WO1999008921A1 - Power steering system - Google Patents

Power steering system Download PDF

Info

Publication number
WO1999008921A1
WO1999008921A1 PCT/JP1997/002830 JP9702830W WO9908921A1 WO 1999008921 A1 WO1999008921 A1 WO 1999008921A1 JP 9702830 W JP9702830 W JP 9702830W WO 9908921 A1 WO9908921 A1 WO 9908921A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
steering angle
steering
value
motor
starting
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/002830
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Hiroaki Kaji
Masahiko Sakamaki
Original Assignee
Koyo Seiko Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Koyo Seiko Co., Ltd. filed Critical Koyo Seiko Co., Ltd.
Priority to EP97935785A priority Critical patent/EP0930215B1/en
Priority to JP51298899A priority patent/JP3546062B2/ja
Priority to CA002268856A priority patent/CA2268856C/en
Priority to PCT/JP1997/002830 priority patent/WO1999008921A1/ja
Priority to CA002497729A priority patent/CA2497729C/en
Priority to DE69738569T priority patent/DE69738569T2/de
Priority to KR10-1999-7003043A priority patent/KR100499256B1/ko
Priority to ES97935785T priority patent/ES2299189T3/es
Priority to CZ0111099A priority patent/CZ296715B6/cs
Priority to US09/284,138 priority patent/US6366842B1/en
Publication of WO1999008921A1 publication Critical patent/WO1999008921A1/ja

Links

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/07Supply of pressurised fluid for steering also supplying other consumers ; control thereof
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B62LAND VEHICLES FOR TRAVELLING OTHERWISE THAN ON RAILS
    • B62DMOTOR VEHICLES; TRAILERS
    • B62D5/00Power-assisted or power-driven steering
    • B62D5/06Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle
    • B62D5/065Power-assisted or power-driven steering fluid, i.e. using a pressurised fluid for most or all the force required for steering a vehicle characterised by specially adapted means for varying pressurised fluid supply based on need, e.g. on-demand, variable assist

