WO1998049241A1 - Process for producing modified carbon black for reinforcing rubber and process for producing rubber composition containing modified carbon black - Google Patents

Process for producing modified carbon black for reinforcing rubber and process for producing rubber composition containing modified carbon black Download PDF

Info

Publication number
WO1998049241A1
WO1998049241A1 PCT/JP1998/000567 JP9800567W WO9849241A1 WO 1998049241 A1 WO1998049241 A1 WO 1998049241A1 JP 9800567 W JP9800567 W JP 9800567W WO 9849241 A1 WO9849241 A1 WO 9849241A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
carbon black
rubber
weight
producing
modified carbon
Prior art date
Application number
PCT/JP1998/000567
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Masayuki Kawazoe
Tetsuji Kawazura
Original Assignee
The Yokohama Rubber Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP22408297A external-priority patent/JP3986129B2/ja
Application filed by The Yokohama Rubber Co., Ltd. filed Critical The Yokohama Rubber Co., Ltd.
Priority to US09/147,441 priority Critical patent/US6962952B2/en
Priority to EP98902756A priority patent/EP0955343A1/en
Priority to KR1019980710763A priority patent/KR100321269B1/ko
Publication of WO1998049241A1 publication Critical patent/WO1998049241A1/ja
Priority to US10/725,058 priority patent/US7144943B2/en

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • C09C1/56Treatment of carbon black ; Purification
    • C09C1/58Agglomerating, pelleting, or the like by wet methods
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09CTREATMENT OF INORGANIC MATERIALS, OTHER THAN FIBROUS FILLERS, TO ENHANCE THEIR PIGMENTING OR FILLING PROPERTIES ; PREPARATION OF CARBON BLACK  ; PREPARATION OF INORGANIC MATERIALS WHICH ARE NO SINGLE CHEMICAL COMPOUNDS AND WHICH ARE MAINLY USED AS PIGMENTS OR FILLERS
    • C09C1/00Treatment of specific inorganic materials other than fibrous fillers; Preparation of carbon black
    • C09C1/44Carbon
    • C09C1/48Carbon black
    • C09C1/56Treatment of carbon black ; Purification
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/20Compounding polymers with additives, e.g. colouring
    • C08J3/22Compounding polymers with additives, e.g. colouring using masterbatch techniques
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/34Silicon-containing compounds
    • C08K3/36Silica
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/02Ingredients treated with inorganic substances
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K9/00Use of pretreated ingredients
    • C08K9/08Ingredients agglomerated by treatment with a binding agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C01INORGANIC CHEMISTRY
    • C01PINDEXING SCHEME RELATING TO STRUCTURAL AND PHYSICAL ASPECTS OF SOLID INORGANIC COMPOUNDS
    • C01P2004/00Particle morphology
    • C01P2004/60Particles characterised by their size
    • C01P2004/64Nanometer sized, i.e. from 1-100 nanometer
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2321/00Characterised by the use of unspecified rubbers

Definitions

  • the rubber-modified denaturing composition for rubber reinforcement comprises, as a solid component, 100 to 250 parts by weight of a rubber component and 100 to 250 parts by weight of a modified carbon black for rubber reinforcement. Parts by weight, preferably 15 to 200 parts by weight, more preferably 15 to 150 parts by weight. If the compounding amount is too small, the modified carbon for rubber reinforcement cannot be added in an amount normally required (10 parts or more) when used as various rubber products, so that it cannot be sufficiently reinforced. Abrasion and the like deteriorate. Conversely, if it is too large, the hardness becomes too high and the workability decreases, and the practicality as a rubber material is poor. It is not preferable because it may be damaged. In the rubber composition, besides the water-dispersed silica-modified carbon black, any carbon black or / and silica usually blended in the rubber composition can be used in combination.
  • the rubber composition includes, in addition to the rubber and the modified carbon black having silica adhered to the surface thereof, any compounding agent usually used in the rubber industry, for example, sulfur, an organic peroxide, and a softening agent.
  • An agent, an antioxidant, a vulcanization accelerator, a filler, a plasticizer, a silane coupling agent, and the like can be appropriately compounded within a usual range of the compounding amount, if necessary.
  • Nipol 1502 manufactured by Zeon Corporation
  • Example I-12 Ripbon Black N339 N339 N339 N339 N339 N339 N339 N339 N339 N339 N339 Water-dispersed silica abcdef
  • the production of the denaturing agent is as follows.
  • the denatured carbon black sample is ashed at 600 ° C in an electric furnace, the ash is fluorinated, and the weight loss is applied as a serial force, and the original denaturing force Confirm that the amount of silica is 10% by weight and 1% by weight.
  • Various rubber compositions were kneaded with a Banbury mixer and a roll machine according to a conventional method according to the following formulation (vulcanization conditions: 160 ° C., 30 minutes). The results are shown in Table II-1.
  • Anti-aging agent * 4 2 parts by weight

