WO1997041825A1 - Produit de beaute - Google Patents

Produit de beaute Download PDF

Info

Publication number
WO1997041825A1
WO1997041825A1 PCT/JP1997/001511 JP9701511W WO9741825A1 WO 1997041825 A1 WO1997041825 A1 WO 1997041825A1 JP 9701511 W JP9701511 W JP 9701511W WO 9741825 A1 WO9741825 A1 WO 9741825A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
acid
compound
cosmetic
group
carbon atoms
Prior art date
Application number
PCT/JP1997/001511
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Shigeru Sawaki
Katsuhisa Yamada
Kazufumi Naito
Original Assignee
Technoble Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Technoble Co., Ltd. filed Critical Technoble Co., Ltd.
Priority to EP97918361A priority Critical patent/EP0955032A4/en
Priority to AU26507/97A priority patent/AU2650797A/en
Publication of WO1997041825A1 publication Critical patent/WO1997041825A1/ja

Links

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/37Esters of carboxylic acids
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/33Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds containing oxygen
    • A61K8/36Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof
    • A61K8/368Carboxylic acids; Salts or anhydrides thereof with carboxyl groups directly bound to carbon atoms of aromatic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K8/00Cosmetics or similar toiletry preparations
    • A61K8/18Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition
    • A61K8/30Cosmetics or similar toiletry preparations characterised by the composition containing organic compounds
    • A61K8/55Phosphorus compounds
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q1/00Make-up preparations; Body powders; Preparations for removing make-up
    • A61Q1/02Preparations containing skin colorants, e.g. pigments
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q17/00Barrier preparations; Preparations brought into direct contact with the skin for affording protection against external influences, e.g. sunlight, X-rays or other harmful rays, corrosive materials, bacteria or insect stings
    • A61Q17/04Topical preparations for affording protection against sunlight or other radiation; Topical sun tanning preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/02Preparations for care of the skin for chemically bleaching or whitening the skin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/08Anti-ageing preparations
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61QSPECIFIC USE OF COSMETICS OR SIMILAR TOILETRY PREPARATIONS
    • A61Q19/00Preparations for care of the skin
    • A61Q19/10Washing or bathing preparations

