WO1996028456A1 - Antibiotiques tkr1912-i et tkr1912-ii et leur procede de production - Google Patents

Antibiotiques tkr1912-i et tkr1912-ii et leur procede de production Download PDF

Info

Publication number
WO1996028456A1
WO1996028456A1 PCT/JP1996/000565 JP9600565W WO9628456A1 WO 1996028456 A1 WO1996028456 A1 WO 1996028456A1 JP 9600565 W JP9600565 W JP 9600565W WO 9628456 A1 WO9628456 A1 WO 9628456A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
tkr
methanol
antibiotic
spectrum
soluble
Prior art date
Application number
PCT/JP1996/000565
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Kazutoh Takesako
Yoshie Yoshikawa
Eiko Koyama
Tomoko Masuda
Ikunoshin Kato
Original Assignee
Takara Shuzo Co., Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Takara Shuzo Co., Ltd. filed Critical Takara Shuzo Co., Ltd.
Priority to JP52745496A priority Critical patent/JP3341773B2/ja
Priority to AU48896/96A priority patent/AU4889696A/en
Priority to EP96905029A priority patent/EP0814086B1/en
Priority to AT96905029T priority patent/ATE221077T1/de
Priority to US08/913,250 priority patent/US6068839A/en
Priority to DE69622541T priority patent/DE69622541T2/de
Publication of WO1996028456A1 publication Critical patent/WO1996028456A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P1/00Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P31/00Antiinfectives, i.e. antibiotics, antiseptics, chemotherapeutics
    • A61P31/10Antimycotics
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N1/00Microorganisms, e.g. protozoa; Compositions thereof; Processes of propagating, maintaining or preserving microorganisms or compositions thereof; Processes of preparing or isolating a composition containing a microorganism; Culture media therefor
    • C12N1/14Fungi; Culture media therefor
    • C12N1/145Fungal isolates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12PFERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
    • C12P1/00Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes
    • C12P1/02Preparation of compounds or compositions, not provided for in groups C12P3/00 - C12P39/00, by using microorganisms or enzymes by using fungi
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12RINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASSES C12C - C12Q, RELATING TO MICROORGANISMS
    • C12R2001/00Microorganisms ; Processes using microorganisms
    • C12R2001/645Fungi ; Processes using fungi

Definitions

  • the present invention relates to antibiotics TKR 1912-I, TKR 1912-II, which are useful as therapeutic agents for fungal infections, a method for producing them, and microorganisms producing them.
  • Fungi are known to infect humans, animals, plants and the like and cause various diseases.
  • superficial mycosis in human skin, oral cavity, etc. causes systemic mycosis in internal organs, brain, etc., and similar infectious diseases in animals such as pets and livestock. Wake up.
  • it causes various diseases on plants such as fruit trees and vegetables.
  • Candida the main fungi that cause systemic mycosis by infecting humans are Candida, CryD tococcus, and A. Suspinoreginoles (A spergi 1 lus) are known, and superficial mycosis is considered to be mainly Candida, which infects the skin, oral cavity, vagina, etc., and Bacillus, which infects the limbs, etc. Have been.
  • An object of the present invention is to provide a novel antibiotic useful as a therapeutic agent for fungal infections in view of the above-mentioned situation.
  • the present inventors aimed to search for novel antibiotics, isolated a large number of microorganisms from nature, isolated the antibiotics produced by them, and examined their biological properties.
  • Bacteria A ureobasidium
  • Bacteria that contain antibiotics that exhibit antibacterial activity against pathogenic fungi such as Candida albicans and Cryptococcus neoformans. I found it.
  • the present inventors isolated this antibiotic and examined its physicochemical properties.As a result, the present inventors confirmed that the two novel substances had the long-awaited physicochemical properties and were not described in any literature.
  • the antibiotics were named TKR 1912-I and TKR 1912-II, respectively.
  • the present invention provides the above-mentioned antibiotics TKR 1912 -I and TKR 1912 -II and methods for producing them. BRIEF DESCRIPTION OF THE FIGURES
  • FIG. 1 is a diagram showing an ultraviolet absorption spectrum of the antifungal substance TKR 1912-1.
  • the vertical axis indicates the wavelength (nm).
  • FIG. 2 is a diagram showing an infrared absorption spectrum of the antifungal substance TKR 1912-I.
  • the horizontal axis shows the wave number (cm- 1 ).
  • FIG. 3 shows the UV absorption spectrum of the antifungal substance TKR1912—II.
  • FIG. The vertical axis indicates the wavelength (nm).
  • FIG. 4 is a diagram showing an infrared absorption spectrum of the antifungal substance TKR 1912-II.
  • the horizontal axis shows the wave number (cm_ ').
  • FIG. 5 is a diagram showing a ' ⁇ -NMR spectrum of the antifungal substance TKR 1912-I.