Definitions

  • the present invention relates to a power steering device that applies a steering assist force to a steering mechanism by a hydraulic pressure generated by a pump driven by an electric motor.
  • a power steering device which assists operation of a steering wheel by supplying hydraulic oil from an oil pump to a power cylinder connected to a steering mechanism.
  • the oil pump is driven by an electric motor, and a steering assist force corresponding to the rotation speed is generated from a power cylinder.
  • the drive control of the electric motor is performed, for example, based on the steering angle of the steering wheel. That is, the steering angle is obtained based on the output of the steering angle sensor provided in connection with the steering wheel, and the driving of the electric motor is controlled based on the steering angle. More specifically, if the steering angle of the steering wheel falls within the motor stop range set near the steering angle midpoint, the steering assist is considered unnecessary and the electric motor is stopped. On the other hand, when the steering angle of the steering wheel is out of the motor stop range, the electric motor is driven to generate a steering assist force.
  • the detection of the steering angle midpoint is achieved, for example, by sampling the steering angle data output by the steering angle sensor and assuming that the most frequently occurring steering angle data corresponds to the steering angle midpoint.
  • the drive control of the electric motor since the drive control of the electric motor is performed using the steering angle sensor, the drive control cannot be performed according to the steering torque, and the steering feeling is not so good. There is.
  • An object of the present invention is to provide a power steering device capable of improving steering filling.
  • Another object of the present invention is to provide a power steering device that can drive-control an electric motor in accordance with steering torque without requiring a torque sensor, and can appropriately perform steering assistance. It is.
  • a further object of the present invention is to provide a power steering device capable of improving energy saving.
  • a power steering device is a power steering device that generates a steering assist force by a hydraulic pressure generated by a pump driven by an electric motor, and includes a steering angle speed detecting means (steering angle sensor 1) for detecting a steering angle speed.
  • a steering angle speed detecting means for detecting a steering angle speed.
  • CPU 3 and step SI 1) in FIG. 2 current detection means (current detection circuit 12) for detecting the value of the motor current flowing through the electric motor, and steering angle speed detection means
  • the state where the detected steering angular velocity is equal to or less than a predetermined stop threshold value and the motor current value detected by the current detection means is within a predetermined motor stop range continues for a predetermined time.
  • Stop control means (CPU 31 and steps S12 to S16 in FIG. 2) for stopping the electric motor in response to the operation.
  • the motor current value of the electric motor changes according to the load, that is, the steering torque. Therefore, even when the steering angle has a value near the midpoint, the current value of the electric motor takes a relatively large value if a relatively large steering torque is acting on the steering mechanism. According to the present invention, in such a case, the electric motor is not stopped. Therefore, even when there is no torque sensor, when the steering torque is applied, the electric motor can be driven, so that the electric motor can be drive-controlled in accordance with the steering torque. Thereby, the steering feeling is improved.
  • the power steering device is Based on the motor current value detected by the current detecting means, a no-load current value calculating means (CPU 3) for obtaining a no-load current value which is a motor current value when the electric motor is in a no-load state. 1, and steps Ul and U2 in FIG. 7 and motor stop range setting means (CPU 31 and CPU 31) for setting the motor stop range based on the no-load current value calculated by the no-load current value calculating means. Step U3) in Fig. 7 is further included.
  • the motor stop range setting means sets a range between the no-load current value and a value obtained by adding a predetermined current threshold value to the no-load current value as the motor stop range. Is preferred.
  • the current threshold value is determined based on a torque range in which steering assist is not necessary in a vehicle equipped with the power steering device.
  • the power steering device of the present invention is a power steering device that generates a steering assist force by a hydraulic pressure generated by a pump driven by an electric motor and a steering angle for detecting a steering angle from a steering angle midpoint.
  • the detection means steering angle sensor 11, CPU 31 and step S 2 in FIG. 2
  • the motor is stopped
  • the amount of change in the steering angle detection value by the steering angle detection means exceeds a predetermined activation threshold.
  • the starting control means CPU 31, steps S 3 and S 4 in FIG. 2 and the starting threshold value are set to the steering angle detecting means when the electric motor stops.
  • a starting threshold value setting means (CPU 31 and step T2 in FIG. 3) which is set in accordance with the steering angle detection value according to the above.
  • the start threshold is set according to the steering angle when the electric motor stops, and the electric motor is switched on condition that the amount of change in the steering angle exceeds the start threshold. I have to start.
  • the starting threshold is set to a large value, and when the (absolute value) of the steering angle when the motor stops is relatively large, the starting is started.
  • the threshold can be set small. As a result, the electric motor is not started unnecessarily near the steering angle midpoint, and a large steering assist force can be quickly generated when the steering angle is large. In this way, it is possible to achieve both improvement in energy saving and improvement in steering feeling.
  • the starting control means includes a steering angle detection value obtained by the steering angle detecting means, a starting threshold set by the starting threshold, and a starting threshold set by the value setting means.
  • the starting rudder angle calculating means (CPU 31 and step T3 in FIG. 3) for obtaining the starting rudder angle which is the rudder angle at which the electric motor should be started.
  • Means for starting the electric motor (CPU 31 and step S3 in FIG. 2) on condition that the steering angle detection value obtained by the angle detecting means has reached the starting steering angle obtained by the starting steering angle calculating means. S 4).
  • the activation threshold value setting means sets the activation threshold and the value to be smaller as the steering angle detection value by the steering angle detection means at the time of motor stop is larger.
  • the power steering device further includes a vehicle speed detecting means (vehicle speed sensor 13) for detecting a vehicle speed
  • the activation threshold value setting means includes a vehicle speed detected by the vehicle speed detecting means. Set the startup threshold value so that it becomes larger as
  • the motor starts quickly at low-speed running, and the motor starting sensitivity becomes low at high-speed running. This prevents unnecessary start-up of the electric motor when driving at high speeds where steering assistance is not very necessary, while at the same time, steering assistance is started immediately at low speeds. As a result, energy saving and steering feeling are improved at the same time.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram showing a basic configuration of a power steering device according to one embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining motor drive control.
  • FIG. 3 is a flowchart showing a starting steering angle calculation process for obtaining a starting steering angle.
  • FIGS. 4A and 4B are diagrams for explaining an example of setting the first constant and the second constant.
  • FIG. 5 is a diagram showing the relationship between the steering angle and the starting steering angle.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the relationship between the starting sensitivity of the motor and the vehicle speed.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining the motor stop range setting processing.
  • FIG. 8 is a graph showing the relationship between the motor current value and the steering torque.
  • FIG. 1 is a conceptual diagram showing a basic configuration of a power steering device according to one embodiment of the present invention.
  • This power steering device is provided in association with a steering mechanism 1 of a vehicle, and is for applying a steering assist force to the steering mechanism 1.
  • the steering mechanism 1 includes a steering wheel 2 operated by a driver, a steering shaft 3 connected to the steering wheel 2, a pinion gear 4 provided at a tip of the steering shaft 3, and a rack mating with the pinion gear 4.
  • a rack shaft 5 having a gear portion 5a and extending in the left-right direction of the vehicle.
  • Tie rods 6 are respectively connected to both ends of the rack shaft 5, and the tie rods 6 are respectively connected to knuckle arms 7 that support front left and right wheels FL and FR as steering wheels.
  • the knuckle arm 7 is provided rotatably around the king pin 8.
  • the steering wheel 2 is operated and the steering shaft 3 is turned.
  • the rotation is converted by the pinion gear 4 and the rack shaft 5 into a linear motion along the left and right directions of the vehicle.
  • This linear motion is converted into a rotation of the knuckle arm 7 around the king pin 8, whereby the front left and right wheels FL and FR are steered.
  • Hydraulic control valves 23 are incorporated.
  • the hydraulic control valve 23 is connected to a power cylinder 20 that applies a steering assist force to the steering mechanism 1.
  • the power cylinder 20 has a piston 21 provided integrally with the rack shaft 5, and a pair of cylinder chambers 20a and 20b partitioned by the piston 21. a and 2Ob are connected to the hydraulic control valve 23 via the oil supply Z return paths 22a and 22b, respectively.
  • the hydraulic control valve 23 is further provided at an intermediate portion of an oil circulation path 24 that passes through the reservoir tank 25 and the oil pump 26.
  • the oil pump 26 is driven by an electric motor 27, pumps out hydraulic oil stored in the reservoir tank 25 and supplies it to the hydraulic control valve 23. Excess hydraulic oil is returned from the hydraulic control valve 23 to the reservoir tank 25 via the oil circulation path 24.
  • the hydraulic control valve 23 supplies the oil supply to the cylinder chamber 20 a of the power cylinder 20 via one of the Z return paths 22 a and 22 b. , 20b to supply hydraulic oil.
  • the other of the cylinder chambers 20a and 20b is supplied through the other of the oil supply Z return paths 22a and 22b.
  • the hydraulic control valve 23 is in a so-called equilibrium state, and the hydraulic oil is circulated through the oil circulation path 24 without being supplied to the power cylinder 20.
  • the drive of the motor 27 is controlled by the electronic control unit 30.
  • the electronic control unit 30 interconnects the CPU 31, the RAM 32 that provides a work area for the CPU 31, the ROM 33 that stores the operation program of the CPU 31, the CPU 31, the RAM 32, and the ROM 33. Includes a microcomputer equipped with a bus 34 for connection.
  • the electronic control unit 30 is provided with steering angle data output from the steering angle sensor 11.
  • the steering angle sensor 11 is provided in association with the steering wheel 2.
  • the steering angle of the steering wheel 2 when the ignition key switch is turned on and the engine is started is defined as an initial value "0".
  • the electronic control unit 30 is supplied with current data from a current detection circuit 12 for detecting a current flowing through the motor 27.
  • the current data has a value that is proportional to the current consumption value (motor current) for 27 days.
  • the electronic control unit 30 is provided with the vehicle speed data output from the vehicle speed sensor 13.
  • the vehicle speed sensor 13 may directly detect the speed of the vehicle, or calculate the vehicle speed based on the output pulse of a wheel speed sensor provided in connection with the wheels. It may be something.
  • the electronic control unit 30 controls the drive of the motor 27 based on the steering angle data, current data, and vehicle speed data provided from the steering angle sensor 11, the current detection circuit 12, and the vehicle speed sensor 13, respectively. .
  • FIG. 2 is a flowchart for explaining the drive control of the motor 27.
  • the CPU 31 first determines whether the motor 27 is stopped (step S1). This determination is made, for example, when the motor 27 is started, and the motor 27 is stopped. This can be done using a flag that is sometimes reset.
  • the CPU 31 calculates the absolute steering angle 0 based on the steering angle midpoint 00 based on the steering angle data output from the steering angle sensor 11 1.
  • the steering angle midpoint 00 is the steering angle of the steering wheel 2 when the vehicle is traveling straight.
  • the CPU 31 samples steering angle data output from the steering angle sensor 11 after the ignition key switch is turned on, and creates a histogram of the steering angle data. Then, the CPU 31 obtains the most frequently occurring steering angle data after the predetermined number of samplings are collected, and regards the most frequently occurring steering angle data as the steering angle data at the steering angle midpoint 0.
  • the thus obtained steering angle data of the steering angle midpoint R 0 is stored in RAM 32.
  • the CPU 31 obtains the absolute steering angle S based on the steering angle data from the steering angle sensor 11 and the steering angle data of the steering angle midpoint 00 stored in the RAM 32.
