキシル、 テ トラ 2—ェチ ルへキサン酸ぺンタエリ ス リ ッ ト、 ト リ 2 —ェチルへキサン酸グリセリ ル、 ォク 夕 ン酸セチル、 ミ リ スチン酸イ ソプロピル、 ノ、。ルミ チン酸イ ソプロ ピル、 ステア リ ン酸プチル、 ラウ リ ン酸へキシル、 ミ リ スチン酸ミ リ スチル、 ォレイ ン酸デシ ル、 ジメチルォク夕 ン酸へキシルデシル、 乳酸セチル、 乳酸ミ リ スチル、 ステア リ ン酸イ ソセチル、 1 2 — ヒ ドロキシステアリ ン酸コ レステリル、 ジ— 2 —ェチ ルへキサン酸エチレングリ コール、 ジカプリ ン酸ネオペンチルグリ コール、 リ ン ゴ酸ジイソステアリル、 ジー 2 —へプチルゥンデカン酸グリセリル、 ト リ ー 2— ェチルへキサン酸ト リ メチロールプロパン、 ト リ イ ソステアリ ン酸 ト リ メチ口一 ルプロパン、 2 —ェチルへキサン酸セチル、 パルミ チン酸 2 —ェチルへキシル、 ト リ ミ リ スチン酸グリセリノレ、 ト リ ー 2 —へプチルゥンデカ ン酸グリセリル、 ァ ジピン酸ジイ ソプチル、 N —ラウロイルー L ーグルタ ミ ン酸 2 —才クチル ドデシ ル、 アジピン酸ジー 2 —へプチルゥ ンデシル、 ラ ウ リ ン酸ェチル、 セバシン酸ジ 一 2 —ェチルへキシル、 ミ リ スチン酸 2 —へキシルデシル、 アジピン酸ジ 2 —へ キシルデシル、 セバシン酸ジイ ソプロ ピル、 酢酸ェチル、 酢酸プチル、 酢酸ア ミ ル、 クェン酸 卜 リエチル等の、 一般の油分の誘導体も用いることができる。
本外用組成物 Bにおいて、 極性油分誘導体は、 外用組成物の具体的な用途や他 の含有成分との兼ね合い等に応じて、 適宜選択されて配合されるが、 使用性、 安 全性、 有効性の点から、 上記のパラメ 卜キシ桂皮酸誘導体の一つである、 パラメ トキシ桂皮酸 2 一ェチルへキシルを選択して、 本外用組成物 Bに配合することが、 特に好ま しい。
本外用組成物 Bにおける極性油分誘導体の含有量は、 本外用組成物 Bの具体的 な用途、 剤形、 他の含有成分との兼ね合い等に応じてく 適宜選択され、 特に限定 されるものではない。 通常、 極性油分誘導体は、 外用組成物全量に対して、 0 . 0 1〜 3 0 . 0重量%の範囲で配合されることが好ま しく 、 同 0 . 1重量%以上 配合されることが特に好ま しく 、 同 1 . 0重量%以上配合されることが極めて好 ま しい。
また、 本外用組成物 Bには、 特定の極性油分誘導体を 1種のみ含有させること も可能であり、 必要に応じて、 2種以上の極性油分誘導体を組み合わせて含有さ せること もできる。
本外用組成物 Bには、 極性油分誘導体と共に、 高級脂肪酸亜鉛を含有させるこ とが必要である。
かかる高級脂肪酸亜鉛は、 安全性面等から、 外用組成物に含有させても支障な い高級脂肪酸亜鉛であれば、 特に限定されない。 具体的には、 炭素原子数が 6以 上の脂肪酸亜鉛が、 この高級脂肪酸亜鉛に該当し、 その好ま しい炭素原子数は、 8 - 2 0である。 この炭素原子数が 8未満であるか、 2 0を超えると、 高級脂肪 酸亜鉛の極性油分誘導体への溶解性が低下する傾向が認められる。
本外用組成物 Bに用い得る好適な高級脂肪酸亜鉛と しては、 例えば、 ラウ リ ン 酸亜鉛、 ミ リ スチン酸亜鉛、 パルミ チン酸亜鉛、 ステア リ ン酸亜鉛、 ゥ ンデシ レ ン酸亜鉛、 カプリ ン酸亜鉛、 ォレイ ン酸亜鉛、 口ジン酸亜鉛、 リ シノ一ル酸亜鉛、 ネオデカ ン酸亜鉛等を挙げることができる。
本外用組成物 Bにおける、 高級脂肪酸亜鉛の含有量は、 本外用組成物 Bの具体 的な用途、 剤形、 他の含有成分との兼ね合い等に応じて、 適宜選択され、 特に限 定されるものではない。 通常、 高級脂肪酸亜鉛は、 外用組成物全量に対して、 0 .
0 1〜 2 0 . 0重量%の範囲で配合されることが好ま しく 、 同 0 . 0 5〜 1 0 .
0重量%の範囲で配合されることが特に好ま しい。
高級脂肪酸亜鉛の含有量が、 外用組成物全量に対して、 0 . 0 1 重量%未満で は本外用組成物 Bについて期待される、 皮膚傷害防止効果が十分に発揮されない 場合があり得り、 また、 同 2 0 . 0重量%を超えると、 基剤の安定性に対して悪 影響を与えてしまう傾向が強く なる。
本外用組成物 Bにおいては、 特定の高級脂肪酸亜鉛を 1 種のみ含有させること も可能であり、 必要に応じて、 2種以上の高級脂肪酸亜鉛を組み合わせて含有さ せること も可能である。
このようにして、 極性油分誘導体と高級脂肪酸亜鉛とを組み合わせて含有させ ることにより、 本来は相溶しにく い高級脂肪酸亜鉛が相溶し、 高級脂肪酸亜鉛の 経皮吸収性を向上させることが可能となり、 本外用組成物 Bを、 太陽からの紫外 線等による皮膚傷害から、 皮膚細胞自体において生体を防御するための、 「皮膚 傷害防止用外用組成物」 と して使用することができる。
すなわち、 本外用組成物 Bは、 皮膚に塗布することにより、 生体自体が持つ生 体防御機構の一つであるメ タロチォネィ ンの、 皮膚細胞内における産生を促進し て、 紫外線暴露等による皮膚傷害を防止し、 また、 表皮におけるサンバーンセル の産生を防止して、 日焼けを防止することができる。 特に、 極性油分誘導体と し て、 パラメ トキシ桂皮酸誘導体を選択することにより、 極性油分誘導体自身によ つても、 紫外線の暴露から皮膚を遮蔽することが可能となり、 相乗的に太陽から の紫外線等による皮膚障害を抑制することができる。
また、 本外用組成物 Bには、 臭いの問題がなく 、 この点においても経皮投与に 適している。
Π . 本外用組成物の具体的な態様
本外用組成物 (A , B共) 中には、 上述した必須成分以外に、 薬効に係わる成 分、 例えば、 保湿剤、 美白剤、 消炎剤、 賦活剤、 血行促進剤、 抗脂漏剤、 植物抽 出液、 各種ビタ ミ ン、 紫外線遮蔽剤、 その他、 通常、 外用組成物に配合可能な成 分を、 本発明の効果を損なわない範囲で配合することができる。
特に、 本外用組成物を、 特に、 紫外線防御という点に特化した外用組成物と し て用いる場合には、 紫外線遮蔽剤との組み合わせにより、 太陽からの紫外線に対 する防御効果を飛躍的に向上させることが可能になる (ただし、 本外用組成物 B において、 必須成分と して配合するパラメ 卜キシ桂皮酸誘導体等の、 I . 0 . B . 値が 0 . 1以上の紫外線吸収剤は、 本外用組成物 Bにおける一般成分からは除外 される) 。
紫外線吸収剤と しては、 例えば、 パラア ミ ノ安息香酸 (以下 PABAと略す) 、 PA BAモノ グリ セ リ ンエステル、 N , N — ジプロポキシ PABAェチルエステル、 N , N ージェ トキシ PABAェチルエステル、 N , N ー ジメ チル PABAェチルエステル、 N , N —ジメチル PABAブチルエステル等のパラアミ ノ安息香酸系紫外線吸収剤 ; ホモ メ ンチルー N —ァセチルアン 卜ラニレ一 卜等のアン 卜ラニル酸系紫外線吸収剤 ; ア ミ ルサリ シ レー ト、 メ ンチルサリ シ レー ト、 ホモメ ンチルサリ シ レー ト、 ォク チルサリ シ レ一 卜、 フヱニルサ リ シ レ一 卜、 ベンジルサリ シ レー ト、 p —イ ソプ ロパノールフニ二ルサリ シレ一 ト等のサリチル酸系紫外線吸収剤 ;
ォクチルシンナメ ー ト、 ェチルー 4 —イ ソプロ ピルシンナメ ー ト、 メ チルー 2 , 5 ー ジイ ソプロ ピルシンナメ ー ト、 ェチルー 2 , 4 — ジイ ソプロ ピルシンナメ ー ト、 メ チルー 2 , 4 ー ジイ ソプロ ピルシンナメ ー ト、 プロ ピル一 p —メ トキシ シンナメ ー ト、 イ ソプロ ピル一 p —メ 卜キシシンナメ 一 卜、 イ ソア ミ ノレ一 p —メ トキシシンナメ ー ト、 ォクチルー p —メ トキシシンナメ ー ト (2 —ェチルへキシ ノレ一 p —メ 卜キシシンナメ 一 卜) 、 2 —エ トキシェチル一 p —メ トキシシンナメ — ト、 シク ロへキシルー p —メ トキシシンナメ ー ト、 ェチルー α — シァノ ー /3— フエニルシンナメー ト、 2 —ェチルへキシノレ一 —シァノ ー /3 —フエニルシンナ メ ー ト、 グリ セ リ ルモノ ー 2 —ェチルへキサノ ィルージハ °ラメ トキシシンナメ ー ト、 3 , 4 , 5 — ト リ メ トキシ桂皮酸 3 —メ チルー 4 一 〔メ チルビス ( ト リ メ チ ルシロキシ) シリルコプチル等の桂皮酸系紫外線吸収剤 ;
2 , 4 ージヒ ドロキシベンゾフエノ ン、 2 , 2' — ジヒ ドロキシ一 4 ーメ トキシ ベンゾフエ ノ ン、 2 , 2' — ジヒ ドロキシー 4 , 4 ' ー ジメ トキシベンゾフエ ノ ン、 2 , 2' , 4 , 4 ' ーテ 卜ラ ヒ ドロキシベンゾフエノ ン、 2 — ヒ ドロキシ一 4 ーメ 卜 キシベンゾフエ ノ ン、 2 — ヒ ドロキシ一 4 —メ 卜キシー 4' 一メ チルベンゾフエ ノ ン、 2 — ヒ ドロキシー 4 メ トキシベンゾフエ ノ ン一 5 —スルホン酸塩、 4 一フエ ニルベンゾフヱ ノ ン、 2 —ェチルへキシルー 4 ' 一フ ヱニルーベンゾフヱ ノ ン一 2 一カルボキシ レ一 卜、 ヒ ドロキシー 4 - n ーォク 卜キシベンゾフエ ノ ン、 4 — ヒ ドロキシー 3 —カルボキシベンゾフヱ ノ ン等のベンゾフヱ ノ ン系紫外線吸収剤 ; 3 一 (4' 一メ チルベンジ リ デン) 一 d , 1 一カ ンフ ァー、 3 —べンジ リ デン一 d , 1 —カ ンファー、 ゥロカニン酸、 ゥロカニン酸ェチルエステル、 2 —フエ二 ルー 5 —メ チルベンゾキサゾ一ル、 2 , 2' — ヒ ドロキシ一 5 —メ チルフエニルべ ンゾ ト リ ァゾ一ル、 2 — ( 2' — ヒ ドロキシ一 5 ' — t 一才クチルフエ二ル) ベンゾ ト リ ァゾ一ル、 2 ― ( 2' — ヒ ドロキシ— 5' —メ チルフヱニルベンゾ ト リ アゾ一ル- ジベンサラ ジン、 ジァニソィノレメ タ ン、 4 ーメ トキシー 4' — t ーブチルジベンゾ ィルメ タ ン、 5 - ( 3 , 3 一 ジメチルー 2 — ノルボルニ リ デン) 一 3 —ペンタ ン 一 2 —オン等の紫外線吸収剤を挙げることができる。
また、 紫外線遮断剤と しては、 例えば、 二酸化チタ ン等の、 通常用いられる紫 外線遮断能に優れた粉末成分を挙げることができる。
本発明において、 「外用組成物」 とは、 外皮に適用される化粧料、 医薬品、 医 薬部外品等を意味し、 その剤形は、 水溶液系、 可溶化系、 乳化系、 粉末系、 油液 系、 ゲル系、 軟膏系、 エアゾール系、 水一油 2層系、 水一油一粉末 3層系等、 幅 広い剤形を採り得る。 例えば、 基礎化粧品であれば、 洗顔料、 化粧水、 乳液、 ク リーム、 ジヱル、 エッセンス (美容液) 、 パッ ク ' マスク等の製品形態で、 上記 の多様な剤形により、 利用可能である。 また、 メーキャ ップ化粧品であれば、 フ ア ンデーシヨ ン等の製品形態に広く利用可能である。 さらに、 医薬品又は医薬部 外品であれば、 各種の軟膏剤等の製品形態で広く適用が可能である。 本外用組成 物は、 剤形及び製品形態が、 何ら限定されるものではない。
本外用組成物には、 上記の所望する剤形及び製品形態に応じて、 上記必須成分 や任意の薬効に係わる成分等に加えて、 通常、 外用組成物に利用される公知の基 剤成分を、 本発明の所期の効果が損なわれない範囲で配合して、 常法により製造 することができる。
例えば、 以下のような成分を適宜配合することができる :
