WO1998007799A1 - Coating materials for forming information display surfaces and display medium - Google Patents

Coating materials for forming information display surfaces and display medium Download PDF

Info

Publication number
WO1998007799A1
WO1998007799A1 PCT/JP1997/001957 JP9701957W WO9807799A1 WO 1998007799 A1 WO1998007799 A1 WO 1998007799A1 JP 9701957 W JP9701957 W JP 9701957W WO 9807799 A1 WO9807799 A1 WO 9807799A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
coating material
information display
water
display surface
forming
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/001957
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Fumioki Fukatsu
Original Assignee
Idemitsu Petrochemical Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP26297196A external-priority patent/JP4527813B2/ja
Application filed by Idemitsu Petrochemical Co., Ltd. filed Critical Idemitsu Petrochemical Co., Ltd.
Priority to EP97924354A priority Critical patent/EP0933411A4/en
Publication of WO1998007799A1 publication Critical patent/WO1998007799A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D201/00Coating compositions based on unspecified macromolecular compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D101/00Coating compositions based on cellulose, modified cellulose, or cellulose derivatives
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/0427Coating with only one layer of a composition containing a polymer binder
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/043Improving the adhesiveness of the coatings per se, e.g. forming primers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J7/00Chemical treatment or coating of shaped articles made of macromolecular substances
    • C08J7/04Coating
    • C08J7/056Forming hydrophilic coatings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D105/00Coating compositions based on polysaccharides or on their derivatives, not provided for in groups C09D101/00 or C09D103/00
    • C09D105/08Chitin; Chondroitin sulfate; Hyaluronic acid; Derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09DCOATING COMPOSITIONS, e.g. PAINTS, VARNISHES OR LACQUERS; FILLING PASTES; CHEMICAL PAINT OR INK REMOVERS; INKS; CORRECTING FLUIDS; WOODSTAINS; PASTES OR SOLIDS FOR COLOURING OR PRINTING; USE OF MATERIALS THEREFOR
    • C09D189/00Coating compositions based on proteins; Coating compositions based on derivatives thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2323/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers
    • C08J2323/02Characterised by the use of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Derivatives of such polymers not modified by chemical after treatment
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2489/00Characterised by the use of proteins; Derivatives thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/25Web or sheet containing structurally defined element or component and including a second component containing structurally defined particles
    • Y10T428/253Cellulosic [e.g., wood, paper, cork, rayon, etc.]
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31551Of polyamidoester [polyurethane, polyisocyanate, polycarbamate, etc.]
    • Y10T428/31573Next to addition polymer of ethylenically unsaturated monomer
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y10TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC
    • Y10TTECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER US CLASSIFICATION
    • Y10T428/00Stock material or miscellaneous articles
    • Y10T428/31504Composite [nonstructural laminate]
    • Y10T428/31855Of addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31909Next to second addition polymer from unsaturated monomers
    • Y10T428/31928Ester, halide or nitrile of addition polymer