Definitions

  • the present invention relates to cosmetics.
  • it has excellent whitening effect, anti-inflammatory effect and moisturizing effect, and not only contributes to prevention of skin aging, but also has low irritation, excellent stability, make-up cosmetics, basic cosmetics, and toys.
  • the present invention relates to cosmetics that can be suitably used for letter products, bath products, and the like.
  • the present invention has been made in view of the prior art, and reduces tyrosinase activity of pigment cells, inhibits tyrosinase enzyme protein synthesis, suppresses melanin production, and reduces erythema and pigmentation caused by ultraviolet irradiation.
  • tyrosinase activity In addition to suppressing cyclooxygenase activity, suppressing the occurrence of inflammation, moisturizing the skin, improving skin quality and contributing to the prevention of skin aging. Not even It is intended to provide cosmetics with low irritation and excellent stability.
  • the present invention provides a compound represented by the general formula (I):
  • R ′ is a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, an arylalkyl group having 7 to 9 carbon atoms, an alkali metal atom or an alkaline earth metal atom:
  • R 2 and R 3 are each Independently a hydrogen atom, a general formula: —C 0 R 4 (wherein, R 4 is an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, an alkenyl group having 1 to 3 carbon atoms, a methoxy group, an ethoxy group,
  • the present invention relates to a cosmetic comprising a 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative represented by the formula: BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 is a graph showing the Dopa value of each sample of Test Example 2.
  • FIG. 2 is a graph showing the MTT value of each sample of Test Example 2.
  • FIG. 3 is a graph showing the relationship between the reaction time and oxygen consumption of each sample of Test Example 3.
  • FIG. 4 is a graph showing the Dopa value of the sample of Test Example 5.
  • FIG. 5 is a graph showing the MTT value of the sample of Test Example 5.
  • the cosmetic of the present invention has the general formula (I):
  • R 1 represents a hydrogen atom, an alkyl group having 1 to 2 0 carbon atoms, ⁇ Li Ruarukiru group having 7-9 carbon atoms, alkali metal atoms or alkaline earth metal atom;
  • R 2 and R 3 are each Independently a hydrogen atom, a general formula: —C 0 R 4 (wherein R 4 is an alkyl group having 1 to 5 carbon atoms, a alkenyl group having 1 to 3 carbon atoms, a methoxy group, an ethoxy group,
  • the 2,5—dihydroxybenzoic acid derivative represented by the general formula (I) used in the present invention not only provides a cosmetic with an excellent whitening effect, an anti-inflammatory effect, and a moisturizing effect, but also has a low irritation property. Furthermore, it is a compound having excellent stability.
  • R 1 when R 1 is an alkyl group or an alkyl group, such R 1 has a small number of carbon atoms in view of easy synthesis and easy availability. It is preferred that it is a group.
  • R 1 is a hydrogen atom, for example, an alkali metal atom typified by a potassium atom, a sodium atom, etc., an alkaline earth metal atom typified by, for example, a magnesium atom ′, etc. 6, particularly preferably an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms or a benzyl group.
  • R 2 and R 3 are each independently a group having a small number of carbon atoms.
  • R 2 and R 3 are preferably each independently a hydrogen atom or a group represented by the general formula: 1 C ⁇ R 4 (wherein R 4 is the same as defined above).
  • R 4 is an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms, and carbon number! It is preferably an alkenyl group, a methoxy group or an ethoxy group.
  • 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative represented by the general formula (I) include, for example,
  • R 2 and R 3 are the same as above, provided that R 2 and R 3 are not hydrogen atoms at the same time).
  • R 5 was or an alkyl group having 1 to 2 0 carbon atoms carbon atoms? Which represents an arylalkyl group of 1 to 9);
  • R 2 and R 3 are the same as described above (provided that R 2 and R 3 are not hydrogen atoms at the same time), and R 6 represents an alkali metal atom or an alkaline earth metal atom).
  • R 2 and R 3 are the same as described above (provided that R 2 and R 3 are not hydrogen atoms at the same time), and R 7 is represented by the general formula (VI):
  • R 8 represents an alkyl group having 1 to 3 carbon atoms.
  • Embedded image A mixture of more than one species can be used. Among these, it is easy to synthesize and easy to obtain, and it can make cosmetics have better whitening, anti-inflammatory and moisturizing effects, is less irritating and is stable for a long time In that
  • the 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative may be added to a cosmetic as it is.
  • the compounding amount of the 2,5-dihydroquinobenzoic acid derivative varies depending on the type of the intended cosmetic.
  • the amount of the 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative to be blended should be based on 100 parts of the cosmetic amount. It should be adjusted so that it is no more than 25 parts, preferably no more than 10 parts, and more preferably no more than 5 parts.
  • the cosmetic of the present invention contains a 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative represented by the general formula (I), and in the present invention, such a 2,5-dihydroxyoxy derivative is used.
  • whitening agents and anti-inflammatory agents generally used in cosmetics can be appropriately added to the benzoic acid derivative.
  • whitening agent examples include kojic acid, arbutin, brassicaen extract, ascorbic acid, and ascorbic acid phosphinates such as L-ascorbinagnesium, ascorbic acid derivatives, mulberry bark Exercise, licorice extract, panthetin-S-calcium sulfonate, and the like, and these can be used alone or in combination of two or more.
  • the amount of the whitening agent is about 0.01 to 10 parts with respect to 100 parts of the cosmetic so that the whitening effect is sufficiently exhibited and the whitening agent is stably incorporated into the cosmetic. It is preferable to adjust it so that it is about 0.1 to 3 parts.
  • the amount of the whitening agent may be adjusted so as to be within the above range in terms of solid content.
  • anti-inflammatory agent examples include glycyrrhizic acid, glycyrrhizic acid salts such as dicalium glycinolleritic acid, glycyrrhizic acid derivatives, alantoin, and indomethacin. These can be used alone or as a mixture of two or more.
  • the compounding amount of the anti-inflammatory agent is 0.01 to 10 parts per 100 parts of the cosmetic so that the anti-inflammatory effect is sufficiently exhibited and the composition is stably incorporated into the cosmetic. Parts, especially 0.1 to 3 parts.
  • an anti-inflammatory agent is used in combination with a 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative, the resulting cosmetic will exhibit more excellent anti-inflammatory action.
  • the fats and oils are generally used in cosmetics, for example, fluid oils.
  • Vegetable oils such as raffin, paraffin, cedar oil, avocado oil, olive oil, jojoba oil, coconut oil; beef tallow, lard, horse tallow, yuto tol oil, Animal fats and oils such as mink oil, parsleyline oil, and skullane; methylpolysiloxane, behenyl alcohol, glyceryl triglyceryl, trioctanoic acid Synthetic oils and fats such as glyceryl, glycerin triisopalmitate, and silicone oil ⁇
  • surfactant examples include sodium lauryl sulfate, triethanolamine laminole sulfate, and diethanolamine laurate sulfate.
  • Anionic surfactants such as stearyl trimethylammonium chloride, cetyl trimethylammonium chloride, benzalkonium chloride; glyceryl monostearate Sorbitan monostearate, boroxyethylene (20) sorbitan monostearate, polyoxyethylene hydrogenated castor oil, nonionic surfactants such as sucrose ester, fatty acid amide, etc. .
  • humectant examples include synthesis of glycerin, propylene glycol, 1,3-butylene glycol, sodium pyrrolidone carboxylate, and pantothetin mono-S-sulfonate.
  • Moisturizers natural moisturizers such as hyaluronic acid, collagen, elastin, placental extract, royal jelly, microbial fermentation fluids such as chitin, chitosan, pectin, and other plant and animal extracts Is raised.
  • pH adjuster examples include organic acids such as citric acid and sodium citrate and salts thereof.
  • thickening agent examples include carboxymethylcellulose, hydroxymethylcell ⁇ -substrate, hydroxyxethylcell ⁇ -base, canoleboxylvinyl polymer, polybutyl alcohol, tragacanth gum, sodium ruginate, And carrageenan.
  • preservative examples include para-hydroxybenzoic acid esters such as methylparaben, ethylparaben, propylparaben, and butylparaben, phenoxyethanol, ethanol, and dehydroacetic acid.
  • para-hydroxybenzoic acid esters such as methylparaben, ethylparaben, propylparaben, and butylparaben, phenoxyethanol, ethanol, and dehydroacetic acid.
  • antioxidant examples include vitamin, butylhydroxytoluene ( ⁇ ⁇ ⁇ ), and butylhydroxydifur (BHA). Throw.
  • pigment examples include red iron oxide, yellow iron oxide, black iron oxide, titanium oxide, nylon powder, celite, myriki, and talc.
  • Examples of the emulsifier include soybean lecithin.
  • Examples of the excipient include mannite, sodium sulfate, and the like.
  • the form of the cosmetic of the present invention is arbitrary and is not particularly limited, but the cosmetic of the present invention prevents the appearance of dull skin, spots and freckles and suppresses the occurrence of inflammation. It has youthful, healthy, moisturized skin and has excellent properties, such as maintaining a beautiful white skin, so that it can be used, for example, in creams, emulsions, lotions, Basic cosmetics such as senses, facial cleansers, and packs; makeup cosmetics such as lipsticks, foundations, liquid foundations, and pressed powders; shampoos, rinses, It can be used as a body product, stoneware and other toiletries.
  • the 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative when added to hot water, it has an effect of moisturizing the skin by percutaneous absorption and improving its condition.
  • the material can also be used as a bath product such as a bath agent.
  • the amount of the 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative to be added to the cosmetic is such 2,5-dihydroxybenzoic acid.
  • the acid derivative to moisturize the skin and improve its condition it should be 0.01 to 10 parts, and especially 0.1 to 1 part, for 100 parts of the cosmetic. Is preferred.
  • the bath agent it is preferable to adjust the amount of the bath agent so that the bath agent is usually about 5 to 50 g per 200 liters.
  • the 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative used in the present invention has the effect of decreasing the lip synthase activity of pigment cells, inhibiting the production of melanin by inhibiting the synthesis of the lip synthase enzyme protein, and the activity of cyclooxygenase. It has the effect of suppressing erythema due to the decrease in water and the moisturizing effect by normalizing the water retention ability of the skin frost, and is less irritating and stable. Therefore, the cosmetic of the present invention containing the 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative suppresses the development of spots, freckles, etc. due to the enhanced production of melanin, and also suppresses the occurrence of inflammation. At the same time, it has the characteristics of improving skin quality, maintaining moist, white and beautiful skin, contributing to the prevention of aging, and of being less irritating.
  • the target product was obtained by silica gel chromatography using 1) as a solvent. (Yield: 7.5%, melting point: 110-111 ° C)
  • Test Example 1 (Tyrosinase enzyme protein synthesis inhibitory action)
  • a culture medium (blank) was obtained by culturing in the same manner as above using a medium to which 2,5-diacetoxybenzoic acid was not added.
  • Ni will this Yo, - prior to the transfer inhibition of the tyrosine Sina one zero, ⁇ , from the Iruko one tyrosinase itself Ichi Jill Mr. rather than decreased by 2, 5 - - tyrosinase from a zero T 3 Jiase butoxy
  • the major mechanism by which benzoic acid suppresses melanin production is thought to be its tyrosinase enzyme protein synthesis inhibitory effect.
  • Test Example 2 Inhibition of intracellular tyrosinase activity
  • the culture solution after the culture was removed, and the cell treatment solution to which a surfactant (Triton X—100) was added was added to 5 mM L-dopa (Dopa) or 0.2% MT T Add 3 7.
  • a surfactant Triton X—100
  • Dopa 5 mM L-dopa
  • MT T Add 3 7 5 mM MT T Add 3 7.
  • the dopa value and the wavelength at 490 nm were measured using a microplate reader (Mode 150, manufactured by Bio-Rad (BI0RAD)).
  • the MTT values at 0-630 nm were measured, respectively.
  • a comparative control sample 2.5 mM or 5 mM of 2,5-dihydroxybenzoic acid was added instead of the compound of the present invention, or none was added.
  • the dopa value of each sample for which the sample (blank) was prepared is shown in the graph of Fig. 1, and the MTT value of each sample is shown in the graph of Fig. 2.
  • DABA is 2.5—diacetoxybenzoic acid
  • DAPECS AM is 2— (2 ′, 5 * 1-diacetoxybenzoyl) benzoic acid methyl ester
  • DHBA is 2, Indicates 5-hydroxybenzoic acid.
  • the dopa value increases, the intracellular tyrosinase activity increases, and as the MTT value decreases, the cell activity of the cultured B16 mouse malanoma cells decreases.
  • a mixed solution was prepared by mixing 0.20 ml of the succinoxygenase solution of Example 1 and 1.0 ml of a 5 mM or 1 OmM aqueous 2,5-diacetobenzoic acid solution as a sample.
  • graphs A and B show the results for the reaction solution using 5 mM and 10 mM of 2,5-diacetoxybenzoic acid ', respectively, and graph C shows the reaction using purified water. The results for the solution (blank) are shown.
  • the oxygen consumption over time was greater when 2,5-diacetoxybenzoic acid was added than when purified water was added (blank).
  • the increase in the amount was remarkably small, indicating that 2,5-diacetoxybenzoic acid has a remarkable inhibitory action on cyclooxygenase activity.
  • DABA represents 2,5-diacetoxybenzoic acid
  • SDS represents sodium dodecyl sulfate
  • the amount of neutral red uptake decreases as the sample's stimulus to SIRC-C increases, so that the uptake amount is half of the blank, that is, the uptake rate is 0.5.
  • the evaluation concentration of the sample was 2.5 mM, and the sample was dissolved in dimethylsulfoxide and added to the medium.
  • Formulation Examples of various cosmetics containing a 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative and Comparative Formulation Example 1 are shown as a control of Formulation Examples 1 to 9.
  • the 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative used in Formulation Examples 1 to 23 is as shown below.
  • the components (A) and (B) were heated to 80 ° C. or more, the components (A) and (B) were mixed and stirred. After cooling to 50 ° C., the component (C) was added, and the mixture was further stirred and mixed to prepare a uniform cream.
  • a uniform cream was prepared in the same manner as in Formulation Example 1, except that Compound 2 (1.0 part) was used instead of Compound 1 (5.0 parts).
  • a uniform cream was prepared in the same manner as in Formulation Example 1, except that Compound 20.5 parts and Compound 30.5 parts were used instead of Compound 15.0 parts.
  • a uniform cream was prepared in the same manner as in Formulation Example 1 except that Compound 60.1 parts was used instead of Compound 15.0 parts.
  • a uniform cream was prepared in the same manner as in Formulation Example 2, except that 1.0 part of magnesium L-ascorbinate was used as the component (B).
  • a uniform cream was prepared in the same manner as in Formulation Example 2, except that 1.0 part of dicalium glycyrrhizinate was used as the component (B).
  • Preparation Example 2 the same procedure as in Preparation Example 2 was repeated except that 0.5 part of kojic acid and 0.5 part of diglycol glycinate were used as the component (B). A ream was prepared.
  • a uniform cream was prepared in the same manner as in Formulation Example 1, except that Compound 71.0 parts was used in place of Compound 15.0 parts.
  • a cream was prepared in the same manner as in Preparative Example '1 except that purified water was used instead of Compound 1 in Formulation Example 1.
  • 1,3-butylene glycol 200 Carboquin methylcellulose sodium 03 0 Sodium sodium hyaluronate 0 1 1 Purified water Amount that makes the total amount 100 0 00 parts
  • Formulation Example 9 was the same as Formulation Example 10 except that Compound 20.5 parts and Compound 50.2 parts were used instead of Compound 22.00 parts.
  • a homogeneous emulsion was prepared in the same manner as described above.
  • a uniform emulsion was prepared in the same manner as in Formulation Example 10, except that Compound 70.5 parts was used in place of Compound 22.00 parts.
  • the amount of purified water was 100.000 parts.
  • the above components were mixed to prepare a uniform lotion.
  • a uniform lotion was prepared in the same manner as in Formulation Example 13 except that 0.5 part of L-ascorbyl phosphate magnesium was used in Formulation Example 13.
  • the amount of purified water to be 100,000 parts The above components were mixed to purify a uniform pack.
  • Preparation Example 15 a uniform pack was prepared in the same manner as in Preparation Example 15 except that 0.5 part of insulin was used.
  • Color pigment appropriate amount
  • a uniform stone was prepared in the same manner as in Formulation Example 22 except that the amount of Compound 4 used was changed to 15 parts in Formulation Example 22 and 1.5 parts of alantoin was used. did.
  • the subjects were 20 randomly selected healthy adult males and females aged 20 to 60 years old, and 0.05 g of each stream was given once a day to the left and right lower armpits for 1 power month. After each application, the pigmentation state of the axillary area of each subject was visually observed, and evaluated based on the following evaluation criteria. The results are shown in Table 2.
  • Example 1 none of the subjects had skin abnormalities when applying the cream obtained in Prescription Examples 1, 2, 3, 7, and 9.
  • the UV irradiation period (first 3 days) is immediately after UV irradiation and twice a day in the evening, and after the UV irradiation period (after 4 days), it is 1 day in the morning and evening. Twice a day, in each UV-irradiated part, about 0.025 g of the cream obtained in Prescription Examples 1, 2, 3, 7, and 9 and the cream obtained in Comparative Prescription Example 1 Applied.
  • the erythema development and pigmentation of the UV-irradiated area of each subject were visually observed, and the erythema development and pigmentation suppression effects were evaluated based on the following evaluation criteria. did.
  • the results are shown in Table 3.
  • Example 2 when applying the cream obtained in Prescription Examples 1, 2, 3, 7, and 9, none of the subjects had abnormalities on the skin.
  • the subjects were 20 randomly selected healthy adult males and females aged from 20 to 60 years old, and 0.05 g of each stream twice a day for 1 power month. After being applied to the inner part, the water content of the skin on the inner part of the forearm of each subject was measured using an inbidance meter (SKICON 200, manufactured by IBS). It was measured using the following method and evaluated based on the following evaluation criteria. The results are shown in Table 4.
  • Moisture content is more than 50% by weight compared to before applying the cream.
  • B The water content increased by 20% by weight or more and less than 50% by weight as compared to before the application of the cream.
  • C Moisture content is 10% by weight or more compared to before applying the cream.
  • the water content was less than 10% by weight or hardly changed compared to before the application of the cream.
  • the 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative represented by the general formula (I) hardly inhibits the cell activity, reduces the cell tyrosinase activity of the pigment cells, which is an indicator of the whitening effect, Inhibits the synthesis of synthase enzyme protein to suppress the production of melanin, suppresses erythema and pigmentation caused by ultraviolet irradiation, reduces cycloxygenase activity that is an indicator of anti-inflammatory effects, It simultaneously exhibits excellent effects such as increasing the amount of moisture and improving moisture retention.
  • the cosmetic of the present invention containing the 2,5-dihydroxybenzoic acid derivative suppresses the appearance of spots and freckles due to the accumulation of melanin, suppresses the occurrence of inflammation, and suppresses the condition of the skin. It has the effect of improving skin quality, improving skin quality by moisturizing the skin, and maintaining white and beautiful skin, thereby contributing to the prevention of aging.
  • the cosmetic of the present invention exhibits excellent whitening effect, anti-inflammatory effect and moisturizing effect as described above, and excellent anti-aging effect based on these, and has low irritation and safety on skin and the like. It has the effect of being superior in stability.