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Description

明 細 書 ゴム補強用変性カーボンブラ ッ クの製造方法及び変性カーボンブラ ッ クを含むゴム組成物の製造方法
技術分野
本発明はゴム補強用変性カーボンブラ ッ ク (以下、 単に 「変性力 —ボン」 と記載するこ とがある) の製法に関し、 更に詳し く は表面 に無定形シ リ 力を付着させたゴム補強用変性カーボンブラ ッ クの製 法に関する。 このようにして得られるゴム補強用変性カーボンブラ ッ クは、 タイヤ用ゴム組成物をはじめと してベル ト コ ンベア、 産業 用ロールなどの各種ゴム製品用ゴム組成物に配合して、 耐摩耗性、 グリ ップ性能、 低転がり抵抗性 (低発熱性) などの優れたゴム物性 を与えることができ、 かつ従来のカーボンブラ ッ ク製造設備を大き く 変更するこ となく製造できるので低コス トで製造するこ とができ 本発明は、 また、 ゴム補強用の変性カーボンブラ ッ クを含むゴム 組成物の製造方法に関し、 更に詳し く はジェン系ゴムと表面に水分 散シ リ 力を付着させたゴム補強用変性カーボンブラ ッ ク とを含むゴ ムマスターバッチ組成物の製造方法に関する。 このゴム補強用変性 カーボンブラ ッ ク含有ゴム組成物はタイヤのキヤ ップ ト レツ ドゃサ ィ ド ト レツ ドなどのタイヤ材料をはじめと してベル ト コ ンベア、 産 業用ゴムロール、 ホースなどの各種ゴム製品用と して使用する こ と ができ る。 背景技術
従来、 カーボンブラ ッ クゃシ リ 力などの補強性充填剤がゴム補強 用に使用されていることは周知の通りである。 タイヤ業界などのゴ ム業界においては、 ゴム補強用と して使用されているカーボンブラ ッ クを予じめ湿式カーボンブラ ッ クマスターバッチ法を用いてゴム と混合して、 カーボンブラ ッ クのゴムへの混練工程の簡素化やゴム 中へのカーボンブラ ッ クの分散性の改良が行われて来た (例えば特 開昭 5 9 - 4 9 2 4 7号公報及び特開昭 6 3 — 4 3 9 3 7号公報参 照) 。 ところで、 近年、 優れたシラ ンカ ップリ ング剤の出現により シ リ カを力一ボンブラ ッ クの代わり に配合することが行われている 。 シリ カは、 カーボンブラ ッ クに比べて、 高温 ( 6 0 °C付近) での t a n (5が低く 、 低温 ( 0 °C付近) での t a n <5が高いという特性 を持っため、 例えばタイヤ ト レッ ド用ゴム組成物に用いた場合、 低 転がり抵抗でかつグリ ップ力の高いタイヤが製造できるという利点 がある。 しかしながら、 シリ カは、 カーボンブラ ッ クに比べて耐摩 耗性に劣り、 また電気伝導度が低いために、 例えばタイヤ用に使用 すると走行中にタイヤが帯電し、 ラ ジオなどの電子機器にノ イズを 発生させたり、 場合によつては誤動作を生じるなどの種々の問題が あった o
顔料などの表面にシ リ カなどを被覆して分散性を改良したり、 耐 候性を向上させたりすることは、 例えば特公昭 5 0 — 1 4 2 5 4号 公報ゃ特公平 7 — 3 0 2 6 9号公報などに提案されている。 例えば 特公平 7 — 3 0 2 6 9号公報には、 カーボンブラ ッ クを水中に分散 させ、 pHを 6以上に調節し、 温度を 7 0 °C以上に保ちながら珪酸ナ ト リ ウムを用いてカーボンブラ ッ クの粒子表面に無定形シ リ 力を沈 積させた粉体塗料用カーボンブラ ッ クの表面処理方法が記載されて いる。 しかしながら、 いずれもゴム補強用と して力一ボンブラ ッ ク の表面にシリ 力を付着せしめることについては言及していない。 更 に特開平 8 — 2 7 7 3 4 7号公報には、 ゴム補強用と して力一ボン ブラ ッ クの表面にシ リ 力を付着せしめることが記載されているが、 この方法には工業的に効率良く生産することに関しては言及されて いない。
シリ カをゴム組成物に配合するに際しては、 シ リ カは混練中の分 散が進行しづら く混練加工に多く の労力を必要とするため、 カーボ ンブラ ッ クのよ うなマスタ一バッチ化が望まれている。 ところ力く、 シ リ カはその凝集 pH (約 4〜 7 ) がゴムラテ ッ ク スの凝集 pH域 (約
2 . 5 〜 3 ) と異なる等の理由により、 従来、 満足な湿式シ リ カマ スターバッチができなかつた。
発明の開示
従って、 本発明の目的は、 シ リ カのもつ優れた t a n S温度依存 性を有しかつ耐摩耗性及び加工性が良好で、 しかも低電気伝導度に 起因する問題のないゴム補強用変性力一ボンブラ ッ クを、 現存の力 —ボンブラ ッ ク製造設備を大幅に変更するこ となく 、 簡便かつ廉価 に製造できる、 造粒された (ビー ド化) ゴム補強用変性カーボンブ ラ ッ クの製造方法を提供するこ とにある。
本発明の別の目的は、 シ リ 力のもつ優れた t a n (5温度依存性を 備えかつ耐摩耗性及び加工性が良好で、 低電気伝導度に起因する問 題がなく 、 しかも簡便かつ廉価に製造することができるゴム補強用 シリ カ変性カーボンブラ ッ クを含むゴム組成物の製造方法を提供す な し と iしある ο
本発明に従えば、 ゴム補強用変性カーボンブラ ッ クを製造するに あたり、 カーボンブラ ッ クの造粒工程において、 水分散シ リ カを力 一ボンブラ ッ クに添加した後または添加しながら、 造粒装置にて造 粒するこ とから成るゴム補強用変性カーボンブラ ッ クの製造方法が 提供される。 本発明に従えば、 また、 ( a ) ジェン系ゴム成分のラテ ッ ク ス 1 0 0重量部 (固形分と して) 並びに ( b ) 水分散シ リ カとゴム補強 用力一ボンブラ ッ ク とを含むスラ リ ー 1 0 〜 2 5 0重量部 (固形分 と して) の混合物を凝固剤で凝固せしめるこ とから成るゴム補強用 変性カーボンブラ ッ ク含有ゴム組成物の製造方法が提供される。 本発明に従えば、 更に、 ( a ) ジェン系ゴム成分のラテ ッ ク ス 1 0 0重量部 (固形分と して) と ( b ' ) 前記方法で製造した変性力 —ボンブラ ッ ク 1 0〜 2 5 0重量部とを混合し、 次にこの混合物を 凝固せしめることからなるカーボンブラ ッ ク含有ゴム組成物の製造 方法が提供される。 発明を実施するための最良の形態
本発明者らは、 前述の如く 、 シ リ カのもつ優れた t a n ( 温度依 存性を備えかつ耐摩耗性が良好で、 しかも低電気伝導度に起因する 問題のないゴム補強用変性力一ボンブラ ッ クを製造する方法につい て鋭意検討をすすめた結果、 造粒時に加える造粒用液体 (通常は水 及びバイ ンダー) の代わりに水分散シリ カを加えるこ とで目的のゴ ム補強用変性カーボンブラ ッ クを製造できるこ とを見出 した。
本発明においてゴム補強用シ リ カ変性力一ボンブラ ッ クの製造用 原料物質と して使用されるゴム補強用カーボンブラ ッ ク と しては、 従来からタイヤ用その他のゴム補強用カーボンと して汎用されてい る任意の力一ボンブラ ッ クを用いることができる。 好ま しいカーボ ンブラ ッ クは S R F〜 S A Fグレー ドのものであり、 ゴム組成物の 用途により、 種々使い分けや 2種以上をプレン ドするこ とが可能で ある。
本発明に従って、 ゴム補強用変性力一ボンブラ ッ クを製造する一 般的な方法について以下に説明する。 先ず水分散シ リ カと しては、 常法に従って、 珪酸金属塩と酸とを混合反応させて製造したものを 使用することができる。 水分散シ リ カの形態 (ゾルであってもゲル であってもかまわない) および水分散シ リ カ中のシ リ カ濃度にはと く に限定はないが、 シ リ 力粒子が独立に存在するゾル状シ リ 力であ る方が好ま し く 、 シ リ カ濃度はゾルの安定な 5 0 , 0 0 0 p pm 以下 が適当である。 また、 水分散シ リ カと しては市販のものを使用する こ と もできる。 市販品水分散スラ リ ーと しては含有される シ リ カ粒 子の直径は 1〜 1 0 0 nmであるのが好ま し く 、 更に好ま し く は 5〜 8 0 nmで、 ナ ト リ ウムイオンの含有量は N a 2 0換算で 1 . 0重量 %以下であるのが好ま しい。 この種の水分散シ リ カは、 シ リ カの一 次粒子又は低次のス トラ クチャ一を有する シ リ 力が水中に分散した 状態のもので、 通常、 電解質含量が非常に少ないため高濃度のシ リ 力を含む状態で塩基性に安定化されている。 従って、 変性カーボン 中のシ リ カ含有量を増やす場合には特に好適に使用できる。 本発明 では、 変性力一ボンブラ ッ クの製造に際し、 水分散シ リ カの pHは特 に調整せずに添加するこ と もできるが、 例えば酸の添加でシ リ 力が ゲル化する中性条件に調整しつつ、 または造粒装置が腐食するのを 防ぐため中性条件に調整した後、 カーボンブラ ッ ク と混合するこ と によってカーボンブラ ッ クを複合化させるこ とができる。
