WO1998003900A1 - Procede de commande d'un servomoteur - Google Patents

Procede de commande d'un servomoteur Download PDF

Info

Publication number
WO1998003900A1
WO1998003900A1 PCT/JP1997/002572 JP9702572W WO9803900A1 WO 1998003900 A1 WO1998003900 A1 WO 1998003900A1 JP 9702572 W JP9702572 W JP 9702572W WO 9803900 A1 WO9803900 A1 WO 9803900A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acceleration
value
command
servomotor
deceleration processing
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/002572
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Yasusuke Iwashita
Hiroyuki Kawamura
Original Assignee
Fanuc Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fanuc Ltd filed Critical Fanuc Ltd
Priority to DE69736799T priority Critical patent/DE69736799T2/de
Priority to EP97933012A priority patent/EP0852347B1/en
Priority to US09/043,635 priority patent/US6020706A/en
Publication of WO1998003900A1 publication Critical patent/WO1998003900A1/ja

Links

Classifications

    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B19/00Programme-control systems
    • G05B19/02Programme-control systems electric
    • G05B19/18Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form
    • G05B19/19Numerical control [NC], i.e. automatically operating machines, in particular machine tools, e.g. in a manufacturing environment, so as to execute positioning, movement or co-ordinated operations by means of programme data in numerical form characterised by positioning or contouring control systems, e.g. to control position from one programmed point to another or to control movement along a programmed continuous path
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/41Servomotor, servo controller till figures
    • G05B2219/41024High gain for low command speed, torque or position error equals or near zero
    • GPHYSICS
    • G05CONTROLLING; REGULATING
    • G05BCONTROL OR REGULATING SYSTEMS IN GENERAL; FUNCTIONAL ELEMENTS OF SUCH SYSTEMS; MONITORING OR TESTING ARRANGEMENTS FOR SUCH SYSTEMS OR ELEMENTS
    • G05B2219/00Program-control systems
    • G05B2219/30Nc systems
    • G05B2219/42Servomotor, servo controller kind till VSS
    • G05B2219/42074Position feedback and speed feedback, speed measured with tacho
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02PCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
    • Y02P90/00Enabling technologies with a potential contribution to greenhouse gas [GHG] emissions mitigation
    • Y02P90/02Total factory control, e.g. smart factories, flexible manufacturing systems [FMS] or integrated manufacturing systems [IMS]