アポガ ド油、 ツバキ油、 月見草油、 夕一 卜ル油、 マカデミ アナッ ツ油、 卜 ゥモ ロコ シ油、 ミ ンク油、 ォ リ ーブ油、 ナタネ油、 卵黄油、 ゴマ油、 パ一シッ ク油、 小麦胚芽油、 サザン力油、 ヒマシ油、 アマ二油、 サフラ ワー油、 綿実油、 エノ油. 大豆油、 落花生油、 茶実油、 カャ油、 コメ ヌ力油、 シナギリ油、 日本キリ油、 ホ ホバ油、 胚芽油、 ト リ グリ セ リ ン、 ト リ オク タ ン酸グリ セ リ ル、 ト リィ ソパルミ チン酸グリセリル等の液体油脂 ;
カカオ脂、 ヤシ油、 馬脂、 硬化ヤシ油、 パーム油、 牛脂、 羊脂、 硬化牛脂、 パ ーム核油、 豚脂、 牛骨脂、 モクロウ核油、 硬化油、 牛脚脂、 モクロウ、 硬化ヒマ シ油等の固体油脂 ;
ミ ツロウ、 キャ ンデリ ラ ロウ、 綿ロウ、 力ノレナウバロゥ、 べィベリ 一ロウ、 ィ ボタ ロウ、 鯨ロウ、 モンタ ンロウ、 ヌカロウ、 ラ ノ リ ン、 カポッ ク ロウ、 酢酸ラ ノ リ ン、 液状ラ ノ リ ン、 サ ト ウキビロウ、 ラ ノ リ ン脂肪酸イ ソプロ ピル、 ラウ リ ン酸へキシル、 還元ラノ リ ン、 ジ ョ ジ ョバロウ、 硬質ラ ノ リ ン、 セラ ッ ク ロウ、 P O Eラ ノ リ ンアルコールエーテル、 P Q Eラノ リ ンアルコールァセテ一 ト、 P O E コ レスタノ 一ルエーテル、 ラ ノ リ ン脂肪酸ポ リ エチレングリ コール、 P O E 水素添加ラノ リ ンアルコールエーテル等の口ゥ類 ; 流動パラフィ ン、 ォゾケライ ト、 スク ワ レン、 プリ スタ ン、 ハ "ラフィ ン、 セ レシン、 スク ヮラ ン、 ワセ リ ン、 マイ クロク リ スタ ンヮ ッ クス等の炭化水素油 ;
ラ ウ リ ン酸、 ミ リ スチン酸、 パノレミ チン酸、 ステア リ ン酸、 ベヘン (ベへ二 ン) 酸、 ォレイ ン酸、 1 2 — ヒ ドロキシステア リ ン酸、 ゥ ンデシ レン酸、 トール 油脂肪酸、 イ ソステア リ ン酸、 リ ノ一ル酸、 リ ノ レン酸、 エイ コサペンタエン酸 ( E P A ) 、 ドコサへキサェン酸 (D H A ) 等の高級脂肪酸 ;
ラウ リ ルアルコール、 セチルアルコール、 ステア リルアルコール、 ベへニルァ ルコール、 ミ リ スチルアルコール、 ォ レイルァノレコール、 セ 卜ステア リ ルアルコ —ル等の直鎖アルコ一ル、 グリ セ リ ンモノ ステア リルエーテル (バチルアルコ一 ル) 、 2 —デシルテ トラデカノ 一ル、 ラノ リ ンアルコール、 コ レステロール、 フ ィ トステロール、 へキシル ドデカノ ール、 イ ソステア リ ルアルコール、 ォクチル ドデカノ 一ル等の分枝鎖アルコール等の高級アルコール ;
ミ リ スチン酸ォクチル ドデシル、 酢酸ラ ノ リ ン、 イ ソステア リ ン酸イ ソセチル. ジペン夕エ リ ト リ ッ ト脂肪酸エステル、 モノ イ ソステア リ ン酸 n —アルキレング リ コール、 ヒマシ油脂肪酸メ チル、 ォ レイ ン酸ォ レイル、 パルミ チン酸 2 —ヘプ チルゥ ンデシル、 パルミ チン酸 2 —へキシルデシル等の I . 0 . B . 値が 0 . 1 未満である力、、 測定ができない合成エステル油 (これらの合成エステル油は、 本 外用組成物 A, Bの一般成分と して用い得る) ;
コハク酸ジ 2 —ェチルへキシル、 テ ト ラ 2—ェチルへキサン酸ぺンタエリ ス リ ッ 卜、 ト リ 2 —ェチルへキサン酸グリセ リ ル、 オクタ ン酸セチル、 ミ リ スチン酸 イ ソプロ ピル、 パノレミ チン酸イ ソプロ ピル、 ステア リ ン酸ブチル、 ラウ リ ン酸へ キシル、 ミ リ スチン酸ミ リ スチル、 ォ レイ ン酸デシル、 ジメ チルオク タ ン酸へキ シルデシル、 乳酸セチル、 乳酸ミ リ スチル、 ステア リ ン酸イ ソセチル、 1 2 — ヒ ドロキシステア リ ン酸コ レステ リ ル、 ジー 2 —ェチルへキサン酸エチ レングリ コ —ル、 ジカプリ ン酸ネオペンチルダリ コール、 リ ンゴ酸ジイ ソステア リ ル、 ジー 2 一へプチルゥ ンデカ ン酸グリ セ リ ル、 ト リ 一 2 —ェチルへキサン酸 ト リ メ チロ —ルプロパン、 ト リ イ ソステア リ ン酸 ト リ メチロールプロパン、 2 —ェチルへキ サン酸セチル、 パルミ チン酸 2 —ェチルへキシル、 ト リ ミ リ スチン酸グリ セ リ ル、 ト リ ー 2 —へプチルゥ ンデカ ン酸グリ セ リ ル、 アジピン酸ジイ ソプチル、 N —ラ ゥロイルー L 一グルタ ミ ン酸 2 —才クチル ドデシル、 アジピン酸ジー 2 —へプチ ルゥ ンデシル、 ラウ リ ン酸ェチル、 セノ 'シン酸ジー 2 —ェチルへキシル、 ミ リ ス チン酸 2 —へキシルデシル、 アジピン酸ジ 2 —へキシルデシル、 セバシン酸ジィ ソプロ ピル、 酢酸ェチル、 酢酸プチル、 酢酸ァ ミ ル、 クェン酸 ト リ ェチル等の I . 0 . B . 値が 0 . 1以上の合成エステル油 (これらの合成エステル油は、 本外用 組成物 Aの一般成分と してのみ用い得る) ;
ジメ チルポ リ シロキサン、 メ チルフ ヱニルポ リ シロキサン、 メ チルハイ ドロジ エ ンポ リ シロキサン等の鎖状ポ リ シロキサン、 デカメチルポ リ シロキサン、 ドデ カメ チルポ リ シロキサン、 テ トラメ チルテ トラハイ ドロジエ ンポ リ シロキサン等 の環状ポ リ シロキサン、 3次元網目構造を形成しているシ リ コーン樹脂、 シ リ コ —ンゴム等のシ リ コーン類 ; セッケン用素地、 ラゥ リ ン酸ナ ト リ ウム、 パルミ チン酸ナ ト リ ゥム等の脂肪酸 セッゲン、 ラウ リル硫酸ナ ト リ ウム、 ラウ リル硫酸カ リ ウム等の高級アルキル硫 酸エステル塩、 P 0 Eラウ リルエーテル硫酸 ト リエタノールァ ミ ン、 P O Eラウ リルェ一テル硫酸ナ ト リ ウム等の P O Eアルキルエーテル硫酸エステル塩、 ラゥ ロイルサルコシンナ ト リ ウム等の N —ァシルサルコシン塩、 N— ミ リ ス トイルー N —メチルタウ リ ンナ ト リ ウム、 ヤシ油脂肪酸メチルタウ リ ンナ ト リ ウム、 ラウ リルメチルタウ リ ンナ ト リ ゥム等の高級脂肪酸ァ ミ ドスルホン酸塩、 P 0 Eォレ ィルェ一テルリ ン酸ナ 卜 リ ゥム、 P O Eステアリルエーテルリ ン酸ナ ト リ ゥム等 の P 0 Eアルキルェ一テルリ ン酸エステル塩、 ジー 2 一ェチルへキシルスルホコ ノヽク酸ナ ト リ ウム、 モノ ラウロイルモノエタノールア ミ ドポリオキシエチレンス ルホコハク酸ナ ト リ ゥム、 ラウ リルポリ プロ ピレングリ コ一ルスルホコハク酸ナ ト リ ゥム等のスルホコハク酸塩、 リニァ ドデシルベンゼンスルホン酸ナ ト リ ウム、 リニア ドデシルベンゼンスルホン酸 ト リエタノールア ミ ン、 リニア ドデシルペン ゼンスルホン酸等のアルキルべンゼンスルホン酸塩、 N —ラウロイルグルタ ミ ン 酸モノナ ト リ ウム、 N —ステアロイルグルタ ミ ン酸ジナ ト リ ウム、 N — ミ リ ス ト ィル— L —グルタ ミ ン酸モノナ ト リ ゥム等の N —ァシルグルタ ミ ン酸塩、 硬化ャ シ油脂肪酸グリセリル硫酸ナ 卜 リ ゥム等の高級脂肪酸エステル硫酸エステル塩、 ロー ト油等の硫酸化油、 F 0 Eアルキルェ一テルカルボン酸、 P O Eアルキルァ リルエーテルカルボン酸塩、 α —才レフイ ンスルホン酸塩、 高級脂肪酸エステル スルホン酸塩、 二級アルコール硫酸エステル塩、 高級脂肪酸アルキロ一ルアミ ド 硫酸エステル塩、 ラウロイルモノエタノールア ミ ドコハク酸ナ ト リ ウム、 Ν—パ ルミ トイルァスパラギン酸ジ ト リエタノールァ ミ ン、 カゼイ ンナ ト リ ウム等のァ ニォン系界面活性剤 ;
塩化ステア リル ト リ メチルアンモニゥム、 塩化ラウ リル ト リ メチルアンモニゥ ム等のアルキル 卜 リ メチルアンモニゥム塩、 塩化ジステアリルジメチルアンモニ ゥム等のジアルキルジメチルアンモニゥム塩、 塩化ポリ (N, N ' 一ジメチルー 3 , 5 —メチレンピペリ ジニゥム) 、 塩化セチルピリ ジニム等のアルキルピリ ジ ニゥム塩、 アルキル四級アンモニゥム塩、 アルキルジメチルベンジルアンモニゥ ム塩、 アルキルイソキノ リニゥム塩、 ジアルキルモリホニゥム塩、 Ρ 0 Εアルキ ルア ミ ン、 アルキルァ ミ ン塩、 ポ リ ア ミ ン脂肪酸誘導体、 ァ ミ ルアルコール脂肪 酸誘導体、 塩化ベンザルコニゥム、 塩化べンゼ トニゥム等のカチオン系界面活性 剤 ;
2 —ゥ ンデシルー N , N, N — (ヒ ドロキシェチルカルボキシメ チル) 一 2 — イ ミ ダゾリ ンナ ト リ ウム、 2 —ココイル一 2 —イ ミ 夕ゾリ 二ゥムヒ ドロキサイ ド 一 1 一カルボキシェチロキシ 2 ナ ト リ ゥ厶塩等のィ ミ ダゾリ ン系両性界面活性剤、 2 —ヘプ夕デシルー N —カルボキシメ チルー N — ヒ ドロキシェチルイ ミ グゾリ 二 ゥムベタイ ン、 ラウ リ ノレジメ チルァ ミ ノ酢酸べタ イ ン、 アルキルべタイ ン、 ア ミ ドべタイ ン、 スルホベタイ ン等のべタイ ン系界面活性剤等の両性界面活性剤 ; ソルビタ ンモノ ォ レエ一 卜、 ソノレビタ ンモノ イ ソステア レ一 卜、 ソノレビタ ンモノ ラウ レー ト、 ソルビタ ンモノパルミ テー ト、 ソノレビタ ンモノ ステア レー ト、 ソル ビタ ンセスキォ レエ一 卜、 ソルビタ ン ト リ オ レエ一卜、 ペンター 2 —ェチルへキ サン酸ジグリ セロールソルビタ ン、 テ トラ一 2 —ェチルへキサン酸ジグリ セ口一 ルソルビ夕 ン等のソルビタ ン脂肪酸エステル類、 モノ綿実油脂肪酸グリ セ リ ン、 モノエル力酸グリ セ リ ン、 セスキォレイ ン酸グリ セ リ ン、 モノ ステア リ ン酸グリ セ リ ン、 α , a ' —ォ レイ ン酸ピログルタ ミ ン酸グリ セ リ ン、 モノ ステア リ ン酸 モノ リ ンゴ酸グリ セ リ ン等のグリ セ リ ン脂肪酸エステル類、 モノ ステア リ ン酸プ ロ ピレングリ コール等のプロ ピレングリ コール脂肪酸エステル類、 硬化ヒマシ油 誘導体、 グリ セ リ ンアルキルエーテル、 ポ リ オキシエチ レン ' メ チルポ リ シロキ サン共重合体等の親油性非ィォン界面活性剤 ;
P O E ソルビタ ンモノォ レエ— ト、 P O E ソルビタ ンモノ ステア レー ト、 P O E ソルビタ ンテ トラオ レェ一 ト等の P 0 E ソルビタ ン脂肪酸エステル類、 P 0 E ソルビッ トモノ ラウ レー ト、 P 0 E ソルビッ トモノォレエー ト、 P 0 E ソ ノレビッ トペン夕ォ レエ一 ト、 P 0 E ソルビッ トモノ ステア レ一 卜等の P 0 E ソルビッ 卜 脂肪酸エステル類、 P 0 E グリ セ リ ンモノ ステアレ一 卜、 P 0 E ダリ セ リ ンモノ イ ソステア レー ト、 P 0 E グリ セ リ ン ト リ イ ソステアレー ト等の P〇 E グリ セ リ ン脂肪酸エステル類、 P O Eモノ ォレエ一 卜、 P O E ジステア レー ト、 P O E ジ ォレエ一 ト等の P 0 E脂肪酸エステル類、 P O E ラウ リ ルェ一テル、 P O Eォ レ ィルェ一テル、 P 0 Eステア リルエーテル、 P O Eベへ二ルェ一テル、 P O E 2 ーォクチル ドデシルェ一テル、 P◦ Eコ レステリ ルエーテル等の P◦ Eアルキル エーテル類、 P O Eォクチルフヱ二ルェ—テル、 P O Eノニルフヱニルエーテル- P O Eジノニルフヱ二ルェ一テル等の P O Eアルキルフヱニルエーテル類、 プル ロニッ ク等のプルロニッ ク型類、 P O E · P O Pセチルエーテル、 P 0 E · P 0 P 2 —デシルテ トラデシルェ一テル、 P 0 E · P 0 P乇ノ ブチルエーテル、 P 0 E · P O P水添ラノ リ ン、 P 0 E · P O Pグリ セ リ ンェ一テル等の P◦ E · P 0 Pアルキルエーテル類、 テ ト ロニッ ク等のテ ト ラ P 0 E ' テ トラ P O Pエチ レン ジァ ミ ン縮合物類、 P 0 Eヒマシ油、 P 0 E硬化ヒマシ油、 P 0 E硬化ヒマシ油 モノ イ ソステア レ一 卜、 P 0 E硬化ヒマシ油 ト リ イ ソステアレー 卜、 P 0 E硬化 ヒマシ油モノ ピログルタ ミ ン酸モノ イ ソステア リ ン酸ジエステル、 P〇 E硬化ヒ マシ油マ レィ ン酸等の P 0 Eヒマシ油又は硬化ヒマシ油誘導体、 P 0 Eソルビッ ト ミ ッロゥ等の P 0 E ミ ツロウ . ラノ リ ン誘導体、 ャシ油脂肪酸ジエタ ノ ールァ ミ ド、 ラ ウ リ ン酸モノエタ ノ 一ルァ ミ ド、 脂肪酸ィ ソプロパノ 一ルァ ミ ド等のァ ルカノ ールア ミ ド、 P 0 Eプロ ピレングリ コール脂肪酸エステル、 P 0 Eアルキ ルァ ミ ン、 P 0 E脂肪酸ァ ミ ド、 シ ョ糖脂肪酸エステル、 P 0 Eノニルフヱニル ホルムアルデヒ ド縮合物、 アルキルェ トキシジメ チルア ミ ンォキシ ド、 ト リ オ レ ィルリ ン酸等の親水性非ィォン界面活性剤 ;