本発明の特徴は前記水分散シ リ 力を通常の力一ボンブラ ッ クの製 造に使用される造粒工程 (連続式又はバッチ式のいずれでもよい) の前、 または造粒中、 に添加し、 カーボンブラ ッ クの表面にシ リ カ を付着させた変性カーボンブラ ッ クを製造するこ とにある。
通常はシ リ カ濃度が 5 0 0 0 0 p pm 以下、 好ま し く は 2 5 0 0〜 5 0 0 0 0 p pm の水分散性シ リ カを、 好ま し く はカーボンブラ ッ ク の供給量の 5 0〜 1 0 0 0重量%用意し、 これに酸 (例えば硫酸、 塩酸など) を添加して中性域にし、 造粒装置においてカーボンブラ ッ クに添加する。
前述のようにして水分散シ リ カが添加されたカーボンブラ ッ クは 、 例えば有剌型スク リ ュー式造粒装置などを用いて適当な温度 (例 えば 6 0 °C〜 2 0 0 °C ) で攪拌、 造粒するとと もに、 変性するこ と ができる。 カーボンブラ ッ クに対する水分散シ リ 力の添加量には特 に限定はないが、 好ま し く はカーボンブラ ッ ク重量に対して、 S i 0 2 量と して、 0 . 1 ~ 5 0重量%、 更に好ま し く は 0 . 5〜 3 0 重量%である。
本発明に従ったゴム補強用変性カーボンブラ ッ ク含有ゴム組成物 は、 例えば以下のようにして製造することができる。 即ちゴム補強 用カーボンブラ ッ ク と水分散シ リ カを混合し、 スラ リ ー状にする。 カーボンブラ ッ クの分散性をよ く するために、 適当な分散剤 (例え ばメ タノ ール、 各種界面活性剤) を添加してもよい。 これを、 例え ば水分散シリ 力粒子が独立に存在できない領域の PH ( 7付近) とす ることにより、 シリ カがカーボンブラ ッ クのまわりに付着した変性 カーボンブラ ッ クが得られる。 このようにして得られたスラ リ 一を ゴムラテッ クスと混合する。 なお、 カーボンブラ ッ ク表面に付着さ せる シ リ カの量には特に限定はないが、 好ま し く は、 シ リ 力変性力 —ボンブラ ッ ク重量当り S i 0 換算で 0 . 1 〜 2 5重量%である 。 シ リ カ付着量が多すぎるとゴムラテ ッ ク スとの凝固が困難となる 傾向がある。 また、 水分散シ リ カをカーボンブラ ッ クに添加した後 、 造粒工程で造粒したカーボンブラ ッ クを常法によりスラ リ ー化し 、 これと ジェン系ゴム成分のラテツ クスを混合して混合物を得るこ とができる。
このようにして得られたゴムラテッ クス変性カーボンブラ ッ ク ス ラ リ ー混合物は、 常法により凝固させることによつても本発明のゴ ム補強用変性カーボンブラ ッ ク含有ゴム組成物を製造するこ とがで きる。 凝固剤と しては、 例えば、 硫酸、 ギ酸などの酸、 食塩などの 電解質、 高分子凝集剤などの一般的な凝固剤を用いることができ ( これらを併用 しても良い) 、 その添加量も従前通りで、 例えば系の pH値を 3 - 6 に調整するのに要する量である。
本発明によれば、 ゴム補強用変性カーボンブラ ッ クをジェン系ゴ ムなどの架橋可能な成分に配合して耐摩耗性、 グリ ップ性能、 転が り抵抗などに優れたゴム組成物を得るこ とができる。 そのような架 橋可能なゴムと しては例えば、 天然ゴム ( N R ) 、 各種ブタ ジエン ゴム ( B R ) 、 各種スチ レ ン一ブタ ジエン共重合体ゴム ( S B R ) 、 ポ リ イ ソプレ ンゴム ( I R ) 、 ブチルゴム ( I I R ) 、 ァ ク リ ロ 二 ト リ 口ブタ ジエンゴム、 ク ロ ロプレ ンゴム、 エチ レ ン一プロ ピ レ ン共重合体ゴム、 エチ レ ン一プロ ピ レ ン一 ジェン共重合体ゴム、 ス チ レ ン一イ ソプレ ン共重合体ゴム、 スチ レ ン一イ ソプレ ン一ブタ ジ ェン共重合体ゴム、 イ ソプレン一ブタ ジエン共重合体ゴム、 ク ロ口 スルホ ン化ポ リ エチ レ ン、 ア ク リ ルゴム、 ェピク ロルヒ ド リ ンゴム 、 多硫化ゴム、 シ リ コー ンゴム、 フ ッ素ゴム、 ウ レタ ンゴムなどを 用いるこ とができ、 これらは単独又はブレン ドと して用いるこ とが でき、 プレン ドを用いる場合にはそのプレン ド比には特に制限はな い。
本発明に係るゴム補強用変性力一ボンブラ ッ ク含有組成物は、 固 形分と して、 ゴム成分 1 0 0重量部に対し、 ゴム補強用変性カーボ ンブラ ッ クを 1 0〜 2 5 0重量部、 好ま し く は 1 5 〜 2 0 0重量部 、 更に好ま し く は 1 5 ~ 1 5 0重量部を含む。 この配合量が少な過 ぎると種々のゴム製品と して使用する際に、 ゴム補強用変性カーボ ンを通常必要とされる量 ( 1 0部以上) 配合できないため、 十分に 補強できず、 例えば耐摩耗性などが悪化する。 逆に多過ぎると硬度 が高く なり過ぎ加工性が低下する等、 ゴム材料と しての実用性が乏 し く なるおそれがあるので好ま し く ない。 前記ゴム組成物には前記 水分散シ リ カ変性カーボンブラ ッ クの他に通常ゴム組成物に配合さ れる任意のカーボンブラ ッ ク又は/及びシ リ カを併用することがで きる。
前記ゴム組成物には、 前記ゴム、 シ リ カを表面に付着させた変性 カーボンブラ ッ クなどに加えて、 ゴム工業で通常使用される任意の 配合剤、 例えば硫黄、 有機過酸化物、 軟化剤、 老化防止剤、 加硫促 進剤、 充塡剤、 可塑剤、 シラ ンカ ップリ ング剤等を必要に応じて、 通常の配合量の範囲で適宜配合することができる。
本発明のゴム補強用変性カーボンブラ ッ ク含有ゴム組成物は通常 の湿式カーボンブラ ッ クマスターバッチ法と同じ方法で製造するこ とができる。 前述のような方法で表面にシ リ 力を付着させた力一ボ ンブラ ッ クのスラ リ ーを製造し、 これとジェン系ゴムラテッ クス ( 例えば S B Rラテッ クス) を適当な比率で混合する。 次いで、 これ らに従来からカーボンブラ ッ クマスタ一バッチの製造等に一般的に 使用されている凝固剤 (例えば、 高分子凝集剤、 N a C 1 など) を 加え凝固させる。 凝固したゴム組成物を水相と分別し、 例えば熱風 乾燥により水分を除去し目的のゴムマスターバッチ組成物を得る。 なお上記工程中にて老化防止剤プロセス油ゃシラ ンカ ップリ ング剤 などの添加剤を必要に応じて添加することができる。
本発明に使用されるゴム補強用変性力一ボンブラ ッ クは、 前述の 如く 、 例えば力一ボンブラ ッ クスラ リ 一中に水分散シ リ カをカーボ ンブラ ッ ク表面に付着させるこ とによって製造されるため、 この変 性力一ボンブラ ッ クはスラ リ 一状で存在する。 従ってこのスラ リ一 を直接ゴムラテッ クスと混合するこ とによつても本発明のゴム組成 物を製造するこ とができる。 これによつてシ リ 力のゴムとの混練加 ェの労力を省略できると共に、 ゴム中へのゴム補強用変性力一ボン ブラ ッ クの分散が良好となることに加えて、 ゴム補強用変性カーボ ンブラ ッ クをスラ リ ーから回収し乾燥する工程がはぶけ、 製造費の 削減に更に寄与できる。
本発明の好ま しい態様では前記湿式混合の際に、 従来からゴムの 配合に一般的に使用されるァロマ系オイル、 ノ、。ラフ ィ ン系オイル、 ナフテン系オイルなどのプロセスオイル及び/又は合成可塑剤、 液 状ゴムなどの液状物をジェン系ゴム 1 0 0重量部当り 1 0 〜 2 0 0 重量部配合することができる。 実施例
以下、 実施例及び比較例によって本発明を更に説明するが、 本発 明の範囲をこれらの実施例に限定する ものでないこ とはいうまでも ない。
実施例 I 一 1 〜 I 一 6及び比較例 I 一 1 〜 I — 2
水分散シ リ カ変性カーボンブラ ッ クの調製
以下の方法により水分散シ リ カ変性力一ボンブラ ッ クを製造した カーボンブラ ッ ク と しては表 I 一 1 に示す H A F ( N 3 3 9 ) お よび I S A F ( N 2 2 0 ) の 2種類を使用 し、 水分散シ リ カ と して は水酸化ナ ト リ ウムで pH 1 0 に調整した水に、 J I S 1 号珪酸ナ ト リ ウム水溶液と、 それを中和する量の希硫酸を所定量加え、 最終的 に S i 0 2 量と して 0 . 5 , 2 . 5 または 5重量%になる 3種類ゾ ル状の水分散シ リ カを作製し、 使用 した。