Definitions

  • the present invention relates to a control method of a servomotor for driving a feed shaft of a machine tool or the like, and more particularly, to a position of a movable portion driven by the feed shaft.
  • the present invention relates to a control method for preventing occurrence of an overshoot at the time of performing position knock control by detecting with a detector.
  • a method to prevent overshooting during positioning is to use a method in which the position deviation becomes close to “0” (for the movable part of the machine).
  • the overshoot is reduced by reducing the value of the integrator of the speed loop and the output torque of the servomotor.
  • the position of the movable part of the machine driven by the feed axis is detected by a position detector such as a scale, and the feedback control of the position is performed. If the mechanical rigidity between the servomotor and the position detector such as the scale is low in the single-step method, the position deviation will be close to “0” and the machine movable part will reach the command position. In this case, the servomotor has moved ahead of the twist by the mechanical twist. In short, since the rigidity of the mechanical system between the servo motor and the position detector is low, the movable parts of the mechanical system are twisted when the mechanical system is twisted. n
  • the position of the servomotor is excessively moved in the direction of the mechanical command rotation. And.
  • the position deviation becomes “0” and the positioning is completed and the servo motor stops rotating, the torsion of the mechanical system is gradually released and the movable part of the machine moves forward by the amount of the torsion of the machine. (Same direction as the direction that has been moved so far), and it will overshoot from the target command position.
  • the moving part of the machine moves, and this movement increases the position deviation, and the servo motor moves in the direction opposite to the previous moving direction in an attempt to eliminate the increase in the position deviation.
  • the movable part is returned to the target command position for positioning.
  • the mechanical movable portion causes overshoot due to the torsion of the mechanical system.
  • An object of the present invention is to prevent the occurrence of overshooting of the position of a movable portion of a machine and to reduce the amount of overshooting when position control is performed by a full-closed drive method. It is important to
  • the servo motor control method includes: a step of detecting a position of a machine movable portion driven by a servo motor via a mechanical system; and a movement command distributed from a numerical controller.
  • the position of the movable part is controlled by the feedback control system including the position loop using the and the detected position of the movable part.
  • the torque command to the servomotor is reduced near the end of the step and the movement command input to the position loop, and the twist of the mechanical system between the servomotor and the movable part is released.
  • the acceleration / deceleration processing part accelerates / decelerates the movement command in the acceleration / deceleration processing part and inputs the position command to the position loop. When the input becomes zero, reduce the torque command to the servo motor. If the acceleration / deceleration processing unit is a bell-shaped acceleration / deceleration processing unit including the first and second acceleration / deceleration processing units, the stage at which the output of the first acceleration / deceleration processing unit becomes zero is obtained. To reduce the torque command to the servo motor.
  • the torque command can be reduced by reducing the value of the integrator in the speed loop of the feedback control system and / or by limiting the torque command. Reduce the limit value of the reset circuit.
  • the value obtained by multiplying the integral value one cycle before the position and velocity feedback control cycle by a setting constant from 0 to less than 1 is calculated as the integrated value one cycle before. Then, the integral value of the cycle is obtained, and the integral processing in the speed loop is changed to the incomplete integral processing.
  • the movement command
  • the set constant is changed to a value larger than the set coefficient and less than 1, and the torque command is gradually increased.
  • FIG. 1 is a flow chart of the processing for each position and velocity loop processing cycle in the first embodiment of the present invention.
  • FIG. 2 is a flowchart showing the process of the second embodiment of the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram of a main part of a servo control system for implementing a servomotor control method according to the first embodiment of the present invention
  • FIGS. 4A to 4D are diagrams of the first embodiment.
  • FIG. 4 is a diagram showing a relationship between a movement command, acceleration / deceleration processing output, and integrator output in the example.
  • FIG. 5 is a hardware control block diagram for implementing the present invention.
  • Fig. 6 is a graph showing the experimental results of positioning control using the conventional method.
  • FIG. 7 is a graph showing an experimental result of the positioning control according to the present invention.
  • FIG. 3 is a block diagram of a main part of a servo control system according to a first embodiment of the present invention.
  • a bell-shaped acceleration processing composed of first and second linear acceleration processing units is applied to the acceleration processing.
  • the movement command P 0 distributed from a control device such as a CNC (computer control numerical controller) is input to the first acceleration / deceleration processing section, and the first acceleration / deceleration is performed.
  • the output PI of the speed processing section is input to the second acceleration / deceleration processing section, and the output P 2 of the second acceleration / deceleration processing section is obtained.
  • the output P 2 of the second acceleration / deceleration processing section is added to the error counter 11 as a movement command for the position loop processing, and is output from a scale or other detector attached to the movable part of the machine.
  • the feedback value P f of the position is subtracted and input to the error counter 11 to obtain the position deviation.
  • the position command stored in the error counter 11 is multiplied by the position loop gain Kp to obtain the speed command Vc, and the speed feedback value from the scale or other detector from the speed command Vc is obtained from the speed command Vc.
  • the speed deviation is obtained by multiplying V f and the value obtained by multiplying the speed deviation by the integrator 10 and multiplying by the integral gain kl is added to the value obtained by multiplying the speed deviation by the proportional gain.
  • the torque command ⁇ c obtained by the speed loop process is passed through a torque limit circuit as a torque command T c 'that is equal to or less than a predetermined value, and is passed to a current loop, and the current loop process (FIG. (Not shown) to drive the servomotor to drive the movable parts of the machine.
  • the difference in this embodiment is that the value of the integrator 10 is slightly before the movement command input to the error counter 11 becomes r 0 ”. The point is to reduce.
  • the integration performed by the integrator 10 is performed by the incomplete integration processing. And use a smaller coefficient at that time. 6
  • FIG. 4A to 4D are timing charts showing the input and output of the first acceleration / deceleration processing unit 2 and the state of the integrator 10 during positioning.
  • the output P1 of the first acceleration / deceleration processing section decreases linearly (see FIG. 4B).
  • the output P 2 of the second acceleration / deceleration processing unit to which the output P 1 of the first acceleration / deceleration processing unit is input decreases smoothly as shown in FIG. 4C.
  • the integrator 10 performs normal integration processing while the output P 1 of the first acceleration / deceleration processing unit is not “0”, but when the output P 1 becomes s “o”, Then, transition to incomplete integration is performed so that the integrated value becomes almost a value close to “0”.
  • the integrator 10 slightly increases the coefficient of the incomplete integration, and gradually increases the output (see FIG. 4d).
  • FIG. 5 is a block diagram of a main part of a servomotor drive control system of a machine tool or the like that implements the present embodiment.
  • a numerical controller (CNC) 1 as a control device for controlling a machine tool or the like distributes a movement command to each feed axis of the machine tool or the like based on a machining program or the like.
  • the digital servo circuit 3 which is composed of a digital signal processor (DSP), etc., is composed of a processor, ROM, RAM, etc., and controls the servo motor of each feed axis of a machine tool, etc.
  • U. 4 is a servo amplifier composed of a transistor inverter and the like, and 5 is a servomotor.
  • the mechanical movable part 7 driven by the servomotor 5 via the feed shaft 6 has a scale and other position and speed detectors 8 attached thereto.
  • Signal (Position The P f and the speed V f information) are fed to the digital servo circuit 3.
  • the control system shown in FIG. 5 is the same as the configuration of the conventional servo control system that controls by the flux mouth pull-up method, and the details are omitted.
  • FIG. 1 is a flowchart of a process performed by the processor of the digital servo circuit 3 in each of the position and speed loop processing cycles in the present embodiment.
  • the processor of the digital servo circuit 3 reads the distributed movement command amount sent from the CNC 1 via the shared RAM 2 and reads the command amount P0 for each position and speed cycle. Is determined (Step S1), the same bell-shaped acceleration / deceleration processing as in the past, that is, the first acceleration / deceleration processing section is performed based on the movement command amount P0, and the output (command amount) P1 Then, the output P 1 is input and the second acceleration / deceleration processing section is performed to determine the command amount P 2 (step S 2). Then, it is determined whether or not the command amounts P 0, P 1, and P 2 force S “0” force (steps S 3 to S 5).
  • step S17 in which the torque limit value TL is set to the normal limit value (high level).
  • the value of the bell is set to T LH and the incomplete integration coefficient k 3 described later is set to the parameter value 3 that has been set.
  • step S7 ⁇ 1 j is added to counter C.
  • This power counter C is the initial setting when the power is turned on.cca
  • the position deviation is obtained from the command amount P 2 output from the second acceleration / deceleration processing unit and the feed knock signal P f at the position based on the scale 8 force, as in the past.
  • the position command is performed to obtain the speed command Vc (step S8).
  • the scale 8 force and the speed feed knock value Vf are read (step S9), and the value of the counter C is set again, and Is determined to be less than or equal to the set value CO (step S10).
  • the step S10 is larger than the set value CO
  • the step S12 is changed to the step S12. Then, the process proceeds to the processing of the integrator 10.
  • step S9 the speed deviation of the value obtained by subtracting the speed feedback value Vf read in step S9 from the speed command Vc obtained in step S8 is multiplied by the integral gain kl. Then, a complete integration process is performed in which this is added to the integrated value Sum stored in the register. Then, a value obtained by multiplying the integral value Sum by the speed deviation (Vc—Vf) by the proportional gain k2 is added to obtain a torque command Tc (step S13), and a torque command Tc is obtained. It is determined whether or not c is equal to or less than the set torque limit value TL (step S14), and if so, the torque command Tc is delivered to the current loop (step S14). 16), if the torque exceeds the torque limit value TL, the torque command value Tc is set to the torque limit value TL (step S15), and Handover to current loop Position and speed concerned End the processing of the loop processing cycle
  • Step is performed when the distributed movement command amount is output from CNC1.
  • step S 17 After performing the processing of S 1 to S 3, the process proceeds to step S 17, and then the processing of steps S 7 to S 10 and S 12 to S 16 described above is executed, and the cycle is performed. The processing of is ended.