  • the CPU 31 further determines whether or not the absolute steering angle 0 obtained as described above is equal to or larger than the starting steering angle t stored in the RAM 32 (step S3).
  • the starting steering angle 0 t corresponds to the absolute steering angle of the steering wheel 2 at which the motor 27 should be started.
  • the starting steering angle 0 t is obtained by a starting steering angle calculation process described later based on the absolute steering angle when the motor 27 stopped immediately before, and is stored in the RAM 32.
  • the absolute steering angle 0 and the starting steering angle 0t are given a positive sign for a steering angle on the right side of the steering angle midpoint ⁇ 0, and a negative sign for a steering angle on the left side. I have. Therefore, it is necessary to accurately make the determination in step S3 by comparing the absolute values of the absolute steering angle ⁇ and the starting steering angle ⁇ t. However, here, for simplicity of explanation, it is assumed that both the absolute steering angle 0 and the starting steering angle ⁇ t have positive values.
  • step S3 If it is determined that the absolute steering angle 0 has not reached the starting steering angle 0 t (N in step S3), the program returns to step S1. On the other hand, if the absolute steering angle 0 has reached the starting steering angle 0 t (YES in step S3), the CPU 31 starts the motor 27 (step S4).
  • the CPU 31 determines that the steering angular speed is larger than the first threshold value VT1 by the second threshold value VT2 ( For example, it is determined whether or not VT 2 is less than 600 (degree / sec) (step S8). If the steering angular speed is less than the second threshold value VT2 (YES in step S8), the CPU 31 drives the motor 27 at the motor rotation speed R according to the value of the steering angular speed V0 ( Step S9).
  • the CPU 31 determines that the motor speed R is equal to the first rotation speed R with respect to the steering angular speed.
  • the CPU 31 determines the motor current based on the current data output from the current detection circuit 12 The flow value Im is obtained (step S13). Then, it is determined whether or not the obtained current value Im is within the motor stop range ⁇ I (step S14).
  • the overnight stop range ⁇ I is a range of the motor current value Im where steering assist is not required, and is determined by a later-described motor stop range setting process.
  • step S14 If the current value Im has a value within the motor stop range ⁇ I (YES in step S14), the CPU 31 determines that the state in which the motor current value Im is within the motor stop range ⁇ I for a certain period of time (for example, 1 to 3 seconds) It is determined whether or not the process has been continued (step S15). If this judgment is affirmed (YES in step S15), it can be considered that the steering wheel 2 is hardly steered, so the CPU 31 stops the motor 27 (step S16). . Thereafter, the CPU 31 executes a start steering angle calculation process for obtaining the start steering angle 0t (step S17).
  • a certain period of time For example, 1 to 3 seconds
  • FIG. 3 is a flowchart showing the start steering angle calculation process.
  • the CPU 31 obtains an absolute steering angle 0 when the motor is stopped based on the steering angle data output from the steering angle sensor 11 (step T1).
  • the vehicle speed V is obtained based on the vehicle speed data output from the vehicle speed sensor 13, and the activation threshold d ⁇ corresponding to the vehicle speed V is obtained (step T2).
  • the activation threshold value d0 is a steering angle change amount serving as a trigger when the motor 27 is activated. That is, when the amount of change in the steering angle reaches the activation threshold d ⁇ , the motor 27 is activated.
  • the activation threshold value d0 is specifically determined by substituting the first constant A and the second constant B according to the obtained vehicle speed V into the following equation (1R) or (1L).
  • the first constant A and the second constant B are elements for determining the starting sensitivity of the motor 27, and a table in which the vehicle speed V is associated with the constants A and B is stored in the ROM 33 in advance.
  • the constant A is the maximum (in absolute value) of the activation threshold d0
  • the constant B corresponds to the number of steering angle values that will take the same activation threshold d0. For example, if the steering angle sensor 11 outputs a pulse for each turning at a fixed angle, the steering angle 0 is represented by the count value counted up or down by this pulse. Is also good. In such a case, the constant B takes the same starting threshold d 0 It may correspond to the number of different count values. A and B both have positive values.
  • the starting threshold d 6 » is not calculated based on the above equations (1R) and (1L).
  • the predetermined minimum activation threshold is defined as the activation threshold d d.
  • the CPU 31 adds the calculated absolute steering angle ⁇ when the motor is stopped and the activation threshold value d0 to determine a first activation steering angle 0t1 (step T3).
  • the first starting steering angle 0 t1 is an absolute value at which the motor 27 should be started when the steering wheel 2 is steered in the direction of increasing the absolute value of the absolute steering angle ⁇ when the motor 27 is stopped. The steering angle.
  • the CPU 31 operates the steering wheel in a direction different from the direction in which the absolute value of the absolute steering angle ⁇ ⁇ increases, that is, in the direction in which the absolute value of the absolute steering angle ⁇ decreases.
  • the second starting steering angle 0t2 when the steering wheel 2 is steered is obtained (step T4). Specifically, as shown in the following equations (2R) and (2L), the maximum activation threshold value A or the same value as 1 A is set.
  • ⁇ t 2 — A to (2L)
  • the CPU 31 causes the RAM 32 to hold the first starting steering angle 0t1 and the second starting steering angle 0t2 obtained as described above (step T5).
  • the starting steering angle 0 t in FIG. 2 is a general term for the first starting steering angle 0 t 1 and the second starting steering angle 0 t 2.
  • the first constant A is set for each predetermined vehicle speed region and corresponds to the maximum value of the starting threshold value d0 to be obtained in the corresponding vehicle speed region.
  • first constant A and the second constant B are not set stepwise as shown in FIG. 4, but, for example, when the vehicle speed V is lower than V2, as shown by a two-dot chain line, it is almost linear. May be set to change.
  • the activation threshold d S is set to be higher as the vehicle speed is higher.
  • the second constant B is set to be higher as the vehicle speed is higher, the rate of decrease in the absolute value of the starting threshold value with the increase in the absolute value of the absolute steering angle ⁇ when the motor stops is reduced. Therefore, even if the absolute value of the absolute steering angle ⁇ when the motor is stopped is relatively large, a relatively large change in the steering angle is required to start the motor 27. This prevents unnecessary motor start-up when the vehicle speed is high, and increases the start-up sensitivity when the vehicle speed is low, so that the steering assist force can be generated quickly.
  • FIG. 5 is a diagram showing a relationship between the absolute steering angle ⁇ and the first starting steering angle ⁇ t1, and the absolute steering angle when the first constant A and the second constant B are “5” and “3”, respectively.
  • the relationship between the angle ⁇ and the first starting steering angle 0 ⁇ 1 is shown.
  • the absolute steering angle 0 when the motor is stopped is represented by the rear end of the arrow
  • the starting threshold d0 is represented by the length of the arrow
  • the first starting steering angle 0t1 is represented by the tip of the arrow. I have.
  • the vertical line represents an absolute steering angle of 0.
  • the starting threshold value d6> is set to decrease as the absolute steering angle ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ when the motor stops is increased.
  • the startup sensitivity of the motor 27 is improved as the absolute steering angle 6> when the motor stops is larger. This is for the following reasons.
  • the steering assist may be performed only when the steering wheel 2 is operated beyond the play angle range of the steering wheel 2. Therefore, by increasing the starting threshold value d0, excessive steering assistance near the steering angle midpoint can be suppressed, and energy saving can be improved.
  • the absolute steering angle 6> is a large value, a good steering feeling can be obtained by promptly assisting the steering.
  • FIG. 6 is a diagram for explaining the relationship between the starting sensitivity of the motor 27 (the smaller the absolute value of the starting threshold value d0, the higher the starting sensitivity) and the vehicle speed V.
  • the start sensitivity of the motor 27 changes according to the vehicle speed V even when the absolute steering angle 0 at the time of the motor stop is the same value.
  • the starting sensitivity of the motor 27 is low during high-speed running, and the starting sensitivity of the motor 27 is high during low-speed running. This is because steering assist power is not so necessary at high speeds, but it is necessary to provide steering assistance quickly at low speeds.
  • the start threshold value d0 is set to the predetermined minimum value as described above, so that the motor 27 is started regardless of the value of the absolute steering angle 6>.
  • the sensitivity is fixed. This is because, when so-called stationary steering is performed at a stop, a large steering assist force is required, so that steering assist can be performed promptly regardless of the absolute steering angle 0. This is because it is preferable.
  • FIG. 7 is a flowchart for explaining the process of setting the motor stop range ⁇ I.
  • the CPU 31 constantly monitors the motor current value Im (step Ul). Based on the motor current value Im, the CPU 31 obtains a no-load current value I0 which is a motor current value when the motor 27 is in a no-load state (step U2). Then, using the obtained no-load current value I 0, the CPU 31 sets the motor stop range ⁇ I (step U 3). Specifically, the CPU 31 adds the determined no-load current value I 0 and the no-load current value I 0 to a predetermined power according to the specifications of the vehicle. The range between the sum of the flow threshold d I and the value I 0 + d I is set as the motor stop range ⁇ I.
  • FIG. 8 is a graph showing the correspondence between the steering torque ⁇ and the motor current value Im.
  • the horizontal axis represents the steering torque T, and the vertical axis represents the motor current value Im.
  • T 0
  • the motor 27 is in the no-load state, and it can be said that the minimum value of the motor current value Im corresponds to the no-load current value I 0.
  • the range of the torque that does not need to apply the steering assist force to the steering wheel 2 is determined by the specifications of the vehicle. If this torque range is a range sandwiched by a torque threshold value T l and 0 ⁇ 1 around 0, the motor current value and the no-load current value I corresponding to these torque threshold values ⁇ - ⁇ 1 The difference from 0 is obtained in advance and set as the current threshold dI.
  • the range between the no-load current value I 0 and the value I 0 + d I obtained by adding the current threshold d I to the no-load current value I 0 is defined as a range in which the steering wheel 2 is not steered, That is, it can be determined that the motor stop range is ⁇ I.
  • the current threshold d I is obtained in advance for each vehicle type and stored in ROM 33, for example.
  • the no-load current value I0 fluctuates mainly with the temperature of the hydraulic oil. That is, for example, when the temperature of the hydraulic oil is low, the viscosity of the hydraulic oil is high, so that the load on the motor 27 becomes larger than when the temperature of the hydraulic oil is high. Therefore, the motor current value Im takes a large value when the temperature of the hydraulic oil is low. That is, the Im-T curve in FIG. 8 slides upward, and the no-load current value I 0 also increases.
  • the no-load current value I 0 is obtained by calculation, and the obtained no-load current value I 0 and the current threshold value stored in the ROM 33 are stored in the no-load current value I 0.
  • the range between d0 and the value I0 + dI is set as the motor stop range ⁇ I.
  • the calculation of the no-load current value I 0 is achieved, for example, by obtaining the most frequent current value of the sampled motor current values I. More specifically, the CPU 31 transmits the current data output from the current detection circuit 12 for a certain period of time (for example, 10 (min) to 1 (hour), provided that the motor rotation speed R is constant. Sun) Pull.
  • the motor current value Im obtained based on the current data obtained by this sampling has a normal distribution. In this case, since the motor current value Im when the steering torque T is 0 is the most frequent current value, this frequent current value is obtained as the no-load current value I 0.
  • the minimum value is obtained from the motor current value Im sampled for a certain period of time or for a certain number of times.
  • the obtained minimum value may be used as the no-load current value I 0.
  • the absolute value of the absolute steering angle 0 at the time of stopping the motor has a larger value
  • the starting sensitivity of the motor 27 with respect to the change in the steering angle is improved.
  • the steering assist force can be generated quickly when the absolute steering angle 0 is large. As a result, energy saving can be improved, and no catch-up (feeling of catching) occurs.
  • the starting sensitivity of the motor 27 is improved during low-speed running where a large steering assist force is required, and the starting sensitivity is reduced during high-speed running.
  • the steering feeling can be improved.
  • the power steering device according to the present invention is used for applying a steering assist force to a steering mechanism of a vehicle.