それぞれのカーボンブラ ッ クを反応炉で生成しバグフィ ルターで 捕集後、 造粒工程へ送る。 造粒装置 (有刺型スク リ ュー式造粒装置 ) へカーボンブラ ッ クを導入する直前にそれぞれ 0 . 5 , 2 . 5 ま たは 5重量%の水分散シ リ カをカーボンブラ ッ ク全体に均一に力一 ボンブラ ッ ク量に対して 2倍量噴霧した。 その後、 この力一ボンブ ラ ッ クを造粒装置 (有刺型スク リ ュー式造粒装置) へ搬送し通常の 方法により造粒を行い変性カーボンブラ ッ クを得た。 造粒装置 (有 刺型ス ク リ ユー式造粒装置) から出てきた直後の変性力一ボンブラ ッ クの温度は約 7 0〜 8 0 °Cであった。
変性カーボンブラ ッ クの特性測定法
1 ) シ リ カ含量
変性力一ボンブラ ッ ク試料を電気炉中で 6 0 0 °Cで灰化し、 その 灰分を蒸留水でろ過洗浄し塩分を除去したのちフ ッ化水素処理しそ の減量をシ リ カ分と してもとの変性力一ボンに対する重量分率と し て示した。
2 ) 窒素吸着比表面積 (N 2 S A )
A S T M D 3 0 3 7 の方法に従って測定した。
3 ) ョゥ素吸着量
J I S K 6 2 2 1 に従って測定した。
ゴム物性測定法
以下の配合表に従って各種ゴム組成物を常法に従ってバンバ リ一 ミ キサー及びロール機で混練して調製した (加硫条件 : 1 6 0 °C X 3 0分) 。
配合表
S B R 1 5 0 2 * 1 : 1 0 0重量部
補強性充塡剤 : 5 0重量部
シラ ンカ ツプリ ング剤 * 2 3重量部
亜鉛華 ( J I S 3号) : 3重量部
ステア リ ン酸 : 2重量部
老化防止剤 * 4 : 2重量部 粉末硫黄 : 2重量部
加硫促進剤 *5 : 1 重量部
* 1 ) Nipol 1502 (日本ゼオ ン社製)
* 2 ) Si69 (Degussa 社製)
* 3 ) 補強性充塡剤がカーボンブラ ッ クの場合には使用せず。
* 4 ) Santof lexl3 (Monsant 社製)
* 5 ) SantocureNS (Monsant 社製)
1 ) 引張り強さ
J I S K 6 3 0 1 に準拠して測定した。
2 ) 耐摩耗性指数
ラ ンボー ン摩耗試験機を使用 して荷重 5 kg、 ス リ ッ プ率 2 5 %、 時間 4分、 室温の条件で測定し摩耗減量を指数と して示した。 なお 、 数字が大きい程耐摩耗性が良好であることを示す。
3 ) t a n (5
(株) 東洋精機製作所製、 粘弾性スぺク ト ロメ ータを用いて、 振 幅 ± 2 %、 周波数 2 0 Hz, 静歪み 1 0 %で測定した。
4 ) 体積固有電気抵抗
A S T M D 9 9 1 または J I S K 6 9 1 1 に準拠して測定し た。
補強性充塡剤の種類、 及びそれを前記配合表に示す配合にて調製 した。 得られたゴム組成物の評価結果を表 I 一 1 に示す。 表 I一 1 比較例卜 1 実施例卜 1 実施例 1-2 実施例 1-3 比較例 1-2 実施例卜 4 実施例 1-5 実施例 I - 6 力一ボンブラックの種類 画 *' Ν339*1 Ν339*1 N220*2 N220*2 N220*2 N220*2 シリ力変性 なし あり あり あり なし あり あり あり 力一ボン特性
シリカ量 (重量%) 0 1.0 5.1 10.0 0 0.9 5.3 10.2
N2 SA (m2 /g) 94 93 101 105 111 115 120 123 ヨウ素吸着量 (mgZg) 90 85 74 62 117 111 98 90 ゴム物性
t a n 5 ( 0°C) 0.303 0.297 0.297 0.298 0.338 0.335 0.334 0.333 t a n (5 (60°C) 0.185 0.152 0.155 0.162 0.202 0.182 0.185 0.190 耐摩耗性指数 100 103 102 102 100 103 103 104 体積固有抵抗 (Ω τι) 1.02X102 1.03X102 1.08X102 1.10X102 1.8 1.8 2.2 2.8
* 1 ) HAFグレード (N 339 : シース卜 KH:東海力一ボン社製)
* 2 ) I S A Fグレード (N 220 : ダイアブラック N 220 :三菱化学社製)
実施例 I 一 ? 〜 I 一 3 0及び比較例 I _ 3〜 I — 6 ゴム補強用変性カーボンブラ ッ クの調製に表 I 一 2 に示す市販の 水分散シ リ カ a〜 f を用いた以外は実施例 I 一 1〜 I 一 6 と同様に してゴム組成物を製造した。 このよう にして、 以下のゴム組成物の 配合表に従って得られた評価結果を表 I 一 3 に示す。
配合表 天然ゴム : 5 0重量部
溶液重合 S B R *2 : 5 0重量部
補強性充塡剤 : 5 0重量部
シラ ンカ ツ プ リ ング斉 2. 5重量部 亜鉛華 ( J I S 3号) 3重量部
ステア リ ン酸 : 2重量部
老化防止剤 *5 : 3重量部
粉末ィォゥ : 2重量部
加硫促進剤 *6 : 1重量部
* 1 ) SMR-5L
* 2 ) NS-116 (日本ゼォン社製)
* 3 ) Si69 (Degussa 社製)
* 4 ) 補強性充塡剤がカーボンブラ ッ クの場合には使用せず
* 5 ) Santof lexl3 (Monsant 社製)
* 6 ) SantocureNS (Monsant 社製) 表 I 一 2 使用した水分散シリカの特性
シリ力粒子径 (nra) H Si02 {%) Na20 {%) 市販グレード名 製造元 a 15 9.8 20.4 0.16 スノーテツクス 20 日産化学工業 (株) b 15 8.7 20.3 0.0003 スノーテッ クス C 日産化学工業 (株) c 10 9.7 30.4 0.40 スノーテッ クス S 日産化学工業 (株) d 50 10.9 20.3 0.12 スノーテツ クス 20L 日産化学工業 (株) e 76 9.3 40.2 0.00056 スノーテツ クス し 日産化学工業 (株) f 20 (鎖状) 10.3 20.3 0.28 スノーテツ クス UP 日産化学工業 (株)
表 I 一 3 比較例 I -3 比較例 I - 4 実施例 1- -7 実施例 I- -8 実施例 1- -9 実施例 1-10 実施例卜 11 実施例 I - 12 力一ボンブラック N339 N339 N339 N339 N339 N339 N339 N339 水分散シリカ a b c d e f
< pH調整なしで力一ボンに添加 >
N2 S A (m2 /g) 94 94 91.08 93.43 85.53 85.61 94.00 83.34 よう素吸着量 (mg/g) 89 89 72.55 77.74 86.48 86.19 87.28 82.54 シリ力含有量 (重量 0 0 1 1 1 1 1 1
S169 配合量(phr) *' 0 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 t a n d ( 0°C) 0.503 0.514 0.518 0.532 0.533 0.522 0.524 0.527 t a n d (60°C) 0.184 0.177 0.162 0.165 0.169 0.17 0.162 0.161 耐摩耗性指数 101 102 99 103 99 104 97 108
*1 : ゴム 100 重量部当りの部数
表 I 一 3 (つづき)
Figure imgf000018_0001
n : ゴム loo 重量部当りの部数
表 I——3 (つづき) 比較例 1 -5 比較例卜 6 実施例 1-19 実施例 I- -20 実施例卜 21 実施例 I - 22 実施例卜 23 実施例 I - 24 力一ボンブラック N220 N220 N220 N220 N220 N220 N220 N220 水分散シリ力 ― ― a b c d e f
< ρΗ調整なしで力- -ボンに添加 >
N2 SA (m2 /g) 111 111 103.47 104.29 104.48 102.91 114.11 104.61 よう素吸着量 (mg/g) 116 116 75.21 120.56 109.42 103.47 117.28 115.36 シリカ含有量 (重量%) 0 0 1 1 1 1 1 1