Definitions

  • the present invention constitutes a medium for writing or printing characters on the surface of resin films, plastic products, glass products, etc.
  • the present invention relates to a coating material for forming an information display surface and a display medium on which the coating material is formed. Background technology
  • paper has been generally used as a medium for displaying information by writing or printing.
  • a writing instrument such as a fountain pen
  • the ink absorbs water-based ink with good dryness and clarity after writing.
  • Paper is required.
  • stamps are printed on paper at the Inkjet Printer, which has been rapidly used with the spread of personal computers and word processors.
  • non-paper resin films have also been used as display media. It is getting better.
  • Such resin films for printing are widely used in companies, schools, etc., for example, as films for over-head projectors. This type of resin film, when printed with water-based ink, has the same good dryness and clarity as paper. I want to be.
  • a coating material is coated on the surface of the base film. Yes.
  • a coating material Conventionally, polyvinyl alcohol (Japanese Patent Publication No. Hei 6-32047) and polyvinyl acetate 'styrene copolymer' have been used. The use of Hirakai Hei 6-219042 (publication) has been proposed.
  • a resin or the like is mixed with resin to prepare a coating material for forming an information display surface, and this coating material is used as a plug. Printing is also performed on the surface of sticky products, etc. to form a coating film, and information is written using this coating film as a medium. .
  • UV-curable resins have been used as resins, and information displays containing this UV-curable resin have been used. Coating materials for surface formation are extremely superior in terms of productivity, physical properties of coatings, etc., and are therefore used for information display surface formation. It is becoming the mainstream of timber.
  • the information display surface-forming coating material containing this ultraviolet-cured resin is excellent in working environment because of its low solvent content.
  • the curing time of the coating film is short.
  • the strength of the coating film is also excellent. Therefore, it is anticipated that this coating material will rapidly spread to other fields such as the packaging field in the future.
  • CD-R which is a writable CD
  • CD-R it is necessary to record the contents of the record on the surface like a cassette tape, but the paper label may be peeled off. This can cause a CD drive failure. Therefore, the demand for a coating material without such a problem is expected as a medium for forming a CD-R information display surface.
  • the coating materials for forming information display surfaces containing the above-mentioned UV-hardened resin have various features, but have no problem at all. Not only .
  • the conventional information display surface forming coating material is inferior in chemical resistance, and is an example of a printed material printed with this coating material.
  • the coating film becomes embrittled and has the drawback that the coating film comes off and falls off.
  • an additive is included to improve the alcohol resistance of a coating film formed of a coating material for forming a display surface. I am doing it.
  • the conventional information display surface forming coating material has features such as an extremely high coating film strength and excellent water resistance.
  • a matting agent such as silica powder
  • the coating material for forming the display surface is characterized in that it contains a water-absorbing substance and a water-soluble substance.
  • the concrete example of the water-absorbing substance is optional, but when combined with other components such as binders, the adverse effect as a coating material will occur. It is necessary to select a substance that does not give the.
  • the above-mentioned water-soluble substances include compounds, natural conductors (semi-compounds), and natural substances.
  • the water-soluble substances mentioned above include polyvinyl alcohol, polyvinyl vinylidene, styrene-polyvinylvinylpolypropylene Includes macromolecules, cellulosic derivatives (CMC, etc.), water-soluble collagen, gelatin, betaine, etc.
  • the selection of a specific water-soluble substance may have an adverse effect on other components such as binders, depending on the characteristics such as ionization. It is necessary to be careful because there are some. For example, if gelatin is mixed with a certain resin emulsion, the emulsion may be broken and the resin may precipitate. .
  • the above-mentioned coating materials include those which are called inks or paints depending on the field.
  • the coating material described above may contain a water-absorbing substance and a water-soluble substance, and may contain other components.
  • the water-absorbing substance is formed in the display medium formed by this, and the By suppressing the spread, it is possible to prevent the drying speed from dropping, and to make the printing of characters, figures, etc. clear.
  • the water-absorbing substance is preferably at least one type of fine powder selected from proteins and polysaccharides.
  • the average particle size of the fine powder is not particularly limited, but is preferably 60 m or less. If the average particle diameter exceeds 60 m, the surface of the display medium becomes rough, resulting in a poor sunset feeling, and the printability tends to be reduced. More preferably it is less than 30 m, even more preferably less than 7> um.
  • the aforementioned proteins include at least one of collagen, silk, wool keratin, and eggshell membranes.
  • the above-mentioned examples of the evening protein are not limited to the examples of the above-mentioned examples, but are based on characteristics, price, ease of access, etc. Concrete examples are preferred.
  • the polysaccharide includes at least one of cellulose, chitin, and chitosan.
  • the examples of the above-mentioned polysaccharides are not limited to the examples of the examples of the above-mentioned polysaccharides. I like it.
  • the coating material of the present invention preferably contains a resin-based binder in addition to the above-mentioned water-absorbable substance and water-soluble substance.
  • the resin-based resin described above is a dispersed system containing acryl resin, acryl-styrene copolymer, vinyl acetate acetate resin, etc.
  • acryl resin acryl-styrene copolymer
  • vinyl acetate acetate resin etc.
  • emulsion latex
  • colloidal dissolution colloidal dissolution
  • aqueous solution aqueous solution
  • the solvent in the coating material and the diluent for diluting use an alcohol such as 2-pronol. After drying, it is preferable to have a faster drying time.
  • the display medium according to the second invention of the present invention is characterized in that the information display surface made of the above-mentioned information display surface forming coating material is a display base. It is formed on wood.
  • the display base on which the display medium serving as the information display surface is formed is optional.
  • Overhead Projector For example,
  • OHP films drafting films, seals, labels, packages, electrical products, automotive parts, precision parts, components Includes cut disks, various plastic molded products, metal, glass, painted boards, courier slips, etc., and all kinds of things.
  • the display substrate is a sheet (it may be a thin phenol), a polyolefin resin, especially a soft polyolefin, may be used. It is preferably a sheet of resin.
  • soft polyolefin resin examples include, for example, thermoplastic olefin resin (TPO).
  • TPO thermoplastic olefin resin
  • Specific examples of the TPO include an ethylene-propylene-copolymer, an ethylene-propylene-jene copolymer, and the like.
  • the sheet of the soft polyolefin resin may have a multi-layer structure, for example, a multi-layer homo PP / L-LDPE / homo PP. There is a layered structure sheet.
  • PVC sheets with excellent durability and flexibility were generally used for advertisement sheets such as hanging curtains, but this PVC is incinerated. Occasionally, chlorine and chlorine-based compounds are generated, and there is a tendency to refrain from using them in recent years.
  • a polyolefin resin, particularly TP0 has been noted. This polyolefin resin is considered to be superior to PVC from the viewpoint of environmental protection and recycling after disposal. .
  • the corona release is required to improve the bonding force with the coating material. It is necessary to apply electric treatment and anchor coating, but it is necessary to include inorganic fillers in the polyolefin resin. Therefore, it is possible to improve the adhesion to the coating material only by the corona discharge treatment, omitting the anchor coating. become .
  • the concrete coating method of the above-mentioned coating material is optional, and if the printing method is used, for example, silk screen printing, You can use printing, non-printing, gravure printing (co-overnight), roll co-over printing, knife co-over printing and so on.
  • the display medium contains a water-absorbing substance in the coating material, the diffusion of the water-based ink into the display medium is suppressed.
  • the ink dries quickly and a clear, high-definition print is obtained.
  • the display medium has a characteristic that water-based ink is absorbed by a water-absorbing substance and has a characteristic that it is difficult to diffuse, and therefore, the display medium is also improved in water resistance. Up.
  • the information display material relating to the third invention of the present invention is that the coating material for shaping the surface is mainly composed of an ultraviolet curing resin and natural organic materials. It is a feature.
  • the resin type of the ultraviolet curing resin is urea crelate, epoxy acrylate, polyster crelate, etc. Anything can be used.
  • the monomers to be simultaneously added to the coating material lactams, ethers, aromatics, etc. are optionally used. For I can't.
  • the coating film formed by using the coating material has an evening touch feeling and a chemical resistant product. Improve the quality and acceptance of writing. Since the surface of the coating film has a matte tone, a high-grade feeling can be imparted to the printed matter.
  • the above-mentioned natural organic materials include collagen, wool, keratin, eggshell membrane, silk, cellulose, hemp, cotton, kitchen, and chitosan. At least one or more selected from water-soluble silk, betaine, soybean tannock, casein and gelatin. Can be obtained.
  • Collagen, wool, keratin, eggshell membrane, silk, cellulose, hemp, cotton, chitin and chitosan are non-water-soluble natural It is organic.
  • water-soluble silk soluble silk reduced by enzymatic decomposition, etc.
  • bean, soybean, gelatin Is a water-soluble natural organic substance.
  • the content of natural organic matter should be 1 to 50 wt% o
  • the content of the above-mentioned natural organic substance exceeds 50% by weight, there is a high possibility that the physical properties of the coating film may be deteriorated or the hardening may be poor.
  • it is 10 to 40% by weight.
  • the content is less than l wt%, the coating film has a good evening feeling, chemical resistance, and a writing response. Reason becomes difficult to obtain.
  • the form of the above-mentioned natural organic matter can be in the form of powder (powder).
  • the average particle size of the natural organic powder should be less than 60 ⁇ m.
  • the average particle size exceeds 60 Aim, the surface of the coating film becomes rough and the touch feeling is poor, the printing suitability is lowered, and the hardness is further reduced. The likelihood of good quality is increased.
  • the information display surface forming coating material can be water-based.
  • water-soluble silk, betaine, and other water-soluble coatings can be used for water-soluble ultraviolet-curing coating materials.
  • water-based UV coating materials can be used for water-soluble ultraviolet-curing coating materials.
  • organic substances are evenly dispersed in the coating material, so that a water-philic coating film having excellent physical properties can be obtained.
  • the surface of the coating film is smooth, which contributes to the improvement of the uniformity of writing acceptance. Give.
  • the printed matter relating to the fourth invention of the present invention is the information of the third invention.
  • the information display surface which is made of a coating material for forming a display surface, is a print surface formed on a printing material.
  • the specific method of this printing is optional, for example, silk screen printing, no-sword printing, and gravi-printing.
  • A. Printing (co-overnight), roll-co-over, and night-co-over can be used.
  • the particle size of the powder used depends on the size of the screen mesh, the depth of the gravure plate, etc. Must be selected as appropriate.
  • this printed matter includes what is called a coated matter depending on the field.
  • the material to be printed as described above is optional.
  • packages, electrical products, automobile parts, precision parts, compact data Includes discs, various plastic molded products, metals, glass, painted boards, courier slips, and all other items.
  • application to graphic relations, design relations, and printing with functionalities are also considered. available . Best form to carry out the invention
  • a coating material for forming an information display surface containing a resin binder, a water-absorbing substance and a water-soluble substance was prepared, and this coating was used.
  • the coating material is coated on a base material to form a display medium which is an information display surface.
  • the concrete example of the water-absorbing substance is as shown below, and in the other cases, the coating material is prepared in the same manner as in the example 1. did . Further, a display medium was formed on a PET film by using the coating material of each embodiment.
  • Example 2 the collagen powder in Example 2, the cellulose powder in Example 3, the chitosan powder in Example 4, and the chitosan powder in Example 5
  • Example 6 in Example 6, a wool was used, in Example 7, a keratin dough was used, and in Example 8, an eggshell membrane powder was used.
  • Example 1 a soft polyolefin-based sheet was used instead of the T film to improve the adhesion to the coating material.
  • a corona discharge treatment is applied to the surface, and then the ⁇ -adhesive emulsion (emaldione monovinyl acetate) ) was merged.
  • the above-mentioned soft polyrefin sheet is Homo PP [Idemitsu PP F-704 ⁇ (trade name)] / L-LDPE [Dowfinity PL188 (trade name) Name)) / Home PP [Idemitsu PP F-704NP (Product Name))].
  • Example 2 In place of the PET film in Example 1, a coating material was used in place of a polypropylene sheet containing titanium oxide. In order to improve the adhesion to the surface, a corona discharge treatment was applied to the surface.
  • the coating material in each of the comparative examples had the following composition. Then, a display medium was formed on the PET film in the same manner as in Example 1 by using each coating material.
  • the coating material according to Comparative Example 1 is made of Acrylemajordion.
  • the coating material of Comparative Example 2 is obtained by removing the polyvinyl alcohol component from the coating material of Example 1. .
  • the coating material of Comparative Example 3 was obtained by removing the silk powder component from the coating material of Example 1.
  • the coating material related to 4 is made of only polyvinyl alcohol aqueous solution (5%).
  • the coating material according to Comparative Example 5 was obtained by changing the 2-pronolol / puccilose opening solvent (2: 1) in Example 1 to water. It is. In the case of Comparative Example 5, coating was performed without diluting with a 2-propanol aqueous solution.
  • each display medium is provided with an ink jet printer (Masonjet MJOO — 800C, trade name: Epson Sales Co., Ltd.). After printing, the dryness of the water-based ink and the clarity of the print were evaluated. Tables 1 and 2 show the results.
  • the drying properties of the above-mentioned coating materials are as follows: after coating and heating and drying at 60 ° C for 3 minutes, the cellophane adhesive The evaluation was performed by performing a peeling test of the display medium using a tape. In the evaluation column of the table, the meaning of each symbol is as follows. ⁇ : The display medium did not exfoliate due to the adhesive tape. X: The display medium was peeled off by the adhesive tape, or the adhesive tape was poorly adhered because it was not dried.
  • the water resistance is determined by forming the display medium on a PET film, drying the film sufficiently, immersing the film in water for 5 minutes, and then displaying the film. The evaluation was made by confirming the residual state of the medium (coating layer).
  • ... The display medium remains as it was when formed, and after drying, it can be printed on an ink jet printer.
  • Some of the display medium remains, and after drying, it was possible to print on an ink jet screen, but the image was unclear. .
  • X The display medium is almost eluted, and it is impossible to print on an ink jet printer.
  • the dryness of the print is confirmed by the time after printing, until ink is dried and rubbing does not occur even if the print surface is rubbed with a finger.
  • the sharpness of the printing was evaluated by enlarging the printing surface and confirming the shape of the ink drop. ⁇
  • the ink dot is circular.
  • the ink dot is blurred.
  • X... The printing surface is not the original picture, character, etc. ⁇ table 1 ⁇
  • the display media according to Examples 1 to 10 contain a resin binder, a water-absorbing substance and a water-soluble substance, and furthermore, Since it is formed of a coating material containing an organic solvent, the coating material has good dryness. The water resistance of the display medium was also good.
  • the printability of the water-based ink after printing on this display medium in the ink jet printer is excellent, and the printing is clear. there were .
  • the display medium according to Comparative Example 1 was formed of a coating material consisting of an acrylic emery revision. Because of this, the dryness and clarity of the aqueous ink after printing were poor.
  • the display medium according to Comparative Example 2 did not contain a water-soluble substance, polyvinyl alcohol, in the coating material. Dryness and clarity after printing were not so good.
  • the display medium according to Comparative Example 3 did not contain a silk nodule, which is a water-absorbing substance, in the coating material, so the display medium was not used.
  • the water resistance was not good, and the dryness and clarity after printing were poor.
  • the display medium according to Comparative Example 4 was made of a colloidal material because the coating material was made of a polyvinyl alcohol aqueous solution. This is because the dryness of the rubber material was poor!], And the water resistance of the display medium was also poor. Also, the dryness and clarity after printing were poor.
  • the display medium according to Comparative Example 5 contains a resin-based binder, a water-absorbing substance and a water-soluble substance, it is coated. Since the organic material was not contained in the material, the drying performance of the coating material was poor.
  • the coating material for forming the display surface is made of UV-curing resin, collagen, wool, keratin, Eggshell membrane, silk, cellulose, hemp, cotton, chitin, chitosan, water-soluble silk, bey sauce, soy protein, casein, etc.
  • One or two or more natural organic materials selected from zeolites and gelatin are agitated by force so that the content is 1 to 50 wt%. , And can be prepared separately.
  • the printed material according to the present embodiment forms a coating film serving as an information display surface by printing on a printed material using this coating material. It has been done.
  • Collagen powder is used as the equipment powder, and 40 weight parts of collagen powder are combined with 60 weight parts of varnish. It's 40 in a divorce.
  • the coating material for forming the information display surface of this embodiment was prepared by stirring and dispersing under the condition of 1 OOOrpm.
  • the varnish used was Sericol UVPAL (trade name, manufactured by Teikoku Ink Manufacturing Co., Ltd.).
  • the average particle size of the collagen powder is 5 m.
  • the coated material for forming the information display surface is applied to the frame treated polystyrene sheet by means of silk screen ( 300 Mesh) Printed to form a coating film to be the information display surface.
  • a sheet formed with this coating film is placed on a belt and moved at a speed of 10 mZ while a metal halide lamp (80 W / cm x 2 lamps) to harden the coating film to obtain a print of this example.
  • a metal halide lamp 80 W / cm x 2 lamps
  • Example 12 to 24 The information organic display device in Example 11 is replaced with the following, and the information display surface forming coating is performed in the same manner as in Example 11: The materials were prepared, and the prints were obtained.
  • Example 12 wall powder (average particle diameter 7 Atm) was used.
  • Example 14 shekel powder (average particle diameter 5 ⁇ m) was used.
  • Example 15 eggshell membrane powder (average particle diameter 8 m) was used.
  • Example 16 the cellulosic powder (average particle size 5
  • hemp powder (average particle diameter 7 / zm) was used.
  • Example 18 cotton powder (average particle diameter 7 m) was used.
  • Example 19 wood powder (average particle diameter 8 zm) was used.
  • Example 20 kitchen powder (average particle diameter: 10 ⁇ m) was used.
  • Example 21 chitosan powder (average particle diameter 8 m) was used.
  • Example 22 soybean evening powder (average particle diameter 8 m) was used.
  • Example 23 a casein powder (average particle diameter 7 m) was used.
  • Example 24 gelatin powder (average particle size 8 m) was used.
  • Example 11 The ultraviolet curing resin in Example 11 was changed to a water-based UV coating material, and 100 parts by weight of the coating material was replaced with natural organic matter. Powdered silk powder (average particle size: 5 m) A mixture of 40 parts by weight was stirred and dispersed in the same manner as in Example 11, and this test was performed. Coating materials for forming the information display surface of the example were prepared.
  • the above-mentioned water-based UV coating material used is Sericol UV-AU (trade name, manufactured by Teikoku Ink Manufacturing Co., Ltd.).
  • Example 26 a printed material of the present example was obtained in the same manner as in Example 11.
  • Natural organic powder instead of natural organic powder Using the known silica can be used
  • Example 11 A mixture of 15 parts by weight and 100 parts by weight of crocodile was stirred and dispersed in the same manner as in Example 11 to form an information display surface of this comparative example. Coating material was prepared.
  • the evaluation method and the evaluation criteria for the above-mentioned characteristics are as follows. (The evaluation for the above-mentioned printability is shown in the following table.) (Manufactured by Canon Inc.), and then measured the drying time until the character dries. 3: Within 1 minute, 2: 1 o'clock Less than 1 hour: 1 hour or more.
  • the writing performance was evaluated using the water-based ink pen C Mitubishi PIN (trade name) manufactured by Mitsubishi Lead Brush Co., Ltd., and the letters "A" were written. The official evaluation of the easiness of writing at that time was carried out. 3: especially easy to write, 2: easy to write, 1: hard to write.
  • the evaluation of the alcohol resistance was performed according to the JIS cross cut test after immersing the coating film in 99.5% ethanol for 24 hours. . 3: 6 points or more, 2: 3 to 5 points, 1: 2 points Less than .
  • hypochlorite resistance is based on hypochlorite soda.
  • the evaluation of the feeling of the evening touch was made by having 10 people evaluate the government functions.
  • the numbers in the table are the average of 10 people. 3: Good, 2: Normal, 1: Bad.
  • Comparative Example 6 is mainly composed of an ultraviolet-curable resin, but instead of natural organic materials, it is replaced with silica. Since the coating used as the information display surface was formed using the contained coating material, the printability and the writeability were improved. It can be seen that all of the characteristics such as reasonability, alcohol resistance, hypochlorite resistance, and touchiness are poor. Industrial availability
  • Coating material for forming surface is made of characters on the surface of resin film, plastic products, glass products, etc. It can be used to compose media for writing and printing.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Paints Or Removers (AREA)
  • Ink Jet Recording Methods And Recording Media Thereof (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)