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Birds (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Cosmetics (AREA)

Description

明 糸田 化粧料 発明の属する技術分野
本発明は、 化粧料に関する。 さらに詳しく は、 すぐれた美白効果 、 抗炎症作用および保湿効果を呈し、 皮膚の老化防止に寄与するば かりでなく、 刺激性が低く、 安定性にすぐれ、 基礎化粧品をはじめ 、 メイ クアップ化粧品、 トイ レタ リ一製品、 バス製品などに好適に 使用しうる化粧料に関する。
従来の技術
従来、 美白効果、 抗炎症作用、 保湿効果などを呈する化粧料の必 要性が高まるにつれて、 種々の研究が行われ、 各種化粧料が提案さ れている。 しかしながら、 従来の化粧料に用いられている有効性素 材などは、 刺激性が高いなど、 皮膚などに対する安全性に劣ったり 、 安定性がわるいこ とに加え、 とく に美白効果、 抗炎症作用および 保湿効果を同時に充分に満足しえず、 皮膚の老化防止の点で不充分 であるという欠点を有する。
発明が解決しょう とする課題
本発明は、 前記従来技術に鑑みてなされたものであり、 色素細胞 のチロシナーゼ活性を低下させ、 チロシナーゼ酵素蛋白の合成を阻 害してメラニンの生成を抑制し、 紫外線照射によって生じる紅斑や 色素沈着をも抑制するうえ、 シクロォキシゲナーゼ活性を低下させ 、 炎症の発生を抑制し、 肌に潤いを与えて肌質を改善して皮膚の老 化防止に寄与するといつたすぐれた効果を奏するだけでなく、 さら に刺激性が低く、 安定性にもすぐれた化粧料を提供するこ とを目的 とする。
課題を解決するための手段
本発明は、 一般式 ( I ) :
Figure imgf000004_0001
〔式中、 R ' は水素原子、 炭素数 1〜 2 0 のアルキル基、 炭素数 7 〜 9 のァ リ ールアルキル基、 アルカ リ金属原子またはアルカ リ土類 金属原子 : R 2 および R 3 はそれぞれ独立して水素原子、 一般式 : - C 0 R 4 (式中、 R 4 は炭素数 1〜 5 のアルキル基、 炭素数 1〜 3 のアルケニル基、 メ トキシ基、 エ トキン基、
Figure imgf000004_0002
- CH - CH ^ - C6H3 (CH3) 2
Figure imgf000004_0003
CH(CH, 3)メ 2 を示す) で表わされる基またはホスホ リ ル基を示す (ただし、 R および R 3 は同時には水素原子ではない) 〕 で表わされる 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体が配合されてなる化粧料に関する。 図面の簡単な説明
図 1 は、 試験例 2の各試料の ドーパ値を示すグラフである。
図 2は、 試験例 2の各試料の M T T値を示すグラフである。
図 3は、 試験例 3の各試料の反応時間と酸素消費量との関係を示 すグラフである。
図 4 は、 試験例 5の試料の ドーパ値を示すグラフである。
図 5は、 試験例 5の試料の M T T値を示すグラフである。
発明の実施の形態
本発明の化粧料は、 前記したように、 一般式 ( I ) :
Figure imgf000005_0001
〔式中、 R 1 は水素原子、 炭素数 1 〜 2 0のアルキル基、 炭素数 7 〜 9のァ リ ールアルキル基、 アルカ リ金属原子またはアルカ リ土類 金属原子 ; R 2 および R 3 はそれぞれ独立して水素原子、 一般式 : - C 0 R 4 (式中、 R 4 は炭素数 1 〜 5のアルキル基、 炭素数 1 〜 3の了ルケニル基、 メ トキシ基、 エ トキン基、
(以下余白)
Figure imgf000006_0001
Figure imgf000006_0002
を示す) で表わされる基またはホスホ リ ル基を示す (ただし、 R 2 および R 3 は同時に水素原子ではない) 〕 で表わされる 2 , 5 —ジ ヒ ドロキシ安息香酸誘導体が配合されたものである。
本発明に用いられる前記一般式 ( I ) で表わされる 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体は、 化粧料にすぐれた美白効果、 抗炎症作 用および保湿効果を同時に付与する うえ、 刺激性が少な く 、 さ らに 安定性にすぐれた化合物である。
前記一般式 ( I ) において、 R 1 がアルキル基または了 リ 一ルァ ルキル基である場合には、 合成が容易で、 入手しやすいという点を 考慮する と、 かかる R 1 は、 炭素数が少ない基であるこ とが好ま し い。
したがって、 R 1 は水素原子、 たとえばカ リ ウム原子、 ナ ト リ ウ ム原子などに代表されるアルカ リ金属原子、 たとえばマグネシウム 原子'などに代表されるアルカ リ土類金属原子、 炭素数 〗 〜 6、 なか んづく 炭素数 1 〜 3のアルキル基またはべンジル基であるこ とが好 ま しい。 また、 前記一般式 ( I ) において、 合成が容易で、 入手しやすい という点を考慮する と、 R2 および R3 は、 それぞれ独立して炭素 数が少ない基であるこ とが好ま しい。
したがって、 R2 および R3 は、 それぞれ独立して水素原子また は一般式 : 一 C〇R 4 (式中、 R4 は前記と同じ) で表わされる基 である こ とが好ま し く 、 また、 かかる一般式 : 一 C〇 R 4 において 、 R 4 は炭素数 1 〜 3のアルキル基、 炭素数 ! 〜 3のアルケニル基 、 メ トキシ基またはエ トキシ基であるこ とが好ま しい。
前記一般式 ( I ) で表わされる 2 , 5— ジヒ ドロキシ安息香酸誘 導体の代表例と しては、 たとえば
(以下余白)
H
Figure imgf000008_0001
COC2H5
H
Figure imgf000008_0002
2)3CH3
Figure imgf000008_0003
Figure imgf000008_0004
COOH COOH
OCOCH = CH2
Figure imgf000009_0001
Figure imgf000009_0002
Figure imgf000009_0003
Figure imgf000009_0004
Figure imgf000010_0001
OH などの一般式 ( II) :
R
Figure imgf000011_0001
(式中、 R 2 および R 3 は前記と同じ (ただし、 R 2 および R 3 は 同時に水素原子ではない) ) で表わされる化合物 : たとえば
Figure imgf000011_0002
H3 COOCH 3
OCOC2H5
Figure imgf000011_0003
2H5
Figure imgf000011_0004
Figure imgf000011_0005
H3COC H3
Figure imgf000012_0001
Figure imgf000012_0002
COOCH2 COOCH2
Figure imgf000012_0003
H
Figure imgf000012_0004
などの一般式 (III )
COOR5
Figure imgf000012_0005
(式中、 R 2 および R 3 は前記と同じ (ただし、 R 2 および R 3 は 同時に水素原子ではない) 、 R 5 は炭素数 1 ~ 2 0 のアルキル基ま たは炭素数? 〜 9 のァ リ ールアルキル基を示す) で表わされる化合 物 ; たとえば
Figure imgf000013_0001
COONa COOK
OCOC2Hs
HoCOCO
Figure imgf000013_0002
Figure imgf000013_0003
COONa COOK
(CH2)3CH3
Figure imgf000013_0004
H
Figure imgf000013_0005
COONa COOK
OCOCH = CH2
Figure imgf000014_0001
COONa COOK
Figure imgf000014_0002
COONa COOK
Figure imgf000014_0003
COONa COOK
Figure imgf000014_0004
COOK
Figure imgf000014_0005
pol
Figure imgf000015_0001
OCOCH3
Figure imgf000016_0001
Figure imgf000016_0002
3
Figure imgf000016_0003
などの一般式 ( IV)
Figure imgf000016_0004
(式中、 R 2 および R3 は前記と同じ (ただし、 R 2 および R 3 は 同時に水素原子ではない) 、 R 6 はアルカ リ金属原子またはアル力 リ土類金属原子を示す) で表わされる化合物など、 たとえば
Figure imgf000017_0001
などの一般式 ( V)
C 0 OR7
Figure imgf000017_0002
(V)
(式中、 R 2 および R 3 は前記と同じ (ただし、 R 2 および R 3 は 同時に水素原子ではない) 、 R 7 は一般式 (VI) :
Figure imgf000017_0003
(式中、 R 8 は炭素数 1 〜 3のアルキル基を示す) で表わされる基 を示す) で表わされる化合物があげられ、 これらは単独でまたは 2 種以上を混合して用いることができる。 これらのなかでは、 合成が 容易で入手しやすいうえ、 化粧料に、 よりすぐれた美白効果、 抗炎 症効果および保湿効果を発現させるこ とができ、 刺激性が少なく、 長期間にわたって安定しているという点から、
Figure imgf000018_0001
Figure imgf000018_0002
Figure imgf000019_0001
および
Figure imgf000019_0002
COOCH 3
OCOCH 3
Figure imgf000019_0003
がと く に好ま しい。
本発明において、 前記 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体は、 そのま ま化粧料に配合すればよい。 該 2 , 5 - ジヒ ドロキン安息香 酸誘導体の配合料は、 目的とする化粧料の種類などによって異なり
、 一概には決定するこ とができないが、 該 2, 5 — ジヒ ドロキシ安 息番酸誘導体を配合したこ とによる美白効果、 抗炎症作用および保 湿効果を充分に発現させるためには、 化粧料 1 0 0部 (重量部、 以 下同様) に対して 0 . 0 1 部以上、 好ま しく は 0 . 0 5部以上、 さ らに好ま しく は 0 . 1 部以上となるように調整するこ とが望ま しい 。 また該 2 , 5 -ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体を化粧料に技術的に 安定に配合するためには、 かかる 2 , 5 —ジヒ ドロキシ安息香酸誘 導体の配合量は、 化粧量 1 0 0部に対して 2 5部以下、 好ま し く は 1 0部以下、 さ らに好ま しく は 5部以下となるよ う に調整するこ と が望ま しい。