  • the horizontal axis shows the chemical shift value (ppm).
  • FIG. 6 is a diagram showing a 13 C-NMR spectrum of the antifungal substance TKR 1912-I.
  • the horizontal axis shows the chemical shift value (ppm).
  • FIG. 7 is a diagram showing an 'H-NMR spectrum of the antifungal substance TKR 1912-II.
  • the horizontal line indicates the chemical shift value (P pm).
  • FIG. 8 is a diagram showing a 13 C-NMR spectrum of the antifungal substance TKR192-12-1I.
  • the horizontal axis shows the chemical shift value (ppm).
  • FIG. 9 is a view showing the elution position of the antifungal substance TKR 1912-I in HPLC.
  • the vertical axis indicates the relative ultraviolet intensity at 220 nm, and the horizontal axis indicates the retention time (minutes).
  • FIG. 10 is a diagram showing the elution position of the antifungal substance TKR 1912-II in HPLC.
  • the vertical axis indicates the relative ultraviolet intensity at 220 nm, and the horizontal axis indicates the retention time (minutes).
  • the biochemical substance TKR 1912 2 -I of the present invention has the following physicochemical properties (1), (2), (3), (4) and (5).
  • the main absorption wave numbers of the infrared absorption spectrum by the KBr method are 340cm, 292cm, 285cm, ', and 174cm. cm, 1 1 9 0 cm 1
  • the antibiotic TKR 1912 —II of the present invention has the following physicochemical properties (6), (7), (8), (9) and (10).
  • the number of carbon atoms is 28 and the number of nitrogen atoms is 0
  • the main absorption wave numbers in the infrared absorption spectrum by the KBr method are 3440 cm- ', 2920 cm-2850 cm-', and 174 0 cm — ', 1 2 0 0 cm'
  • the TKR 1 9 1 2 - I also shown in FIG 5 '.eta. NMR-spectrum Le have 1 3 C-NMR spectrum shown in FIG. 6, reversed-phase high-performance liquid b Ma chromatograph In one, it has the property of being eluted at the position shown in FIG.
  • TKR 1 9 1 2 - 1 I is shown in Figure 7 'H- NMR spectrum, shown in FIG. 8) has a C-NMR spectrum, reversed-phase high-performance liquid Kuchma DOO It has the property of being eluted at the position S shown in FIG. 10 in the graph.
  • TKR 1 9 1 2 — 1 above and TKR 1 9 1 2-II above are A strain producing the above-mentioned TKR 1912-1 and TKR 1912-2-1 I was cultured in Aureobasidium melanogaster, and then isolated from the culture of the above strain. It can be manufactured by:
  • the above-mentioned strain used in the present invention belongs to the genus Aureobasidium (Aurebobasidum), and has the above-mentioned TKR1192-I and the above-mentioned T
  • the strain is not particularly limited as long as it produces KR 1912-II.
  • KR 1912-II Aureobasidiums sp. TKR 1912 strain (hereinafter “TKR 1 9 12 shares).
  • TKR 1912 strain is a new strain not described in the literature, and was first isolated and identified by the present inventors.
  • TKR 1912-1, TKR 1912-- It has the property of advantageously producing II.
  • mycological properties of the above-mentioned TKR 1912 strain will be described in detail.
  • the color of colonies (hereinafter, also referred to as “populations”) of the TKR 1912 strain in various media is as shown in Table 1.
  • the color tone in the table is based on the color name according to the industrial standard JISZ 8102 (1985), and the culture is cultured 25 days after inoculation into the culture medium, and after 4 days, 7 days and 14 days. This is indicated by the results observed after a day.
  • TKR 1912 strain grows well on malt extract agar medium, potato dextros agar medium, Sabouraud agar medium, etc., and the central part of the colony is shiny and does it usually exhibit viscosity? Or, it may be pasty, but may become leathery as the culture days elapse.
  • the color of the colony is white at the beginning of the culture, then gradually changes from a very pale yellow-red to a beach or apricot, but after a lapse of days, it changes from an olive to a light brown. As the days further elapse, the color of the colonies changes from brown to black-brown. This dye is insoluble.
  • Hyphae are 2-3 m in diameter and develop well, but no aerial hyphae form and extend into the agar. From the tip or side of the hypha, budding conidia of 2 to 4 x 3 to 8 m are often formed at the tip of the finger, and some are grown to a round mass. Young vegetative cells are yeast-like, 2 to 4 X 8 to It has a size of 14 / m and its shape is elliptical or lemon-shaped, and multiplies by multipolar budding. It forms arthropod spores with a size of 4 to 10 x 8 to 20 zm, thick chorion spores with a size of 4 to 8 x 8 to 14 xm, and does not form ascospores.
  • the growth temperature range is 10 to 30 and the optimum growth temperature is around 25 ° C.