メチルパラベン、 ェチルパラベン、 ブチルパラベン等の防腐剤 ;
ェデ 卜酸ナ 卜 リ ゥム塩、 E D T A等の金属イオン封鎖剤 ;
アラ ビアガム、 トラガカ ン トガム、 ガラ ク タ ン、 グァガム、 キヤ ロブガム、 力 ラャガム、 カラギ一ナン、 ぺクチン、 カ ンテン、 クィ ンスシー ド (マルメ 口) 、 アルゲコロイ ド (カ ツ ソゥエキス) 、 デンプン (コメ、 卜 ゥモロコ シ、 パ'レイ シ ョ、 コムギ) 、 グリ チルリ チン酸等の植物系高分子、 キサンタ ンガム、 デキス トラ ン、 サク シノ グルカ ン、 プルラ ン等の微生物系高分子、 コラーゲン、 カゼィ ン、 アルブミ ン、 ゼラチン等の動物系高分子等の天然の水溶性高分子 ;
カルボキシメチルデンプン、 メチルヒ ドロキシプロ ピルデンプン等のデンプン 系高分子メ チルセルロース、 ニ ト ロセルロース、 ェチルセルロース、 メ チノレヒ ド ロキシプロ ピルセルロース、 ヒ ドロキシェチルセルロース、 セルロース硫酸ナ ト リ ウ厶、 ヒ ドロキシプロ ピルセルロース、 カルボキシメ チルセルロースナ ト リ ウ ム ( C M C ) 、 結晶セルロース、 セルロース末等のセルロース系高分子、 アルギ ン酸ナ 卜 リ ゥム、 アルギン酸プロ ピレンダリ コールエステル等のアルギン酸系高 分子等の半合成の水溶性高分子 ;
ポ リ ビニルアルコール、 ポ リ ビュルメ チルエーテル、 ポ リ ビニルピロ リ ドン、 カルボキシビ二ルポ リ マ一 (カーボポール) 、 アルキル変性カルボキシビ二ルポ リ マ一等のビニル系高分子、 ポ リ エチレングリ コール 2 0 0 0 、 4 0 0 0、 6 0 0 0等のポ リ オキシェチレン系高分子、 ポ リ オキシエチレンポ リ オキシプロ ピレ ン共重合体系高分子、 ポ リ アク リ ル酸ナ ト リ ウム、 ポ リ アク リ ル酸ェチル、 ポ リ ァク リルァ ミ ド等のァク リ ル系高分子、 ポ リ ェチレンィ ミ ン、 カチオンポ リ マー 等の合成の水溶性高分子 ;
ベン 卜ナイ ト、 ケィ酸アルミ ニウムマグネシウム (ビーガム) 、 ラボナイ ト、 へク トライ ト、 無水ゲイ酸等の無機の水溶性高分子 ;
カゼイ ン、 デキス 卜 リ ン、 ゼラチン、 ぺクチン酸ナ ト リ ウム、 メ チルセル口一 ス、 C M C、 ヒ ドロキシェチルセルロース、 ヒ ドロキシプロ ピルセルロース、 P V A、 P V M、 P V P、 ポ リ アク リ ル酸ナ ト リ ウム、 カルボキシ ビ二ルポ リ マ一、 口一カス ト ビーンガム、 グァ一ガム、 タマ リ ン ドガム、 ジアルキルジメチルアン モニゥム硫酸セルロース、 キサンタ ンガム、 ゲイ酸アルミ ニウムマグネシウム、 ベン トナイ 卜、 ヘク トライ 卜等の增粘剤 ;
絹雲母 (セリサイ ト) 、 白雲母、 金雲母、 合成雲母、 紅雲母、 黒雲母、 バー ミ キュライ 卜、 炭酸マグネシウム、 炭酸カルシウム、 ケィ酸アルミ ニム、 ケィ酸バ リ ウム、 ゲイ酸カルシウム、 ゲイ酸マグネシウム、 ケィ酸ス ト ロ ンチウム、 タ ン ダステン酸金属塩、 マグネ シゥム、 シ リ カ、 ゼォライ ト、 硫酸バリ ゥム、 焼成硫 酸カルシウム (焼セッ コゥ) 、 リ ン酸カルシウム、 弗素ァパタイ ト、 ヒ ドロキシ ァパタイ ト、 セラ ミ ッ クパウダー、 金属石鹼 (パルミ チン酸カルシウム、 ステア リ ン酸アルミ ニゥム等) 、 窒化ホウ素等の無機粉末、 ポリ ア ミ ド樹脂粉末 (ナイ 口 ン粉末) 、 ポ リ ェチレン粉末、 ポ リ メ タ ク リ ル酸メ チル粉末、 ポ リ スチレン粉 末、 スチレンとアク リ ル酸の共重合体樹脂粉末、 ベンゾグアナミ ン樹脂粉末、 ポ リ四弗化工チレン粉末、 セルロース粉末等の有機粉末等の粉末成分 ;
二酸化チタ ン、 酸化亜鉛等の無機白色顔料、 酸化鉄 (ベンガラ) 、 チタ ン酸鉄 等の無機赤色系顔料、 7 -酸化鉄等の無機褐色系顔料、 黄酸化鉄、 黄土等の無機 黄色系顔料、 黒酸化鉄、 力一ボンブラ ッ ク、 低次酸化チタ ン等の無機黒色系顔料. マンガンバイオレツ 卜、 コバル トバイオレッ ト等の無機紫色系顔料、 酸化クロム、 水酸化ク ロム、 チタ ン酸コバル ト等の無機緑色系顔料、 群青、 紺青等の無機青色 系顔料、 酸化チタ ンコ一テツ ドマイカ、 酸化チタ ンコ一テツ ドォキシ塩化ビスマ ス、 酸化チタ ンコ一テツ ドタルク、 着色酸化チタ ンコ一テツ ドマイカ、 ォキシ塩 化ビスマス、 魚鱗箔等のパール顔料、 アルミニウムパウダー、 カッパ一パウダー 等の金属粉末顔料、 赤色 2 0 1号、 赤色 2 0 2号、 赤色 2 0 4号、 赤色 2 0 5号、 赤色 2 2 0号、 赤色 2 2 6号、 赤色 2 2 8号、 赤色 4 0 5号、 橙色 2 0 3号、 橙 色 2 0 4号、 黄色 2 0 5号、 黄色 4 0 1号及び青色 4 0 4号等の有機顔料、 赤色 3号、 赤色 1 0 4号、 赤色 1 0 6号、 赤色 2 2 7号、 赤色 2 3 0号、 赤色 4 0 1 号、 赤色 5 0 5号、 橙色 2 0 5号、 黄色 4号、 黄色 5号、 黄色 2 0 2号、 黄色 2
0 3号、 緑色 3号、 青色 1号等のジルコニウム、 バリ ウム又はアルミ ニウムレー キ等の有機顔料、 クロロフィ ル、 ;9—カロチン等の天然色素、 チタンイエロ一、 カーサミ ン、 紅花赤等の色剤 ; 香料、 水、 アルコール等。
本外用組成物の具体的な処方については、 後述する実施例において記載する。 実施例
次に、 本発明を、 本外用組成物 Aと Bとに分けて、 実施例により さ らに具体的 に説明する。 ただし、 本発明の技術的範囲は、 以下の実施例により限定されるも のではない。 なお、 配合量については、 特に断らない限り、 その成分が配合され る対象に対する重量%を表す。
1 . 本外用組成物 Aについての実施例
〔試験例 A〕
本外用組成物 Aが、 その所期の効果を示すか否かを評価するために、 以下の試 験を行った。
1 A . 紫外線防御試験 (サンバーンセル産生抑制試験)
男子健常人において、 チオール化合物及び Z又は亜鉛化合物の混合物を背中に 塗布し、 サンバーンセル (日焼けにより傷害を受けた表皮細胞 : へマ トキシ リ ン • ェォジン染色により、 均質なェオシン好染の細胞質と空胞化及びへマ トキシリ ン好染の濃縮した核を有する細胞と して、 確認することができる) の産生抑制作 用について検討した。
すなわち、 上記男子健常人の背中に、 3 日間、 常法により調製した、 下記の 「チオール化合物 . 各種金属化合物混合の W / 0乳化組成物」 を塗布した。 この W / 0乳化組成物の最終塗布 24時間後に、 前記の男子健常人の背中に、 2 X 105 J/m 2の紫外線 (UVB + UVA ) を照射し、 さ らに 24時間後に、 この男子健常人の背中 の皮膚を採取して、 組織切片標本を作製し、 へマ トキシ リ ン ' ェォジン染色を実 施した。
このよ うにして作製した組織染色標本のサンバ一ンセル数を数え、 その数によ つて、 サンバ一ンセル産生抑制作用を、 以下の 4つに分類した。
その結果を、 第 1 A表に示す。
チオール化合物 · 各種金属化合物混合の W / 0乳化組成物の処方
グリ セ リ ンモノ ステア レー 卜 0 5重量%
イ ソステア リ ン酸 3 0
流動パラ フィ ン 1 5 0
チオール化合物 (第 1 A表記載) 1 0
各種金属化合物 (第 1 A表記載) 1 0
精製水 7 9 5
判定基準
1 mm 2 当りのサンバ一ンセル数 (X )
X : 多く のサンバ一ンセルが認められた 2個 < X
△ : 中程度のサンバ一ンセルが認められた 1個 < X≤ 2個
〇 : わずかなサンバ一ンセルが認められた 0個 < X≤ 1 個
© : サンバーンセルが認められなかった 0個 第 1 A 表
Figure imgf000024_0001
第 1 A表により、 グルタチォンゃ N-ァセチルシスティ ン等のチオール化合物の 投与がサンバ ンセルの産生抑制作用を有し、 亜鉛化合物にもわずかにサンバ一 ンセルの産生抑制作用が認められることが明らかになつた。
そして、 亜鉛化合物とチオール化合物を組み合わせて用いることにより、 驚 べきことに、 サンバ一ンセル産生抑制作用と して表される紫外線防御作用が飛躍 的に増大することが明らかになつた。
2 A . チオール化合物安定化試験
チオール化合物であるグルタチォンの匂いの安定化について、 各種金属の塩及 び酸化物の粉末を、 グル夕チオンと組み合わせて配合して匂いの変化を評価した c すなわち、 第 2 A表に記載した各種金属粉末を含む、 以下の処方の粉末混合水 溶液を 5 0 °Cで 2週間放置し、 上記各水溶液の匂いの変化を専門パネル 3名が官 能評価し、 以下の基準で判定した。 その結果を併せて、 第 2 A表に示す。
判定基準
◎ : 全く不快臭がない
〇 : ほとんど不快臭はない
△ : わずかに不快臭がある
X : 不快臭がある
金属塩化合物混合水溶液処方
精製水 9 8 0重量%
ダルタチオン 1 0
各種金属塩化合物 (第 2 A表記載) 1 0
第 2 A 表
Figure imgf000026_0001
第 2 A表から明らかなように、 ダル夕チオンに、 亜鉛塩化合物を加えた粉末混 合水溶液は、 いずれも不快臭がなく安定であった。
したがって、 グルタチオンに亜鉛塩化合物を加えると不快臭がなく安定な外用 組成物を製造することが可能である。
下記の第 3 A表、 第 4 A表及び第 5 A表に記載された処方により、 乳液を製造 し、 上述の 「チオール化合物安定化試験」 を行った。 その結果を併せて、 各表に 示す。 弟 3 A
実 施 例 比較例
1 A 2A 3A 4A 5A 1 A 流動パラフィ ン 30. 0 30. 0 30. 0 30. 0 30. 0 30. 0
2 -ェチルへキサン酸セチル 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 ホホパ'油 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 デカメ チルシク ロペン夕 シロキサン 20. 0 20. 0 20. 0 20. 0 20. 0 20. 0 ポ リ オキシアルキレン変性オルガノ
ポ リ シロキサン 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 ダルコ ン酸亜鉛 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 ― 有機変性べン トナイ 卜 1. 5 1. 5 1. 5 1. 5 1. 5 1. 5