Description

明 細 書 · 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 及 び 表 示 媒 体 技 術 分 野
本 発 明 は 、 樹脂 フ ィ ル ム 、 ブ ラ ス チ ッ ク 製 品 、 ガ ラ ス 製 品 等 の 表 面 に 文 字 等 を 書 い た り 、 印 刷 す る 際 の 媒 体 を 構成 す る 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ 材 及 び こ の コ 一 テ ィ ン グ 材 が 形 成 さ れ た 表 示 媒体 に 関 す る 。 背 景 技 術
従 来 、 筆 記 や 印 刷 で 情 報 を 表 示 す る 際 の 媒 体 と し て 一 般 に 紙 が 使 用 さ れ て い る 。 万 年 筆 の よ う な 筆 記 具 で 紙 に 書 く 場 合 、 書 い た 後 の 良 好 な 乾 燥性 と 鮮 明 度 を 得 る た め 、 水 性 イ ン ク の 吸 収性 が 高 い 紙 が 要 求 さ れ る 。 ま た 、 パ ソ コ ン や ワ ー プ ロ の 普 及 に 伴 っ て 急 速 に 使 用 さ れ る よ う に な つ て き た イ ン ク ジ エ ツ ト プ リ ン 夕 で 紙 に 印 刷 す る 場 合 に も 、 紙 に は 同 様 の 特 性 が 要 求 さ れ る 一 方 、 近 年 、 表 示 媒 体 と し て 紙 以 外 の 樹脂 フ ィ ル ム も 使 用 さ れ る よ う に な っ て き て い る 。 こ の よ う な 印 刷 用 樹脂 フ ィ ル ム は 、 例 え ば オ ー バ へ ヅ ド プ ロ ジ ェ ク タ 用 フ ィ ル ム と し て 企 業 、 学校 等 で 広 く 使 用 さ れ て い る こ の 種 の 樹脂 フ ィ ル ム に つ い て も 、 水 性 イ ン ク で 印 刷 す る 場 合 に は 、 紙 と 同 様 の 良 好 な 乾燥 性 と 鮮 明 度 を 有 し て い る こ と が望 ま し い 。
印 刷 用 樹脂 フ ィ ル ム に こ の よ う な 特 性 を 付 与 す る た め 、 基材 フ ィ ル ム の 表 面 に コ ー テ ィ ン グ 材 を コ 一 テ ィ ン グ し て い る 。 こ の よ う な コ ー テ ィ ン グ 材 と し て は 、 従 来 、 ポ リ ビ ニ ル ア ル コ ー ル 等 ( 特 開 平 6 - 3 2 0 4 7号 公 報 ) や ポ リ ビ ニ ル ア セ テ ー ト ' ス チ レ ン 共 重 合 体 ( 待 開 平 6 - 2 1 9 0 4 2号 公 報 ) の 使 用 が 提 案 さ れ て い る 。
し か し 、 こ れ ら の コ ー テ ィ ン グ 材 は 粘 度 が 高 く て コ ー テ ィ ン グ し に く い 、 と い う 問 題 に 力 Π え て 、 得 ら れ た コ ー テ ィ ン グ膜 は 、 吸水 性 が 充 分 で は な い た め 、 印 刷 が 鮮 明 で は な く 、 し か も 耐 水 性 に 劣 っ て い た 。 こ れ ら の 問 題 点 は 、 コ ー テ ィ ン グ 材 の 樹脂 基材 の 有 す る 水 溶 性 に 起 因 し て い る 。 即 ち 、 基 材 で あ る 水 溶 性 樹脂 中 に ィ ン ク が 無 制 限 に 拡 散 し て い く こ と が 大 き な 原 因 の 一 つ で あ る 。
ま た 、 ブ ラ ス チ ッ ク 製 品 、 ガ ラ ス 製 品 、 金 属 製 品 等 に 文 字 、 数 字 、 図 形 等 の 情 報 を 直 接 書 き 込 ん だ り 、 印 刷 し ょ う と す る 場 合 、 そ の 表 面 が 平 滑 面 で あ る た め 、 — 般 の 筆 記 具 や 通 常 の コ ー テ ィ ン グ材 に よ っ て は 鮮 明 で 耐 摩 擦性 の あ る 文 字 等 を 得 る こ と は 困 難 で あ る 。
こ の た め 、 従 来 、 シ ー ル 、 紙 ラ ベ ル 等 を こ れ ら の 製 品 に 貼 り 付 け 、 こ れ ら の シ ー ル 等 に 情 報 を 書 き 込 ん だ り し て い る 。
し か し 、 シ ー ル 、 紙 ラ ベ ル 等 を 使 用 す る 場 合 、 シ ー ル 等 を 用 意 し て お い て 、 製 品 に 一 々 貼 り 付 け な け れ ば な ら ず 、 そ の 手 間 が 面 倒 で あ っ た 。 ま た 、 樹 脂 製 の ポ ト ル 、 特 に シ ャ ン プ ー ボ ト ル の 場 合 、 使 用 さ れ る 場 所 が 風 呂 場 等 の 高 温 多 湿 条 件 下 で あ る た め 、 紙 ラ ベ ル 等 は 耐 水 性 が 弱 く 、 使 用 中 に 剥 が れ る 等 の 欠 点 を 持 っ て い た 。
一 方 、 樹 脂 に シ リ カ 等 を 配 合 し て 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 を 調 製 し 、 こ の コ 一 テ ィ ン グ 材 を プ ラ ス チ ッ ク 製 品 等 の 表 面 に 印 刷 し て 塗 膜 を 形 成 し て お き こ の 塗 膜 を 媒 体 と し て 情 報 を 書 き 込 む こ と も 行 わ れ て い る 。 そ し て 、 近 年 、 樹脂 と し て 紫 外 線 硬 化 樹 脂 も 使 用 さ れ る よ う に な っ て き て お り 、 こ の 紫 外 線 硬 化 樹脂 を 含 む 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 は 、 生 産 性 や 塗膜 物 性 等 の 点 で 非 常 に 優 れ て い る た め 、 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ材 の 主 流 と な り つ つ あ る 。
こ の 紫 外 線 硬 化 樹 脂 を 含 む 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ 材 は 、 溶 剤 含 有 量 が 少 な い た め 、 作 業 環 境 的 に 優 れ 、 塗膜 の 硬 化 時 間 も 短 い 。 ま た 、 塗 膜 の 強 度 も 優 れ て い る 。 従 っ て 、 こ の コ ー テ ィ ン グ材 は 、 今後 、 包 装 分 野 等 の 他 分 野 に も 急 速 に 普 及 し て ゆ く と 予 想 さ れ る 。
こ の よ う な コ ー テ ィ ン グ 材 の 新 し い 利 用 分 野 と し て . 特 に 、 書 き 込 み 可 能 な C D で あ る C D — R を 挙 げ る こ と が で き る 。 C D — R は 、 カ セ ッ ト テ ー プ と 同 様 に 記 録 内 容 を 表 面 に 記 載 し て お く 必 要 が あ る が 、 紙 ラ ベ ル は 剥 が れ る 虞 れ が あ り 、 C D ド ラ イ ブ の 故 障 の 原 因 と な り か ね な い 。 そ こ で 、 こ の よ う な 問 題 の な い コ 一 テ ィ ン グ 材 が C D — R の 情 報 表 示 面 形 成 用 媒 体 と し て 需 要 が期 待 さ れ て い る 。
上 述 の 紫外 線 硬 化 樹 脂 を 含 む 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 は 、 種 々 の 特 長 を 有 し て い る が 、 全 く 問 題 が無 い わ け で は な い 。
即 ち 、 従 来 の 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 は 、 耐 薬 品 性 に 劣 り 、 こ の コ ー テ ィ ン グ 材 で 印 刷 し た 印 刷 物 を 例 え ば エ タ ノ ー ル に 2 4時 間 浸 漬 す る と 、 塗膜 の 脆 化 が起 こ り 、 塗膜 が 剥 が れ 落 ち る と い う 欠 点 を 有 す る , 現 在 、 倩 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 で 形 成 さ れ た 塗 膜 の 耐 ア ル コ ー ル 性 を 向 上 さ せ る た め 、 添 加 剤 を 含 有 さ せ て い る 。
し か し 、 こ の 方 法 に よ れ ば 、 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ 材 を 2 液 夕 イ ブ と し て 印 刷 直 前 に 調 合 す る と い う 煩 雑 な 操 作 が 必 要 と な る 。 ま た 、 調 合 し た コ 一 テ ィ ン グ 材 が残 っ た 場 合 、 長 時 間 の 保 存 に は 適 さ な い た め 、 廃 棄 す る こ と に な る 。 更 に 、 長 時 間 に わ た っ て 印 刷 作 業 を 続 け る 場 合 に は 、 時 間 の 経 過 と と も に 、 粘 度 上 昇 に よ る 印 刷 不 良 が 発 生 し た り 、 色 相 が 変 化 し た り 、 硬 化 性 が 悪 化 す る 、 等 の 問 題 が 生 じ る 。
ま た 、 従 来 の 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ 材 は 、 塗膜 強 度 が非 常 に 強 く 、 耐 水 性 も 優 れ て い る 等 の 特 長 を 持 っ て い る が 、 反 面 、 硬 す ぎ る 、 吸 水 性 が な い 、 等 の 性 状 に 由 来 し て 夕 ツ チ 感 ゃ 筆 記 受 理 性 ( 書 き 易 さ ) に 劣 る と い う 欠 点 も 併 せ 持 っ て い る 。 な お 、 コ ー テ ィ ン グ材 中 に シ リ カ ノ ウ ダ 一 の よ う な マ ッ ト 剤 を 配合 し て 塗 膜 表 面 を マ ッ ト 調 に す る こ と に よ り 、 美 観 や タ ツ チ 感 を 向 上 さ せ る 工 夫 も な さ れ て い る が 、 充 分 な 改 善 効 果 は 得 ら れ て い な い 。 発 明 の 開 示
本 発 明 の 第 1 発 明 に 係 る 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 は 、 吸 水 性 物 質 及 び水 溶 性 物 質 を 含 有 す る こ と を 特 徴 と す る 。
前 記 吸 水 性 物 質 の 具 体 例 は 任 意 で あ る が 、 バ イ ン ダ 等 の 他 成 分 と 配 合 し た 場 合 に 、 コ ー テ ィ ン グ 材 と し て 悪 影 響 を 与 え な い 物 質 を 選 定 す る 必 要 が あ る 。 前 記 水 溶 性 物 質 に は 、 合 成 物 、 天 然 物 誘 導 体 ( 半 合 成 物 ) 、 天 然 物 が あ る 。
前 記 水 溶 性 物 質 に は 、 ポ リ ビ ニ ル ア ル コ ー ル 、 ポ リ ビ ニ ル ビ ロ リ ド ン 、 ス チ レ ン 一 ポ リ ビ ニ ル ビ ロ リ ド ン コ ポ リ マ 、 セ ル ロ ー ス 誘 導 体 ( C M C 等 ) 、 水 溶性 コ ラ ー ゲ ン 、 ゼ ラ チ ン 、 ベ 夕 イ ン 、 等 が 含 ま れ る 。
な お 、 具 体 的 水 溶性 物 質 に 選 定 に 当 た っ て 、 イ オ ン 性 等 の 特 性 に よ っ て は 、 バ イ ン ダ等 他 成分 に 悪 影 響 を 及 ぼ す こ と も あ る の で 注 意 が 必 要 で あ る 。 例 え ば、 或 る 樹脂 ェ マ ル ジ ヨ ン に ゼ ラ チ ン を 配合 す る と 、 ェ マ ル ジ ョ ン が 破 壊 さ れ て 、 樹脂 が 沈 澱 す る こ と も 起 こ り 得 る 。
前 記 コ ー テ ィ ン グ材 は 、 分 野 に よ っ て イ ン キ 又 は 塗 料 と 呼 ば れ て い る も の も 含 む 。
前 記 コ ー テ ィ ン グ材 に は 、 吸 水 性 物 質 と 水 溶性 物 質 が含 ま れ て い れ ば よ く 、 そ の 他 の 成 分 が含 ま れ て い て も よ い 。
前 記 吸 水 性 物 質 を コ 一 テ ィ ン グ 材 に 配合 す る こ と に よ り 、 こ れ に よ つ て 形 成 さ れ た 表 示 媒 体 に お い て 水 性 イ ン ク の 拡 散 を 抑 制 し て 乾 燥 速 度 の 低 下 を 防 ぎ 、 ま た 文 字 、 図 形等 の 印 刷 を 鮮 明 に す る こ と が で き る 。
前 記 吸 水 性 物 質 は 、 タ ン パ ク 質 及 び 多 糖 類 よ り 選 ば れ た 少 な く と も 1 種 類 の 微粉 末 と す る の が好 ま し い 。
