WO2000006654A1 - Materiau de revetement et moulage de resine enduit - Google Patents

Materiau de revetement et moulage de resine enduit Download PDF

Info

Publication number
WO2000006654A1
WO2000006654A1 PCT/JP1999/003906 JP9903906W WO0006654A1 WO 2000006654 A1 WO2000006654 A1 WO 2000006654A1 JP 9903906 W JP9903906 W JP 9903906W WO 0006654 A1 WO0006654 A1 WO 0006654A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
meth
acrylate
parts
coating agent
colloidal silica
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/003906
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hideyuki Sugamoto
Osamu Kawai
Tetsuya Sawano
Original Assignee
Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Rayon Co., Ltd. filed Critical Mitsubishi Rayon Co., Ltd.
Priority to EP99931467A priority Critical patent/EP1197529A4/en
Publication of WO2000006654A1 publication Critical patent/WO2000006654A1/ja
Priority to US09/774,069 priority patent/US6348537B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/08Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated side groups
    • C08F290/14Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/147Polyurethanes; Polyureas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F283/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G
    • C08F283/002Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers provided for in subclass C08G on to polymers modified by after-treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/02Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated end groups
    • C08F290/06Polymers provided for in subclass C08G
    • C08F290/067Polyurethanes; Polyureas
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F290/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups
    • C08F290/08Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to polymers modified by introduction of aliphatic unsaturated end or side groups on to polymers modified by introduction of unsaturated side groups
    • C08F290/14Polymers provided for in subclass C08G
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D4/00Coating compositions, e.g. paints, varnishes or lacquers, based on organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond ; Coating compositions, based on monomers of macromolecular compounds of groups C09D183/00 - C09D183/16
    • C09D4/06Organic non-macromolecular compounds having at least one polymerisable carbon-to-carbon unsaturated bond in combination with a macromolecular compound other than an unsaturated polymer of groups C09D159/00 - C09D187/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/102Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols of dialcohols, e.g. ethylene glycol di(meth)acrylate or 1,4-butanediol dimethacrylate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F222/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and at least one being terminated by a carboxyl radical and containing at least one other carboxyl radical in the molecule; Salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof
    • C08F222/10Esters
    • C08F222/1006Esters of polyhydric alcohols or polyhydric phenols
    • C08F222/106Esters of polycondensation macromers
    • C08F222/1065Esters of polycondensation macromers of alcohol terminated (poly)urethanes, e.g. urethane(meth)acrylates