  • Growth PH range The range of pH that can grow is PH 2 ⁇ ! H9, and the optimal growth pH is pH3 to pH7.
  • the bacterial species having the above-mentioned mycological properties were identified by double 'B' cook (W. B. C. 00 ke) by Mycobasologia 'Eto' Micologia 'Abricata ( My copathologiae ⁇ Myc ⁇ 1 ogia Ap 1 icata) Vol. 17 pp. 1-43 (1962)
  • the TKR 1912 strain was identified as a strain belonging to the genus Aureobasidium. Can be identified. However, no strain has been reported so far which is capable of producing TKR 1912-1 and TKR 1912-1 I, and which has been reported to be a strain of Aureobasidium. The present inventors have designated this strain as a new strain and have submitted it to the Institute of Biotechnology and Industrial Technology of the Ministry of International Trade and Industry (address: 1-3-1 Higashi, Tsukuba, Ibaraki, Japan (zip code: 2005)). , FE RM BP — 5368 (Original deposit date; February 15, 1995, transfer request date for international deposit: January 19, 1996).
  • TKR 1912 strain in addition to the above-mentioned TKR 1912 strain, natural or artificial mutants of the TKR 1912 strain, other strains belonging to the genus Aureobasidium, etc. Microorganisms capable of producing 2-1 and TKR 1912-1 I can be used.
  • TKR 192-1 and TKR 192-1 I are strains that produce TKR 1912-I and TKR 1912-1 I, respectively. It is produced by inoculating and culturing the containing medium.
  • the carbon source includes, for example, glucose, fructose, saccharose, starch, dextrin, glycerin, molasses, starch syrup, oils and fats, organic acids, etc. Can be mentioned.
  • the sources of nitriding include, for example, soybean flour, cottonseed flour, corn chip liquor, casein, peptone, yeast extract, meat extract, germ urea, amino acid, Organic nitrogen compounds such as ammonium salts, inorganic nitrogen compounds and the like can be mentioned.
  • the salt include inorganic salts such as sodium salt, calcium salt, calcium salt, magnesium salt, and phosphate. Each of these may be used alone or in combination as appropriate.
  • the nutrient source-containing medium may further contain, if necessary, heavy metals such as iron salts, copper salts, zinc salts and cobalt salts; vitamins such as biotin and vitamin B;
  • heavy metals such as iron salts, copper salts, zinc salts and cobalt salts
  • vitamins such as biotin and vitamin B
  • organic substances, inorganic substances, and the like that promote the growth of bacteria and promote the production of TKR 1912-1 and TKR 1912-II can be added as appropriate.
  • an antifoaming agent such as silicone oil or polyalkylene glycol ether, a surfactant, or the like can be added to the nutrient source-containing medium, if necessary.
  • TKR 1912-1 and TKR 1912-2-1 I When cultivating the above-mentioned strains producing TKR 1912-1 and TKR 1912-2-1 I in the nutrient-containing medium, they are generally used when producing antibiotics by culturing microorganisms.
  • a liquid culture method in particular, a vibrating or deep aeration stirring culture method can be suitably used.
  • the above culture is preferably carried out at 15 to 30 ° C., and the pH of the medium is usually pH 2 to 8, but is preferably around pH 4.
  • the cultivation period is usually 1 to 6 days, and sufficient production S can be obtained.
  • TKR 1912-1 and TKR 1912-1 II are contained in the culture solution and the cells, and are accumulated in the culture.
  • TKR 192-1 and TKR 192-II stored in the culture were separated from the culture using the physicochemical properties of these antifungal substances. Later, if necessary, it can be further purified and obtained.
  • the above-mentioned separation can be performed by extracting the whole culture with a non-hydrophilic organic solvent such as ethyl acetate, butyl acetate, formaldehyde butanol, and methyl isoptyl ketone. Also, after the culture * is separated into culture * and the cells by filtration or centrifugation, the culture * and the cells can be separated from each other.
  • a non-hydrophilic organic solvent such as ethyl acetate, butyl acetate, formaldehyde butanol, and methyl isoptyl ketone.
  • TKR 1912-I and TKR 1912-II the above extraction method using a non-hydrophilic organic solvent can be adopted.
  • TKR 1 9 1 2- It is also possible to adopt a method of adsorbing I, TKR 1912—1 I on a carrier and then eluting with a solvent.
  • the carrier include activated carbon, powdered cellulose, and adsorbent resin.
  • the solvent may be used alone or in combination of two or more depending on the type and properties of the carrier.
  • the solvent include water-soluble organic solvents such as aqueous acetate and aqueous alcohol. A suitable combination of an aqueous solution and the like can be given.
  • a method of extraction with a hydrophilic organic solvent such as acetone can be adopted.
  • the crude extracts of TKR 1912-1 and TKR 1912-II thus separated from the culture are subjected to a step of further purification, if necessary. be able to.