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Steering Control In Accordance With Driving Conditions (AREA)

Description

明 細 書
パワーステァリング装置 技術分野
本発明は、 電動モータにより駆動されるポンプの発生油圧によりステアリング 機構に操舵補助力を与えるパワーステアリング装置に関する。 背景技術
ステアリング機構に結合されたパワーシリンダにオイルポンプからの作動油を 供給することによって、 ステアリングホイールの操作を補助するパワーステアリ ング装置が知られている。 オイルポンプは、 電動モータによって駆動され、 その 回転数に応じた操舵補助力がパワーシリンダから発生される。
電動モータの駆動制御は、 たとえば、 ステアリングホイールの舵角に基づいて 行われる。 すなわち、 ステアリングホイールに関連して設けられた舵角センサの 出力に基づいて舵角が求められ、 この舵角に基づいて電動モ一夕の駆動が制御さ れる。 さらに具体的には、 ステアリングホイールの舵角が舵角中点付近に設定さ れたモータ停止範囲に収まっていれば、 操舵補助は不要であるとみなして、 電動 モ一夕は停止される。 一方、 ステアリングホイールの舵角がモータ停止範囲外に ある場合には、 電動モータが駆動されて操舵補助力が発生される。
舵角中点の検出は、 たとえば、 舵角センサが出力する舵角データをサンプリン グし、 最頻出舵角データが舵角中点に相当するとみなすことにより達成される。 しかし、 上述のパワーステアリング装置では、 舵角センサを用いて電動モータ の駆動制御を行つているから、 操舵トルクに応じた駆動制御を行うことができず、 操舵フィーリングがぁまり良くないという問題がある。
たとえば、 車両が車幅方向に傾斜を有する直線道路を走行している場合には、 ステアリングホイールの舵角がモータ停止範囲に収まる程小さくても、 車両を安 定させるためには、 ステアリングホイールにトルクを加える必要がある。 このよ うな場合に、 上述のパワーステアリング装置では、 操舵トルクがかかっているの に操舵補助が行われない。 そのため、 操舵フィーリングが悪くなる。 舵角センサの代わりにトルクセンサを用いれば、 操舵トルクに応じた駆動制御 を行うことができるかもしれない。 しかし、 トルクセンサは舵角センサに比べて 信頼性が低レ、ので、 トルクセンサの使用はあまり好ましいとは言えない。 発明の開示
本発明の目的は、 操舵フィ一リングを向上することができるパワーステアリン グ装置を提供することである。
また、 本発明の他の目的は、 トルクセンサを要することなく、 操舵トルクに応 じて電動モー夕を駆動制御することができ、 適切に操舵補助を行うことができる パワーステアリング装置を提供することである。
本発明のさらなる目的は、 省エネルギー性の向上を図ることができるパワース テアリング装置を提供することである。
この発明のパワーステアリング装置は、 電動モー夕により駆動されるポンプの 発生油圧によって操舵補助力を発生させるパヮ一ステアリング装置であって、 舵 角速度を検出するための舵角速度検出手段 (舵角センサ 1 し C P U 3 し およ び図 2のステップ S I 1 ) と、 上記電動モー夕に流れるモータ電流の値を検出す るための電流検出手段 (電流検出回路 1 2 ) と、 上記舵角速度検出手段により検 出された舵角速度が所定の停止しきい値以下であって、 かつ、 上記電流検出手段 により検出されたモ一夕電流値が所定のモータ停止範囲内にある状態が所定時間 にわたつて継続したことに応答して、 上記電動モータを停止させる停止制御手段 ( C P U 3 1および図 2のステップ S 1 2〜S 1 6 ) とを含む。
電動モー夕のモータ電流値は、 その負荷、 すなわち操舵トルクに応じて変化す る。 したがって、 舵角が中点付近の値を有する場合であっても、 比較的大きな操 舵トルクがステアリング機構に働いていれば、 電動モ一夕の電流値は比較的大き な値をとる。 この発明によれば、 このような場合に、 電動モータが停止されるこ とはない。 よって、 トルクセンサがなくとも、 操舵トルクがかかっているときに は、 電動モー夕を駆動状態とすることができるから、 操舵トルクに応じて電動モ —夕を駆動制御できる。 これにより、 操舵フィーリングが向上される。
この発明の 1つの実施形態においては、 上記パワーステアリング装置は、 上記 電流検出手段により検出されるモータ電流値に基づレ、て、 上記電動モータが無負 荷状態であるときのモータ電流値である無負荷電流値を求めるための無負荷電流 値演算手段 (CPU3 1、 および図 7のステップ U l、 U2) と、 この無負荷電 流値演算手段により求められた無負荷電流値に基づいて上記モータ停止範囲を設 定するモータ停止範囲設定手段 (CPU3 1および図 7のステップ U3) とをさ らに含む。
操舵トルクが零のときには、 電動モ一夕は無負荷状態となる。 したがって、 モ —夕電流値が無負荷電流値の近傍の所定範囲の値をとるときには、 操舵トルクが ほぼ零であると考えられるから、 操舵補助の必要がない。 そこで、 無負荷電流値 に基づいてモータ停止範囲を設定することにより、 モータの停止制御を適切に行 える。
上記モー夕停止範囲設定手段は、 上記無負荷電流値と、 この無負荷電流値に所 定の電流しきい値を加算した値との間の範囲を上記モータ停止範囲として設定す るものであることが好ましい。
上記電流しきい値は、 このパワーステアリング装置が搭載される車両において 操舵補助の必要のないトルク範囲に基づいて定められることが好ましい。
また、 この発明のパワーステアリング装置は、 電動モー夕により駆動されるポ ンプの発生油圧によって操舵補助力を発生させるパワーステアリング装置におい て、 舵角中点からの舵角を検出するための舵角検出手段 (舵角センサ 1 1、 CP U3 1および図 2のステップ S 2) と、 モータ停止状態において、 上記舵角検出 手段による舵角検出値の変化量が所定の起動しきい値を超えたことを条件に、 上 記電動モータを起動する起動制御手段 (CPU3 1、 図 2のステップ S 3、 S 4) と、 上記起動しきい値を、 電動モータが停止したときの上記舵角検出手段による 舵角検出値に応じて設定する起動しきい値設定手段 (CPU 3 1および図 3のス テツプ T2) とを含む。
舵角が中点付近の値をとるときには、 ステアリングホイールの遊び角の範囲外 に舵角が変化するまでの舵角変化量は比較的大きい。 すなわち、 操舵補助が必要 とされるまでの舵角変化量は大きい。 それに対して、 舵角が比較的大きい場合に は、 操舵開始後速やかに大きな操舵補助力が必要となる。 そこで、 この発明では、 電動モ一夕が停止したときの舵角に応じて起動しきい 値が設定され、 舵角変化量がこの起動しきい値を超えたことを条件に、 電動モー 夕を起動するようにしている。 したがって、 たとえば、 モータ停止時の舵角が中 点付近の値を有するときには起動しきレ、値を大きく設定し、 モータ停止時の舵角 (の絶対値) が比較的大きい場合には、 起動しきい値を小さく設定することがで きる。 これにより、 舵角中点付近では無用に電動モータが起動されることがなく、 かつ、 舵角が大きいときには速やかに大きな操舵補助力を発生させることができ る。 こうして、 省エネルギー性の向上と、 操舵フィーリングの向上とを併せて達 成することができる。
なお、 上記起動制御手段は、 上記舵角検出手段による舵角検出値および上記起 動しきし、値設定手段により設定される起動しきレ、値に基づレ、て、 停止状態の上記 電動モータを起動すべき舵角である起動舵角を求めるための起動舵角演算手段 ( C P U 3 1および図 3のステップ T 3 ) と、 上記電動モ一夕が停止している場 合に、 上記舵角検出手段による舵角検出値が上記起動舵角演算手段により求めら れた起動舵角に達したことを条件に、 上記電動モータを起動する手段 (C P U 3 1および図 2のステップ S 3、 S 4 ) とを含むものであってもよい。
また、 上記起動しきい値設定手段は、 モータ停止時の上記舵角検出手段による 舵角検出値が大きな値であるほど、 上記起動しきレ、値を小さく設定するものであ ることが好ましい。
この発明の 1つの実施形態では、 上記パワーステアリング装置は、 車速を検出 する車速検出手段 (車速センサ 1 3 ) をさらに含み、 上記起動しきい値設定手段 は、 上記車速検出手段により検出された車速が大きくなるほど大きくなるように、 起動しきい値を設定する。
これにより、 低速走行時にはモータの起動が速やかに行われ、 高速走行時には モータの起動感度が鈍くなる。 これにより、 操舵補助があまり必要でない高速走 行時には電動モー夕の不必要な起動が防止される一方、 低速走行時には速やかに 操舵補助が開始される。 これにより、 省エネルギー性および操舵フィーリングが 併せて向上される。
本発明における上述の、 またはさらに他の目的、 特徴および効果は、 添付図面 を参照して次に述べる実施の形態の説明により明らかにされる。 図面の簡単な説明
図 1は、 本発明の一実施形態に係るパワーステアリング装置の基本的な構成を 示す概念図である。
図 2は、 モータの駆動制御を説明するためのフローチヤ一トである。
図 3は、 起動舵角を求めるための起動舵角演算処理を示すフローチヤ一トであ る。
図 4 Aおよび図 4 Bは、 第 1定数および第 2定数の設定例を説明するための図 である。
図 5は、 舵角と起動舵角との関係を示す図である。
図 6は、 モータの起動感度と車速との関係を説明するための図である。
図 7は、 モータ停止範囲設定処理を説明するためのフローチヤ一トである。 図 8は、 モータ電流値と操舵トルクとの関係を示すグラフである。 発明を実施するための形態
図 1は、 本発明の一実施形態に係るパワーステアリング装置の基本的な構成を 示す概念図である。 このパワーステアリング装置は、 車両のステアリング機構 1 に関連して設けられ、 このステアリング機構 1に操舵補助力を与えるためのもの である。
ステアリング機構 1は、 ドライバによって操作されるステアリングホイール 2 と、 このステアリングホイール 2に連結されたステアリング軸 3と、 ステアリン グ軸 3の先端に設けられたピニオンギア 4と、 ピニオンギア 4に嚙合するラック ギア部 5 aを有し、 車両の左右方向に延びたラック軸 5とを備えている。 ラック 軸 5の両端にはタイロッド 6がそれぞれ結合されており、 この夕イロッド 6は、 それぞれ、 操舵輪としての前左右輪 F L、 F Rを支持するナックルアーム 7に結 合されている。 ナックルアーム 7は、 キングピン 8まわりに回動可能に設けられ ている。
この構成により、 ステアリングホイール 2が操作されてステアリング軸 3が回 転されると、 この回転がピニオンギア 4およびラック軸 5によって車両の左右方 向に沿う直線運動に変換される。 この直線運動は、 ナックルアーム 7のキングピ ン 8まわりの回動に変換され、 これによつて、 前左右輪 F L、 F Rの転舵が達成 される。
ステアリング軸 3には、 ステアリングホイール 2に加えられた操舵トルクの方 向および大きさに応じてねじれを生じるトーンヨンバー 9と、 トーシヨンバー 9 のねじれの方向および大きさに応じて開度が変化する油圧制御弁 2 3とが組み込 まれている。 油圧制御弁 2 3は、 ステアリング機構 1に操舵補助力を与えるパヮ ーシリンダ 2 0に接続されている。 パワーシリンダ 2 0は、 ラック軸 5に一体的 に設けられたピストン 2 1 と、 ピストン 2 1によって区画された一対のシリンダ 室 2 0 a、 2 0 bとを有しており、 シリンダ室 2 0 a、 2 O bは、 それぞれ、 ォ ィル供給 Z帰還路 2 2 a、 2 2 bを介して、 油圧制御弁 2 3に接続されている。 油圧制御弁 2 3は、 さらに、 リザーバタンク 2 5およびオイルポンプ 2 6を通 るオイル循環路 2 4の途中部に介装されている。 オイルポンプ 2 6は、 電動式の モータ 2 7によって駆動され、 リザ一バタンク 2 5に貯留されている作動油を汲 み出して油圧制御弁 2 3に供給する。 余剰分の作動油は、 油圧制御弁 2 3からォ ィル循環路 2 4を介してリザーバタンク 2 5に帰還される。