Si 69 配合量(phr) *' 0 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 t a n 5 ( 0 °C) 0.533 0.540 0.544 0.548 0.548 0.537 0.547 0.547 t a n d (60°C) 0.220 0.204 0.183 0.185 0.182 0.189 0.188 0.187 耐摩耗性指数 103 102 103 105 105 102 109 106 n: ゴム loo重量部当りの部数
表 I - 3 (つづき) 比較例卜 5 比較例 I - 6 実施例 1-25 実施例 1-26 実施例 I - 27 実施例 I - 28 実施例 1-29 実施例 I - 30 カーボンブラック N220 N220 N220 N220 N220 N220 N220 N220 水分散シリカ a b c d e f
< ~^ pH 7に調整後力一ボンに添加 >
N2 S A (m2 /g) 111 111 104.17 104.63 105.75 102.92 102.20 105.43 よう素吸着量 (mgZg) 116 116 114.87 110.95 114.65 114.26 116.14 116.61 シリ力含有量 (重量%) 0 0 1 1 1 1 1 1
S169 配合量(phr) *' 0 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 2.5 t a n d ( 0°C) 0.533 0.540 0.540 0.547 0.551 0.540 0.552 0.549 t a n d (60°C) 0.22 0.204 0.185 0.188 0.181 0.186 0.180 0.181 耐摩耗性指数 103 102 103 110 113 112 109 110
H : ゴム 100 重量部当りの部数
なお、 変性力一ボンの製造は以下の通りである。
市販の水分散シ リ 力は比較的 pHの高いアル力 リ性領域で、 高濃度 の球状シ リ 力粒子が安定化されている。 例えばシ リ 力の濃度 1 0 ~ 5 0 %程度のものが一般的に知られている。 これを用いて力一ボン ブラ ッ クを処理する際は、 力一ボンブラ ッ クに対する シ リ 力付着量 および造粒水と しての必要水分量から適当な濃度に希釈して使用す る必要がある。 例えば、 シ リ カ濃度 2 0重量%の水分散シ リ カを使 つてシ リ カ 1 重量%を力一ボンブラ ッ クに付着させる場合には、 力 —ボンブラ ッ ク 1 kgに対して約 0 . 0 5 kgの水分散シ リ 力を添加す れば良い。 しかしながら、 造粒には通常カーボンブラ ッ ク と同量程 度の水が必要であるため不足分の水を追加して希釈する必要がある 。 こう して濃度調製した造粒用水分散シ リ 力には必要に応じて通常 カーボンブラ ッ クの造粒に使用される糖蜜などのバイ ンダー成分を 含んでいても良い。
電子顕微鏡による観察において上記方法で作製した変性カーボン には独立した球状シ リ 力は観察されず、 力一ボン表面に力一ボンブ ラ ッ ク特有のラメ ラ様構造を持たないアモルフ ァ ス状物質が観察さ れるこ と、 燃焼法により得られた灰分分析より所定量のシ リ カが含 有されているこ とから、 少な く と も一部の水分散シ リ 力がカーボン ブラ ッ ク と複合化されているこ とが観察された。
実施例 Π — 1 〜!!一 7及び比較例 Π — 1 〜!! - 2
ゴム補強用変性カーボンブラ ッ クの調製 (実施例 Π - 1 ) ゴム補強用カーボンブラ ッ ク ( N 3 3 9 ) 1 0 0 gを使用 し、 こ れに水分散シ リ カ 2 リ ッ トルを加え混合スラ リ ー化した。 水分散シ リ カ と しては、 水酸化ナ ト リ ウムで pH 1 0 に調整した水に、 J I S 1 号珪酸ナ ト リ ウム水溶液と、 それを中和する量の希硫酸を所定量 加え、 最終的に S i 0 2 量と して 0 . 5重量%になるようなゾル状 水分散シ リ 力を得た。
上で得たカーボンブラ ッ クの水分散シ リ カスラ リ ーを 9 0 °Cに加 熱し、 また pHを 7 に調製し、 所望の変性力一ボンブラ ッ クを含むス ラ リ ー状物質 (固形分含量 5 . 2重量%) を得た。
ゴム補強用変性カーボンブラ ッ クの調製 (実施例 Π _ 2 ~ Π _ 7 市販品の水分散シ リ カ (表 Π — 3 を参照) を用いて、 次のよう に してゴム補強用変性カーボンブラ ッ クを製造した。 造粒していない カーボンブラ ッ ク ( N 3 3 9 ) に表 Π — 3 に示す市販水分散シ リ 力 を適当に水で薄め、 カーボンの重量と等し く 、 かつ、 それぞれのシ リ 力含有量がカーボンブラ ッ ク とシ リ 力の合計量の 1 重量%となる 様に混合した後、 通常のカーボンブラ ッ ク造粒装置 (有剌スク リ ュ —型) で約 8 0 °Cで造粒した。 これを約 1 0 5 °Cで乾燥し、 表 Π — 2 に示すゴム補強用変性カーボンブラ ッ クを得た。
変性力一ボンブラ ッ ク含有ゴム組成物の調製 (実施例 Π — 1 〜!! 一 7 )
次に上で得た変性カーボンブラ ッ クをスラ リ ー (濃度 1 2 . 5重 量%) と し、 その 2 0 O g と S B R 1 5 0 2 ラテ ッ ク ス (濃度 4 1 重量%) 1 2 5 gを混合し、 これに凝固剤と して食塩水 (濃度 3重 量%) 1 , 0 0 0 gを添加して温度 5 0 °Cで 0 . 5 時間攪拌したの ち、 8 0 °Cで 2 4時間乾燥し、 ゴム補強用シ リ カ変性カーボンブラ ッ ク含有ゴム組成物 (マスタ一バッチ 1〜 7 ) を得た。
ゴム補強用変性カーボンブラ ッ クのシ リ カ含量の測定
変性カーボンブラ ッ ク試料を電気炉中で 6 0 0 °Cで灰化し、 その 灰分をフ ッ化処理しその減量をシ リ 力分と して付着、 もとの変性力 一ボンに対する重量分率シ リ カ量 1 0重量%及び 1 重量%を確認し ノ 以下の配合に従って各種ゴム組成物を常法に従ってバンバ リ 一 ミ キサー及びロール機で混練して調製した (加硫条件 : 1 6 0 °C X 3 0分) 。 結果を表 Π — 1 に示す。
配合表 ジェン系ゴム ( S B R 1 5 0 2 ) : 1 0 0重量部 :
補強性充填剤 (表 Π — 1 参照) 5 0重量部 :
シラ ンカ ツ プ リ ング剤 *2 : 3重量部
亜鉛華 ( J I S 3号) : 3重量部
ステア リ ン酸 : 2重量部
老化防止剤 *4 : 2重量部
粉末硫黄 : 2重量部
加硫促進剤 *5 : 1 重量部
* 1 ) ゥ エ ツ ト マスターバッ チ
* 2 ) Si 69 (Degussa社製)
* 3 ) 補強性充塡剤が力一ボンブラ ッ クの場合使用せず
* 4 ) Santof lex 13 (Monsant 社製)
* 5 ) Santocure NS (Monsant 社製)
表 Π— 1
Figure imgf000024_0001
*1 表 H— 2参照
* 2 カーボンブラック N339 (シ一スト KH:東海力一ボン社製)
*3 二プシル AQ (日本シリカ工業社製)
*4 1.5 1バンバリ一ミキサーで混練、 ゴムおよび配合剤 (加硫系除く) を同時投入後、 所定時間で放出し状態を観察した *5 東洋精機製作所製粘弾性スぺク 卜ロメ一夕を用い、 温度 0°Cまたは 60°C、 静的歪み 10%、 動的歪み ± 2%、 周波数 20Hz の条件で t a n 3を測定した。
*6 ラ ンボーン摩耗試験機を用い、 室温、 スリ ップ率 35%、 荷重 5 kgの条件で測定した。 結果はカーボンブラック配合のひ とつを 100 とした指数表示した。 数字の大きいほうが耐摩耗性に優れることを示す。
表 Π - 1 (つづき)
Figure imgf000025_0001
*1 表 Π - 2参照
*2 力一ボンブラック Ν339 (シ一ス ト ΚΗ:東海力一ボン社製)
*3 二プシル AQ (日本シリカ工業社製)
*4 1.5 1バンバリ一ミキサーで混練、 ゴムおよび配合剤 (加硫系除く) を同時投入後、 所定時間で放出し状態を観察した c *5 東洋精機製作所製粘弾性スぺク トロメータを用い、 温度 0°Cまたは 60°C、 静的歪み 10%、 動的歪み ± 2 %、 周波数 20Hz の条件で t a n <5を測定した。
*6 ランボーン摩耗試験機を用い、 室温、 スリ ップ率 35%、 荷重 5 kgの条件で測定した。 結果はカーボンブラック配合のひ とつを 100 とした指数表示した。 数字の大きいほうが耐摩耗性に優れることを示す。