  • the above-mentioned purification can be carried out by a method usually used for separation and purification of lipophilic antibiotics. Examples of such methods include silica gel, activated alumina, activated carbon, and adsorbent resin. Column chromatography using a carrier such as the above, and high performance liquid chromatography one method. When column chromatography using silica gel as a carrier is used, elution solvents include, for example, chloroform, ethyl acetate, methanol, acetate, and water. These can be used in combination of two or more.
  • the carrier may be, for example, a chemically-mixed silica gel in which octadecyl, octyl, and fuunyl groups are combined: polystyrene bolus bolus
  • the mobile phase include aqueous solutions of a water-soluble organic solvent such as hydrated methanol and hydrated acetonitrile.
  • the TKR 1912 -I and TKR 1912 -1 I of the present invention can be used in medicine as they are or as pharmacologically acceptable salts thereof. it can.
  • the salt is not particularly limited as long as it is pharmacologically acceptable.
  • salts of mineral acids such as hydrochloric acid, sulfuric acid, nitric acid, phosphoric acid, hydrofluoric acid and hydrobromic acid; Acid, acetic acid, tartaric acid, lactic acid, cunic acid, fumaric acid, maleic acid, succinic acid, methansulphonic acid, ethanesulfonic acid, benzenesulphonic acid, toluenesulfonic acid, naphthalenesulfonic acid, camphorsulphonic acid And the like; salts of organic metals such as sodium, potassium and calcium, and salts of alkaline earth metals and the like.
  • TKR 1912-2-1, TKR 1912-II of the present invention or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered as a medicine
  • the TKR 1912-2-1, of the present invention is administered.
  • TKR 1912-II or a pharmaceutically acceptable salt thereof may be used as it is or in a pharmaceutically acceptable non-toxic and inert carrier, for example, from 0.1 to 99. It is administered to animals including humans as a pharmaceutical composition containing 5%, preferably 0.5 to 90%.
  • Examples of the carrier include solid, semi-solid or liquid diluents, fillers, and other prescription auxiliaries. One or more of these may be used. Can be.
  • the above pharmaceutical composition is preferably administered in the form of a dosage unit, and can be administered orally, intraosseously, topically (such as transdermally) or rectally.
  • the above pharmaceutical composition is naturally administered in a dosage form suitable for these administration methods.
  • TKR 1912 2 -I or TKR 1912 -1 I of the present invention or a pharmaceutically acceptable salt thereof is administered as a medicament
  • S for use as an antifungal agent is It is desirable to adjust the composition taking into account the condition of the patient, such as age, weight, etc., the route of administration, the nature and extent of the disease, etc. 10 to 200 mg per day Range. Dosages below the above range may be sufficient, but conversely, doses above the above range may be required. When administering a large amount, it is desirable to divide the dose several times a day.
  • the above-mentioned oral administration can be carried out in solid, powder or liquid dosage units, for example, powders, powders, tablets, dragees, capsules, drops, sublinguals, other dosage forms, etc. be able to.
  • Parenteral administration can be accomplished, for example, by using a liquid dosage unit form for subcutaneous, intramuscular or intravenous injection, such as a solution or opacifier.
  • a liquid dosage unit form for subcutaneous, intramuscular or intravenous injection such as a solution or opacifier.
  • the above-mentioned topical administration can be carried out, for example, by using an external preparation such as a liquid, a cream, a powder, a base, a gel, and an ointment.
  • an external preparation such as a liquid, a cream, a powder, a base, a gel, and an ointment.
  • These can be used as the TKR 1912-I or TKR 1912-11 of the present invention, or a pharmaceutically acceptable salt thereof, in an amount equal to the flavor of the topical preparation, It is produced by combining with one or more of a coloring agent, a filler, a surfactant, a humectant, a skin emollient, a gelling agent, a carrier, a preservative, and a stabilizer.
  • Rectal administration may be performed by administering a fixed amount of TKR 1912-I, TKR 1912-1-1I, or a pharmacologically acceptable salt thereof according to the present invention to, for example, myristyl palmitate. And suppositories mixed with low-temperature solids such as high-esters, polyethylene glycol, cocoa butter, and mixtures thereof.
  • the resulting supernatant was adjusted to pH 2 and adsorbed on a Diaion HP 40 (Mitsubishi Kasei) column (2 L) equilibrated with water. After washing with water, 5 L of methanol was added. And an active fraction was obtained. This fraction was concentrated under reduced pressure to obtain 2.24 g of a residue.
  • Diaion HP 40 Mitsubishi Kasei
  • the obtained residue was dissolved in 600 ml of water, the pH was adjusted to 8.7, and the mixture was extracted twice with 600 ml of ethyl acetate.