前 記 微粉 末 の 平 均 粒 径 に 特 に 限 定 は な い が 、 6 0 m 以 下 が 好 ま し い 。 平 均 粒 径 が 6 0 m を 超 え る と 、 表 示 媒 体表 面 が ざ ら つ い て 夕 ツ チ 感 が 不 良 と な り 、 印 刷 適 性 も 低 下 し や す い 。 よ り 好 ま し く は 3 0 m 以 下 、 更 に 好 ま し く は 7 >u m 以 下 で あ る 。 前 記 タ ン ノ ク 質 に は 、 コ ラ ー ゲ ン 、 シ ル ク 、 ウ ー ル ケ ラ チ ン 、 卵 殻 膜 の う ち の 少 な く と も 1 種 類 が 含 ま れ る 。
前 記 夕 ン パ ク 質 の 具 体 例 は 、 前 記 具 体 例 に 限 定 さ れ る も の で は な い が 、 特 性 、 価 格 、 入 手 の 容 易 さ 、 等 か ら 前 記 具 体例 が 好 ま し い 。
前 記 多 糖 類 に は 、 セ ル ロ ー ス 、 キ チ ン 、 キ ト サ ン の う ち の 少 な く と も 1 種 類 が 含 ま れ る 。
前 記 多 糖 類 の 具 体例 は 、 前 記 具 体例 に 限 定 さ れ る も の で は な い が 、 特 性 、 価 格 、 入 手 の 容 易 さ 、 等 か ら 前 記 具 体 例 が 好 ま し い 。
本 発 明 の コ ー テ ィ ン グ 材 に お い て は 、 前 記 吸 水 性 物 質 及 び 水 溶性 物 質 に 加 え て 、 樹脂 系 バ イ ン ダ を 含 む こ と が 好 ま し い 。
前 記樹 脂 系 ノヽ' イ ン ダ に は 、 ア ク リ ル 樹脂 、 ア ク リ ル 一 ス チ レ ン 共 重 合体 、 酢 酸 ビ ニ ル 樹脂 、 等 が 含 ま れ る 分 散 系 と し て は 、 ェ マ ル ジ ヨ ン ( ラ テ ッ ク ス ) 、 コ ロ イ ダ ル デ ィ ス ノ 一 シ ョ ン 、 水 溶 液 の い ず れ で も よ い 。 こ れ ら の 樹 脂 系 バ イ ン ダ は 、 コ 一 テ ィ ン グ 材 と し て コ ー テ ィ ン グ 、 乾燥 し た 後 に フ ィ ル ム 状 の 連 続被膜 を 形 成 す る も の が 望 ま し い 。 ま た 、 水 溶 液 を 使 用 し た 場 合 に は 、 乾燥後 、 被 膜 が 不 溶 化 す る も の が 望 ま し い 。
な お 、 コ ー テ ィ ン グ 材 中 の 溶 剤 及 び 希 釈 す る 際 の 希 釈 剤 と し て 、 2 — プ ロ ノ ノ ー ル の よ う な ア ル コ ー ル を 使 用 す る の が コ ー テ ィ ン グ し た 後 、 乾 燥 を 早 め る う え で 好 ま し い 。
本 発 明 の 第 2 発 明 に 係 る 表 示 媒 体 は 、 前 記 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ 材 よ り な る 情 報 表 示 面 が 表 示 基 材 に 形 成 さ れ た も の で あ る 。
前 記 情 報 表 示 面 と な る 表 示 媒 体 が形 成 さ れ る 表 示 基 材 は 任 意 で あ る 。 例 え ば 、 オ ー バ ヘ ッ ド プ ロ ジ ェ ク タ
( O H P ) 用 フ ィ ル ム 、 製 図 用 フ ィ ル ム 、 シ ー ル 、 ラ ベ ル 、 パ ッ ケ ー ジ 、 電 気 製 品 、 自 動 車 部 品 、 精 密 部 品 、 コ ン ノ ク ト デ ィ ス ク 、 各 種 プ ラ ス チ ッ ク 成形 品 、 金 属 、 ガ ラ ス 、 塗 装 板 、 宅 配 便 の 伝 票 、 等 あ ら ゆ る も の が含 ま れ る 。
前 記 表 示 基材 が シ ー ト ( 薄 い フ イ ノレ ム で あ っ て も よ い ) の 場 合 、 ポ リ オ レ フ イ ン 系 樹脂 、 特 に 軟 質 ポ リ オ レ フ ィ ン 系 樹脂 の シ 一 ト と す る の が 好 ま し い 。
前 記 軟 質 ポ リ オ レ フ イ ン 系 樹脂 と し て は 、 例 え ば 熱 可 塑 性 ォ レ フ ィ ン 系 エ ラ ス ト マ 一 ( T P O ) が 含 ま れ る 。 こ の T P O の 具 体例 は 、 エ チ レ ン 一 プ ロ ピ レ ン 共 重 合体 、 エ チ レ ン 一 プ ロ ピ レ ン 一 ジ ェ ン 共 重 合体 、 等 で あ る 。
前 記 軟 質 ポ リ オ レ フ イ ン 系 樹脂 の シ ー ト は 、 多 層 構 造 で あ っ て も よ く 、 例 え ば 多 層 系 ホ モ P P / L-LDPE/ ホ モ P P の 3 層 構 造 シ 一 卜 が あ る 。
従 来 、 垂 れ 幕 等 の 広 告 用 シ ー ト に は 、 耐 久 性 、 柔 軟 性 等 に 優 れ た P V C が 一 般 的 に 用 い ら れ て い た が 、 こ の P V C は 焼 却 時 に 塩 素 や 塩 素 系 化 合 物 が 発 生 す る こ と か ら 、 近 年 そ の 使 用 を 控 え る 傾 向 に あ る 。 こ の P V C の 代 替 資 材 と し て ポ リ オ レ フ イ ン 系 樹脂 、 特 に T P 0 が 注 目 さ れ て い る 。 こ の ポ リ オ レ フ イ ン 系 樹脂 は 、 廃 棄 さ れ た 後 の 環 境 保 護 や リ サ イ ク ル の 観 点 か ら 、 P V C よ り 優 れ て い る と 考 え ら れ る 。
— 方 、 ポ リ オ レ フ イ ン 系 樹脂基 材 と し た 場 合 の コ ー テ ィ ン グ 材 と の 接 着 性 の 問 題 点 に つ い て は 、 基材 中 に 酸 化 チ タ ン 等 の 無 機 フ イ ラ 一 を 含 有 さ せ る こ と に よ つ て 改 善 で き る 。
即 ち 、 ポ リ オ レ フ イ ン 系 樹脂 基 材 は 、 接 着 力 が 弱 い の で 、 コ ー テ ィ ン グ 材 と の 接 着 力 を 向 上 さ せ る た め 、 コ ロ ナ 放 電処 理 及 び ア ン カ ー コ 一 ト を 施 す 必 要 が あ る , し か し 、 ポ リ オ レ フ イ ン 系 樹脂 に 無機 フ ィ ラ ー を 含 有 さ せ る こ と に よ り 、 ア ン カ 一 コ ー ト を 省 略 し て コ ロ ナ 放 電処 理 の み で コ ー テ ィ ン グ 材 と の 接 着 性 を 向 上 さ せ る こ と が で き る よ う に な る 。
前 記 コ ー テ ィ ン グ 材 の 具 体 的 な コ ー テ ィ ン グ 法 は 任 意 で あ り 、 印 刷 方 式 に よ る 場 合 、 例 え ば シ ル ク ス ク リ ー ン 印 刷 、 ノ S ッ ド 印 刷 、 グ ラ ビ ア 印 刷 ( コ 一 夕 ) 、 ロ ー ル コ 一 夕 、 ナ イ フ コ ー 夕 等 を 使 用 で き る 。
前 記 表 示 媒 体 は 、 コ ー テ ィ ン グ 材 中 に 吸水 性 物 質 を 含有 し て い る た め 、 表 示 媒体 中 へ の 水 性 イ ン ク の 拡 散 が抑 制 さ れ て イ ン ク が 速 や か に 乾燥 し 、 精 細 度 の 高 い 鮮 明 な 印 刷 状 態 が得 ら れ る よ う に な る 。 ま た 、 こ の 表 示 媒 体 は 、 水 性 イ ン ク が 吸 水 性 物 質 に 吸 収 さ れ 、 拡 散 し に く い 特 性 を 有 し て い る た め 、 耐 水 性 も 向 上 す る 。
本 発 明 の 第 3 発 明 に 係 る 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 は 、 紫 外 線硬 化 樹脂 及 び 天 然 有 機物 を 主 成分 と す る こ と を 特 徴 と す る 。
前 記 紫 外 線 硬 化 樹脂 の 樹脂種 と し て は 、 ウ レ 夕 ン ァ ク リ レ ー ト 、 エ ポ キ シ ァ ク リ レ ー ト 、 ポ リ エ ス テ ル ァ ク リ レ ー ト 、 等 任 意 の も の を 使 用 で き る 。 ま た 、 コ 一 テ ィ ン グ 材 中 に 同 時 に 配合 す る モ ノ マ 一 に つ い て は 、 ラ ク タ ム 系 、 エ ー テ ル 系 、 芳 香 族 系 等 を 任 意 に 使 用 で ぎ る 。
本 発 明 は 、 コ ー テ ィ ン グ 材 中 に 天 然 有 機物 を 含 有 す る た め 、 こ れ を 使 用 し て 形 成 さ れ た 塗 膜 の 夕 ツ チ 感 、 耐 薬 品 性 及 び 筆 記 受 理 性 が 向 上 す る 。 塗膜 表 面 が マ ツ 卜 調 と な る た め 、 印 刷 物 に 高 級 感 を 付 与 で き る 。
ま た 、 1 液 型 で あ る た め 、 印 刷 前 の 調 合 を 必 要 せ ず 、 取 扱 い が 容 易 と な っ て 、 取扱 い に 人 手 が掛 か ら な く な る 。 ポ ッ ト ラ イ フ が 長 レ、 た め 、 廃 棄 す る コ 一 テ ィ ン グ 材 が 少 な く な り 、 経 済 的 に も 環 境 的 に も 好 ま し い も の で あ る 。 更 に 、 時 間 が経 過 し て も 、 粘 度 等 の 特 性 が 変 化 し な い た め 、 長 時 間 の 連続 印 刷 に 適 し て い る 。
前 記 天 然 有 機 物 は 、 コ ラ ー ゲ ン 、 ウ ー ル 、 ケ ラ チ ン 、 卵 殻膜 、 シ ル ク 、 セ ル ロ ー ス 、 麻 、 綿 、 キ チ ン 、 キ ト サ ン 、 水 溶性 シ ル ク 、 ベ タ イ ン 、 大 豆 タ ン ノ ク 、 カ ゼ イ ン 及 び ゼ ラ チ ン よ り 選 ば れ た 1 種 類 又 は 2 種 類 以 上 と す る こ と が で き る 。
前 記 コ ラ ー ゲ ン 、 ウ ー ル 、 ケ ラ チ ン 、 卵 殻膜 、 シ ル ク 、 セ ル ロ ー ス 、 麻 、 綿 、 キ チ ン 、 キ ト サ ン は 、 非 水 溶性 天 然 有 機物 で あ る 。
前 記水 溶性 シ ル ク ( 酵 素 分 解 等 に よ り 低 分 子 化 し た 可 溶 性 シ ル ク 夕 ン ノ ク ) 、 ベ 夕 イ ン 、 大 豆 夕 ン ノ ク 、 ゼ ラ チ ン は 、 水 溶性 天 然 有 機 物 で あ る 。
前 記 天 然 有 機 物 の 含 有 量 は 、 1 〜 50wt% と す る の が よ い o
前 記 天 然 有 機 物 の 含 有 量 が 50wt% を 超 え る と 、 塗膜 物性 の 低 下 や 硬 化 不 良 を 起 こ す 可能性 が高 く な る 。 好 ま し く は 、 10〜 40wt% で あ る 。 逆 に 、 l wt% 未 満 の 場 合 に は 、 塗 膜 の 良 好 な 夕 ツ チ 感 、 耐 薬 品 性 及 び 筆 記 受 理 性 が 得 に く く な る 。
前 記 天 然 有 機 物 の 形 態 は 、 パ ウ ダ ー ( 粉 末 ) 状 と す る こ と が で き る 。
前 記 天 然 有 機 物 パ ウ ダ ー の 平 均 粒 径 は 、 60〃 m 以 下 と す る の が よ レ、 。
平 均 粒 径 が 60 Ai m を 超 え る と 、 塗膜 表 面 が ざ ら つ い て タ ツ チ 感 が 不 良 と な り 、 印 刷 適 性 も 低 下 し 、 更 に 硬 ィ匕 不 良 を 引 き 起 こ す 可 能性 が 高 く な る 。 好 ま し く は 30 /z m 以 下 、 よ り 好 ま し く は 15 x m 以 下 、 最 も 好 ま し く は 5 m 以 下 で あ る 。
前 記 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 は 、 水 性 と す る こ と が で き る 。
例 え ば 、 水 性 紫 外 線 硬 化 型 コ ー テ ィ ン グ材 ( 水 性 U V コ ー テ ィ ン グ 材 ) に 対 し て 、 水 溶性 シ ル ク 、 ベ タ イ ン 等 の 水 溶性 天 然 有 機 物 を 配 合 す る 。 こ の 水 溶 性 天 然 有 機物 を 水 性 U V コ 一 テ ィ ン グ 材 中 に 1 ~ 50wt% 、 好 ま し く は 5 〜 20wt% 程 度 配合 し て 溶 か す と 、 水 溶性 天 然 有 機物 が コ ー テ ィ ン グ 材 中 に 均 一 に 分 散 す る た め 、 物性 の 優 れ た 親 水 性 の 塗 膜 が 得 ら れ る よ う に な る 。 ま た 、 パ ウ ダ ー 状 分 散状 態 と は 異 な り 、 塗膜 の 表 面 が 平 滑 と な っ て い る た め 、 筆 記 受 理 性 の 均 一 性 の 向 上 に も 寄 与 す る 。
な お 、 水 溶 性 天 然 有 機 物 を 溶 解 す る 際 、 一 部 の 水 性 紫 外線 硬 化 コ ー テ ィ ン グ 材 は イ オ ン 性 等 が原 因 と な つ て 性状 が 不 安 定 に な り 、 稀 に ゲ ル 化 等 の 問 題 が 発 生 す る 虡 れ が あ る の で 、 天 然 有 機 物 と コ ー テ ィ ン グ 材 と の 組合 せ に 注 意 が 必 要 で あ る 。
