WO1999048184A1 - Procede de prevention des surcharges, circuit chargeur, dispositif electronique et compteur de temps - Google Patents

Procede de prevention des surcharges, circuit chargeur, dispositif electronique et compteur de temps Download PDF

Info

Publication number
WO1999048184A1
WO1999048184A1 PCT/JP1999/001383 JP9901383W WO9948184A1 WO 1999048184 A1 WO1999048184 A1 WO 1999048184A1 JP 9901383 W JP9901383 W JP 9901383W WO 9948184 A1 WO9948184 A1 WO 9948184A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
charging
voltage
input terminal
power supply
supply line
Prior art date
Application number
PCT/JP1999/001383
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Teruhiko Fujisawa
Original Assignee
Seiko Epson Corporation
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corporation filed Critical Seiko Epson Corporation
Priority to JP54237999A priority Critical patent/JP3472878B2/ja
Priority to US09/423,785 priority patent/US6429624B2/en
Priority to EP99909251A priority patent/EP0998004B1/en
Priority to DE69933522T priority patent/DE69933522T2/de
Publication of WO1999048184A1 publication Critical patent/WO1999048184A1/ja
Priority to HK00105806A priority patent/HK1026524A1/xx

Links

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/02Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries for charging batteries from ac mains by converters
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00302Overcharge protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0029Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with safety or protection devices or circuits
    • H02J7/00308Overvoltage protection
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits

Definitions

  • the present invention relates to an overcharge prevention method, a charging circuit, an overcharge prevention method, and an electronic device and a timepiece using the charging circuit that are suitable for preventing overcharge.
  • a diode bridge circuit is known as a charging circuit for charging a large-capacity capacitor with an AC voltage generated by a generator.
  • loss occurs by the voltage drop of two diodes, so it is not suitable for charging a small amplitude AC voltage.
  • FIG. 15 is a circuit diagram of a conventional charging circuit.
  • the comparator compares the voltage of the output terminals A and B of the generator AG with the voltage of the power supply Vdd — C0M1 and COM2, the voltage of the output terminals A and B of the generator AG and the voltage of the ground GND.
  • Comparators COM3 and COM4 are provided, and a large-capacity capacitor C for storing the charging current is provided.
  • the outputs of the comparators C0M1 to C0M4 control ON / OFF of the P-channel FET Pl, P2 and the N-channel FETNI, N2.
  • the N-channel FETN1 is turned on by the comparator C0M3, and the output terminal A is grounded.
  • the P-channel FET P2 is turned on by the comparator COM2, and the charge is charged to the capacitor C along the path shown by the arrow.
  • the P-channel FET P2 does not turn on, so the current flows in the reverse direction of the arrow and the charging efficiency drops. Does not occur.
  • An object of the present invention is to provide an overcharge prevention method capable of reliably preventing overcharge with a simple configuration and a charging circuit capable of reliably preventing overcharge.
  • Another object of the present invention is to apply the charging circuit to an electronic device or a wristwatch. Disclosure of the invention
  • the present invention uses a rectifier circuit that has a plurality of rectifier elements, converts AC input from an external AC power supply through a pair of input terminals into DC and outputs the DC, and charges the charging element with power.
  • An overcharge prevention method used in a circuit comprising detecting a charging voltage of the charging element, and, if the detected charging voltage exceeds a predetermined voltage, does not pass through the plurality of rectifying elements.
  • the pair of input terminals is short-circuited by a path.
  • the present invention uses a rectifier circuit that has a plurality of rectifiers, converts AC input from an external AC power supply through a pair of input terminals into DC, and outputs the DC.
  • An overcharge prevention method used in a charging circuit which detects a charging voltage of a charging element, compares the detected charging voltage with a predetermined reference voltage, and, when the charging voltage exceeds the reference voltage, It is characterized in that a pair of input terminals is short-circuited by a route that does not pass through a plurality of rectifying elements.
  • an overcharge prevention method used in a charging circuit for rectifying an AC voltage and charging the charging element with power comprising detecting a charging voltage of the charging element, and determining the detected charging voltage in advance. If the charging voltage is higher than the reference voltage, the generated current flowing from one input terminal is supplied to the other input terminal through a path that does not pass through the first and second diodes.
  • the present invention when the charging voltage exceeds the reference voltage, by short-circuiting both input terminals, the generated current flowing from one of the input terminals can be routed without passing through the first and second diodes. Is supplied to the other input terminal.
  • the present invention uses a rectifier circuit that has a plurality of rectifiers, converts AC input from an external AC power supply through a pair of input terminals into DC, and outputs the DC.
  • the charging circuit if the charging voltage detected by the charging voltage detection unit that detects the charging voltage of the charging element and the charging voltage detected by the charging voltage detection unit exceeds a predetermined voltage, do not pass through a plurality of rectifying elements.
  • a short-circuit unit for short-circuiting a pair of input terminals along a path.
  • the present invention uses a rectifier circuit that has a plurality of rectifiers, converts AC input from an external AC power supply through a pair of input terminals into DC, and outputs the DC.
  • a charging circuit a charging voltage detection unit that detects a charging voltage of a charging element, a comparison unit that compares a charging voltage detected by the charging voltage detection unit with a predetermined reference voltage, and a comparison of the comparison unit.
  • a short-circuit unit that short-circuits the pair of input terminals via a path that does not pass through a plurality of rectifying elements when the charging voltage exceeds the reference voltage based on the result.
  • the present invention provides a charging circuit for rectifying an AC voltage supplied to first and second input terminals to charge a charging element provided between the first and second power supply lines, A first switch provided between the first input terminal and the first power supply line, the on / off of which is controlled based on the voltage of the second input terminal; a second switch connected to the first input terminal; A second switch whose on / off is controlled based on the voltage of the first input terminal, and a second switch which is provided between the first input terminal and the second power supply line.
  • a second diode provided between the second input terminal and the second power supply line,
  • a comparison unit that detects a charging voltage of the charging element and compares the detected charging voltage with a predetermined reference voltage.Based on a comparison result of the comparison unit, a generated current flowing from one input terminal is calculated based on a comparison result of the comparison unit.
  • a short-circuit unit that short-circuits the first input terminal and the second input terminal by supplying the other input terminal with a path that does not pass through the first and second diodes. I have.
  • the short-circuit unit may be a transistor provided between the first input terminal and the second input terminal.
  • the short-circuit unit includes a third diode having one end connected to the first input terminal, and a fourth diode having one end connected to the second input terminal.
  • the present invention provides a charging circuit for rectifying an AC voltage supplied to first and second input terminals and charging power to a charging element provided between a high-potential power line and a low-potential power line.
  • a first diode having an anode connected to the first input terminal and a cathode connected to the high-potential-side power supply line, and a diode connected to the second input terminal and connected to the high-potential-side power supply line.
  • a second diode to which the cathode is connected, a first input terminal to which the drain is connected, a source to the low potential side power supply line, and a first N terminal to which the gate is connected to the second input terminal A second N-channel field-effect transistor having a drain connected to the second input terminal, a source connected to the low-potential power supply line, and a gate connected to the first input terminal; , A comparator for comparing the charging voltage of the charging element with a predetermined reference voltage is provided between the first and second input terminals, and on / off is controlled based on a comparison result of the comparator. And a transmission gate.
  • the present invention provides a charging circuit for rectifying an AC voltage supplied to first and second input terminals and charging power to a charging element provided between a high-potential power line and a low-potential power line.
  • a first diode having a power source connected to the first input terminal and an anode connected to the low-potential power supply line, and a cathode connected to the second input terminal;
  • Second diode with anode connected to line A first P-channel field-effect transistor having a drain connected to the first input terminal, a source connected to the high-potential power supply line, and a gate connected to the second input terminal;
  • a second P-channel field-effect transistor having a drain connected to the input terminal of the second power supply line, a source connected to the high-potential power supply line, and a gate connected to the first input terminal;
  • a transmission gate provided between the first and second input terminals, the on / off of which is controlled based on the comparison result of the comparator. It is characterized by.
  • the present invention provides a charging circuit for rectifying an AC voltage supplied to first and second input terminals and charging power to a charging element provided between a high-potential power line and a low-potential power line.
  • a first diode having an anode connected to the first input terminal and a cathode connected to the high-potential-side power supply line, and a diode connected to the second input terminal;
  • a first N-channel field-effect transistor a second input terminal having a drain connected thereto, a low-potential power supply line having a source connected thereto, and a second input terminal having a gate connected to the first input terminal.
  • the fourth diode is connected to the power source and drain of the third and fourth diodes, the low potential side power supply line is connected to the source, and the comparison result of the comparison is supplied to the gate.
  • an N-channel field effect transistor is an N-channel field effect transistor.
  • the present invention provides a charging circuit for rectifying an AC voltage supplied to first and second input terminals and charging power to a charging element provided between a high-potential power line and a low-potential power line.
  • a first diode having a power source connected to the first input terminal and an anode connected to the low-potential power supply line, and a cathode connected to the second input terminal, The second diode to which the anode is connected, the drain to the first input terminal, and the source to the high-potential power supply line
  • a first P-channel field effect transistor having a gate connected to the second input terminal, a drain connected to the second input terminal, a source connected to the high potential side power supply line
  • a second P-channel field-effect transistor having a gate connected to the first input terminal; a comparator for comparing the charging voltage of the charging element with a predetermined reference voltage; and a force source connected to the first input terminal.
  • a third diode connected to the second input terminal, a fourth diode connected to the second input terminal, a diode and a drain of the third and fourth diodes connected to the high potential side
  • a third P-channel field-effect transistor connected to the power supply line and the source, and the comparison result of the comparator is supplied to the gate.
  • the present invention provides a charging circuit for rectifying an AC voltage supplied to first and second input terminals and charging power to a charging element provided between a high-potential power line and a low-potential power line.
  • a first diode having an anode connected to the first input terminal and a cathode connected to the high-potential-side power supply line, and an anode connected to the second input terminal.
  • a second diode having a cathode connected to the line, a first N having a drain connected to the first input terminal, a source connected to the low potential side power supply line, and a gate connected to the second input terminal
  • a second N-channel field-effect transistor having a drain connected to the second input terminal, a source connected to the low-potential power supply line, and a gate connected to the first input terminal;
  • a comparator for comparing the charging voltage of the charging element with a predetermined reference voltage, a drain connected to the first input terminal, a source connected to the low-potential side power supply line, and an output of the comparator.
  • a third N-channel field-effect transistor whose gate is connected to the terminal, a drain connected to the second input terminal, a source connected to the low-potential power supply line, and a gate connected to the output terminal of the comparator. And a fourth N-channel field-effect transistor to be connected.
  • the electronic device of the present invention is characterized in that the electronic device incorporates the charging circuit of each of the above aspects, and operates by electric power supplied from the charging circuit.
  • the timepiece of the present invention is characterized in that the timepiece circuit incorporates the charging circuit of each of the above aspects and measures a time with electric power supplied from the charging circuit.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a circuit diagram of a charging circuit used in the wristwatch according to the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a perspective view showing a configuration of the AC generator according to the embodiment and a peripheral mechanism thereof.
  • FIG. 4 is a timing chart showing a charging operation of the charging circuit according to the embodiment.
  • FIG. 5 is a processing flowchart for explaining the operation of the limit transistor according to the embodiment.
  • FIG. 6 is a circuit diagram of a charging circuit used for a wristwatch according to the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 7 is a timing chart showing the charging operation of the charging circuit according to the same embodiment.
  • FIG. 8 is a circuit diagram of a charging circuit used for a wristwatch according to the third embodiment of the present invention.
  • FIG. 9 is a circuit diagram of a charging circuit used for a wristwatch according to the fourth embodiment of the present invention.
  • FIG. 10 is a circuit diagram showing a configuration of a charging circuit according to a modification of the first embodiment.
  • FIG. 11 is a circuit diagram showing a configuration of a charging circuit according to a comparative example of the modification of the second embodiment.
  • FIG. 12 is a circuit diagram showing a configuration of a charging circuit according to a modification of the second embodiment.
  • ⁇ FIG. 13 is a perspective view showing a mechanical structure of an electronically controlled mechanical timepiece according to the modification.
  • FIG. 9 is a block diagram showing an electrical configuration of an electronically controlled mechanical timepiece according to a modification.
  • FIG. 15 is a circuit diagram of a conventional charging circuit.
  • FIG. 16 is a diagram for explaining the back gate effect.
  • FIG. 17 is a timing chart of a charging circuit according to a modification of the second embodiment.
  • FIG. 18 is a circuit diagram illustrating a voltage detection determination unit according to the fifth embodiment.
  • FIG. 1 is a diagram illustrating the principle of a charging circuit used in a wristwatch according to the first embodiment.
  • the main part of the charging circuit 100 detects the charging voltage V a of the rectifying unit 10 for rectifying the generated voltage of the AC generator AG, the large capacity capacitor 20 for storing the charging current, and the large capacity capacitor 20, A voltage detection discriminator 3OA that outputs a control signal CS for controlling whether or not the input terminals AGl and AG2 are short-circuited based on the detected charging voltage Va, and connects the input terminals AG1 and AG2 based on the detection result. It consists of a short-circuit part 40 that short-circuits. Note that d shown in the figure is a parasitic diode.
  • the charging current i flows into the large-capacity capacitor 20, and the charging voltage Va gradually increases.
  • the voltage detection determination unit 3OA is configured to output a control signal CS for short-circuiting the input terminals AGl and AG2 when the charging voltage Va exceeds a predetermined voltage, or It is configured to determine whether the charging voltage Va has exceeded a predetermined voltage, and to output a control signal CS for short-circuiting the input terminals AG1 and AG2 when determining that the charging voltage Va has exceeded the predetermined voltage. .
  • the short-circuit section 40 operates and the input terminals AG1 and AG2 are short-circuited.
  • the arrow X The limit current ILIM flows through the path indicated by.
  • FIG. 2 is a circuit diagram of a charging circuit used in the wristwatch according to the first embodiment.
  • the main part of the charging circuit 100 is charged by detecting the charging voltage Va of the rectifier 10 that rectifies the voltage generated by the AC generator AG, the large-capacity capacitor 20 that stores the charging current, and the large-capacity capacitor 20 and charges the battery.
  • the comparison unit 30 (two-voltage detection determination unit) that compares the voltage Va with the reference voltage Vref, and a short-circuit unit 40 that short-circuits the input terminals AG1 and AG2 based on the comparison result of the comparison unit 30.
  • d shown in the figure is a parasitic diode.
  • the rectifier 10 is configured as a bridge-type full-wave rectifier circuit, so that the input terminals AG1 and AG2 are supplied with the voltage generated by the AC generator AG.
  • the input terminals AG1 and AG2 are connected to the anodes of the diodes Dl and D2 whose power sources are connected to the high potential side power supply line VDD. Therefore, when the terminal voltages V1 and V2 of the input terminals AG1 and AG2 exceed the sum of the charging voltage Va and the voltage drop Vf of the diodes Dl and D2, the diodes Dl and D2 are turned on.
  • enhancement-type N-channel FETs N1 and N2 are provided between the input terminals AG1 and AG2 and the low-potential-side power supply line VSS.
  • the gate of the N-channel FE TN1 is connected to the input terminal AG2, while the gate of the N-channel FE TN2 is connected to the input terminal AG1.
  • the N-channel FE TN1 and N2 have the same electrical characteristics, and their threshold voltage is Vt.
  • the N-channel FE TN1 is turned on. At this time, the N-channel FE TN2 is off. If the amplitude of the generated voltage is very small, the diode D2 is off.
  • the diode D2 is turned on.
  • the charging current i flows through the path of “input terminal AG2 ⁇ diode D2 ⁇ high-potential-side power supply line VDD—large-capacity capacitor 20 ⁇ low-potential-side power supply line VSS N-channel FE TN1 ⁇ input terminal AG1”.
  • the capacitor 20 is charged.
  • the terminal voltage VI exceeds the terminal voltage V2
  • the charging current i flows through the path of “N2 ⁇ input terminal AG2”, and the large-capacity capacitor 20 is charged.
  • this rectifying unit 10 does not require a comparator C0M1 to COM4, and thus has the advantage of a small circuit size of the charging circuit.
  • the voltage loss is small, there is an advantage that charging can be performed efficiently even when the amplitude of the generated voltage is small.
  • the large-capacity capacitor 20 is formed of, for example, a rechargeable secondary battery and has a certain withstand voltage. If the battery is charged beyond the withstand voltage, the battery is overcharged, the large-capacity capacitor 20 is deteriorated, and the charging efficiency is reduced.
  • the comparing section 30 is composed of a comparator C0M, resistors Rl and R2 for dividing the charging voltage Va, and a reference voltage generating circuit 31 for generating a reference voltage Vref.
  • the reference voltage Vref is supplied to the positive input terminal of the comparator COM, while the voltage Va ′ (two Va ⁇ R 2 / (R 1 + R) is applied to the negative input terminal of the comparator COM. 2)) are supplied.
  • the comparator COM generates a control signal CS by comparing the reference voltage Vref with the voltage Va '. If the voltage Va 'is higher than the reference voltage Vref, the control signal CS is at the triangular level, while if the voltage Va' is lower than the reference voltage Vref, the control signal CS is at the high level.
  • the reference voltage V ref is set in consideration of the withstand voltage of the large capacity capacitor 20 so that the large capacity capacitor 20 is not overcharged. Note that the reason why the charging voltage Va is not directly compared with the reference voltage Vref but is compared with the voltage Va ′ is because the reference voltage Vref is easily produced.
  • the short-circuit portion 40 is configured by a limiter transistor LIMTr.
  • LIMTr a P-channel enhancement-type transmission gate transistor is used and connected to the input terminals AG1 and AG2.
  • Transmission gate The on / off of the transistor is controlled by its gate voltage, and the input and output are bidirectional.
  • the control signal CS is composed of P channels, the control signal CS is on (connected) when the control signal CS is at the one-level level, and is off (open) when the control signal CS is at the high level. Therefore, when the charging voltage Va exceeds the predetermined voltage, the input terminals AG1 and AG2 are connected, the limiter current ILIM flows, and the charging current i does not flow into the large-capacity capacitor 20.
  • FIG. 3 is a perspective view showing the configuration of the alternator AG and its peripheral mechanism.
  • the alternator AG has a mouth 14 and a stay 15, and when the two-pole magnetized disk-shaped mouth 14 rotates, the AC generator AG outputs the stay 15.
  • An electromotive force is generated in coil 16 so that AC output can be taken out.
  • reference numeral 13 denotes a rotating weight that performs a turning motion in the wristwatch body case
  • 11 denotes a wheel train mechanism that transmits the rotating motion of the rotating weight 13 to the generator AG.
  • the oscillating weight 13 rotates according to the swing of the arm of the person wearing the wristwatch, so that an electromotive force can be obtained from the AC generator AG.
  • the AC output from the AC generator AG is rectified by the charging circuit 100 and supplied to the processing device 9.
  • the processing device 9 drives the clock device 7 with the electric power discharged from the charging circuit 100. Note that even when the AC generator AG is in a non-power generation state, the processing device 9 and the clock device 7 are driven by the power supplied from the large-capacity capacitor 20.
  • the clock device 7 includes a crystal oscillator, a counter circuit, and the like.
  • the master clock signal generated by the crystal oscillator is frequency-divided by a counter circuit, and time is measured based on the frequency division result. I have.
  • FIG. 4 is a timing chart showing the charging operation of the charging circuit.
  • the AC generator AG starts generating power
  • the generated voltage is supplied to both input terminals AG1 and AG2.
  • the phase of the terminal voltage VI of the input terminal AG1 and the phase of the terminal voltage V2 of the input terminal AG2 are inverted as shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b).
  • Vt in the figure is the threshold voltage of the N-channel FETN1, N2.
  • the N-channel FETN2 is turned on. Thereafter, when the terminal voltage VI rises, exceeds the voltage of the high-potential power supply line VDD at time T2, and further rises by the voltage drop Vf of the diode D1 (time T3), the diode D1 is turned on. At this time, since the terminal voltage V2 is lower than the threshold voltage Vt, the N-channel FETN1 is in an off state.
  • the terminal voltage VI decreases, the terminal voltage V2 increases, and the terminal voltage V2 exceeds the threshold voltage Vt at time T5. Then, the N-channel F ETN1 is turned on. Thereafter, when the terminal voltage V2 rises, exceeds the voltage of the high-potential-side power supply line VDD at time T6, and further rises by the voltage drop Vf of the diode D2 (time T7), the diode D2 is turned on. At this time, since the terminal voltage VI is lower than the threshold voltage Vt, the N-channel FETN2 is off.
  • the charging current i flows into the large-capacity capacitor 20, so that the charging voltage Va gradually increases.
  • step S2 since the limiter transistor LIMTr shifts from the off state to the on state (step S2), the input terminals AG1 and AG2 are short-circuited.
  • the terminal voltage AG1 (V1) rises and the terminal voltage AG2 (V2 ) Drops, the limiting current ILIM flows through the path indicated by the arrow X in the figure.
  • the overvoltage detection may be performed in a sampling manner even if the overvoltage is not always detected.
  • the power supply of the comparator and the resistors Rl and R2 are configured to stop the power supply at the transistor switch. By turning on the switch and supplying power to the comparator COM and the resistors R1 and R2 to perform overvoltage detection, current consumption related to the detection operation can be reduced.
  • a latch circuit may be provided at the comparator output to hold the comparator output signal during the sampling period.
  • the charging circuit 100 has a self-control characteristic that the limit current ILIM is reduced by forming a short-circuit path.
  • a limiter transistor LIMTr is provided between the rectifier 10 and the large-capacity capacitor 20, and the limiter transistor LIMTr is turned off when the charging voltage Va exceeds a predetermined voltage. It is also conceivable to disconnect the rectifier 10 and the large-capacitance capacitor 20 in the state. However, with such a configuration, a large generated voltage is generated at the input terminals AG1 and AG2, and it is necessary to increase the withstand voltage of the limiter transistor LIMTr. However, in the charging circuit of a small portable device such as a wristwatch, the withstand voltage is low. ICs are implemented using small transistors, so a large breakdown voltage transistor LIMTr is not suitable for IC implementation.
  • the input terminals AG1 and AG2 are configured to be short-circuited, so that a limiter transistor LIMTr having a low withstand voltage can be used.
  • the advantage is that it can be easily integrated into an IC.
  • the circuit scale can be reduced, and the current consumption can be reduced.
  • the short-circuiting section 40 is configured using a transmission gate, and when the voltage Va ′ obtained by dividing the charging voltage Va exceeds the reference voltage Vref, the transmission gate is controlled so as to be turned on.