  • the obtained ethyl acetate extract was concentrated under reduced pressure. After drying, 1.0 g of a residue was obtained. This was dissolved in 50 ml of methanol and subjected to preparative high performance liquid chromatography to obtain two active fractions.
  • the conditions for high-performance liquid chromatography were as follows.
  • TKR 1912—I The crude purified product of TKR 1912—I was again subjected to high performance liquid chromatography to obtain an active fraction. This fraction was concentrated under reduced pressure to obtain TKR 19 1 13 mg of the purified product of 2-I was obtained as a white powder.
  • the conditions for high-speed liquid chromatography were as follows.
  • the purified white powder obtained by subjecting it again to high-performance liquid chromatography and concentrating the obtained active fraction under reduced pressure was analyzed by FAB-MS using a mass spectrometer to determine the m / z 55 9 [M + H] + .
  • the purified white powder obtained by subjecting it to the first high-performance liquid chromatography and concentrating the obtained active fraction under reduced pressure was analyzed by FAB-MS using a mass spectrometer to obtain mZz 5 It turned out to be 8 5 [+ + H] + .
  • Fig. 5 shows the 1 H-NMR spectrum
  • Fig. 13 shows the 13 C-NMR spectrum.
  • the purified white powder obtained by first performing high-performance liquid chromatography and concentrating the obtained active fraction under reduced pressure was analyzed by 1 H-NMR spectrum, 13 C-NMR The spectrum measurement and its analysis revealed that the carbon number was 28 and the nitrogen number was 0.
  • the NMR spectrum is shown in FIG. 7, and the 13 C-NMR spectrum is shown in FIG.
  • the purified white powder obtained by subjecting it again to high-performance liquid chromatography and concentrating the obtained active fraction under reduced pressure was measured in methanol using an ultraviolet spectrum measuring device S in methanol. As shown in FIG. 1, it was found to exhibit terminal absorption.
  • the purified white powder obtained by applying the first fraction to the first high-performance liquid chromatography and concentrating the obtained active fraction under reduced pressure was collected in methanol using an ultraviolet spectrum analyzer S. In the measurement at, as shown in Fig. 3, it was found to show terminal absorption.
  • the purified white powder obtained by subjecting it again to high-performance liquid chromatography and concentrating the obtained active fraction under reduced pressure was analyzed by infrared spectroscopy using the KBr method. As shown in the figure, the main absorption wave numbers were found to be as follows.
  • the purified white powder obtained by first performing high-performance liquid chromatography and concentrating the obtained active fraction under reduced pressure is shown in Fig. 4 by infrared spectrum measurement using the KBr method.
  • the main absorption wave numbers were as follows.
  • TKR 1912-I and TKR 1912-II are combined with an LC-1 OA type high-performance liquid chromatograph (manufactured by Shimadzu Corporation) for reversed-phase distribution high-speed liquid chromatography.
  • the sample was subjected to analysis by chromatography (HPLC).
  • HPLC chromatography
  • TKR 1912-I and TKR 1912-II antibacterial spectrum against various microorganisms was examined.
  • the concentration was determined by the liquid culture dilution method as the minimum growth inhibitory concentration (s / ml) at which the growth of the bacteria was almost completely inhibited.
  • the results are shown in Table 2.
  • the minimum concentration that partially inhibits the growth of bacteria was determined as the half inhibitory concentration (/ g / ml), and is shown in parentheses in Table 2.
  • YN BG is YN BG medium containing 0.67% of yeast tonogen base (manufactured by Difco) and 1.0% of glucose
  • BHI is Brain Heart Toin Hyu. Jeonbuyeon (manufactured by Nissui Pharmaceutical Co., Ltd.) Represents BHI medium containing 0.5%.
  • Table 2
  • TKRl 9 12 —I and TK R1912-2-II was found to have antibacterial activity against pathogenic fungi such as Candida albicans and Candida kefir klibutococcus neoformans.
  • TKR 1912-1 and TKR 1912 2-1 I were intraperitoneally administered to CR mice, respectively, with SO mgZkg, but no toxicity was observed. , Tsuta. Industrial applicability
  • the present invention provides, as described above, antifungal substances TKR 1912-I and TKR 1912-II which are useful as clinical drugs such as therapeutic agents for mycosis, and methods for producing them. Can be provided.