  • steps S 1 to S 3, S 17, and S 7 to S 16 are executed in each cycle, and the distributed movement command amount from the CNC 1 disappears, and the movement command amount P 0
  • the process proceeds from step S3 to step S4, and it is determined whether or not the output P1 of the first acceleration / deceleration processing section is "0".
  • Steps S17 and S7 execute the following processing.
  • the output P 1 of the first acceleration / deceleration processing section becomes ⁇ 0
  • the command value P 2 which is the output of the second acceleration / deceleration processing section It is determined whether or not the value of the counter C is ⁇ 0”.
  • the force that is not ⁇ 0 ” is changed to the step S6 from the force of step S5, and the value of the counter C is reset to“ 0 ”.
  • the coefficient k 3 of the incomplete integration is set to the setting parameter value ⁇ .
  • the torque limit value TL is set to the low level value TLL set for removing the mechanical twist at the completion of the positioning.
  • the set values T LL and T H H set as the torque limit value ⁇ have a relationship of ⁇ T ⁇ ⁇ and L ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ ⁇ .
  • Data value ⁇ is in the relationship o ⁇ a ⁇ j3.
  • step S6 After performing the processing in step S6, the processing in step S7 and subsequent steps is performed. However, the counter C is reset to “0”, and the steps are performed.
  • step S10 it is determined that the value is equal to or less than the set value CO, and the flow advances to step S11 to perform incomplete integration. That is, the value obtained by multiplying the integral value Sum stored in the register by the coefficient k3 set in step S6 and the value obtained by multiplying the speed deviation (VC—VF) by the integral gain kl. Is added to obtain the integral value Sum of the cycle. 0! Is set to a small value including “0”.
  • the value of the integral value Sum of the cycle is [k 1 (VC ⁇ VF )], which is a very small value.
  • the integral value S um obtained by making the integral value very small is added to the value obtained by multiplying the speed deviation (V c — V f) by the integral gain kl, and the torque command is given.
  • Tc is obtained (step S13). In other words, the speed loop processing of the incomplete integration is performed to obtain the torque command Tc, and this value is small.
  • the torque limit value TL is also changed in step S14 from the force set in the low level value T in step S6.
  • step S6 the command amount P 1 of the output of the first acceleration / deceleration processing unit is “0” and the command amount P 2 from the second acceleration / deceleration processing unit is not “0”, that is, the first acceleration / deceleration processing No moving amount is accumulated in the section, and while the accumulated moving amount remains in only the second acceleration processing section, the counter C is set to “0” in step S6.
  • the coefficient k3 is set to a small value ⁇
  • the torque limit value TL is set to the low level value TLL
  • step 1 proceeds to step 1, where the incomplete integration is performed, the torque command Tc is obtained, and the torque limit value T set to the low-level torque limit value TLL is calculated. Since the torque is limited to the torque command Tc below, the output torque of the servomotor is small, and the servo motor 5 and the Twist is in and the child to be eliminated in the gradual feed Ri such as axis 6 of the mechanical system.
  • step S5 When ⁇ 0 ”is reached, the process proceeds from step S5 to step S17, where the torque limit value TL is set to the high level normal value TLH.
  • the coefficient k 3 of the incomplete integration is set to) 3 (step S 17), and the processing after step S 7 is performed for each cycle thereafter. In this case, the processing in step S6 is performed.
  • step S10 starts when the value of the counter C is equal to or less than the set value CO. Proceeding to step S11, incomplete integration is performed by the coefficient k3 set to zero.
  • the torque command Tc is a small value. Therefore, the output torque of the servo motor 5 is small, the servo motor cannot follow the command, and the position error of the error counter 11 becomes large. Therefore, a speed command Vc corresponding to this position deviation is obtained from step S8, and a speed loop process is performed based on the speed command Vc. Since the integration process in step S11 is an incomplete integration in step S11, the degree of increase of the integration value Sum is small and gradually increases. As a result, the torque command value Tc also gradually increases, the position deviation stored in the error counter 11 is eliminated, and the machine movable section 7 moves to the target command position.
  • step S10 exceeds the set value C O
  • step S12 normal complete integration processing is performed.
  • steps S1 to S5 S17, S7 to S10, S12, and S13 to S16 is executed in each cycle, and positioning is performed at the command position.
  • the movement command is output from CNC 1 again, the above-described processing is executed.
  • the output torque of the servo motor 5 is reduced, and this state is determined by the output P 1 of the first acceleration / deceleration processing unit or the output P 2 of the second acceleration / deceleration processing unit at 0 j. Sections other than "0" are maintained to eliminate mechanical twisting. Then, after the outputs of the first and second acceleration / deceleration processing units P 1 and P 2 both become “0 j”, the output of the movement command to the servo control processing (circuit) is completed. Imperfect integration is performed within the set time (within the time specified by the set value CO), but the coefficient k3 is slightly larger, and the output torque of the servo motor increases sharply. And was gradually increased to prevent twisting and shock of the mechanical system.
  • the acceleration / deceleration processing section does not use bell-shaped acceleration / deceleration but performs normal acceleration / deceleration processing (only one acceleration / deceleration processing)
  • the input of the acceleration / deceleration processing is “0” and the output is
  • the output torque of the servo motor is reduced from when the value is not "0”, and when the output of the acceleration / deceleration processing becomes "0", a slightly larger coefficient is used until the time set by the set value CO elapses.
  • the incomplete integration should be performed by k 3. That is, as shown in Figure 1 In the flowchart, one acceleration / deceleration process is performed in step S2, the output is set to, for example, P2, and the process in step S4 is omitted. Then, the process may proceed to step S5.
  • the present invention can be applied to a method in which the acceleration / deceleration processing is not performed, or the input / output of the acceleration / deceleration processing is not used even if the acceleration / deceleration processing is performed.
  • An example of this case is shown in the flowchart shown in FIG.
  • the example shown in FIG. 2 does not perform the acceleration / deceleration processing, and therefore does not have the processing shown in step S2 in FIG.
  • the processing of step S1 in FIG. 1 corresponds to the processing of step T1 in FIG. 2 and is the same, and the processing of steps S3 to S5 in FIG. Only the difference in this point corresponds to the processing in step T2.
  • Step S6 in FIG. 1 corresponds to step T3 in FIG. 2 and is the same, and step S17 in FIG. 1 is the same as step T14 in FIG. It is.
  • the processing after step S7 in FIG. 1 is the same as the processing after step T4 in FIG.
  • the CNC 1 sets the flag F to “1” a few cycles before the movement command distribution is completed, and sets the flag F to “0” when the distribution is completed. And set it down.
  • the CNC 1 reads the command speed and the movement command amount from the machining program, it calculates how many distribution cycles to output this movement command amount. Therefore, before the set number of times Since the distribution period of the set is known, the flag F should be set when the set period is reached. Further, the time at which the flag F is raised may be determined by the remaining amount of the movement command amount. If the remaining amount is set beforehand, the CNC outputs a movement command at each distribution cycle, and if the remaining amount becomes smaller than the remaining amount of the set value, the flag F is set. Good.
  • the movement command P 0 in the position and speed loop processing cycle is obtained from the distributed movement command amount from the CNC 1 (step T 1), and the flag is set to the shared RAM, and the flag F is set to “1”. It is determined whether or not the processing has been performed (step T2). If the processing has not been set to “1”, the processing proceeds to step T14, and the processing in step S17 in FIG. 1 is performed. Set the torque limit value TL, which is the same processing as, to the normal high-level value T and H, and set the incomplete integral coefficient k 3 to. Then, the processing after step T4, that is, the processing after step S7 in FIG. 1 is executed. Then, the flag F is set to "1" before the set distribution cycle before the movement command distribution is completed.
  • step T2 the process proceeds to step T3, and the same processing as in step S6 in FIG. 1 is executed. That is, the counter C is reset to ⁇ 0 ”, the coefficient k 3 of the incomplete integration is set to a, and the torque limit value T is set to the low level value TL. And execute the processing after step T4. From the stage before the distribution cycle at which the distribution of the movement command is completed, before the set cycle, the coefficient k 3 of the incomplete integration of the small value (for example, “O j”) set to the noramera value ⁇ Well, In step T10, incomplete integration is performed and the integrated value Sum is reduced, and the torque command TC is set to a value lower than the low-level torque limit value TLL.
  • the small value for example, “O j”
  • Step T11 and T12 Since the servomotor is driven by limiting (steps T11 and T12), the output torque of servo motor 5 becomes small, and the mechanical system ( The twist of 6) will be eliminated. Then, when the distribution of the movement amount is completed and the flag F becomes 0 j, the torque limit value TLH is returned to the normal high-level value TLH and the incomplete integration is performed. Is also set to 3 (step T14), and until the value of the counter C exceeds the set value CO, the incomplete integration by the coefficient K3 is performed. (Step T8), the output torque of the servo motor 5 gradually increases, and the output torque of the servo motor 5 is gradually increased to prevent a sharp increase in the output torque. When the value exceeds the set value CO, the operation returns to the normal complete integration (step T9), and the movable part 7 is positioned at the command position.
  • the integral value of the integration process in the speed loop is reduced, and the torque limit value is reduced.
  • the torque command was reduced to a value less than this torque limit value, but the above integral value was reduced to a smaller value.
  • a method may be used in which only one of the two is used, or the torque limit value is reduced. If the output torque is reduced using only the torque limit value, all movement commands are Ten
  • a small torque limit value is set from the point in time before the set point before the time until all the inputs are completed, and the set time (set value) after completion Until (CO) elapses, the torque limit value is increased slightly or gradually increased, and after the set time elapses, the normal torque limit value is increased. If you try to do it.
  • FIG. 6 and 7 show the results of experiments performed to verify the effect of the present invention.
  • FIG. 6 shows an experimental result when positioning is performed by the conventional method without applying the present invention
  • FIG. 7 shows an experimental result when positioning is performed by applying the first embodiment of the present invention.
  • the horizontal axis is time
  • the vertical axis is the position of the movable part of the machine
  • the target position is “0”
  • the feed speed is 10 mm / min.
  • Fig. 7 shows that the time constant of the acceleration / deceleration processing section is 64 ms
  • the time constant of the first acceleration / deceleration processing section is 32 ms
  • the time constant of the second acceleration / deceleration processing section is 32 ms.
  • the positioning is performed by eliminating the twist of the mechanical system such as the feed shaft between the servo motor and the machine movable section. This prevents overshoot from occurring, You can make the paste smaller