1 , 3 -プチ レングリ コール 5. 0 ― 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0
EDTA. 3Na. 2H 2 0 0. 5 0. 5 0. 5 0. 5 0. 5 π 1 Π π 卜 コ ノ エ ロ ー ノレ 丄. D 丄. U 丄 * U メ チノレゾ ラベ ン 0· 5 0. 5 0. 5 0. 5 0. 5 クルタチ^ Γ ノ 丄. U 1 π 丄, U 丄 . U 丄, U 1 · U tn製水 x¾ホ 残余 残余 伞 匂い評価 ◎ ◎ @ ◎ ◎ X 笛 A Δ 施 例 比較例
6A 7A 8A 9A 10A 流動パラフィ ン 30. 0 30. 0 30. 0 30. 0 30. 0 30. 0
2 -ェチルへキサン酸セチル 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 ホホパ'油 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 デカメ チノレシク ロペン夕 シロキサン 20. 0 20. 0 20. 0 20. 0 20. 0 20. 0 ポリ オキシアルキレン変性オルガノ
ポリ シロキサン 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 塩基性炭酸亜鉛 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 一 有機変性ベン トナイ ト 1. 5 1. 5 1. 5 1. 5 1. 5 1. 5
1 , 3-プチレングリ コール 5. 0 ― 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0
EDTA. 3Na. 2H Z 0 0. 5 0. 5 0. 5 0. 5 0. 5
SP w. r -1 ノ エ 口一ノレ 1 n 1 n 1. 0 1 * 0 1 0 メチルバラベン 0. 5 0. 5 0. 5 0. 5 0. 5
N-ァセチルシスティ ン 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 精製水 残余 残余 残余 残余 残余 残余 匂い評価 ◎ ◎ ◎ ◎ ◎ X 第 5 A 表
実 施 例 比較例
1 1 A 12A 13A 14A 15A 3A フ ィ 30. 0 30. 0 υ U U . o U . u へキサン酸 チ レ f~ 千ノレ ttx 5. 0 5. 0 0. u 0. U b. u 0. u rk、ホノ ' ' (Α no 5. 0 5. 0 0. U . U u u . U デカ メ チル、ン ク口ペン夕 シロキサン 20. 0 20. 0 u o n n
U u o nU . U ポ リ ォキシアルキレン変性オルガノ
ポ リ シロキサン 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 塩化亜鉛 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0 ― 有機変性べン トナイ ト 1. 5 1. 5 1. 5 1. 5 1. 5 1. 5
1 3 -プチレ ングリ コ一ル 5. 0 ― 5. 0 5. 0 5. 0 5. 0
EDTA. 3Na. 2H 2 0 0. 5 0. 5 一 0. 5 0. 5 0. 5 酢酸 ト コフヱ ロール 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 1. 0 メ チノレノ、。ラベン 0. 5 0. 5 0. 5 0. 5 0. 5 ノゲノ /レしノ々 ブ チ/ T ノ u 5. 0
N -ァセチルシスティ ン 5. 0 5. 0 5. 0 抗酸化剤① 1. 0 1. 0 抗酸化剤② 1. 0 1. 0 精製水 残余 残余 残余 残余 残余 残余 匂い評価 〇 ◎ ◎ 〇 ◎ X 抗酸化剤① : ジブチルハイ ドロキシ トルエン
抗酸化剤② : ブチルハイ ドロキシァ二ソ一ル
第 3 A表〜第 5 A表に示した結果から明らかなように、 チオール化合物と亜鉛 化合物とを組み合わせて配合した、 各実施例の外用組成物は、 過酷な条件で経時 的に放置しても、 チオール化合物の変質等に由来すると考えられる不快臭は認め られず、 極めて安定であることが判明した。 また、 処方中に抗酸化剤を加えた場 合には、 チオール化合物を、 特に高濃度に配合した場合であっても、 優れた安定 化効果を有していた。
以下に、 本外用組成物 Aの一般的な処方例を実施例と して示す。 以下のいずれ の処方例においても、 処方中におけるチオール化合物は、 5 0 °Cで 2 ヶ月間放置 しても安定であり、 配合したチオール化合物の変性等による、 不快臭の発生は認 められず、 本外用組成物 Aは、 いかなる剤形においても、 チオール化合物の安定 性が飛躍的に向上しており、 所期の効果の を十分に発揮し得ることが判明し た。
また、 以下のいずれの処方例においても、 上述の紫外線防御試験において、 サ ンバ一ンセルの生成抑制作用を示し、 チオール化合物と亜鉛化合物とを組み合わ せることによって、 極めて優れた紫外線防御作用が発揮され得ることが明らかに なつた。
〔実施例 1 6 A〕 粉末入り ジエル
以下に示す処方のジエルを、 水相を攪拌溶解させ、 その中にアルコール相を添 加し攪拌することにより調製した。
成分 配合量 (重量 )
A. 水相
精製水 残 余 ポ リ エチ レングリ コール 4 0 0 5. 0 プロピレングリ コール 5. 0 グリチルリチン酸ジカ リ ウム 0. 1 ヒアルロ ン酸ナ ト リ ウム 0. 0 5 力ルボキシビ二ルポ リ マ一 0. 5 苛性カ リ 0. 2 ヒ ドロキシメ 卜キシベンゾフエ ノ ンスルホン酸ナ ト リ ウム 0 · 1 グル夕チオン 0. 5 ダルコ ン酸亜鉛 0. 5 B . アルコール相
エタノール 1 0. 0
P 0 E ( 2 5 ) ォクチル ドデシルエーテル 0. 5 パラメ トキシケィ皮酸 2 —ェチルへキシル 0. 0 5 酢酸 ト コフヱ ロール 0 · 1 メチルパラベン 0. 1 香料 適 量
〔実施例 1 7 Α〕 乳液 ( 1 )
以下に示す処方の乳液を、 油性成分を水相成分に添加しながら乳化機で乳化す ることにより調製した。
成分 配合量 (重量%)
A. 油相
ステア リ ン酸 2. 0 セタ ノ 一ル i . 0 ワセ リ ン 2. 0 流動パラフィ ン 9. 0
2 —ェチルへキサン酸セチル 1. 0 ホホバ油 1. 0 スク ヮラ ン 2. 0 テ 卜ラ -2- ェチルへキサン酸ペンタエリ ス リ トール 3. 0 メ チルフエ二ルポ リ シロキサン 2. 0 月見草油 0. 5 ジパラメ 卜キシケィ ヒ酸モノ - 2 - ェチルへキサン酸グリ セ リ ル 1. 5
P O E ( I O ) モノォレ一 卜 0. 1 ブチルパラベン 0. 2 香料 適 量
B. 水相
プロ ピレングリ コール 5. 0
1, 3 —ブチレングリ コール 2. 0 アルブチン 5. 0 力ルボキシ ビ二ルポ リ マー 0. 2 ト リ エタ ノ ールァ ミ ン 0. 2
N—ァセチルシスティ ン 3. 0 硫酸亜鉛 1. 0 亜硫酸水素ナ ト リ ウム 0. 5 精製水 残 余
〔実施例 1 8 A〕 乳液 ( 2 )
実施例 1 7 Aと同様にして、 以下の処方の乳液を調製した。 成分 配合量 (重量%)
A. 油相
ステア リ ン酸 2. 0 セタ ノ 一ル 1. 0 ワセ リ ン 2. 0 流動バラフイ ン 9. 0
2 —ェチルへキサン酸セチル 1. 0 ホホバ油 1. 0 スクヮラ ン 2. 0 テ トラ - 2- ェチルへキサン酸ペン夕エリ ス リ トール 3. 0 メ チルフヱニルポ リ シロキサン 2. 0 月見草油 0 · 5 パラア ミ ノ安息香酸 1. 5
P O E ( I O ) モノォ レー ト 0. 1 ステアリ ン酸処理微粒子酸化亜鉛 5. 0 (平均粒径 0. 0 2 m)
ブチルパラベン 0. 2 香料 適 量 B . 水相
プロ ピレングリ コール 5. 0
1, 3 —ブチレングリ コール 2. 0 アルブチン 5. 0 カルボキシビ二ルポリ マ一 0. 2 ト リエタ ノ ールァ ミ ン 0. 2
N—ァセチルシスティ ン 3. 0 亜鉛華 5. 0 精製水 余
〔実施例 1 9 A〕 ク リ ーム ( 1 )
以下に示す処方のク リームを、 油性成分を水相成分に添加しながら乳化機で乳 化することにより調製した。
成分 配合量 (重量%)
A . 油相
ステア リ ン酸 2 . 0 ステア リ ルアルコール 7 . 0 還元ラ ノ リ ン 2 . 0 オ リ 一ブ油 1 0 ト リ 一 2 —ェチルへキサン酸グリ セ リ ン 3 0 ォクチル ドデカノール 5 0 P 0 E ( 2 5 ) セチルエーテル 3 0 グリ セ リ ルモノ ステアレ一 卜 2 0 サリ チル酸ォクチル 0 5
2 — ヒ ドロキシ 4 メ トキシベンゾフエ ノ ン 0 . 5 塩基性炭酸亜鉛 5 . 0 プロ ピルパラべン 0 . 3 香料
B . 水相
1 , 3 —ブチレングリ コール 6 . 0 ジプロ ピレングリ コ一ル 3 . 0 グリ セ リ ン 4 . 0 トラネキサム酸 2 . 0 リ ン酸ー L ーァスコルビン酸マグネシウム 0 . 1 パン トテン酸 0 . 1 ダルタチオン 2 . 0 精製水 残 余
〔実施例 2 0 A〕 ク リーム ( 2 )
実施例 1 9 Aと同様にして、 以下の処方のク リ ムを調製した。
成分 配合量 (重量%) A . 油相 ステア リ ン酸 2. 0 ステア リ ルアルコール 7 · 0 還元ラ ノ リ ン 2. 0 ォ リ一ブ油 1 · 0 ト リ ー 2 —ェチルへキサン酸グリ セ リ ン 3. 0 ォクチル ドデカノ ール 5. 0
P O E ( 2 5 ) セチルェ一テル 3. 0 グリ セリルモノ ステアレ一 卜 2. 0 パラ ジメ チルァ ミ ノ安息香酸 2-ェチルへキシル 0. 5 パルミ チン酸デキス ト リ ン処理酸化亜鉛 5. 0 (平均粒径 0. 0 4 m)
ラウ リ ン酸亜鉛 2. 5 プロ ピルパラベン 0. 3 香料 適 量 B. 水相
1 , 3 —ブチレングリ コール 6. 0 ジプロ ピレングリ コ一ル 3. 0 グリセ リ ン 4. 0 卜ラネキサム酸 2. 0 リ ン酸一 Lーァスコルビン酸マグネシウム 0 · 1 ノ、。ン トテン酸 0. 1 グルタチオン 2. 0 精製水 残 余
〔実施例 2 1 A〕 二層型化粧水 ( 1 )
以下に示す処方の二層型化粧水を、 水相を攪拌分散し、 この中にアルコール相 を添加することにより調製した。
成分 配合量 (重量%)
A. 水相
精製水 残 余 プロ ピレングリ コール 4 0 アラ ン ト イ ン 0 2
0 1 ベン トナイ 卜 1 0 タルク 0 5 セルロース末 0 5 シ リ 力 1 0 ヒ ドロキシメ トキシベンゾフエ ノ ンスルホン酸ナ 卜 リ ゥム 0 1 ダル夕チオン 0 5 塩基性炭酸亜鉛 1 0 B . アルコール相
エタノ ール 1 5 0 メ チルパラべン 0 1 メ ン トール 0 0 5
P0E C60) グルセ リ ルモノ イ ソステア レ一 卜 0 5 酢酸 卜 コフヱ ロール 0 0 1 香料 適 量
〔実施例 2 2 A〕 二層型化粧水 ( 2 )
実施例 2 1 Aと同様にして、 以下の処方の二層型化粧水を調製した。 成分 配合量 (重量 ¾0
A . 水相
精製水 残 余 プロ ピレングリ コール 4 . 0 アラ ン トイ ン
食塩
ベン トナイ ト
タルク
セルロース末
シ リ 力 ヒ ドロキシメ 卜キシベンゾフ j ンスルホン酸ナ ト リ ゥム
グルタチオン
ミ リ スチン酸亜鉛
微粒子酸化亜鉛
(平均粒径 0. 0 2 m)
B . アルコール相