  • the charging voltage Va does not exceed the withstand voltage of the large-capacity capacitor 20 and overcharging of the large-capacity capacitor 20 can be prevented.
  • the short-circuit section 40 does not cut off the rectifier section 10 and the large-capacity capacitor 20 but flows the generated current through a path that does not pass through the diodes Dl and D2.
  • a transistor having a low withstand voltage can be used as the transistor used for the junction 40, and it is easy to implement an IC.
  • Figure 16 shows the I DS-V GS characteristics of a general enhancement-type P-channel FET. From this figure, it can be seen that when the body potential Vsub decreases with respect to the source potential Vs, the IDS-VGS characteristics change and the threshold voltage Vt (absolute value between the gate and the source) decreases.
  • the resistance value between the source and the gate of the limiter transistor LIMTr decreases, and the limiter transistor LIMTr becomes small. Evening current ILIM may flow. This is a problem especially when the generated current is large and the voltage drop Vf is large. Also, the watch IC, since the 1 ⁇ 0 3 £ 1 1 threshold voltage is set to 0. 5 V approximately and a low-voltage, large influence of the back gate effect.
  • the second embodiment is made in view of such a point, and reliably opens the short-circuit path of the input terminals AG1 and AG2 when the charging voltage Va does not reach the reference voltage Vref. It is.
  • FIG. 6 is a circuit diagram of a charging circuit used in a wristwatch according to the second embodiment.
  • the charging circuit 101 uses a rectifier 10 0 ′ that is the reverse of the low-potential-side power supply line V SS and the high-potential-side power supply line VDD, instead of the rectifier 10 of the first embodiment.
  • the configuration is the same as that of the charging circuit 100 of the first embodiment shown in FIG. Further, the configurations of the AC generator AG and its peripheral mechanism are the same as those of the first embodiment shown in FIG.
  • the input terminals AG1 and AG2 are connected to the low-potential-side power supply line VSS via the diodes Dl and D2.
  • input terminals AG1 and AG2 Between the power supply lines VDD, enhancement-type P-channel FETP1, ⁇ 2 are provided.
  • the gate of the ⁇ channel FE TP1 is connected to the input terminal AG2, while the gate of the ⁇ channel FE TP2 is connected to the input terminal AG1. Therefore, when the voltage at the input terminal AG1 falls below the voltage at the input terminal AG2 and the voltage Vgs between the gate and the source of the channel F ⁇ 2 exceeds a certain value, the P-channel FETP2 is turned on.
  • the diode D1 is turned on. Then, the charge current flows through the path of “input terminal AG2 P-channel FE TP2 ⁇ high-potential-side power line VDD large-capacity capacitor 20 diode Dl ⁇ input terminal AG1”, and charges the large-capacity capacitor 20 .
  • the short-circuit section 40 ' is composed of a P-channel enhancement type limiter transistor LIMTr and diodes D3 and D4.
  • the source and body of the limiter transistor and MTr are connected to the high-potential side power supply line VDD, the drain is connected to the anode of each of the diodes D3 and D4, and the control signal CS is supplied to the gate. It has become.
  • the power sources of the diodes D3 and D4 are connected to the input terminals AG1 and AG2.
  • the body of the limiter transistor LIMTr is at the same potential as the source, there is no inconvenience when the resistance value in the off state decreases due to the back gate effect. Therefore, the short-circuit portion 40, when charging the large-capacity capacitor 20, does not flow the limiting current ILIM, and thus can be charged efficiently.
  • diodes D3 and D4 are provided, so even if the limit transistor LIMTr is turned on, the limit current ILIM does not immediately flow, but the following equation is used. 1. It is necessary to satisfy the condition given by Equation 2. However, the drain-source voltage of the limiter transistor LIMTr is Vds', and the drop voltage of the diodes D3 and D4 is Vf.
  • FIG. 7 is a timing chart showing the charging operation of the charging circuit. Note that Vt in the figure is the threshold voltage of the P-channel FETs P1 and P2.
  • the P-channel FET2 is turned on. Thereafter, when the terminal voltage VI falls, falls below the low-potential-side power supply line VSS at time T2, and further falls by the drop voltage Vf of the diode D1 (time T3), the diode D1 turns on. At this time, since the terminal voltage V2 is higher than the threshold voltage Vt, the P channel F ETP1 is off.
  • the input terminal AG2 ⁇ P-channel FE TP2 High-potential power supply line VDD Large-capacity capacitor 20 ⁇ Low-potential power supply line VSS ⁇ Diode Dl
  • the charging current flows through the path of “”, and the electric charge is charged in the large-capacity capacitor 20.
  • the terminal voltage VI increases, the terminal voltage V2 decreases, and the terminal voltage V2 falls below the threshold voltage Vt at time T5. Then, the P-channel FETP1 is turned on. Thereafter, the terminal voltage V2 falls, falls below the voltage of the low-potential-side power supply line VSS at time T6, and further falls by the drop voltage Vf of the diode D2 (time T7), turning on the diode D2. At this time, since the terminal voltage VI has exceeded the threshold voltage Vt, the P-channel FET2 is off.
  • the overcharge prevention operation will be described with reference to FIG.
  • the charging current i flows into the large-capacity capacitor 20, so that the charging voltage Va gradually increases.
  • the comparator COM of the comparison unit 30 constantly compares the charging voltage Va with the voltage Va '(two VaR2 / (R1 + R2)) obtained by dividing the charging voltage Va by the resistors R1 and R2 and the reference voltage Vref. In comparison, when the former exceeds the latter, the control signal CS is set to the verbal level. Do Then, the limiter transistor LIMTr shifts from the off state to the on state.
  • the P-channel FET P1 when the terminal voltage V2 falls and falls below the threshold voltage Vt, the P-channel FET P1 is turned on, and when the terminal voltage V2 satisfies the condition of the above equation 2, the arrow X1 in the figure becomes The limiter current IUM flows in the path shown.
  • the terminal voltage VI falls and the P-channel FET P2 is turned on, and if the terminal voltage V 1 satisfies the condition of the above-described equation 1, the limiting current ILIM Flows.
  • the source and the body of the limiter transistor LIMTr are connected to the high potential side power supply line VDD, so that the body potential does not exceed the source potential.
  • the limiter current ILIM does not flow during normal operation due to the back gate effect. As a result, the charging efficiency can be further improved.
  • FIG. 8 is a circuit diagram of a charging circuit used for a wristwatch according to the third embodiment.
  • the same parts as those in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals.
  • the difference between the charging circuit 100 "of the third embodiment and the charging circuit 100 of the first embodiment is that, instead of the limiter transistor LIMTr functioning as the short-circuit section 40, the input terminal AG 1 and the low-potential-side power supply
  • the line is connected in parallel with the N-channel FET N1 between the line VSS and the limiter transistor LIMTrl, which is an enhancement-type N-channel FET with the gate terminal connected to the output terminal of the comparator and the input terminal AG2.
  • An enhancement-type N-channel connected in parallel with the N-channel FET N2 between the potential side power supply line V SS and the gate terminal connected to the output terminal of the comparator COM.
  • a limited transistor, LIMTr2 which is an FET.
  • the limiter transistor LIMTrl and the limiter transistor LIMTr2 have the same electrical characteristics.
  • the limiter transistor since the limiter transistor is configured with N channels, it is turned off (open) when the control signal CS is at the mouth level. ), When the control signal CS is at high level, it is turned on (connected). Therefore, when the charging voltage Va exceeds the predetermined voltage, the input terminals AG1 and AG2 are connected, the limiting current IUM flows, and the charging current i does not flow into the large-capacity capacitor 20.
  • the charging current i flows into the large-capacity capacitor 20, and the charging voltage Va gradually increases.
  • the comparator COM of the comparison unit 30 compares the voltage Va '(two Va, R2 / (R1 + R2)) obtained by dividing the charging voltage Va by the resistors Rl and R2 with the reference voltage Vref. Then, when the former exceeds the latter, the control signal CS is set to the high level.
  • the overvoltage detection may be performed in a sampling manner even if the overvoltage is not always detected.
  • the comparator C ⁇ M and the resistors Rl and R2 are configured so that the power supply is stopped by the transistor switch, and the transistor switch is turned on every few seconds to turn the comparator COM and the resistor Rl, By supplying power to R2 and performing overvoltage detection, current consumption related to the detection operation can be reduced.
  • a latch circuit is preferably provided for the comparator output to hold the comparator output signal during the sampling period.
  • this charging circuit 100 has a self-control characteristic that the limit current ILIM is reduced by forming a short-circuit path.
  • the rectifier 10 is configured without using a comparator, the circuit scale can be reduced, and the current consumption can be reduced.
  • the short-circuit section 40 is composed of two N-channel FETs, a limiter transistor LI MTrl and a limiter transistor LIMTr2.
  • the limiter transistor 40 Evening L IMTrl and limiter transistor LIMTr2 are controlled to be turned on at the same time, so that the charging voltage Va does not exceed the withstand voltage of the large-capacity capacitor 20 and overcharging of the large-capacity capacitor 20 can be prevented.
  • the short-circuit section 40 does not cut off the rectifier section 10 and the large-capacitance capacitor 20 but flows the generated current through a path that does not pass through the diodes Dl and D2.
  • Transistors with low withstand voltage can be used, making it easy to implement ICs. Further, when the input terminals AG1 and AG2 are short-circuited, a short brake is applied, so that the amplitudes of the terminal voltages VI and V2 can be automatically reduced.
  • the body potential does not exceed the source potential.
  • the limiter current IL IM does not flow during normal operation due to the back gate effect. As a result, the charging efficiency can be further improved.
  • FIG. 9 is a circuit diagram of a charging circuit used for a wristwatch according to the fourth embodiment.
  • the same parts as those in the first embodiment in FIG. 2 are denoted by the same reference numerals.
  • the main parts of the charging circuit 100 "" are a rectifier 10 that rectifies the voltage generated by the AC generator AG, a large-capacity capacitor 20 that stores the charging current, and a large-capacity capacitor 20.
  • the comparing section 30 detects the charging voltage Va of the comparator section and compares the charging voltage Va with the reference voltage Vref.
  • the high-potential-side power supply line VDD and the low-potential-side power supply line VSS are short-circuited based on the comparison result of the comparing section 30. It is composed of a short-circuit portion 40 and a reverse current prevention diode D for preventing a reverse current.
  • the symbol shown in the figure is a parasitic diode. In this case, since the configurations of the rectifying unit 10, the large-capacity capacitor 20, and the comparing unit 30 are the same as those of the first embodiment, detailed description thereof will be omitted.
  • the short-circuit section 40 is configured by a limiter transistor LIMTr.
  • the limiter transistor LIMTr a P-channel enhancement transistor is used, which is connected to the power lines VDD and VSS.
  • the control signal is constituted by the P channel, the control signal is in an on state (connection) when the control signal CS is at a low level, and is turned off (open) when the control signal CS is in a high level. Therefore, when the charging voltage Va exceeds the predetermined voltage, the high-potential power supply line VDD and the low-potential power supply line VSS are short-circuited, the limiter current ILIM flows, and the charging current i is prevented from flowing into the large-capacity capacitor 20. Become.
  • the reverse current prevention diode DRP prevents the limiter current ILIM from flowing into the large-capacity capacitor 20 as the charging current i.
  • the alternator AG starts generating power
  • the generated voltage is supplied to both input terminals AG1 and AG2.
  • the phase of the terminal voltage VI of the input terminal AG1 and the phase of the terminal voltage V2 of the input terminal AG2 are inverted as shown in FIGS. 4 (a) and 4 (b).
  • Vt in the figure is the threshold voltage of N-channel FE TN1, N2.
  • the N-channel FE TN2 is turned on. Thereafter, when the terminal voltage VI rises, exceeds the voltage of the high-potential power supply line VDD at time T2, and further rises by the voltage drop Vf of the diode D1 (time T3), the diode D1 is turned on. At this time, since the terminal voltage V2 is lower than the threshold voltage Vt, the N-channel FE TN1 is off.
  • the terminal voltage VI decreases, the terminal voltage V2 increases, and the terminal voltage V2 exceeds the threshold voltage Vt at time T5. Then, the N-channel FE TN1 is turned on. Thereafter, when the terminal voltage V2 rises, exceeds the voltage of the high-potential-side power supply line VDD at time T6, and further rises by the voltage drop Vf of the diode D2 (time T7), the diode D2 is turned on. At this time, since the terminal voltage VI is lower than the threshold voltage Vt, the N-channel FETN2 is off.
  • the charging current i flows through the path of TNlj, and the electric charge is charged in the large-capacity capacitor 20.
  • the generated voltage is full-wave rectified, and the charging current i shown in FIG.
  • the charging current i flows into the large-capacity capacitor 20, so that the charging voltage Va gradually increases.
  • the limiter transistor LIMTr shifts from the off state to the on state (step S2), so that the high-potential power supply line VDD and the low-potential power supply line VSS are short-circuited.
  • the terminal voltage AG1 (VI) rises and the terminal voltage AG2 (V2) falls, the limiting current ILIM flows in the path indicated by the arrow X in the figure.
  • the charging circuit 100 has a self-control characteristic that the limit current ILIM is reduced by forming a short-circuit path.
  • the rectifying unit 10 is configured without using a comparator, the circuit scale can be reduced, and the current consumption can be reduced.
  • the short-circuit section 40 is configured using a field-effect transistor, and when the voltage Va ′ obtained by dividing the charging voltage Va exceeds the reference voltage Vref, control is performed such that the limiter transistor is turned on. However, it does not exceed the withstand voltage of the large-capacity capacitor 20 and can prevent the large-capacity capacitor 20 from being overcharged.
  • FIG. 18 is a circuit diagram of a voltage detection determination unit according to another embodiment of the voltage detection determination unit of the first embodiment.
  • the same parts as those in the first embodiment in FIG. 1 are denoted by the same reference numerals.
  • the voltage detection discriminator 3 OA is composed of a constant current source CCNST with one end connected to the power supply VDD, a transistor Q1 with the drain D and gate G commonly connected to the other end of the constant current source CCNST, and a source of the transistor Q1.
  • the input terminal is connected to the output terminal of the first I IN1 and the first I IN IN VI, and the second I IN2 that outputs the control signal CS, the source S of the transistor Q2 and the pull-down resistor RPD And a current mirror circuit CMC connected between the power supplies VSS.
  • the drain D and the gate G are commonly connected to the source S of the transistor Q2, and the transistor QD whose source S is connected to the power supply VSS, and the drain D is connected to the other end of the pull-down resistor RPD And a transistor QC in which the gate G is connected to the gate G of the transistor QD and the source S is connected to the power supply VSS.
  • the second inverter I NV2 sets the control signal CS to the “H” level, and the limiter transistor 40 holds the off state.
  • VDD-VSS the power supply voltage
  • a predetermined voltage in FIG. 18, the total voltage of the threshold voltages of the transistors Ql, Q2 and QD
  • the constant current source CCNST A current flows to the power supply VSS through the transistors Ql, Q2, and QD, and a current of the same magnitude as the current between the drain D and the source S of the transistor QD flows between the drain D and the source S of the transistor QC.
  • the current flowing through the transistor QC is set to be larger than the current that can flow through the pull-down resistor RPD.
  • the voltage VI becomes a voltage corresponding to the “L” level.
  • the first inverter INVI outputs an "H” level signal
  • the second inverter INV2 sets the control signal CS to the "L” level, so that the limiter transistor 40 And the limiter current flows.
  • the voltage detection / determination unit 3 OA ′ of the fifth embodiment consumes almost no current and prevents overvoltage in battery-operated portable electronic devices and the like. It is suitable as a circuit to perform.
  • the charging circuit 100 of the first embodiment described above may be configured as a charging circuit 100 'by inverting the high-potential-side power supply line VDD and the low-potential-side power supply line VSS.
  • Fig. 10 shows the configuration of the charging circuit 100 '.
  • the charging circuit 100 ′ is the same as the charging circuit 100 of the first embodiment except that the rectification unit 10 ′ described in the second embodiment is used instead of the rectification unit 10.
  • the charging circuit 101 of the second embodiment described above may be configured as a charging circuit 10 1 ′ by inverting the high-potential power line VDD and the low-potential power line VSS.
  • the rectification unit 10 described in the first embodiment is applied instead of the rectification unit 10 ', the circuit shown in FIG. 11 is obtained.
  • the limiter current ILIM flows through the path indicated by the arrow Y.
  • the N-channel FETN2 is turned on, and the large-capacitance capacitor 2
  • the charging circuit 10 1 ′ needs to be configured as shown in FIG.
  • This charging circuit 10 1 ′ uses the rectification unit 10 described in the first embodiment in place of the rectification unit 10 ′, uses an enhancement N-channel FET as the limiter transistor LIMTr, and uses a comparator circuit. It is the same as the charging circuit 101 of the second embodiment except that the positive input terminal and the negative input terminal of COM are reversed. That is, it is necessary to prevent the limit current obtained by short-circuiting the generated current from flowing through the rectifying diodes D1 and D2.
  • the comparator COM sets the control signal CS to the high level, and the limiter transistor LIMTr is turned on.
  • the limiting current ILIM flows in a circuit indicated by an arrow Y 'in the figure, and overcharging of the large-capacity capacitor 20 is avoided.
  • the overcharge prevention operation of the charging circuit 101 ' will be described with reference to a timing chart shown in FIG.
  • the limiter current I LIM shown in Fig. 17 (e) flows through the path of "input terminal AG1 diode D3 limit transistor LIMTr ⁇ low potential side power supply line VSS ⁇ N channel FE TN2 ⁇ input terminal AG2".
  • the diode D4 is turned on, and the input terminal AG2 ⁇ diode D4 limiter transistor UMTr low-side power supply line VSS ⁇ Limiter current ILIM flows through the path of ⁇ N-channel FE TN1 ⁇ input terminal AG1. Therefore, even if the terminal voltages V1 and V2 rise, the diodes D3 and D4 are turned on before the diodes D1 and D2 are turned on. It does not flow in and prevents overcharging.
  • a wristwatch was described as an example of the electronic device using the charging circuits 100 and 101.
  • the present invention is not limited to this. It can be applied to clocks such as clocks, portable blood pressure monitors, portable telephones, pagers, pedometers, calculators, portable personal computers, electronic notebooks, portable radios, and the like.
  • the present invention may be applied to any electronic device that consumes power.
  • the electronic circuit and the mechanical system built therein can be continuously operated without a battery, so that the electronic device can be used at any time, and it is troublesome. Battery replacement is not required. Furthermore, there is no problem associated with battery disposal.
  • a battery having no power storage function and the charging circuits 100 and 101 may also be used.
  • the electronic device when the electronic device is carried around for a long time, the electronic device is immediately replaced by the power from the battery.
  • the electronic device can be operated by the user, and then the electronic device can be operated by the generated power when the user carries the electronic device.
  • unipolar transistors such as P-channel FE TP1 and ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ 2 and ⁇ -channel FE TNI and ⁇ 2 have been described as examples of switch means. Instead, use a PNP-type transistor. Replace N-channel FETs N1 and N2 with an NPN-type bipolar transistor. Evening may be used. However, these bipolar transistors usually have a saturation voltage of about 0.3 V between the emitter and the collector, so if the electromotive voltage of the AC generator AG is small, It is desirable to use FET as in the form.
  • the comparator COM may be configured using FET, and the entire charging circuits 100 and 101 may be built in a one-chip IC.
  • the diodes D1 to D4 may be of any type as long as they are unidirectional elements that allow current to flow in one direction.
  • a Schottky diode other than a germanium diode may be used.
  • the Schottky diode has a small voltage drop of 0.3 V, and is therefore suitable when the electromotive voltage of the AC generator AG is small.
  • FIG. 13 is a perspective view showing the mechanical structure of the electronically controlled mechanical timepiece.
  • the mainspring 11 ⁇ is connected to a crown (not shown), and winding the reuse allows mechanic energy to accumulate in the mainspring 110.
  • a speed-up gear train 120 is provided between the mainspring 110 and the mouth 1131 of the generator 130.
  • the speed increasing train 1 20 is composed of a second wheel 1 2 1, a third wheel 1 2 2 to which the minute hand 1 24 is fixed, a fourth wheel 123, and the like to which the second hand 1 25 is fixed. .
  • the operation of the mainspring 110 is transmitted to the rotor 131 of the generator 130 by the speed-up gear train 120, so that power generation is performed.
  • the generator 130 also functions as an electromagnetic brake, and rotates the pointer fixed to the speed-up gear train 120 at a constant speed. In this sense, the generator 130 also functions as a governor.
  • FIG. 14 is a block diagram showing an electrical configuration of an electronically controlled mechanical timepiece to which the charging circuit 1 • 0 of the first embodiment is applied.
  • the charging circuit 100 includes a generator 130 and a rectifier circuit 140.
  • the oscillation circuit 160 generates the clock signal CLK using the crystal oscillator 161.
  • the control circuit 103 Based on the detection result, the electromagnetic brake is adjusted so that the rotation cycle of the mouth 13 1 matches the cycle of the clock signal CLK, and the short-circuit part 4 keeps the rotation speed of the mouth 13 1 constant. 0 is controlled.
  • the rotation control of the generator 130 is performed by turning on and off both ends of the coil of the AC generator AG at a short-circuit portion 40 capable of short-circuiting.
  • This switch corresponds to the limiter transistor LIMTr in the above-described embodiment.
  • the switch When the switch is turned on, the short brake is applied to the alternator AG and the electric energy is accumulated in the coil of the alternator AG when the switch is turned on.
  • the switch when the switch is turned off, the AC generator AG operates and the electric energy stored in the coil is released, generating an electromotive voltage. At this time, the electric voltage at the time when the switch is turned off is added to the electromotive voltage, so that the value can be increased.
  • the comparison operation in the comparison unit 30 in each of the above-described embodiments and modifications is always performed, the present invention is not limited to this, and the comparison operation is performed every sample period. Alternatively, the power generation state of the AC generator AG may be detected, and the comparison operation may be performed only when the AC generator AG is in the power generation state. Industrial applicability
  • the charging voltage exceeds a predetermined voltage
  • the generated current output from one input terminal is supplied to the other input terminal through a path that does not pass through the first and second diodes.
  • overcharging of the charging element can be prevented.
  • the circuit scale can be reduced, and low power consumption can be reduced.
  • both input terminals are short-circuited, so that overcharging of the charging element can be prevented with a simple configuration. As a result, the manufacturing cost can be reduced, and the charging circuit can be easily incorporated into electronic devices such as wristwatches that require strict space saving.
  • the off-resistance does not decrease due to the back-gate effect, so that the charging voltage is lower than a predetermined voltage.
  • the charging current can be surely operated without a reduction in the charging efficiency caused by the flow of the limiting current.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Rectifiers (AREA)
  • Electromechanical Clocks (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Description