油圧制御弁 2 3は、 トーシヨンバー 9に一方方向のねじれが加わった場合には、 オイル供給 Z帰還路 2 2 a、 2 2 bのうちの一方を介してパワーシリンダ 2 0の シリンダ室 2 0 a、 2 0 bのうちの一方に作動油を供給する。 また、 トージョン バー 9に他方方向のねじれが加えられた場合には、 オイル供給 Z帰還路 2 2 a、 2 2 bのうちの他方を介してシリンダ室 2 0 a、 2 0 bのうちの他方に作動油を 供給する。 トーシヨンバー 9にねじれがほとんど加わっていない場合には、 油圧 制御弁 2 3は、 いわば平衡状態となり、 作動油はパワーシリンダ 2 0に供給され ることなく、 オイル循環路 2 4を循環する。
パワーシリンダ 2 0のレ、ずれかのシリンダ室に作動油が供給されると、 ビスト ン 2 1が車幅方向に沿って移動する。 これにより、 ラック軸 5に操舵補助力が作 用することになる。
油圧制御弁に関連する構成例は、 たとえば、 特開昭 5 9 - 1 1 8 5 7 7号公報 に詳しく開示されており、 その開示内容はここに引用により組み込まれるものと する。
モータ 27の駆動は、 電子制御ュニット 30によって制御される。 電子制御ュ ニット 30は、 CPU3 1 と、 CPU 3 1のワークエリアなどを提供する RAM 3 2と、 CPU 3 1の動作プログラムを記憶した ROM3 3と、 CPU3 1、 R AM 32および ROM 33を相互接続するバス 34とを備えるマイクロコンピュ 一夕を含む。
電子制御ュニット 3 0には、 舵角センサ 1 1から出力される舵角データが与え られるようになっている。 舵角センサ 1 1は、 ステアリングホイール 2に関連し て設けられており、 イグニッションキースィッチが導通されてエンジンが始動し たときのステアリングホイール 2の舵角を初期値 「0」 として、 この初期値から の相対舵角に対応し、 かつ操舵方向に応じた符号の舵角デ一夕を出力する。
また、 電子制御ュニッ ト 3 0には、 モータ 27に流れる電流を検出する電流検 出回路 1 2からの電流データが与えられるようになつている。 電流データは、 モ 一夕 27の消費電流値 (モータ電流) に比例した値を有する。
さらに、 電子制御ュニッ ト 3 0には、 車速センサ 1 3から出力される車速デ一 夕が与えられるようになつている。 車速センサ 1 3は、 車両の速度を直接的に検 出するものでもよく、 また、 車輪に関連して設けられた車輪速センサの出力パル スに基づレ、て車両の速度を計算により求めるものであつてもよい。
電子制御ュニッ ト 3 0は、 舵角センサ 1 1、 電流検出回路 1 2および車速セン サ 1 3からそれぞれ与えられる舵角データ、 電流データおよび車速データに基づ いて、 モータ 27の駆動を制御する。
図 2は、 モー夕 27の駆動制御を説明するためのフ α—チャートである。 CP U 3 1は、 まず、 モータ 27が停止しているか否かを判断する (ステップ S 1) c この判断は、 たとえば、 モータ 27が起動されたときにセットされ、 モー夕 27 が停止されたときにリセッ トされるフラグを用いて行うことができる。
モータ 27が停止状態であれば (ステップ S 1の YES) 、 CPU3 1は、 舵 角センサ 1 1から出力された舵角データに基づいて、 舵角中点 00を基準とした 絶対舵角 0を求める (ステップ S 2) 。 舵角中点 00は、 車両が直進しているときのステアリングホイール 2の舵角で ある。 たとえば、 CPU3 1は、 イグニッションキースィッチが導通された後に、 舵角センサ 1 1から出力される舵角データをサンプリングし、 舵角デ一夕値のヒ ストグラムを作成する。 そして、 CPU 3 1は、 所定のサンプリング数のデ一夕 が収集された後に最頻出舵角データを求め、 この最頻出舵角データを舵角中点 0の舵角データとみなす。 こうして求められた舵角中点 Θ 0の舵角デ一夕は、 R AM 32に格納される。 CPU 3 1は、 ステップ S 2において、 舵角センサ 1 1 からの舵角データおよび RAM 32に保持されている舵角中点 00の舵角デ一夕 に基づいて、 絶対舵角 Sを求める。
CPU 3 1は、 さらに、 上記のようにして求められた絶対舵角 0が RAM 32 に記憶されている起動舵角 t以上であるか否かを判断する (ステップ S 3)。 起動舵角 0 tは、 モータ 27を起動すべきステアリングホイール 2の絶対舵角に 相当する。 この起動舵角 0 tは、 直前にモータ 27が停止したときの絶対舵角に 基づいて、 後述する起動舵角演算処理により求められ、 RAM32に記憶されて いる。
絶対舵角 0および起動舵角 0 tには、 たとえば、 舵角中点 Θ 0よりも右側の舵 角に対しては正の符号、 左側の舵角に対しては負の符号が付されている。 したが つて、 ステップ S 3の判断は、 正確には、 絶対舵角 Θおよび起動舵角 Θ tの各絶 対値を比較して行う必要がある。 ただし、 ここでは、 説明を簡単にするために、 絶対舵角 0および起動舵角 Θ tがいずれも正の値を有するものとする。
絶対舵角 0が起動舵角 0 tに達していないと判断されると (ステップ S 3の N 〇) 、 プログラムはステップ S 1に戻る。 一方、 絶対舵角 0が起動舵角 0 tに達 しているならば (ステップ S 3の YES)、 CPU3 1は、 モータ 27を起動す る (ステップ S 4)。
モー夕 27の回転数は、 ステアリングホイール 2の舵角速度 に応じて決定 される。 すなわち、 CPU3 1は、 舵角センサ 1 1から出力される舵角データに 基づいて、 舵角の時間変化率である舵角速度 を求める (ステップ S 5) 。 次 いで、 この求められた舵角速度 が所定の第 1しきい値 VT 1 (VT 1 =10(d egree/sec)) 以下であるか否かを判断する (ステップ S 6) 。 舵角速度 が第 1しきい値 VT 1以下であれば (ステップ S 6の YES) 、 モータ回転数 Rが所 定の第 1回転数 R 1 (たとえば R 1 =1800(rpm) ) となるように、 モ一夕 27が 駆動される (ステップ S 7) 。 すなわち、 舵角速度 が第 1しきい値 VT 1以 下である場合には、 モータ 27は、 舵角速度 V6>の値によらずに、 一定の第 1回 転数 R 1で駆動される。
舵角速度 が第 1しきい値 VT 1を超えている場合には (ステップ S 6の N 〇) 、 CPU3 1は、 舵角速度 が第 1しきい値 VT 1よりも大きな第 2しき い値 VT2 (たとえば VT 2 =600(degree/sec) ) 未満であるか否かを判断する (ステップ S 8) 。 舵角速度 が第 2しきい値 VT 2未満であれば (ステップ S 8の YES) 、 CPU 3 1は、 舵角速度 V 0の値に応じたモー夕回転数 Rでモ 一夕 27を駆動する (ステップ S 9) 。 すなわち、 舵角速度 が第 1しきい値 VT 1よりも大きく、 かつ、 第 2しきい値 VT 2未満である領域では、 CPU3 1は、 舵角速度 に対してモ一夕回転数 Rが第 1回転数 R 1と第 2回転数 R 2 (R 2 >R 1 ) との間でほぼリニアに変化するように、 モータ回転数 Rを定める。 舵角速度 が第 2しきい値 VT 2以上であるならば (ステップ S 8の NO) 、 CPU3 1は、 モ一夕回転数 Rが所定の第 2回転数 R 2 (たとえば R 2 =6000(r pm) ) になるように、 モ一夕 27を駆動する (ステップ S 1 0) 。 すなわち、 舵 角速度 が第 2しきい値 VT2以上であれば、 モータ 27は、 舵角速度 の 値によらずに、 一定の第 2回転数 R 2で駆動される。
ステップ S 1において、 モ一夕 27が駆動されていると判断されれば、 CPU 3 1は、 舵角センサ 1 1から出力される舵角データに基づいて舵角速度 を求 め (ステップ S 1 1) 、 この求められた舵角速度 が所定の停止しきい値 VS (たとえば VS= 1 0 (degree/sec)) 以下であるか否かを判断する (ステップ S 1 2) 。 舵角速度 が停止しきい値 VSを超えていれば (ステップ S 1 2の N 〇) 、 プログラムはステップ S 6に移行し、 CPU 3 1は、 舵角速度 の値に 基づいてモー夕回転数 Rを決定し、 この決定されたモータ回転数 Rでモータ 27 を駆動する。
舵角速度 が停止しきい値 VS以下であれば (ステップ S 1 2の YES) 、 CPU 3 1は、 電流検出回路 1 2から出力される電流データに基づいてモー夕電 流値 I mを求める (ステップ S 13) 。 そして、 この求められたモ一夕電流値 I mが、 モータ停止範囲 Δ I内にあるか否かが判断される (ステップ S 14)。 モ 一夕停止範囲 Δ Iは、 操舵補助が不要な状態であるモータ電流値 I mの範囲であ り、 後述するモー夕停止範囲設定処理によって定められる。 モ一夕電流値 Imが モータ停止範囲 Δ I内の値を有するならば (ステップ S 14の YES)、 CPU 31は、 モータ電流値 I mがモータ停止範囲 Δ I内にある状態が一定時間 (たと えば、 1〜3秒) 継続したか否かを判断する (ステップ S 15)。 この判断が肯 定されれば (ステップ S 15の YES)、 ステアリングホイール 2はほとんど操 舵されていないと考えることができるから、 CPU31は、 モ一夕 27を停止さ せる (ステップ S 1 6)。 その後、 C PU 31は、 起動舵角 0 tを求めるための 起動舵角演算処理を実行する (ステップ S 1 7) 。 一方、 ステップ S 14および ステップ S 15の判断がいずれも否定されれば、 CPU 31は、 ステップ S 6か らの処理を行ってモータ回転数 Rを定め、 その回転数でモータ 27を駆動する。 図 3は、 起動舵角演算処理を示すフローチャートである。 CPU31は、 舵角 センサ 1 1から出力された舵角データに基づいて、 モータ停止時の絶対舵角 0を 求める (ステップ T1)。 次いで、 車速センサ 13から出力される車速データに 基づいて車速 Vを取得し、 この車速 Vに応じた起動しきい値 d Θを求める (ステ ップ T2)。 起動しきい値 d0は、 モータ 27を起動する際のトリガとなる舵角 変化量である。 つまり、 舵角変化量が起動しきい値 d Θに達すると、 モ一夕 27 が起動される。
起動しきい値 d0は、 具体的には、 上記取得された車速 Vに応じた第 1定数 A および第 2定数 Bを下記 (1R)式または(1L)に代入して求められる。 第 1定数 Aお よび第 2定数 Bは、 モータ 27の起動感度を決定するための要素であり、 車速 V と定数 Aおよび Bとを対応付けたテーブルが ROM 33に予め記憶されている。 定数 Aは、 起動しきい値 d0の (絶対値の) 最大値であり、 定数 Bは、 同じ起動 しきい値 d 0をとることになる舵角値の数に対応する。 舵角 0は、 たとえば、 舵 角センサ 1 1が一定角度の転舵ごとにパルスを出力するものである場合には、 こ のパルスによりアップカウントまたはダウンカウントされるカウン夕の値により 表されてもよい。 このような場合には、 定数 Bは、 同じ起動しきい値 d 0をとる ことになるカウント値の数に対応していてもよい。 なお、 Aおよび Bは、 いずれ も正の値を有するものとする。