Definitions

  • the present invention provides a coating agent comprising a polyfunctional (meth) acrylate ester, optionally a monofunctional (meth) acrylate ester, and a colloidal silica having a specific shape, and curing the coating agent.
  • the present invention relates to a resin molded product having a coating layer having excellent wear resistance, weather resistance, adhesion to a substrate, and the like. Scenic fe
  • a cured liquid composed of a compound having a plurality of (meth) acryloyloxy groups in the molecule is applied to a molded article, and cured by an active energy ray such as heat or ultraviolet rays, resulting in excellent wear resistance.
  • an active energy ray such as heat or ultraviolet rays
  • a method for obtaining a shaped article is disclosed. This method has the advantage that the curing liquid is relatively inexpensive and has excellent productivity. However, since the cured film is organic, the wear resistance of the coated molded product is limited.
  • Japanese Patent Application Laid-Open Nos. 48-62822 and 59-64671 disclose an alkoxysilane compound.
  • a method of applying on the surface of a plastic molded product and curing it with heat Have been.
  • Japanese Patent Application Laid-Open No. 56-16969 discloses a method in which a mixture of colloidal silicide and an organic resin is applied to the surface of a plastic molded product and cured by heat. .
  • a solvent is used, so that a drying step is required, and since it is necessary to cure by heat, energy consumption is large, and a long time is required for curing, which is industrially disadvantageous.
  • volatilization of the solvent during the curing and drying steps of the coating film is not preferable from the viewpoint of protecting the global environment.
  • Japanese Patent Application Laid-Open Nos. Sho 57-131124 and Hei 3-56514 disclose plural (meth) There is disclosed a method of applying a curing liquid comprising a compound having an acryloxy group and colloidal silica to a molded article and curing the molded article with active energy rays such as ultraviolet rays to obtain a coated molded article having high abrasion resistance.
  • this method has a problem in the weather resistance of the coated molded product, and it has not been possible to obtain a coated molded product excellent in abrasion resistance, weather resistance, and adhesion balance between the coating layer and the substrate. Disclosure of the invention
  • An object of the present invention is to form a coating layer having an excellent balance of abrasion resistance, weather resistance, and adhesion to a base material having excellent appearance and hardness on the surface of a molded article, and to use a solvent-free solution.
  • An object of the present invention is to provide a colloidal silica-containing coating agent which can be converted into a resin, and a resin molded article having a coating layer formed by hardening the coating agent.
  • the present inventors have conducted intensive studies to achieve the above object, and as a result, have found that the use of colloidal silica having a specific shape can provide a very excellent effect, leading to the completion of the present invention.
  • the present inventors have conducted intensive studies to achieve the above object, and as a result, have found that the use of colloidal silica having a specific shape can provide a very excellent effect, leading to the completion of the present invention.
  • the coating agent of the present invention is a polyfunctional (meth) acrylate polymer having at least two (meth) acryloyloxy groups in the molecule (m-1) 50.
  • Monomer or monomer mixture (M) 50 to 100% by weight and a monofunctional (meth) acrylate monomer (m-2) 0 to 50% by weight copolymerizable therewith 99 parts by weight and 1 to 50 parts by weight of colloidal silica.
  • the colloidal silica has an elongated shape with an average thickness of 5 to 20 nm and an average length of 40 to 300 nm.
  • Colloidal silica 5 to 100 weight of the total weight of colloidal silica. / 0 is a coating agent characterized by containing.
  • the resin molded article of the present invention is a resin molded article having a coating layer obtained by curing the coating agent of the present invention.
  • (meth) acryloyl means “acryloyl and / or methacryloyl”.
  • the polyfunctional (meth) acrylate ester monomer (m-1) used in the present invention is a monomer having at least two (meth) acryloyloxy groups in the molecule.
  • the residue binding each (meth) acryloyloxy group in this molecule is not particularly limited, but is generally composed of a hydrocarbon or a derivative thereof. Further, the residue may contain a ether bond, a thioether bond, an ester bond, an amide bond, a urethane bond, or the like.
  • Examples of the polyfunctional (meth) acrylate monomer (m-1) include, for example, an esterified product obtained from a polyhydric alcohol and (meth) acrylic acid or a derivative thereof, or a polyhydric alcohol and a polycarboxylic acid. And (meth) acrylic acid or their derivatives.
  • esterified product obtained from a polyhydric alcohol and (meth) acrylic acid or a derivative thereof include diethylene glycol di (meth) acrylate, triethylene glycol di (meth) atarylate, and tetraethylene glycolone resin.
  • Polyethylene glycol di (meth) acrylate such as (meth) acrylate, 1,4-butanediol di (meth) acrylate, 1,6-xanediol di (meth) acrylate, 1,9-nonanediol ( (Meta) acrylate, 3-acryloyloxy 2-hydroxypropyl (meth) acrylate, trimethylolpropanetri (meth) acrylate, trimethylolethanetri (meth) acrylate, pentaglycerol tri (meth) acrylate Pentaerythritol tri (meta) atalilate, pentaerythritol tetra (meth) acrylate Glycerin tri (meth) acrylate.
  • M represents at least three (meth) acryloyloxy groups and the remainder represents a hydroxy group, and n represents a positive integer of 1 to 4.
  • ⁇ ⁇ examples include dipentaerythritol tri (meth) acrylate, dipentaerythritol tetra (meth) acrylate, dipentaerythritol tonolepenta (meth) acrylate, dipentaerythritol hexa (meta) ) Acrylate, tripentaerythritol tetra (meta) acrylate, tripentaerythritol tonolepenta (meta) acrylate, tripentaerythritol tonolehexa (meth) acrylate, and tripentaerythritol hepta (meth) acrylate Can be
  • the linear esterified product obtained from a polyhydric alcohol, a polycarboxylic acid, and (meth) acrylic acid or a derivative thereof is composed of a hydroxyl group of the polyhydric alcohol and a polycarboxylic acid (meth) acrylic acid. It can be obtained by reacting a mixture so that the carboxyl groups of the two are finally equal in strength.
  • the saturated or unsaturated polyester poly (meth) acrylates obtained in this way particularly preferred are, for example, malonic acid Z trimethylolethane Z (meth) atalylic acid, notrimethylolpropane malonate.
  • polyfunctional (meth) atalylate monomer (m-1) include trimethylolpropane toluylene diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, tolylene diisocyanate, diphenylmethane.
  • a diisocyanate compound such as diisocyanate, xylene diisocyanate, 4,4'-methylenebis (cyclohexynoleisocyanate), isophorone diisocyanate, hexamethylene diisocyanate, or 3
  • each R 1 independently represents a hydrocarbon group having 1 to 12 carbon atoms.
  • examples thereof include poly ((meth) acryloyloxietyl) isocyanurate, various types of conventionally known epoxy poly (meth) acrylates, and urethane poly (meth) acrylates.
  • Polyfunctional (meth) acrylate ester (m-1) force The polyisocyanate represented by the general formula (I) is reacted with a (meth) acrylic monomer having active hydrogen by a conventional method. It is preferable to include a urethane (meth) acrylate which is obtained in order to obtain a coated molded article having an excellent balance between abrasion resistance, weather resistance and adhesion between the coating layer and the substrate.
  • a urethane (meth) acrylate which is obtained in order to obtain a coated molded article having an excellent balance between abrasion resistance, weather resistance and adhesion between the coating layer and the substrate.
  • the following formula (II) (CH2> 6 — NHCO— AN
  • CH 2 -0-CC CH 2 -O-CH O CH 3 (D a)
  • urethane (meth) acrylate which is represented by
  • the monofunctional (meth) acrylate monomer (m-12) used as necessary is a (meth) acrylate copolymerizable with the polyfunctional (meth) acrylate monomer (m-1). It is a monomer having one cryloyloxy group.
  • the residue binding to the (meth) acryloyloxy group in this molecule is not particularly limited, but is generally composed of a hydrocarbon or a derivative thereof. Further, the residue may contain an ether bond, a thioethereal bond, an ester bond, an amide bond, a urethane bond, and the like.
  • monofunctional (meth) acrylate monomer (m-2) examples include methyl (meth) acrylate, ethyl (meth) acrylate, butyl (meth) acrylate, isobutyl (meth) acrylate, and t-type.
  • Monomer or monomer mixture used in the present invention is a polyfunctional (meth) Atari Rate monomer and (m-1) 5 0 to 1 0 0 Weight 0/0, the monofunctional (meth) Akurireto Monomer (m-2) Consists of 0 to 50% by weight. If the proportion of the monofunctional (meth) acrylate ester (m -2) exceeds 50% by weight, sufficient hardness of the coating layer cannot be obtained.
  • the colloidal silica used in the present invention is a colloidal silica having a specific shape, that is, a colloidal silica having an elongated shape having an average thickness of 5 to 20 nm and an average length of 40 to 300 nm. If the average thickness of the elongated colloidal silica is less than 5 nm, the hardness of the coating layer is reduced, while the average thickness is 20 nm. If the average length is less than 40 nm, the coated molded article has an excellent balance of abrasion resistance, weather resistance, and adhesion between the coated layer and the substrate. On the other hand, when the average length exceeds 300 nm, the appearance of the coating layer deteriorates.
  • the ratio of the length of the elongated colloidal silica to the thickness of the colloidal silica is preferably 3 or more, more preferably 5 or more.
  • the elongated shape may be curved or branched.
  • the fine particle morphology of colloidal silica can be observed by a transmission electron microscope after diluting the colloidal silica with a solvent, dropping it onto a metal mesh covered with a collodion film, and drying.
  • the average thickness and average length of colloidal silica can be determined using an electron microscope. It can be obtained by taking a photograph of colloidal silica at a magnification of about 200,000 times, measuring the thickness and length of 30 randomly selected colloidal silicas, and averaging them by thickness and length. .
  • the elongated proportion occupied by the shape of the colloidal silica is a colloidal silica to the total weight of 5 to 0 0 Weight 0/0. If the amount is less than 5 weight 0/0, wear-resistant, coated molded article can not be obtained with excellent adhesion balance between the weather resistance and the coating layer and the substrate.
  • the content of this elongate colloidal silicide is 30 to 100 weight. / 0 , more preferably 50 to 100% by weight.
  • the shape and the particle diameter of the colloidal silicide force are not particularly limited, and various colloidal silica forces are used. Force may be used as desired.
  • the content of colloidal silica in 100 parts by weight of the coating agent is 1 to 50 parts by weight. If the content is less than 1 part by weight, sufficient hardness of the coating layer cannot be obtained. On the other hand, if the content exceeds 50 parts by weight, the adhesion between the coating layer and the substrate becomes poor, and when a solvent-free coating agent is used, the viscosity becomes extremely high, resulting in good coating. Workability cannot be obtained.
  • the content of the colloidal sily force is preferably 3 to 40 parts by weight, more preferably 5 to 30 parts by weight.
  • the colloidal silica used in the present invention is acryl-functionalized colloidal silica whose surface is modified with a hydrolyzate of a silane compound that can be copolymerized with a monomer or a monomer mixture (M). It is preferable in terms of the stability of the agent, the development of hardness of the coating layer, and the like.
  • silane compound copolymerizable with the monomer or the monomer mixture (M) examples include, for example, y- (meth) acryloyloxypropyl trialkoxysilane and the like represented by the following general formula (IV):
  • the compound represented by the following formula is obtained by a Michael addition reaction of a di- (meth) atalyloyloxydialkoxysilane, a silane containing a primary or secondary amino group or a silane containing a mercapto group with a polyfunctional (meth) acrylate monomer.
  • Examples include silane compounds having a (meth) acryloyloxy group in the molecule. Although these silane compounds function as a polymerizable silane coupling agent, when they are used, a non-polymerizable silane coupling agent can be used in combination.
  • a silane compound obtained by a Michael addition reaction between a silane containing a primary or secondary amino group and a polyfunctional (meth) acrylate monomer is represented by, for example, the following reaction formula (V) R 10 OO Rll R7 (R6) _
  • R 7 is H or CH 3
  • R 8 is an alkylene group
  • R 6 and R 9 are alkyl groups
  • R 1Q and R 11 are H or CH 3
  • Y is a divalent or higher hydrocarbon group or a substituent. Which may contain an ether bond, an ester bond, or a urethane bond
  • b represents an integer of 1 to 5
  • z represents an integer of 0 to 2.
  • silane compound obtained by the Michael addition reaction of a mercapto group-containing silane with a polyfunctional (meth) acrylate is described in, for example, the following reaction formula (VI). (R 6 ) y RlOo O Rll
  • the primary or secondary amino group-containing silane used in the Michael addition reaction to obtain the silane compound include N- (2-aminoethyl-13-aminopropynole) trimethoxysilane and 3-aminopropyltrisilane. Examples include ethoxysilane and 3-aminopropyltrimethoxysilane.
  • mercapto group-containing silane used in the Michael addition reaction to obtain the silane compound include ⁇ -mercaptopropyl trimethoxysilane, ⁇ -mercaptopropyltriethoxysilane, ⁇ -mercaptopropylmethyldimethoxysilane, y-mercaptopropylethyldimethyoxysilane, ⁇ -mercaptopropionolemethinolejetoxysilane, ⁇ -mercaptopropylethylmethoxysilane, -mercaptopropylbutyldimethyoxysilane, ⁇ -mercaptobutyltrimethoxysilane, ⁇ -mercaptobutylmethyldimethysilane Toxoxysilane, ⁇ -mercaptobutylethyldimethoxysilane, ⁇ -mercaptobutylmethylethoxysilane, ⁇ -mercaptobutylethylethoxysilane,
  • polyfunctional (meth) acrylate monomer used in the Michael addition reaction to obtain the silane compound include those described above as specific examples of the polyfunctional (meth) acrylate monomer (m-1). Various monomers can be similarly mentioned.
  • colloidal silica whose surface is modified with the hydrolyzate can be obtained.
  • the surface has been modified with the hydrolyzate means that the hydrolyzate of the silane compound is retained by a condensation reaction on a part or all of the surface of the colloidal silica, and the surface characteristics are thereby improved. Has been modified. Further, colloidal silica in which a compound in a state in which a condensation reaction of a hydrolyzate of a silane compound has progressed is similarly retained is also included.
  • This surface modification can be easily carried out by hydrolyzing the silane compound in the presence of the colloidal sily force or by causing a hydrolysis and condensation reaction.
  • an inorganic acid or an organic acid can be used as a catalyst for hydrolyzing the silane compound.
  • the inorganic acid include hydrohalic acids such as hydrochloric acid, hydrofluoric acid, and hydrobromic acid, sulfuric acid, nitric acid, and phosphoric acid.
  • the organic acid include formic acid, acetic acid, oxalic acid, acrylic acid, and methacrylic acid.
  • a solvent can be used in the hydrolysis reaction system of the silane compound in order to carry out the reaction mildly and uniformly.
  • the solvent is desirably one that can dissolve the reactant silane alkoxide, water, and the catalyst.