本発明の化粧料は、 前記したように、 一般式 ( I ) で表わされる 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体が配合されたものであるが、 本発明においては、 かかる 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体の ほ力、にも、 たとえば一般に化粧料に用いられている美白剤ゃ抗炎症 剤な どを適宜配合するこ とができる。
前記美白剤と しては、 たとえばコウ ジ酸、 アルブチン、 ブラセン 夕エキス、 ァスコルビン酸、 リ ン酸 L —ァスコルビンァグネシゥム などのァスコルビン酸リ ン酸塩、 ァスコルビン酸誘導体、 桑白皮ェ キス、 甘草エキス、 パンテティ ン一 S —スルホン酸カルシウムなど があげられ、 これらは単独でまたは 2種以上を混合して用いる こ と ができ る。
前記美白剤の配合量は、 美白効果が充分に発現され、 また化粧料 に安定に配合されるよ うにするためには、 化粧料 1 0 0部に対して 0 . 0 1 〜 1 0部程度、 なかんづく 0 . 1 〜 3部程度となるように 調整する こ とが好ま しい。 なお、 かかる美白剤が固形分を含有した ものである場合には、 その配合量は、 固形分換算で前記範囲内とな るよう に調整すればよい。 かかる美白剤と 2 , 5 — ジヒ ドロキン安 息香酸誘導体とを併用 した場合には、 得られる化粧料が、 よ りすぐ れた美白効果を発現するよう になる。 前記抗炎症剤と しては、 たとえばグリ チルリ チン酸、 グリ チノレリ チン酸ジカ リ ウムなどのグリ チルリチン酸塩、 グリ チルリ チン酸誘 導体、 アラ ン トイ ン、 イ ン ドメ タシンなどがあげられ、 これらは単 独でまたは 2種以上を混合して用いるこ とができる。
前記抗炎症剤の配合量は、 抗炎症作用が充分に呈され、 また化粧 料に安定に配合されるよう にするためには、 化粧料 1 0 0部に対し て 0 . 0 1 〜 1 0部程度、 なかんづく 0 . 1 〜 3部程度となるよう に調整するこ とが好ま しい。 かかる抗炎症剤と 2 , 5—ジヒ ドロキ シ安息香酸誘導体とを併用 した場合には、 得られる化粧料が、 より すぐれた抗炎症作用を呈するようになる。
さ らに、 本発明においては、 前記のほかにも、 賦形剤、 香料など をはじめ、 油脂類、 界面活性剤、 保湿剤、 p H調整剤、 増粘剤、 防 腐剤、 酸化防止剤、 紫外線吸収剤、 顔料、 乳化剤、 動植物由来成分 、 ビタ ミ ン類、 ア ミ ノ酸類などの各種化粧料成分を化粧料に適宜配 合するこ とができる。
前記油脂類と しては、 一般に化粧料に汎用されている、 たとえば 流動ノヽ。ラ フ ィ ン、 パラ フ ィ ン、 セ夕 ノ ール、 アボカ ド油、 オ リ 一ブ 油、 ホホバ油、 ヤシ油などの植物性油脂 ; 牛脂、 豚脂、 馬脂、 夕一 トル油、 ミ ン ク油、 パ一セ リ ン油、 スクヮラ ンなどの動物性油脂 ; メ チルポ リ シロキサン、 ベへニルアルコール、 卜 リ カブ リ ルカプリ ン酸グ リ セ リ ル、 ト リ オ ク タ ン酸グリ セ リ ル、 ト リ イ ソパル ミ チ ン 酸グリ セ リ ン、 シリ コーンオイルなどの合成油脂などがあげられる ο
前記界面活性剤と しては、 たとえばラウ リ ル硫酸ナ ト リ ウム、 ラ ゥ リ ノレ硫酸 ト リ エタ ノ ールァ ミ ン、 ラ ウ リ ン酸ジエタ ノ ールア ミ ド などの陰イオン性界面活性剤 ; ステア リ ル ト リ メチルア ンモニゥム ク ロ ライ ド、 セチル ト リ メチルア ンモニゥムクロライ ド、 塩化ベン ザルコニゥ厶などの陽イオン性界面活性剤 ; グリセ リ ルモノ ステア レー ト、 ソルビ夕 ンモノ ステア レー ト、 ボリ ォキシエチレ ン ( 2 0 ) ソルビ夕 ンモノ ステアレー ト、 ポリ オキシエチレ ン硬化ヒマシ油 、 シ ョ糖エステル、 脂肪酸ア ミ ドなどの非イオン性界面活性剤など があげられる。
前記保湿剤と しては、 たとえばグリ セ リ ン、 プロ ピレ ングリ コー ル、 1 , 3 —ブチレ ングリ コール、 ピロ リ ドンカルボン酸ソーダ、 パ ン ト テティ ン一 S —スルホ ン酸塩などの合成保湿剤 ; ヒアルロ ン 酸、 コラーゲン、 エラスチン、 胎盤抽出液、 ローヤルゼリ ー、 微生 物発酵液、 たとえばキチン、 キ トサン、 ぺクチンなどや、 その他の 植物や動物由来の抽出液などの天然保湿液などがあげられる。
前記 p H調整剤と しては、 たとえばクェン酸、 クェン酸ナ ト リ ウ ムなどの有機酸およびその塩類などがあげられる。
前記増粘剤と しては、 たとえばカルボキシメチルセルロース、 ヒ ドロキシメ チルセル α—ス、 ヒ ドロキシェチルセル□—ス、 カノレボ キシビ二ルポリ マー、 ポリ ビュルアルコール、 トラガン トガム、 了 ルギン酸ナ ト リ ウム、 カラギ一ナンなどがあげられる。
前記防腐剤と しては、 たとえばメチルパラベン、 ェチルパラベン 、 プロ ピルパラベン、 ブチルパラベンなどのパラォキシ安息香酸ェ ステル、 フ エ ノキシエタノ ール、 エタ ノ ール、 デヒ ドロ酢酸などが あげられる。
前記酸化防止剤と しては、 たとえばビタ ミ Ε、 プチルヒ ドロキ シ ト ルエ ン ( Β Η Τ〉 、 ブチル ヒ ドロキシァ二フール ( B H A〉 な どがあげられる。
前記顔料と しては、 たとえばベンガラ、 黄酸化鉄、 黒酸化鉄、 酸 化チタ ン、 ナイ ロ ンパウダー、 セ リサイ ト、 マイ力、 タルクなどが あげられる。
前記乳化剤と しては、 たとえば大豆レ シチンなどがあげられる。 前記賦形剤と しては、 たとえばマ ンニッ ト、 硫酸ナ ト リ ウムなど があげられる。
これら各化粧料成分の配合量は、 目的とする化粧料の用途などに よ り異なるので一概には决定するこ とができず、 用途に応じて適宜 調整される こ とが好ま しい。
本発明の化粧料の形態は任意であり、 と く に限定される ものでは ないが、 本発明の化粧料は、 肌のく すみやシ ミ 、 ソバカスの発現を 防ぐほか、 炎症の発生を抑制し、 若々 し く 健康で、 潤いのある肌質 が改善される白 く 美しい肌の状態を維持するなどのすぐれた性質を 有するので、 たとえばク リ ーム、 乳液、 ロー シ ョ ン、 エ ッ セ ンス、 洗顔料、 パッ クなどの基礎化粧品、 口紅、 フ ァ ンデー シ ョ ン、 リ キ ッ ドフ ァ ンデーシ ョ ン、 プレス トパウダーなどのメ イ クア ッ プ化粧 品、 シャ ンプー、 リ ンス、 ボディ ーソ一プ、 石鹼などの ト イ レタ リ —製品などと して用いるこ とができる。
さ らに、 前記 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体を湯に投入し た場合には、 経皮吸収によって肌に潤いを与え、 その状態を向上さ せる効果があるこ とから、 本発明の化粧料は、 浴用剤などのバス製 品と しても使用するこ とができる。 このように本発明の化粧料をバ ス製品と して用いる場合には、 前記 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸 誘導体の化粧料への配合量は、 かかる 2 , 5 - ジヒ ドロキシ安息香 酸誘導体が奏する肌に潤いを与え、 その状態を向上させる効果を考 慮する と、 化粧料 1 0 0部に対して 0 . 0 1 〜 1 0部、 なかんづく 0 . 1 〜 1 部であるこ とが好ま しい。 なお、 前記浴用剤を用いる場 合、 該浴用剤の使用量は、 通常 2 0 0 リ ッ トルに対して浴用剤が 5 〜 5 0 g程度となるように調整するこ とが好ま しい。
本発明に用いられる 2, 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体は、 色 素細胞のチ口シナ一ゼ活性の低下、 チ口シナーゼ酵素蛋白の合成阻 害による メ ラニ ン生成の抑制効果、 シク ロォキシゲナーゼ活性の低 下による紅斑の抑制効果および皮霜の水分保持能の正常化による保 湿効果を同時に奏し、 刺激性が少なく 、 安定したものである。 した がって、 かかる 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体が配合された 本発明の化粧料は、 メ ラニン生成の亢進によるシ ミ、 ソバカスなど の発現を抑制するほか、 炎症の発生を抑制する と ともに、 肌質を改 善し、 潤いのある白 く 美しい肌を維持するこ とにより、 その老化防 止に寄与する という効果を奏するこ とに加え、 刺激性が低いという 特徴を有する。
実施例
つぎに、 本発明の化粧料を実施例に基づいてさ らに詳細に説明す るが、 本発明はかかる実施例のみに限定される ものではない。
製造例 1 . 2 — ( 2 ' , 5 ' 一 ジァセ トキシ -ベンブイルォキシ ) 安息香酸メチルエステルの製造 :
ジァセチルゲンチシン酸 0 . 9 6 g ( 4 m m 0 1 ) をク ロ口ホル ム Γ 0 m l に溶解し、 塩化チォニル 1 . 4 6 m l ( 2 0 m m o 1 ) を加えて 7 0 °Cでー晚加熱還流し、 冷後、 溶媒を減圧留去してジァ セチルゲンチシン酸ク ロライ ドを得た。 次いで、 サリ チル酸メチル 0. 4 5 m l ( 4 mm o l ) をク ロ口ホルム 1 0 m l に溶解し、 ト リエチルァ ミ ン 0. 6 7 m l ( 4. 8 mm o l ) を加え、 室温で 3
0分間攪拌した。 この溶液に、 先に合成した酸ク ロライ ド体をクロ 口ホルム 5 m 1 に溶解したものを滴下した後、 室温で 2時間攪拌し た。 反応液を減圧留去し、 残査をク ロ口ホルム Zエーテル ( 1 0 /
1 ) を溶媒とするシ リ カゲルクロマ ト グラフ ィ ーに付し、 目的物を 得た。 (収率 : 7. 0 5 %、 融点 1 1 0〜 1 1 1 °C )
製造例 2. 5 - ( 2 ' —了セチルォキシ一べンゾィル) ゲンチシ ン酸メチルエステルの製造 :
ァセチルサリ チル酸 1. 6 2 2 g ( 9 mm o l ) をクロ口ホルム
1 5 m l に溶解し塩化チォニル 3. 2 8 m 】 ( 4 5 mm o l ) を加 えて 7 0てで一晩加熱還流し、 冷後、 溶媒を減圧留去してァセチル サ リ チル酸クロライ ドを得た。 次いで、 ゲンチシン酸メチル 0. 7
5 7 g ( 4. 5 mm o l ) をク ロ口ホルム 1 5 m l に溶解し、 ト リ ェチルァ ミ ン 0. 7 5 m l ( 5. 4 mm o l ) を加え、 室温で 3 0 分間攪拌した。 この溶液に、 先に合成した酸クロライ ド体をク ロ口 ホルム 5 m 1 に溶解したものを滴下した後、 室温で 2時間攪拌した 。 反応液を減圧留去し、 残査をクロ口ホルムを溶媒とする シ リ カゲ ルク ロマ ト グラフ ィ ーに付し、 目的物を得た。 (収率 : 1 7. 8 % 、 融点 : 8 2〜 8 4で)