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Automation & Control Theory (AREA)
  • Control Of Position Or Direction (AREA)
  • Control Of Electric Motors In General (AREA)

Description

明 細 書
サーボモータ の制御方法
技 術 分 野
本発明は 、 工作機械等の送 り 軸を駆動する サーボモ一 タ の制御方法に関し 、 更に詳し く は 、 送 り 軸によ っ て駆 動される 可動部の位置をス ケ ール等の位置検出器で検出 し 、 位置のフ ィ ー ドノ ッ ク 制御を行な う と きのオーバ ー シユ ー ト 発生を防止する制御方法に関する 。
背 景 技 術
サーボモータ を用いた工作機械等の送 り 軸の位置決め 制御では 、 位置決め時にオーバシユ ー ト が生じ る こ と を 防止する 方法 と して 、 位置偏差が 「 0 」 近傍になる と ( 機械可動部の位置が指令位置近傍に到達した と き ) 、 速 度ループの積分器の値を減ら しサ一ボモー タ の出力 ト ル ク を下げる こ と によ っ てオーバシュー ト を減らすよ う に し てレヽる 。
しかし 、 送 り 軸で駆動される機械可動部の位置をスケ ール等の位置検出器で検出し て位置のフ ィ ー ド バ ッ ク制 御を行な う フ ル ク ロ ーズ ド ル一プ方式において 、 サ一ボ モータ と ス ケ ール等の位置検出器間の機械的な剛性が低 い場合には 、 位置偏差が 「 0 」 近傍 と な り 機械可動部が 指令位置に達している と き には 、 機械系のねじれによつ てサーボモータ はねじれ分先に移動した状態にある 。 即 ち 、 サーボモータ と位置検出器間の機械系の剛性が低い こ と から 、 機械系がねじれを起こ し た状態で機械可動部 n
は駆動 さ れてお り 、 位置検出器で検出 さ れる位置が 目 標 指令位置に達した段階では 、 サ一ボモータ の位置は機械 系のね じれ分指令移動方向に余分に移動し ている こ と に なる 。 位置偏差が 「 0 」 と な り 位置決めが完了 しサ一ボ モー タ の回転が停止する と 、 機械系のねじれが徐々 に解 消 さ れて機械可動部は機械のねじれ分さ ら に前進し ( そ れまでに移動し てき た方向 と 同一方向 ) 、 目標指令位置 よ り も オーバシュ ー ト する こ と にな る 。 機械可動部が移 動し こ の移動によ っ て位置偏差が増大し 、 こ の位置偏差 の増大を解消 し ょ う と してサーボモー タ はそれまでの移 動方向 と は逆方向に移動し 、 可動部を 目標 とする指令位 置に戻 し位置決めする こ と になる 。 こ の よ う に 、 位置の フルク 口 一ズ ドループ制御においては 、 機械系のねじれ が起因 し て機械可動部はオーバシュ ー ト を起こすこ と に な る 。
発 明 の 開 示
本発明の 目 的は 、 フルク ロ ーズ ドル一ブ方式で位置の 制御を行な う 場合において 、 機械可動部の位置のオーバ シ ユ ー ト の発生を防止しオーバ シ ユ ー ト 量を小さ く する こ と にある 。
本発明のサーボモ ー タ の制御方法は 、 サーボモータ に よ っ て機械系を介し て駆動される機械可動部の位置を検 出する ステ ップ と 、 数値制御装置か ら分配される移動指 令 と 検出 された可動部の位置 と を用いて位置ループを含 むフ ィ ー ドバ ッ ク制御系によ り 可動部の位置を制御する ステ ッ プ と 、 位置ループに入力 される移動指令が終了す る 直前の近傍でサーボモータへの ト ルク指令を減少 させ サーボモータ と 可動部 と の間の機械系のね じれを解放す る よ う に し て可動部を位置決めする ステ ッ プ と を備え る 数値制御装置から分配さ れる移動指令を加減速処理部 で加减速処理し て位置ループに入力する場合には 、 加減 速処理部の入力が零 と なっ た段階で 、 サーボモー タ への ト ル ク 指令を減少させる 。 また 、 加減速処理部が第 1 及 び第 2 の加減速処理部か ら なるベル形加減速処理部であ る場合には 、 第 1 の加减速処理部の出力が零 と なっ た段 階で 、 サーボモー タ への ト ルク 指令を減少 させる 。 数値 制御装置から分配さ れる移動指令に対し て加減速処理を 行なわない場合には 、 移動指令が終了する 時点よ り 設定 時間前に 、 又は移動指令の残移動量が設定値以下になつ た時点で 、 移動指令の終了直前の近傍を示す信号を送出 し 、 該信号が送出 される と サ一ボモー タ への ト ル ク指令 を減少させる 。
ト ル ク指令を減少させる には 、 フ ィ ー ド バ ッ ク 制御系 の速度ループ内の積分器の値を減少 させる こ と によ り 及 び 又は ト ルク指令を制限する ト ルク リ ミ ッ ト 回路の リ ミ ッ ト 値を小さ く する 。 積分器の値を小さ く する には 、 位置及び速度フ ィ ー ドバ ッ ク制御周期の 1 周期前の積分 値に 0 から 1 未満の設定定数を乗じた値を 1 周期前の積 分値と し て当該周期の積分値を求め 、 速度ループにおけ る積分処理を不完全積分処理に変え る 。 更に 、 移動指令 „
4 が位置ループに全て入力 された後 、 設定定数を該設定係 数よ り も 大き く 1 未満の値に変更 し 、 ト ルク 指令を徐々 に増大させる 。
図面の簡単な説明
図 1 は 、 本発明の第 1 の実施例に於け る位置及び速度 ループ処理周期毎の処理のフ ロ ーチ ャー ト 、
図 2 は 、 本発明の第 2 の実施例に於け る位匱及び速度 ループ処理周期毎の処理のフ 口 一チヤ一 ト 、
図 3 は 、 本発明の第 1 の実施例に於け るサ一ボモー タ の制御方法を実施する サーボ制御系の要部プ ロ ッ ク 図 、 図 4 a 〜 4 d は 、 第 1 の実施例に於け る移動指令 、 加 減速処理の出力及び積分器の出力の関係を示す図 、
図 5 は 、 本発明を実施する ためのハ一 ド ウ エ ア制御ブ ロ ッ ク 図 、
図 6 は 、 従来の方法によ る位置決め制御の実験結果を 示すグラ フ 、
図 7 は 、 本発明によ る位置決め制御の実験結果を示す グラ フ であ る 。
発明を実施する ための最良の形態 図 3 は 、 本発明の第 1 の実施例によ るサーボ制御系の 要部ブ ロ ッ ク 図である 。 本実施例では 、 加减速処理に第 1 及び第 2 の 2 つの直線形加减速処理部で構成されるべ ル形加减速処理が適用 されている 。 C N C ( コ ンビュ一 タ制御数値制御装置 ) 等の制御装置か ら分配された移動 指令 P 0 は第 1 の加减速処理部に入力 され 、 第 1 の加減 速処理部の出力 P I は第 2 の加減速処理部に入力 さ れて 第 2 の加减速処理部の出力 P 2 が求め られる 。 第 2 の加 減速処理部の出力 P 2 は位置ループ処理の移動指令 と し てエラ ーカ ウ ン タ 1 1 に加算入力 さ れ 、 機械可動部に取 付け られたスケール等の検出器か らの位置のフ ィ ー ドバ ッ ク値 P f がエラーカ ウ ン タ 1 1 に減算入力 されて位置 偏差が求め られる 。 エラーカ ウ ンタ 1 1 に記憶された位 置偏差に位置ループゲイ ン K p を乗じ て速度指令 V c を 求め 、 速度指令 V c か ら ス ケ ール等の検出器からの速度 フー ドバ ッ ク値 V f を减じて速度偏差を求め 、 速度偏差 を積分器 1 0 で積算し て積分ゲイ ン k l を乗じ た値と 速 度偏差に比例ゲイ ンを乗じ た値を加算して ト ルク 指令 T c を求め る P I ( 比例積分 ) 制御の速度ループ処理を行 な う 。 速度ループ処理によ っ て求め られた ト ルク指令 τ c を ト ルク リ ミ ツ ト 回路を通し て所定値以下の ト ルク 指 令 T c ' と し て 、 電流ループに渡し電流ループ処理 ( 図 示せず ) を行ないサーボモータ を駆動し 、 機械可動部を 駆動する こ と にな る 。
上述し たサーボ制御処理は従来と概略同一である が 、 本実施例において相違する点は 、 エラーカ ウ ンタ 1 1 に 入力 さ れる移動指令が r 0 」 になる僅か前に積分器 1 0 の値を減少させる 点である 。 こ の実施例においては 、 加 減速処理部の第 1 の加減速処理部から 出力 される移動指 令 P 1 が 「 0 」 と なる と積分器 1 0 で行な う 積分処理を 不完全積分処理に変え 、 その時使用する係数を小さ な値 6
( 0 〜 1 未満 ) と し 、 さ ら に第 2 の加减速処理部の出力 P 2 が 「 0 」 と なる と 積分器 1 0 の不完全積分の上記係 数を少し大きい値に変え 、 設定時間が経過する と 、 通常 の積分処理に変え る よ う にし てレヽ る こ と 。 さ ら には 、 第 1 の加減速処理部の出力 P 1 力 S 「 0 J になる と ト ノレク リ ミ ツ ト 回路の ト ルク リ ミ ツ ト 値も 小さ な値にし 、 第 2 の 加減速処理部の出力 P 2 カ 「 0 j と なる と該 ト ル ク リ ミ ッ ト 値を通常の大きい値に変え る よ う にし てい る 。
図 4 a 〜 4 d は 、 位置決め時の第 1 の加減速処理部 , 2 の入力 、 出力及び積分器 1 0 の状態を示すタ イ ム チ ヤ ー ト であ る 。 上位制御装置か ら 出力 される分配移動量 P 0 ( 図 4 a 参照 ) が終了する と 、 第 1 の加減速処理部の 出力 P 1 は直線的に減少する ( 図 4 b 参照 ) 。 こ の第 1 の加滅速処理部の出力 P 1 を入力する 第 2 の加減速処理 部の出力 P 2 は図 4 c に示すよ う に滑らかに減少する 。 —方 、 積分器 1 0 は第 1 の加減速処理部の出力 P 1 が 「 0 」 でない間は通常の積分処理を実行してい る が 、 該 出力 P 1 力 s 「 o 」 にな る と 、 不完全積分に移行しその積 分値をほ と んど 「 0 」 に近い値 と なる よ う にする 。 そ し て第 2 の加減速処理部の出力 P 2 も 「 0 」 にな る と 、 積 分器 1 0 は不完全積分の係数を少し大き く して徐々 にそ の出力は増大させる ( 図 4 d 参照 ) 。
このよ う に 、 位置決め時に移動指令がまだ残っている 段階で積分器 1 0 の積分値を小さ な値に設定する こ と に よ っ て 、 ト ルク 指令 T c の値を 少させ 、 さ ら には 、 ト ルク リ ミ ッ ト 回路によ っ て小さ な値に制限するか らサ一 ボモータ の出力 ト ルク は滅少し 、 その結果サーボモータ と機械可動部間の機械系のねじれは解消 し 、 エラーカ ウ ン タ 1 1 に記憶する位置偏差値がほ と んど 「 0 」 と な り 位置決めが完了 し た段階では 、 上記機械系のね じれはほ と んどな く 、 機械可動部はオーバシュー ト する こ と な く 位置決め さ れる こ と になる 。