  • Specific examples of the solvent include water, alcohols such as methanol, ethanol, and isopropyl alcohol; ketones such as acetone and methyl isobutyl ketone; ethers such as tetrahydrofuran and dioxane;
  • the amount of the solvent used is not particularly limited as long as the reactants can be uniformly dissolved. However, it is preferable to control the reaction amount to an appropriate amount so that the reaction rate does not significantly decrease the reaction rate.
  • the hydrolysis and condensation reaction of the silane compound is preferably carried out at a temperature of about room temperature to about 120 ° C. for about 30 minutes to about 24 hours, more preferably at a temperature of about room temperature to about the boiling point of the solvent, for 1 to 1 hour. Perform for about 0 hours.
  • the amount of the silane compound used is 0.1 to 500 weight parts per 100 weight parts of colloidal silica (solid content). Parts by weight, more preferably 0.5 to 200 parts by weight.
  • additives such as an ultraviolet absorber, a light stabilizer, a surface smoothing agent, a surfactant, a heat stabilizer, and a storage stabilizer can be added to the coating agent of the present invention, if necessary.
  • an ultraviolet absorber and Z or a light stabilizer can be added to the coating agent.
  • UV absorber examples include benzotriazole-based, benzophenone-based, benzoate-based, and cyanoacrylate-based ultraviolet absorbers.
  • Specific examples include 2- (2,1-hydroxy-5'-tert-butylphenyl) benzotriazole, 2- (2-hydroxy-3,, 5'-di-tert-butylphenyl) benzotriazole, 2- (2 , 1 -Hydroxy 3'-tert-butyl-1, 1 -methylphenyl) 1 -5-benzobenzotriazole, 2- (2,1hydroxy-1 3 ', 5,-tert-butylphenyl) 1 -5-chlorobenzene Benzotriazole, 2- (2'-hide mouth 5,1-methynolephene) benzotriazonole, 2,2-methylenebis [4-(1,1,3,3-tetramethylbutyl) 16- (2 H-Benzotriazole-2-enole) phenol, 2-hydroxybenzophenone,
  • light stabilizers include tetrakis (1,2,2,6,6-pentamethyl-14-piperidinole) 1,2,3,4-butanetetracarboxylate, tetrakis (2,
  • the amount of the light stabilizer to be added is preferably 3 parts by weight or less based on 100 parts by weight of the coating agent from the viewpoint of the hardness of the coating layer and the like.
  • the method for applying the coating agent of the present invention to the surface of a substrate includes spray coating, bar coating, mouth coating, casting, dating, air knife coating, flow coating, brush coating, and the like. Is mentioned.
  • a coating agent is applied to a glass plate or a stainless steel plate and cured, and then a mold is formed using the glass plate or the stainless steel plate, and the coating layer is formed by injecting and laminating a raw material for a resin molded product. It is also possible to obtain a resin molded product having the same.
  • a molten resin is poured into the mold and cooled to obtain a resin molded article having a coating layer.
  • the coating agent of the present invention can be used without containing an organic solvent, it is preferable to use an organic solvent after adjusting the viscosity, if necessary, depending on the coating method.
  • the organic solvent can be uniformly mixed with a polyfunctional (meth) acrylate polymer (m-1), a single-functional (meth) acrylate polymer (m-2), and a polymerization initiator.
  • a solvent that can uniformly disperse the coating agent itself can be suitably used.
  • an organic solvent having a boiling point at ordinary pressure of 50 ° C. or more and 200 ° C. or less and a viscosity at ordinary temperature (25 ° C.) of 1 OmPa-s or less is preferable.
  • organic solvent examples include alcohols such as methanol, ethanol, isopropyl alcohol, normal propyl alcohol, normal butyl alcohol, and isobutyl alcohol; aromatic hydrocarbons such as benzene, toluene, and xylene; acetone, methylethyl Ketones such as ketone and methyl isobutyl ketone; ethers such as dioxane, ethylene glycol / lemonoethynoleate ether, ethylene glycolone monobutyl ether; esters such as methyl acetate, ethyl acetate and butyl acetate; N, N-dimethylformamide; and the like. These organic solvents can be used alone or in combination of two or more.
  • the temperature of the substrate surface when applying the coating agent to the substrate surface is preferably in the range of 20 to 120 ° C. When this temperature is 20 ° C. or higher, the adhesion between the coating layer and the substrate surface tends to be improved. On the other hand, when this temperature is 120 ° C. or lower, the appearance of the coating layer tends to be improved.
  • the thickness of the coating layer is preferably 0.5 to 20 / m.
  • the thickness is 0.5 ⁇ m or more, the wear resistance of the coating layer tends to be improved.
  • the thickness is 2 O / zm or less, flexibility is improved, and cracks due to deformation tend to be less likely to occur.
  • Examples of the resin molded article serving as a base material include polymethyl methacrylate, a copolymer having methyl methacrylate as a main component, polystyrene, styrene-methinole methacrylate copolymer, styrene-acrylonitrile copolymer, polycarbonate, and polystyrene. Molded articles made of butyl chloride resin and polyester resin are exemplified. Examples of the method for curing the coating agent of the present invention include heat curing, ultraviolet curing, and electron beam curing.
  • a polymerization initiator may be added to the coating agent.
  • the polymerization initiator used for heat curing include lauroyl peroxide, benzoyl peroxide, propionyl peroxide, tertiary butyl peroxylaurate, dicumyl peroxide, and ditertiary.
  • polymerization initiator used for the ultraviolet curing examples include benzoin, benzoinmethinolate ether, benzoynetinoleateno, benzoinisopropinolate, benzoin isobutyl ether, acetoin, butyroin, Toluoin, benzinole, benzophenone, p-methoxybenzophenone, 2,2-diethoxyacetophenone, ⁇ , ⁇ -dimethoxy ⁇ -phenylacetophenone, methylphenylglyoxylate, ethynolephenylglyoxylate, 4,4,1-bis (dimethylamino) benzophenone, 2-hydroxy-12-methyl-1-phenylpropane-11-one, 2,4,6-trimethylbenzoyldiphenylphosphine oxide, benzoyl ethoxyphospho Finoxide, Choxanthone 2-cloth thioxanthone, 2,4-dichlorothioxanthone,
  • polymerization initiators may be used alone or in a combination of two or more.
  • the addition amount of the polymerization initiator is preferably from 0.01 to 10 parts by weight based on 100 parts by weight of the coating agent.
  • parts means “parts by weight” unless otherwise specified.
  • the measurement and evaluation of various physical properties in the examples were performed by the following methods.
  • the haze (%) of the sample was measured with a ⁇ z meter.
  • the sample was exposed to the coating layer at 63 ° C and in the presence of rain. The appearance of the sample was visually observed, and the case where cracks occurred on the surface was marked X, and the case where cracks did not occur was marked X.
  • this coating agent (C 1) was coated on a polycarbonate plate (manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd.) having a length of 300 mm, a width of 300 mm and a thickness of 2 mm with the surface temperature set to 30 ° C., 40 ° C., and 50 ° C.
  • the product was applied to a dialite P) by a casting method.
  • a 50 ⁇ -thick biaxially stretched film of polyethylene terephthalate hereinafter abbreviated as “film” was applied thereon, and the thickness of the coating layer was set to 8 ⁇ using a rubber roll.
  • the PET film was passed through a position at a distance of 150 mm at a speed of 3.0 m / min under a metal halide lamp with an output of 120 W cm 2 with the PET film as the upper surface, and the first stage of curing was performed.
  • the PET film was peeled off, and the coating surface was passed under a high-pressure mercury lamp with an output of 12 OW / cm 2 at a distance of 150 mm at a speed of 3. OmZmin to form a coating layer.
  • Table 1 shows the evaluation results of the obtained boards.
  • Example 1 at the stage where the surface of the elongated coidal silica was modified with a hydrolyzate of a silane compound, instead of adding 103 parts of C6DA, a condensation reaction of trimethylolethane / succinic acid Z acrylic acid (molar ratio 2: Example 1 was repeated except that 43 parts of the poly (acrylate) obtained by 1: 4) (manufactured by Osaka Organic Chemical Industry Co., Ltd .; hereinafter abbreviated as “TAS”) and 60 parts of C 6 DA were added.
  • a coating agent (C2) was obtained in the same manner as described above, and a coating layer was formed on the plate. The results shown in Table 1 were obtained.
  • Example 1 except that 65 parts of TAS and 38 parts of C6DA were added instead of adding 103 parts of C6DA at the stage of modifying the surface of the elongated colloidal silica with a hydrolyzate of a silane compound.
  • a filler dispersion (F3) was obtained.
  • this filter dispersion (F3) was added to 30 parts of isopropanol, 30 parts of toluene, 2.8 parts of TPO, 1 part of benzophenone, and 2— (2,1-hydroxy).
  • 6 parts of xy 5'-tert-butylphenyl) benzotriazole and 1 part of bis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) sebacate were added and dissolved by stirring to prepare a coating agent (C3). .
  • this coating agent (C3) was applied to a polycarbonate plate of 30 Omm in length, 300 mm in width and 2 mm in thickness with the surface temperature set to 45 ° C by the flow coating method to a coating layer thickness of 8 / zm. And left at room temperature for 5 minutes.
  • the first and second stages were cured under the same conditions as in Example 1 except that the PET film was not used, with the application surface facing upward, to form a coating layer. I got a fruit.
  • a mixture of 170 parts of isopropanol, 55 parts of C6DA1, 50 parts of y-mercaptopropinoletrimethoxysilane, and 0.9 parts of TPP was stirred at room temperature for 72 hours. Then, while stirring 100 parts of isopropanol-dispersed spherical colloidal silica (manufactured by Nissan Chemical Industries, Ltd., trade name: IPA-ST, solid content: 30% by weight), 80 parts of the above mixture and 0.01 N Then, 3.6 parts of hydrochloric acid aqueous solution was added, and the mixture was further stirred at 80 ° C. for 4 hours to modify the surface of spherical spherical polyester with a hydrolyzate of a silane compound. Thereafter, 30 parts of C6DA1 was added, the mixture was stirred uniformly, and volatile components were removed by degassing under reduced pressure to obtain a filler dispersion (F4-1).
  • Example 1 when the surface of the elongated colloidal silica was modified with a hydrolyzate of a silane compound, instead of adding 103 parts of C6DA, 23 parts of TAS and tetrahydrofurfuryl acrylate [: Osaka Organic Chemical Industry A coating agent (C5) was prepared in the same manner as in Example 1 except that 20 parts and 60 parts of C6DA were added. A coating layer was formed on a plate, and the results shown in Table 1 were obtained. Was. [Example 6]
  • Example 6 At the stage where the surface of the elongated colloidal sily force was modified with a hydrolyzate of a silane compound, instead of adding 103 parts of C6DA, the urethane acrylate represented by the above formula (II) (Shin Nakamura Ichigaku)
  • a filler dispersion liquid (F6) was obtained in the same manner as in Example 1 except that 39 parts by C-6DA and 64 parts by C6DA were added.
  • TP02.8 parts and Tinuvin PS 6 parts were added to 100 parts of the filler dispersion (F6), and the mixture was stirred and dissolved to prepare a coating agent (C6). Thereafter, a coating layer was formed on a plate in the same manner as in Example 1 using this coating agent (C6), and the results shown in Table 1 were obtained.
  • a coating agent (C7) was prepared in the same manner as in Example 6 except that in place of adding 39 parts of U-6HA and 64 parts of C6DA, 29 parts of U-6HA, 29 parts of TAS and 45 parts of C6DA were added. Was obtained and a coating layer was formed on the plate, and the results shown in Table 1 were obtained.
  • Elongated colloidal silica dispersed in isopropanol solid content 15 wt%, average thickness 10 nm, average length 200 nm
  • solid content 15 wt%, average thickness 10 nm, average length 200 nm While stirring 145 parts, y-methacryloyloxypropyl trimethoxysilane (Shin-Etsu Chemical 4 parts, and 1.6 parts of 0.01N hydrochloric acid solution were added, and the mixture was stirred at 80 ° C for 4 hours, and hydrolyzed with a silane compound.
  • the surface of the slender shape was modified. Thereafter, 62 parts of C6DA, 30 parts of U-6HA, and 30 parts of TAS were added, and the mixture was stirred uniformly, and volatile components were removed by degassing under reduced pressure to obtain a filler dispersion (F8).
  • Example 9 A coating agent (C9) was obtained in the same manner as in Example 6, except that the amount of Tinuvin PS was changed to 0.5 part.
  • the coating agent (C9) was cast on a 300 mm long, 300 mm long, 2 mm thick acrylic resin plate (manufactured by Mitsubishi Rayon Co., Ltd., trade name: Acrylite E) with the surface temperature set to 50 ° C. Method. Thereafter, in the same manner as in Example 1, a covering layer was formed on the plate by covering the PET film, and the results shown in Table 1 were obtained.
  • Example 10 45 parts of isopropanol and 15 parts of toluene were added to 100 parts of the coating agent (C9), and the mixture was stirred and dissolved to prepare a coating agent (C10).
  • a coating agent C10
  • an ataryl resin plate was used instead of the polycarbonate plate and the thickness of the coating layer was set to 12 // m in Example 3, on the plate according to the flow coating method. Then, a coating layer was formed, and the results shown in Table 1 were obtained.
  • methyl methacrylate 100 parts was supplied to a reactor equipped with a cooling pipe, a thermometer, and a stirrer, and heated while stirring to reach an internal temperature of 80 ° C, at which point 2,2'-azobis ( 0.05 parts of 2,4-dimethylvaleronitrile) was added and heated until the internal temperature reached 90 ° C. After maintaining the temperature for 8 minutes, it was cooled to room temperature and the polymerization rate was about 22%.
  • Methyl methacrylate syrup (S1) having a viscosity of 1.5 Pa ⁇ s at 20 ° C was prepared.
  • Example 1 the surface of the elongated colloidal silica was modified with a hydrolyzate of a silane compound, except that 39 parts of U-6HA and 45 parts of C6DA were added instead of 103 parts of C6DA.
  • a filler dispersion liquid (Fl1) was obtained.
  • the coating agent (C11) was applied to a SUS304 plate having a length of 61 Omm, a width of 46 Omm and a thickness of 2 mm by a casting method. Next, put a PET film on it The thickness of the coating layer was set to 20 / zm using a rubber roll. Then, the PET film was passed through a position of 60 mm under a chemical lamp (FL-40BL made by Toshiba) at a speed of 0.3 mZmin with the PET film as the upper surface, and the first stage of curing was performed. Next, the PET film is peeled off and the high pressure mercury lamp (Toshiba H
  • the two SUS plates with the coating layer thus formed are opposed to each other at a distance of 3 mm so that the coating layer is on the inside, and between the prepared methyl methacrylate syrup (S
  • Example 4 as the dispersion for preparing the coating agent, a filler dispersion (F—4—) composed of elongated colloidal silica and spherical colloidal silica was used.
  • a coating agent (C12) was obtained in the same manner as in Example 4 except that only the spherical colloidal silica filler dispersion (F-4-1) 100 parts was used. A coating layer was formed on the plate, and the results shown in Table 1 were obtained.
  • a coating layer having excellent appearance and hardness, and excellent balance of abrasion resistance, weather resistance, and adhesion to a substrate is obtained. It can be formed on the surface and can be solvent-free.
  • the resin molded article of the present invention having a coating layer formed by applying and curing the coating agent has excellent appearance and hardness, abrasion resistance, weather resistance, and adhesion between the coating layer and the substrate. Excellent balance of sex. Therefore, it is very useful for applications that require such performance, for example, window glass, signboards, lighting fixture covers, optical components, and automobile-related components.