本 発 明 の 第 4 発 明 に 係 る 印 刷 物 は 、 第 3 発 明 の 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 よ り な る 情 報 表 示 面 が 被 印 刷 物 に 印 刷 形 成 さ れ た も の で あ る 。
こ の 印 刷 ( コ ー テ ィ ン グ ) の 具 体 的 な 方 法 は 任 意 で あ り 、 例 え ば シ ル ク ス ク リ ー ン 印 刷 、 ノ 'ソ ド 印 刷 、 グ ラ ビ ア 印 刷 ( コ 一 夕 ) 、 ロ ー ル コ 一 夕 、 ナ イ フ コ ー 夕 等 を 使 用 で き る 。 な お 、 印 刷 方 法 に よ っ て は 、 ス ク リ ー ン メ ッ シ ュ サ イ ズ や グ ラ ビ ア 版 の 深 さ 等 に 応 じ て 使 用 す る パ ウ ダ ー の 粒 径 を 適 当 な も の に 選 択 す る 必 要 が あ る 。
な お 、 本 印刷 物 に は 、 分 野 に よ り 、 塗 布 物 と 呼 ば れ て い る も の も 含 む 。
前 記 被 印 刷 物 と な る も の は 任 意 で あ り 、 例 え ば 、 パ ッ ケ ー ジ 、 電 気 製 品 、 自 動 車 部 品 、 精 密 部 品 、 コ ン パ ク ト デ ィ ス ク 、 各種 ブ ラ ス チ ッ ク 成形 品 、 金属 、 ガ ラ ス 、 塗 装板 、 宅 配 便 の 伝 票 、 等 あ ら ゆ る も の が 含 ま れ る 。 ま た 、 グ ラ フ ィ ッ ク 関 係 、 デ ザ イ ン 関 係 、 機 能 性 ( 耐 薬 品 性 、 筆 記 受 理 性 等 ) を 付 与 し た 印 刷 、 等 へ の 応 用 も 考 え ら れ る 。 発 明 を 実 施 す る た め の 最 良 の 形態
〔 第 1 実施形態 〕
樹脂 系 パ イ ン ダ 、 吸水 性 物 質 及 び 水 溶 性 物 質 を 含 有 す る 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ材 を 調 製 し 、 こ の コ ー テ ィ ン グ材 を 基材 に コ 一テ ィ ン グ し て 情 報 表 示 面 と な る 表 示 媒 体 を 形 成 す る 。
〔 実施 例 1 〕
第 1 実 施 形 態 に お い て 、 前 記 コ ー テ ィ ン グ 材 中 の 各 成分 の 具 体例 及 び 配 合 割 合 を 下 記 の 通 り と し た 。 ァ ク リ ル ェ マ ル ジ ヨ ン 32% シ ノレ ク ノ ウ ダ 26% ポ リ ビ ニ ル ア ル コ ー ル 水 溶 液 ( 5 % ) 33%
2 -プ ロ パ ノ ー ル / プ チ ル セ 口 ソ ル ブ ( 2 : 1 6 % 水 3 % 上 記 コ 一 テ ィ ン グ材 を 2 — プ ロ パ ノ ー ル 水 溶 液 で 希 釈 し た 後 、 こ の コ 一 テ ィ ン グ 材 を ノ 一 コ 一 夕 で 0 H P 用 P E T フ ィ ル ム ( 株 式 会 社 リ コ 一 製 ) 上 に コ ー テ ィ ン グ し て 表 示 媒体 を 形 成 し た 。
〔 実施 例 2 〜 8 〕
各 実 施 例 に お い て 、 吸 水 性 物 質 の 具 体例 を 下 記 の 通 り と し 、 そ の 他 は 実 施 例 1 と 同 様 に し て コ ー テ ィ ン グ 材 を 調 製 し た 。 ま た 、 各 実施 例 の コ 一 テ ィ ン グ 材 を 使 用 し て P E T フ ィ ル ム に 表 示 媒 体 を 形 成 し た 。
β口 ち 、 実施 例 2 で は コ ラ ー ゲ ン ノ ウ ダ 、 実施 例 3 で は セ ル ロ ー ス パ ウ ダ 、 実施 例 4 で は キ ト サ ン ノ ウ ダ 、 実施例 5 で は キ チ ン ノ ゥ ダ 、 実 施例 6 で は ウ ー ル 、 実 施例 7 で は ケ ラ チ ン ノ ゥ ダ 、 実 施 例 8 で は 卵 殻 膜 バ ウ ダ と し た 。
〔 実 施 例 9 〕
実施 例 1 に お け る Ρ Ε T フ ィ ル ム の 代 わ り に 軟 質 ポ リ オ レ フ イ ン 系 シ ー ト を 使 用 し 、 コ ー テ ィ ン グ材 と の 密 着 性 を 向 上 さ せ る た め 、 表 面 に コ ロ ナ 放 電 処 理 を 施 し た 後 、 Ρ Ρ 接 着 性 エ マ ル ジ ョ ン ( ェ マ ル ジ ヨ ン 一 酢 酸 ビ ニ ル 共 重 合 体 ) を ァ ン カ 一 コ 一 テ ィ ン グ し た 。
前 記 軟 質 ポ リ オ レ フ ィ ン 系 シ ー ト は 、 ホ モ P P 〔 出 光 PP F - 704ΝΡ (商 品 名 )〕 / L-LDPE 〔 ダ ウ ァ フ ィ 二 テ ィ PL188(商 品 名 )〕 / ホ モ P P 〔 出 光 PP F-704NP (商 品 名 )〕 の 3 層 構 造 よ り な る 。
〔 実 施 例 1 0〕
実 施 例 1 に お け る P E T フ イ ル ム の 代 わ り に 酸 化 チ タ ン を 含 有 す る ポ リ プ ロ ピ レ ン シ ー ト を 使 用 し 、 コ ー テ ィ ン グ 材 と の 密 着 性 を 向 上 さ せ る た め 、 表 面 に コ ロ ナ 放 電 処 理 を 施 し た 。
〔 比 較 例 :! 〜 5 〕
各 比 較 例 に お け る コ ー テ ィ ン グ 材 を 下 記 の 組成 よ り な る も の と し た 。 そ し て 、 各 コ ー テ ィ ン グ材 を 使 用 し て 実施 例 1 と 同 様 に P E T フ ィ ル ム に 表 示 媒 体 を 形 成 し た 。
即 ち 、 比 較例 1 に 係 る コ ー テ ィ ン グ 材 は 、 ア ク リ ル ェ マ ル ジ ヨ ン よ り な る も の で あ る 。
比 較例 2 に 係 る コ 一 テ ィ ン グ 材 は 、 実 施例 1 の コ ー テ ィ ン グ 材 か ら ポ リ ビ ニ ル ァ ノレ コ ー ル 成分 を 除 い た も の で あ る 。
比 較 例 3 に 係 る コ ー テ ィ ン グ 材 は 、 実施例 1 の コ 一 テ ィ ン グ 材 か ら シ ル ク パ ウ ダ 成 分 を 除 い た も の で あ る , 比 較 例 4 に 係 る コ ー テ ィ ン グ 材 は 、 ポ リ ビ ニ ル ア ル コ ー ル 水 溶 液 ( 5 % ) の み よ り な る も の で あ る 。
比 較例 5 に 係 る コ ー テ ィ ン グ 材 は 、 実施例 1 中 の 2 - プ ロ ノ ノ ー ル / プ チ ル セ 口 ソ ル ブ ( 2: 1 )を 水 に 変 え た も の で あ る 。 こ の 比 較 例 5 の 場 合 、 2 — プ ロ パ ノ ー ル 水 溶 液 で 希 釈 し な い で コ ー テ ィ ン グ し た 。
〔 特 性 の 評価 〕
上 記 実 施 例 1 〜 1 0及 び 比 較 例 1 〜 5 に 係 る コ ー テ ィ ン グ 材 を 使 用 し て 基 材 に コ 一 テ ィ ン グ し た 後 の コ 一 テ ィ ン グ 材 の 乾 燥 性 及 び 形 成 さ れ た 表 示 媒 体 の 耐 水 性 を 評 価 し た 。 ま た 、 各 表 示 媒 体 に 、 イ ン ク ジ ェ ッ ト プ リ ン 夕 ( マ 'ソ ノヽ ジ ェ ッ ト M J O O — 8 0 0 C 、 商 品 名 エ プ ソ ン 販 売 株 式 会 社 ) で 印 刷 を 行 っ た 後 、 水 性 イ ン ク の 乾 燥 性 及 び 印 刷 の 鮮 明 度 を 評 価 し た 。 そ れ ら の 結 果 を 表 1 、 2 に 示 す 。
前 記 コ ー テ ィ ン グ 材 の 乾 燥 性 は 、 コ ー テ ィ ン グ し て 6 0 °C 、 3 分 間 の 加 熱 乾 燥 を 施 し た 後 、 セ ロ フ ァ ン 粘 着 テ ー プ を 使 用 し て 表 示 媒 体 の 剥 離 試 験 を 行 う こ と に よ り 評価 し た 。 表 の 評価 の 欄 で 、 各 記 号 の 意 味 は 次 の 通 り で あ る 。 〇 … 粘 着 テ ー プ に よ る 表 示 媒 体 の 剥 離 は 生 じ な か っ た 。 X … 粘 着 テ ー プ に よ る 表 示 媒 体 の 剥 離 が 生 じ た り 、 未 乾 燥 の た め 粘 着 テ ー プ の 接 着 不 良 が 生 じ た 。
前 記 耐 水 性 は 、 表 示 媒 体 を P E T フ ィ ル ム に 形成 し て 充 分 に 乾燥 し た 後 、 こ の フ ィ ル ム を 水 中 に 5 分 間 浸 潰 し た 後 、 表 示 媒体 ( コ 一 テ ィ ン グ層 ) の 残 存状 態 を 確 認 す る こ と に よ り 評 価 し た 。 〇 … 表 示 媒体 が形成 時 の ま ま 残 っ て お り 、 乾 燥後 、 イ ン ク ジ ェ ッ ト プ リ ン 夕 で 印 刷 可 能 で あ る 。 △ … 表 示 媒 体 が何 割 か 残 っ て お り 乾 燥後 、 イ ン ク ジ ェ ッ ト ブ リ ン 夕 で 印 刷 す る こ と は で き た が 、 像 が 不 鮮 明 で あ る 。 X … 表 示 媒 体 が 略 溶 出 し . イ ン ク ジ ェ ッ ト プ リ ン 夕 で 印 刷 す る こ と は 不 可 能 で あ る 。
前 記 印 刷 の 乾 燥 性 は 、 印 刷 後 、 イ ン ク が 乾 燥 し て 印 刷 面 を 指 で 擦 っ て も 掠 れ が 生 じ な く な る ま で の 時 間 を 確 認 す る こ と に よ り 評 価 し た 。 〇 … 3 分 以 内 で 乾燥 し た 。 厶 … 3 0分 以 内 で 乾 燥 し た 。 X … 3 0分 を 超 え て も 乾 燥 し な か っ た 。 前 記 印 刷 の 鮮 明 度 は 、 印 刷 面 を 拡 大 し て イ ン ク ド ヅ 卜 の 形 状 を 確 認 す る こ と に よ り 評 価 し た 。 〇 ··· イ ン ク ド ッ 卜 が 円 形 で あ る 。 △ … イ ン ク ド ッ 卜 が に じ ん で い る 。 X … 印 刷 面 が 本 来 の 絵 、 文 字 等 に な っ て い な レ、 。 【 表 1 】
Figure imgf000017_0001
表 1 に よ れ ば 、 実 施 例 1 〜 1 0に 係 る 表 示 媒 体 は 、 樹 脂 系 バ イ ン ダ、 吸 水 性 物 質 及 び 水 溶 性 物 質 を 含 有 し 、 更 に 有 機 溶 剤 も 含 む コ 一 テ ィ ン グ 材 で 形 成 さ れ た も の で あ る た め 、 コ ー テ ィ ン グ材 の 乾 燥 性 が 良 好 で あ り 、 表 示 媒 体 の 耐 水 性 も 良 好 で あ っ た 。
ま た 、 イ ン ク ジ エ ツ ト プ リ ン 夕 で こ の 表 示 媒 体 に 印 刷 し た 後 の 水 性 ィ ン ク の 乾 燥 性 が 良 好 で あ り 、 印 刷 も 鮮 明 で あ っ た 。
一 方 、 表 2 に よ れ ば 、 比 較 例 1 に 係 る 表 示 媒 体 は 、 ァ ク リ ル エ マ リレ ジ ョ ン よ り な る コ 一 テ ィ ン グ 材 で 形 成 さ れ た も の で あ る た め 、 印 刷 後 の 水 性 イ ン ク の 乾 燥 性 と 鮮 明 度 は 不 良 で あ っ た 。
比 較 例 2 に 係 る 表 示 媒 体 は 、 コ 一 テ ィ ン グ 材 中 に 水 溶性 物 質 で あ る ポ リ ビ ニ ル ア ル コ ー ル を 含 有 し て い な い た め 、 印 刷 後 の 乾 燥 性 と 鮮 明 度 は あ ま り 良 好 で は な か っ た 。
比 較 例 3 に 係 る 表 示 媒 体 は 、 コ ー テ ィ ン グ 材 中 に 吸 水性 物 質 で あ る シ ル ク ノ ウ ダ を 含 有 し て い な い た め 、 表 示 媒 体 の 耐 水 性 が 良 好 で は な く 、 ま た 印 刷 後 の 乾 燥 性 と 鮮 明 度 が 不 良 で あ っ た 。
比 較 例 4 に 係 る 表 示 媒 体 は 、 コ ー テ ィ ン グ 材 が ポ リ ビ ニ ル ア ル コ ー ル 水 溶 液 よ り な る も の で あ る た め 、 コ 一 テ ィ ン グ 材 の 乾 燥 性 が 不 良 で あ る こ と に 力!] え て 、 表 示 媒 体 の 耐 水 性 も 不 良 で あ っ た 。 ま た 、 印 刷 後 の 乾 燥 性 と 鮮 明 度 も 不 良 で あ っ た 。
比 較 例 5 に 係 る 表 示 媒 体 は 、 樹脂 系 パ イ ン ダ 、 吸 水 性 物 質 及 び水 溶 性 物 質 を 含 有 す る も の で あ る が 、 コ ー テ ィ ン グ 材 中 に 有 機 溶 剤 を 含 ん で い な い た め 、 コ 一 テ ィ ン グ 材 の 乾 燥 性 が 不 良 で あ っ た 。
〔 第 2 実施形 態 〕