明 細 書 過充電防止方法、 充電回路、 電子機器および時計 技術分野
本発明は、 過充電を防止するのに好適な過充電防止方法、 充電回路および過充 電防止方法および充電回路を用いた電子機器および時計に関する。 背景技術
発電機によって発電された交流電圧を大容量コンデンサに充電する充電回路と して、 ダイオードブリッジ回路が知られている。 ダイオードブリッジ回路では、 ダイォ一ド 2個分の電圧降下だけ損失が発生するので、 小振幅の交流電圧を充電 するのには向かない。
このため、 ダイオードの替わりにトランジスタを用いた充電回路が開発されて いる。 例えば、 図 1 5は、 従来の充電回路の回路図である。 この充電回路におい ては、 発電機 A Gの出力端子 A , Bの電圧と電源 Vddの電圧とを比較するコンパレ —夕 C0M1, COM2、 発電機 A Gの出力端子 A, Bの電圧とグランド GNDの電圧を比較 するコンパレータ COM3, COM4、 および充電電流を蓄電する大容量のコンデンサ C が各々設けらている。 そして、 各コンパレータ C0M1〜C0M4の出力によって、 Pチ ャンネル F E T Pl , P2および Nチャンネル F E T NI , N2のオン ·オフが制御され る。
ここで、 出力端子 Aの電圧がグランド GNDの電圧以下になると、 コンパレータ C 0M3によって Nチャンネル F E T N1がオン状態となり、 出力端子 Aが接地される。 また、 出力端子 Bの電圧が電源 Vddの電圧を越えると、 コンパレ一夕 COM2によって、 Pチャンネル F E T P2がオン状態となり、 電荷が矢印の経路でコンデンサ Cに充 電される。 この場合、 出力端子 Bの電圧が電源 Vddの電圧を越えない限り、 Pチヤ ンネル F E T P2はオン状態とならないので、 矢印と逆の経路で電流が流れて、 充 電効率が低下するといつた不都合が生じないようになつている。
ところで、 このような充電回路にあっては、 コンパレ一夕 C0M1〜C0M4によって 各電界効果トランジスタのオン · オフを制御しているので、 構成が複雑となり、 回路規模が増大するとともに、 コンパレー夕 C0M1〜C0M4により消費電流が増大し てしまう。
一方、 大容量コンデンサには耐圧が存在し、 充電電圧が所定電圧を越えると、 過充電の状態となり、 大容量コンデンサが劣化して却って充電効率が落ちてしま ラ。
本発明の目的は、 簡易な構成で、 確実に過充電を防止することが可能な過充電 防止方法および確実に過充電を防止することが可能な充電回路を提供することに ある。
また、 本発明の他の目的は、 この充電回路を電子機器や腕時計に適用すること にめる。 発明の開示
本発明は、 複数の整流素子を有し、 一対の入力端子を介して外部の交流電源よ り入力される交流を直流に変換して出力する整流回路を用い、 充電素子に電力を 充電する充電回路に用いられる過充電防止方法であって、 前記充電素子の充電電 圧を検出し、 検出された充電電圧が予め定めた所定の電圧を上回る場合には、 前 記複数の整流素子を介さない経路で前記一対の入力端子を短絡させることを特徴 としている。
また、 本発明は、 複数の整流素子を有し、 一対の入力端子を介して外部の交流 電源より入力される交流を直流に変換して出力する整流回路を用い、 充電素子に 電力を充電する充電回路に用いられる過充電防止方法であって、 充電素子の充電 電圧を検出し、 検出された充電電圧を予め定められた基準電圧と比較し、 充電電 圧が基準電圧を上回る場合には、 複数の整流素子を介さない経路で一対の入力端 子を短絡させることを特徴としている。
また、 本発明は、 交流電圧が給電される各入力端子の一方の端子電圧に応じて、 他方の入力端子と第 1の電源ラインとを接続するか否かが制御される第 1および 第 2のスィツチュニッ トと、 各入力端子と第 2の電源ラインとの間に各々接続さ れた第 1および第 2のダイォードと、 第 1および第 2の電源ライン間に接続され る充電素子とを備え、 交流電圧を整流して充電素子に電力を充電する充電回路に 用いられる過充電防止方法であって、 充電素子の充電電圧を検出し、 検出された 充電電圧を予め定められた基準電圧と比較し、 充電電圧が基準電圧を上回る場合 には、 一方の入力端子から流れ込む発電電流を、 第 1および第 2のダイオードを 通らない経路で他方の入力端子に供給することを特徴としている。
また、 本発明は、 充電電圧が基準電圧を上回る場合には、 両入力端子を短絡さ せることによって、 一方の入力端子から流れ込む発電電流を、 第 1および第 2の ダイォ一ドを通らない経路で他方の入力端子に供給することを特徴としている。 また、 本発明は、 複数の整流素子を有し、 一対の入力端子を介して外部の交流 電源より入力される交流を直流に変換して出力する整流回路を用い、 充電素子に 電力を充電する充電回路において、 充電素子の充電電圧を検出する充電電圧検出 ュニッ 卜と、 充電電圧検出ュニッ トにより検出された充電電圧が予め定めた所定 の電圧を上回る場合には、 複数の整流素子を介さない経路で一対の入力端子を短 絡させる短絡ユニッ トと、 を備えたことを特徴としている。
また、 本発明は、 複数の整流素子を有し、 一対の入力端子を介して外部の交流 電源より入力される交流を直流に変換して出力する整流回路を用い、 充電素子に 電力を充電する充電回路において、 充電素子の充電電圧を検出する充電電圧検出 ュニッ トと、 充電電圧検出ュニッ トにより検出された充電電圧を予め定められた 基準電圧と比較する比較ュニッ トと、 比較ュニッ 卜の比較結果に基づいて充電電 圧が基準電圧を上回る場合には、 複数の整流素子を介さない経路で一対の入力端 子を短絡させる短絡ュニットと、 を備えたことを特徴としている。
また、 本発明は、 第 1および第 2の入力端子に給電される交流電圧を整流して 第 1および第 2の電源ラインの間に設けられた充電素子に電荷を充電する充電回 路において、 第 1の入力端子と第 1の電源ラインとの間に設けられ、 第 2の入力 端子の電圧に基づいてオン ·オフが制御される第 1のスィツチュニッ 卜と、 第 2 の入力端子と第 1の電源ラインとの間に設けられ、 第 1入力端子の電圧に基づい てオン ·オフが制御される第 2のスィツチュニッ トと、 第 1の入力端子と第 2の 電源ラインとの間に設けられる第 1のダイォードと、
第 2の入力端子と第 2の電源ラインとの間に設けられる第 2のダイォードと、 充電素子の充電電圧を検出し、 検出された充電電圧と予め定められた基準電圧と を比較する比較ユニッ トと、 比較ユニッ トの比較結果に基づいて、 一方の入力端 子から流れ込む発電電流を、 第 1および第 2のダイォードを通らない経路で他方 の入力端子に供給することによって、 第 1の入力端子と第 2の入力端子とを短絡 させる短絡ユニッ トと、 を備えたことを特徴としている。
さらに、 短絡ユニッ トは、 第 1の入力端子と第 2の入力端子との間に設けられ たトランジスタであるようにしてもよい。
さらにまた、 短絡ユニッ トは、 第 1の入力端子に一端が接続される第 3のダイ オードと、 第 2の入力端子に一端が接続される第 4のダイォードと
、 第 3および第 4のダイォ一ドの他端と接続されるとともに第 1または第 2の電 源ラインと接続されるトランジスタとを備えて構成するようにしてもよい。
また、 本発明は、 第 1および第 2の入力端子に給電される交流電圧を整流して 高電位側電源ラインおよび低電位側電源ラインの間に設けられた充電素子に電力 を充電する充電回路において、 第 1の入力端子にアノードが接続され、 高電位側 電源ラインにカソードが接続される第 1のダイォードと、 第 2の入力端子にァノ 一ドが接続され、 高電位側電源ラインにカソードが接続される第 2のダイォ一ド と、 第 1の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソースが接続 され、 第 2の入力端子にゲートが接続される第 1の Nチャンネル電界効果トラン ジス夕と、 第 2の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソース が接続され、 第 1の入力端子にゲートが接続される第 2の Nチャンネル電界効果 トランジスタと、 充電素子の充電電圧と予め定められた基準電圧とを比較するコ ンパレー夕と、 第 1および第 2の入力端子の間に設けられ、 コンパレー夕の比 較結果に基づいてオン ·オフが制御される トランスミッシヨンゲートと、 を備え たことを特徴としている。
また、 本発明は、 第 1および第 2の入力端子に給電される交流電圧を整流して 高電位側電源ラインおよび低電位側電源ラインの間に設けられた充電素子に電力 を充電する充電回路において、 第 1の入力端子に力ソードが接続され、 低電位側 電源ラインにアノードが接続される第 1のダイォ一ドと、 第 2の入力端子にカソ 一ドが接続され、 低電位側電源ラインにアノードが接続される第 2のダイオード と、 第 1の入力端子にドレイ ンが接続され、 高電位側電源ラインにソースが接続 され、 第 2の入力端子にゲートが接続される第 1の Pチャンネル電界効果トラン ジス夕と、 第 2の入力端子にドレインが接続され、 高電位側電源ラインにソース が接続され、 第 1の入力端子にゲートが接続される第 2の Pチャンネル電界効果 トランジスタと、 充電素子の充電電圧と予め定められた基準電圧とを比較するコ ンパレー夕と、 第 1および第 2の入力端子の間に設けられ、 コンパレー夕の比較 結果に基づいてオン ·オフが制御されるトランスミッシヨンゲ一トと、 を備えた ことを特徴としている。
また、 本発明は、 第 1および第 2の入力端子に給電される交流電圧を整流して 高電位側電源ラインおよび低電位側電源ラインの間に設けられた充電素子に電力 を充電する充電回路において、 第 1の入力端子にアノードが接続され、 高電位側 電源ラインにカソードが接続される第 1のダイォ一ドと、 第 2の入力端子にァノ 一ドが接続され、 高電位側電源ラインにカソ一ドが接続される第 2のダイォ一ド と、 第 1の入力端子にドレイ ンが接続され、 低電位側電源ラインにソースが接続 され、 第 2の入力端子にゲートが接続される第 1の Nチャンネル電界効果トラン ジス夕と、 第 2の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソース が接続され、 第 1の入力端子にゲートが接続される第 2の Nチャンネル電界効果 トランジスタと、 充電素子の充電電圧と予め定められた基準電圧とを比較するコ ンパレ一夕と、 第 1の入力端子にアノードが接続される第 3のダイオードと、 第 2の入力端子にアノードが接続される第 4のダイォ一ドと、 第 3および第 4のダ ィオードの力ソードとドレインが接続され、 低電位側電源ラインとソースが接続 され、 コンパレ一夕の比較結果がゲー卜に供給される第 3の Nチャンネル電界効 果トランジスタと、 を備えたことを特徴としている。
また、 本発明は、 第 1および第 2の入力端子に給電される交流電圧を整流して 高電位側電源ラインおよび低電位側電源ラインの間に設けられた充電素子に電力 を充電する充電回路において、 第 1の入力端子に力ソードが接続され、 低電位側 電源ラインにアノードが接続される第 1のダイォードと、 第 2の入力端子にカソ 一ドが接続され、 低電位側電源ラインにアノードが接続される第 2のダイォード と、 第 1の入力端子にドレイ ンが接続され、 高電位側電源ラインにソースが接続 され、 第 2の入力端子にゲ一卜が接続される第 1の Pチャンネル電界効果トラン ジス夕と、 第 2の入力端子にドレインが接続され、 高電位側電源ラインにソース が接続され、 第 1の入力端子にゲートが接続される第 2の Pチャンネル電界効果 トランジスタと、 充電素子の充電電圧と予め定められた基準電圧とを比較するコ ンパレ一夕と、 第 1の入力端子に力ソードが接続される第 3のダイオードと、 第 2の入力端子に力ソードが接続される第 4のダイオードと、 第 3および第 4のダ ィォードのァノ一ドとドレインが接続され、 高電位側電源ラインとソースが接続 され、 コンパレータの比較結果がゲートに供給される第 3の Pチャンネル電界効 果トランジスタと、 を備えたことを特徴としている。
また、 本発明は、 第 1および第 2の入力端子に給電される交流電圧を整流して 高電位側電源ラインおよび低電位側電源ラインの間に設けられた充電素子に電力 を充電する充電回路において、 第 1の入力端子にアノードが接続され、 高電位側 電源ラインにカソードが接続される第 1のダイォ一ドと、 第 2の入力端子にァノ ―ドが接続され、 高電位側電源ラインにカソードが接続される第 2のダイォード と、 第 1の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソースが接続 され、 第 2の入力端子にゲートが接続される第 1の Nチャンネル電界効果トラン ジス夕と、 第 2の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソース が接続され、 第 1の入力端子にゲートが接続される第 2の Nチャンネル電界効果 トランジスタと、 充電素子の充電電圧と予め定められた基準電圧とを比較するコ ンパレー夕と、 第 1の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソ ースが接続され、 コンパレ一夕の出力端子にゲートが接続される第 3の Nチャン ネル電界効果トランジスタと、 第 2の入力端子にドレイ ンが接続され、 低電位側 電源ラインにソースが接続され、 コンパレー夕の出力端子にゲー卜が接続される 第 4の Nチャンネル電界効果トランジスタと、 を備えたことを特徴としている。 また、 本発明の電子機器は、 上記各態様の充電回路を内蔵するとともに、 充電 回路から給電される電力によって、 動作することを特徴としている。
また、 本発明の時計は、 上記各態様の充電回路を内蔵するとともに、 充電回路 から給電される電力によって時刻を計測する時計回路とを備えたことを特徴とし ている。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の第 1実施形態の原理説明図である。
図 2は、 本発明の第 1実施形態に係わる腕時計に使用される充電回路の回路図 である。
図 3は、 同実施形態に係わる交流発電機とその周辺機構の構成を示す斜視図で める。
図 4は、 同実施形態に係わる充電回路の充電動作を示すタイミングチャートで ある。
図 5は、 同実施形態に係わるリ ミツ夕 トランジスタの動作説明のための処理フ ローチヤ—卜である。
図 6は、 本発明の第 2実施形態に係わる腕時計に使用される充電回路の回路図 である。
図 7は、 同実施形態に係わる充電回路の充電動作を示すタイミングチャートで ある。
図 8は、 本発明の第 3実施形態に係わる腕時計に使用される充電回路の回路図 である。
図 9は、 本発明の第 4実施形態に係わる腕時計に使用される充電回路の回路図 である。
図 1 0は、 第 1実施形態の変形例に係わる充電回路の構成を示す回路図である ( 図 1 1は、 第 2実施形態の変形例に対する比較例に係わる充電回路の構成を示 す回路図である。
図 1 2は、 第 2実施形態の変形例に係わる充電回路の構成を示す回路図である < 図 1 3は、 変形例に係わる電子制御機械時計の機械構造を示す斜視図である 図 1 4は、 変形例に係わる電子制御機械時計の電気的構成を示すブロック図で ある。
図 1 5は、 従来の充電回路の回路図である。
図 1 6は、 バックゲート効果を説明するための図である。 図 1 7は、 第 2実施形態の変形例に係わる充電回路のタイミングチャートであ る。
図 1 8は、 第 5実施形態の電圧検出判別部を示す回路図である。 発明を実施するための最良の形態
A . 第 1実施形態
1 . 第 1実施形態の原理構成
図 1は、 第 1実施形態に係わる腕時計に使用される充電回路の原理説明図であ る。
充電回路 1 0 0の主要部は、 交流発電機 A Gの発電電圧を整流する整流部 1 0、 充電電流を蓄電する大容量コンデンサ 2 0、 大容量コンデンサ 2 0の充電電圧 V aを検出し、 検出した充電電圧 Vaに基づいて入力端子 AGl , AG2を短絡するか否か を制御するための制御信号 CSを出力する電圧検出判別部 3 O Aと、 検出結果に基 づいて入力端子 AG1, AG2を短絡する短絡部 4 0から構成されている。 なお、 図中 に示す dは、 寄生ダイオードである。