Description

明 細 書
コ ' ~- '剤、 および被覆層を有する樹脂成形品 技術分野
本発明は、 多官能 (メタ) アタリレート単量体と、 所望により単官能 (メタ) アタリレート単量体と、 特定形状を有するコロイダルシリカとを含んでなるコー ティング剤、 および、 それを硬化してなる耐摩耗性、 耐候性、 基材との密着性等 に優れた被覆層を有する樹脂成形品に関する。 景技 fe
ポリメチルメタクリレート、 ポリカーボネート、 ポリスチレン、 A S樹脂など 力 ^製造される樹脂成形品は、 ガラス製品に比べて軽量で耐衝撃性に優れるばか りでなく、 透明性も良好で、 成形加工が容易であるなどの種々の利点を生かし、 各種分野で利用されている。
しかしその反面、 これら樹脂成形品は、 表面の耐摩耗性が不足しているので、 他の硬い物体との接触、 摩擦、 引つ搔き等によって表面に損傷を受け易く、 この 損傷によつて商品価値が著しく低下したり、 短期間で使用不能になったりする。 したがって、 これら樹脂成形品の表面の耐摩耗性を改良することが、 強く要望さ れている。
この点を改良する方法として、 例えば、 特開昭 5 3— 1 0 2 9 3 6号公報、 同 5 3— 1 0 4 6 3 8号公報、 および同 5 4— 9 7 6 3 3号公報には、 分子中に複 数の (メタ) ァクリロイルォキシ基を有する化合物からなる硬化液を成形品に塗 布し、 熱または紫外線等の活性エネルギー線により硬化せしめ、 耐摩耗性の優れ た成形品を得る方法が開示されている。 この方法は、 硬化液が比較的安価で、 生 産性にも優れるという利点を有する。 し力 し、 硬化被膜が有機物であることから その被覆成形品の耐摩耗性には限界がある。
一方、 より高い耐摩耗性を成形品に付与する方法として、 例えば、 特開昭 4 8 一 2 6 8 2 2号公報、 および同 5 9— 6 4 6 7 1号公報には、 アルコキシシラン 化合物をプラスチック成形品の表面に塗布し、 熱により硬化させる方法が開示さ れている。 また例えば、 特開昭 5 6— 1 0 6 9 6 9号公報には、 コロイダルシリ 力と有機樹脂の混合物をブラスチック成形品の表面に塗布し、 熱により硬化させ る方法が開示されている。 しかし、 これらの方法では、 溶剤が用いられるので乾 燥工程が必要であり、 また熱により硬化させる必要があるのでエネルギー消費量 が大きく、 硬化に長時間を要するので工業的に不利である。 更に、 溶剤を塗膜の 硬化 ·乾燥工程で揮散することは、 地球環境保護といった観点からも好ましくな い。
これらの問題点を改良する方法として、 例えば、 特開昭 5 7—1 3 1 2 1 4号 公報、 および特開平 3— 5 6 5 1 4号公報には、 分子中に複数の (メタ) ァクリ 口ィルォキシ基を有する化合物とコロイダルシリカからなる硬化液を、 成形品に 塗布し、 紫外線等の活性エネルギー線により硬化せしめ、 高い耐摩耗性を有する 被覆成形品を得る方法が開示されている。 しかし、 この方法は、 被覆成形品の耐 候性に問題があり、 耐摩耗性、 耐候性および被覆層と基材との密着性のパランス に優れた被覆成形品を得ることができなかった。 発明の開示
本発明の目的は、 優れた外観、 硬度を有し、 耐摩耗性、 耐候性、 および、 基材 との密着性のバランスに優れた被覆層を成形品の表面に形成でき、 力つ無溶剤化 が可能なコロイダルシリカ含有コーティング剤、 およびそのコーティング剤を硬 化してなる被覆層を有する樹脂成形品を提供することにある。
本発明者らは、 上記目的を達成すべく鋭意検討した結果、 特定の形状を有する コロイダルシリカを用いることにより、 非常に優れた効果が得られることを見い 出し、 本発明を完成するに至った。
すなわち、 本発明のコーティング剤は、 分子中に少なくとも 2個の (メタ) ァ クリロイルォキシ基を有する多官能 (メタ) アタリレート単量体 (m— 1 ) 5 0
〜1 0 0重量%と、 それと共重合可能な単官能 (メタ) ァクリレート単量体 (m - 2 ) 0〜 5 0重量%とからなる単量体または単量体混合物 (M) 5 0〜9 9重 量部、 および、 コロイダルシリカ 1〜 5 0重量部を含んでなり、 該コロイダルシ リカは、 平均太さが 5〜2 0 n m、 平均長さが 4 0〜 3 0 0 n mの細長い形状の コロイダルシリカを、 コロイダルシリ力総重量中 5 ~ 1 0 0重量。 /0含むことを特 徴とするコ一ティング剤である。
また、 本発明の樹脂成形品は、 本発明のコーティング剤を硬化してなる被覆層 を有する樹脂成形品である。
なお、 本発明において 「 (メタ) ァクリロイル」 とは、 「ァクリロイルおよび /またはメタクリロイル」 を意味する。 発明を実施するための最良の形態
以下、 本発明の好適な実施形態について説明する。
本発明で用いる多官能 (メタ) アタリレート単量体 (m— 1 ) は、 分子中に少 なくとも 2個の (メタ) ァクリロイルォキシ基を有する単量体である。 この分子 中の各 (メタ) ァクリロイルォキシ基を結合する残基は、 特に限定されないが、 一般的には、 炭化水素またはその誘導体で構成される。 また、 その残基内に、 ェ 一テル結合、 チォエーテル結合、 エステル結合、 アミ ド結合、 ウレタン結合等が 含まれていてもよい。
多官能 (メタ) ァクリレート単量体 (m— 1 ) としては、 例えば、 多価アル コールと (メタ) アクリル酸またはそれらの誘導体とから得られるエステルイ匕物、 あるいは多価アルコールと多価カルボン酸と (メタ) アクリル酸またはそれらの 誘導体とから得られる線状エステル化物が挙げられる。
多価アルコールと (メタ) アクリル酸またはそれらの誘導体とから得られるェ ステル化物の具体例としては、 ジエチレングリコールジ (メタ) ァクリレート、 トリエチレングリコールジ (メタ) アタリ レート、 テトラエチレングリコーノレジ
(メタ) ァクリ レート等のポリエチレングリコールジ (メタ) アタリレート、 1 , 4—ブタンジオールジ (メタ) ァクリ レート、 1 , 6 キサンジオールジ (メ タ) アタリレート、 1 , 9ーノナンジオールジ (メタ) アタリ レート、 3—ァク リロイルォキシ一 2—ヒ ドロキシプロピル (メタ) アタリレート、 トリメチロー ルプロパントリ (メタ) アタリレート、 トリメチロールェタントリ (メタ) ァク リレート、 ペンタグリセロールトリ (メタ) ァクリレート、 ペンタエリスリ トー ルトリ (メタ) アタリ レート、 ペンタエリスリ ト一ルテトラ (メタ) ァクリレー ト、 グリセリントリ (メタ) アタリレートが挙げられる。
更に、 多価アルコールと (メタ) アクリル酸またはそれらの誘導体とから得ら れるエステル化物として、 下記一般式 (III)
M M
I I
CH2 CH2
M- CH2- C- CH2~ > - CH2- C- CH2)n-M (1Π)
CH2 CH2
M M
(式中、 Mは少なくとも 3個が (メタ) ァクリロイルォキシ基で残りはヒ ドロキ シル基を表わし、 nは 1〜4の正の整数を表わす。 )
で示される化合物も挙げられる。
この一般式 (Π Ι) で示される化合物の具体例としては、 ジペンタエリスリ トールトリ (メタ) アタリレート、 ジペンタエリスリ トールテトラ (メタ) ァク リレート、 ジペンタエリスリ トーノレペンタ (メタ) アタリレート、 ジペンタエリ スリ トールへキサ (メタ) ァクリレート、 トリペンタエリスリ トールテトラ (メ タ) アタリレート、 トリペンタエリスリ トーノレペンタ (メタ) アタリレート、 ト リペンタエリスリ トーノレへキサ (メタ) アタリレート、 トリペンタエリスリ トー ルヘプタ (メタ) ァクリレートが挙げられる。
多価アルコールと多価カルボン酸と (メタ) アクリル酸またはそれらの誘導体 とから得られる線状エステル化物は、 多価アルコールのヒ ドロキシル基と、 多価 カルボン酸おょぴ (メタ) アクリル酸の両者のカルボキシル基と力 最終的には 等量となるような混合物を反応させることにより得られる。 このようにして得ら れる飽和または不飽和ポリエステルポリ (メタ) アタリレートのうち、 特に好ま しいものとしては、 例えば、 マロン酸 Zトリメチロールェタン Z (メタ) アタリ ル酸、 マロン酸ノトリメチロールプロパン z (メタ) アクリル酸、 マロン酸 zグ リセリン/ (メタ) アタリノレ酸、 マロン酸 _ ペンタエリスリ トーノレ z (メタ) ァ クリル酸、 コハク酸 Zトリメチロールェタン Z (メタ) アクリル酸、 コハク酸 Z トリメチロールプロパン Z (メタ) アクリル酸、 コハク酸 Zグリセリン Z (メ タ) アタリノレ酸、 コハク酸 /ペンタエリスリ トール/ (メタ) アタリノレ酸、 アジ ピン酸 トリメチロールエタンノ (メタ) アクリル酸、 アジピン酸 /トリメチ ロールプロパン z (メタ) アクリル酸、 アジピン酸 Zグリセリンノ (メタ) ァク リル酸、 アジピン酸/ペンタエリスリ トール/ (メタ) アクリル酸、 グルタル酸 zトリメチロールェタン/ (メタ) アクリル酸、 グルタル酸 zトリメチロールプ 口パン (メタ) アクリル酸、 ダルタル酸 グリセリン Z (メタ) アクリル酸、 グルタル酸 Zペンタエリスリ トール/ (メタ) アクリル酸、 セバシン酸 Zトリメ チロールェタン/ (メタ) アクリル酸、 セバシン酸 Zトリメチロールプロパンノ (メタ) アクリル酸、 セバシン酸/グリセリン/ (メタ) アクリル酸、 セバシン 酸 Zペンタエリスリ トール/ (メタ) アクリル酸、 フマル酸 トリメチロールェ タンノ (メタ) アクリル酸、 フマル酸 zトリメチロールプロパンノ (メタ) ァク リノレ酸、 フマル酸 zグリセリンノ (メタ) アクリル酸、 フマル酸/ペンタエリス リ トール/ (メタ) アクリル酸、 ィタコン酸/トリメチロールェタン/ ^ (メタ) アクリル酸、 ィタコン酸ノトリメチロールプロパン Z (メタ) アクリル酸、 イタ コン酸/ /グリセリン (メタ) アクリル酸、 ィタコン酸 ペンタエリスリ トール / (メタ) アクリル酸、 無水マレイン酸 Zトリメチロールエタンノ (メタ) ァク リル酸、 無水マレイン酸ノトリメチロ一ルプロパン (メタ) アクリル酸、 無水 マレイン酸 Zグリセリン Z (メタ) アタリノレ酸、 無水マレイン酸 Zペンタエリス リ トール/ (メタ) アクリル酸等の組み合わせによる縮合物が挙げられる。 多官能 (メタ) アタリレート単量体 (m— 1 ) のその他の具体例としては、 ト リメチロールプロパントルイレンジイソシァネート、 へキサメチレンジィソシァ ネート、 トリレンジイソシァネート、 ジフエニルメタンジイソシァネート、 キシ レンジイソシァネート、 4 , 4 '—メチレンビス (シクロへキシノレイソシァネー ト) 、 イソホロンジイソシァネート、 へキサメチレンジイソシァネート等のジィ ソシァネート化合物と、 または 3量化により得られる下記一般式 (I ) R!-NCO
N
/ \
o=c c=o
(I)
OCN-Rl-N N-Rl-NCO
\ /
C
II
o
(式中、 R1は各々独立して炭素数 1〜1 2の炭化水素基を表わす。 )
で示されるポリイソシァネートと、 活性水素を有する(メタ)ァクリル系単量体
[例えば 2—ヒ ドロキシェチル (メタ) アタリレート、 2—ヒドロキシプロピル
(メタ) アタリレート、 2—ヒドロキシー3—メトキシプロピル (メタ) ァクリ レート、 1 , 2 , 3—プロパントリオール一 1, 3—ジ (メタ) アタリレート、 3 -ァクリロイルォキシ一 2—ヒドロキシプロピルメタクリレート等] とを常法に より反応させて得られるウレタン (メタ) アタリレート、 あるいは、 トリス (2 ーヒドロキシェチル) イソシァヌノレ酸のジ (メタ) ァクリレートまたはトリ (メ タ) アタリレート等のポリ ( (メタ) ァクリロイルォキシェチル) イソシァヌ レート、 さらには従来より知られる各種のエポキシポリ (メタ) アタリレート、 ウレタンポリ (メタ) アタリレート等を挙げることができる。
多官能 (メタ) アタリレート単量体 (m— 1 ) 力 前記一般式 (I ) で示され るポリイソシァネ一トと、 活性水素を有する(メタ)ァクリル系単量体とを常法に より反応させて得られるウレタン (メタ) アタリレートを含むことは、 耐摩耗性、 耐侯性および被覆層と基材との密着性のバランスに優れた被覆成形品を得る上で 好ましい。 また、 下記式 (II) (CH2>6— NHCO— A N