エタ ノ ール 1 5. 0 メチルパラベン 0 · 1 メ ン トール 0. 0 5 P0EC60) グルセ リ ルモノ イ ソステアレ— 卜 0. 5 酢酸 トコフヱロール 0. 0 1 香料 適 量
〔実施例 2 3 A〕 ピールオフ型パッ ク ( 1 )
以下に示す組成のピールオフ型パックを、 水相を攪拌溶解し、 この中にアルコ —ル相を添加することにより調製した。
成分 配合量 (重量%) A. 水相
精製水 残 余 ポ リ エチ レングリ コール 1 5 0 0 5. 0 ポ リ ビニルアルコ一ル 1 3. 0 プラセンタエキス 0. 3 N—ァセチルシスティ ン 0. 5 クェン酸亜鉛 0 微粒子酸化亜鉛 0 (平均粒径 0. 1 m)
B . アルコール相
エタ ノ ール
P O E ( 2 0 ) ォ レイルアルコールエーテル
メチルパラベン T/JP00/00401 ミ リ スチン酸処理微粒子酸化亜鉛 1. 0 香料 適 量
〔実施例 2 4 A〕 ピールオフ型パッ ク ( 2 )
実施例 2 3 Aと同様にして、 以下の処方のピールオフ型パッ クを調製した 成分 配合量 (重量
A. 水相
精製水 * ポ リ エチ レングリ コール 1 5 0 0 5. 0 ポ リ ビニルアルコール 1 3. 0 プラセンタエキス 0. 3
N—ァセチルシスティ ン 0. 5 グルタチオン 5. 0 パラフヱ ノ ールスルホン酸亜鉛 1. 0 ピリ チオン亜鉛 0. 5 ステア リ ン酸亜鉛 0 · 2 硫酸亜鉛 0 · 2 亜鉛華 1. 0 微粒子酸化亜鉛 1. 0
(平均粒径 0. 1 m)
B . アルコール相
エタ ノ ール 7. 0
P O E ( 2 0 ) ォ レイルアルコールエーテル 1. 0 メ チルパラベン 0. 2 ミ リ スチン酸処理微粒子酸化亜鉛 1. 0 香料 適 量
〔実施例 2 5 A〕 日焼け止めク リ ーム ( 1 )
以下に示す処方の日焼け止めク リ ームを、 油性成分を水相成分に添加しながら 乳化機で乳化することにより調製した。
成分 配合量 (重量%) A. 油相
ォクチルメ トキシシンナメ ー ト 5. 0 デカメ チルシク ロペンタ シロキサン 2 0. 0 メ チルポ リ キサン 5 · 0
P0E グリ セロール ト リ イ ソステア リ ン酸エステル 15 有機変性粘度鉱物 (ベン ト ン 3 8 ) 0. 5 シ リ コー ン レジン 5. 0 ビタ ミ ン Eアセテー ト 0. 0 5 メ チルパラべン 0 · 5 アルミ ナ処理酸化チタ ン 5. 0 ピリ チオン亜鉛 1 · 0 香料 適 量
B. 水相
1, 3 —ブチレングリ コール 5. 0 グリ セ リ ン 5. 0
E D TA - 3 N a - 2 H 2 0 0. 5 グルタチオン 1. 0 精製水 余
〔実施例 2 6 A〕 日焼け止めク リ ーム ( 2 )
実施例 2 5 Aと同様にして、 以下の処方の日焼け止めク リ一ムを調製した, 成分 配合量 (重量%) A. 油相
ォクチルメ 卜キシシンナメ ー ト 5. 0 デカメ チルシク ロペン夕 シロキサン 2 0. 0 メ チルポ リ キサン 5. 0
P0E グリ セロール 卜 リ イ ソステア リ ン酸エステル 1 . 5 有機変性粘度鉱物 (ベン ト ン 3 8 ) 0. 5 シ リ コーンレジン 5. 0 ビタ ミ ン Eァセテ一 ト 0. 0 5 メ チルパラべン 0. 5
アルミ ナ処理酸化チタ ン 5. 0
シリ コ一ン処理酸化亜鉛 5. 0
(平均粒径 0. 0 2 ^m、 シ リ コーン処理は特公平 1 5 4 3 8 1号公報記載 の方法にて処理した。 )
ゥ ンデシ レン酸亜鉛 0. 3
香料 適 量
B. 水相
1, 3—ブチレングリ コール 5 0
グリセリ ン 5 0
E D T A · 3 N a - 2 H 0 0 5
グルタチオン 1 0
精製水 残 余
I . 本外用組成物 Bについての実施例
〔試験例 B〕
1 B. メ タロチォネィ ン誘導試験
男子健常人において、 極性油分誘導体 ( I . 0. B. 値が 0. 1以上) 、 高級 脂肪酸亜鉛及びそれらの混合物を背中に塗布し、 メ タロチォネィ ン誘導作用につ いて検討した。
すなわち、 男子健常人の背中に、 常法により調製した下記の 「極性油分誘導体 • 高級脂肪酸亜鉛混合の WZO乳化組成物」 を塗布した。 「メ トキシ桂皮酸誘導 体 · 高級脂肪酸亜鉛混合の W/0乳化組成物」 の塗布 1 5時間後に、 背中の皮膚 を採取 (生検) して組織切片標本を作製し、 抗馬肝メ タ口チォネイ ン抗体 (DA KO社) を用いて免疫組織化学的染色を実施した。
このようにして作製した組織染色標本について、 メ 夕ロチォネィ ン抗体による 染色性を調べて、 以下の 「判定基準」 に従って 4つに分類した。
その結果を第 1 B表に示す。
極性油分誘導体 . 高級脂肪酸亜鉛混合の W/0乳化組成物の処方
グリ セ リ ンモノ ステア レー 卜 0. 5重量% 1 イ ソステア り ン酸 3 . 0重量% 流動パラフィ ン 1 5 . 0重量% 極性油分誘導体 (第 1 B表に記載) 1 . 0重量% 高級脂肪酸亜鉛 (第 1 B表に記載) 1 . 0重量% 精製水 7 9 . 5重量% 判定基準
X : メ タロチォネィ ンが認められなかった (染色陽性細胞が 3 0 %未满) △ : メ タ口チォネイ ンがわずかに認められた (同上 3 0〜 5 0 %未満) 〇 : メ タ口チォネィ ンが中程度認められた (同上 3 0〜 8 0 %未満)
◎ : メ タロチォネィ ンが十分に認められた (同上 8 0 %以上)
1 B表
極性油分誘導体 高級脂肪酸亜鉛 判定結果
X
/ yl ^ i土^ ip ーェチレへ ル
(パラメ トキシ桂皮酸ォクチル) X ラウ リ m φ X ノヽ。ラ メ 卜キ、 ; ΙΦ皮酸 2 —ェチルへキシル
(パラメ トキシ桂皮酸ォクチル) ラウ リ ン酸亜鉛 © 無 ミ リ スチン酸亜鉛 X パラメ トキシ桂皮酸 2 -ェチルへキシル
/ヽフ メ 卜 十ン往反股 ¾ グ ナノレノ リ スナ ノ Sk ffl ϊ口
ノ フ メ t、 千ン不主次酸ェナノレ 入
inr ^ 7"マ
ノ リ ノ ス レ ^■ - 士: ±: お マ マ
,ヽフ メ 卜千ン柱次股ェナノレ スァ , リ ノ
/ヽフ メ レ卜 十、ン柱 おィノ 、ノ / ノ ロ し。ノレ 入 お
無 ヮ ノアン レ ノ ffl In
ノ、フ メ 卜キン桂 & ィ ノ ノ 口 ヒ ノレ ヮノアン レ w. W (Q) 無 ォ レイ ン酸亜鉛 X パラメ トキシ桂皮酸イ ソプロ ピル ォ レイ ン酸亜鉛 Δ コ /ヽク酸 2 —ェチノレへキシノレ 無 X コ ノヽク酸ジ 2 —ェチルへキシル ラゥ リ ン酸亜鉛 〇 ト リ 2 —ェチルへキサン酸
グリ セ リ ル 無 X 卜 リ 2—ェチルへキサン酸
グリ セ リ ノレ ミ リ スチン酸亜鉛 o テ トラ 2—ェチルへキサン酸
ペン夕エ リ ス リ ッ ト 無 X テ トラ 2—ェチルへキサン酸
ペンタエ リ ス リ ツ 卜 ステア リ ン酸亜鉛 © オク タ ン酸セチル X オク タ ン酸セチル ゥ ンデシ レン酸亜鉛 〇 第 1 B表の結果により、 高級脂肪酸亜鉛単独又は極性油分誘導体 ( I . 0 . B . 値が 0 . 1以上) 単独の経皮投与には、 皮膚細胞内におけるメ タ口チォネイ ン誘 導作用は認められないのに対し、 高級脂肪酸亜鉛と極性油分誘導体とを組み合わ せて経皮投与すると、 メ タロチォネィ ン誘導作用が飛躍的に増大することが明ら かになった。
この結果は、 高級脂肪酸亜鉛が、 極性油分誘導体に溶解することによって経皮 吸収され、 皮膚細胞内においてメ タロチォネィ ンを誘導したことを示している。
2 B . サンバ一ンセル産生 制—試
男子健常人において、 極性油分誘導体、 高級脂肪酸亜鉛及びそれらの混合物を 背中に塗布し、 塗布後にサンバーンセル産生抑制作用について検討した。
すなわち、 男子健常人の背中に、 常法により調製した下記の 「極性油分誘導体 ' 高級脂肪酸亜鉛混合の W Z O乳化組成物」 を 3 日間塗布した。 「メ トキシ桂皮 酸誘導体 · 高級脂肪酸亜鉛混合の W/ 0乳化組成物」 の最終塗布 2 4時間後に、 背部皮膚表面を拭き取った後に、 前記の男子健常人の背中に 2 X 1 0 5 J/m 2 の紫 外線 (UVB + UVA ) を照射し、 さ らに 2 4時間後に、 背中の皮膚を採取 (バイオ プシ一) して組織切片標本を作製し、 へマ 卜キシンーェォシン染色を実施した。 このよう にして作製した組織染色標本のサンバーンセル数を数え、 その数によ つてサンバ一ンセル産生抑制作用を、 以下の判定基準に従って 4つに分類した。 その結果を第 2 B表に示す。
極性油分誘導体 · 高級脂肪酸亜鉛混合の W Z O乳化組成物の処方
グリ セ リ ンモノ ステア レー ト 0 5重量%
イ ソステア リ ン酸 3 0重量%
流動パラフィ ン 1 5 0重量%
極性油分誘導体 (第 2表に記載) 1 0重量%
高級脂肪酸亜鉛 (第 2表に記載) 1 0重量%
精製水 7 9 . 5重量% 判定基準
1 mm 2 あたりのサンバーンセル数 (X )
X : 多く のサンバーンセルが認められた 2個 < X
△ : 中程度のサンバ一ンセルが認められた 1個 < X≤ 2個
〇 : わずかなサンバ一ンセルが認められた 0個 < X≤ 1 個
◎ : サンバーンセルが認められなかった 0個
第 2 B表
極性油分誘導体 高級脂肪酸亜鉛 判定結果 無 X パラメ 卜キシ桂皮酸 2 -ェチルへキシル △ (パラメ トキシ桂皮酸ォクチル)
ラウ リ ン酸亜鉛 X パラメ トキシ桂皮酸 2 -ェチルへキシル ラウ リ ン酸亜鉛 ◎ (パラメ 卜キシ桂皮酸ォクチル)
無 ミ リ スチ ン酸亜鉛 X パラメ トキシ桂皮酸 2 -ェチルへキ 'ンル ミ リ スチン酸亜鉛 ◎ (パラメ 卜キシ桂皮酸ォクチル)
ハラ トキシ桂皮酉 ェチル Δ ステア リ ン t¾§Jt亜 A X ^ ト キ、、 西 チノレ ステア リ J ン西 (0)
/ヾ ト 1 Φ ϋ Τ土 X. C,イ 1 ソ プ D ゾレ Λ ゥ ンデ、、ノ レ ン西 ffi 'ττ. X
/ ^ 7- \ ^ 、ン; li /X. HXイ 1 ソプロ し ゥ ンデシ レ 曰久 ® Ίτ, id CO) 無 ォレイ ン酸亜鉛 X パラ メ トキシ桂皮酸イ ソプロ ピル ォ レイ ン酸亜鉛 〇 コハク酸ジ 2 —ェチルへキシル 慨 X コハク酸ジ 2 —ェチルへキシル ラウ リ ン酸亜鉛 〇 ト 1 1 J 9 ― キルへ本 1 サ ン西X
グリ セ リ ル 挺 X 卜 リ — チノレへキ 1 サ ン酸
グリ セ リル ミ リ スチ ン酸亜鉛 ◎ テ 卜 ラ 2—ェチルへキサン酸
ペンタエ リ ス リ ッ ト X テ トラ 2—ェチルへキサン酸
ペンタエリ ス リ ッ 卜 ステア リ ン酸亜鉛 ◎ オクタ ン酸セチル 無 X オク タ ン酸セチル ゥ ンデシ レン酸亜鉛 〇 第 2 B表の結果から、 高級脂肪酸亜鉛単独の経皮投与には、 サンバーンセルの 産生抑制作用は認められず、 メ 卜キシ挂皮酸誘導体単独の経皮投与には、 その紫 外線吸収作用によるサンバ一ンセルの産生抑制作用がわずかに認められるのに対 し、 高級脂肪酸亜鉛と極性油分誘導体 ( し 0 . B . 値が 0 . 1以上) とを組み 合わせて経皮投与すると、 驚くべきことに、 サンバ一ンセルの産生抑制作用が飛 躍的に増大することが明らかになった。
この結果は、 高級脂肪酸亜鉛と極性油分誘導体とを組み合わせて経皮投与する とメ タロチォネィ ンの誘導作用が飛躍的に増大することに対応しており、 高級脂 肪酸亜鉛が極性油分誘導体に溶解することによつて経皮吸収され、 皮膚細胞内に おいてメ タ口チォネイ ンを誘導し、 メ タ口チォネイ ンの抗酸化的作用により、 サ ンバーンセルの産生が抑制されたことを示している。
そして、 高級脂肪酸亜鉛と極性油分誘導体とを組み合わせて経皮投与すること によって、 サンバーンセルの産生が抑制され、 その結果、 紫外線による皮膚傷害、 特に日焼けを防止することができることが明らかとなった。