試験例 1 〜 4
2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体と して式 :
Figure imgf000025_0001
で表わされる 2 , 5 — ジァセ トキシ安息香酸及び試験例 2について は製造例 1 の 2 — ( 2 ' - 5 ' — ジァセ トキシーベンゾィル) 安息 香酸メチルエステルを用い、 以下に示す試験を行った。
試験例 1 (チロ シナーゼ酵素蛋白の合成阻害作用)
培養 B 1 6マウスメ ラ ノ 一マ細胞をフラスコに 6 X 1 0 4 個播種 し、 5容量%仔牛血清 ( F B S ) 含有イーグル最少必須培地 (M E M) で 3 7 ° ( 、 5 % C 02 の条件下で 1 日間ブレ培養したのち、 0 . 1 % D— グルコサ ミ ンを添加し、 同じ条件で 4 日間培養した。 つ ぎに、 培地を、 5 0 m Mのジブチルーサイ ク リ ッ クアデノ シン 3 , 5 — リ ン酸 ( C— AM P ) および試料と して 5 mMの 2 , 5 — ジァ セ トキシ安息香酸を添加したものに変換し、 3 7 eC、 5 % C〇 2 の 条件下で 3 日間培養して培養試料を得た。
なお、 比較のため、 2 , 5 —ジァセ トキシ安息香酸が添加されて いない培地を用い、 前記と同様にして培養を行なって培養試料 (ブ ラ ン ク) を得た。
各培養試料を添加培養後、 細胞を剥離し、 遠心してペレ ッ トを作 製し、 目視にて観察したところ、 2 , 5 -ジ了セ トキシ安息香酸を 添加 して培養させた B 1 6マウスメ ラ ノ 一マ細胞の遠沈ペレ ツ 卜で は、 何も添加しなかったもの (ブラ ンク) と比べて、 顕著な白色傾 向が確認された。
つぎに、 前記各培養試料について、 ゲルと してポリ アク リ ルア ミ ドゲル ( T = 7. 5 w/ v %、 C = 3 w/ v % ) 、 泳動ノく ッ フ ァ ー と して 0. 1 容量% ドデシル硫酸ナ ト リ ウム ( S D S ) 含有 0. 0 2 5 M ト リ ス 0. 1 9 2 Mグリ シン緩衝液 ( p H 8. 3 ) を用い、 S D S電気泳動法によって B 1 6マウスメ ラノ 一マ細胞内チロ シナ ーゼァイ ソザィム検出を行なった。 注入量は 2 0 I Z穴 (バッ フ ァ 一 A液 ( 0. 1 2 5 M ト リ ス塩酸バッ フ ァ ー 3 8 m l 、 グリ セ リ ン 1 0 m 1 、 S D S 2 gおよびブロモフ エ ノ ールブルー 3 m g ) : 培養試料溶液 (容量比) = 1 : 1 ) と し、 培養試料溶液と しては、 1 6 0 0 g / 1 に調整したものを用いた。
前記検出の結果、 2 , 5 —ジァセ トキシ安息香酸を添加して培養 させた場合には、 何も添加しなかったもの (ブラ ンク) と比べて、 B 1 6 マウスメ ラノ一マ細胞内チ Dシナーゼ酵素のァィ ソザィムで ある丁】 一チ oシナ一ゼのバン ドがいち じる しく 減少しており、 こ れに伴って T 3 —チロ シナーゼのバン ドも消失する傾向が認められ た。
このよ う に、 —チロシナ一ゼから T 3 —チロ シナ一ゼへの転 送阻害に先立ち、 Τ , 一チロシナーゼ自身がいち じる し く 減少して いるこ とから、 2 , 5 — ジァセ トキシ安息香酸による主要なメ ラ二 ン生成抑制作用のメ カニズムは、 チロシナーゼ酵素蛋白の合成阻害 作用である と考えられる。
試験例 2 (細胞内チロシナーゼ一活性抑制作用)
培養 Β 1 6 マウスメ ラノ 一マ細胞を、 9 6穴マイ クロプレー ト ( コ一二ング ( C O R N I N G ) 社製) に 8 0 0 0個/穴播種し、 5 容量%仔牛血清 ( F B S ) 含有イーグル最少必須培地 (M E M) で 3 7 。C、 5 % C 02 の条件下で 1 日間プレ培養した。 こののち、 こ の培養液と、 試料と して 2. 5 mMまたは 5 mMの 2 , 5 — ジァセ トキシ安息香酸、 または 2. 5 mm o l の 2 — ( 2 ' , 5 ' — ジァ セ トキシ—ベンゾィルォキシ) 安息香酸が添加された 5容量% F B S含有イーグル ME Mとを交換し、 さ らに 3 7 °C、 5 % C 02 の条 件下で 2 日間培養した。
つぎに、 培養後の培養液を除去し、 界面活性剤 (T r i t o n X— 1 0 0 ) を添加した細胞処理液に、 5 mMの L一 ドーパ ( D o p a ) または 0. 2 %の MT Tを添加して 3 7。Cでチロシナーゼ反 応を行なったのち、 マイ クロプレー ト リ ーダー (M o d e 1 5 0、 バイオ ' ラ ッ ド ( B I 0 R A D) 社製) を用い、 波長 4 9 0 n mで ドーパ値および波長 5 7 0 - 6 3 0 n mでの MT T値をそれ ぞれ測定した。
なお、 比較対照試料と して、 本発明の化合物のかわりに、 2. 5 m Mも し く は 5 m Mの 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸を添加したも のまたは何も添加しなかったもの (ブラ ンク) をそれぞれ用意した 各試料の ドーパ値を図 1 のグラフに、 各試料の MT T値を図 2の グラ フ に示す。 図 1 および図 2中、 D A B Aは 2. 5 —ジァセ トキ シ安息香酸を、 D A P E C S AMは 2 — ( 2 ' , 5 * 一ジァセ トキ シ一べン ゾィル) 安息香酸メチルエステルを、 D H B Aは 2 , 5 - ジ ヒ ドロキシ安息香酸を示す。
なお、 前記 ドーパ値が大き く なるにつれ、 細胞内チロ シナ一ゼ活 性が増大し、 前記 MT T値が小さ く なるにつれて、 培養 B 1 6マウ スメ ラ ノ一マ細胞の細胞活性が低下する。
図 1 に示されたグラ フから、 2 , 5 —ジァセ トキシ安息香酸また は 2 — ( 2 * , 5 ' 一ジァセ トキシーベンブイルォキ ン) 安息香酸 メヂルエステルを添加した場合には、 無添加のもの (ブラ ンク) は もちろんのこ と、 同濃度の 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸を添加し た場合を比べて ドーパ値が小さ く 、 本発明の化合物が細胞内チロ シ ナーゼ活性を充分に抑制するこ とができるこ とかわかる。
また、 図 2 に示されたグラ フから、 2 , 5 — ジァセ トキシ安息香 酸または 2 — ( 2 ' , 5 ' — ジァセ トキシーベンブイルォキシ) 安 息香酸メチルエステルを添加した場合には、 2, 5 — ジヒ ドロキシ 安息香酸を添加した場合および無添加のもの (ブラ ンク) と同様に 、 それほど M T T値が小さ く ならず、 培養 B 1 6マウスメ ラ ノ 一マ 細胞の細胞活性をほとんど阻害するこ とがないこ とがわかる。
以上の結果から、 2 , 5 —ジァセ トキシ安息香酸および 2 — ( 2 ' , 5 ' 一 ジァセ トキシ—ベンゾィルォキシ) 安息香酸メ チルエス テルは、 培養 B 1 6マウスメ ラノ 一マ細胞の細胞活性をほとんど阻 害するこ とな く 、 細胞内チロ シナーゼ活性を抑制するこ とができる ものである こ とがわかる。
なお、 比較のため、 従来より一般的に用いられる美白剤であるコ ウ ジ酸とアルブチンとについて前記と同様の試験を実施した。 その 結果、 本発明に用いられる 2 , 5 - ジァセ トキシ安息香酸は、 培養 B 1 6マウスメ ラ ノ 一マ細胞の細胞活性を阻害しない濃度範囲にお いて、 これら従来の美白剤と同等も し く はそれ以上の細胞内チロ シ ナーゼ活性抑制効果を奏する ものであるこ とが明らかとなった。 試験例 3 (シク ロォキシゲナーゼ活性阻害作用)
2 0 mMの L一 ト リ ブ ト フ ァ ンを含む 0. 2 M ト リ ス塩酸緩衝液 3. 5 7 m l 、 4 0 mMヘモグロ ビン溶液 0. 0 3 m l 、 4 0 0 υ n i t / 1 のシク□ォキシゲナーゼ溶液 0. 2 0 m 1 および試料 と して 5 mMまたは 1 O mMの 2 , 5 —ジァセ トキシ安息香酸水溶 液 1 . 0 0 m l を混合して混合溶液を調製した。
なお、 比較対照試料と して、 2 , 5 — ジァセ トキシ安息香酸水溶 液 1 . 0 0 m 1 のかわりに、 精製水 (ブラ ンク) 1 . 0 0 m 1 を添 加したものを用意した。
前記混合溶液を 3 7 °Cで 5分間イ ンキュベー ト したのち、 これに
2 mMのァ ラキ ドン酸を含む 0. 2 M ト リ ス塩酸緩衝液 0. 2 0 m
1 を添加してシク ロォキシゲナ一ゼ反応を行ない、 ただちに生物酸 素モニタ一 ( メ リ ディ ア ンイ ンスッ メ ンッフ ァーイ一ス ト社製、 γ
S I MO D E L 5 3 0 0 ) にて反応溶液における溶存酸素量の 測定を開始した。 この溶存酸素量の測定結果から反応時間の経過に と もなう酸素消費量の変化を求めた。 その結果を図 3 に示す。
図 3中、 グラフ Aおよびグラ フ Bは、 それぞれ 5 m Mおよび 1 0 mMの 2 , 5 —ジァセ トキシ安息香酸'を用いて反応溶液についての 結果、 ならびにグラフ Cは、 精製水を用いた反応溶液 (ブラ ンク) についての結果を示す。
なお、 この場合、 酸素消費量が少ないほどシク ロォキシゲナーゼ 活性が阻害されている こ とを示す。
図 3 に示されたグラ フから、 2 , 5—ジァセ トキシ安息香酸を添 加 した場合には、 精製水を添加した場合 (ブラ ンク) と比ぶると、 時間経過にと もなう酸素消費量の増加が格段に少な く 、 2 , 5 - ジ ァセ トキシ安息香酸が顕著なシク ロォキシゲナーゼ活性阻害作用を 有しているこ とがわかる。
試験例 4 (刺激性)
培養ゥサギ角膜細胞 ( S I R C - C ) を 9 6穴マイ ク ロプレー ト (コ一ニング ( C O R N I N G) 社製) に 5 0 0 0個/穴播種し、 5容量%仔牛血清 ( F B S ) 含有イーグル最少必須培地 (M E M) で 3 7て、 5 % C〇 2 の条件下で 1 日間プレ培養したのち、 0. 0 5 %ニュー ト ラルレ ッ ド含有イーグル最少必須培地 (M E M) 0. 2 m 1 を添加し、 同じ条件で 2 日間培養した。 さ らに、 試料と して 0. 0 2 5 w/ V % ( 1 0. 5 m M) , 0. 0 5 w/ v % ( 2 i m M) 、 0. 1 w/ v % ( 4 2 m M) または 0. 2 w/v % ( 8 m M) の 2, 5 — ジァセ トキシ安息香酸を添加し、 3 7。C、 5 % C 0 2 の条件下で 2 日間培養して培養試料を得た。