/ \
o=c c=o
(n)
A-O CHN- (CH?) 6-N N— (CH )6— NHCO— A
\ /
C
o
(式中、 Aは下記式 (II a )
O H
II I
CH2-0-C-C=CH2 -O-CH O CH3 (D a)
I II I
CH2-0-C-C=CH2 を表わす。 )
で示されるウレタン (メタ) アタリレートを含むことが更に好ましい。
本発明において、 必要に応じて用いる単官能 (メタ) ァクリレート単量体 (m 一 2 ) は、 多官能 (メタ) アタリレート単量体 (m— 1 ) と共重合可能な (メ タ) ァクリロイルォキシ基を 1個有する単量体である。 この分子中の (メタ) ァ クリロイルォキシ基に結合する残基は、 特に限定されないが、 一般的には、 炭化 水素またはその誘導体で構成される。 また、 その残基内に、 エーテル結合、 チォ エーテノレ結合、 エステル結合、 アミ ド結合、 ウレタン結合などが含まれていても よい。
単官能 (メタ) ァクリレート単量体 (m— 2 ) の具体例としては、 メチル (メ タ) アタリレート、 ェチル (メタ) アタリレート、 ブチル (メタ) アタリレート イソブチル (メタ) アタリレート、 t一ブチル (メタ) アタリレート、 2—ェチ ルへキシル (メタ) アタリレート、 トリデシル (メタ) アタリレート、 シクロへ キシノレ (メタ) アタリレート、 2—ヒ ドロキシメチル (メタ) アタリレート、 2 ーヒドロキシェチノレ (メタ) アタリレート、 2—ヒ ドロキシプロピル (メタ) ァ タリレート、 4—ヒ ドロキシブチル (メタ) アタリレート、 グリシジル (メタ) アタリレート、 テトラヒ ドロフルフリル (メタ) アタリレート、 ベンジル (メ タ) アタリレート、 エトキシェチル (メタ) アタリレート、 ェチルカルビトール
(メタ) アタリレート、 2—ヒ ドロキシ一 3 —クロ口プロピル (メタ) ァクリ レート、 2 , 2, 2—トリフルォロェチル (メタ) アタリレート、 2 , 2 , 3 , 3— テトラフルォロプロピル (メタ) ァクリレート、 1 H, 1 H, 5 H—ォクタフルォ 口ペンチル (メタ) アタリレート、 フエニル (メタ) アタリレート、 イソボル二 ル (メタ) アタリレート、 ジシクロペンテニルォキシェチル (メタ) ァクリレー ト、 ジシクロペンテニル (メタ) アタリレート、 シクロへキシル (メタ) アタリ レート等が挙げられる。
本発明で用いる単量体または単量体混合物 (M) は、 多官能 (メタ) アタリ レート単量体 (m— 1 ) 5 0〜1 0 0重量0 /0と、 単官能 (メタ) ァクリレート単 量体 (m— 2 ) 0〜5 0重量%からなる。 単官能 (メタ) アタリレート単量体 (m - 2 ) の割合が 5 0重量%を超えると、 被覆層の充分な硬度が得られなくな る。
本発明で用いるコロイダルシリカは、 特定形状のコロイダルシリカ、 すなわち 平均太さが 5〜 2 0 n m, 平均長さが 4 0〜3 0 0 n mである細長い形状のコロ ィダ^ "シリカを、 コロイダルシリ力総重量中少なくとも 5重量%含む。 この細長 い形状のコロイダルシリカの平均太さが 5 n m未満であると、 被覆層の硬度が低 下する。 一方、 その平均太さが 2 0 n mを超えると、 被覆層の外観が悪化する。 また、 その平均長さが 4 0 n m未満であると、 耐摩耗性、 耐候性および被覆層と 基材との密着性のバランスに優れた被覆成形品が得られなくなる。 一方、 その平 均長さが 3 0 0 n mを超えると被覆層の外観が悪化する。
この細長!/、形状のコロイダルシリカの太さに対する長さの比は 3以上が好まし く、 5以上がより好ましい。 また、 この細長い形状は、 湾曲していてもよいし、 分岐していてもよい。
コロイダルシリカの微粒子形態は、 コロイダルシリカを溶媒で希釈した後、 コ ロジオン膜をはった金属メッシュ上に滴下し、 乾燥後、 透過型の電子顕微鏡によ り観察できる。 コロイダルシリカの平均太さ、 平均長さは、 電子顕微鏡を用いて 2 0万倍程度の倍率でコロイダルシリカを撮影し、 無作為に選んだ 3 0個のコロ ィダルシリカの太さと長さをそれぞれ測定して、 太さ、 長さ別に平均する方法で 求めることができる。
全てのコロイダルシリカのうち、 この細長 、形状のコロイダルシリカが占める 割合 (含有量) は、 コロイダルシリカ総重量中 5〜1 0 0重量0 /0である。 この量 が 5重量0 /0未満であると、 耐摩耗性、 耐候性および被覆層と基材との密着性のバ ランスに優れた被覆成形品が得られなくなる。 この細長い形状のコロイダルシリ 力の含有量は、 3 0〜1 0 0重量。 /0であることが好ましく、 5 0〜1 0 0重量% であることがより好ましい。
細長い形状のコロイダルシリカの含有量が 1 0 0重量%未満の場合、 すなわち 他の形状のコロイダルシリ力を併用する場合、 そのコロイダルシリ力の形状や粒 径は特に限定されず、 多様なコロイダルシリ力を所望に応じ使用すればよい。 コーティング剤 1 0 0重量部中、 コロイダルシリカの含有量は、 1〜5 0重量 部である。 この含有量が 1重量部未満であると、 十分な被覆層の硬度が得られな くなる。 一方、 この含有量が 5 0重量部を超えると、 被覆層と基材との密着性が 悪くなり、 また無溶剤のコーティング剤とする場合は、 その粘度が非常に高くな り、 良好な塗工性が得られなくなる。 コロイダルシリ力の含有量は、 3〜 4 0重 量部が好ましく、 5〜3 0重量部がより好ましい。
本発明で用いるコロイダルシリカは、 単量体または単量体混合物 (M) と共重 合可能なシラン化合物の加水分解物で表面が修飾されたァクリル官能化コロイダ ルシリカであることが、 コ一ティング剤の安定性、 被覆層の硬度発現等の点で好 ましい。
この単量体または単量体混合物 (M) と共重合可能なシラン化合物としては、 例えば、 y— (メタ) ァクリロイルォキシプロピルトリアルコキシシラン等の下 記一般式 (IV)
R2 0 (R3)S
I II , I -
(CH2=C-C-0-R5)t-S i -(OR4)4-s-t (IV) (式中、 R2は Hまたは C H3、 R3および R4は各々独立して Hまたは炭素数 1〜 1 0のアルキル基、 R5は炭素数 1〜1 0のアルキレン基、 sは 0または 1、 t は 1または 2を表わす。 )
で示される化合物、 ジ (メタ) アタリロイルォキシジアルコキシシラン、 一級も しくは二級ァミノ基含有シランまたはメルカプト基含有シランと多官能 (メタ) ァクリレート単量体とのマイケル付加反応によって得られる分子中に (メタ) ァ クリロイルォキシ基を有するシラン化合物等が挙げられる。 なお、 これらのシラ ン化合物は、 重合性シランカップリング剤として機能するが、 これらを使用する 場合、 さらに非重合性シランカツプリング剤を併用することもできる。
—級もしくは二級アミノ基含有シランと多官能 (メタ) アタリレート単量体と のマイケル付加反応によって得られるシラン化合物とは、 例えば、 下記反応式 (V)
Figure imgf000012_0001
R10O O Rll R7 (R6)_
I II II I I I
(CH2=C—C— 0)b - Y— O— C—CH— CH2— N— R8— S i— (OR 3 (V)
(式中、 R7は Hまたは C H3、 R8はアルキレン基、 R6および R9はアルキル基、 R1Qおよび R11は Hまたは C H3、 Yは二価以上の炭化水素基または置換基を有す る炭化水素基であり、 エーテル結合、 エステル結合、 ウレタン結合を含んでいて もよい。 bは 1〜5の整数を表わし、 zは 0〜 2の整数を表わす。 )
で示される反応機構に従い合成される化合物である。
また、 メルカプト基含有シランと多官能 (メタ) アタリレートとのマイケル付 加反応によって得られるシラン化合物とは、 例えば、 下記反応式 (VI) (R6)y RlOo O Rll
Q I ' I II II I
H-S-RO-S i -(OR9)3- + (CH2=C-C-0)b-Y-0-C-C=CH2 → R10O O Rll (R6)v
I II II I I
(CH2=C— C— 0)b-Y— O— C,CH - CH2-S—R8— S i— (OR 3 (VD
(式中、 R6、 R8、 R9、 R10, R"、 Yおよび bは、 各々、 前記反応式 (V) と 同じであり、 yは 0〜 2の整数を表わす。 )
で示される反応機構に従い合成される化合物である。
前記シラン化合物を得る為にマイケル付加反応に用いる一級もしくは二級ァミ ノ基含有シランの具体例としては、 N— ( 2—アミノエチル一 3—ァミノプロピ ノレ) トリメ トキシシラン、 3—ァミノプロピルトリエトキシシラン、 3—ァミノ プロピルトリメ トキシシラン等が挙げられる。
前記シラン化合物を得る為にマイケル付加反応に用いるメルカプト基含有シラ ンの具体例としては、 γ—メルカプトプロビルトリメトキシシラン、 γ—メルカ プトプロピルトリエトキシシラン、 γ—メルカプトプロピルメチルジメ トキシシ ラン、 y—メルカプトプロピルェチルジメ トキシシラン、 γ—メルカプトプロピ ノレメチノレジェトキシシラン、 γ—メルカプトプロピルェチルジェトキシシラン、 ーメルカプトプロピルブチルジメ トキシシラン、 δ—メルカプトブチルトリメ トキシシラン、 δ—メルカプトプチルメチルジメ トキシシラン、 δ—メルカプト ブチルェチルジメ トキシシラン、 δ—メルカプトブチルメチルジェトキシシラン、 δ—メルカプトブチルェチルジェトキシシラン、 γ—メルカプトイソブチルトリ メ トキシシラン、 y—メルカプトイソブチルメチルジメ トキシシラン、 y—メル カプトブチルトリメ トキシシラン、 γ—メルカプトブチルメチルジメ トキシシラ ン、 y—メ カプト一 2—ヒドロキシプロピ トリメ トキシシラン、 γ—メノレ力 プト一 2—ヒ ドロキシプロピルトリエトキシシラン、 γ—メルカプト一 2—ヒ ド ロキシプロピルメチルジメ トキシシラン、 γ—メルカプト一 2—ヒドロキシプロ ピルェチルジェトキシシラン、 γ—メルカプトプロピルジメチルメ トキシシラン、 y—メルカプトプロピルジェチルェトキシシラン、 3—メルカプトェチルトリメ トキシシラン、 /3—メルカプトェチルトリエトキシシラン、 τ /—メルカプトプロ ピルトリアミノシラン等が挙げられる。
前記シラン化合物を得る為にマイケル付加反応に用いる多官能 (メタ) アタリ レート単量体の具体例としては、 多官能 (メタ) アタリレート単量体 (m— 1 ) の具体例として先に挙げた各種単量体を、 同様に挙げることができる。
これらシラン化合物を用いることによって、 その加水分解物で表面が修飾され たアクリル官能化コロイダルシリカを得ることができる。 ここで、 「加水分解物 で表面が修飾された」 とは、 コロイダルシリカの表面の一部または全部に、 シラ ン化合物の加水分解物が縮合反応により保持された状態にあり、 これにより表面 特性が改質されていることを意味する。 また、 シラン化合物の加水分解物の縮合 反応が進んだ状態の化合物が、 同様に保持されているコロイダルシリカも含まれ る。
この表面修飾は、 コロイダルシリ力の存在下にシラン化合物を加水分解させる ことにより、 あるいは加水分解と縮合反応を生じせしめることにより、 容易に行 うことができる。
シラン化合物の加水分解を行う際の触媒としては、 無機酸または有機酸を使用 できる。 無機酸としては、 例えば、 塩酸、 フッ化水素酸、 臭化水素酸等のハロゲ ン化水素酸、 硫酸、 硝酸、 燐酸が挙げられる。 有機酸としては、 例えば、 蟻酸、 酢酸、 シユウ酸、 アクリル酸、 メタクリル酸が挙げられる。
シラン化合物の加水分解反応系には、 反応を穏和に、 かつ均一に行うために、 溶媒を用いることができる。 この溶媒としては、 反応物であるシランアルコキシ ドと水、 および触媒を相溶させ得るものが望ましい。 溶媒の具体例として、 水、 メタノール、 エタノール、 イソプロピルアルコール等のアルコール類; アセトン、 メチルイソブチルケトン等のケトン類;テトラヒ ドロフラン、 ジォキサン等の エーテル類;などが挙げられる。 溶媒の使用量は、 反応物を均一に溶解できる量 であれば特に制限は無い。 ただし、 反応速度が著しく遅くならない程度の反応物 濃度となるように、 適当な量に抑えることが好ましい。