図 5 は本実施例を実施する 工作機械等のサーボモータ 駆動制御系の要部ブロ ッ ク 図であ る 。 図 5 中 、 工作機械 等を制御する制御装置と し ての数値制御装置 ( C N C ) 1 は 、 加工プ ロ グラ ム等に基づいて工作機械等の各送 り 軸へ移動指令を分配する 。 C N C 1 とデジタルサ一ボ回 路 3 のプロ セ ッ サ間の情報の伝達を仲介する共有 R A M 2 は 、 C N C 1 が書き込んだ移動指令等のデータ をデジ タルサーボ回路 3 のプロセ ッ サに受け渡し 、 デジタルサ ーボ回路 3 のプロセ ッ サが書き込んだア ラーム情報等を C N C 1 のホス ト プロセ ッサに引 き渡す機能を行な う 。 ディ ジタルシグナルプロセ ッサ ( D S P ) 等で構成され るディ ジタルサーボ回路 3 は 、 プロ セ ッサ , R O M , R A M等で構成され 、 工作機械等の各送 り 軸のサーボモ ー タ の制御を行な う 。 4 は ト ラ ンジス タ イ ンバー タ 等で構 成さ れるサーボアンプ 、 5 はサーボモータである 。 サー ボモータ 5 によっ て送り 軸 6 を介して駆動さ れる機械可 動部 7 には 、 スケール等の位置及び速度検出器 8 が取付 け られてお り 、 位置及ぴ速度検出器 8 か らの信号 ( 位置 P f 、 速度 V f 情報 ) はデジ タ ルサーボ回路 3 にフ ィ ー ド ノく ッ ク さ れる 。 図 5 に示す制御系は 、 従来の フ ル ク 口 ーズ ド ル一プ方式で制御する サーボ制御系の構成 と 同 一 であ り 、 詳細は省略する 。
図 1 は 、 本実施例におい てデジ タ ルサーボ回路 3 のプ ロ セ ッ サが位置及び速度ループ処理周期毎に実施する 処 理の フ ロ ーチ ャ ー ト であ る 。
デジ タ ルサーボ回路 3 のプ ロ セ ッ サは 、 共有 R A M 2 を介 し て C N C 1 か ら 送 ら れて く る 分配移動指令量を読 取 り 、 位置及び速度周期毎の指令量 P 0 を求め ( ス テ ツ プ S 1 ) 、 従来 と 同様のベル形加減速の処理 、 即ち移動 指令量 P 0 に基づ く 第 1 の加減速処理部を行ないその 出 力 ( 指令量 ) P 1 を求め 、 さ ら に出力 P 1 を入力 し て第 2 の加減速処理部を行ない指令量 P 2 を求め る ( ス テ ツ プ S 2 ) 。 そ し て 、 指令量 P 0 、 P 1 、 P 2 力 S 「 0 」 力 否か判断する ( ス テ ッ プ S 3 〜 S 5 ) 。 C N C 1 力 ら移 動指令が出力 さ れてお らず分配移動指令量が 「 0 」 であ る 場合には 、 各指令量 P 0 、 P 1 、 P 2 は全て 「 0 」 で あ る 力 ら 、 ステ ッ プ S 3 、 S 4 、 S 5 の処理を行な っ て ステ ッ プ S 1 7 に移行し 、 ト ルク リ ミ ッ ト 値 T L を通常 の リ ミ ッ ト 値 ( ハ イ レ ベルの値 ) T LHに設定する と 共に 後述する 不完全積分の係数 k 3 を設定さ れてい るパ ラ メ — タ 値 3 に設定す る 。 その後 、 ステ ッ プ S 7 に進む 。 ス テ ツ プ S 7 では 、 カ ウ ン タ C に Γ 1 j 加算する 。 こ の力 ゥ ン タ C は電源投入時の初期設定で 、 該カ ウ ン タ C が計 „
9 数し得る最大値に設定さ れてお り 、 かっ こ のカ ウ ンタ C は最大値まで計数する と その値を保持し カ ウ ン ト ア ッ プ し ない構成にさ れてる 。
次に 、 第 2 の加減速処理部か ら 出力 さ れた指令量 P 2 と ス ケール 8 力 ら の位置の フ ィ ー ドノく ッ ク 信号 P f よ り 位置偏差を求め従来と 同様に位置ループ処理を行ない速 度指令 V c を求め る ( ステ ッ プ S 8 ) 。 さ ら にス ケール 8 力、 らの速度フ ィ ー ドノ ッ ク値 V f を読み ( ステ ッ プ S 9 ) 、 カ ウ ン タ C の値があ ら力 じ め設定さ れてレ、 る設定 値 C O 以下か判断する ( ス テ ッ プ S 1 0 ) 。 電源投入時 は前述したよ う にカ ウ ン タ Cは最大値の計数状態にあ る 力、 ら 、 設定値 C O よ り 大き く ステ ッ プ S 1 0 力、 ら ステ ツ プ S 1 2 に移行し 、 積分器 1 0 の処理を行な う 。 即ち 、 ステ ッ プ S 8 で得られた速度指令 V c か ら ステ ッ プ S 9 で読み込んだ速度フ ィ ー ドバ ッ ク値 V f を減じた値の速 度偏差に積分ゲイ ン k l を乗じ 、 これをレ ジス タ に記憶 する積分値 S umに加算する完全積分の処理を行な う 。 そ し て 、 積分値 S umに速度偏差 ( V c — V f ) に比例ゲイ ン k 2 を乗じた値を加算し ト ルク指令 T c を求め ( ステ ッ プ S 1 3 ) 、 トルク指令 T c が設定 ト ルク リ ミ ッ ト 値 T L 以下か否か判断し ( ステ ッ プ S 1 4 ) 、 以下な ら ば こ の ト ルク指令 T c を電流ループに引 き渡し ( ス テ ッ プ S 1 6 ) 、 ト ル ク リ ミ ッ ト 値 T L を越えて入れば 、 ト ル ク指令値 T c を こ の ト ルク リ ミ ッ ト値 T L に し て ( ス テ ッ プ S 1 5 ) 、 電流ループに引 き渡し 当該位置及び速度 ループ処理周期の処理を終了する
C N C 1 か ら分配移動指令量が出力 されなければ 、 ス テ ツ プ S 1 〜 S 5 、 S 1 7 、 S 7 〜 S 1 0 、 S 1 2 〜 S 1 6 の処理を各周期毎繰 り 返し実施する 。
C N C 1 か ら分配移動指令量が出力 される と ス テ ッ プ
S 1 〜 S 3 の処理を行なっ て 、 ステ ッ プ S 1 7 に移行し 次に 、 前述し たステ ップ S 7 〜 S 1 0 、 S 1 2 〜 S 1 6 の処理を実行し 当該周期の処理を終了する 。
以下 、 ス テ ッ プ S 1 〜 S 3 、 S 1 7 、 S 7 〜 S 1 6 の 処理を各周期毎実行し 、 C N C 1 か ら分配移動指令量が な く な り 、 移動指令量 P 0 力 「 0 」 になる と ステ ッ プ S 3 から ステ ッ プ S 4 に進み 、 第 1 の加減速処理部の出力 P 1 が 「 0 」 か否か判断し 、 「 0 」 でなければ前述し た ステ ッ プ S 1 7 、 ステ ップ S 7 以下の処理を実行する 。 第 1 の加減速処理部の出力 P 1 が Γ 0 」 になる と 、 ス テ ッ プ S 4 か らステ ッ プ S 5 に移行し第 2 の加減速処理部 の出力である指令値 P 2 が Γ 0 」 か否か判断し 、 最初は Γ 0 」 ではない力 ら 、 ステ ッ プ S 5 力 らステップ S 6 に 移行して 、 カ ウ ン タ C の値を 「 0 」 に リ セ ッ ト する と 共 に不完全積分の係数 k 3 を設定パラ メ ータ値 α に設定す る 。 さ ら に 、 ト ル ク リ ミ ッ ト 値 T L を位置決め完了時の 機械系のねじれを と る ために設定されている ロ ー レ ベル 値 T LLに設定する 。 なお 、 ト ルク リ ミ ッ ト 値 Τし と し て 設定する設定値 T LL、 Tし Hは 、 Tししく T LHの関係にあ り また 、 不完全積分の係数 k 3 に設定するパラ メ ータ値 α 3 の値は 、 o ≤ a < j3 く 1 の関係にある 。
ステ ッ プ S 6 の処理を行なっ た後ステ ッ プ S 7 以降の 処理を実行する が 、 カ ウ ン タ C 力; Γ 0 」 に リ セ ッ 卜 さ れ て レ、る こ と 力 ら ステ ッ プ S 1 0 では設定値 C O 以下 と 判 断されステ ップ S 1 1 に進み 、 不完全積分の処理を行な う 。 即ち 、 レジス タ に記憶する積分値 S umにステ ッ プ S 6 で ひ に設定された係数 k 3 を乗じ て得られた値に速度 偏差 ( VC — VF ) に積分ゲイ ン k l を乗じ た値を加算 し 当該周期の積分値 S umとする 。 0! は 「 0 」 を含む小さ な値が設定される も のであ り 、 例えば Γ 0 」 と 設定され ている とする と 、 当該周期の積分値 S umの値は [ k 1 ( VC - VF ) ] と な り 、 非常に小さ な値 と な る 。 その結 果 、 図 4 d に示すよ う に 、 第 1 の加減速処理部の出力 P 1 が 「 0 」 で第 2 の加減速処理部の出力 P 2 力; 「 0 」 で はない区間において 、 積分値が非常に小さ なも のにな る こ う して得られた積分値 S umに速度偏差 ( V c — V f ) に積分ゲイ ン k l を乗じた値を加算し 、 ト ルク 指令 T c を求め る ( ステ ップ S 1 3 ) 。 即ち 、 不完全積分の速 度ループ処理を行ない ト ルク指令 T c を求め る こ と にな り 、 こ の値は小さ なも の と なる 。 さ ら に本実施例では 、 ト ル ク リ ミ ッ ト 値 T L も ス テ ッ プ S 6 で ロ ーレべノレの値 Tししに設定されている力 ら 、 ステ ッ プ S 1 4 で ト ル ク 指 令 T c の値と ト ルク リ ミ ッ ト値 Tし と 比較し 、 ステ ッ プ S 1 3 で求め られた ト ルク指令 T c の値がこ の ト ルク リ ミ ッ ト 値 TL ( = T LL ) を越えて入れば 、 こ の ト ルク リ ミ ッ ト 値 TL ( = T LL ) を ト ル ク 指令 T c と し て制限す る ( ステ ッ プ S 1 5 ) 。 また 、 ト ルク リ ミ ッ ト 値 T L を 越えていなければ 、 ステ ップ S 1 3 で求めた ト ルク 指令 T c をそのま ま電流ループ に引 き渡す ( ス テ ッ プ S 1 6 ) o
以下 、 第 1 の加減速処理部の出力の指令量 P 1 が 「 0 」 で第 2 の加减速処理部か らの指令量 P 2 が 「 0 」 ではない間 、 即ち第 1 の加減速処理部では移動量の蓄積 はな く 、 第 2 の加减速処理部のみ移動量の蓄積が残っ て い る 間は 、 ステ ップ S 6 でカ ウ ン タ C は 「 0 」 にセ ッ ト され 、 係数 k 3 は小さ な値 α に設定され ト ル ク リ ミ ッ ト 値 T L も ロ ー レ ベルの値 T LLに設定される力、 ら 、 ステ ツ プ S 1 0 か ら ステ ップ S 1 1 に移行し 、 不完全積分がな され ト ル ク指令 T c が求め られ 、 かつ ロ ー レ ベルの ト ル ク リ ミ ッ ト 値 TLLに設定されている トルク リ ミ ッ ト 値 T し 以下の ト ルク 指令 T c に制限さ れるか ら 、 サーボモ ー タ の出力 ト ルク は小さ なも の と な り 、 サ一ボモータ 5 と 機械可動部 7 間の送 り 軸 6 等の機械系のねじれは徐々 に 解消 さ れる こ と になる 。
そ し て 、 第 2 の加減速処理部か らの指令量 P 2 も
Γ 0 」 にな る と 、 ステ ップ S 5 力 ら ステ ッ プ S 1 7 に移 行し 、 ト ルク リ ミ ッ ト 値 T L をハ イ レ ベルの通常の値 T LHに設定する と 共に不完全積分の係数 k 3 を )3 に設定し ( ス テ ッ プ S 1 7 ) 、 ステ ップ S 7 以降の処理を以後各 周期毎行な う 。 この場合 、 ステ ップ S 6 の処理が行なわ れない力 ら 、 カ ウ ン タ C は毎週期毎カ ウ ン ト ア ッ プ し 、 カ ウ ン タ Cの値が設定値 C O 以下の間はス テ ッ プ S 1 0 力 ら ス テ ッ プ S 1 1 に進み 0 に設定さ れてい る 係数 k 3 に よ っ て不完全積分がな さ れる 。