以下に、 本外用組成物の一般的な処方を実施例と して示す。
これらの実施例の組成物について、 上記のメ タロチォネィ ン誘導作用試験及び サンバーンセル抑制作用試験を行ったところ、 いずれの組成物についても、 それ ぞれ、 「〇」 及び 「◎」 の判定結果が得られた。 また、 各組成物の臭いについて、 専門パネル 3名が官能評価したところ、 いずれの組成物についても、 「臭いの問 題は全く ない」 という判定結果が得られた。
従って、 本外用組成物は、 いずれの剤形でも、 所期の効果を十分に発揮し得る ことが判明した。
〔実施例 1 B〕 粉末入り ジニル
以下に示す処方のジニルを、 水相を攪拌溶解させ、 その中にアルコール相を添 加し攪拌することにより調製した。
配合成分 配合量 (重量%)
A . 水相
精製水 残 量 ポ リ エチレングリ コール 4 0 0 5 . 0 プロ ピレンダリ コール 5 0 グリ チルリ チン酸ジカ リ ウム 0 1 ヒアルロ ン酸ナ ト リ ウム 0 0 5 グルタチオン 2 0 力ルボキシビ二ルポ リ マ一 0 5 苛性力 リ 0 2 ヒ ドロキシメ トキシベンゾフ ノ ンスルホン酸ナ 卜 リ ゥム 0 1 B . アルコール相
エタ ノ ール 1 0. 0 ラウ リ ン酸亜鉛 2. 0 ォクチル桂皮酸メ チル 1 0. 0 P 0 E ( 2 5 ) ォクチル ドデシルエーテル 0 · 5 ノ、 °ラメ トキシ桂皮酸 2 —ェチルへキシル (I.0. B. =0.35) 0. 0 5 酢酸 ト コフヱロール 0 · 1 メチルパラベン 0 · 1 香料 適 量
〔実施例 2 Β〕 乳液
以下に示す処方の乳液を、 油性成分を水相成分に添加しながら乳化機で乳化す ることにより調製した。
配合成分 配合量 (雾量 _%)―
Α. 油相
ステア リ ン酸 2 0 セタ ノ 一ル 1 0 ワセ リ ン 2 0 流動パラフィ ン 9 0
2 ーェチルへキサン酸セチル 1 0 ホホバ油 1 0 スク ヮラ ン 2 0 テ 卜 ラ -2- ェチルへキサン酸ぺンタエリ ス リ トール 3 0 メチルフ エ二ルポ リ シロキサン 2. 0 ラウ リ ン酸亜鉛 1. 0 ォクチル桂皮酸メ チル 1 0. 0 月見草油 0 · 5 ジパラメ トキシ桂皮酸モノ - 2- ェチルへキサン酸グリ セ リ ル 1. 5
(1.0. B. =0.52)
P O E ( I O ) モノ ォ レエ— ト 0. 1 ステァ リ ン酸処理微粒子酸化亜鉛 (平均粒径 0. 0 2 ) 5. 0 ブチルパラベン 0 · 2 香料 適 量 B. 水相
プロ ピレングリ コール 5. 0
1, 3 —ブチレングリ コール 2. 0 アルブチン 5. 0 カルボキシビニルポ リ マ一 0. 2 ト リ エタ ノ ールァ ミ ン 0. 2
N—ァセチルシスティ ン 3. 0 亜鉛華 5 · 0 精製水 残 量 〔実施例 3 B〕 ク リーム
以下に示す処方のク リームを、 油性成分を水相成分に添加しながら乳化機で乳 化することにより調製した。
配合成分 配合量 (重量%)
A. 油相
ステア リ ン酸 2. 0 ステア リ ルアルコール 7. 0 還元ラノ リ ン 2. 0 ォリ一ブ油 1. 0 ト リ 一 2 —ェチルへキサン酸グリ セ リ ル 3. 0 ォクチル ドデカノ ール 5. 0
P〇 E ( 2 5 ) セチルエーテル 3. 0 グリ セ リ ルモノ ステア レー ト 2. 0 パラ ジメ チルア ミ ノ安息香酸 2 —ェチルへキシル 0. 5
(I.0. B. =0.35)
パルミ チン酸デキス ト リ ン処理酸化亜鉛 5. 0 (平均粒径 0. 0 4 ^ra )
ミ リ スチン酸亜鉛 2. 0 パラメ トキシ桂皮酸 2 —ェチルへキシル 2. 0 ォクチル桂皮酸メ チル 1 0. 0 プロ ピルパラベン 0. 3 香料 適 量 B . 水相
1 , 3 —ブチレングリ コール 6. 0 ジプロ ピレングリ コ一ル 3. 0 グリセ リ ン 4. 0 卜ラネキサム酸 2. 0 リ ン酸ー L ーァスコルビン酸マグネシウム 0. 1 パ ン 卜テン酸 0. 1 グルタチオン 2. 0 精製水 残 量
〔実施例 4 B〕 二層型化粧水
以下に示す処方の二層型化粧水を、 水相を攪拌分散し、 この中にアルコール相 を添加することにより調製した。
配合成分 配合量 (重量
A. 水相
精製水
プロ ピレングリ コール 4 · 0 アラ ン トイ ン 0. 2 食塩 0. 1 ベン トナイ ト 1. 0 タルク 0. 5 セルロース末 0. 5 シ リ 力
ヒ ドロキシメ トキシベンゾフエノ ンスルホン酸ナ ト リ ウム
微粒子酸化亜鉛 (平均粒径 0. 0 2
Figure imgf000048_0001
)
B . アルコール相
エタ ノ ール 1 5 0 ステア リ ン酸亜鉛 2 0 パラメ トキシ桂皮酸イ ソプロピル (I.0. B. =0.49) 3 0 ォクチル桂皮酸ェチル 8 0 メチルパラべン 0 1 メ ン トール 0 0 5
P〇 E ( 6 0 ) グリ セ リ ルモノ イ ソステアレー ト 0 5 酢酸 卜 コフヱ ロール 0 0 1 香料
〔実施例 5 B〕 ピールオフ型パッ ク
以下に示す組成のピールオフ型パッ クを、 水相を攪拌溶解し、 の中にアルコ 'ル相を添加することにより調製した。
配合成分 1^
A. 水相
精製水 残 量 ポ リエチ レングリ コール 1 5 0 0 5. 0 ポ リ ビニルアルコール 1 3 0 ブラセンタエキス 0 3
N—ァセチルシスティ ン 0 5 グルタチオン 5 0 亜鉛華 1 0 微粒子酸化亜鉛 (平均粒径 0. 1 m ) 1 . 0
B . アルコール相
エタ ノール 7. 0
P O E ( 2 0 ) ォ レイルアルコールエーテル 1. 0 ゥ ンデシ レン酸亜鉛 0. 5 パラメ 卜キシ桂皮酸ォクチル (1.0. B. =0.35) 5. 0 メチルパラべン 0. 2 香料 適 量
〔実施例 6 B〕 日焼け止めク リーム
以下に示す処方の日焼け止めク リ ームを、 油性成分を水相成分に添加しながら 乳化機で乳化することにより調製した。
配合成分 配合量 (重量%)
A. 油相
ラウ リ ン酸亜鉛 1 0 ゥ ンデシレン酸亜鉛 0 3 ォクチル桂皮酸メ チル 1 0 0 パラメ トキシ桂皮酸ナ ト リ ウム (1.0. B.≥3.11) 1 0 デカメ チルシク ロペンタ シロキサン 2 0 0 メ チルポ リ シロキサン 5 0
P 0 Eグリ セロール ト リ イ ソステア リ ン酸エステル 1 5 有機変性粘度鉱物 (ベン ト ン 3 8 ) 0 5 シ リ コ一ン樹脂 5 0 ビタ ミ ン Eァセテ一 卜 0 0 5 メ チルパラべン 0 5 アルミ ナ処理酸化チタ ン 5 0 シリ コ一ン処理酸化亜鉛 5 0 (平均粒径 0. 0 2 ^ ni 、 シ リ コーン処理は
特公平 1 一 5 4 3 8 1号公報記載の方法で行った。 )
香料 B. 水相
1 , 3 —ブチレングリ コール 5. 0 グリセリ ン 5. 0
E D TA - 3 N a - 2 H2 0 0. 5 グルタチオン し 0 精製水 » 〔実施例 7 B〕 粉末入り ジエル
以下に示す処方のジ ルを、 水相を攪拌溶解させ、 その中にアルコール相を添 加し攪拌することにより調製した。
配合成分 配合量 (重量
A. 水相
精製水 残 量 ポリエチレングリ コール 4 0 0 5. 0 プロピレングリ コール 5. 0 グリチルリチン酸ジカ リ ウム 0. 1 ヒアルロン酸ナ ト リ ウム 0. 0 5 グルタチオン 2. 0 力ルボキシビ二ルポリマー 0. 5 苛性カ リ 0. 2 ヒ ドロキシメ トキシベンゾフエノ ンスルホン酸ナ ト リ ウム 0. 1 B . アルコール相
エタノール 1 0. 0 ラゥ リ ン酸亜鉛 2 · 0 ォクチル桂皮酸メチル 1 0. 0
P 0 E ( 2 5 ) ォクチル ドデシルエーテル 0. 5 コハク酸ジ 2—ェチルへキシル (I.0. B. =0.32) 0. 0 5 酢酸 トコフエロール 0 · 1 メチルパラベン 0. 1 香料 適 量 〔実施例 8 B〕 乳液
以下に示す処方の乳液を、 油性成分を水相成分に添加しながら乳化機で乳化す ることにより調製した。
配合成分 配合量 (重量%)
A. 油相
ステア リ ン酸 2. 0 セタ ノ ール 1 . 0 ワセ リ ン 2. 0 流動パラフィ ン 9. 0
2 —ェチルへキサン酸セチル 1. 0 ホホバ油 1. 0 スク ヮラ ン 2. 0 テ トラ - 2- ェチルへキサン酸ペンタエリ ス リ 卜一ル 3. 0 メ チルフヱニルポ リ シロキサン 2. 0 ラウ リ ン酸亜鉛 1. 0 テ トラ 2 —ェチルへキサン酸ペン夕エリ ス リ ッ ト 1 0. 0
(I.0. B. =0.35)
月見草油 0. 5 ジパラメ トキシ桂皮酸モノ - 2- ェチルへキサン酸グリ セ リ ル .1. 5
P O E ( I O ) モノォ レエ一 ト 0. 1 ステアリ ン酸処理微粒子酸化亜鉛 (平均粒径 0. 0 2 m ) 5. 0 ブチルパラベン 0. 2 香料 適 量
B. 水相
プロ ピレングリ コール 5. 0
1 , 3 —ブチレングリ コール 2. 0 アルブチン 5. 0 カルボキシビ二ルポ リ マ一 0. 2 ト リ エタノ ールァ ミ ン 0. 2 N—ァセチルシスティ ン 3. 0 亜鉛華 5. 0 精製水 残 量 〔実施例 9 B〕 ク リ ーム
以下に示す処方のク リ ームを、 油性成分を水相成分に添加しながら乳化機で乳 化することにより調製した。
配合成分 配合量 (重量
A. 油相
ステア リ ン酸 2 0 ステア リ ルアルコール 7 0 還元ラ ノ リ ン 2 0 オ リ 一ブ油 1 0 ト リ _ 2 —ェチルへキサン酸グリ セ リ ル (I.0. B. =0.34) 3 0 ォクチル ドデカノール 5 0 P O E ( 2 5 ) セチルエーテル 3 0 グリ セ リ ルモノ ステア レ一 ト 2 0 パラ ジメ チルァ ミ ノ安息香酸 2 —ェチルへキシル 0. 5 パルミ チン酸デキス 卜 リ ン処理酸化亜鉛 5. 0 (平均粒径 0. 0 4 m )
ミ リ スチン酸亜鉛 2. 0 パラメ トキシ桂皮酸 2 —ェチルへキシル 2. 0 卜 リ 2—ェチルへキサン酸グリ セ リ ノレ 1 0. 0 プロ ピルパラべン 0. 3 香料 適 量 B . 水相
1 , 3 —ブチ レングリ コール 6 0 ジプロ ピレングリ コ一ル 3 0 グリ セ リ ン 4 0 トラネキサム酸 2 0 リ ン酸— Lーァスコルビン酸マグネシウム 0. 1 パン トテン酸 0. 1 グルタチオン 2. 0 精製水 残 量 〔実施例 1 0 B〕 二層型化粧水
以下に示す処方の二層型化粧水を、 水相を攪拌分散し、 この中にアルコール相 を添加することにより調製した。
配合成分 配合量 (重量%) A. 水相
精製水 * プロ ピレングリ コール 4. 0 アラ ン トイ ン 0. 2 食塩 0 · 1 ベン トナイ ト 1. 0 タルク 0. 5 セルロース末 0. 5 シ リ カ 1. 0 ヒ ドロキシメ トキシベンゾフエ ノ ンスルホン酸ナ ト リ ウム 0. 1 微粒子酸化亜鉛 (平均粒径 0. 0 2 ) 1 - 0 B . アルコール相
エタ ノ ール 1 5. 0 ステアリ ン酸亜鉛 2. 0 パラメ トキシ桂皮酸イ ソプロ ピル (I.O.B. =0.49) 3. 0 オクタ ン酸セチル 8. 0 メ チルパラベン 0. 1 メ ン トール 0. 0 5
P O E ( 6 0 ) グリ セ リ ルモノ イ ソステア レー ト 0. 5 酢酸トコフヱロール 0. 0 1 香料 適 量 産業上の利用可能性
以上説明したように、 本発明にかかる外用組成物は、 臭いの問題なしに、 皮膚 細胞内でメ タロチォネィ ンの産生を促進して、 太陽からの紫外線等による皮膚傷 害を防止することができる。