Landscapes

  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Tropical Medicine & Parasitology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Botany (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Communicable Diseases (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
  • Compounds Of Unknown Constitution (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)

Description

明細書 抗生物質 T K R 1 9 1 2 I、 Τ Κ R 1 9 1 2— I I及びそれらの製造 方法 技術分野
本発明は、 真菌感染症の治療剤と して有用な抗生物質 TKR 1 9 1 2 一 I、 TKR 1 9 1 2— I I及びこれらの製造方法並びにこれらを産生 する微生物に関する。 背景技術
真菌は、 ヒ ト、 動物、 植物等に感染して種々の疾病を引き起こすこと が知られている。 例えば、 ヒ トの皮庸、 口腔等に表在性真菌症を起こ し 内臓、 脳等に全身性真菌症を起し、 ぺッ ト、 家畜等の動物に対しても同 様の感染症を起こす。 更に、 果樹、 野菜等の植物に対しても、 種々の病 害を起こす。
このうち、 ヒ 卜に感染して、 全身性真菌症を起こす原因真菌の主なも のと しては、 カ ンジダ (C a n d i d a) 、 ク リ ブ ト コ ッ カス (C r y D t o c o c c u s ) 、 ァ スぺノレギノレス (A s p e r g i 1 l u s ) 等 が知られ、 表在性真菌症では、 皮膚、 口腔、 膣等に感染するカンジダ、 手足の皮慮等に感染する白癣菌等が主なものと考えられている。 生活環 境中にはこれら以外にも多様な真菌が存在し、 動植物の汚染を引き起こ す原因と考えられている。
このような真菌による感染症、 汚染に対する治療、 防御の目的に使用 可能である抗真菌剤は、 現在のところ、 非常に少数のものが知られてい るに過ぎない。 このう ち、 特にヒ トを始めとする動物の全身性感染症に 対する治療剤と しては、 ア ンホテリ シ ン B、 フルシ ト シ ン、 ミ コナゾー ル、 フルコナゾ一ル等を挙げることができる。 しかし、 これらのものは, 効力、 毒性、 抗菌スペク トル等の点で問題があり、 治療剤と しては充分 なものではなかった。 発明の開示
本発明の目的は、 上述の現状に繮み、 真菌感染症の治療剤と して有用 な新規抗生物質を提供するところにある。
本発明者らは、 新規な抗生物質の探索を目的と して、 多数の微生物を 自然界より分離し、 その産生する抗生物質を単離し、 生物学的性質を調 ベたと ころ、 オーレオノくシティ ゥム (A u r e o b a s i d i u m ) 厲 に厲する微生物の培養物中に、 カンジダ ' アルビカ ンス、 ク リプ ト コ ッ カス · ネオホルマンス等の病原性真菌に対して抗菌活性を示す抗生物質 が存在していることを見いだした。 その後、 本発明者らは、 この抗生物 質を単離し、 その理化学的性質を調べた結果、 待有の理化学的性質を有 する文献未記載の二つの新規物質であることを確認し、 これらの抗生物 質をそれぞれ、 TK R 1 9 1 2 — I、 及び、 T K R 1 9 1 2 — I I と命 名した。 本発明は、 上記抗生物質 T K R 1 9 1 2 — I及び T K R 1 9 1 2 — I I 並びにこれらの製造方法を提供するものである。 図面の簡単な説明
図 1 は、 抗真菌性物質 TK R 1 9 1 2 - 1の紫外線吸収スぺク トルを 示す図である。 縦軸は波長 ( n m) を示す。
図 2 は、 抗真菌性物質 TK R 1 9 1 2 — Iの赤外線吸収スぺク トルを 示す図である。 横軸は波数 ( c m— 1) を示す。
図 3は、 抗真菌性物質 TK R 1 9 1 2— I I の紫外線吸収スぺク トル を示す図である。 縦軸は波長 (nm) を示す。
図 4は、 抗真菌性物質 TKR 1 9 1 2 - I Iの赤外線吸収スぺク トル を示す図である。 横軸は波数 ( c m_') を示す。
図 5は、 抗真菌性物質 T K R 1 9 1 2— Iの 'Η— NMRスぺク トル を示す図である。 横軸は化学シフ ト値 (p pm) を示す。
図 6は、 抗真菌性物質 TKR 1 9 1 2— Iの 13 C— NMRスぺク トル を示す図である。 横軸は化学シフ ト値 (p p m) を示す。
図 7は、 抗真菌性物質 T K R 1 9 1 2— I Iの 'H— NMRスぺク ト ルを示す図である。 横蚰は化学シフ ト値 (P pm) を示す。