ά θ=Α- (Θ/Β) …( ) 右方向転舵の場合 (舵角 0が正の場合) d 0 = - Α+ (Θ/Β) …( ) 左方向転舵の場合 (舵角 Θが負の場合) なお、 車速 Vが 0の場合、 つまり停車している場合には、 上記(1R)、 (1L)式に 基づいて起動しきい値 d 6»を求めるのではなく、 予め定められている最小起動し きい値を起動しきい値 d Θとする。
CPU 3 1は、 上記求められたモータ停止時の絶対舵角 Θと起動しきい値 d0 とを加算し、 第 1起動舵角 0 t 1を求める (ステップ T3) 。 第 1起動舵角 0 t 1は、 モータ 27が停止している場合に、 絶対舵角 Θの絶対値の増加方向にステ ァリングホイール 2が操舵されたときに、 モータ 27を起動すべき絶対舵角であ る。
C P U 3 1は、 この第 1起動舵角 Θ t 1の他に、 絶対舵角 Θの絶対値の増加方 向とは異なる方向、 つまり絶対舵角 Θの絶対値の減少方向にステアリングホイ一 ル 2が操舵された場合における第 2起動舵角 0 t 2を求める (ステップ T 4) 。 具体的には、 下記 (2R)および (2L)式に示すように、 上記最大起動しきい値 Aまた は一 Aと同じ値とする。
6> t 2=A -(2R) 右方向転舵の場合 (舵角 6>が負の場合)
Θ t 2 =— A 〜(2L) 左方向転舵の場合 (舵角 Θが正の場合) 最大起動しきい値 Aまたは—Aは、 0= 0の場合の起動しきい値 d 0の値、 す なわち、 舵角中点からの起動しきい値である。 したがって、 舵角中点からの操舵 時、 および絶対舵角 0の絶対値の減少方向への操舵時には、 舵角中点付近のいわ ゆる遊び角範囲を超えて操舵がなされた場合にのみ、 モー夕 27が起動されるこ とになる。
CPU3 1は、 上記のようにして求められた第 1起動舵角 0 t 1および第 2起 動舵角 0 t 2を RAM 32に保持させる (ステップ T 5) 。
なお、 上記図 2における起動舵角 0 tとは、 第 1起動舵角 0 t 1および第 2起 動舵角 0 t 2を総称したものである。
図 4 Aおよび図 4 Bは、 第 1定数 Aおよび第 2定数 Bを説明するための図であ る。 第 1定数 Aは、 所定の車速領域ごとに設定され、 対応する車速領域において 求められるべき起動しきい値 d 0の最大値に相当する。 具体的には、 図 4 Aに示 すように、 車速 Vが V I (たとえば V 1
Figure imgf000014_0001
未満の場合には、 第 1定数 Aは A 1 (たとえば A 1 = 1 ) に設定されている。 また、 車速 Vが V 1以上 V 2 (たとえば V 2
Figure imgf000014_0002
未満の場合には、 第 1定数 Aは A 2 (たとえば A 2 = 3 ) に設定されている。 さらに、 車速 Vが V 2以上の場合には、 第 1定数 Aは A 3 (たとえば A 3 = 6 ) に設定されている。
第 2定数 Bは、 所定の車速領域ごとに設定され、 対応する車速領域において同 じ起動しきい値 d 6>をとる絶対舵角値の数に相当する。 具体的には、 図 4 Bに示 すように、 車速 Vが V 1未満の場合には、 第 2定数 Bは B 1 (たとえば B l = l ) に設定されている。 また、 車速 Vが V 1以上 V 2未満の場合には、 第 2定数 Bは B 2 (たとえば B 2 = 2 ) に設定されている。 さらに、 車速 Vが V 2以上の場合 には、 第 2定数 Bは B 3 (たとえば B 3 = 3 ) に設定されている。
なお、 第 1定数 Aおよび第 2定数 Bを図 4に示すように階段状に設定するので はなく、 たとえば、 車速 Vが V 2未満の場合には、 二点鎖線で示すように、 ほぼ リニアに変化するように設定してもよい。
第 1定数 Aを車速が大き 、ほど大きく設定することにより、 起動しきい値 d S は、 車速が大きいほど大きく設定される。 また、 第 2定数 Bを車速が大きいほど 大きく設定することにより、 モータ停止時の絶対舵角 Θの絶対値の増加に伴う起 動しきい値 の絶対値の減少の割合が少なくなる。 したがって、 モータ停止時 の絶対舵角 Θの絶対値が比較的大きい場合であっても、 モータ 2 7を起動させる ためには、 比較的大きな舵角変化が必要とされることになる。 これにより、 車速 が大きいときには、 不必要なモータ起動が防がれ、 車速が小さなときには起動感 度が高まるから、 速やかに操舵補助力を発生させることができる。
図 5は、 絶対舵角 Θと第 1起動舵角 Θ t 1 との関係を示す図であり、 第 1定数 Aおよび第 2定数 Bがそれぞれ 「5」 および 「3」 である場合の絶対舵角 Θと第 1起動舵角 0 ΐ 1 との関係が示されている。 この図 5では、 モータ停止時の絶対 舵角 0を矢印の後端で表し、 起動しきい値 d 0を矢印の長さで表し、 第 1起動舵 角 0 t 1を矢印の先端で表している。 また、 縦線は、 絶対舵角 0を表している。 この図 5から明らかなように、 起動しきい値 d 6>は、 モータ停止時における絶 対舵角 Θが大きな値であるほど小さくなるようになつている。 すなわち、 モー夕 停止時における絶対舵角 6>が大きな値であるほどモータ 2 7の起動感度が良くさ れている。 これは、 次の理由による。
絶対舵角 0が舵角中点 Θ 0の近傍の値である場合には、 ステアリングホイール 2の遊び角の範囲を超えてステアリングホイール 2が操作されたときにのみ操舵 補助を行えばよい。 したがって、 起動しきい値 d 0を大きくしておくことにより、 舵角中点付近における過剰な操舵補助を抑制でき、 省エネルギー性を向上できる。 これに対して、 絶対舵角 6>が大きな値である場合には、 すみやかに操舵補助を行 うことにより、 良好な操舵フィーリングが得られる。
図 6は、 モータ 2 7の起動感度 (起動しきい値 d 0の絶対値が小さレ、ほど起動 感度が高い。 ) と車速 Vとの関係を説明するための図である。 この図 6から明ら かなように、 モー夕 2 7の起動感度は、 モー夕停止時における絶対舵角 0が同じ 値であっても、 車速 Vに応じて変化するようになっている。 具体的には、 高速走 行時にはモータ 2 7の起動感度は小さく、 低速走行時にはモータ 2 7の起動感度 は大きくされている。 これは、 高速走行時には操舵補助力があまり必要ではない のに対して、 低速走行時には速やかに操舵補助を行う必要があるからである。 なお、 車速 Vが 0の停車時には、 上述のように、 起動しきい値 d 0は予め定め られた最小値にされるから、 絶対舵角 6>の値とは無関係に、 モータ 2 7の起動感 度は一定にされる。 これは、 停車時にいわゆる据え切りが行われた場合には、 大 きな操舵補助力が必要であるので、 絶对舵角 0がどのような値であつても速やか に操舵補助を行うことが好ましいからである。
図 7は、 モータ停止範囲 Δ Iの設定処理を説明するためのフローチャートであ る。 C P U 3 1は、 モータ電流値 I mを常時モニタする (ステップ U l ) 。 この モータ電流値 I mに基づいて、 C P U 3 1は、 モータ 2 7が無負荷状態である場 合のモータ電流値である無負荷電流値 I 0を求める (ステップ U 2 ) 。 そして、 この求められた無負荷電流値 I 0を利用して、 C P U 3 1は、 モータ停止範囲 Δ Iを設定する (ステップ U 3 ) 。 具体的には、 C P U 3 1は、 求められた無負荷 電流値 I 0と、 この無負荷電流値 I 0に、 車両の仕様に応じて予め定められた電 流しきい値 d Iを加算した値 I 0 + d Iとの間の範囲をモータ停止範囲 Δ I とし て設定する。
図 8は、 操舵トルク Τとモー夕電流値 I mとの対応関係を示すグラフである。 横軸に操舵トルク Tがとられ、 縦軸にモータ電流値 I mがとられている。 モー夕 電流値 I mは、 操舵トルク Tが 0の付近では、 T = 0の点を頂点とする曲線で表 すことができる。 操舵トルク Τが 0の場合にはモータ 2 7は無負荷状態であるか ら、 モータ電流値 I mの極小値が無負荷電流値 I 0に対応すると言える。
一方、 ステアリングホイール 2に対して操舵補助力を与える必要のないトルク の範囲は、 車両の仕様により定まる。 このトルク範囲が、 0を中心にトルクしき い値 T l、 一 Τ 1によって挟まれた範囲である場合、 これらのトルクしきい値 Τ - Τ 1に対応するモータ電流値と無負荷電流値 I 0との差が予め求められて 電流しきい値 d Iとして設定される。 そして、 無負荷電流値 I 0と、 この無負荷 電流値 I 0に電流しきい値 d Iを加算した値 I 0 + d Iとの間の範囲をステアリ ングホイール 2が操舵されていない範囲、 すなわちモータ停止範囲 Δ Iと判断す ることができる。 上記電流しきい値 d Iは、 たとえば車種ごとに予め求められて R OM 3 3に格納されている。
無負荷電流値 I 0は、 主として作動油の温度によって変動する。 すなわち、 た とえば作動油の温度が低い場合には、 作動油の粘性は高いから、 作動油の温度が 高い場合に比べてモータ 2 7の負荷は大きくなる。 したがって、 モー夕電流値 I mは、 作動油の温度が低い場合には大きな値をとる。 つまり、 図 8の I m— T曲 線は、 上方にスライドし、 無負荷電流値 I 0も大きくなる。
そこで、 この実施形態では、 無負荷電流値 I 0を演算により求め、 求められた 無負荷電流値 I 0と、 この無負荷電流値 I 0に R OM 3 3に格納されている電流 しきい値 d Iを加算した値 I 0 + d Iとの間の範囲が、 モータ停止範囲△ Iとし て設定される。
無負荷電流値 I 0の演算は、 たとえば、 サンプリングしたモータ電流値 I の うち最頻出電流値を求めることによって達成される。 より具体的には、 C P U 3 1は、 モータ回転数 Rが一定であることを条件として、 電流検出回路 1 2から出 力される電流データを一定時間 (たとえば 10(min) 〜 1 (hour)) にわたつてサン プリングする。 このサンプリングによつて得られた電流デ一夕に基づレ、て求めら れるモータ電流値 I mは、 正規分布をなす。 この場合、 操舵トルク Tが 0の場合 のモータ電流値 I mが最頻出電流値となるから、 この最頻出電流値を無負荷電流 値 I 0として求める。
このような演算以外に、 たとえば、 モー夕回転数 Rが一定であることを条件と して、 一定時間または一定回数にわたってサンプリングされたモー夕電流値 I m の中から最小値を求め、 この求められた最小値を無負荷電流値 I 0としてもよい。 以上のようにこの実施形態によれば、 モータ電流値 I mが操舵トルクに応じて 変化することを利用し、 モータ電流値 I mに基づレ、て操舵補助が不要であるか否 かを判断し、 この判断結果をモータ 2 7の停止条件の 1つとしている。 そのため、 トルクセンサを備えていなくても、 操舵トルクに応じてモ一夕 2 7の駆動制御を 行うことができ、 操舵フィーリングの向上を図ることができる。
また、 モータ停止時における絶対舵角 0の絶対値が大きな値を有する場合ほど、 舵角変化に対するモータ 2 7の起動感度が良くされるから、 舵角中点付近におけ る無用なモータ起動が抑制されるうえ、 絶対舵角 0が大きいときには速やかに操 舵補助力を発生させることができる。 これにより、 省エネルギー性を向上でき、 かつ、 キャッチアップ (引つかかり感) が発生することもない。
また、 大きな操舵補助力が必要となる低速走行時には、 モータ 2 7の起動感度 を良くし、 高速走行時には起動感度を鈍くしているから、 これによつても、 省ェ ネルギ一性の向上と操舵フィーリングの向上とを併せて図ることができる。 産業上の利用可能性
以上のように、 本発明によるパワーステアリング装置は、 車両のステアリング 機構に操舵補助力を与えるために用いられる。