おあ、 比較対照試料として、 2, 5 -ジァセ トキシ安息香酸のか わりに、 S O gZm l 6 0 gZm l も しく は g o ^ gZrri l の ドデシル硫酸ナ ト リ ゥムを添加したものまたは何も添加しなかつ たもの (ブラ ンク) をそれぞれ用意した。
えられた各培養試料を、 眼粘膜刺激性試験の代替法である S I R C一 Cニュー ト ラルレ ッ ド取込み量を測定する方法に供し、 ニュー ト ラルレ ッ ド取込み率から N R 50値を求めて刺激性を評価した。 各 培養試料のニュー トラルレ ッ ドの取込み率を表 1 に示す。
なお、 表 1 中、 DA BAは 2, 5— ジァセ トキシ安息香酸を、 S D Sは ドデシル硫酸ナ ト リ ゥムを示す。
また、 ニュー ト ラルレ ッ ドの取込み量は、 S I R C— Cに対する 試料の刺激性が大き く なるにつれて減少するから、 該取込み量がブ ラ ン クの半分、 すなわち取込み率が 0. 5 となるときの試料濃度 ( N R 50) が高く なるにつれて、 細胞に対する刺激性が低いこ とを示 す。
(以下余白)
Figure imgf000032_0001
表 1 に示されるように、 ドデシル硫酸ナ ト リ ウムの濃度が 3 0 Pi g Zm l のとき、 ニュー ト ラルレ ッ ドの取込み率が 0. 9 4 3で、 6 0 gZm l のとき、 0. 3 8 9であるこ とから、 S I R C— C の ドデシル硫酸ナ ト リ ゥムに対する N R 5。値は、 約 6 0 u g /m 1 であり、 同様の条件下において、 2 , 5 — ジァセ トキシ安息香酸は 、 表 1 に示されるよう に、 濃度が 0. 0 2 5 w/v %のとき、 取込 み率が 0. 9 9 3で、 0. 1 〜 0. 2 w/ v %のとき、 0. 7 0 8 〜 0. 1 4 5でぁるこ とから、 1\11¾ 5。値が 0. 1 〜 0. 2 wZ v %
( 4 2〜 8 4 m M) 、 すなわち 1 0 0 0〜 2 0 0 0 gZm l であ る と考えられる。 したがって、 2. 5 — ジァセ トキシ安息香酸は、 ドデシル硫酸ナ ト リ ウムと比べて細胞に対する刺激性がきわめて低 いものであるこ とがわかる。 試験例 5
2, 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体と して式
Figure imgf000033_0001
で表わされる化合物を用い、 試験例 2 と同様にして該化合物の細胞 内チロ シナーゼ活性抑制作用を調べた。
但し、 試料の評価濃度は 2 . 5 m Mと し、 試料はジメチルスルホ キシ ドに溶解して培地に添加 した。
又、 ブラ ンク と してはジメチルスルホキシ ドを添加したものを用 いた。 試験結果を図 4 ( ドーパ値) 及び図 5 ( M T T値) のグラフ に示す。
図 4 及び図 5 のグラフから、 上記の化合物が細胞内チロ シナ一ゼ 活性を有意に抑制する一方、 細胞活性については、 これを阻害する こ とがないこ とが判る。
処方例 1 〜 2 3 および比較処方例 1
つぎに、 2 , 5 - ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体を配合した各種化 粧料の処方例および処方例 1 〜 9 の対照と して比較処方例 1 を示す なお、 処方例 1 〜 2 3 に用いた 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘 導体は、 以下に示すとおりである。 化合物 1 COCH.
Figure imgf000034_0001
化合物 2
Figure imgf000034_0002
化合物 3: H
H5
Figure imgf000034_0003
COOH
化合物 4 0 C 0 C H3
H a C O C O
化合物 5:
Figure imgf000034_0004
化合物 6
Figure imgf000035_0001
化合物 7
Figure imgf000035_0002
処方例 1 ( ク リ ーム)
〔 (A) 成分〕 (部) 流動パラ フ ィ ン 5. 0 へキサラ ン 4 . 0
( (株) テク ノ ーブル、 ト リ オク タ ン酸グ リ セ リ ル) パラ フ ィ ン 5 . 0 セ夕 ノ ール 2. 0 グ リ セ リ ルモノ ステア レ ー ト 2. 0 ポ リ オキ ンエチ レ ン ( 2 0 ) 6 . 0
• ソル ビ夕 ンモノ ステア レ一 卜
ブチルノく ラ ベ ン 0 . 1
〔 ( B ) 成分〕 化合物 1 5 . 0
グリ セ リ ン 5. 0
カルボキシメ チルセルロースナ ト リ ウム 0. 1 メ チルノ、0ラベン 0 , 1 乇イ ス ト ン · C 1 . 0
(商品名、 (株) テクノ ーブル製、 NM F成分)
精製水 全量が 1 0 0 . 0部になる量
〔 ( C ) 成分〕
香料 適量
前記 ( A ) 成分および ( B ) 成分をそれぞれ 8 0 °C以上に加温後 、 ( A ) 成分および ( B ) 成分を混合攪拌した。 これを 5 0 °Cまで 冷却後、 前記 ( C ) 成分を加えてさ らに攪拌混合して均一なク リ 一 ムを調製 した。
処方例 2 (ク リ ーム)
処方例 1 において、 化合物 1 5. 0部のかわりに化合物 2 1 . 0部を用いたほかは処方例 1 と同様にして均一なク リ ームを調製 した。
処方例 3 ( ク リ ーム)
処方例 1 において、 化合物 1 5 . 0部のかわりに化合物 2 0 . 5部および化合物 3 0. 5部を用いたほかは処方例 1 と同様に して均一なク リ ームを調製した。
処方例 4 (ク リ ーム)
処方例 1 において、 化合物 1 5 . 0部のかわりに化合物 4 1 . 0部および 5 1 . 0部を用いたほかは処方例 1 と同様に して均 —なク リ ー厶を調製した。 処方例 5 (ク リ ーム)
処方例 1 において、 化合物 1 5 . 0部のかわりに化合物 6 0 . 1 部を用いたほかは処方例 1 と同様にして均一なク リ ームを調製 した。
処方例 6 (ク リ ーム)
処方例 2 において、 ( B ) 成分と してさ らにリ ン酸 Lーァスコル ビンマグネシウム 1 . 0部を用いたほかは処方例 2 と同様にして均 一な ク リ 一厶を調製した。
処方例 7 (ク リ ーム)
処方例 2 において、 ( B ) 成分と してさ らにグリ チルリ チン酸ジ カ リ ウム 1 . 0部を用いたほかは処方例 2 と同様に して均一なク リ ー厶を調製した。
処方例 8 ( ク リ ーム)
処方例 2 において、 ( B ) 成分と してさ らにコウジ酸 0 . 5部お よびグリ チル リ チン酸ジカ リ ウム 0 . 5部を用いたほかは処方例 2 と同様にして均一なク リ ームを調製した。
処方例 9 (ク リ ーム)
処方例 1 において、 化合物 1 5 . 0部のかわりに化合物 7 1 . 0部を用いたほかは処方例 1 と同様にして均一なク リ ームを調製 した。
比較処方例 1 (ク リ ーム)
処方例 1 において、 化合物 1 のかわりに精製水を用いたほかは処 方例' 1 と同様にしてク リ ームを調製した。
処方例 1 0 (乳液)
〔 ( A ) 成分〕 (部) 流動パラ フ ィ ン 6 . 0 0 へキサラ ン 4 . 0 0 ( (株) テ ク ノ ーブル製、 ト リ オ ク タ ン酸グ リ セ リ ル) ホホバ油 1 0 0 ポ リ オキシエチ レ ン ( 2 0 ) 2 0 0
ソル ビ夕 ンモノ ステ了 レー ト
大豆レ シチ ン 1 5 0 メ チルパラベン 0 1 5 ェチルパラベン 0 0 3
( ( B ) 成分〕
化合物 2 2 0 0 グ リ セ リ ン 3 0 0
1 , 3 —ブチ レ ングリ コール 2 0 0 カ ルボキ ンメ チルセルロースナ ト リ ゥム 0 3 0 ヒアルロ ン酸ナ ト リ ウム 0 0 1 精製水 全量が 1 0 0 0 0部となる量
C ( C ) 成分〕
香料 微量
前記 ( A ) 成分および ( B ) 成分をそれぞれ 8 0 °C以上に加温後 、 ( A ) 成分および ( B ) 成分を混合攪拌した。 これを 5 0 °Cまで 冷却後、 前記 ( C ) 成分を加えてさ らに攪拌混合して均一な乳液を 調製した。
処方例 1 1 (乳液)
処方例 1 0 において、 化合物 2 2. 0 0部のかわりに化合物 2 0 . 5 0部および化合物 5 0 . 2 0部を用いたほかは処方例 9 と同様にして均一な乳液を調製した。
処方例 1 2 (乳液)
処方例 1 0 において、 化合物 2 2 . 0 0部のかわりに化合物 7 0 . 5 0部を用いたほかは処方例 1 0 と同様に して均一な乳液を 調製した。
処方例 1 3 (ロー シ ョ ン) (部)
〔成分〕
エタ ノ ール 1 0 . 0 グ リ セ リ ン 3 . 0
1 , 3 —ブチ レ ン グ リ コール 2 . 0 メ チルノ、。ラベン 0 . 2 クェン酸 0 . 1 クェ ン酸ナ ト リ ウム 0 . 3 力ルボキシビ二ルポリ マ一 0 . 1 化合物 2 1 . 0 香料 微量
精製水 全量が 1 0 0 . 0 0部となる量 前記成分を混合して均一なローショ ンを調製した。
処方例 1 4 (ローシ ョ ン)
処方例 1 3 において、 さ らに リ ン酸 L ーァスコルビルマグネシゥ ム 0 . 5部を用いたほかは処方例 1 3 と同様にして均一なローシ ョ ンを調製した。
処方'例 1 5 (パッ ク)
〔成分〕 (部)
ポリ ビニルアルコール 1 5 . 0 ヒ ドロキシメチルセルロース 5 0 ブロ ピレ ン グ リ コ 一ル 5 0 エタ ノ ール 1 0 0 メ チルパラベ ン 0 1 化合物 2 0 5 香料 適量
精製水 全量が 1 0 0 0 0部となる量 前記成分を混合して均一なパッ クを精製した。
処方例 1 6 (パッ ク)
処方例 1 5 において、 さ らにイ ン ドメ 夕 シン 0 5部を用いたほ かは処方例 1 5 と同様にして均一なパッ クを調製した
処方例 1 7 (洗顔料)
〔成分〕 (部)
ステア リ ン酸 1 5 . 0 ラ ウ リ ン酸 5 . 0 ミ リ スチ ン酸 1 5 . 0 グ リ セ リ ルモノ ステア レー ト 4 . 0 水酸化カ リ ウム 7 . 0 グ リ セ リ ン 8 . 0 化合物 1 0 . 2 化合物 2 1 . 0 メ チルパラベン 0 . 2 精製水 全量が 1 0 0 . 0 0部となる量 前記成分を 8 5 °Cに加温して混合し、 均一な洗顔料を調製した。 処方例 1 8 (口紅) 〔 (A) 成分〕 (部)
ヒマシ油 5 0. 0 ォ クチル ドデカ ノ ール 5. 0 ラ ノ リ ン 5. 0 液状ラ ノ リ ン 5. 0 ミ ツロ ウ 4. 0 ォゾケライ ト 7. 0 キャ ンデ リ ラ ロ ウ 2. 0 カルナバロ ゥ 1 . 0
〔 ( B ) 成分〕
化合物 2 0. 3 酸化チタ ン に 0 色素 (赤色 2 0 1 号など) 合計 4. 0 〔 ( C ) 成分〕
香料 微量