図 8は、 抗真菌性物質 T K R 1 9 1 2 — 1 Iの 13 C— NMRスぺク ト ルを示す図である。 横軸は化学シフ ト値 (p p m) を示す。
図 9は、 抗真菌性物質 TKR 1 9 1 2— Iの H P L Cでの溶出位 を 示す図である。 縦軸は 2 2 0 n mにおける相対紫外線強度を示し、 横軸 は保持時間 (分) を示す。
図 1 0は、 抗真菌性物質 TKR 1 9 1 2 - I Iの H P L Cでの溶出位 置を示す図である。 縱軸は 2 2 0 n mにおける相対紫外線強度を示し、 横軸は保持時間 (分) を示す。 発明の詳細な開示
以下に本発明を詳述する。
本発明の伉生物質 T K R 1 9 1 2 — I は、 下記 ( 1 ) 、 ( 2 ) 、 ( 3 ) , ( 4 ) 及び ( 5 ) の理化学的性質を有する。
( 1 ) F A B— M S法による質量スぺク トルが、 mZ z 5 5 9 [ M + H] + のビークを有する
( 2 ) 炭素数が、 2 6であり、 窒衆数が、 0である
( 3 ) メ タノール中における紫外線吸収スペク トルが、 図 1 に示す通り . 末端吸収を示す
( 4 ) K B r法による赤外線吸収スぺク トルの主要な吸収波数が、 図 2 に示す通り、 3 4 3 0 c m 、 2 9 2 0 c m 、 2 8 5 0 c m— '、 1 7 4 0 c m 、 1 1 9 0 c m 1である
( 5 ) メ タ ノ ール、 ク ロ口ホルム及び水に可溶であり、 へキサンに難溶 である
本発明の抗生物質 T K R 1 9 1 2 — I I は、 下記 ( 6 ) 、 ( 7 ) 、 ( 8 ) 、 ( 9 ) 及び ( 1 0 ) の理化学的性質を有する。
( 6 ) F A B — M S法によ る質量スぺク ト ルが、 mノ z 5 8 5 [ M + H] ' のビークを有する
( 7 ) 炭素数が、 2 8であり、 窒素数が、 0である
( 8 ) メ タノ ール中における紫外線吸収スペク トルが、 図 3 に示す通り 末端吸収を示す
( 9 ) K B r法による赤外線吸収スペク トルの主要な吸収波数が、 図 4 に示す通り、 3 4 4 0 c m-'、 2 9 2 0 c m - 2 8 5 0 c m -'、 1 7 4 0 c m— '、 1 2 0 0 c m 'である
( 1 0:) メ タ ノ ール、 クロ口ホルム及び水に可溶であり、 へキサンに難 溶である
上記 T K R 1 9 1 2 — I は、 また、 図 5 に示す ' Η— NMRスぺク ト ル、 図 6 に示す 1 3 C— NMRスペク トルを有し、 逆相分配高速液体ク ロ マ トグラフ ィ 一において、 図 9示す位置に溶出される特性を有する。
また、 上記 T K R 1 9 1 2 — 1 I は、 図 7 に示す ' H— NMRスぺク トル、 図 8 に示す) a C— NMRスペク トルを有し、 逆相分配高速液体ク 口マ ト グラ フ ィ 一において、 図 1 0 示す位 Sに溶出される特性を有 する。
上記 T K R 1 9 1 2 — 1 、 上記 T K R 1 9 1 2 - I I は、 オーレォバ シディ ゥム (A u r e o b a s i d i u m) 厲に厲し、 上記 T K R 1 9 1 2— 1、 上記 TKR 1 9 1 2— 1 Iを産生する菌株を培養し、 その後. 上記菌株の培養物から単離するこ とにより製造するこ とができる。
本発明で使用される上記菌株と しては、 オーレォバシディ ウ厶 ( A u r e o b a s i d i u m) 属に属し、 上記 T K R 1 9 1 2 — I、 上記 T
KR 1 9 1 2 - I Iを産生する ものであれば特に限定されず、 例えば、 オ ー レオ ノく シデ ィ ウ ム ' エ ス ピー ( A u r e o b a s i d i u m s p. ) TKR 1 9 1 2株 (以下 「TKR 1 9 1 2株」 という) 等を挙 げるこ とができる。
上記 TKR 1 9 1 2株は、 文献未記載の新菌株であって、 本発明者ら によつて初めて分離同定されたものであり、 TKR 1 9 1 2— 1、 TK R 1 9 1 2— I Iを有利に産生する特性を有するものである。 以下、 上 記 TKR 1 9 1 2株の菌学的性質を詳細に説明する。
上記 TKR 1 9 1 2株は、 各種培地におけるコロニー (以下 「集落」 と もいう) の色調が、 表 1 に示す通りである。 なお、 表中の色調は、 曰 本工業規格 J I S Z 8 1 0 2 ( 1 9 8 5年) による色名を基準と し 培地に接種後 2 5てで培養し、 4 日後、 7日後及び 1 4 日後に観察した 桔果によって示したものである。
表 1
Figure imgf000008_0001