前述 し た よ う に 、 加減速処理の 出力 P 1 が Γ 0 」 で第 2 の加減速処理部の 出力 P 2 力 S 「 0 」 でない間は 、 ト ル ク 指令 T c が小 さ な値であ る 力 ら 、 サーボモー タ 5 の 出 力 ト ル ク は小 さ く 、 指令に対 し てサーボモー タ が追従で き な く エ ラ ーカ ウ ン タ 1 1 の位置偏差が大 き く なつ てい る ので 、 こ の位置偏差に対応する 速度指令 V c がス テ ツ プ S 8 か ら 求め られ 、 こ の速度指令 V c に基づいて速度 ループ処理がな さ れる が 、 こ の速度ループ処理におけ る 積分処理がス テ ッ プ S 1 1 の不完全積分であ る こ と か ら 積分値 S umの上昇度合いは小 さ く 、 徐々 に増大する こ と にな る 。 その結果 ト ル ク 指令値 T c も 徐々 に増大し 、 ェ ラ 一カ ウ ン タ 1 1 に記憶する 位置偏差を解消 し機械可動 部 7 は 目 標 と する 指令位置に移動する 。
そ し て 、 カ ウ ン タ C の値が設定値 C O を越え る と ス テ ッ プ S 1 0 か ら ス テ ッ プ S 1 2 に移行し 通常の完全積分 の処理がな さ れる 。 以後 、 ス テ ッ プ S 1 〜 S 5 、 S 1 7 S 7 〜 S 1 0 、 S 1 2 、 S 1 3 〜 S 1 6 の処理が各周期 毎実行 さ れ 、 指令位置に位置決め さ れる こ と にな る 。 そ し て 、 再び移動指令が C N C 1 か ら 出力 さ れる と 前述 し た処理を実行する こ と にな る 。
こ の実施例では 、 加減速処理部 と し て 、 ベル形加減速 i Λ 7 72
14 処理を行ない第 1 の加減速処理部 と 第 2 の加減速処理部 の出力を利用 し て 、 第 1 の加減速処理部の出力 P 1 が 「 0 」 と な り 、 第 2 の加減速処理部の出力 Ρ 2 カ 「 0 」 でない と き を移動指令の終了直前 と し て 、 こ の時よ り サ —ボモー タ の出力 ト ルク を減少させる よ う に 、 不完全積 分の係数 k 3 を よ り 小さ な値 ( 例えば Γ 0 」 ) にする と 共に 、 ト ル ク リ ミ ッ ト 値 Tし も 小さ なも の とする 。 これ によ り 、 サーボモータ 5 の出力 ト ルク を小さ く し 、 こ の 状態を第 1 の加減速処理部の出力 P 1 か 「 0 j で第 2 の 加減速処理部の出力 P 2 が 「 0 」 でない区間保持し 、 機 械系のねじれを解消する よ う にした 。 そ し て 、 第 1 及び 第 2 の加減速処理部の出力 P 1及び P 2の出力が共に 「 0 j と な り 、 サーボ制御処理 ( 回路 ) への移動指令の 出力が完了 し た後の設定時問内 ( 設定値 C O で規定さ れ る 時間内 ) では不完全積分は行な う がその係数 k 3 は少 し 大き なも の と し 、 サーボモー タ の出力 トルク が急激に 増大させる こ と を防止 して徐々 に増大させて機械系のね じれや 、 シ ョ ッ ク が生じないよ う にした 。
なお 、 加減速処理部にベル形加減速を使用せず 、 通常 の加減速処理 ( 1 つの加減速処理のみ ) で行な う 場合に は 、 該加减速処理の入力が 「 0 」 でその出力が 「 0 」 で ない時か らサーボモータの出力 ト ルク を減少させ 、 加減 速処理の出力が 「 0 」 になる と 、 設定値 C O で設定され た時問が経過する まで 、 少し大き な係数 k 3 によっ て不 完全積分を行な う よ う にすればよい 。 即ち 、 図 1 に示す フ ロ ーチ ャ ー ト において 、 ス テ ッ プ S 2 で 1 つの加減速 処理を行ないその出力を例えば P 2 と し 、 ス テ ップ S 4 の処理を省略してステ ップ S 3 カゝ ら ステ ップ S 5 に移行 する よ う にすればよい 。
また 、 加减速処理を行なわない場合 、 も し く は加減速 処理を行なっ ても こ の加減速処理の入出力を利用 し ない 方法も 本発明は適用でき る も のである 。 この と きの例を 図 2 で示すフ ロ ーチ ャー ト で示す。 こ の図 2 に示す例で は 、 加減速処理を行なわない例であ り 、 そのため 、 図 1 のス テ ッ プ S 2 に示す処理を有していない 。 そ し て 、 図 1 のステ ップ S 1 の処理は図 2 ではステ ップ T 1 の処理 に対応し 同一であ り 、 図 1 のステ ッ プ S 3 〜 S 5 の処理 が図 2 ではステ ッ プ T 2 の処理に対応し こ の点において 相違する のみである 。 また図 1 のステ ッ プ S 6 は図 2 に おいてはステ ッ プ T 3 に対応し 同一であ り 、 図 1 のステ ッ プ S 1 7 は図 2 のステ ップ T 1 4 と 同一である 。 さ ら に図 1 のステ ッ プ S 7 以降の処理は図 2 においてはステ ッ プ T 4 以降の処理に対応し て同一である 。
こ の実施例では 、 C N C 1 が 、 移動指令の分配が完了 する設定数周期前にフ ラ グ F を 「 1 」 にセ ッ ト し立て 、 分配が完了する と該フ ラ グ F を Γ 0 」 にセ ッ ト し下ろす よ う にする 。 C N C 1 は加工プロ グラムから指令速度及 び移動指令量を読み取る と 、 何回の分配周期でこ の移動 指令量を出力するかが計算される ので 、 移動指令の分配 が完了する分配周期が分か り 、 その周期よ り 設定回数前 の分配周期も 分かる の で こ の設定された周期に達する と フ ラ グ F を立てればよい 。 また 、 こ のフ ラ グ F を立てる 時期を 、 移動指令量の残 り 量で決めても よい 。 残 り 量を 設定し ておき 、 C N C が分配周期毎に移動指令を出力 し 残 り 量が設定値の残 り 量よ り 小さ く な る と 該フ ラ グ F を 立て る よ う にすればよい 。
C N C 1 から の分配移動指令量よ り 位置及び速度ルー プ処理周期におけ る移動指令 P 0 を求め ( ステ ップ T 1 ) 、 共有 R A Mにフ ラ グ F 力 S 「 1 」 にセ ッ ト されている か否か判断し ( ステ ップ T 2 ) 、 「 1 」 にセ ッ ト されて いなければ 、 ステ ッ プ T 1 4 に移行し 、 図 1 のステ ッ プ S 1 7 の処理と 同一の処理である ト ルク リ ミ ッ ト 値 T L を通常のハ イ レ ベルの値 Tし Hにセ ッ ト する と 共に不完全 積分の係数 k 3 を にする 。 そ し てステ ッ プ T 4 以降の 処理 、 即ち図 1 における ステ ッ プ S 7 以降の処理を実行 する 。 そ し て 、 移動指令の分配が完了する設定分配周期 前になる と フ ラ グ F 力 S 「 1 」 にセ ッ ト さ れる 。 こ これを ステ ッ プ T 2 で検出する と ステ ップ T 3 に移行し 、 図 1 のステ ッ プ S 6 と 同一の処理を実行する 。 即ち 、 カ ウ ン タ C を Γ 0 」 に リ セ ッ ト し 、 不完全積分の係数 k 3 を a にセ ッ ト する と 共に ト ルク リ ミ ッ ト 値 Tし を ロ ーレベル の値 T Lしにセ ッ ト し 、 ステ ッ プ T 4 以降の処理を実行す る 。 移動指令の分配が完了する分配周期よ り も 設定周期 前の段階か ら 、 ノ ラ メ ータ値 α に設定されている 小さ な 値 ( 例えば 「 O j ) の不完全積分の係数 k 3 によ っ て 、 ステ ッ プ T 1 0 で不完全積分を行ない積分値 S umを小さ なも の と し 、 さ ら に 、 ロ ー レ ベルの ト ルク リ ミ ッ ト 値 T LL以下に ト ル ク 指令 T C を制限し て ( ス テ ッ プ T 1 1 , T 1 2 ) 、 サーボモータ を駆動する こ と にな るか ら 、 サ —ボモータ 5 の出力 ト ルク は小さ なも の と な り 、 機械系 ( 6 ) のねじれは解消される こ と にな る 。 そ して 、 移動 量の分配が完了 し フ ラ グ F 力 「 0 j になる と 、 ト ルク リ ミ ッ ト 値 T LHは通常のハ イ レ ベルの値 T LHに戻され不完 全積分の係数も 3 にセ ッ ト される ( ステ ッ プ T 1 4 ) こ と か ら 、 カ ウ ンタ Cの値が設定値 C O を越え る までの間 は係数 K 3 によ っ て不完全積分が行なわれ ( ステ ッ プ T 8 ) 、 サ一ボモータ 5 の出力 ト ルク は徐々 に増大し 、 急 激な出力 ト ル ク の増大を防止し て徐々 に増大させ 、 カ ウ ンタ C の値が設定値 C O を越える と 、 通常の完全積分に 戻 り ( ステ ッ プ T 9 ) 、 機械可動部 7 を指令位置に位置 決めする 。
上述した 2 つの実施例においては 、 サーボモータ の出 力 ト ルク を減少させる方法と して 、 速度ループにおけ る 積分処理の積分値を減少させる と 共に 、 ト ルク リ ミ ッ ト 値を小さ な値にして ト ル ク指令を こ の ト ル ク リ ミ ツ ト 値 以下に制限する こ と によ っ て 、 サーボモータ の出力 ト ル ク を減少させたが 、 上記積分値を小さ な値にするか 、 ト ル ク リ ミ ッ ト 値を小さ な値にするかのどち らか一方のみ を用いる方法でも よい 。 ト ルク リ ミ ッ ト 値のみで出力 ト ルク を小さ く する方法の場合には 、 移動指令が全てサー 1 0
lo ボ制御系 ( サ一ボ回路 ) に入力 される ( エ ラーカ ウ ン タ
1 1 に全て入力 される ) 時点よ り 設定時間だけ前の時点 力 ら 、 全て入力が完了する までの間は小さ な ト ル ク リ ミ ッ ト 値にし 、 完了 し た後設定時間 ( 設定値 C O ) が経過 する までは 、 少 し大きい ト ルク リ ミ ッ ト 値に 、 も し く は 徐 々 に大き く し て 、 設定時間が経過する と 通常の大き な ト ル ク リ ミ ッ ト 値にする よ う にすればよレヽ 。
図 6 、 図 7 は本発明の効果を検証する ため に行なっ た 実験結果であ る 。 図 6 は本発明を適用せず従来の方法で 位置決めを行なっ た と き 、 図 7 は本発明の第 1 の実施例 を適用 し位置決めを行なっ た と きの実験結果であ る 。 図 6 , 図 7 において 、 横軸は時間 、 縦軸は機械可動部の位 置であ り 目 標位置を 「 0 」 の位置 と し 、 送 り 速度を 1 0 m mノ m i n と し てい る 。 また 、 図 7 は加減速処理部の 時定数を 6 4 m s と し第 1 の加減速処理部の時定数を 3 2 m s 、 第 2 の加減速処理部の時定数を 3 2 m s と し て いる 。
図 6 の従来の方法である と オーバシュー ト が 0 . 6 m程度生じ ている が 、 本発明を適用 した図 7 ではオーバ シ ュ ー ト は 0 . 2 m程度しか生じてお らず 、 オーバシ ユ ー ト の発生を改善している こ と が分かる 。
本発明によれば 、 フ ル ク ローズ ドループ方式で機械可 動部の位置を制御する場合サーボモータ と機械可動部間 の送 り 軸等の機械系のねじれを解消して位置決め を行な う よ う にした力ゝ ら 、 オーバシ ュ ー ト の発生を防止 し 、 ォ パシ ト を小さ く する こ と ができ る