1一 1 :過充電防止動作
次に、 過充電防止動作について、 その概略を説明する。
充電が行われると、 大容量コンデンサ 2 0に充電電流 iが流れ込むので、 その 充電電圧 V aが次第に上昇する。
この場合において、 電圧検出判別部 3 O Aは、 充電電圧 Vaが予め定めた電圧を 超過した場合に、 入力端子 AGl , AG2を短絡するための制御信号 CSが出力されるよ うに構成され、 あるいは、 充電電圧 Vaが予め定めた電圧を超過したか否かを判別 し、 超過していると判別した場合に入力端子 AG1, AG2を短絡するための制御信号 CSが出力されるように構成されている。
これにより、 短絡部 4 0が動作し、 入力端子 AG1, AG2が短絡され、 例えば、 端 子電圧 AGl ( V I ) が上昇し、 端子電圧 AG2 ( V2) が下降した場合は、 図中の矢印 Xで示す経路でリミッ夕電流 ILIMが流れる。
従って、 大 量コンデンサ 2 0に充電電流 iが流れ込むことがなくなり、 過充 電を防止できるのである。 2. 第 1実施形態の構成
図 2は、 第 1実施形態に係わる腕時計に使用される充電回路の回路図である。 充電回路 1 0 0の主要部は、 交流発電機 AGの発電電圧を整流する整流部 1 0、 充電電流を蓄電する大容量コンデンサ 20、 および大容量コンデンサ 2 0の充電 電圧 Vaを検出し、 充電電圧 Vaを基準電圧 Vrefと比較する比較部 30 (二電圧検 出判別部) 、 比較部 30の比較結果に基づいて入力端子 AG1, AG2を短絡する短絡 部 40から構成されている。 なお、 図中に示す dは、 寄生ダイオードである。 まず、 整流部 1 0は、 ブリッジ型の全波整流回路として構成されており、 入力 端子 AG1, AG2に交流発電機 AGの発電電圧が給電されるようになっている。 入力 端子 AG1, AG2は、 力ソードが高電位側電源ライン VDDに接続されるダイオード Dl, D2のアノードと各々接続されている。 このため、 入力端子 AG1, AG2の端子電圧 V 1, V2が、 充電電圧 Vaとダイオード Dl, D2の降下電圧 Vfとの合計値を上回ると、 ダイオード Dl, D2はオン状態になる。
また、 入力端子 AG1, AG2と低電位側電源ライン VSSの間には、 ェンハンスメン ト型の Nチャンネル F E TN1, N2が設けられている。 ここで、 Nチャンネル FE TN1のゲートは入力端子 AG2に接続されており、 一方、 Nチャンネル F E TN2のゲ —トは入力端子 AG1に接続されている。 Nチャンネル FE TN1, N2は同一の電気的 特性を有しており、 それらの閾値電圧は Vtとなっている。
したがって、 交流発電機 AGから発電電圧が給電され、 端子電圧 V2が端子電圧 VIを上回り、 端子電圧 V2が閾値電圧 Vtを越えると、 Nチャンネル F E TN1がォ ン状態になる。 このとき、 Nチャンネル F E TN2はオフ状態である。 また、 発電 電圧の振幅がごく小さければダイオード D2はオフ状態となっている。 ここで、 発 電電圧が次第に大きくなり、 端子電圧 V2が、 充電電圧 Vaとダイオード D2の降下 電圧 Vfとの合計値を上回ると、 ダイオード D2がオン状態になる。 すると、 充電電 流 iが 「入力端子 AG2→ダイォード D2→高電位側電源ライン VDD—大容量コンデン サ 20→低電位側電源ライン VSS Nチャンネル F E TN1→入力端子 AG1」 の経路 で流れ、 大容量コンデンサ 20に電荷が充電される。 また、 逆に端子電圧 VIが端 子電圧 V2を上回る場合には、 「入力端子 AG1→ダィォ一ド Dl→高電位側電源ライ ン VDD 大容量コンデンサ 2 0→低電位側電源ライン VSS→Nチャンネル F E T N2→入力端子 AG2」 の経路で充電電流 iが流れ、 大容量コンデンサ 2 0に電荷が充 電される。
この整流部 1 0は、 図 1 5に示す従来の充電回路のようにコンパレ一夕 C0M1〜 COM4を必要としないので、 充電回路の回路規模が小さいという利点があり、 また、 ダイオードブリッジ回路と比較して、 電圧損失が少ないので、 発電電圧の振幅が 小さくても効率良く充電できるという利点がある。
次に、 大容量コンデンサ 2 0は例えば充電可能な二次電池から構成されており、 一定の耐圧を有する。 仮に、 耐圧を越えて充電を行うと、 過充電の状態となり大 容量コンデンサ 2 0が劣化して充電効率が低下する。
次に、 比較部 3 0は、 コンパレ一夕 C0M、 充電電圧 Vaを分圧する抵抗 R l, R 2、 および基準電圧 Vrefを発生する基準電圧発生回路 3 1から構成されている。
コンパレータ COMの正入力端子には基準電圧 Vrefが供給され、 一方、 その負入力 端子には、 抵抗 R l, R 2によって分圧された電圧 Va' (二 Va · R 2/( R 1+R 2 ) ) が供給されている。 コンパレー夕 COMは、 基準電圧 V refと電圧 Va'とを比較して 制御信号 CSを生成する。 電圧 Va'が基準電圧 V refを上回るならば制御信号 CSは口 一レベルになり、 一方、 電圧 Va'が基準電圧 V refを下回るならば制御信号 CSはハ ィ レベルになる。 ここで、 基準電圧 V refは、 大容量コンデンサ 2 0の耐圧を考慮 して、 大容量コンデンサ 2 0が過充電にならないように設定する。 なお、 充電電 圧 Vaを基準電圧 V refと直接比較せずに、 電圧 Va'と比較するようにしたのは基 準電圧 Vrefの作り易さを考慮したためである。
次に、 短絡部 4 0は、 リミッタ トランジスタ L IMTrで構成されている。 リミッタ トランジス夕 LIMTrとしては、 Pチャンネルェンハスメン ト型のトランスミツショ ンゲート トランジスタが用いられ、 入力端子 AG1, AG2に接続されている。 トラン スミツションゲ一卜 トランジス夕は、 そのゲート電圧によってオン ·オフが制御 され入出力に双方向性がある。 この例では、 Pチャンネルで構成されているので、 制御信号 CSが口一レベルのときオン状態 (接続) 、 制御信号 CSがハイレベルのと きオフ状態 (開放) となる。 したがって、 充電電圧 V aが所定電圧を上回ると、 入力端子 AG1, AG2が接続されリミッタ電流 ILIMが流れ、 大容量コンデンサ 2 0に は充電電流 iが流れ込まないようになる。 次に、 交流発電機 AGとその周辺機構の構成を説明する。 図 3は交流発電機 A Gとその周辺機構の構成を示す斜視図である。 図示のように、 交流発電機 AGは、 口一夕 14とステ一夕 1 5を備えており、 2極磁化されたディスク状の口一夕 1 4が回転するとステ一夕 1 5の出力用コイル 1 6に起電力が発生し、 交流出力が 取り出せるようになつている。 また、 図において、 13は腕時計本体ケース内で 旋回運動を行う回転錘であり、 1 1は回転錘 1 3の回転運動を発電機 AGに伝達 する輪列機構である。 回転錘 13は腕時計を装着した人の腕の振りに応じて回転 し、 これに伴って交流発電機 AGから起電力が得られるようになつている。
交流発電機 AGから出力された交流は、 充電回路 100で整流され、 処理装置 9に供給される。 処理装置 9は、 充電回路 100から放電される電力によって時 計装置 7を駆動する。 なお、 交流発電機 AGが非発電状態であっても、 大容量コン デンサ 20から供給される電力によって処理装置 9および時計装置 7が駆動され る。 この時計装置 7は、 水晶発振器やカウン夕回路等で構成されており、 水晶発 振器で生成されるマスタクロック信号をカウンタ回路で分周し、 この分周結果に 基づいて時刻を計測している。
3. 第 1実施形態の動作
次に、 第 1実施形態に係わる腕時計の動作を図面を参照しつつ説明する。
3 - 1 :充電動作
図 4は、 充電回路の充電動作を示すタイミングチャートである。 交流発電機 A Gが発電を開始すると、 発電電圧が両入力端子 AG1, AG2に給電される。 この場合、 入力端子 AG1の端子電圧 VIと入力端子 AG2の端子電圧 V2は、 図 4 (a) 、 (b) に示すように、 位相が反転している。 なお、 図中の Vtは、 Nチャンネル F E TN 1, N2の閾値電圧である。
図に示すように端子電圧 VIが時刻 T1で閾値電圧 Vtを越えると、 Nチャンネル F E TN2がオン状態となる。 この後、 端子電圧 VIが上昇し、 時刻 T 2で高電位側 電源ライン VDDの電圧を越え、 さらにダイォード D1の降下電圧 Vfだけ上昇すると (時刻 T3)、 ダイオード D1がオン状態となる。 このとき、 端子電圧 V2は閾値電圧 Vtを下回っているので、 Nチャンネル F E TN1はオフ状態になっている。
したがって、 ダイォ一ド D1がオン状態となる期間 Ta(T3〜T4)において、 力端子 AG1→ダィォ一ド Dl→高電位側電源ライン VDD 大容量コンデンサ 20→低 電位側電源ライン VSS Nチャンネル F E TN2」 の経路で充電電流 iが流れ、 大 容量コンデンサ 20に電荷が充電される。
この後、 端子電圧 VIが下降すると逆に端子電圧 V2が上昇し、 端子電圧 V2は時 刻 T5において閾値電圧 Vtを越える。 すると、 Nチャンネル F E TN1がオン状態 となる。 この後、 端子電圧 V2が上昇し、 時刻 T6で高電位側電源ライン VDDの電 圧を越え、 さらにダイオード D2の降下電圧 Vfだけ上昇すると(時刻 T7)、 ダイォ —ド D2がオン状態となる。 このとき、 端子電圧 VIは閾値電圧 Vtを下回っている ので、 Nチャンネル F E TN2はオフ状態になっている。 したがって、 ダイオード D 2がオン状態となる期間 T b ( T 7〜 T 8 )において、 「入力端子 A G 2 ダイオード D 2 高電位側電源ライン V DD→大容量コンデンサ 20 低電位側電源ライン V SS→ Nチャンネル FETN1」 の経路で充電電流 iが流れ、 大容量コンデンサ 20に電 荷が充電される。 これにより、 発電電圧は全波整流され、 図 4 ( c ) に示す充電 電流 iが得られることになる。
3— 2 :過充電防止動作
次に、 過充電防止動作について、 図 2および図 5の処理フローチャートを参照 しつつ説明する。
上述した充電が行われると、 大容量コンデンサ 20に充電電流 iが流れ込むの で、 その充電電圧 Vaが次第に上昇する。 比較部 30のコンパレータ COMは、 充電 電圧 Vaを抵抗 Rl, R2で分圧した電圧 Va' ( = Va - R2/(R1 + R2)) と基準電圧 Vrefとを比較して (ステップ S 1 ) 、 前者が後者を上回ると制御信号 CSをローレ ベルにする。
これにより、 リミッタ トランジスタ LIMTrがオフ状態からオン状態に移行するた め (ステップ S 2) 、 入力端子 AG1, AG2が短絡され、 例えば、 端子電圧 AG1 (V 1) が上昇し、 端子電圧 AG2 (V2) が下降した場合は、 図中の矢印 Xで示す経路で リミッ夕電流 ILIMが流れる。
過電圧検出は、 常時検出していない場合であっても、 サンプリング的に検出動 作を行っても良い。 具体的には、 コンパレ一夕 C OMおよび抵抗 Rl、 R 2はトラ ンジス夕スィツチで電源供給を停止するように構成し、 数秒周期でトランジスタ スィツチを ONしてコンパレ一夕 C O Mと抵抗 R 1、 R 2に電源供給して過電圧検出 を行うことで検出動作に拘わる消費電流を削減することができる。
また、 その場合は、 サンプリング周期の間、 コンパレー夕出力信号を保持して おくためにコンパレ一夕出力にラツチ回路を設けておくと良い。
リミッ夕電流 IL IMが交流発電機 A Gに流れると、 そのロー夕 1 4の回転に電磁 ブレーキがかかる。 したがって、 腕時計を激しく動かしてもロー夕 1 4には負荷 がかかるので回転数が減少し、 端子電圧 V I, V 2が低下する。 換言すれば、 この 充電回路 1 0 0は、 短絡する経路を形成することによってリミッ夕電流 ILIMが小 さくなるという自己制御特性を有している。
ところで、 過充電を防止する方法としては、 リミッタ トランジスタ L IMTrを整流 部 1 0と大容量コンデンサ 2 0との間に設け、 充電電圧 Vaが所定の電圧を越える 場合にリミツ夕 トランジスタ L IMTrをオフ状態にして、 整流部 1 0と大容量コンデ ンサ 2 0を切断することも考えられる。 しかしながら、 そのように構成すると、 入力端子 AG1,AG2には大きな発電電圧が発生し、 リミッタ トランジスタ LIMTrの耐 圧を大きくする必要があるが、 腕時計のように小型携帯機器の充電回路では、 耐 圧の小さいトランジスタを用いて I C化するので、 大きな耐圧のリ ミツ夕トラン ジス夕 LIMTrは I C化に適さない。 この点、 本実施形態では充電電圧 V aが所定電 圧を越えると入力端子 AG1 , AG2を短絡するように構成したので、 リミッタトラン ジス夕 L IMTrとして耐圧の低いものを使用することができ、 容易に I C化 できるという利点がある。
以上、 説明したように第 1実施形態によれば、 整流部 1 0をコンパレータを用 いることなく構成したので、 回路規模を小さくすることができ、 しかも消費電流 を低減することができる。
また、 短絡部 4 0をトランスミ ッションゲートを用いて構成し、 充電電圧 Vaを 分圧した電圧 Va'が基準電圧 V refを上回ると、 トランスミッシヨンゲ一卜がオン 状態になるように制御したので、 充電電圧 Vaが大容量コンデンサ 2 0の耐圧を越 えることが無く、 大容量コンデンサ 2 0の過充電を防止できる。
この場合、 短絡部 4 0は、 整流部 1 0と大容量コンデンサ 2 0を切断するので はなく、 ダイオード Dl, D2を通らない経路で発電電流を流すようにしたので、 短 絡部 4 0に用いられるトランジスタに耐圧の低いものを使用でき、 I C化が容易 になる。 また、 入力端子 AG1, AG2を短絡した場合には、 ショートブレーキが掛か るので、 端子電圧 V I , V 2の振幅を自動的に下げることができる。
B . 第 2実施形態
上述した第 1実施形態においては、 発電時にリミヅタ トランジス夕 L IMTrのソ一 ス電位がボディ電位よりもダイオード Dl, D2の降下電圧 V fだけ上がるので、 リミ ッ夕 トランジスタの閾値電圧 Vtがバックゲート効果によって低下する。 例えば、 図 1 6は一般的なェンハンスメント型 Pチャネル F E Tの I DS-V GS特性を示した ものである。 この図から、 ボディ電位 V subがソース電位 V sに対して低下すると I DS-V GS特性が変化し、 閾値電圧 Vt (ゲート · ソース間の絶対値) が下がること がわかる。 このため、 充電電圧 Vaが所定電圧に達しておらず、 リ ミッタ トランジ ス夕 LIMTrが本来オフ状態にあるべき期間において、 リミッタ トランジスタ LIMTr のソース ·ゲート間の抵抗値が減少して、 小さなリ ミッ夕電流 ILIMが流れる場合 がある。 特に、 発電電流が大きく降下電圧 Vfが大きくなる場合に問題となる。 ま た、 時計用 I Cでは、 1^ 0 3 £ 11の閾値電圧 を 0 . 5 V程度と低電圧に設定 するため、 バックゲート効果の影響が大きい。
第 2実施形態は、 このような点に鑑みてなされたものであり、 充電電圧 Vaが基 準電圧 V refに達していない場合に、 入力端子 AG1, AG2の短絡経路を確実に開放す るものである。
1 . 第 2実施形態の構成
図 6は、 第 2実施形態に係わる腕時計に使用される充電回路の回路図である。 充電回路 1 0 1は、 第 1実施形態の整流部 1 0の替わりに低電位側電源ライン V SSと高電位側電源ライン VDDと逆転させた整流部 1 0 ' を用いる点、 短絡部 4 0 ' を用いる点を除いて、 図 2に示す第 1実施形態の充電回路 1 0 0と同様に構成 されている。 また、 交流発電機 A Gとその周辺機構の構成も図 3に示す第 1実施 形態のものと同様である。