表 Π— _i_ ゴム捕強用 ゴム捕強用 ゴム補強用 ゴム補強用 ゴム補強用 ゴム補強用 ゴム補強用 変性力一ボン 変性力一ボン 変性力一ボン 変性カーボン 変性カーボン 変性力一ボン 変性カーボン ブラック 1 ブラック 2 ブラック 3 ブラック 4 ブラック 5 ブラック 6 ブラック 7 カーボン N339 N339 N339 N339 N339 N339 N339 ブラック種類
シリ力含有量 10% 1 % 1 % 1 % 1 % 1 % 1 %
(%)
水分散シリ力 珪酸ナ卜リウ 市販品 市販品 市販品 市販品 市販品 市販品 種類 ムと硫酸で作
成 ST-20 ST- C ST- S ST-20L ST- ZL ST- UP 複合化する スラリ一化し
工程 たカーボンに 造粒用水溶液として添加後に造粒した
添加
表 Π— 3 使用した水分散シリカの特性
シリ力粒子径 (rnn) PH Si02(%) Na20 (%) 市販グレード名 製 造 元
15 9.8 20.4 0.16 スノーテツクス 20 日産化学工業 (株)
15 8.7 20.3 0.0003 スノーテックス C 日産化学工業 (株)
10 9.7 30.4 0.40 スノーテックス S 日産化学工業 (株)
50 10.9 20.3 0.12 スノーテックス 20L 日産化学工業 (株)
76 9.3 40.2 0.00056 スノーテックス ZL 日産化学工業 (株)
20 (鎖状) 10.3 20.3 0.28 スノーテツクス UP 日産化学工業 (株)
産業上の利用可能性
表 I 1 及び表 I 一 2 の結果から明らかなよう に、 本発明に係る 方法で製造された造粒されたビー ド状のゴム補強用変性力一ボンブ ラ ッ クを用いた各実施例では、 従来の例である比較例 1 及び 2 に比 較して、 高温域 ( 6 0 °C ) で t a n 5が低く 、 低温域 ( 0 °C ) で t a n ( が高いという シ リ 力の特性を備えながら、 耐摩耗性が良好で 、 電気抵抗の低いゴム配合物が得られる。 即ち、 本発明に従えば、 例えばタイヤの ト レッ ドゴムと して使用 した場合、 高グリ ップでか つ低燃費性にすぐれかつ耐摩耗性が良好で、 電気抵抗が高いこ とに よるラ ジオノ イズや電子機器への悪影響もないという性能を示すゴ ム補強用変性カーボンブラ ッ ク含有ゴム組成物を、 従来に比較して 簡便な方法でしかも低コス 卜で製造することができる。
表 Π— 1 の結果から明らかなように、 本発明に係るゴム補強用水 分散シ リ カ変性カーボンブラ ッ ク含有ゴム組成物の製造方法は、 通 常のカーボンマスターバッチと同じ方法で、 しかも簡便かつ廉価に 製造することができ、 得られる組成物もカーボンブラ ッ クに比較し 、 高温域 ( 6 0 °C ) での t a n Sが低く 、 かつ耐摩耗性も低下しな い。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . ゴム補強用変性カーボンブラ ッ クを製造するにあたり、 力一 ボンブラ ッ クの造粒工程において、 水分散シ リ 力を力一ボンブラ ッ クに添加した後又は添加しながら、 造粒装置にて造粒するこ とから なるゴム補強用変性カーボンブラ ッ クの製造方法。
2 . 水分散シ リ 力が直径 1〜 1 0 0 nmのシ リ 力粒子を含有し、 ナ ト リ ウ ムイオ ンの含有量が N a 2 0換算で 1 . 0重量%以下である 請求項 1 に記載の変性カーボンブラ ッ クの製造方法。
3 . 水分散シ リ 力の添加量が力一ボンブラ ッ クの重量に対して S i 0 2 換算で 0 . 1〜 5 0重量%である請求項 1 又は 2 に記載のゴ ム補強用変性カーボンブラ ッ クの製造方法。
4 . 水分散シ リ 力の添加量がカーボンブラ ッ クの重量に対して 5 0 - 1 0 0 0重量%である請求項 1、 2又は 3 に記載のゴム補強用 変性力一ボンブラ ッ クの製造方法。
5 . 水分散シ リ カにさ らにバイ ンダー水溶液を添加し、 その添加 量の合計量がカーボンブラ ッ クの重量に対して 5 0 ~ 1 0 0 0重量 %である請求項 1、 2 又は 3 に記載のゴム補強用変性カーボンブラ ッ クの製造方法。
6 . 請求項 1〜 5 のいずれか 1 項に記載の方法で製造した変性力 —ボンブラ ッ クを架橋可能なゴムに、 固形物と して、 ゴム 1 0 0重 量部当り 1 0〜 2 5 0重量部配合してなるゴム組成物。
7 . ( a ) ジェン系ゴム成分のラテッ クス 1 0 0重量部 (固形分 と して) と ( b ) 水分散シ リ カとゴム補強用カーボンブラ ッ ク とを 含むスラ リ ー 1 0〜 2 5 0重量部 (固形分と して) とを混合し、 次 にこの混合物を凝固剤で凝固せしめることからなるゴム補強用変性 カーボンブラ ッ ク含有ゴム組成物の製造方法。
8. シ リ カ付着前のゴム補強用カーボンブラ ッ クがオイルフ ァー ネス法により製造された G P F乃至 S A Fグレー ドである請求項 7 に記載のゴム組成物の製造方法。
9. 芳香族プロセス油及び高粘度油から選ばれた少なく と も一種 の油 5〜 1 5 0重量部を混合物中に更に含ませる請求項 7 又は 8 に 記載のゴム組成物の製造方法。
1 0. シ リ カ含有量が変性カーボンブラ ッ クの重量に対して 0.
1 〜 2 5 重量%である請求項 7 〜 9 のいずれか 1 項に記載のゴム組 成物の製造方法。
1 1 . ( a ) ジェン系ゴム成分のラテッ クス 1 0 0重量部 (固形 分と して) と ( b ' ) 請求項 1 の方法で製造した変性カーボンブラ ッ ク 1 0 〜 2 5 0重量部とを混合し、 次にこの混合物を凝固せしめ るこ とからなるカーボンブラ ッ ク含有ゴム組成物の製造方法。
1 2. 変性カーボンブラ ッ クの製造に使用 した水分散シ リ カが直 径が 1 〜 1 O O nmのシ リ カ粒子を含有し、 そのナ ト リ ウムイ オン含 有量が N a 2 0換算で 1 . 0重量%以下である請求項 1 1 に記載の ゴム組成物の製造方法。
1 3 . 芳香族プロセス油及び高粘度油から選ばれた少なく と も一 種の油 5 ~ 1 5 0重量部を凝固前に混合物中に更に含ませる請求項 1 1 又は 1 2 に記載のゴム組成物の製造方法。
1 4. シ リ カ含有量が変性カーボンブラ ッ クの重量に対し、 S i 0 換算で 0. 1 〜 2 5重量%である請求項 1 1 〜 1 3 のいずれか 1 項に記載のゴム組成物の製造方法。
PCT/JP1998/000567 1997-04-30 1998-02-12 Process for producing modified carbon black for reinforcing rubber and process for producing rubber composition containing modified carbon black WO1998049241A1 (en)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US09/147,441 US6962952B2 (en) 1997-04-30 1998-02-12 Process for production of modified carbon black for rubber reinforcement and process of production of rubber composition containing modified carbon black
EP98902756A EP0955343A1 (en) 1997-04-30 1998-02-12 Process for producing modified carbon black for reinforcing rubber and process for producing rubber composition containing modified carbon black
KR1019980710763A KR100321269B1 (ko) 1997-04-30 1998-02-12 고무보강용변성카본블랙의제조방법,고무보강용변성카본블랙을함유하는고무조성물및이의제조방법
US10/725,058 US7144943B2 (en) 1997-04-30 2003-12-02 Process for production of modified carbon black for rubber reinforcement and process of production of rubber composition containing modified carbon black