シラン化合物の加水分解と縮合反応は、 好ましくは室温〜 1 2 0 °C程度の温度 で 3 0分〜 2 4時間程度、 より好ましくは室温〜溶媒の沸点程度の温度で 1〜 1 0時間程度行なう。
シラン化合物の加水分解によって、 表面が修飾されたアクリル官能化コロイダ ルシリカを得る場合、 シラン化合物の使用量は、 コロイダルシリカ (固形分) 1 0 0重量部に対し、 0 . 1〜5 0 0重量部が好ましく、 0 . 5〜2 0 0重量部がよ り好ましい。
本発明のコーティング剤には、 必要に応じて、 紫外線吸収剤、 光安定剤、 表面 平滑剤、 界面活性剤、 熱安定剤、 貯蔵安定剤などの各種添加剤を添加できる。 中 でも、 本発明のコ一ティング剤を塗布硬化した樹脂成形品に耐候性が要求される 場合は、 コーティング剤に紫外線吸収剤および Zまたは光安定剤を添加すること が好ましい。
紫外線吸収剤としては、 例えば、 ベンゾトリアゾール系、 ベンゾフエノン系、 ベンゾエート系、 シァノアクリレート系の紫外線吸収剤が挙げられる。 その具体 例としては、 2— (2,一ヒ ドロキシー 5 '—tert—ブチルフエニル) ベンゾトリ ァゾール、 2 - ( 2,ーヒ ドロキシー 3,, 5 '—ジー tert—ブチルフエニル) ベン ゾトリァゾール、 2 - ( 2,一ヒ ドロキシー 3 '—tert—ブチル一 5,一メチル フエュル) 一 5—クロ口べンゾトリァゾール、 2— ( 2,一ヒ ドロキシ一 3 ', 5, — tert—ブチルフエニル) 一 5—クロ口べンゾトリァゾール、 2— ( 2 '—ヒ ド 口キシー 5,一メチノレフエ-ノレ) ベンゾトリァゾーノレ、 2, 2—メチレンビス [ 4 - ( 1, 1, 3, 3—テトラメチルブチル) 一 6— ( 2 H—ベンゾトリアゾール一 2—ィノレ) フエノーノレ] 、 2—ヒ ドロキシベンゾフエノン、 5—クロ口一 2—ヒ ドロキシベンゾフエノン、 2, 4—ジヒ ドロキシベンゾフエノン、 2—ヒ ドロキ シー 4—メ トキシベンゾフエノン、 2—ヒ ドロキシ一 4— n—ォク トキシベンゾ フエノン、 4—ドデシ口キシ一 2—ヒ ドロキシベンゾフエノン、 2, 2 '—ジヒ ド ロキシー4—メ トキシベンゾフエノン、 2 , 2 '—ジヒドロキシ一 4 , 4 'ージメ ト キシベンゾフエノン、 2—ヒ ドロキシー 4—ドデシノレ才キシベンゾフエノン、 フエニルサリシレート、 p—tert—ブチルフエニルサリシレート、 3—ヒ ドロキ シフエ二ノレベンゾェ一ト、 フエ二レン一 1, 3—べンゾエート、 2—ェチノレへキ シルー 2—シァノ _ 3 , 3,一ジフエ二ルァクリレート、 ェチル一 2—シァノ一 3, 3 '—ジフヱニルアタリレートが挙げられる。 紫外線吸収剤の添加量は、 被覆層 の硬度等の点から、 コ一ティング剤 100重量部に対して、 10重量部以下が好 ましい。
光安定剤の具体例としては、 テトラキス (1, 2, 2, 6, 6—ペンタメチル一 4 ーピペリジノレ) 1, 2, 3, 4—ブタンテトラカルボキシラート、 テトラキス (2,
2, 6, 6—テトラメチルー 4—ピペリジル) 1 , 2, 3, 4—ブタンテトラカルボ キシラート、 4—メタタリロイルォキシ一 1, 2, 2, 6, 6—ペンタメチルピペリ ジン、 1一 [2— [3 - (3, 5—ジー t—ブチル一4—ヒ ドロキシフエニル) プロピオニルォキシ] ェチル] 一 4— [3— (3, 5—ジー t—ブチルー 4—ヒ ドロキシフエニル) プロピオ-ルォキシ] — 2, 2, 6, 6—テトラメチルピペリ ジン、 ビス (2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4—ピペリジル) セバケート、 4— ベンゾィルォキシ一2, 2, 6, 6—テトラメチルピペリジン、 ビス (1, 2, 2, 6,
6—ペンタメチルー 4ーピペリジル) セバケート、 コハク酸ジメチル一 1— (2
—ヒ ドロキシェチル) 一 4—ヒドロキシ一 2, 2, 6, 6ーテトラメチルピペリジ ン重縮合物が挙げられる。 光安定剤の添加量は、 被覆層の硬度等の点から、 コー ティング剤 1 00重量部に対して 3重量部以下が好ましい。
本発明のコーティング剤を基材の表面に塗布する方法としては、 スプレーコー ト法、 バーコート法、 口—ラーコート法、 流延法、 デイツビング法、 エアーナイ フコート法、 フローコート法、 刷毛塗り法等が挙げられる。
また、 ガラス板やステンレス板にコーティング剤を塗布し硬化させてから、 そ のガラス板やステンレス板を用いて铸型を形成し、 樹脂成形品の原料を注入し重 合することにより被覆層を有する樹脂成形品を得ることもできる。
さらに金型内部にコーティング剤を塗布し硬化させてから、 金型内に溶融樹脂 を注入し冷却することで被覆層を有する樹脂成形品を得ることもできる。
本発明のコーティング剤は、 有機溶剤を含有せずに使用できるが、 コーティン グ法に応じて、 必要であれば有機溶剤を含有させて粘度調整を行い使用すること が好ましい。
この有機溶剤としては、 多官能 (メタ) アタリレート単量体 (m— 1) 、 単官 能 (メタ) アタリレート単量体 (m— 2) 、 および重合開始剤と均一混合が可能 であり、 力つコーティング剤自体を均一分散できる溶剤を好適に使用できる。 ま た、 常圧での沸点が 5 0 °C以上 2 0 0 °C以下であり、 常温 (2 5 °C) での粘度が 1 O m P a - s以下の有機溶剤が好ましい。
有機溶剤の具体例としては、 メタノール、 エタノール、 イソプロピルアルコー ル、 ノルマルプロピルアルコール、 ノルマルブチルアルコール、 イソブチルアル コール等のアルコール類;ベンゼン、 トルエン、 キシレン等の芳香族炭化水素 類;アセトン、 メチルェチルケトン、 メチルイソブチルケトン等のケトン類;ジ ォキサン、 エチレングリコー/レモノエチノレエーテノレ、 エチレングリコーノレモノプ チルエーテル等のエーテル類;酢酸メチル、 酢酸ェチル、 酢酸ブチル等のエステ ル類; N, N—ジメチルホルムアミ ド;等が挙げられる。 これらの有機溶剤は単 独で、 または二種類以上を混合して使用できる。
コーティング剤を基材表面に塗布する際の基材表面の温度は、 2 0〜; I 2 0 °C の範囲が好ましい。 この温度が 2 0 °C以上であると、 被覆層と基材表面との密着 性が向上する傾向にある。 一方、 この温度が 1 2 0 °C以下であると、 被覆層の外 観が向上する傾向にある。
被覆層の厚みは、 0. 5〜 2 0 / mであることが好ましい。 この厚みが 0 . 5〃 m以上であると、 被覆層の耐摩耗性が向上する傾向にある。 一方、 この厚みが 2 O /z m以下であると、 可とう性が向上し、 変形に因るクラックが発生し難くなる 傾向にある。
基材となる樹脂成形品としては、 例えば、 ポリメチルメタクリレート、 メチル メタタリレートを主構成成分とする共重合体、 ポリスチレン、 スチレンーメチノレ メタクリレート共重合体、 スチレン一アクリロニトリル共重合体、 ポリカーボ ネート、 ポリ塩化ビュル樹脂、 ポリエステル樹脂からなる成形品が挙げられる。 本発明のコーティング剤を硬化する方法としては、 熱硬化、 紫外線硬化、 電子 線硬化等が挙げられる。
硬化を熱硬化または紫外線硬化で行う場合は、 コーティング剤に重合開始剤を 添加すればよい。 熱硬化に用いる重合開始剤の具体例としては、 ラウロイルパー ォキサイド、 ベンゾィルパーォキサイ ド、 プロピオノィルパーォキサイ ド、 ター シャリーブチルパーォキシラウレート、 ジクミルパーオキサイ ド、 ジターシャ リーブチルパーォキサイド、 クメンハイ ドロパーォキサイド等の過酸化物系開始 剤; 2, 2 '—ァゾビスイソプチロニトリル、 1, 1 'ーァゾビス一 1—シクロペン タノ二トリル、 ジメチル一 2, 2,一ァゾビスイソプチレート、 1, 1 'ーァゾビス シク口へキサンカルボ二トリル、 4 , 4,ーァゾビス一 4ーシァノバレイックァシ ド、 2 , 2 '—ァゾビス一 2—べンジルプロピオ二トリル等のァゾ系開始剤;等が 挙げられる。
また、 紫外線硬化に用いる重合開始剤の具体例としては、 ベンゾイン、 ベンゾ インメチノレエーテノレ、 ベンゾィンェチノレエーテノレ、 ベンゾィンィソプロピノレエ一 テル、 ベンゾインイソブチルエーテル、 ァセトイン、 ブチロイン、 トルオイン、 ベンジノレ、 ベンゾフエノン、 p—メ トキシベンゾフエノン、 2, 2—ジエトキシ ァセトフエノン、 α, α—ジメ トキシー α—フエニルァセトフエノン、 メチル フエニルグリオキシレート、 ェチノレフエニルグリオキシレート、 4, 4,一ビス (ジメチルァミノ) ベンゾフエノン、 2—ヒ ドロキシ一 2—メチル一 1—フエ二 ルプロパン一 1—オン、 2, 4, 6—トリメチルベンゾィルジフエニルホスフィン ォキサイド、 ベンゾィルジェトキシフォスフィンォキサイド、 チォキサントン、 2—クロ口チォキサントン、 2, 4—ジクロロチォキサントン、 2—メチノレチォ キサントン、 2, 4—ジメチルチオキサントン、 2—イソプロピルチオキサント ン、 2, 4—ジェチルチオキサントン、 2 , 4—ジイソプロピルチオキサントン等 が挙げられる。
これらの重合開始剤は一種を単独で用いても、 二種類以上を組み合わせて用い てもよい。 重合開始剤の添加量は、 コーティング剤 1 0 0重量部に対し、 0 . 0 1〜 1 0重量部が好ましい。
以下、 実施例によって本発明を詳細に説明する。 以下の記載中、 「部」 は特記 の無い限り 「重量部」 を示す。 実施例中の各種物性の測定および評価は、 以下の 方法で行った。
1 ) 基材との密着性
サンプルの被覆層へ、 力ミソリの刃で l mm間隔に縦横 1 1本ずつの切り目を 入れて 1◦ 0個の碁盤目をつく り、 セロハンテープをよく密着させた後、 4 5 ° 手前方向に急激に剥した時、 被覆層が剥離せずに残存したときのマス目の数 Nを 求め、 NZ 1 0 0で示した。 2) 外観
サンプルの曇価 (%) を、 ^ ^一ズメーターで測定した。
3) 耐摩耗性
テーバー摩耗試験法により、 テーバー社製 CAL I BRAS E CS— 10F 摩耗輪を用い、 片輪 500 gの荷重にて 500回転の摩耗試験をサンプルの被覆 層に対して行い、 摩耗部の曇価を^ ^一ズメータ一で測定した。 この曇価の測定は 摩耗サイクルの軌道の 4箇所で行い、 その平均値を算出し、 テーバー摩耗性 (%) は、 (テーバー試験後の曇価) 一 (テーバー試験前の曇価) で示した。
4) 耐候性
サンシャインゥェザォメーター (スガ試験機 (株) 製) を用いて、 63°C、 雨 有りの条件でサンプルの被覆層に対して曝露を行い、 1000、 2000、 25 00時間曝露後のサンプルの外観を目視し、 表面にクラックが発生しているもの は X、 発生していないものは〇とした。
[実施例 1 ]
イソプロパノール 1 70部、 1 , 6—へキサンジオールジアタリレート (大阪 有機化学工業 (株) 製、 以下 「C6DA」 と略記する) 1 55部、 γ—メルカプ トプロピノレトリメ トキシシラン (信越シリコーン (株) 製、 商品名 ΚΒΜ— 80
3) 50部、 および、 トリフエ二ノレホスフィン (以下 「ΤΡΡ」 と略記する) 0.
9部からなる混合物を、 室温で 72時間攪拌した。 次いで、 イソプロパノールに 分散した細長形状コ口ィダルシリ力 (固形分 1 5重量%、 平均太さ 10 n m、 平 均長さ 200 nm) 145部を攪拌しながら、 この中に上記混合物 36部おょぴ
0.01規定の塩酸水 1.6部を加え、 80°Cにてさらに 4時間攪拌し、 シラン化 合物の加水分解物で細長形状コ口ィダルシリ力の表面を修飾した。 その後 C 6 D A1 03部を加え、 均一に攪拌し、 減圧脱気により揮発分を除去し、 フイラ一分 散液 (F 1) を得た。