まず、 整流部 1 0 ' において、 入力端子 AG1, AG2はダイオード Dl , D2を介して 低電位側電源ライン VSSに接続されている。 また、 入力端子 AG1, AG2と高電位側 電源ライン VDDの間には、 エンハンスメント型の Pチャンネル F E TP1, Ρ2が設 けられている。 ここで、 Ρチャンネル FE TP1のゲートは入力端子 AG2に接続され ており、 一方、 Ρチャンネル FE TP2のゲートは入力端子 AG1に接続されている。 したがって、 入力端子 AG1の電圧が入力端子 AG2の電圧を下回り、 Ρチャンネル F Ε ΤΡ2のゲートソース間電圧 Vgsが一定値を越えると、 Pチャンネル FE TP2 がオン状態になる。 さらに、 入力端子 AG1の電圧が低下して低電位側電源ライン V SSの電圧値よりもダイォード D1の降下電圧 Vfだけ下回ると、 ダイォ一ド D1がオン 状態になる。 すると、 充電電流が、 「入力端子 AG2 Pチャンネル FE TP2→高電 位側電源ライン VDD 大容量コンデンサ 2 0 ダイオード Dl→入力端子 AG1」 の経 路で流れ、 大容量コンデンサ 20に電荷が充電される。
次に、 短絡部 40 ' は、 Pチャンネルエンハンスメント型のリミッタ トランジ ス夕 LIMTrおよびダイォード D3,D4から構成されている。 リミッタ トランジスタお MTrのソースとボディは高電位側電源ライン VDDに、 また、 そのドレインはダイォ —ド D3,D4の各アノードに接続されており、 さらに、 ゲートには制御信号 CSが供給 されるようになつている。 また、 ダイオード D3,D4の力ソードは、 入力端子 AG1, AG2に接続されている。 ここで、 リミッタ トランジスタ LIMTrのボディはソースと 同電位になるので、 バックゲート効果によって、 オフ状態における抵抗値が減少 するといつた不都合はない。 したがって、 短絡部 40, は、 大容量コンデンサ 2 0に対して充電を行う場合にリミッ夕電流 ILIMを流すことがないので、 効率良く 充電することが可能となる。
この例の短絡部 40 ' にあっては、 ダイオード D3,D4が設けられているので、 リ ミツ夕 トランジスタ LIMTrがオン状態になったとしても直ちにリミッ夕電流 ILIMが 流れるのではなく、 以下の式 1、 式 2で与えられる条件を満たすことが必要とさ れる。 ただし、 リミッタ トランジスタ LIMTrのドレイン-ソース間電圧を Vds'とし、 ダイオード D3, D4の降下電圧を Vfとする。
V2< Va- Vds' - Vf …式 1
Vl< Va- Vds' -Vf …式 2
2. 第 2実施形態の動作
次に、 第 2実施形態に係わる腕時計の動作を図面を参照しつつ説明する。 2— 1 :充電動作
図 7は、 充電回路の充電動作を示すタイ ミングチャートである。 なお、 図中の Vtは、 Pチャンネル FETP1, P2の閾値電圧である。
図に示すように端子電圧 VIが時刻 T1で閾値電圧 Vtを下回ると、 Pチャンネル F E TP2がオン状態となる。 この後、 端子電圧 VIが下降し、 時刻 T2で低電位側 電源ライン VSSを下回り、 さらにダイォード D1の降下電圧 Vfだけ下降すると(時 刻 T3)、 ダイオード D1がオン状態となる。 このとき、 端子電圧 V2は閾値電圧 Vt を上回っているので、 Pチャンネル F E TP1はオフ状態になっている。 したがつ て、 ダイオード D1がオン状態となる期間 Ta(T3〜T4)において、 「入力端子 AG2 →Pチャンネル FE TP2 高電位側電源ライン VDD 大容量コンデンサ 20→低 電位側電源ライン VSS→ダイオード Dl」 の経路で充電電流が流れ、 大容量コンデ ンサ 20に電荷が充電される。
この後、 端子電圧 VIが上昇すると逆に端子電圧 V2が下降し、 端子電圧 V2は時 刻 T5において閾値電圧 Vtを下回る。 すると、 Pチャンネル FE TP1がオン状態 となる。 この後、 端子電圧 V2が下降し、 時刻 T6で低電位側電源ライン VSSの電 圧を下回り、 さらにダイオード D2の降下電圧 Vfだけ下降すると(時刻 T7)、 ダイ オード D2がオン状態となる。 このとき、 端子電圧 VIは閾値電圧 Vtを上回ってい るので、 Pチャンネル F E TP2はオフ状態になっている。 したがって、 ダイォ一 ド D2がオン状態となる期間 Tb(T7〜T8)において、 「入力端子 AG1 Pチャンネ ル F E TP1→高電位側電源ライン VDD 大容量コンデンサ 20→低電位側電源ラ イン VSS→ダイオード D2」 の経路で充電電流が流れ、 大容量コンデンサ 20に電 荷が充電される。 これにより、 発電電圧は全波整流され、 図 4 (c) に示す充電 電流が得られることになる。
2 - 2 :過充電防止動作
次に、 過充電防止動作について、 図 6を参照しつつ説明する。 上述した充電が 行われると、 大容量コンデンサ 20に充電電流 iが流れ込むので、 その充電電圧 Vaが次第に上昇する。 比較部 30のコンパレ一夕 COMは、 充電電圧 Vaを抵抗 R1, R2で充電電圧 Vaを分圧した電圧 Va' (二 Va · R2/( R 1+R2)) と基準電圧 Vre fとを常時比較して、 前者が後者を上回ると制御信号 CSを口一レベルにする。 する と、 リ ミッタ トランジスタ LIMTrがオフ状態からオン状態に移行する。 ここで、 端子電圧 V2が下降して、 閾値電圧 V tを下回ると Pチャンネル F E T P1がオン状態になり、 さらに端子電圧 V2が上述した式 2の条件を満たすと、 図中 の矢印 X 1に示す経路でリミッタ電流 IUMが流れる。 一方、 端子電圧 V Iが下降し て Pチャンネル F E T P2がォン状態となり、 さらに端子電圧 V 1が上述した式 1の 条件を満たすと、 図中の矢印 X 2に示す絰路でリミッ夕電流 ILIMが流れる。
これにより、 入力端子 AG1, AG2が短絡され、 端子電圧 V I, V2が充電電圧 Vaを 上回ったとしても大容量コンデンサ 2 0に充電電流 iが流れ込まなくなり、 大容 量コンデンサ 2 0の過充電を回避することが可能となる。 なお、 この例において も第 1実施形態と同様に、 リミッ夕電流 IL IMが交流発電機 A Gに流れると口一夕 1 4に電磁ブレーキがかかるので、 充電回路 1 0 1は自己制御特性を有している。 3 . 第 2実施形態の効果
以上、 説明したように第 2実施形態によれば、 リ ミヅタ トランジス夕 LIMTrのソ ースとボディは高電位側電源ライン VDDに接続するので、 ボディ電位がソース電 位を上回るといったことがないので、 バックゲート効果に起因して通常動作時に リミッタ電流 ILIMが流れるといったことがなくなる。 この結果、 充電効率をより 一層高めることができる。
C . 第 3実施形態
1 . 第 3実施形態の構成
図 8は、 第 3実施形態に係わる腕時計に使用される充電回路の回路図である。 図 8において、 図 2と同様の部分には同一の符号を付す。
本第 3実施形態の充電回路 1 0 0 " が第 1実施形態の充電回路 1 0 0と異なる 点は、 短絡部 4 0として機能するリミッタ トランジスタ LIMTrに代えて、 入力端子 AG1と低電位側電源ライン VSSとの間に Nチャンネル F E T N1と並列に接続され、 ゲート端子がコンパレ一夕 C O Mの出力端子に接続されたェンハンスメン卜型の Nチャンネル F E Tであるリミッタ トランジス夕 LIMTrlと、 入力端子 AG2と低電位 側電源ライン V SSとの間に Nチヤンネル F E T N2と並列に接続され、 ゲート端子 がコンパレー夕 C O Mの出力端子に接続されたェンハンスメン 卜型の Nチャンネ ル F E Tであるリミッ夕 トランジスタ LIMTr2と、 を備えた点である。 リミッタ トランジスタ LIMTrlと、 リ ミッタ トランジスタ LIMTr2とは、 同一の電 気的特性を有しており、 この例では、 Nチャンネルで構成されているので、 制御 信号 CSが口一レベルのときオフ状態 (開放) 、 制御信号 CSがハイレベルのときォ ン状態 (接続) となる。 したがって、 充電電圧 V aが所定電圧を上回ると、 入力 端子 AG1 , AG2が接続されリ ミッ夕電流 IUMが流れ、 大容量コンデンサ 2 0には充 電電流 iが流れ込まないようになる。
2 . 第 3実施形態の動作
本第 3実施形態の充電時の動作は、 基本的に第 1実施形態と同様であるので、 過充電防止動作について図 8を参照して説明する。
充電が行われると、 大容量コンデンサ 2 0に充電電流 iが流れ込むので、 その 充電電圧 Vaが次第に上昇する。 比較部 3 0のコンパレー夕 COMは、 充電電圧 Vaを 抵抗 R l, R 2で分圧した電圧 Va' (二 V a · R 2/( R 1 + R 2 ) ) と基準電圧 Vrefとを 比較して、 前者が後者を上回ると制御信号 CSをハイレベルにする。
すると、 リミッタ トランジス夕 LIMTrlおよびリミツタ トランジス夕 L IMTr2が同 時にオフ状態からオン状態に移行するため、 入力端子 AG1, AG2が短絡され、 図中 の矢印 X ' で示す経路でリミッ夕電流 ILIMが流れる。
なお、 過電圧検出は、 常時検出していない場合であっても、 サンプリング的に 検出動作を行っても良い。 具体的には、 コンパレー夕 C〇Mおよび抵抗 R l、 R 2 はトランジスタスィツチで電源供給を停止するように構成し、 数秒周期でトラン ジス夕スィッチを ONしてコンパレー夕 C O Mと抵抗 R l、 R 2に電源供給して過電 圧検出を行うことで検出動作に拘わる消費電流を削減することができる。
また、 その場合は、 サンプリング周期の間、 コンパレータ出力信号を保持して おくためにコンパレータ出力にラツチ回路を設けておくと良い。
リミッ夕電流 ILIMが交流発電機 A Gに流れると、 その口一夕 1 4の回転に電磁 ブレーキがかかる。 したがって、 腕時計を激しく動かしても口一夕 1 4には負荷 がかかるので回転数が減少し、 端子電圧 V I, V2が低下する。 換言すれば、 この 充電回路 1 0 0 " は、 短絡する経路を形成することによってリミッ夕電流 ILIMが 小さくなるという自己制御特性を有している。 以上、 説明したように第 3実施形態によれば、 整流部 1 0をコンパレータを用 いることなく構成したので、 回路規模を小さくすることができ、 しかも消費電流 を低減することができる。
また、 短絡部 4 0を二つの Nチャンネル F E Tであるリミッ夕 トランジスタ L I MTrlおよびリミッタ トランジスタ LIMTr2により構成し、 充電電圧 Vaを分圧した電 圧 Va'が基準電圧 V refを上回ると、 リミッタ 卜ランジス夕 L IMTrlおよびリミッタ トランジス夕 LIMTr2が同時にオン状態になるように制御したので、 充電電圧 Vaが 大容量コンデンサ 2 0の耐圧を越えることが無く、 大容量コンデンサ 2 0の過充 電を防止できる。
この場合、 短絡部 4 0は、 整流部 1 0と大容量コンデンサ 2 0を切断するので はなく、 ダイオード Dl , D2を通らない経路で発電電流を流すようにしたので、 短 絡部 4 0に用いられるトランジスタに耐圧の低いものを使用でき、 I C化が容易 になる。 また、 入力端子 AG1 , AG2を短絡した場合には、 ショートブレーキが掛か るので、 端子電圧 V I , V2の振幅を自動的に下げることができる。
3 . 第 3実施形態の効果
以上、 説明したように第 3実施形態によれば、 リミッタ トランジスタ L IMTrのソ ースとボディは高電位側電源ライン VDDに接続するので、 ボディ電位がソース電 位を上回るといったことがないので、 バックゲート効果に起因して通常動作時に リ ミッタ電流 IL IMが流れるといったことがなくなる。 この結果、 充電効率をより 一層高めることができる。
さらに第 2実施形態と比較して、 外付け素子であるリミッ夕用のダイォ一ド D 3、 D 4を省くことが可能となり、 集積回路内に回路を形成することが可能となる (
D . 第 4実施形態
1 . 第 4実施形態の構成
図 9は、 第 4実施形態に係わる腕時計に使用される充電回路の回路図である。 図 9において、 図 2の第 1実施形態と同様の部分には同一の符号を付す。
充電回路 1 0 0 " ' の主要部は、 交流発電機 A Gの発電電圧を整流する整流部 1 0、 充電電流を蓄電する大容量コンデンサ 2 0、 および大容量コンデンサ 2 0 の充電電圧 Vaを検出し、 充電電圧 Vaを基準電圧 Vrefと比較する比較部 30、 比 較部 30の比較結果に基づいて高電位側電源ライン VDDと低電位側電源ライン V SSとを短絡する短絡部 40と、 逆電流を防止するための逆電流防止ダイォード D と、 から構成されている。 なお、 図中に示す は、 寄生ダイオードである。 この場合において、 整流部 10、 大容量コンデンサ 20及び比較部 30の構成 は第 1実施形態と同様であるので、 その詳細な説明を省略する。
次に短絡部 40の構成について説明する。
短絡部 40は、 リミッタトランジスタ LIMTrで構成されている。 リミッタ トラン ジス夕 LIMTrとしては、 Pチャンネルェンハスメン卜型トランジスタが用いられ、 電源ライン VDD, VSSに接続されている。 この例では、 Pチャンネルで構成され ているので、 制御信号 CSがローレベルのときオン状態 (接続) 、 制御信号 CSがハ ィレベルのときオフ状態 (開放) となる。 したがって、 充電電圧 Vaが所定電圧 を上回ると、 高電位側電源ライン VDDと低電位側電源ライン VSSとを短絡させて リミッタ電流 ILIMが流れ、 大容量コンデンサ 20には充電電流 iが流れ込まない ようになる。
このとき、 逆電流防止ダイオード DRPは、 リ ミッタ電流 ILIMが充電電流 iとし て大容量コンデンサ 20に流れ込むのを防止している。
2. 第 4実施形態の動作
次に、 第 4実施形態に係わる腕時計の動作を図 4を参照しつつ説明する。
2 - 1 :充電動作
交流発電機 AGが発電を開始すると、 発電電圧が両入力端子 AG1, AG2に給電さ れる。 この場合、 入力端子 AG1の端子電圧 VIと入力端子 AG2の端子電圧 V2は、 図 4 (a) 、 (b) に示すように、 位相が反転している。 なお、 図中の Vtは、 Nチ ヤンネル FE TN1, N2の閾値電圧である。
図に示すように端子電圧 VIが時刻 T1で閾値電圧 Vtを越えると、 Nチヤンネル F E TN2がオン状態となる。 この後、 端子電圧 VIが上昇し、 時刻 T 2で高電位側 電源ライン VDDの電圧を越え、 さらにダイォード D1の降下電圧 Vfだけ上昇すると (時刻 T3)、 ダイオード D1がオン状態となる。 このとき、 端子電圧 V2は閾値電圧 Vtを下回っているので、 Nチャンネル F E TN1はオフ状態になっている。 したがって、 ダイオード Dlがオン状態となる期間 Ta(T3〜T4)において、 「入力 端子 AG1→ダイオード Dl→高電位側電源ライン VDD 大容量コンデンサ 20→逆流 防止ダイォード DRP 低電位側電源ライン VSS Nチャンネル F E TN2」 の経路 で充電電流 iが流れ、 大容量コンデンサ 20に電荷が充電される。
この後、 端子電圧 VIが下降すると逆に端子電圧 V2が上昇し、 端子電圧 V2は時 刻 T5において閾値電圧 Vtを越える。 すると、 Nチャンネル FE TN1がオン状態 となる。 この後、 端子電圧 V2が上昇し、 時刻 T6で高電位側電源ライン VDDの電 圧を越え、 さらにダイオード D2の降下電圧 Vfだけ上昇すると(時刻 T7)、 ダイォ —ド D2がオン状態となる。 このとき、 端子電圧 VIは閾値電圧 Vtを下回っている ので、 Nチャンネル F E TN2はオフ状態になっている。 したがって、 ダイオード D2がオン状態となる期間 Tb( T7〜T8)において、 「入力端子 AG2→ダイォード D2 高電位側電源ライン VDD 大容量コンデンサ 20→低電位側電源ライン VSS→ 逆流防止ダイォード DRP Nチャンネル F E TNlj の経路で充電電流 iが流れ、 大容量コンデンサ 20に電荷が充電される。 これにより、 発電電圧は全波整流さ れ、 図 4 ( c ) に示す充電電流 iが得られることになる。
2 - 2 :過充電防止動作
次に、 過充電防止動作について、 再び図 2および図 5の処理フローチャートを 参照しつつ説明する。