前記 (A) 成分および ( B) 成分をそれぞれ加温したのち、 (A ) 成分および ( B) 成分を混合攪拌した。 これを再加温し、 前記 ( C ) 成分を添加して型に流し込み、 急冷して口紅を調製した。
処方例 1 9 (リキッ ドフ ァ ンデー シ ョ ン)
〔 ( A) 成分〕 (部)
ステア リ ン酸 2. 4
モノ ステア リ ン酸プロ ピレ ング リ コール 2. 0
' セ ト ステア リ ルアルコール 0. 2
液状ラ ノ リ ン 2. 0
流動パラ フ ィ ン 3. 0 ミ リ スチン酸イ ソプロ ビル 8 . 5
プロ ピルパラベン 適量
〔 ( B ) 成分〕
カルボキシメ チルセルロースナ ト リ ゥム 0 2
ベン ト ナイ ト 0 5
プロ ピレ ングリ コール 4 0
ト リ エタノ ールァ ミ ン 1
メ チルノ、。ラベン 適量
化合物 2 1 . 0
精製水 全量が 1 0 0 0 0部となる量
〔 ( C ) 成分〕
酸化チ夕 ン 8 . 0
タルク 4 . 0
着色顔料 適量
前記 (A ) 成分および ( B ) 成分をそれぞれ加温したのち、 ( A ) 成分および ( B ) 成分を混合攪拌した。 これを再加温し、 前記 ( C ) 成分を添加して型に流し込み、 室温になるまで攪拌混合 して均 一な リ キッ ドフ ァ ンデーシ ョ ンを調製した。
処方例 2 0 ( リ キッ ドフ ァ ンデーシ ョ ン)
処方例 1 9 において、 化合物 2のかわりに化合物 5 を用い、 ( B ) 成分と してさ らにアルブチン 0 . 5部およびコウ ジ酸 0 . 5 部を 用いたほかは処方例 1 9 と同様にして均一な リキッ ドフ ァ ンデ一シ ョ ンを調製した。
処方例 2 1 (浴用剤)
〔成分〕 (部) 硫酸ナ ト リ ウム 3 7 . 0 炭酸水素ナ ト リ ウム 5 5 . 0 ホウ砂 2 . 0 カルボキ シメ チルセルロースナ ト リ ゥム 1 . 0 色素 2 0 1 号 微量
香料 微量
化合物 2 5 . 0 前記成分を混合して均一な浴用剤を調製した
処方例 2 2 (石鹼)
〔成分〕 (部)
牛脂 Zヤ シ油石鹼 (重量比 8 0 / 2 0 ) 6 6 . 0 ジラ ウ リ ル リ ン酸ナ ト リ ウム 2 . 0 モノ ラ ウ リ ノレ リ ン酸ナ ト リ ウム 1 7 . 0 コ コア ミ ドプロ ピルべタイ ン 1 0 . 0 化合物 2 2 . 0 化合物 4 3 . 0 前記成分を混合して均一な石鹼を調製した。
処方例 2 3 (石鹼)
処方例 2 2 において、 化合物 4 の使用量を 1 5部に変更し、 さ らにアラ ン トイ ン 1 . 5部を用いたほかは処方例 2 2 と同様に して 均一な石鹼を調製した。
つぎに、 処方例および比較処方例で得られた化粧料について、 以 下の'各実施例を行なつた。
実施例 1
処方例 1 、 2、 3、 7 および 9 で得られたク リ ームおよび比較処 方例 1 で得られたク リ ームを用い、 日常生活における皮膚の色素沈 着に対する抑制作用を調べた。
無作為に抽出した年齢 2 0 〜 6 0歳の健常の成人男女 2 0名を被 験者群とし、 各ク リ ーム 0 . 0 5 gを 1 日 1 回、 1 力月間左右の腋 下部にそれぞれ塗布してもらったのち、 各被験者の腋下部の色素沈 着状態を目視にて観察し、 以下の評価基準に基づいて評価した。 そ の結果を表 2に示す。
(評価基準)
A 色素沈着がなくなつた。
B 色素沈着が明らかに少なくなつた。
C ク リ ームを使用する前より も色素沈着が少なく なつた。
D ク リ ームを使用する前とほとんど変化がなかたつ。
E ク リームを使用する前より も色素沈着がかえって多く なった 表 2 色素沈着状態の評価 (人)
処方例番号
A B C D E
1 7 9 4 0 0
2 7 8 4 1 0
3 5 9 5 1 0
7 8 1 0 2 0 0
9 6 9 4 1 0
比較処方例
1 0 0 5 1 3 2 表 2 に示されるように、 本発明に用いられる 2 , 5 — ジヒ ドロキ シ安息香酸誘導体が配合されていない比較処方例 1 で得られたク リ —ムがほとんど色素沈着を抑制するこ とができないのに対し、 処方 例 1 、 2、 3 および 7で得られたク リ ームを用いた場合には、 色素 沈着がな く なるか少な く なる。 このこ とから、 処方例 1 、 2、 3 お よび 7で得られたク リ ームが、 すぐれた色素沈着抑制効果を奏する ものであるこ とがわかる。
なお、 実施例 1 において、 処方例 1 、 2、 3、 7および 9 で得ら れたク リ 一ムを塗布した際に、 皮膚に異常などが生じた被験者は 1 名 もなかった。
実施例 2
処方例 1 、 2、 3、 7 および 9で得られたク リ ームおよび比較処 方例 1 で得られたク リ ームを用い、 紫外線照射による紅斑の発生お よび色素沈着に対する抑制効果を調べた。
無作為に抽出 した年齢 2 0〜 6 0歳の健常の成分男女 2 0 名を被 験者群と し、 その前腕内側部に 1 c m X 1 c mの紫外線照射部を 2 箇所設定した。 U V— B ラ ンプ ( (株) 東芝製、 F L 2 0 — S E ) を用い、 あらかじめ測定しておいた各被験者の最小紅斑量 (M E D ) に相当する量の紫外線を 1 日 1 回 (朝) 、 3 日間連続して照射し た。
紫外線照射開始日から 1 力月間連続して、 紫外線照射期間 (最初 の 3 日間) は紫外線照射直後および夕刻の 1 日 2回、 紫外線照射期 間経過後 ( 4 日間以降) は朝および夕刻の 1 日 2回、 各紫外線照射 部に処方例 1 、 2、 3、 7 および 9 で得られたク リ ームおよび比較 処方例 1 で得られたク リ ームを約 0 . 0 2 5 gずつ塗布した。 1 力月間経過後、 各被験者の紫外線照射部の紅斑の発生状態およ び色素沈着状態を目視にて観察し、 紅斑の発生および色素沈着に対 する抑制効果を以下の評価基準に基づいて評価した。 その結果を表 3 に示す。
(評価基準)
A : 紅斑の発生および色素沈着がなかった。
B : 紅斑の発生および色素沈着が明らかに少な く なつた。
C : ク リ ームを使用する前より も紅斑の発生および色素沈着が少な く なった。
D : ク リ ームを使用する前とほとんど変化がなかった。
E : ク リ ームを使用する前より も紅斑の発生および色素沈着がかえ つて多 く なつた。 表 3 紅斑の発生及び色素沈着状態の評価 (人)
処方例番号
A B C D E
1 7 1 0 3 0 0
2 6 1 0 4 0 0
3 5 9 5 1 0
7 8 9 3 0 0
9 6 9 5 0 0
比.較処方例
1 0 0 5 1 4 1 表 3 に示されるように、 本発明に用いられる 2, 5—ジヒ ドロキ シ安息香酸誘導体が配合されていない比較処方例 1 で得られたク リ 一厶がほとんど紅斑の発生および色素沈着を抑制するこ とができな いのに対し、 処方例 1、 2、 3、 7および 9で得られたク リ ームを 用いた場合には、 紅斑の発生および色素沈着がな く なるか少な く な る。 このこ とから、 処方例 1 , 2 , 3、 7および 9で得られたク リ ームが、 すぐれた紅斑の発生および色素沈着に対する抑制効果を奏 する ものであるこ とがわかる。
なお、 実施例 2 において、 処方例 1、 2、 3、 7 および 9 で得ら れたク リ ームを塗布した際に、 皮膚に異常などが生じた被験者は 1 名 もなかった。
実施例 3
処方例 1、 2、 3、 7 および 9 で得られたク リ ームおよび比較処 方例 1 で得られたク リ ームを用い、 保湿効果を調べた。
無作為に抽出した年齢 2 0〜 6 0歳の健常の成人男女 2 0名を被 験者群と し、 各ク リ ーム 0 . 0 5 gを 1 日 2回、 1 力月間左右の前 腕内側部にそれぞれ塗布しても らったのち、 各被験者の前腕内側部 の皮膚の水分量を、 イ ン ビ一ダンスメーター ( S K I C O N 2 0 0、 アイ · ビ一 ' エス ( I B S ) 社製) を用いて測定し、 以下の評 価基準に基づいて評価した。 その結果を表 4 に示す。
(評価基準)
A : ク リ ームを塗布する前と比べて、 水分量が 5 0重量%以上多 く
'よった 0
B : ク リ ームを塗布する前と比べて、 水分量が 2 0 重量%以上、 5 0重量%未満多 く なつた。 C : ク リ ームを塗布する前と比べて、 水分量が 1 0重量%以上、 2
0重量%未満多 く なつた。
D : ク リ ームを塗布する前と比べて、 水分量が 1 0重量%未満しか 多 く ならないかほとんど変化がなかつた。
E : ク リ ームを塗布する前より も水分量がかえって少な く なつた。 表 4
Figure imgf000048_0001
表 4 に示されるよう に、 本発明に用いられる 2 , 5 — ジヒ ドロキ シ安息香酸誘導体が配合されていない比較処方例 1 で得られたク リ ームがほ とんど保湿効果を発現するこ とができないのに対し、 処方 例 1 、 2、 3、 7 および 9で得られたク リ ームを用いた場合には、 皮膚の水分量が 1 0〜 5 0重量%以上高く なる。 このこ とから、 処 方例 1 、 2、 3、 7 および 9で得られたク リ ームが、 肌に潤いを与 え、 すぐれた保湿効果を奏する ものであるこ とがわかる。 なお、 実施例 3 において、 処方例 1 、 2、 3、 7および 9 で得ら れたク リ 一ムを塗布した際に、 皮膚に異常などが生じた被験者は 1 名 もなかった。
また、 処方例 1、 2、 3、 7 および 9 で得られたク リ ームは、 1 力月間でその状態に変化が生じるこ とはなかった。
発明の効果
一般式 ( I ) で表わされる 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体 は、 細胞活性をほとんど阻害せず、 美白効果の指標となる色素紬胞 の細胞內チロ シナ一ゼ活性を低下させ、 またチロ シナ一ゼ酵素蛋白 の合成を阻害してメ ラニンの生成を抑制し、 紫外線照射によって生 じる紅斑や色素沈着を抑制するほか、 抗炎症作用の指標となるシク ロォキシゲナーゼ活性を低下させたり、 皮慮の水分量を増加させて 保湿性を向上させるといったすぐれた作用を同時に呈する ものであ る 0
したがって、 前記 2 , 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体が配合さ れた本発明の化粧料は、 メ ラニンの蓄積によるシ ミ、 ソバカスの発 現を抑制し、 炎症の発生を抑制して肌の状態を向上させ、 肌に潤い を与えて肌質を改善し、 白 く 美しい肌を維持するこ とによ り、 その 老化防止を寄与する という効果を奏する。
また、 本発明の化粧料は、 前記のごと く すぐれた美白効果、 抗炎 症作用および保湿効果、 ならびにこれらに基づく すぐれた老化防止 効果を奏するうえ、 刺激性が低く 、 皮膚などに対する安全性にすぐ れ、' さ らに安定性にもすぐれる といった効果を奏する。