次いで、 このフィラー分散液 (F 1) 100部に対し、 光重合開始剤として 2, 4, 6—トリメチルベンゾィルジフエニルホスフィンォキサイド (B AS F社製、 商品名 Lu c i r i nTPO, 以下 「ΤΡΟ」 と略記する) 2. 8部およびベン ゾフユノン (和光純薬 (株) 製) 1部、 紫外線吸収剤として 2— (2'—ヒ ドロ キシー 5'— tert—ブチルフエニル) ベンゾトリァゾール (チバガイギ一社製、 商品名チヌビン P S) 6部、 ならびに光安定剤としてビス (2, 2, 6, 6—テト ラメチル一 4ーピペリジル) セバケート (三共 (株) 製、 商品名サノール LS 7 70) 1部を加え、 攪拌溶解してコーティング剤 (C 1) を調製した。
次いで、 このコーティング剤 (C 1 ) を、 表面温度を 30°C、 40°C、 50°C に設定した縦 300 mm、 横 300mm、 厚さ 2 mmのポリカーボネート板 (三 菱レイヨン (株) 製、 商品名ダイヤライト P) に流延法によって塗布した。 次い で、 その上に厚さ 50 μπιのポリエチレンテレフターレ一トの 2軸延伸フィルム (以下 ΓΡΕΤフィルム」 と略記する) をかぶせ、 ゴムロールを用いて塗布層の 厚みを 8 μΐηに設定した。 そして、 PETフィルムを上面として、 出力 1 20W cm2のメタルハライドランプの下、 距離 1 50 mmの位置を 3.0 m/m i n のスピードで通過させ、 1段目の硬化を行った。 次いで、 PETフィルムを剥離 し、 塗布面を上面として、 出力 1 2 OW/c m2の高圧水銀灯の下、 距離 1 50 mmの位置を 3. OmZm i nのスピードで通過させ、 被覆層を形成した。 得ら れた板の評価結果を、 表 1に示す。
[実施例 2]
実施例 1において、 シラン化合物の加水分解物で細長形状コ口ィダルシリカの 表面を修飾した段階で、 C6DA103部を加える代わりに、 トリメチロールェ タン/コハク酸 Zアクリル酸の縮合反応 (モル比 2 : 1 : 4) により得られるポ リエステルァクリレート (大阪有機化学工業 (株) 製、 以下 「TAS」 と略記す る) 43部、 および C 6 DA 60部を加えたこと以外は、 実施例 1と同様にして コーティング剤 (C2) を得て、 板上に被覆層を形成し、 表 1に示す結果を得た。
[実施例 3]
実施例 1において、 シラン化合物の加水分解物で細長形状コロイダルシリカの 表面を修飾した段階で、 C6DA103部を加える代わりに、 T AS 65部、 お よび C 6 DA 38部を加えたこと以外は、 実施例 1と同様にして、 フィラー分散 液 (F 3) を得た。
次いで、 このフイラ一分散液 (F 3) 1 00部に対し、 イソプロパノール 30 部、 トルエン 30部、 TPO 2.8部、 ベンゾフヱノン 1部、 2— (2,一ヒ ドロ キシー 5'— tert—ブチルフエニル) ベンゾトリアゾール 6部、 およびビス (2, 2, 6, 6—テトラメチル— 4ーピペリジル) セバケ一ト 1部を加え、 攪拌溶解し てコーティング剤 (C3) を調製した。
次いで、 このコーティング剤 (C 3) を、 フローコート法により、 表面温度を 45 °Cに設定した縦 30 Omm、 横 300 mm, 厚さ 2 mmのポリカーボネート 板に塗布層の厚みが 8 /zmになるように塗布し、 室温で 5分間放置した。 そして、 塗布面を上面として、 PETフィルムを使用しなかったこと以外は、 実施例 1と 同じ条件で 1段目および 2段目の硬化を行って、 被覆層を形成し、 表 1に示す結 果を得た。
[実施例 4]
イソプロパノ一ル 1 70部、 C6DA1 55部、 y—メルカプトプロピノレトリ メトキシシラン 50部、 および TP P 0. 9部からなる混合物を、 室温で 72時 間攪拌した。 次いで、 イソプロパノール分散球形状コロイダルシリカ (日産化学 工業 (株) 製、 商品名 I PA— ST、 固形分 30重量%) 100部を攪拌しなが ら、 この中に、 上記混合物 80部および 0.01規定の塩酸水 3.6部を加え、 8 0 °Cにてさらに 4時間攪拌し、 シラン化合物の加水分解物で球形状コ口ィダルシ リカの表面を修飾した。 その後、 C6DA1 30部を加え、 均一に攪拌し、 減圧 脱気により揮発分を除去し、 フィラー分散液 (F4— 1) を得た。
次いで、 このブイラ一分散液 (F4— 1) 50部と、 実施例 1と同様にして調 製したフィラー分散液 (F 1) 50部とを混合して、 フイラ一分散液 (F4— 2) を得た。 以下、 実施例 1と同様にしてコーティング剤 (C4) を調製し、 板 上に被覆層を形成し、 表 1に示す結果を得た。
[実施例 5 ]
実施例 1において、 シラン化合物の加水分解物で細長形状コロイダルシリカの 表面を修飾した段階で、 C6DA103部を加える代わりに、 T AS 23部、 テ トラヒドロフルフリルァクリレート [:大阪有機化学工業 (株) 製] 20部および C6DA60部を加えたこと以外は、 実施例 1と同様にしてコーティング剤 (C 5) を調製し、 板上に被覆層を形成し、 表 1に示す結果を得た。 [実施例 6]
実施例 1において、 シラン化合物の加水分解物で細長形状コロイダルシリ力の 表面を修飾した段階で、 C6DA103部を加える代わりに、 前記式 (II) で示 されるウレタンアタリレート (新中村ィヒ学工業 (株) 製、 以下 「U— 6HAJ と 略記する) 39部および C6DA64部を加えたこと以外は、 実施例 1と同様に して、 フィラー分散液 (F 6) を得た。
次いで、 このフイラ一分散液 (F 6) 1 00部に対し、 TP02.8部および チヌビン PS 6部を加え、 攪拌溶解してコーティング剤 (C6) を調製した。 以 下、 このコーティング剤 (C 6) を用いて、 実施例 1と同様にして、 板上に被覆 層を形成し、 表 1に示す結果を得た。
[実施例 7〕
実施例 6において、 U— 6HA39部おょぴ C6DA64部を加える代わりに、 U— 6HA29部、 TAS 29部および C6DA45部を加えたこと以外は、 実 施例 6と同様にしてコーティング剤 (C7) を得て、 板上に被覆層を形成し、 表 1に示す結果を得た。
[実施例 8]
イソプロパノールに分散した細長形状コロイダルシリカ (固形分 1 5重量%、 平均太さ 10 nm、 平均長さ 200 nm) 145部を撹拌しながら、 この中に y ーメタクリロイルォキシプロビルトリメ トキシシラン (信越化学工業 (株) 製、 商品名 81^— 503) 4部、 および 0. 0 1規定の塩酸水 1. 6部を加え、 8 0 °Cにて 4時間撹拌し、 シラン化合物の加水分解物で細長形状コ口ィダルシリ力 の表面を修飾した。 その後 C6DA62部、 U— 6HA30部、 TAS 30部を 加え、 均一に撹拌し、 減圧脱気により揮発分を除去し、 フィラー分散液 (F 8) を得た。
次いで、 このフィラー分散液 (F 8) 1 00部に対し、 TP02. 8部および チヌビン PS 6部を加え、 攪拌溶 してコーティング剤 (C8) を調製した。 以 下、 このコーティング剤 (C8) を用いて、 実施例 1と同様にして板上に被覆層 を形成し、 表 1に示す結果を得た。
[実施例 9] 実施例 6において、 チヌビン PSの量を 0. 5部としたこと以外は、 実施例 6 と同様にして、 コーティング剤 (C 9) を得た。
次いで、 このコーティング剤 (C 9) を、 表面温度を 50°Cに設定した縦 30 0mm、 300mm、 厚さ 2 mmのアクリル樹脂板 (三菱レイヨン (株) 製、 商品名ァクリライト E) に流延法で塗布した。 以下、 実施例 1と同様にして、 P ETフィルムをかぶせて板上に被覆層を形成し、 表 1に示す結果を得た。
[実施例 10]
コーティング剤 (C 9) 100部に対し、 イソプロパノール 45部およびトル ェン 1 5部を加え、 攪拌溶解してコーティング剤 (C10) を調製した。 以下、 実施例 3において、 ポリカーボネート板の代わりにアタリル樹脂板を用いること、 および塗布層の厚みを 1 2 // mとしたこと以外は、 実施例 3と同様にして、 フ ローコート法に従い板上に被覆層を形成し、 表 1に示す結果を得た。
[実施例 1 1 ]
冷却管、 温度計および攪拌機を備えた反応器に、 メタクリル酸メチル 100部 を供給し、 攪拌しながら加熱して内温が 80°Cになった時点で、 2, 2'—ァゾビ ス一 (2, 4—ジメチルバレロニトリル) 0.05部を添カ卩し、 更に内温が 90°C になるまで加熱し、 その温度を 8分間保持した後、 室温まで冷却して重合率約 2 2%、 20°Cにおける粘度 1. 5 P a · sのメタクリル酸メチルシラップ (S 1) を調製した。
また、 これとは別に、 実施例 1において、 シラン化合物の加水分解物で細長形 状コロイダルシリカの表面を修飾した段階で、 C6DA103部を加える代わり に U— 6HA39部および C6DA45部を加えたこと以外は、 実施例 1と同様 にしてフィラー分散液 (F l 1) を得た。
次いで、 このフィラー分散液 (F l 1) 100部に対し、 光重合開始剤として ベンゾインェチルエーテル (BAS F社製) 1. 5部、 および紫外線吸収剤とし てチヌビン PS 0. 5部を加え、 攪拌溶解してコーティング剤 (C 1 1) を調製 した。
このコーティング剤 (C 1 1) を、 縦 61 Omm、 横 46 Omm、 厚さ 2mm の S US 304板に流延法で塗布した。 次いで、 その上に PETフィルムをかぶ せ、 ゴムロールを用いて塗布層の厚みを 20 /zmに設定した。 そして、 PET フィルムを上面として、 ケミカルランプ (東芝製 FL— 40BL) の下、 距離 6 0 mmの位置を 0. 3mZm i nのスピードで通過させ、 1段目の硬化を行った。 次いで、 PETフィルムを剥離し、 塗布面を上面として、 高圧水銀灯 (東芝製 H
4000 L) の下、 距離 6 Ommの位置を 0. 3 mノ m i nのスピードで通過さ せ、 被覆層を形成した。
このように被覆層を形成した 2枚の S US板を被覆層が内側になるように間隔 3 mmで対向させ、 その間に、 先に調製したメタクリル酸メチルシラップ (S
1) 100部に対して更に 2, 2'—ァゾビス一 (2, 4—ジメチルバレロニトリ ル) 0.05部を添加したものを注入し、 周囲を軟質塩化ビュルガスケットで封 じ、 80°Cで 1時間、 次いで 130°Cで 1時間加熱重合させて、 両面に被覆層を 有する厚さ 2 mmの樹脂板を得た。 冷却後 S US板から樹脂板を剥離し、 表 1に 示す結果を得た。
[比較例 1 ]
実施例 1〜8で用いたポリカーボネート板と同じものであって、 コーティング 剤を塗布していない未処理のポリカーボネート板を、 同様に評価した。 結果を表 1に示す。
[比較例 2]
実施例 4において、 コーティング剤調製用の分散液として、 細長形状のコロイ ダルシリカと球形状のコロイダルシリカとからなるフイラ一分散液 ( F— 4—
2) 100部を用いる代わりに、 球形状コロイダルシリカフィラー分散液 (F— 4-1) 100部のみを用いたこと以外は、 実施例 4と同様にしてコーティング 剤 (C 12) を得て、 板上に被覆層を形成し、 表 1に示す結果を得た。
[比較例 3]
実施例 4と同様にして、 シラン化合物の加水分解物で、 球形状コロイダルシリ 力 (I PA— ST) の表面を修飾した。 その後、 C6DA76部、 および T AS
54部を加え、 均一に攪拌し、 減圧脱気により揮発分を除去し、 フィラー分散液 (F 13) を得た。 以下、 実施例 1と同様にしてコーティング剤 (C 1 3) を調 製し、 板上に被覆層を形成し、 表 1の結果を得た。 産業上の利用の可能性
以上説明したように、 本発明のコーティング剤によれば、 優れた外観、 硬度を 有し、 耐摩耗性、 耐候性、 および、 基材との密着性のバランスに優れた被覆層を 成形品の表面に形成でき、 かつ無溶剤化が可能である。
また、 このコーティング剤を塗布後硬化してなる被覆層を有する本発明の樹脂 成形品は、 優れた外観、 硬度を有し、 耐摩耗性、 耐候性、 および、 被覆層と基材 との密着性のバランスに優れている。 したがって、 そのような性能が要求される、 例えば、 窓ガラス、 看板、 照明器具用カバー、 光学用部品、 自動車関連部品等の 用途に非常に有用である。
Figure imgf000026_0001