本 実 施形 態 の 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ 材 は 、 紫 外 線 硬 化 樹 脂 に 、 コ ラ ー ゲ ン 、 ウ ー ル 、 ケ ラ チ ン 、 卵 殻膜 、 シ ル ク 、 セ ル ロ ー ス 、 麻 、 綿 、 キ チ ン 、 キ ト サ ン 、 水 溶性 シ ル ク 、 ベ 夕 イ ン 、 大 豆 タ ン パ ク 、 カ ゼ ィ ン 及 び ゼ ラ チ ン よ り 選 ば れ た 1 種 類 又 は 2 種 類 以 上 の 天 然 有 機 物 を 、 そ の 含 有 量 が l 〜 50wt% と な る よ う に 力 Π え て 撹拌 、 分 散 し て 調 製 す る こ と が で き る 。
本 実施 形 態 の 印 刷 物 は 、 こ の コ ー テ ィ ン グ 材 を 用 い て 被 印 刷 物 に 印 刷 す る こ と に よ り 情 報 表 示 面 と な る 塗 膜 が形 成 さ れ た も の で あ る 。
〔 実 施 例 11〕
前 記 実 施 形 態 に お い て 、 紫 外 線 硬 化 樹脂 で あ る ウ レ タ ン ァ ク リ レ ー ト を 主 成 分 と す る ワ ニ ス を 使 用 し 、 ま た 天 然 有 機物 パ ウ ダ ー と し て コ ラ ー ゲ ン パ ウ ダ ー を 使 用 し 、 ワ ニ ス 60重 量 部 に コ ラ ー ゲ ン バ ウ ダ ー 40重 量 部 を 配 合 し た も の を デ ィ ゾ ル ノヽ' 一 で 40。C 以 下 、 1 OOOrpm の 条 件 で 撹拌 、 分 散 し て 本 実 施 例 の 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ材 を 調 製 し た 。
使 用 し た 前 記 ワ ニ ス は 、 セ リ コ ー ル U V P A L ( 商 品 名 、 帝 国 イ ン キ 製造株 式 会社 製 ) で あ る 。 前 記 コ ラ ー ゲ ン パ ウ ダ ー の 平 均 粒 径 は 、 5 m で あ る 。
次 に 、 フ レ ー ム 処 理 を 施 し た ポ リ エ チ レ ン シ ー ト に こ の 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 を シ ル ク ス ク リ ー ン ( 300メ ッ シ ュ ) 印 刷 し て 情 報 表 示 面 と な る 塗 膜 を 形 成 し た 。
次 に 、 こ の 塗膜 の 形 成 さ れ た シ ー ト を ベ ル ト に 載 せ て 10m Z分 の 速 度 で 移 動 さ せ な が ら メ タ ル ハ ラ ィ ド ラ ン プ ( 80W / cm x 2 灯 ) で 塗 膜 を 硬 化 さ せ 、 本 実施 例 の 印 刷 物 を 得 た 。
〔 実 施 例 12〜 24〕 実 施 例 11に お け る 天 然 有 機 物 ノ ウ ダ 一 を 下 記 の 通 り 代 え 、 実 施 例 11 と 同 様 に し て 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 を 調 製 し 、 ま た 印 刷 物 を 得 た 。
実施 例 12で は , ウ ー ル パ ウ ダ ー ( 平 均 粒 径 7 At m ) を 使 用 し た 。
実 施 例 13で は
m ) を 使 用 し た ,
実 施 例 14で は . シケル ク パ ウ ダ ー ( 平 均 粒 径 5 〃 m ) を 使 用 し た 。
実施 例 15で は , 卵 殻 膜 パ ウ ダ ー ( 平 均 粒 径 8 m ) を 使 用 し た 。
ヽ ,
実施 例 16で は . セ ル ロ ー ス パ ウ ダ ー ( 平 均 粒 径 5
m ) を 使 用 し た ,
実施 例 17で は . 麻 パ ウ ダ ー ( 平 均 粒 径 7 /z m ) を 使 用 し た 。
実施 例 18で は . 綿 パ ウ ダー ( 平 均 粒 径 7 m ) を 使 用 し た 。
実施 例 19で は . 木 粉 パ ウ ダ ー ( 平 均 粒 径 8 z m ) を
7 使 用 し た 。
実施 例 20で は キ チ ン パ ウ ダ ー ( 平 均 粒 径 10〃 m ) を 使 用 し た 。
実 施 例 21で は キ ト サ ン パ ウ ダ 一 ( 平 均 粒 径 8 m ) を 使 用 し た
実施 例 22で は 大 豆 夕 ン パ ク パ ウ ダ ー ( 平 均 粒 径 8 m ) を 使 用 し た 。
実 施 例 23で は 、 カ ゼ イ ン ノ ウ ダ 一 ( 平 均 粒 径 7 m ) を 使 用 し た 。
実 施 例 24で は 、 ゼ ラ チ ン パ ウ ダ ー ( 平 均 粒 径 8 m ) を 使 用 し た 。
〔 実施 例 25〕
実 施 例 11に お け る 紫 外 線 硬 化 樹 脂 を 水 性 U V コ ー テ ィ ン グ 材 に 変 更 し 、 こ の コ ー テ ィ ン グ 材 100重 量 部 に 、 天 然 有機 物 パ ウ ダ ー の シ ル ク パ ウ ダ ー ( 平 均 粒 径 5 m ) 40重 量 部 を 配 合 し た も の を 実 施例 11と 同 様 に し て 撹拌 、 分 散 し て 本 実施例 の 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 を 調 製 し た 。 使 用 し た 前 記 水 性 U V コ ー テ ィ ン グ 材 は 、 セ リ コ ー ル U V — A U ( 商 品 名 、 帝 国 イ ン キ 製 造株 式 会社 製 ) で あ る 。
ま た 、 こ の 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 を 使 用 し 、 実 施例 11と 同 様 に し て 本 実施 例 の 印 刷 物 を 得 た 。 〔 実施 例 26〕
ベ タ イ ン 5 重 量 部 と メ チ ル セ ル コ ー ス 誘導 体 5 重 量 部 と を 混 合 し た も の を 天 然 有 機 物 ノ ウ ダ一 と し て 使 用 し 、 実施 例 11と 同 様 に し て 情 報 表 示 面 形 成用 コ 一 テ ィ ン グ材 を 調 製 し 、 ま た 印 刷 物 を 得 た 。
〔 実施 例 27〕
シ ル ク パ ウ ダー ( 平 均 粒 径 5 ^ m ) 20重 量 部 及 び水 性 U V コ ー テ ィ ン グ 材 ( 前 記 セ リ コ ー ル U V — A U ) 100重 量 部 に 対 し 、 水 溶 性 シ ル ク を 固 形 分 比 率 が 5 % と な る よ う に 配合 し た も の を 実施 例 11と 同 様 に し て 撹 拌 、 分 散 し て 本 実 施 例 の 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ材 を 調 製 し た 。
ま た 、 こ の 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 を 使 用 し 、 実施 例 11と 同 様 に し て 本 実施例 の 印 刷 物 を 得 た 。 〔 比 較 例 6 〕
天 然 有 機物 パ ウ ダ ー の 代 わ り に 天 然 無 機 物 パ ウ ダ ー で あ る シ リ カ ノ ウ ダ 一 を 使 用 し 、 こ の シ リ カ ノ ウ ダ一
15重 量 部 と ワ ニ ス 100 重 量 部 を 混 合 し た も の を 実 施 例 11と 同 様 に し て 撹 拌 、 分 散 し て 本 比 較 例 の 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ 材 を 調 製 し た 。
ま た 、 こ の 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 を 使 用 し 、 実 施 例 11と 同 様 に し て 本 比 較 例 の 印 刷 物 を 得 た 。 〔 特性 の 評 価 〕
前 記 実 施 例 11〜 27及 び 比 較 例 6 で 得 ら れ た 印 刷 物 に 対 し て 、 印 字 性 、 筆 記 性 、 印 鑑 受 理 性 、 耐 ア ル コ ー ル 性 、 耐 次 亜 塩 素 性 及 び 夕 ツ チ 感 を 評価 し た 。 そ れ ら の 結 果 を 下 記 の 表 3 、 4 に 示 す 。
前 記 特 性 の 評 価 方 法 及 び評 価 基 準 は 次 の 通 り で あ る ( 前 記 印 字 性 の 評 価 は 、 プ リ ン 夕 一 〔 BUBBLE JET PRINTER BJ10V Lite ( 商 品 名 ) キ ャ ノ ン 株 式 会 社 製 〕 で 印 字後 、 印 字 が 乾 く ま で の 乾 燥 時 間 を 計 る こ と に よ り 行 っ た 。 3 : 1 分 以 内 、 2 : 1 時 間 未 満 、 1 : 1 時 間 以 上 。
前 記 筆 記 性 の 評 価 は 、 水 性 イ ン ク ペ ン C Mitubishi PIN ( 商 品 名 ) 三 菱 鉛 筆 株 式 会 社 製 〕 を 使 用 し て 「 あ 」 の 文 字 を 筆 記 し 、 そ の 際 の 書 き や す さ を 官 能 評 価 す る こ と に よ り 行 っ た 。 3 : 特 に 書 き や す い 、 2 : 書 き や す い 、 1 : 書 き に く い 。
前 記 印 鑑 受 理 性 の 評 価 は 、 ゴ ム 印 で 押 印 後 、 印 字 が 乾 く ま で の 乾 燥 時 間 を 計 る こ と に よ り 行 っ た 。 3 : 1 分 以 内 、 2 : 1 時 間 未 満 、 1 : 1 時 間 以 上 。
前 記 耐 ア ル コ ー ル 性 の 評 価 は 、 99.5 % エ タ ノ ー ル 中 に 塗膜 を 24時 間 浸 漬 し た 後 、 J I S の 碁 盤 目 試 験 に 準 拠 し て 行 っ た 。 3 : 6 点 以 上 、 2 : 3 〜 5 点 、 1 : 2 点 以 下 。
前 記 耐 次 亜 塩 素 性 の 評 価 は 、 次 亜 塩 素 酸 ソ ー ダ
1 . 1 % 水 溶 液 に 塗 膜 の 形 成 さ れ た 板 を 2 4時 間 浸 漬 し た 後 、 こ の 板 を 洗 浄 、 乾 燥 し 、 塗 膜 を ガ ー ゼ で 2 0回 摩 擦 し て 素 地 が 露 出 す る か ど う か を 調 べ る こ と に よ り 行 つ た 。 3 : 素 地 の 露 出 な し 、 2 : 若 干 素 地 の 露 出 あ り 、 1 : 完 全 に 素 地 が 露 出 。
前 記 夕 ツ チ 感 の 評 価 は 、 1 0人 に 官 能 評 価 し て も ら う こ と に よ り 行 っ た 。 表 の 数 値 は 1 0人 の 平 均 で あ る 。 3 : 良 好 、 2 : 普 通 、 1 : 悪 い 。
【 表 3 】
印字性 筆記性 印鑑受 耐アルコ- 耐次亜 タツチ
理性 ル性 塩素性
実施例 11 3 3 3 3 3 2.8
実施例 12 3 3 3 3 3 2.6
実施例 13 3 3 3 3 3 2.8
実施例 14 3 3 3 3 3 2.9
実施例 15 3 3 3 3 2 2.7
実施例 16 3 3 3 3 3 2.7
実施例 17 3 3 3 3 3 2.8
実施例 18 2 3 2 2 3 2.6
実施例 19 2 3 2 2 3 2.4
実施例 20 3 2 2 3 2 2. 1
実施例 21 2 3 2 2 2 2.3
実施例 22 3 3 3 3 3 2.7
実施例 23 3 3 3 3 3 2.7
実施例 24 3 3 3 3 3 2.7
実施例 25 3 3 3 2 2 2.8
実施例 26 3 3 3 2 3 2.6
実施例 27 3 3 3 3 3 2.8 JP 7/ 1957
【 表 4 】
Figure imgf000024_0001
表 3 よ り 、 実施 例 1 1 〜 2 7の 印 刷 物 は 、 紫 外 線 硬 化 樹 脂 を 主 成 分 と し 、 天 然 有 機 物 を 含 有 す る コ ー テ ィ ン グ 材 を 使 用 し て 情 報 表 示 面 と な る 塗膜 が 形 成 さ れ た も の で あ る た め 、 印 字 性 、 筆 記 性 、 印 鑑 受 理 性 、 耐 ア ル コ ー ル 性 、 耐 次 亜 塩 素 性 及 び 夕 ツ チ 感 の い ず れ の 特 性 も 良 好 で あ る こ と が わ か る 。
一 方 、 表 4 よ り 、 比 較 例 6 の 印 刷 物 は 、 紫外 線 硬 化 樹脂 を 主 成 分 と す る が 、 天 然 有 機 物 の 代 わ り に シ リ カ ノ ウ ダ 一 を 含 有 す る コ 一テ ィ ン グ材 を 使 用 し て 情 報 表 示 面 と な る 塗膜 が形 成 さ れ た も の で あ る た め 、 印 字 性 筆 記性 、 印 鑑 受 理性 、 耐 ア ル コ — ル 性 、 耐 次 亜塩 素 性 及 び タ ツ チ 感 の い ず れ の 特 性 も 不 良 で あ る こ と が わ か る 。 産 業 上 の 利 用 可 能性
本 発 明 に 係 る 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ材 は 、 樹脂 フ ィ ル ム 、 プ ラ ス チ ッ ク 製 品 、 ガ ラ ス 製 品 等 の 表 面 に 文 字 等 を 書 い た り 、 印 刷 す る 際 の 媒体 を 構 成 す る た め に 使 用 で き る 。