Claims

請 求 の 範 囲
1. 亜鉛化合物を含有する外用組成物。
2. チオール化合物を含有する、 請求の範囲第 1項記載の外用組成物。
3. チオール化合物が、 グル夕チオン類又はシスティ ン類である、 請求の範囲第 2項記載の外用組成物。
4. 亜鉛化合物が、 酸化亜鉛、 ダルコン酸亜鉛、 塩基性炭酸亜鉛、 塩化亜鉛、 ラ ゥ リ ン酸亜鉛、 ミ リ スチン酸亜鉛、 パルミ チン酸亜鉛、 パラフヱ ノ 一ルスルホン 酸亜鉛、 ピリチオン酸亜鉛、 ステアリ ン酸亜鉛、 硫酸亜鉛、 ゥ ンデシレン酸亜鉛、 酢酸亜鉛、 ロジン酸亜鉛、 リ シノール酸亜鉛及びネオデカン酸亜鉛からなる群か ら選ばれる 1種又は 2種以上の亜鉛化合物である、 請求の範囲第 2項又は第 3項 記載の外用組成物。
5. 亜鉛化合物が、 酸化亜鉛である、 請求の範囲第 4項記載の外用組成物。
6. 亜鉛化合物の含有量が、 外用組成物全量に対して、 0. 0 1〜 2 0. 0重量
%である、 請求の範囲第 2項〜第 5項のいずれかに記載の外用組成物。
7. チオール化合物の含有量が、 外用組成物全量に対して、 0. 0 1〜 2 0. 0 重量%である、 請求の範囲第 2項〜第 6項のいずれかに記載の外用組成物。
8. 外用組成物が、 含有されているチオール化合物が安定化されている外用組成 物である、 請求の範囲第 2項〜第 7項のいずれかに記載の外用組成物。
9. 亜鉛化合物が、 高級脂肪酸亜鉛であり、 かつ、 I . ◦. B. 値が 0 · 1以上 の極性油分誘導体を含有する、 請求の範囲第 1項記載の外用組成物。
1 0. I . 0. B . 値が 0. 1以上の極性油分誘導体が、 油分のエステル誘導体、 同カルボキシル誘導体又は同カルボン酸塩である請求の範囲第 9項記載の外用組 成物。
1 1. I . 0. B. 値が 0. 1以上の極性油分誘導体が、 パラメ トキシ桂皮酸誘 導体、 コハク酸ジ 2 —ェチルへキシル、 テ トラ 2—ェチルへキサン酸ペン夕エリ ス リ ッ ト、 ト リ 2 —ェチルへキサン酸グリ セ リ ル、 オク タ ン酸セチル、 ミ リ スチ ン酸イ ソプロ ピル、 パルミ チン酸イ ソプロ ピル、 ステア リ ン酸プチル、 ラウ リ ン 酸へキシル、 ミ リ スチン酸ミ リ スチル、 ォレイ ン酸デシル、 ジメ チルォク夕 ン酸 へキシルデシル、 乳酸セチル、 乳酸ミ リ スチル、 ステア リ ン酸ィ ソセチル、 1 2 ー ヒ ドロキシステア リ ン酸コ レステリ ル、 ジー 2—ェチルへキサン酸エチレング リ コ一ル、 ジカプリ ン酸ネオペンチルグリ コール、 リ ンゴ酸ジイ ソステア リ ル、 ジ一 2 —へプチルゥ ンデカ ン酸グリ セ リ ル、 ト リ ー 2—ェチルへキサン酸 卜 リ メ チロールプロパン、 卜 リ イ ソステア リ ン酸 卜 リ メ チロールプロ ノ ン、 2—ェチル へキサン酸セチル、 パルミ チン酸 2—ェチルへキシル、 卜 リ ミ リ スチン酸グリ セ リ ル、 ト リ ー 2—へプチルゥ ンデカ ン酸グリ セ リ ル、 アジピン酸ジイ ソプチル、 N—ラウロイルー Lーグルタ ミ ン酸 2—才クチル ドデシル、 アジピン酸ジー 2— へプチルゥ ンデシル、 ラウ リ ン酸ェチル、 セバシン酸ジー 2—ェチルへキシル、 ミ リ スチン酸 2 —へキシルデシル、 アジピン酸ジ 2 —へキシルデシル、 セノくシン 酸ジイ ソプロ ピル、 酢酸ェチル、 酢酸プチル、 酢酸ァ ミ ル及びクェン酸 卜 リ エチ ルからなる群から選ばれる 1種又は 2種以上の極性油分誘導体である、 請求の範 囲第 9項記載の外用組成物。
1 2. I . 0. B. 値が 0. 1以上の極性油分誘導体が、 パラメ トキシ桂皮酸誘 導体である、 請求の範囲第 9項記載の外用組成物。
1 3. パラメ 卜キシ桂皮酸誘導体が、 パラ メ トキシ桂皮酸 2—ェチルへキシルで ある、 請求の範囲第 1 2項記載の外用組成物。
1 4. 高級脂肪酸亜鉛が、 ラウ リ ン酸亜鉛、 ミ リ スチン酸亜鉛、 パルミ チン酸亜 鉛、 ステア リ ン酸亜鉛、 ゥ ンデシ レン酸亜鉛、 力プリ ン酸亜鉛、 ォ レイ ン酸亜鉛、 口ジン酸亜鉛、 リ シノ 一ル酸亜鉛及びネオデカ ン酸亜鉛からなる群から選ばれる 1種又は 2種以上の高級脂肪酸亜鉛である、 請求の範囲第 9項〜第 1 3項のいず れかに記載の外用組成物。
1 5. I . 0. B. 値が 0. 1以上の極性油分誘導体の含有量が、 外用組成物全 量に対して、 0. 0 1〜 3 0. 0重量%である、 請求の範囲第 9項〜第 1 4項の いずれかに記載の外用組成物。
1 6. 高級脂肪酸亜鉛の含有量が、 外用組成物全量に対して、 0 · 0 1〜 2 0. 0重量%である、 請求の範囲第 9項〜第 1 5項のいずれかに記載の外用組成物。
1 7. 高級脂肪酸亜鉛が、 I . 0. B. 値が 0. 1以上の極性油分誘導体に溶解 している状態である、 請求の範囲第 9項〜第 1 6項のいずれかに記載の皮膚傷害 防止用外用組成物。
1 8 . 外用組成物が、 皮膚傷害防止用外用組成物である、 請求の範囲第 1項〜第 1 7項のいずれかに記載の外用組成物。
1 9 . 紫外線暴露による皮膚傷害を防止する、 請求の範囲第 1 8項記載の皮膚傷 害防止用外用組成物。
2 0 . メ タロチォネィ ンの産生を促進する、 請求の範囲第 1 8項記載の皮膚傷害 防止用外用組成物。
2 1 . 皮膚細胞内のサンバーンセルの産生を抑制する、 請求の範囲第 1 8項記載 の皮膚傷害防止用外用組成物。
2 2 . 日焼けを防止する、 請求の範囲第 1 8項記載の皮膚傷害防止用外用組成物 c
PCT/JP2000/000401 1999-01-28 2000-01-27 Compositions destinees a un usage externe WO2000044341A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020017009401A KR20010101715A (ko) 1999-01-28 2000-01-27 외용 조성물
AU23194/00A AU2319400A (en) 1999-01-28 2000-01-27 Compositions for external use
EP00901920A EP1145707A4 (en) 1999-01-28 2000-01-27 COMPOSITIONS FOR OUTSIDE USE