上述した充電が行われると、 大容量コンデンサ 20に充電電流 iが流れ込むの で、 その充電電圧 Vaが次第に上昇する。 比較部 30のコンパレ一夕 COMは、 充電 電圧 Vaを抵抗 Rl, R2で分圧した電圧 Va' ( = Va . R2/( R 1 + R2)) と基準電圧 Vrefとを比較して (ステップ S 1 ) 、 前者が後者を上回ると制御信号 CSをローレ ベルにする。
これにより、 リミッタ トランジスタ LIMTrがオフ状態からオン状態に移行するた め (ステップ S 2) 、 高電位側電源ライン VDDと低電位側電源ライン VSSとが短 絡され、 例えば、 端子電圧 AG1 (VI) が上昇し、 端子電圧 AG2 (V2) が下降した 場合は、 図中の矢印 Xで示す経路でリミッ夕電流 ILIMが流れる。
リミッ夕電流 ILIMが交流発電機 AGに流れると、 その口一夕 14の回転に電磁 ブレーキがかかる。 したがって、 腕時計を激しく動かしてもロー夕 14には負荷 がかかるので回転数が減少し、 端子電圧 VI, V2が低下する。 換言すれば、 この 充電回路 1 00は、 短絡する経路を形成することによってリ ミッ夕電流 ILIMが小 さくなるという自己制御特性を有している。
以上、 説明したように第 4実施形態によれば、 整流部 10をコンパレー夕を用 いることなく構成したので、 回路規模を小さくすることができ、 しかも消費電流 を低減することができる。
また、 短絡部 40を電界効果トランジスタを用いて構成し、 充電電圧 Vaを分圧 した電圧 Va'が基準電圧 Vrefを上回ると、 リミッタ トランジスタがオン状態にな るように制御したので、 充電電圧 Vaが大容量コンデンサ 20の耐圧を越えること が無く、 大容量コンデンサ 20の過充電を防止できる。
E. 第 5実施形態
1. 第 5実施形態の構成
図 18は、 第 1実施形態の電圧検出判別部の他の実施形態である電圧検出判別 部の回路図である。 図 18において、 図 1の第 1実施形態と同様の部分には同一 の符号を付す。
電圧検出判別部 3 OAは、 一端が電源 VDDに接続された定電流源 CCNSTと、 定 電流源 CCNSTの他端にドレイン D及びゲート Gが共通接続されたトランジスタ Q 1と、 トランジス夕 Q1のソース Sにドレイン D及びゲ一ト Gが共通接続されたト ランジス夕 Q2と、 一端が電源 VDDに接続されたプルダウン抵抗 RPDと、 プルダウ ン抵抗 RPDの他端に入力端子が接続された第 1ィンバ一夕 I NV1と、 第 1ィ 一夕 I N VIの出力端子に入力端子が接続され、 制御信号 CSを出力する第 2ィ 一夕 I NV2と、 トランジス夕 Q2のソース S及びプルダウン抵抗 RPDの他端並び に電源 VSSの間に接続されたカレントミラ一回路 CMCと、 を備えて構成されて いる。
カレントミラ一回路 CMCは、 トランジスタ Q2のソース Sにドレイン D及びゲ ート Gが共通接続され、 ソース Sが電源 VSSに接続されたトランジスタ QDと、 プ ルダウン抵抗 RPDの他端にドレイン Dが接続され、 トランジスタ QDのゲ一ト Gに ゲ一卜 Gが接続され、 ソース Sが電源 VSSに接続されたトランジスタ QCと、 を備 えて構成されている。 2. 第 5実施形態の動作
次に第 5実施形態の電圧検出判別部 30 Aの動作を図 1及び図 1 8を参照して 説明する。
電源電圧 (VDD—VSS) が低いうち、 すなわち、 図 1 8においては、 トランジ ス夕 Ql、 トランジス夕 Q2及びトランジス夕 QDのしきい値電圧の合計電圧未満の 場合には、 定電流源 CCNSTから電流は流れず、 カレントミラ一回路 CMCのトラ ンジス夕 QD及びトランジスタ QCはオフ状態であり、 第 1ィンバ一夕 I NV1の入 力端子には、 電源 VDDをプルダウン抵抗 RPDによりプルダウンした電圧 VI (= " H" レベル相当) が印加され、 第 1インバー夕 I N VIは、 "L" レベルの信号を 出力する。
これにより第 2インバー夕 I NV2は、 制御信号 CSを "H" レベルとするので、 リ ミッタトランジスタ 40は、 オフ状態を保持する。
一方、 電源電圧 (VDD— VSS) が大きくなつて、 所定の電圧 (図 18において は、 トランジスタ Ql、 トランジスタ Q2及びトランジスタ QDのしきい値電圧の合 計電圧) を超過すると、 定電流源 CCNSTからトランジスタ Ql、 Q2、 QDを介して 電源 VSS側に電流が流れ、 トランジス夕 QDのドレイン D—ソース S間の電流と同 じ大きさの電流がトランジス夕 QCのドレイン D—ソース S間を流れる。
ここで、 トランジスタ QCに流れる電流はプルダウン抵抗 RPDに流れ得る電流よ りも大きくなるように設定されており、 この結果、 電圧 VIは " L" レベルに相当 する電圧となる。
これにより、 第 1インバ一夕 I N VIは、 "H" レベルの信号を出力し、 第 2ィ ンバ一夕 I NV2は、 制御信号 CSを "L" レベルとするので、 リミッタ トランジス 夕 40は、 ォン状態となり、 リミッタ電流が流れることとなる。
このように本第 5実施形態の電圧検出判別部 3 OA' は、 電源電圧が低い場合 には、 ほとんど電流を消費することがなく、 電池駆動されている携帯用電子機器 などにおいて、 過電圧を防止する回路として好適となっている。
E. 変形例
本発明は、 上述した実施形態に限定されるものではなく、 例えば、 以下に述べ る各種の変形が可能である。 ( 1) 上述した第 1実施形態の充電回路 1 00は、 高電位側電源ライ ン VDDと低 電位側電源ライン VSSを逆転させ充電回路 100' として構成してもよい。 図 1 0に充電回路 100 ' の構成を示す。 この場合、 充電回路 1 00 ' は、 整流部 1 0の替わりに第 2実施形態で説明した整流部 10 ' を用いる点を除いて、 第 1実 施形態の充電回路 100と同様である。
( 2) 上述した第 2実施形態の充電回路 1 0 1は、 高電位側電源ライン VDDと低 電位側電源ライン VSSを逆転させ充電回路 10 1 ' として構成してもよい。 この 場合、 単に整流部 10' の替わりに第 1実施形態で説明した整流部 10を適用す ると、 図 1 1に示す回路となる。 ここで、 端子電圧 VIが端子電圧 V2よりも大き くなると、 矢印 Yの経路でリミッタ電流 ILIMが流れる。 しかし、 端子電圧 VIの上 昇に伴って、 Nチャンネル F E TN2がオン状態となるので、 大容量コンデンサ 2
0が短絡され矢印 Zの経路で短絡電流が流れるという問題がある。
そこで、 充電回路 10 1 ' は、 図 12に示すように構成する必要がある。 この 充電回路 10 1 ' は、 整流部 10 ' の替わりに第 1実施形態で説明した整流部 1 0を用い、 リ ミ ッタ トランジス夕 LIMTrとしてェンハンスメン ト型の Nチャンネル F E Tを用い、 コンパレ一夕 COMの正入力端子と負入力端子を逆転させた点を除い て、 第 2実施形態の充電回路 10 1と同様である。 つまり、 発電電流を短絡させ ることにより得られるリミッ夕電流を整流用のダイォ一ド D1およびダイォ一ド D 2に流さないようにする必要がある。
この場合、 充電電圧 Vaを分圧した電圧 Va'が基準電圧 Vrefが上回ると、 コン パレー夕 COMは制御信号 CSをハイレベルにするので、 リミッタ トランジス夕 LIMTr はオン状態になる。 ここで、 端子電圧 VIが上昇すると、 図中、 矢印 Y' で示す絰 路でリミッ夕電流 ILIMが流れ、 大容量コンデンサ 20の過充電が回避される。 ここで、 充電回路 10 1 ' の過充電防止動作を図 17に示すタイミングチャート を用いて説明する。 図において制御信号 CSがローレベルの期間 (〜T10,T20 〜) においては、 リミッタトランジスタ LIMTrはオフ状態になっているので、 整流 部 10は、 図 4と同様に通常の整流動作を行い、 図 1 7 (d) に示す充電電流 i が大容量コンデンサ 20に流れ込む。 ここで、 図 1 7 (a) に示すように制御信 号 CSがハイレベルになると、 リミッタ トランジス夕 LIMTrがオン状態になる。 この場合、 入力端子 AG1の端子電圧 VIが、 図 1 7 ( b) に示すようにダイオード D3の降下電圧 Vfとリミッタ トランジス夕 LIMTrのドレイン . ソース間電圧 Vdsの 合計だけ上昇すると、 ダイオード D3がオン状態になる。 すると、 「入力端子 AG1 ダイオード D 3 リ ミツ夕 トランジスタ LIMTr→低電位側電源ライン VSS→Nチ ヤンネル F E TN2→入力端子 AG2」 の経路で、 図 17 ( e ) に示すリミッタ電流 I LIMが流れる。 一方、 入力端子 AG2の端子電圧 V2が、 図 1 7 ( c) に示すように上 昇すると、 ダイオード D 4がオン状態となり、 「入力端子 AG2→ダイオード D4 リ ミッタ トランジスタ UMTr 低電位側電源ライン VSS→Nチャンネル F E TN1→入 力端子 AG1」 の経路でリミッタ電流 ILIMが流れる。 したがって、 端子電圧 V1,V2 が上昇しても、 ダイォ一ド D1,D 2がオン状態になる前にダイォ一ド D3,D4がォ ン状態になるので、 大容量コンデンサ 20に充電電流 iが流れ込むことはなく、 過充電を防止することができる。
( 3 ) 上述した各実施形態および変形例においては、 充電回路 100, 10 1を 用いた電子機器の一例として腕時計を取り上げ説明したが、 本発明はこれに限定 されるものではなく、 例えば、 置き時計、 クロック等の時計、 携帯型の血圧計、 携帯電話機、 ページャ、 万歩計、 電卓、 携帯用パーソナルコンピュータ、 電子手 帳、 携帯ラジオ等に適用することができる。 要は電力を消費する電子機器であれ ばどのようなものに適用してもよい。 このような電子機器においては、 電池がな くてもそこに内蔵される電子回路や機構系を継続して動作させることができるの で、 何時でも電子機器を使用することができ、 また、 煩わしい電池の交換を不要 にできる。 さらには、 電池の廃棄に伴う問題が生ずることもない。
なお、 蓄電作用のない電池と充電回路 1 00 , 10 1とを兼用してもよく、 こ の場合は、 電子機器を長時間持ち歩かなつかった場合に、 電池からの電力により 即座に電子機器を動作させることができ、 その後、 使用者が電子機器を持ち歩く ことによって、 発電された電力によって電子機器を動作させることができる。
(4) 上述した各実施形態および変形例においては、 スィッチ手段の一例とし、 Pチャンネル F E TP1, Ρ2、 Νチャンネル F E TNI, Ν2といったュニポーラ トラ ンジス夕を例示したが、 Pチャンネル FE TP1, P2の替わりに PNP型のトラン ジス夕、 Nチャンネル FETN1, N2の替わりに N P N型のバイポーラ トランジス 夕を使用してもよい。 ただし、 これらのバイポーラ トランジスタにあっては、 ェ ミツ夕 ·コレクタ間の飽和電圧が 0. 3 V程度あるのが通常であるから、 交流発 電機 AGの起電圧が小さい場合には、 上述した実施形態のように F E Tを使用す ることが望ましい。
( 5) 上述した各実施形態および変形例において、 コンパレータ COMを FE Tを使 用して構成し、 充電回路 1 0 0、 1 0 1全体を 1チップの I Cに内蔵するように してもよい。 また、 ダイオード D1〜D4は、 一方向に電流を流す一方向性素子であ ればどのようなものであってもよく、 その種類は問わない。 例えば、 ゲルマニウ ムダイオードの他、 ショットキーダイオードを使用してもよい。 特に、 ショッ ト キ一ダイオードは、 降下電圧が 0. 3 Vと小さいので、 交流発電機 AGの起電圧 が小さい場合に好適である。
( 6) 上述した各実施形態に係わる充電回路 1 00 , 1 0 1および変形例に係わ る充電回路 1 00, , 1 0 1 ' は、 ゼンマイ式発電機を備えた電子制御機械時計 に応用してもよい。 図 1 3は、 電子制御機械時計の機械構造を示す斜視図である。 この腕時計において、 ゼンマイ 1 1 ◦はリューズ (図示せず) に連結されており、 リユーズを卷くことによって、 ゼンマイ 1 1 0に機械工ネルギが蓄積されるよう になっている。 ゼンマイ 1 1 0と発電機 1 30の口一夕 1 3 1の間には、 増速輪 列 1 2 0が設けられている。 増速輪列 1 20は、 分針 1 24が固定されている二 番車 1 2 1、 三番車 1 2 2、 および秒針 1 25が固定されている四番車 1 23等 から構成されている。 そして、 この増速輪列 1 20によってゼンマイ 1 1 0の運 動が発電機 1 3 0のロー夕 1 3 1に伝達され、 発電が行われるようになつている。 ここで、 発電機 1 30は電磁ブレーキとしても作用し、 増速輪列 1 20に固定さ れた指針を定速で回転させている。 この意味において、 発電機 1 30は調速機と しても機能する。
次に、 図 14は、 第 1実施形態の充電回路 1 ◦ 0を適用した電子制御機械時計 の電気的構成を示すブロック図である。 図において、 充電回路 1 00は、 発電機 1 30と整流回路 140とによって構成されている。 発振回路 1 60は水晶振動 子 1 6 1を用いてクロック信号 CLKを生成している。 調速回路 1 7◦において、 検 出回路 1 0 2が発電機 1 30の発電周波数を検出すると、 制御回路 1 0 3は、 こ の検出結果に基づいて、 口一夕 1 3 1の回転周期がクロック信号 CLKの周期と合う ように電磁ブレーキを調整して口一夕 1 3 1の回転速度を一定にするように短絡 部 4 0を制御している。
ここで、 発電機 1 3 0の回転制御は、 交流発電機 A Gのコイル両端を短絡可能 な短絡部 4 0でオン 'オフすることで行っている。 このスィッチは、 上述した実 施形態におけるリミッタ トランジスタ L IMTrが相当する。 このチヨッノ リングによ つて、 スイッチをオンした時には、 交流発電機 A Gにショートブレーキが掛かり、 かつ交流発電機 A Gのコイルに電気工ネルギが蓄積される。 一方、 スィッチをォ フすると、 交流発電機 A Gが動作し、 コイルに蓄積されていた電気工ネルギが開 放され起電圧が生じる。 この時の起電圧には、 スィッチをオフしていた時の電気 エネルギが加わるので、 その値を高めることができる。 このため、 交流発電機 A Gをチヨツバリングで制御すると、 ブレーキ時の発電電力の低下をスィツチオフ 時の起電圧の高まり分で補填でき、 発電電力を一定以上に保ちながら、 制動トル クを増加でき、 持続時間の長い電子制御式機械時計を構成することができる。 こ の場合、 チヨヅパリングに用いるスィツチと過充電防止のために用いるリ ミ ヅ夕 トランジス夕 LIMTrとを兼用することができるので、 構成を簡易にすることができ る。
( 7 ) また、 上述した各実施形態および変形例における比較部 3 0における比較 動作は、 常時行うものであつたが、 本発明はこれに限定されるものではなく、 サ ンプル周期毎に比較動作を実行するようにしてもよいし、 あるいは、 交流発電機 A Gの発電状態を検出し、 交流発電機 A Gが発電状態にある時のみ比較動作を行 うようにしてもよい。 産業上の利用可能性
上述したように本発明によれば、 充電電圧が所定の電圧を越えると、 一方の入 力端子から出力される発電電流を第 1および第 2のダイォードを通らない経路で 他方の入力端子に供給するようにしたので、 充電素子の過充電を防止することが できる。 また、 スィッチ手段を制御するためにコンパレー夕を用いないので、 回 路規模を小さくすることができ、 しかも低消費電力を低減することができる。 また、 トランスミッションゲートを用いる場合には、 これにより両入力端子を 短絡するので、 簡易な構成で充電素子の過充電を防止することができる。 この結 果、 製造コストを削減でき、 さらに、 省スペースの要求が厳しい腕時計等の電子 機器に充電回路を組み込むことが容易になる。
また、 Nチャンネル電界効果トランジスタ、 あるいは Pチャンネル電界効果ト ランジス夕とダイォードを介して短絡経路を形成する場合には、 バックゲート効 果によってオフ抵抗が低下しないので、 充電電圧が所定の電圧未満の場合にリミ ッ夕電流が流れて充電効率が下がるといったことがなく、 確実に充電回路を動作 させることができるという利点がある。