Claims

請求の範囲
1. 分子中に少なくとも 2個の (メタ) ァクリロイルォキシ基を有する多 官能 (メタ) ァクリレート単量体 (m— 1) 50〜100重量%と、 それと共重 合可能な単官能 (メタ) ァクリレート単量体 (m—2) 0〜50重量%とからな る単量体または単量体混合物 (M) 50〜 99重量部、 および、 コロイダルシリ 力 1~50重量部を含んでなり、 該コロイダルシリカは、 平均太さが 5〜20 n m、 平均長さが 40〜300 nmの細長い形状のコロイダルシリカを、 コロイダ ルシリカ総重量中 5〜100重量%含むことを特徴とするコーティング剤。
2. 多官能 (メタ) アタリレート単量体 (m— 1) 力 下記一般式 (I)
R!-NCO N
/ \
o=c c=o
λ I I (i)
OCN— Rl— N N-R!-NCO
\ /
c
II
o
(式中、 R1は各々独立して炭素数 1〜12の炭化水素基を表わす。 )
で示されるポリイソシァネートと、 活性水素を有する(メタ)ァクリル系単量体と を反応させて得られるウレタン (メタ) アタリレートを少なくとも含む請求項 1 に記載のコーティング剤。
3. 多官能 (メタ) アタリレート単量体 (m— 1) 、 下記一般式 (II) (CH2>6-NHCO-A N
/ \
o=c c=o
I I (n)
A— OCHN— (CH^— N N— (CH^— NHCO— A
\ /
C
II
o
(式中、 Aは下記式 (II a )
O H
II I
CH2-0-C-C=CH2
I
-O-CH O CH3 (H a)
I II I
CH2-0-C-C=CH2 を表わす。 )
で示されるウレタン (メタ) アタリレートを少なくとも含む請求項 1または 2に 記載のコーティング剤。
4 . 細長 、形状のコロイダルシリカの太さに対する長さの比が 3以上であ る請求項 1 〜 3何れか一項に記載のコーティング剤。
5 . コ ロイダノレシリカが、 単量体または単量体混合物 (M) と共重合可能 なシラン化合物の加水分解物で表面が修飾されたアタリル官能化コロイダルシリ 力である請求項 1 〜 4の何れか一項に記載のコーティング剤。
6 . 有機溶剤をさらに含む請求項 1 〜 5の何れか一項に記載のコーティン グ剤。
7 . 請求項 1 〜 6の何れか一項に記載のコーティング剤を硬化してなる被 覆層を有する樹脂成形品。
PCT/JP1999/003906 1998-07-31 1999-07-22 Materiau de revetement et moulage de resine enduit WO2000006654A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP99931467A EP1197529A4 (en) 1998-07-31 1999-07-22 COATING MATERIAL AND MOLDING OF COATED RESIN
US09/774,069 US6348537B2 (en) 1998-07-31 2001-01-31 Coating agent, and resin molded article having coated layer

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/217648 1998-07-31
JP21764898 1998-07-31

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/774,069 Continuation US6348537B2 (en) 1998-07-31 2001-01-31 Coating agent, and resin molded article having coated layer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO2000006654A1 true WO2000006654A1 (fr) 2000-02-10

Family

ID=16707560

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/003906 WO2000006654A1 (fr) 1998-07-31 1999-07-22 Materiau de revetement et moulage de resine enduit

Country Status (4)

Country Link
US (1) US6348537B2 (ja)
EP (1) EP1197529A4 (ja)
CN (1) CN1172995C (ja)
WO (1) WO2000006654A1 (ja)

Families Citing this family (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR101110419B1 (ko) * 2002-07-08 2012-02-24 테트라 라발 홀딩스 앤드 피낭스 소시에떼아노님 차단층을 갖는 포장을 제공하는 방법 및 이에 따라서 얻어진 포장
US20070185299A1 (en) * 2004-03-09 2007-08-09 Mitsubishi Rayon Co., Ltd. Active energy ray-curable coating composition and method for forming protective coating film
US7578803B2 (en) * 2004-03-18 2009-08-25 C. R. Bard, Inc. Multifunction adaptor for an open-ended catheter
US20060251901A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Armstrong Sean E Curable composition and substrates possessing protective layer obtained therefrom
US20060251848A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Armstrong Sean E Optical information storage medium possessing a multilayer coating
US20060251899A1 (en) * 2005-05-09 2006-11-09 Liao Wen P Process for manufacturing a multilayer article possessing a protective layer
US7622514B2 (en) * 2005-05-09 2009-11-24 Sabic Innovative Plastics Ip B.V. Curable composition and article possessing protective layer obtained therefrom
US7781493B2 (en) * 2005-06-20 2010-08-24 Dow Global Technologies Inc. Protective coating for window glass
TW200927771A (en) * 2007-08-31 2009-07-01 Dow Corning Toray Co Ltd Light curing resin composition
FR2925912B1 (fr) * 2007-12-26 2010-01-22 Toray Plastics Europ Film polyester enroulable comprenant sur au moins l'une de ses faces, un revetement reticule resistant aux rayures, procede d'obtention de ce film polyester
US9062214B2 (en) * 2011-08-12 2015-06-23 Nidek Co., Ltd. Method of preparing resin composition for hard coat and resin composition for hard coat
CN102993782B (zh) * 2012-12-12 2014-04-16 江南大学 一种聚氨酯丙烯酸酯类低聚物表面改性二氧化硅的制备方法
EP2786987B1 (en) * 2013-04-01 2016-06-15 Shin-Etsu Chemical Co., Ltd. Reactive UV absorber, making method, coating composition, and coated article
KR101855877B1 (ko) * 2014-08-06 2018-05-09 미쯔비시 케미컬 주식회사 도포 필름
WO2017193354A1 (en) * 2016-05-13 2017-11-16 Dow Global Technologies Llc Aqueous coating composition and method of preparing same
WO2019078115A1 (ja) * 2017-10-18 2019-04-25 ダイキン工業株式会社 被膜
CN113105720A (zh) * 2021-03-29 2021-07-13 湖南创瑾技术研究院有限公司 一种封装模塑料及其制备方法与应用

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131214A (en) * 1980-12-18 1982-08-14 Gen Electric Abrasion resistant ultraviolet ray curable coating composition and manufacture
JPH01317115A (ja) * 1988-03-16 1989-12-21 Nissan Chem Ind Ltd 細長い形状のシリカゾル及びその製造法
JPH0356514A (ja) * 1989-07-14 1991-03-12 Dow Corning Corp 硬化性アクリレート官能性オルガノポリシロキサンコーティング組成物、その調製方法及び固体基材コーティング方法
JPH04187512A (ja) * 1990-11-21 1992-07-06 Catalysts & Chem Ind Co Ltd シリカゾルとその製法
JPH05179157A (ja) * 1991-12-02 1993-07-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd 活性エネルギ−線硬化性塗料組成物
JPH05297588A (ja) * 1991-09-03 1993-11-12 Agfa Gevaert Ag 光重合可能なモノマーを含有する画像生成要素
JPH07118008A (ja) * 1993-10-15 1995-05-09 Nissan Chem Ind Ltd 細長い形状のシリカゾルの製造法
JPH08114915A (ja) * 1994-08-22 1996-05-07 Mitsubishi Chem Corp 光重合性組成物

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
RU2091385C1 (ru) * 1991-09-23 1997-09-27 Циба-Гейги АГ Бисацилфосфиноксиды, состав и способ нанесения покрытий
US5677050A (en) * 1995-05-19 1997-10-14 Minnesota Mining And Manufacturing Company Retroreflective sheeting having an abrasion resistant ceramer coating

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57131214A (en) * 1980-12-18 1982-08-14 Gen Electric Abrasion resistant ultraviolet ray curable coating composition and manufacture
JPH01317115A (ja) * 1988-03-16 1989-12-21 Nissan Chem Ind Ltd 細長い形状のシリカゾル及びその製造法
JPH0356514A (ja) * 1989-07-14 1991-03-12 Dow Corning Corp 硬化性アクリレート官能性オルガノポリシロキサンコーティング組成物、その調製方法及び固体基材コーティング方法
JPH04187512A (ja) * 1990-11-21 1992-07-06 Catalysts & Chem Ind Co Ltd シリカゾルとその製法
JPH05297588A (ja) * 1991-09-03 1993-11-12 Agfa Gevaert Ag 光重合可能なモノマーを含有する画像生成要素
JPH05179157A (ja) * 1991-12-02 1993-07-20 Mitsubishi Rayon Co Ltd 活性エネルギ−線硬化性塗料組成物
JPH07118008A (ja) * 1993-10-15 1995-05-09 Nissan Chem Ind Ltd 細長い形状のシリカゾルの製造法
JPH08114915A (ja) * 1994-08-22 1996-05-07 Mitsubishi Chem Corp 光重合性組成物

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP1197529A4 *

Also Published As

Publication number Publication date
EP1197529A1 (en) 2002-04-17
CN1172995C (zh) 2004-10-27
US6348537B2 (en) 2002-02-19
EP1197529A4 (en) 2004-11-03
US20010027231A1 (en) 2001-10-04
CN1317038A (zh) 2001-10-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3747065B2 (ja) 耐摩耗性被膜形成被覆組成物及び該被膜被覆物品
WO2000006654A1 (fr) Materiau de revetement et moulage de resine enduit
EP2192135A1 (en) Photocurable resin composition
JP5362430B2 (ja) 活性エネルギー線硬化型組成物及び成形品
CN109312038B (zh) 活化能射线固化性树脂组合物、树脂成型品以及树脂成型品的制造方法
JP5470166B2 (ja) 硬化型コーティング剤組成物
WO2011111430A1 (ja) 車両用部材及びその製造方法
JP2001214122A (ja) 下塗り剤組成物及びコーティング方法
JP4372268B2 (ja) コーティング剤、および被覆層を有する樹脂成形品
KR101804864B1 (ko) 코팅제 조성물
JP2014037453A (ja) 活性エネルギー線硬化性樹脂組成物およびそれを用いた積層体
JP5598032B2 (ja) 活性エネルギー線硬化性組成物、並びに硬化膜付きポリカーボネート樹脂成形体及びその製造方法
JPH06287470A (ja) 耐摩耗性被覆組成物
JP2007070578A (ja) 活性エネルギー線硬化型塗料組成物
JP5228098B2 (ja) 硬化型コーティング剤組成物
JP3436492B2 (ja) 耐摩耗性薄膜を有する薄型物品、及び光学ディスク
JP3819245B2 (ja) 被覆用硬化性組成物、被覆物品、および自動車用外板
JP3718563B2 (ja) コーティング剤及び硬化塗膜を有する樹脂成形品
JPH11157014A (ja) 被覆層を有する樹脂成形品およびその製法
JP3984424B2 (ja) 上塗り塗膜の形成方法、被覆物品、および自動車用外板
JP4205358B2 (ja) 撥水性被膜および塗料組成物
JP2005162781A (ja) 硬化性組成物、および物品
JP5515609B2 (ja) 光硬化型塗料組成物
JPH02173163A (ja) 耐摩耗性メタクリル樹脂成形品およびその製造法
WO1994006835A1 (en) Coating material composition and molded article having its surface coated therewith

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99810712.3

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09774069

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999931467

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999931467

Country of ref document: EP

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1999931467

Country of ref document: EP