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 吸 水 性 物 質 及 び 水 溶 性 物 質 を 含 有 す る こ と を 特 徴 と す る 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ材 。
2 . 請 求 項 1 に お い て 、 前 記 吸 水 性 物 質 は 、 タ ン ク 質 及 び 多 糖 類 よ り 選 ば れ た 少 な く と も 1 種 類 の 微粉 末 で あ る こ と を 特 徴 と す る 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ材 。
3 . 請 求 項 2 に お い て 、 前 記 タ ン ノ ク 質 に は 、 コ ラ ー ゲ ン 、 シ ル ク 、 ウ ー ル 、 ケ ラ チ ン 、 卵 殻 膜 の う ち の 少 な く と も 1 種 類 が含 ま れ る こ と を 特 徴 と す る 情 報 表 示 面形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 。
4 . 請 求 項 2 に お い て 、 前 記 多 糖 類 に は 、 セ ノレ ロ ー ス 、 キ チ ン 、 キ ト サ ン の う ち の 少 な く と も 1 種 類 が 含 ま れ る こ と を 特徴 と す る 情 報 表 示 面 形 成 用 コ ー テ ィ ン グ材 。
5 . 請 求 項 1 〜 4 に お い て 、 前 記 吸水性 物 質 及 び水 溶 性 物 質 に 力 Q え て 、 樹脂 系 ノ イ ン ダ を 含 む こ と を 特 徴 と す る 情 報 表 示 面形 成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 。
6 . 請 求 項 1 〜 5 の い ず れ か に 記 載 の 情 報 表 示 面形 成 用 コ ー テ ィ ン グ材 よ り な る 情 報 表 示 面 が 表 示 基材 に 形 成 さ れ て い る こ と を 特徴 と す る 表 示 媒体 。
7 . 請 求 項 6 に お い て 、 前 記 表 示 基材 が 無機 フ ィ ラ ー を 含 有 す る こ と を 特 徴 と す る 表 示 媒 体 。
8 . 紫 外 線硬化 樹脂 及 び 天 然 有 機 物 を 主 成 分 と す る こ と を 特 徴 と す る 情 報 表 示 面形 成 用 コ ー テ ィ ン グ材 。
9 . 請 求 項 8 に お い て 、 前 記 天 然 有 機 物 は 、 コ ラ ー ゲ ン 、 ウ ー ル 、 ケ ラ チ ン 、 卵 殻 膜 、 シ ル ク 、 セ ル ロ ー ス 、 麻 、 綿 、 キ チ ン 、 キ ト サ ン 、 水 溶 性 シ ル ク 、 ベ 夕 イ ン 、 大 豆 夕 ン ノ ク 、 カ ゼ ィ ン 及 び ゼ ラ チ ン よ り 選 ば れ た 少 な く と も 1 種 類 で あ る こ と を 特 徴 と す る 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ材 。
1 0 . 請 求 項 8 又 は 9 に お い て 、 前 記 天 然 有 機 物 の 含 有 量 は 、 1 〜 50wt% で あ る こ と を 特 徴 と す る 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ材 。
1 1 . 請 求 項 8 〜 : I 0 の い ず れ か に お い て 、 前 記 天 然 有 機物 は 、 パ ウ ダ ー で あ る こ と を 特 徴 と す る 情 報 表 示 面 形成 用 コ ー テ ィ ン グ 材 。
1 2 . 請 求 項 1 1 に お い て 、 前 記 天 然 有 機 物 パ ウ ダ ー の 平 均 粒 径 は 、 60 m 以 下 で あ る こ と を 特 徴 と す る 情 報 表 示 面 形 成 用 コ 一 テ ィ ン グ 材 。
1 3 . 請 求 項 8 〜 : 1 2 の い ず れ か に お い て 、 水 性 で あ る こ と を 特 徴 と す る 情 報 表 示 面 形成 用 コ 一 テ ィ ン グ 材 。
1 4 . 請 求 項 8 〜 1 3 の い ず れ か に 記 載 の 情 報 表 示 面 形 成用 コ ー テ ィ ン グ材 よ り な る 情 報 表 示 面 が 被 印 刷 物 に 印 刷 形 成 さ れ て い る こ と を 特徴 と す る 表 示 媒体 。
PCT/JP1997/001957 1996-08-21 1997-06-09 Coating materials for forming information display surfaces and display medium WO1998007799A1 (en)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97924354A EP0933411A4 (en) 1996-08-21 1997-06-09 COATING MATERIALS FOR PRODUCING INFORMATION DISPLAY AREAS AND DISPLAY MEANS