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP11020489A JP2000219607A (ja) 1999-01-28 1999-01-28 外用組成物
JP11/20489 1999-01-28
JP8164399 1999-03-25
JP11/81643 1999-03-25
JP2000/10787 2000-01-19
JP2000010787 2000-01-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000044341A1 true WO2000044341A1 (fr) 2000-08-03

Family

ID=27283062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP2000/000401 WO2000044341A1 (fr) 1999-01-28 2000-01-27 Compositions destinees a un usage externe

Country Status (4)

Country Link
EP (1) EP1145707A4 (ja)
KR (1) KR20010101715A (ja)
AU (1) AU2319400A (ja)
WO (1) WO2000044341A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004080449A1 (ja) * 2003-03-13 2004-09-23 Mitsui & Co., Ltd. 紫外線誘導活性酸素抑制剤
US20180368395A1 (en) * 2016-01-29 2018-12-27 Kaneka Corporation Peptide-containing composition and stabilizer, stabilizing method, and storage method for peptide
CN116115526A (zh) * 2023-02-16 2023-05-16 塔里木大学 一种以骆驼驼峰和蛭石为原料制备护肤防晒霜的方法

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003522734A (ja) 1999-06-25 2003-07-29 アーチ ケミカルズ,インコーポレイテッド 銀、銅、又は亜鉛イオンにより効力増大したピリチオン殺生物剤
US7674785B2 (en) 2000-06-22 2010-03-09 The Procter & Gamble Company Topical anti-microbial compositions
CN100496480C (zh) 2002-04-22 2009-06-10 宝洁公司 在含水表面活性剂组合物中包括含锌物质的个人护理组合物
DE50312522D1 (de) * 2002-05-10 2010-04-29 Klewinghaus Uwe Zusammensetzung und deren verwendung als pharmazeutische oder kosmetische formulierung zur äusserlichen anwendung
US9381382B2 (en) 2002-06-04 2016-07-05 The Procter & Gamble Company Composition comprising a particulate zinc material, a pyrithione or a polyvalent metal salt of a pyrithione and a gel network
US8491877B2 (en) * 2003-03-18 2013-07-23 The Procter & Gamble Company Composition comprising zinc-containing layered material with a high relative zinc lability
US9381148B2 (en) 2003-03-18 2016-07-05 The Procter & Gamble Company Composition comprising particulate zinc material with a high relative zinc lability
ATE530177T1 (de) * 2003-01-03 2011-11-15 Epien Medical Inc Geruchlose formulierung zur behandlung von schleimhautdiskontinuitäten
JP2007261946A (ja) * 2004-06-18 2007-10-11 Ajinomoto Co Inc アシルアミノ酸亜鉛塩から成る炎症抑制剤
US20070009472A1 (en) * 2005-07-06 2007-01-11 Niebauer Michael F Personal care compositions comprising a non-binding thickener with a metal ion
US7993629B2 (en) 2008-12-23 2011-08-09 Avon Products, Inc. Topical compositions containing CIS-6-nonenol and its derivatives and methods for treating skin
EP2283805A1 (en) * 2009-07-28 2011-02-16 Sirvis BV Compositions comprising a zinc containing compound dissolved in a hydrophobic phase
CN103119041A (zh) 2009-12-22 2013-05-22 雅芳产品公司 桩蛋白刺激组合物及其化妆品用途
BR112012033545A2 (pt) * 2010-06-30 2016-10-11 Galderma Sa composição hidratante, usos de uma composição e cosmético de uma composição e método para tratamento ou melhoria da pele do indivíduo com acne
GB201614961D0 (en) * 2016-09-02 2016-10-19 Relaxsol Ltd Compounds and compositions for use
MX2021013098A (es) * 2016-11-10 2022-07-05 Givaudan Sa Agente desodorizante que comprende neodecanoato de zinc.
KR102209574B1 (ko) * 2019-10-08 2021-02-01 주식회사 에스엔비아 싸이올 화합물 소취용 조성물

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996001101A1 (en) * 1994-07-01 1996-01-18 The Procter & Gamble Company Desquamation compositions
JPH08268856A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Shiseido Co Ltd 日焼け止め化粧料
JPH10130130A (ja) * 1996-10-24 1998-05-19 Rejino Color Kogyo Kk 日焼け止め化粧料製造用ペースト及びその製造方法
JPH10212211A (ja) * 1997-01-29 1998-08-11 Natl Inst For Res In Inorg Mater 化粧料
JPH10259142A (ja) * 1997-03-14 1998-09-29 Shiseido Co Ltd 化粧料
EP0914815A1 (en) * 1997-03-30 1999-05-12 Shiseido Company Limited Composition for external use for prevention of environmental stress

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3429964A (en) * 1965-07-13 1969-02-25 Martin M Rieger Cosmetic stick composition
DE2608123B2 (de) * 1975-03-12 1981-07-23 Colgate-Palmolive Co., 10022 New York, N.Y. Antischweißmittel in Aerosolform
AU8561975A (en) * 1975-05-23 1977-04-21 Dart Ind Inc Deodorant
FR2394290A1 (fr) * 1977-06-13 1979-01-12 Unilever Nv Composition desodorisante pour application topique sur la peau
NO149199C (no) * 1977-08-26 1984-03-07 Unilever Nv Antitranspirasjonspreparat.
US4384974A (en) * 1979-07-27 1983-05-24 Revlon, Inc. Stable water-in-oil emulsions
US4508705A (en) * 1980-07-02 1985-04-02 Lever Brothers Company Skin treatment composition
US4664909A (en) * 1980-12-29 1987-05-12 Colgate-Palmolive Company Stable suspension of powder in alcoholic media
SU1165396A1 (ru) * 1983-04-21 1985-07-07 Краснодарский Научно-Исследовательский Институт Пищевой Промышленности Крем дл кожи лица
IL95393A0 (en) * 1989-08-18 1991-06-30 John Morris Co Odor-masked and stabilized compositions for treating keratinous tissue,skin conditions,and promoting wound healing
FR2651125B1 (fr) * 1989-08-23 1992-10-02 Roussel Uclaf Compositions pharmaceutiques de type "pates a l'eau".
TW222591B (ja) * 1991-08-30 1994-04-21 Procter & Gamble
TW233264B (ja) * 1992-02-03 1994-11-01 Otsuka Pharma Co Ltd
DE4223464A1 (de) * 1992-07-16 1994-01-20 Bayer Ag Kosmetisches Sonnenschutzmittel
DE4238032A1 (de) * 1992-11-11 1994-05-19 Henkel Kgaa Hautkonditionierende Bernsteinsäure-Derivate
DE69613647T2 (de) * 1995-09-29 2002-05-08 Shiseido Co Ltd Wasser-in-Öl-Emulsion enthaltendes kosmetisches Präparat
US5733535A (en) * 1995-10-25 1998-03-31 The Procter & Gamble Co. Topical compositions containing N-acetylcysteine and odor masking materials
US5667791A (en) * 1996-05-31 1997-09-16 Thione International, Inc. X-ray induced skin damage protective composition
EP0976381A4 (en) * 1997-09-26 2001-09-26 Shiseido Co Ltd PREPARATION FOR DERMATOLOGICAL USE
DE19811692A1 (de) * 1998-03-18 1999-09-23 Merck Patent Gmbh Sonnenschutzformulierungen mit Wirkung gegen Herpes Simplex Viren
US6384284B1 (en) * 1998-10-02 2002-05-07 Ciba Specialty Chemicals Corporation Biphenyl compounds substituted by camphor or hydantoin derivatives as sunscreen compositions

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO1996001101A1 (en) * 1994-07-01 1996-01-18 The Procter & Gamble Company Desquamation compositions
JPH08268856A (ja) * 1995-03-31 1996-10-15 Shiseido Co Ltd 日焼け止め化粧料
JPH10130130A (ja) * 1996-10-24 1998-05-19 Rejino Color Kogyo Kk 日焼け止め化粧料製造用ペースト及びその製造方法
JPH10212211A (ja) * 1997-01-29 1998-08-11 Natl Inst For Res In Inorg Mater 化粧料
JPH10259142A (ja) * 1997-03-14 1998-09-29 Shiseido Co Ltd 化粧料
EP0914815A1 (en) * 1997-03-30 1999-05-12 Shiseido Company Limited Composition for external use for prevention of environmental stress

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1145707A4 *

Cited By (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2004080449A1 (ja) * 2003-03-13 2004-09-23 Mitsui & Co., Ltd. 紫外線誘導活性酸素抑制剤
US20180368395A1 (en) * 2016-01-29 2018-12-27 Kaneka Corporation Peptide-containing composition and stabilizer, stabilizing method, and storage method for peptide
US10986834B2 (en) * 2016-01-29 2021-04-27 Kaneka Corporation Peptide-containing composition and stabilizer, stabilizing method, and storage method for peptide
CN116115526A (zh) * 2023-02-16 2023-05-16 塔里木大学 一种以骆驼驼峰和蛭石为原料制备护肤防晒霜的方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP1145707A4 (en) 2005-08-31
EP1145707A1 (en) 2001-10-17
KR20010101715A (ko) 2001-11-14
AU2319400A (en) 2000-08-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO2000044341A1 (fr) Compositions destinees a un usage externe
AU746946B2 (en) Immunopotentiators
KR100972777B1 (ko) 항산화 조성물과 외용 조성물
US5543136A (en) Sunscreen emulsions
KR100423458B1 (ko) 피부외용제
JPWO2009081587A1 (ja) 皮膚外用剤
JPH07101822A (ja) 皮膚外用剤
JP3661706B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2506384B2 (ja) 外用剤
WO2003013457A1 (en) Non-endocrine disrupting cytoprotective uv radiation resistant substance
KR101598623B1 (ko) 에칠헥실트리아존을 함유하는 자외선차단제 혼합물, 그 제조방법 및 이를 함유하는 화장료 조성물
WO1998031338A1 (fr) Composition favorisant la production de collagene
JP2000219607A (ja) 外用組成物
JP2001002558A (ja) 美白化粧料
JPH07101844A (ja) 多層エマルジョン
KR101361430B1 (ko) 안정성이 우수한 피부 외용제
JP2012102060A (ja) ゲル状組成物
JP2001270815A (ja) 外用組成物
JP2003267854A (ja) 美白化粧料
JP3539534B2 (ja) 皮膚外用剤
JP2010030933A (ja) 皮膚外用剤
JPH05229927A (ja) 美白化粧料
JP4053966B2 (ja) 皮膚外用剤および皮膚刺激緩和剤
JP4562213B2 (ja) 水中油型乳化組成物
JP3520149B2 (ja) 肌荒れ改善用皮膚外用剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 00803180.0

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CN KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1020017009401

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 23194/00

Country of ref document: AU

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 2000901920

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 2000901920

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09890191

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1020017009401

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1020017009401

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 2000901920

Country of ref document: EP