Claims

請 求 の 範 囲
1 . 数値制御装置か ら 分配される移動指令に基づいて 、 機械系を介し て機械の可動部を駆動するサーボモ一 タ を 制御する 方法であっ て 、
( a ) 前記可動部の位置を検出する ステ ッ プ と 、
( b ) 前記数値制御装置か ら分配される移動指令 と 前 記ステ ッ プ ( a ) で検出 さ れた前記可動部の位置 と を用 いて位置ループを含むフ ィ ー ドバ ッ ク 制御系によ り 前記 可動部の位置を制御する ステ ッ プ と 、
( c ) 前記位置ループに入力 される移動指令が終了す る直前の近傍で前記サーボモータへの ト ルク 指令を減少 させ 、 前記サーボモータ と 前記可動部 と の間の機械系の ねじれを解放する よ う にし て前記可動部を位置決めする ステ ッ プ と を備えた 、 サ一ボモータ の制御方法。
2 . 前記フ ィ ー ドバ ッ ク制御系は加減速処理部を備え 、 前記ステ ッ プ ( b ) は 、 ( b l ) 前記数値制御装か ら 分 配される移動指令を前記加減速処理部で加减速処理する ステ ッ プ と 、 ( b 2 ) 前記ス テ ッ プ ( b l ) で加減速処 理さ れた移動指令を前記位置ループに出力する ス テ ッ プ と を含み 、 前記ステ ッ プ ( c ) は 、 前記加減速処理部の 入力が零 と なっ た と き に 、 前記サ一ボモー タ への ト ル ク 指令を減少させる ステ ップを含む 、 請求の範囲第 1 項に 記載のサ一ボモータ の制御方法。
3 . 前記フ ィ ー ドバ ッ ク制御系は 、 第 1 及び第 2 の加減 速処理部を備え 、 前記ステ ッ プ ( b ) は 、 ( b 3 ) 前記 数値制御装か ら分配さ れた移動指令を前記第 1 の加减速 処理部で加減速処理し 、 更に第 2 の加減速処理部で加減 速処理する ステ ッ プ と 、 ( b 4 ) 前記ステ ッ プ ( b 3 ) で加減速処理された移動指令を前記位置ループに出力す る ステ ッ プ と を含み 、 前記ステ ッ プ ( c ) は 、 前記第 1 の加減速処理部の出力が零と なっ た と き に 、 前記サ一ボ モー タ への ト ル ク指令を減少させる ス テ ッ プを含む 、 請 求の範囲第 1 項に記載のサーボモータの制御方法 。
4 . ( d ) 前記数値制御装置か ら分配される 前記移動指 令が終了する 時点よ り 設定時問前に 、 移動指令の終了直 前の近傍を示す信号を送出するステ ッ プを更に備え 、 前 記ス テ ッ プ ( c ) は 、 前記信号が送出 される と サーボモ ータへの ト ルク指令を減少させる ス テ ッ プを含む 、 請求 の範囲第 1 項に記載のサーボモータ の制御方法。
5 . ( e ) 前記数値制御装置か ら分配される 前記移動指 令の残移動量が設定値以下になっ た と き に 、 前記移動指 令の終了する直前の近傍を示す信号を送出する ス テ ッ プ を更に備え 、 前記ステ ップ ( c ) は 、 前記信号が送出 さ れる と サ一ボモータへの ト ルク指令を减少させる ス テ ツ プを含む 、 請求の範囲第 1 項に記載のサ一ボモー タ の制 御方法。
6 . 前記フ ィ ー ドバ ッ ク制御系は速度ループを備え 、 前 記ステ ッ プ ( c ) は 、 前記速度ループ内の積分器の値を 减少させる こ と によ っ て前記 ト ルク指令を減少させる ス テ ツ プを含む 、 請求の範囲第 1 項乃至第 5 項のいずれか に記載のサーボモータ の制御方法。
7 . 前記ス テ ッ プ ( c ) は 、 位置及び速度フ ィ ー ド バ ッ ク 制御周期の 1 周期前の積分値に 0 か ら 1 未満の設定定 数を乗じ た値を 1 周期前の積分値と し て当該周期の積分 値を求め る ス テ ッ プを含む 、 請求の範囲第 6 項に記載の サーボモー タ の制御方法。
8 . ( f ) 前記移動指令が位置ループに全て入力 された 後 、 前記設定定数を該設定係数よ り も 大き く 1 未満の値 に変更し 、 ト ルク指令を徐々 に増大させる ス テ ッ プを更 に備え る 、 請求の範囲第 7 項に記載のサーボモータ の制 御方法。
9 . 前記フ ィ ー ドバ ッ ク制御系は前記 ト ル ク 指令を制限 する ト ル ク リ ミ ッ ト 回路を備え 、 前記ス テ ッ プ ( c ) は 前記 ト ルク リ ミ ッ ト 回路の リ ミ ッ ト 値を小さ く する こ と によ っ て前記 ト ル ク指令を減少させる ステ ッ プを含む 、 請求の範囲第 1 項乃至第 5 項のいずれかに記載のサーボ モ ー タ の制御方法。
PCT/JP1997/002572 1996-07-24 1997-07-24 Procede de commande d'un servomoteur WO1998003900A1 (fr)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
DE69736799T DE69736799T2 (de) 1996-07-24 1997-07-24 Verfahren zur steuerung eines servomotors
EP97933012A EP0852347B1 (en) 1996-07-24 1997-07-24 Method of controlling servomotor
US09/043,635 US6020706A (en) 1996-07-24 1997-07-24 Method of and apparatus for controlling a servomotor