Applications Claiming Priority (12)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP9/112905 1997-04-30
JP11262697 1997-04-30
JP9/112626 1997-04-30
JP11290597 1997-04-30
JP14422597 1997-06-02
JP9/144225 1997-06-02
JP14679697 1997-06-04
JP9/146796 1997-06-04
JP9/206901 1997-07-31
JP20690197 1997-07-31
JP22408297A JP3986129B2 (ja) 1997-04-30 1997-08-20 ゴム補強用変性カーボンブラック含有ゴム組成物の製造方法
JP9/224082 1997-08-20

Related Child Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09147441 A-371-Of-International 1998-02-12
US09/147,441 A-371-Of-International US6962952B2 (en) 1997-04-30 1998-02-12 Process for production of modified carbon black for rubber reinforcement and process of production of rubber composition containing modified carbon black
US10/725,058 Division US7144943B2 (en) 1997-04-30 2003-12-02 Process for production of modified carbon black for rubber reinforcement and process of production of rubber composition containing modified carbon black

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998049241A1 true WO1998049241A1 (en) 1998-11-05

Family

ID=27552376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1998/000567 WO1998049241A1 (en) 1997-04-30 1998-02-12 Process for producing modified carbon black for reinforcing rubber and process for producing rubber composition containing modified carbon black

Country Status (4)

Country Link
US (2) US6962952B2 (ja)
EP (1) EP0955343A1 (ja)
KR (1) KR100321269B1 (ja)
WO (1) WO1998049241A1 (ja)

Families Citing this family (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100321269B1 (ko) * 1997-04-30 2002-09-09 요코하마 고무 가부시키가이샤 고무보강용변성카본블랙의제조방법,고무보강용변성카본블랙을함유하는고무조성물및이의제조방법
DE19955850A1 (de) * 1999-11-20 2001-06-07 Degussa Granulatförmige Organosilan-Präparation, Verfahren zu ihrer Herstellung und ihre Verwendung
JP2003523470A (ja) * 2000-01-25 2003-08-05 キャボット コーポレイション 変性顔料を含むポリマーおよびその製造方法
US6521691B1 (en) * 2000-09-18 2003-02-18 The Goodyear Tire & Rubber Company Preparation of rubber composition by aqueous elastomer emulsion mixing and articles thereof including tires
US7820751B2 (en) * 2004-02-10 2010-10-26 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Rubber composition for pneumatic tire
KR100665480B1 (ko) * 2004-11-22 2007-01-09 한국타이어 주식회사 트럭 버스의 공기압 타이어용 트레드 고무의 제조방법
WO2006124774A2 (en) * 2005-05-16 2006-11-23 Cabot Corporation Blends of carbon blacks and products containing the same
JP4420096B2 (ja) * 2007-10-01 2010-02-24 横浜ゴム株式会社 シリカ含有天然ゴム組成物の製造方法及びそれによって得られるシリカ含有天然ゴム組成物
RU2472813C1 (ru) * 2011-10-20 2013-01-20 Федеральное государственное бюджетное образовательное учреждение высшего профессионального образования "Московский государственный университет тонких химических технологий имени М.В. Ломоносова" (МИТХТ) Способ получения электропроводящего эластомерного материала
MX358123B (es) * 2011-10-24 2018-08-06 Aditya Birla Nuvo Ltd Un proceso mejorado para la producción de negro de carbón.
US9410042B2 (en) 2012-03-30 2016-08-09 Aditya Birla Science And Technology Company Ltd. Process for obtaining carbon black powder with reduced sulfur content
JP5872125B1 (ja) * 2014-08-05 2016-03-01 住友ゴム工業株式会社 ゴム組成物およびタイヤ
EP3360932A4 (en) * 2015-10-09 2019-06-26 Nippon Sheet Glass Company, Limited SOUND-CONTAINED COMPONENTS AND METHOD FOR PRODUCING SOUND-CONTAINING COMPONENT PARTICLES
CN107266733B (zh) * 2017-08-10 2018-10-12 青岛科技大学 一种碳碳/橡胶复合材料制备方法
CN113321217A (zh) * 2021-06-30 2021-08-31 确成硅化学股份有限公司 一种高冰面抓着力轮胎专用高分散白炭黑的制备方法

Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05132307A (ja) * 1991-11-08 1993-05-28 Tokai Carbon Co Ltd 微粒子状炭化珪素の製造方法
JPH06210631A (ja) * 1993-01-21 1994-08-02 Nok Corp シリカ複合造粒物
JPH08277347A (ja) * 1994-11-11 1996-10-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 表面処理カーボンブラック及びそれを用いたゴム組成物
JPH09116761A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Tec Corp Jbig符号復号装置
JPH09118780A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物
JPH09296071A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム補強用表面処理カーボンブラックの製造方法
JPH1025428A (ja) * 1996-05-10 1998-01-27 Mitsubishi Chem Corp 表面処理されたカーボンブラックの製造方法、並びにゴム組成物
JPH1030066A (ja) * 1996-05-15 1998-02-03 Mitsubishi Chem Corp カーボンブラックの製造方法、並びにゴム組成物

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2457962A (en) * 1945-02-19 1949-01-04 Phillips Petroleum Co Agglomeration of powdered material
NL299288A (ja) * 1962-10-16
US3390006A (en) * 1965-08-30 1968-06-25 Huber Corp J M Method of making carbon black/silica pigment
DE2910991C3 (de) * 1979-03-21 1982-01-21 Degussa Ag, 6000 Frankfurt Verfahren zur Herstellung von Mischgranulat aus Russ, Wasser und hellem Füllstoff sowie dessen Verwendung
JP3608857B2 (ja) 1995-10-25 2005-01-12 横浜ゴム株式会社 ゴム補強用表面処理カーボンブラック含有ゴム組成物
DE69628465T2 (de) * 1996-11-25 2004-04-01 E.I. Du Pont De Nemours And Co., Wilmington Perfluorelastomer zusammensetzung mit verbesserter verarbeitbarkeit
KR100321269B1 (ko) * 1997-04-30 2002-09-09 요코하마 고무 가부시키가이샤 고무보강용변성카본블랙의제조방법,고무보강용변성카본블랙을함유하는고무조성물및이의제조방법
US6652641B2 (en) * 1998-11-30 2003-11-25 The Yokohama Rubber Co., Ltd. Process for production of modified carbon black for rubber reinforcement and rubber composition containing modified carbon black
US7101922B2 (en) * 2001-12-18 2006-09-05 The Goodyear Tire & Rubber Company Method for preparing elastomer/silica composite

Patent Citations (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05132307A (ja) * 1991-11-08 1993-05-28 Tokai Carbon Co Ltd 微粒子状炭化珪素の製造方法
JPH06210631A (ja) * 1993-01-21 1994-08-02 Nok Corp シリカ複合造粒物
JPH08277347A (ja) * 1994-11-11 1996-10-22 Yokohama Rubber Co Ltd:The 表面処理カーボンブラック及びそれを用いたゴム組成物
JPH09116761A (ja) * 1995-10-17 1997-05-02 Tec Corp Jbig符号復号装置
JPH09118780A (ja) * 1995-10-25 1997-05-06 Yokohama Rubber Co Ltd:The タイヤ用ゴム組成物
JPH09296071A (ja) * 1996-04-30 1997-11-18 Yokohama Rubber Co Ltd:The ゴム補強用表面処理カーボンブラックの製造方法
JPH1025428A (ja) * 1996-05-10 1998-01-27 Mitsubishi Chem Corp 表面処理されたカーボンブラックの製造方法、並びにゴム組成物
JPH1030066A (ja) * 1996-05-15 1998-02-03 Mitsubishi Chem Corp カーボンブラックの製造方法、並びにゴム組成物

Also Published As

Publication number Publication date
EP0955343A1 (en) 1999-11-10
US6962952B2 (en) 2005-11-08
US20010009654A1 (en) 2001-07-26
US20040119190A1 (en) 2004-06-24
KR20000022337A (ko) 2000-04-25
KR100321269B1 (ko) 2002-09-09
US7144943B2 (en) 2006-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US5883179A (en) Rubber composition comprising carbon black surface treated with silica
EP3681945B1 (en) Tyre for vehicle wheels comprising a composite reinforcing filler
WO1998049241A1 (en) Process for producing modified carbon black for reinforcing rubber and process for producing rubber composition containing modified carbon black
KR20070052299A (ko) 타이어용 고무 조성물
WO2005049493A1 (ja) シランカップリング剤処理シリカ及びそれを含むゴム組成物
JP3986129B2 (ja) ゴム補強用変性カーボンブラック含有ゴム組成物の製造方法
JP3526676B2 (ja) ゴム補強用表面処理カーボンブラックの製法
US6652641B2 (en) Process for production of modified carbon black for rubber reinforcement and rubber composition containing modified carbon black
JP2000119450A (ja) カ―ボンブラックをベ―スとしかつシリカをベ―スとする強化充填材を含む加硫可能なゴム組成物を製造するための方法
JPH09118780A (ja) タイヤ用ゴム組成物
WO2022125675A1 (en) Methods of preparing a composite having elastomer and filler
US6020068A (en) Process for the production of surface-treated carbon black for the reinforcement of rubbers
JP4318329B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP4076631B2 (ja) ゴム組成物
KR100315578B1 (ko) 고무보강용충전제및이를사용하는고무조성물
JP2002188022A (ja) カーボンブラック及びそのゴム組成物
JPH10292127A (ja) 表面処理されたカーボンブラックおよびそれを用いたゴム組成物
JP3608857B2 (ja) ゴム補強用表面処理カーボンブラック含有ゴム組成物
JP3542306B2 (ja) タイヤトレッド用ゴム組成物
JP2001089598A (ja) タイヤ用ゴム組成物
JP3676875B2 (ja) ゴム補強用表面処理カーボンブラックの製造方法
JPH11140235A (ja) ゴム組成物
JPH1025428A (ja) 表面処理されたカーボンブラックの製造方法、並びにゴム組成物
WO2024085032A1 (ja) マスターバッチ、マスターバッチの製造方法、タイヤ用ゴム組成物、タイヤ用ゴム組成物の製造方法、タイヤ用ゴム材料およびタイヤ
JP2000226532A (ja) ゴム補強用変性カーボンブラックの製造方法及びそれを用いたゴム組成物

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1998902756

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980710763

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09147441

Country of ref document: US

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1998902756

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980710763

Country of ref document: KR

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019980710763

Country of ref document: KR