Claims

請 求 の 範 囲 一般式 ( I ) :
Figure imgf000050_0001
〔式中、 R 1 は水素原子、 炭素数 1〜 2 0のアルキル基、 炭素数 7〜 9の了 リ 一ルアルキル基、 アル力 リ金厲原子またはアル力 リ 土類金属原子 ; R 2 および R 3 はそれぞれ独立して水素原子、 一 般式 : 一 C O R 4 (式中、 R4 は炭素数 ! 〜 5のアルキル基、 炭 素数 1〜 3のアルケニル基、 メ トキシ基、 エ トキン基、
Figure imgf000050_0002
-α OCH.
-CH = CH-- 一 C6H3(CH3 3)ノ 2
または または
CH(CH- 3)ノ 2
Figure imgf000050_0003
-0 0 C 0 R6 を示す。 ただし、 R 6 は水素原子または炭素数 1 〜 3のアルキル 基である。 ) で表わされる基またはホス リ ル基を示す (だだし、 R 2 および R3 は同時に水素原子ではない) 〕 で表わされる 2, 5 — ジヒ ドロキシ安息香酸誘導体が配合されてなる化粧料。
2. 2 , 5 — ジヒ ドロキン安息香酸誘導体が、 2 —了セ トキシー 5 — ヒ ドロキシ安息香酸、 2, 5 — ジァセ トキシ安息香酸、 2 — ヒ ドロキシー 5 —プロ ピオニルォキシ安息香酸、 2 , 5 — ジァセ トキシ安息香酸、 2 —プロ ピオニルォキシ— 5 — ヒ ドロキシ安息 香酸、 2 — ヒ ドロキシー 5 —ァセ トキシ安息香酸メチルエステル 、 または 2 — ( 2 ' , 5 ' — ジァセ トキシベンゾィルォキシ) 安 息香酸メチルエステルから選ばれる請求項 1 の化粧料。
PCT/JP1997/001511 1996-05-02 1997-04-30 Produit de beaute WO1997041825A1 (fr)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP97918361A EP0955032A4 (en) 1996-05-02 1997-04-30 BEAUTY PRODUCT
AU26507/97A AU2650797A (en) 1996-05-02 1997-04-30 Cosmetic

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP8/111603 1996-05-02
JP11160396 1996-05-02

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1997041825A1 true WO1997041825A1 (fr) 1997-11-13

Family

ID=14565544

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1997/001511 WO1997041825A1 (fr) 1996-05-02 1997-04-30 Produit de beaute

Country Status (5)

Country Link
EP (1) EP0955032A4 (ja)
KR (1) KR20000010705A (ja)
CN (1) CN1219118A (ja)
AU (1) AU2650797A (ja)
WO (1) WO1997041825A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002047180A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Lotte Co Ltd シクロオキシゲナーゼ阻害剤及びそれを含有する飲食品
JP2005263761A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Kose Corp ゲンチシン酸誘導体及びそれを用いた皮膚外用剤
JP2011012079A (ja) * 2010-10-06 2011-01-20 Lotte Co Ltd シクロオキシゲナーゼ阻害剤及びそれを含有する飲食品

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2924599A1 (fr) * 2007-12-11 2009-06-12 Oreal Composes sulfate ou phosphate de phenol et leur utilisation pour depigmenter la peau
CN102531905A (zh) * 2012-01-13 2012-07-04 四川华肤生物科技有限责任公司 新型龙胆酸衍生物2-羟基-5-烷(h)氧苯甲酸酯类及其制备方法以及新用途
CN102531904A (zh) * 2012-01-13 2012-07-04 四川华肤生物科技有限责任公司 新型龙胆酸衍生物2-羟基-5-取代长链脂肪酰氧基苯甲酸甲酯类及其制备方法以及新用途
CN105250201A (zh) * 2015-11-09 2016-01-20 林凡清 一种祛除雀斑的组合物

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770025A (ja) * 1993-08-27 1995-03-14 Sanwa Shiyouyaku Kk 新規なベンズアニリド型化合物及び血行促進のために使用する医薬
JPH07206632A (ja) * 1994-01-20 1995-08-08 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JPH0848621A (ja) * 1994-06-01 1996-02-20 Kao Corp 美白化粧料

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE69321285T2 (de) * 1992-05-15 1999-03-04 Shiseido Co Ltd Äusserliches Hautpräparat
FR2699818B1 (fr) * 1992-12-24 1995-02-03 Oreal Composition cosmétique ou pharmaceutique contenant en association un polyphénol et un extrait de gingko.

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0770025A (ja) * 1993-08-27 1995-03-14 Sanwa Shiyouyaku Kk 新規なベンズアニリド型化合物及び血行促進のために使用する医薬
JPH07206632A (ja) * 1994-01-20 1995-08-08 Shiseido Co Ltd 皮膚外用剤
JPH0848621A (ja) * 1994-06-01 1996-02-20 Kao Corp 美白化粧料

Non-Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Title
See also references of EP0955032A4 *

Cited By (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2002047180A (ja) * 2000-08-02 2002-02-12 Lotte Co Ltd シクロオキシゲナーゼ阻害剤及びそれを含有する飲食品
JP4638977B2 (ja) * 2000-08-02 2011-02-23 株式会社ロッテ シクロオキシゲナーゼ阻害剤
JP2005263761A (ja) * 2004-03-22 2005-09-29 Kose Corp ゲンチシン酸誘導体及びそれを用いた皮膚外用剤
JP4638166B2 (ja) * 2004-03-22 2011-02-23 株式会社コーセー ゲンチシン酸誘導体及びそれを用いた皮膚外用剤
JP2011012079A (ja) * 2010-10-06 2011-01-20 Lotte Co Ltd シクロオキシゲナーゼ阻害剤及びそれを含有する飲食品

Also Published As

Publication number Publication date
EP0955032A1 (en) 1999-11-10
AU2650797A (en) 1997-11-26
KR20000010705A (ko) 2000-02-25
CN1219118A (zh) 1999-06-09
EP0955032A4 (en) 2001-08-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101617478B1 (ko) 피부색 미백용 조성물
JP3601875B2 (ja) 化粧料
JPH11255638A (ja) チロシナーゼ活性阻害剤及び化粧料
WO1997041825A1 (fr) Produit de beaute
JP2000212061A (ja) 美白化粧料
JP3623548B2 (ja) 化粧料
JP3846680B2 (ja) 化粧料
JP4500906B2 (ja) 化粧料配合剤及びこれを配合した化粧料
JP4592911B2 (ja) 化粧料
JPH05105643A (ja) 桂皮酸誘導体およびこれを有効成分とする美白化粧料
JP2000264834A (ja) 美白化粧料
JP7102658B2 (ja) 美白用組成物
JPH05105621A (ja) 桂皮酸エステル誘導体を有効成分とする美白化粧料
JP4621958B2 (ja) 化粧料配合剤及びこれを配合した化粧料
JP4445658B2 (ja) 化粧料
KR20080063498A (ko) 피부 미백제로 이용가능한 국소 조성물
JPH08283114A (ja) 美白剤
JP5175411B2 (ja) 化粧料
JP3643167B2 (ja) 皮膚外用剤
JPH08333232A (ja) 美白剤
JP3636714B2 (ja) 化粧料
JPH08333235A (ja) 美白剤
JPH05105620A (ja) p−ヒドロキシ桂皮酸誘導体を有効成分とする美白化粧料
JP2000351722A (ja) 皮膚化粧料
JPH08283135A (ja) 美白剤

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 97194319.2

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU CA CN JP KR US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1019980708804

Country of ref document: KR

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1997918361

Country of ref document: EP

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1997918361

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1019980708804

Country of ref document: KR

WWR Wipo information: refused in national office

Ref document number: 1019980708804

Country of ref document: KR

WWW Wipo information: withdrawn in national office

Ref document number: 1997918361

Country of ref document: EP