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP21416296A JP3628119B2 (ja) 1996-07-24 1996-07-24 サーボモータの制御方法
JP8/214162 1996-07-24

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1998003900A1 true WO1998003900A1 (fr) 1998-01-29

Family

ID=16651270

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/002572 WO1998003900A1 (fr) 1996-07-24 1997-07-24 Procede de commande d'un servomoteur

Country Status (5)

Country Link
US (1) US6020706A (ja)
EP (1) EP0852347B1 (ja)
JP (1) JP3628119B2 (ja)
DE (1) DE69736799T2 (ja)
WO (1) WO1998003900A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7053104B2 (en) 1997-11-21 2006-05-30 Nps Pharmaceuticals, Inc. Metabotropic glutamate receptor antagonists and their use for treating central nervous system diseases

Families Citing this family (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8268333B2 (en) * 2001-04-24 2012-09-18 Lintec Corporation Orally administered agent and an orally administered agent/supporting substrate complex
JP4993652B2 (ja) * 2004-03-31 2012-08-08 リンテック株式会社 経口投与剤
JP3739749B2 (ja) * 2003-01-07 2006-01-25 ファナック株式会社 制御装置
JP4014162B2 (ja) * 2003-08-06 2007-11-28 ヤマザキマザック株式会社 工作機械の位置制御装置及び工作機械の位置制御方法
JP2005298471A (ja) * 2004-03-17 2005-10-27 Lintec Corp 薬剤の製造方法
WO2008041598A1 (fr) * 2006-09-28 2008-04-10 Mitsubishi Electric Corporation Servomécanisme
GB2462272A (en) 2008-07-30 2010-02-03 Neopost Technologies A method for controlling a motor driving a machine part
JP6963172B2 (ja) * 2017-09-14 2021-11-05 シンフォニアテクノロジー株式会社 同期電動機の制御装置及び制御方法

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576579A (en) * 1980-06-14 1982-01-13 Fuji Electric Co Ltd Controlling device for stopping at regular position
JPS579277A (en) * 1980-06-17 1982-01-18 Fuji Electric Co Ltd Constant position stop controlling device
JPS63123107A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 Fanuc Ltd 位置制御方式
JPS63273115A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 Fanuc Ltd サ−ボ制御回路
JPH01244512A (ja) * 1988-03-26 1989-09-28 Omron Tateisi Electron Co 可動体の位置決め制御方法
JPH0212507A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Fanuc Ltd 速度制御装置
JPH0392911A (ja) * 1989-09-06 1991-04-18 Fanuc Ltd スライディングモード制御によるロボット制御方法
JPH04184512A (ja) * 1990-11-20 1992-07-01 Fanuc Ltd サーボモータの制御方式
JPH04233608A (ja) * 1990-12-28 1992-08-21 Fanuc Ltd サーボモータの制御方法

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5745602A (en) * 1980-09-01 1982-03-15 Fanuc Ltd Control system for industrial robot
JPS59189401A (ja) * 1983-04-13 1984-10-27 Fanuc Ltd 位置制御装置
US4829219A (en) * 1986-11-20 1989-05-09 Unimation Inc. Multiaxis robot having improved motion control through variable acceleration/deceleration profiling
JPH0732979B2 (ja) * 1987-06-17 1995-04-12 ファナック株式会社 加減速制御装置
US4925312A (en) * 1988-03-21 1990-05-15 Staubli International Ag Robot control system having adaptive feedforward torque control for improved accuracy
JPH03180909A (ja) * 1989-12-11 1991-08-06 Mitsubishi Electric Corp 数値制御装置
JP2820820B2 (ja) * 1991-11-12 1998-11-05 ファナック株式会社 サーボモータの制御装置
JPH0683403A (ja) * 1992-07-17 1994-03-25 Fanuc Ltd 適応pi制御方式
JP2833730B2 (ja) * 1993-03-10 1998-12-09 三菱電機株式会社 位置制御装置

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS576579A (en) * 1980-06-14 1982-01-13 Fuji Electric Co Ltd Controlling device for stopping at regular position
JPS579277A (en) * 1980-06-17 1982-01-18 Fuji Electric Co Ltd Constant position stop controlling device
JPS63123107A (ja) * 1986-11-12 1988-05-26 Fanuc Ltd 位置制御方式
JPS63273115A (ja) * 1987-04-30 1988-11-10 Fanuc Ltd サ−ボ制御回路
JPH01244512A (ja) * 1988-03-26 1989-09-28 Omron Tateisi Electron Co 可動体の位置決め制御方法
JPH0212507A (ja) * 1988-06-30 1990-01-17 Fanuc Ltd 速度制御装置
JPH0392911A (ja) * 1989-09-06 1991-04-18 Fanuc Ltd スライディングモード制御によるロボット制御方法
JPH04184512A (ja) * 1990-11-20 1992-07-01 Fanuc Ltd サーボモータの制御方式
JPH04233608A (ja) * 1990-12-28 1992-08-21 Fanuc Ltd サーボモータの制御方法

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0852347A4 *

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US7053104B2 (en) 1997-11-21 2006-05-30 Nps Pharmaceuticals, Inc. Metabotropic glutamate receptor antagonists and their use for treating central nervous system diseases

Also Published As

Publication number Publication date
DE69736799D1 (de) 2006-11-23
US6020706A (en) 2000-02-01
EP0852347A4 (en) 2000-11-29
DE69736799T2 (de) 2007-01-18
EP0852347B1 (en) 2006-10-11
EP0852347A1 (en) 1998-07-08
JPH1039932A (ja) 1998-02-13
JP3628119B2 (ja) 2005-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1998003900A1 (fr) Procede de commande d&#39;un servomoteur
WO1989008538A1 (en) Method of detecting collision of moving portions driven by servo motor
WO1998042483A1 (fr) Controleur de robot
JP3694573B2 (ja) プレス機械におけるモータトルク制御方法及びプレス機械
JPH09191679A (ja) モータ制御装置
JP4075803B2 (ja) モータの制御装置
WO1997008599A1 (fr) Procede de basculement de mode d&#39;asservissement d&#39;un systeme a servocommande
WO1986006318A1 (en) Drive control unit for injection molding machine driven by servo motors
JP2875646B2 (ja) バックラッシ加速補正装置
US5581167A (en) Flexible servo control method
JP3285681B2 (ja) サーボモータの制御方法
US4812268A (en) Suckback method and apparatus in an injection molding machine
WO1990016020A1 (fr) Procede de mise a zero utilisant un observateur estimateur de perturbations
WO1991003780A1 (en) Method of controlling robot
WO1988008561A1 (en) Robot controller
JP2660636B2 (ja) 射出成形機の射出制御方法
JPH10105247A (ja) サーボモータのオーバーシュート防止方法
JP3352612B2 (ja) 位置制御サーボ装置および位置制御系のサーボ制御方法
JP3197898B2 (ja) サーボモータの制御方式
US5319288A (en) Main spindle rotation control method
JPH0446215B2 (ja)
JP2811087B2 (ja) 原点復帰装置
JP2709766B2 (ja) サーボモータのフィードフォワード制御方式
JP3084898B2 (ja) 位置決め装置
JPH07164056A (ja) 電動式ベンダーの自動金型原点位置設定方法および装置

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 09043635

Country of ref document: US

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997933012

Country of ref document: EP

121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997933012

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1997933012

Country of ref document: EP