Claims

請 求 の 範 囲 . 電動モータにより駆動されるボンプの発生油圧によつて操舵補助力を発生さ せるパワーステアリング装置において、
舵角速度を検出するための舵角速度検出手段と、
上記電動モータに流れるモータ電流の値を検出するための電流検出手段と、 上記舵角速度検出手段により検出された舵角速度が所定の停止しきレ、値以下 であって、 かつ、 上記電流検出手段により検出されたモータ電流値が所定の乇 —夕停止範囲内にある状態が所定時間にわたって継続したことに応答して、 上 記電動モータを停止させる停止制御手段とを含むことを特徴とするパワーステ アリング装置。
. 上記電流検出手段により検出されるモータ電流値に基づいて、 上記電動モー 夕が無負荷状態であるときのモータ電流値である無負荷電流値を求めるための 無負荷電流値演算手段と、
この無負荷電流値演算手段により求められた無負荷電流値に基づいて上記モ —夕停止範囲を設定するモータ停止範囲設定手段とをさらに含むことを特徴と する請求の範囲第 1項記載のパワーステアリング装置。
. 上記モータ停止範囲設定手段は、 上記無負荷電流値と、 この無負荷電流値に 所定の電流しきレ、値を加算した値との間の範囲を上記モータ停止範囲として設 定するものであることを特徴とする請求の範囲第 2項記載のパヮ一ステアリン グ装置。
. 電動モータにより駆動されるボンプの発生油圧によつて操舵補助力を発生さ せるパワーステアリング装置において、
舵角中点からの舵角を検出するための舵角検出手段と、
モータ停止状態にぉレ、て、 上記舵角検出手段による舵角検出値の変化量が所 定の起動しきい値を超えたことを条件に、 上記電動モータを起動する起動制御 手段と、
上記起動しきレ、値を、 電動モータが停止したときの上記舵角検出手段による 舵角検出値に応じて設定する起動しきレ、値設定手段とを含むことを特徴とする パワーステアリング装置。
5 . 上記起動制御手段は、
上記舵角検出手段による舵角検出値および上記起動しきレ、値設定手段により 設定される起動しきレ、値に基づレ、て、 停止状態の上記電動モータを起動すべき 舵角である起動舵角を求めるための起動舵角演算手段と、
上記電動モータが停止している場合に、 上記舵角検出手段による舵角検出値 が上記起動舵角演算手段により求められた起動舵角に達したことを条件に、 上 記電動モータを起動する手段とを含むことを特徴とする請求の範囲第 4項記載 のパワーステアリング装置。
6 . 上記起動しきい値設定手段は、 モータ停止時の上記舵角検出手段による舵角 検出値が大きな値であるほど、 上記起動しきい値を小さく設定するものである ことを特徴とする請求の範囲第 4項または第 5項記載のパワーステアリング装
7 . 車速を検出する車速検出手段をさらに含み、
上記起動しきレ、値設定手段は、 上記車速検出手段により検出された車速が大 きくなるほど大きくなるように、 起動しきレ、値を設定するものであることを特 徴とする請求の範囲第 4項ないし第 6項のいずれかに記載のパワーステアリン グ装置。
PCT/JP1997/002830 1997-08-13 1997-08-13 Power steering system WO1999008921A1 (en)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97935785A EP0930215B1 (en) 1997-08-13 1997-08-13 Power steering system
JP51298899A JP3546062B2 (ja) 1997-08-13 1997-08-13 パワーステアリング装置
CA002268856A CA2268856C (en) 1997-08-13 1997-08-13 Power steering apparatus
PCT/JP1997/002830 WO1999008921A1 (en) 1997-08-13 1997-08-13 Power steering system
CA002497729A CA2497729C (en) 1997-08-13 1997-08-13 Power steering apparatus
DE69738569T DE69738569T2 (de) 1997-08-13 1997-08-13 Servolenkung
KR10-1999-7003043A KR100499256B1 (ko) 1997-08-13 1997-08-13 파워스티어링 장치
ES97935785T ES2299189T3 (es) 1997-08-13 1997-08-13 Sistema de direccion asistida.
CZ0111099A CZ296715B6 (cs) 1997-08-13 1997-08-13 Posilovac rízení
US09/284,138 US6366842B1 (en) 1997-08-13 1997-08-13 Power steering apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/JP1997/002830 WO1999008921A1 (en) 1997-08-13 1997-08-13 Power steering system

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1999008921A1 true WO1999008921A1 (en) 1999-02-25