Claims

If ' ^
1 . 複数の整流素子を有し、 一対の入力端子を介して外部の交流電源より入力 される交流を直流に変換して出力する整流回路を用い、 充電素子に電力を充電す る充電回路に用いられる過充電防止方法であって、
前記充電素子の充電電圧を検出し、
検出された充電電圧が予め定めた所定の電圧を上回る場合には、 前記複数の整 流素子を介さない経路で前記一対の入力端子を短絡させること
を特徴とする過充電防止方法。
2: 複数の整流素子を有し、 一対の入力端子を介して外部の交流電源より入力 される交流を直流に変換して出力する整流回路を用い、 充電素子に電力を充電す る充電回路に用いられる過充電防止方法であって、
前記充電素子の充電電圧を検出し、
検出された充電電圧を予め定められた基準電圧と比較し、
前記充電電圧が前記基準電圧を上回る場合には、 前記複数の整流素子を介さな い経路で前記一対の入力端子を短絡させること
を特徴とする過充電防止方法。
3 . 交流電圧が給電される各入力端子の一方の端子電圧に応じて、 他方の入力 端子と第 1の電源ラインとを接続するか否かが制御される第 1および第 2のスィ ツチ手段と、 各入力端子と第 2の電源ラインとの間に各々接続された第 1および 第 2のダイォードと、 前記第 1および第 2の電源ライン間に接続される充電素子 とを備え、 前記交流電圧を整流して前記充電素子に電力を充電する充電回路に用 いられる過充電防止方法であって、
前記充電素子の充電電圧を検出し、
検出された充電電圧を予め定められた基準電圧と比較し、
前記充電電圧が前記基準電圧を上回る場合には、 一方の前記入力端子から流れ 込む発電電流を、 前記第 1および第 2のダイォードを通らない経路で他方の前記 入力端子に供給すること
を特徴とする過充電防止方法。
4 . 特許請求の範囲第 1項ないし第 3項のいずれかに記載の過充電防止方法で あって、
前記充電電圧が前記基準電圧を上回る場合には、 前記両入力端子を短絡させる ことによって、 一方の前記入力端子から流れ込む発電電流を、 前記第 1および第 2のダイォ一ドを通らない経路で他方の前記入力端子に供給すること
を特徴とする過充電防止方法。
5 . 複数の整流素子を有し、 一対の入力端子を介して外部の交流電源より入力 される交流を直流に変換して出力する整流回路を用い、 充電素子に電力を充電す る充電回路において、
前記充電素子の充電電圧を検出する充電電圧検出手段と、
前記充電電圧検出手段により検出された充電電圧が予め定めた所定の電圧を上 回る場合には、 前記複数の整流素子を介さない経路で前記一対の入力端子を短絡 させる短絡手段と、
を備えたことを特徴とする充電回路。
6 . 複数の整流素子を有し、 一対の入力端子を介して外部の交流電源より入力 される交流を直流に変換して出力する整流回路を用い、 充電素子に電力を充電す る充電回路において、
前記充電素子の充電電圧を検出する充電電圧検出手段と、
検出された充電電圧を予め定められた基準電圧と比較する比較手段と、 前記充電電圧が前記基準電圧を上回る場合には、 前記複数の整流素子を介さな い経路で前記一対の入力端子を短絡させる短絡手段と、
を備えたことを特徴とする充電回路。
7 . 第 1および第 2の入力端子に給電される交流電圧を整流して第 1および第 2の電源ラインの間に設けられた充電素子に電荷を充電する充電回路において、 前記第 1の入力端子と前記第 1の電源ラィンとの間に設けられ、 前記第 2の入 力端子の電圧に基づいてオン ·オフが制御される第 1のスィ ツチ手段と、 前記第 2の入力端子と前記第 1の電源ラインとの間に設けられ、 前記第 1入力 端子の電圧に基づいてオン ·オフが制御される第 2のスィツチ手段と、
前記第 1の入力端子と前記第 2の電源ラインとの間に設けられる第 1のダイォ ―ドと、 前記第 2の入力端子と前記第 2の電源ラインとの間に設けられる第 2のダイォ ードと、
前記充電素子の充電電圧を検出し、 検出された充電電圧と予め定められた基準 電圧とを比較する比較手段と、
前記比較手段の比較結果に基づいて、 一方の前記入力端子から流れ込む発電電 流を、 前記第 1および第 2のダイォードを通らない経路で他方の前記入力端子に 供給することによって、 前記第 1の入力端子と前記第 2の入力端子とを短絡させ る短絡手段と、
を備えたことを特徴とする充電回路。
8 . 前記短絡手段は、 前記第 1の入力端子と前記第 2の入力端子との間に設け られたトランジスタであることを特徴とする請求の範囲第 7項記載の充電回路。
9 . 前記短絡手段は、 前記第 1の入力端子に一端が接続される第 3のダイォ一 ドと、 前記第 2の入力端子に一端が接続される第 4のダイオードと、 前記第 3お よび第 4のダイオードの他端と接続されるとともに前記第 1または第 2の電源ラ ィンと接続されるトランジスタとを備えたことを特徴とする請求の範囲第 7項記 載の充電回路。
1 0 . 第 1および第 2の入力端子に給電される交流電圧を整流して高電位側電 源ラインおよび低電位側電源ラインの間に設けられた充電素子に電力を充電する 充電回路において、
前記第 1の入力端子にアノードが接続され、 高電位側電源ラインにカソードが 接続される第 1のダイォ一ドと、
前記第 2の入力端子にアノードが接続され、 高電位側電源ラインにカソードが 接続される第 2のダイオードと、
前記第 1の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソースが接 続され、 前記第 2の入力端子にゲートが接続される第 1の Nチャンネル電界効果 トランジスタと、
前記第 2の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソースが接 続され、 前記第 1の入力端子にゲートが接続される第 2の Nチャンネル電界効果 トランジスタと、 前記充電素子の充電電圧と予め定められた基準電圧とを比較するコンパレータ と、 前記第 1および第 2の入力端子の間に設けられ、 前記コンパレータの比較 結果に基づいてオン ·オフが制御されるトランスミツシヨンゲ一トと
を備えたことを特徴とする充電回路。
1 1 . 第 1および第 2の入力端子に給電される交流電圧を整流して高電位側電 源ラインおよび低電位側電源ラインの間に設けられた充電素子に電力を充電する 充電回路において、
前記第 1の入力端子にカソ一ドが接続され、 低電位側電源ラインにアノードが 接続される第 1のダイォードと、
前記第 2の入力端子に力ソードが接続され、 低電位側電源ラインにアノードが 接続される第 2のダイオードと、
前記第 1の入力端子にドレインが接続され、 高電位側電源ラインにソースが接 続され、 前記第 2の入力端子にゲートが接続される第 1の Pチャンネル電界効果 トランジスタと、
前記第 2の入力端子にドレインが接続され、 高電位側電源ラインにソースが接 続され、 前記第 1の入力端子にゲートが接続される第 2の Pチャンネル電界効果 トランジスタと、
前記充電素子の充電電圧と予め定められた基準電圧とを比較するコンパレー夕 と、
前記第 1および第 2の入力端子の間に設けられ、 前記コンパレー夕の比較結果 に基づいてオン ·オフが制御されるトランスミツシヨンゲ一トと
を備えたことを特徴とする充電回路。
1 2 . 第 1および第 2の入力端子に給電される交流電圧を整流して高電位側電 源ラインおよび低電位側電源ラインの間に設けられた充電素子に電力を充電する 充電回路において、
前記第 1の入力端子にアノードが接続され、 高電位側電源ラインにカソ一ドが 接続される第 1のダイオードと、
前記第 2の入力端子にアノードが接続され、 高電位側電源ラインにカソ一ドが 接続される第 2のダイォ一ドと、 前記第 1の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソースが接 続され、 前記第 2の入力端子にゲートが接続される第 1の Nチャンネル電界効果 トランジスタと、
前記第 2の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソースが接 続され、 前記第 1の入力端子にゲートが接続される第 2の Nチャンネル電界効果 トランジスタと、
前記充電素子の充電電圧と予め定められた基準電圧とを比較するコンパレータ と、
前記第 1の入力端子にアノードが接続される第 3のダイォードと、
前記第 2の入力端子にアノードが接続される第 4のダイォ一ドと、
前記第 3および第 4のダイォードのカソードとドレインが接続され、 前記低電 位側電源ラインとソースが接続され、 前記コンパレー夕の比較結果がゲートに供 給される第 3の Nチャンネル電界効果トランジスタと
を備えたことを特徴とする充電回路。
1 3 . 第 1および第 2の入力端子に給電される交流電圧を整流して高電位側電 源ラインおよび低電位側電源ラインの間に設けられた充電素子に電力を充電する 充電回路において、
前記第 1の入力端子にカソ一ドが接続され、 低電位側電源ラインにアノードが 接続される第 1のダイォードと、
前記第 2の入力端子にカソードが接続され、 低電位側電源ラインにアノードが 接続される第 2のダイォ一ドと、
前記第 1の入力端子にドレインが接続され、 高電位側電源ラインにソースが接 続され、 前記第 2の入力端子にゲートが接続される第 1の Pチャンネル電界効果 トランジス夕と、
前記第 2の入力端子にドレインが接続され、 高電位側電源ラインにソースが接 続され、 前記第 1の入力端子にゲ一トが接続される第 2の Pチャンネル電界効果 トランジスタと、
前記充電素子の充電電圧と予め定められた基準電圧とを比較するコンパレー夕 と、 前記第 1の入力端子にカソードが接続される第 3のダイォ一ドと、 前記第 2の入力端子にカソードが接続される第 4のダイォードと、
前記第 3および第 4のダイオードのアノードとドレインが接続され、 前記高電 位側電源ラインとソースが接続され、 前記コンパレー夕の比較結果がゲートに供 給される第 3の Pチャンネル電界効果トランジスタと
を備えたことを特徴とする充電回路。
1 4 . 第 1および第 2の入力端子に給電される交流電圧を整流して高電位側電 源ラインおよび低電位側電源ラインの間に設けられた充電素子に電力を充電する 充電回路において、
前記第 1の入力端子にアノードが接続され、 高電位側電源ラインにカソ一ドが 接続される第 1のダイォードと、
前記第 2の入力端子にアノードが接続され、 高電位側電源ラインにカソードが 接続される第 2のダイォードと、
前記第 1の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソースが接 続され、 前記第 2の入力端子にゲートが接続される第 1の Nチャンネル電界効果 トランジスタと、
前記第 2の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソースが接 続され、 前記第 1の入力端子にゲートが接続される第 2の Nチャンネル電界効果 トランジスタと、
前記充電素子の充電電圧と予め定められた基準電圧とを比較するコンパレー夕 と、
前記第 1の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソースが接 続され、 前記コンパレータの出力端子にゲートが接続される第 3の Nチャンネル 電界効果卜ランジス夕と、
前記第 2の入力端子にドレインが接続され、 低電位側電源ラインにソースが接 続され、 前記コンパレー夕の出力端子にゲ一卜が接続される第 4の Nチャンネル 電界効果トランジスタと、
を備えたことを特徴とする充電回路。
1 5 · 請求の範囲第 5項、 第 6項、 第 7項、 第 1 0項、 第 1 1項、 第 1 2項、 第 1 3項、 第 1 4項のうちいずれか 1項に記載の充電回路を内蔵するとともに、 前記充電回路から給電される電力によって、 動作することを特徴とする電子機器。 1 6 . 請求の範囲第 5項、 第 6項、 第 7項、 第 1 0項、 第 1 1項、 第 1 2項、 第 1 3項、 第 1 4項のうちいずれか 1項に記載の充電回路を内蔵するとともに、 前記充電回路から給電される電力によって時刻を計測する時計回路とを備えたこ とを特徴とする時計。
PCT/JP1999/001383 1998-03-19 1999-03-19 Procede de prevention des surcharges, circuit chargeur, dispositif electronique et compteur de temps WO1999048184A1 (fr)

Priority Applications (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP54237999A JP3472878B2 (ja) 1998-03-19 1999-03-19 過充電防止方法、充電回路、電子機器および時計
US09/423,785 US6429624B2 (en) 1998-03-19 1999-03-19 Overcharge prevention method, charging circuit, electronic equipment and timepiece for preventing overcharge of a charge storage device
EP99909251A EP0998004B1 (en) 1998-03-19 1999-03-19 Method of overcharge prevention, charger circuit, electronic device, and timepiece
DE69933522T DE69933522T2 (de) 1998-03-19 1999-03-19 Verfahren zur vermeidung von überladung, ladeschaltung, elektronische vorrichtung und uhr
HK00105806A HK1026524A1 (en) 1998-03-19 2000-09-14 Method of overcharge prevention, charger circuit, electronic device, and timepiece

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP10/70301 1998-03-19
JP7030198 1998-03-19

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999048184A1 true WO1999048184A1 (fr) 1999-09-23

Family

ID=13427511

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1999/001383 WO1999048184A1 (fr) 1998-03-19 1999-03-19 Procede de prevention des surcharges, circuit chargeur, dispositif electronique et compteur de temps

Country Status (7)

Country Link
US (1) US6429624B2 (ja)
EP (1) EP0998004B1 (ja)
JP (1) JP3472878B2 (ja)
CN (1) CN100525003C (ja)
DE (1) DE69933522T2 (ja)
HK (1) HK1026524A1 (ja)
WO (1) WO1999048184A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11843274B2 (en) 2017-12-04 2023-12-12 Gs Yuasa International Ltd. Charge control apparatus for controlling charging of an energy storage device via purality of charging paths connected in parallel anssociated energy storage appartus, and an associated charging method

Families Citing this family (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2006022738A1 (en) * 2004-08-23 2006-03-02 Semiconductor Components Industries, L.L.C. Battery protection method and structure therefor
KR100659272B1 (ko) * 2005-12-15 2006-12-20 삼성전자주식회사 과전압 제어가 가능한 무선인증용 태그 및 그의 과전압제어 방법
US8654549B2 (en) * 2011-06-25 2014-02-18 Jlj, Inc. Battery polarity control system
JP5954913B2 (ja) * 2012-06-05 2016-07-20 フリースケール セミコンダクター インコーポレイテッド ブートストラップ電荷蓄積デバイスを充電するための方法および装置
CN103036293A (zh) * 2012-12-12 2013-04-10 辽宁省电力有限公司锦州供电公司 Ftu用电源
US10176605B2 (en) * 2014-03-26 2019-01-08 Brigham Young University Dynamic display of heirarchal data
US10389804B2 (en) * 2015-11-11 2019-08-20 Adobe Inc. Integration of content creation and sharing
TWI639421B (zh) * 2016-11-10 2018-11-01 睿傳數據股份有限公司 Smart bedside card and its control management system
US11383975B2 (en) 2020-05-25 2022-07-12 Silican Inc. Composite for generating hydrogen

Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137541U (ja) * 1987-02-26 1988-09-09
JP2652057B2 (ja) * 1988-01-25 1997-09-10 セイコーエプソン株式会社 発電装置

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US4365241A (en) * 1978-09-12 1982-12-21 Mitsubishi Denki Kabushiki Kaisha Device for indicating the charging state of a battery
JPS58162875A (ja) * 1982-03-23 1983-09-27 Mitsubishi Electric Corp 充電表示兼警報装置
US4698740A (en) * 1986-02-14 1987-10-06 Westinghouse Electric Corp. Current fed regulated voltage supply
FR2648966B1 (fr) * 1989-06-27 1991-10-04 Alsthom Gec Circuit redresseur de signaux electriques alternatifs
EP0564149B1 (en) * 1992-04-03 1997-09-24 JEOL Ltd. Storage capacitor power supply
NO301917B1 (no) * 1995-02-01 1997-12-22 Fieldbus International As Vekselström/likespennings-omformer
JP3204160B2 (ja) * 1997-05-12 2001-09-04 インターナショナル・ビジネス・マシーンズ・コーポレーション バッテリパック及び電気・電子機器

Patent Citations (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS63137541U (ja) * 1987-02-26 1988-09-09
JP2652057B2 (ja) * 1988-01-25 1997-09-10 セイコーエプソン株式会社 発電装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0998004A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11843274B2 (en) 2017-12-04 2023-12-12 Gs Yuasa International Ltd. Charge control apparatus for controlling charging of an energy storage device via purality of charging paths connected in parallel anssociated energy storage appartus, and an associated charging method

Also Published As

Publication number Publication date
DE69933522D1 (de) 2006-11-23
CN1272236A (zh) 2000-11-01
EP0998004A4 (en) 2004-03-24
EP0998004A1 (en) 2000-05-03
EP0998004B1 (en) 2006-10-11
CN100525003C (zh) 2009-08-05
JP3472878B2 (ja) 2003-12-02
HK1026524A1 (en) 2000-12-15
US20020011821A1 (en) 2002-01-31
DE69933522T2 (de) 2007-06-06
US6429624B2 (en) 2002-08-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3472879B2 (ja) 過充電防止方法、充電回路、電子機器および時計
JP3632209B2 (ja) 電力供給装置および携帯型電子機器
WO2000033454A1 (fr) Dispositif et procede d&#39;alimentation electrique, appareil electronique portable, et montre electronique
JP3678075B2 (ja) 電源装置およびその制御方法、携帯型電子機器、計時装置およびその制御方法
WO2000017993A1 (fr) Dispositif d&#39;alimentation, procede d&#39;alimentation, dispositif electronique portatif et montre electronique
WO1999048184A1 (fr) Procede de prevention des surcharges, circuit chargeur, dispositif electronique et compteur de temps
US6476580B1 (en) Electronic apparatus and control method for electronic apparatus
JP3726666B2 (ja) チョッパ回路、チョッパ回路の制御方法、チョッパ式充電回路、電子機器及び計時装置
US6584043B1 (en) Electronically controlled mechanical watch and method of preventing overcharge
US6421263B1 (en) AC voltage detection circuit and method, charging circuit and method, chopper circuit and chopping method, chopper charging circuit and method, electronic apparatus, and timepiece
US6373789B2 (en) Electronically controlled mechanical timepiece and method controlling the same
JP3663964B2 (ja) 過充電防止方法、充電回路、電子機器および時計
JP3575257B2 (ja) 電源装置、発電装置および電子機器
JP2870516B2 (ja) 発電装置付電子時計
JP3903911B2 (ja) 電力供給装置および携帯型電子機器
JP2004032980A (ja) 過充電防止方法、充電回路、電子機器および時計
JP2003235167A (ja) 過充電防止方法、充電回路、電子機器および時計
JP3528563B2 (ja) チョッパ回路の給電方法、チョッパ回路、チョッパ式充電回路、電子機器および腕時計
JP3575262B2 (ja) チョッパ回路の給電停止方法、チョッパ回路、チョッパ式充電回路、電子機器および腕時計
JP3582338B2 (ja) スイッチングユニット、電源装置および電子機器
JP3575256B2 (ja) チョッパ回路、チョッパ式充電回路、電子機器および腕時計
JP3680697B2 (ja) 電子時計およびその駆動制御方法
JP3246508B2 (ja) 昇圧回路付発電装置、及びそれを有した電子時計
JP2004140992A (ja) 発電検出回路、電子機器および発電検出方法
JP2001249191A (ja) 発電装置付電子時計

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 99800782.X

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): CN JP US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH CY DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1999909251

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09423785

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1999909251

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1999909251

Country of ref document: EP