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21986196 1996-08-21
JP8/219861 1996-08-21
JP26297196A JP4527813B2 (ja) 1995-10-04 1996-10-03 情報表示面形成用インキ及び印刷物
JP8/262971 1996-10-03

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998007799A1 true WO1998007799A1 (en) 1998-02-26

Family

ID=26523383

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/001957 WO1998007799A1 (en) 1996-08-21 1997-06-09 Coating materials for forming information display surfaces and display medium

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20020012787A1 (ja)
EP (1) EP0933411A4 (ja)
KR (1) KR100510629B1 (ja)
TW (2) TW565599B (ja)
WO (1) WO1998007799A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0990732A2 (en) * 1998-10-01 2000-04-05 Suminoe Textile Co., Ltd. Textile suitable to ink jet dyeing and ink jet dyeing method

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2001070510A1 (en) 2000-03-17 2001-09-27 Hitachi Maxell, Ltd. Ink jet-recording medium and method for producing the same
KR100438174B1 (ko) * 2001-09-05 2004-07-01 엘지전자 주식회사 동기식 이동통신시스템에서의 데이터 전송속도 제어방법
GB202216946D0 (en) * 2022-11-14 2022-12-28 Sun Chemical Corp De-inkable inks with high bio-renewable content

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03207775A (ja) * 1990-01-11 1991-09-11 Showa Sangyo Co Ltd 被膜形成用素材及びそれを含有する製品
JPH0539301A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Asahi Chem Ind Co Ltd 水性セルロース誘導体及びそれを用いた水性コーテイング剤
JPH08151402A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Asahi Chem Ind Co Ltd 水性溶液組成物
JPH08291268A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Asahi Chem Ind Co Ltd Ohp用バインダー

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5798528A (en) * 1980-12-12 1982-06-18 Sanyo Kokusaku Pulp Co Ltd Production of film for drawing
JPS6232079A (ja) * 1985-08-05 1987-02-12 Asia Genshi Kk プロツタ用ohpフイルム
JPS62218180A (ja) * 1986-03-20 1987-09-25 Honshu Paper Co Ltd インクジエツト記録シ−ト
BE1004521A3 (fr) * 1990-07-30 1992-12-08 Solvay Procede pour rendre hydrophile la surface d'articles en resines a base de chlorure de vinyle.
JPH06264014A (ja) * 1993-03-12 1994-09-20 Toppan Printing Co Ltd 水分発色インキ
EP0878513B1 (en) * 1993-05-24 2003-11-05 Idemitsu Petrochemical Co. Ltd. A coating including natural organic substance fine powder
KR100209819B1 (ko) * 1993-10-18 1999-07-15 사또 아끼오 광기록매체, 광기록매체의 표면에 프린팅하는 방법및 자외선경화형잉크
US6379787B1 (en) * 1995-02-03 2002-04-30 Exxonmobil Oil Corporation Coating composition for a plastic film

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH03207775A (ja) * 1990-01-11 1991-09-11 Showa Sangyo Co Ltd 被膜形成用素材及びそれを含有する製品
JPH0539301A (ja) * 1991-08-08 1993-02-19 Asahi Chem Ind Co Ltd 水性セルロース誘導体及びそれを用いた水性コーテイング剤
JPH08151402A (ja) * 1994-11-29 1996-06-11 Asahi Chem Ind Co Ltd 水性溶液組成物
JPH08291268A (ja) * 1995-04-21 1996-11-05 Asahi Chem Ind Co Ltd Ohp用バインダー

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0933411A4 *

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP0990732A2 (en) * 1998-10-01 2000-04-05 Suminoe Textile Co., Ltd. Textile suitable to ink jet dyeing and ink jet dyeing method
EP0990732A3 (en) * 1998-10-01 2002-01-09 Suminoe Textile Co., Ltd. Textile suitable to ink jet dyeing and ink jet dyeing method

Also Published As

Publication number Publication date
EP0933411A4 (en) 2000-10-04
EP0933411A1 (en) 1999-08-04
KR20000035792A (ko) 2000-06-26
TW386102B (en) 2000-04-01
US20020012787A1 (en) 2002-01-31
KR100510629B1 (ko) 2005-08-31
TW565599B (en) 2003-12-11

Similar Documents

Publication Publication Date Title
AU701939B2 (en) Ink composition for marking nonpourous supports
US5891562A (en) Multi-layer, flexible transfer tape comprising polymeric hollow particles a process for the production thereof
JP2002249165A (ja) プラスチック包装材料
JPH08239579A (ja) スクリーン印刷可能なインク受容組成物
WO1998007799A1 (en) Coating materials for forming information display surfaces and display medium
JP2001031899A (ja) 脱離性インキ組成物及び該インキ組成物を印刷物から脱離する方法
JP4527813B2 (ja) 情報表示面形成用インキ及び印刷物
JP2542499B2 (ja) 熱転写用ohpシ―ト
JP4601065B2 (ja) 感圧修正テープ
JPH10114147A (ja) 情報表示面形成用コーティング材及びその表示媒体
JPH10129112A (ja) インクジェット記録用シート
JP2951505B2 (ja) 筆記面付き成形品
JP2003195550A (ja) 液体トナー受容層形成用塗工液およびそれを用いた静電印刷用シート
JP2829220B2 (ja) 情報表示面形成用塗料
JP2002103802A (ja) インクジェット記録用フィルムとその製造方法
JP3831473B2 (ja) 印刷成型品、その再生方法および再生用インク
JP2006016484A (ja) 印刷インキ組成物およびそのインキを用いる積層体
JP2542506B2 (ja) 熱転写用ohpシ―ト
JP3589326B2 (ja) 印字印刷兼用ポリスチレンフィルムおよび該フィルムを表面基材とする粘着フィルム
JPH09124975A (ja) 水性コーティング組成物及びコートフィルム
JP2010275456A (ja) 情報隠蔽用黒色接着剤及びセキュリティ保持方法
JP4423072B2 (ja) 液体トナー受容層形成用インクを用いた静電印刷用シート
JP3849055B2 (ja) 液体トナー受容層形成用塗工液およびそれを用いた静電印刷用シート
JPH08258410A (ja) インクジェット記録材料
JP2020152024A (ja) インクジェット記録用圧着用紙及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997924354

Country of ref document: EP

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019997001344

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09242377

Country of ref document: US

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997924354

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019997001344

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1997924354

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1019997001344

Country of ref document: KR