Family

ID=14180972

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/002830 WO1999008921A1 (en) 1997-08-13 1997-08-13 Power steering system

Country Status (9)

Country Link
US (1) US6366842B1 (ja)
EP (1) EP0930215B1 (ja)
JP (1) JP3546062B2 (ja)
KR (1) KR100499256B1 (ja)
CA (1) CA2268856C (ja)
CZ (1) CZ296715B6 (ja)
DE (1) DE69738569T2 (ja)
ES (1) ES2299189T3 (ja)
WO (1) WO1999008921A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008062786A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Toyota Motor Corp 伝達比可変操舵装置

Families Citing this family (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3853153B2 (ja) * 2000-11-27 2006-12-06 株式会社ジェイテクト 車両用舵角検出装置およびそれを用いたパワーステアリング装置
KR100738453B1 (ko) * 2001-12-27 2007-07-11 주식회사 만도 전자제어 파워 스티어링 시스템에서의 절대 조향각 설정방법
JP4067389B2 (ja) * 2002-11-14 2008-03-26 富士通テン株式会社 タイヤロック判定方法
JP4147922B2 (ja) * 2002-12-03 2008-09-10 株式会社ジェイテクト ステアリング制御装置
DE10325848A1 (de) * 2003-06-06 2005-01-05 Trw Fahrwerksysteme Gmbh & Co. Kg Verfahren zur Steuerung eines elektrischen Pumpenantriebsmotors einer Servolenkvorrichtung
US7073620B2 (en) 2003-06-06 2006-07-11 Oshkosh Truck Corporation Vehicle steering system having a rear steering control mechanism
JP4432709B2 (ja) * 2004-10-01 2010-03-17 トヨタ自動車株式会社 電動パワーステアリング装置
JP4422593B2 (ja) * 2004-11-22 2010-02-24 日立オートモティブシステムズ株式会社 パワーステアリング装置
JP5051866B2 (ja) * 2005-04-28 2012-10-17 株式会社ジェイテクト 油圧式パワーステアリング装置
EP1752358A1 (de) * 2005-08-10 2007-02-14 Ford Global Technologies, LLC Elektro-hydraulische Servolenkung und Verfahren zur Steuerung ihrer Pumpendrehzahl
US8833504B2 (en) * 2005-12-02 2014-09-16 Trw Automotive U.S. Llc Steering apparatus
EP2026458A1 (en) * 2006-05-31 2009-02-18 NSK Ltd. Electric power steering device
JP4587050B2 (ja) * 2006-06-13 2010-11-24 株式会社ジェイテクト 車両用操舵装置
KR100897271B1 (ko) 2007-12-07 2009-05-14 현대자동차주식회사 전동유압식 파워스티어링용 슬립모드 개선로직
JP5276088B2 (ja) * 2010-12-24 2013-08-28 日立オートモティブシステムズステアリング株式会社 パワーステアリング装置
CN103963834A (zh) * 2014-05-20 2014-08-06 盐城振宇科技发展有限公司 汽车电动液压助力转向机构
US9302702B1 (en) * 2015-03-27 2016-04-05 Proterra Inc. Steering control mechanisms for an electric vehicle
KR102552925B1 (ko) * 2018-07-20 2023-07-10 에이치엘만도 주식회사 스티어 바이 와이어 시스템의 제어 장치 및 방법
CN110884557A (zh) * 2018-09-11 2020-03-17 郑州宇通客车股份有限公司 一种电动液压助力转向电机的控制方法及装置、车辆
JP7256062B2 (ja) * 2019-04-15 2023-04-11 トヨタ自動車株式会社 ステアリングシステム
CN110406591B (zh) * 2019-08-13 2020-09-29 北京经纬恒润科技有限公司 一种车辆主动回正方法及系统
JP7342763B2 (ja) * 2020-03-30 2023-09-12 トヨタ自動車株式会社 車両用ステアリングシステム

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140276A (en) * 1981-02-25 1982-08-30 Nissan Motor Co Ltd Power steering apparatus
JPS59118577A (ja) 1982-12-27 1984-07-09 Koyo Jidoki Kk パワーステアリング装置の回転制御弁のスプール弁
JPS63219479A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 Toyota Autom Loom Works Ltd 全油圧式パワ−ステアリング装置の制御方法
JPH0446984U (ja) * 1990-08-27 1992-04-21
JPH08230706A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Koyo Seiko Co Ltd パワーステアリング装置

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE2407601C2 (de) * 1974-02-16 1980-04-17 Robert Bosch Gmbh, 7000 Stuttgart Steuereinrichtung zur Absenkung der Drehzahl eines wechselstromgespeisten Reihenschlußmotors im Leerlaufbetrieb
DE3168475D1 (en) * 1980-07-18 1985-03-07 Nissan Motor Vehicle hydraulic power steering system with means for controlling the operation of a power steering pump
DE3045428A1 (de) * 1980-12-02 1982-07-01 Lansing GmbH, 6712 Bobenheim-Roxheim Lenkeinrichtung fuer flurfoerderzeuge
JPH0710672B2 (ja) * 1985-07-03 1995-02-08 株式会社日立製作所 電動式パワ−ステアリング制御装置
JPS63219746A (ja) 1987-03-10 1988-09-13 昭和高分子株式会社 異形断面を有する繊維強化合成樹脂製配筋及びその製造方法
JP2928591B2 (ja) 1990-06-14 1999-08-03 三井化学株式会社 熱可塑性の接着剤組成物
JP3028012B2 (ja) * 1992-10-19 2000-04-04 トヨタ自動車株式会社 車速感応型電動式パワーステアリング装置
DE4335390B4 (de) * 1993-10-16 2007-04-12 Trw Fahrwerksysteme Gmbh & Co Kg Servolenkvorrichtung
JP2884315B2 (ja) * 1993-11-19 1999-04-19 光洋精工株式会社 電動パワーステアリング装置
US5564516A (en) * 1995-02-23 1996-10-15 Satcon Technology Corporation Clutched electric motor steering system
JP3506810B2 (ja) * 1995-06-19 2004-03-15 ユニシア ジェーケーシー ステアリングシステム株式会社 電動ポンプ式動力舵取装置
DE19623567C2 (de) * 1996-06-13 2000-06-08 Daimler Chrysler Ag Hydraulische Servosteuerung, insbesondere hydraulische Servolenkung für Kraftfahrzeuge
CZ296716B6 (cs) * 1997-08-13 2006-05-17 Jtekt Corporation Posilovac rízení

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS57140276A (en) * 1981-02-25 1982-08-30 Nissan Motor Co Ltd Power steering apparatus
JPS59118577A (ja) 1982-12-27 1984-07-09 Koyo Jidoki Kk パワーステアリング装置の回転制御弁のスプール弁
JPS63219479A (ja) * 1987-03-10 1988-09-13 Toyota Autom Loom Works Ltd 全油圧式パワ−ステアリング装置の制御方法
JPH0446984U (ja) * 1990-08-27 1992-04-21
JPH08230706A (ja) * 1995-02-28 1996-09-10 Koyo Seiko Co Ltd パワーステアリング装置

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0930215A4

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2008062786A (ja) * 2006-09-07 2008-03-21 Toyota Motor Corp 伝達比可変操舵装置

Also Published As

Publication number Publication date
KR100499256B1 (ko) 2005-07-07
EP0930215A1 (en) 1999-07-21
US6366842B1 (en) 2002-04-02
ES2299189T3 (es) 2008-05-16
CA2268856C (en) 2005-08-09
DE69738569T2 (de) 2009-03-26
DE69738569D1 (de) 2008-04-24
CA2268856A1 (en) 1999-02-25
KR20000068735A (ko) 2000-11-25
EP0930215A4 (en) 2005-06-22
CZ111099A3 (cs) 1999-11-17
JP3546062B2 (ja) 2004-07-21
CZ296715B6 (cs) 2006-05-17
EP0930215B1 (en) 2008-03-12

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1999008921A1 (en) Power steering system
JP3582839B2 (ja) パワーステアリング装置
US6216814B1 (en) Power steering apparatus
JP3648392B2 (ja) パワーステアリング装置
EP2574524A2 (en) Power steering system
JP2003048562A (ja) パワーステアリング装置
JP2002104210A (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
JP3668614B2 (ja) パワーステアリング装置
EP1016583A1 (en) A power steering device
JP2002160653A (ja) 電動パワーステアリング装置の制御装置
EP0987163B1 (en) Power steering apparatus
US6305489B1 (en) Power steering apparatus
JP3671136B2 (ja) パワーステアリング装置
EP1900604B1 (en) Power steering system
JP2002120740A (ja) パワーステアリング装置
JPH11334633A (ja) パワーステアリング装置
JP2003072575A (ja) パワーステアリング装置
CA2497729C (en) Power steering apparatus
JP2002120741A (ja) パワーステアリング装置
JPH11334631A (ja) パワーステアリング装置
JP2001163239A (ja) パワーステアリング装置
JP2002220064A (ja) パワーステアリング装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): BR CA CZ JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: PV1999-1110

Country of ref document: CZ

ENP Entry into the national phase

Ref document number: 2268856

Country of ref document: CA

Ref country code: CA

Ref document number: 2268856

Kind code of ref document: A

Format of ref document f/p: F

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997003043

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997935785

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09284138

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997935785

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: PV1999-1110

Country of ref document: CZ

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997003043

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019997003043

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: PV1999-1110

Country of ref document: CZ

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997935785

Country of ref document: EP