上記 T K R 1 9 1 2株は、 麦芽エキス寒天培地、 ポテ トデキス ト ロ一 ス寒天培地、 サブロー寒天培地等でよ く生育し、 そのコ ロニーの中心部 は光沢があり、 通常、 粘性を呈するか又は糊状を呈するが、 培養日数が 経過するにつれて皮革状となるこ と もある。 コ ロニーの色調は、 培養初 期においては白 く 、 その後、 次第に局部的にごく うすい黄赤からビーチ ないしあんず色を呈するが、 日が経過すると、 オリ ーブ色からう ぐいす 茶色を呈する。 更に日が経過すると、 コロニーの色調は、 褐色から黒褐 色へと爽化する。 この色素は不溶性である。
菌糸は 2 〜 3 m径であって、 よ く 発達するが、 気中菌糸は形成され ず、 寒天の内部に伸長する。 菌糸の先端又は側面から、 しば しば、 2 〜 4 X 3 〜 8 mの出芽型分生子を指先状に生じ、 ま り状の塊に増殖 するものも観察される。 若い栄養細胞は、 酵母状を呈し、 2 〜 4 X 8 〜 1 4 / mの大きさであり、 その形状は楕円形又はレモ ン形を呈し、 多極 出芽によって増殖を行う。 大きさ 4〜 1 0 X 8〜 2 0 zmの分節胞子、 大きさ 4〜 8 X 8〜 1 4 x mの厚膜胞子を形成し、 子のう胞子は形成し ない。
上記 TKR 1 9 1 2株の菌学的性質のうち、 生理学的性質は、 下記に 示す通りである。
生育温度範囲 : 生育可能温度範囲が、 1 0〜 3 0 であり、 生育最適温 度が、 2 5 °C付近である。
生育 P H範囲 : 生育可能 p H範囲が、 P H 2〜! H 9であり、 生育最適 p Hが、 p H 3〜p H 7である。
色素の生成 : メ ラ二ン様の不溶性の色素を生成する。
上述の菌学的性質を有する菌種を、 ダブリ ュー ' ビー ' ク ッ ク (W. B . C 0 0 k e ) 著、 ミ コバソ ロ ジァ ' エ ト ' ミ コロ ジァ ' アブリ カー タ (My c o p a t h o l o g i a e ΐ M y c ο 1 o g i a A p 1 i c a t a ) 第 1 7卷第 1〜 4 3頁 ( 1 9 6 2年) ; ジエイ ' エー
• フ ォ ン ' ァルク ス (J. A. v o n A r X ) 著、 ザ ' ジ ヱネ ラ * ォ ブ ' フ ァ ンジ ' スボルレイ ティ ング ' イ ン ' ピュア ' カルチ ャ ー (T h e G e n e r o f F u n i S p o r u l a t i n g i n P u r e C u l t u r e) 、 ジエイ ' ク ラマー ' レー レ (J. C r a m e r L e h r e ) ; ィ一 ' ジ エ イ ' へノレマ二デス 一 二 ジ ホ フ
(E. J . H e r m a n i d e s— N i j h o f f ) 著、 スタディ ズ ' イ ン ' ミ コロ ジ一 (S t u d i e s i n My c o l o g y 、 N o . 1 5 第 1 4 1〜 1 6 6頁、 シーピーエス ' バー ン (C B S. B a a r n ) ( 1 9 7 7年) 等の文献に記載されたオーレォバシディ ウム厲の 菌種について検索することにより、 上記 TKR 1 9 1 2株は、 オー レォ バシディ ウム属に属する菌株であると同定するこ とができる。 しかしながら、 オー レォバシディ ウ ム厲に厲する菌株であって、 T K R 1 9 1 2 — 1 、 T K R 1 9 1 2 — 1 I の産生能を有する ものについて は、 これまで報告がなされたことはなく 、 本発明者らは、 これを新菌株 と し、 通商産業省工業技術院生命工学工業技術研究所 (あて名 ; 曰本国 茨城県つく ば市東 1 丁目 1 番 3号 (郵便番号 3 0 5 ) ) に、 F E RM B P — 5 3 6 8 (原寄託日 ; 平成 7年 2 月 1 5 日、 国際寄託への移管請 求日 : 平成 8年 1 月 1 9 日) と して寄託した。
本発明においては、 上記 T K R 1 9 1 2株の他に、 T K R 1 9 1 2株 の自然的又は人工的変異株、 その他のオーレォバシディ ゥム属に属する 菌種等であって、 T K R 1 9 1 2 — 1 、 T K R 1 9 1 2 — 1 I の産生能 を有する微生物を使用するこ とができる。
本発明においては、 T K R 1 9 1 2 — 1 、 T K R 1 9 1 2 — 1 I は、 上杞 T K R 1 9 1 2 — I 、 T K R 1 9 1 2 — 1 I を産生する菌株を、 栄 養源含有培地に接種し、 培養することによって製造される。 上記栄養源 のう ち、 炭素源と しては、 例えば、 グルコース、 フルク トース、 サッ カ ロ ース、 ¾粉、 デキス 卜 リ ン、 グリ セ リ ン、 糖蜜、 水飴、 油脂類、 有機 酸等を挙げる こ とができる。
上記栄養源のうち、 窒索源と しては、 例えば、 大豆粉、 綿実粉、 コ ー ンスチープ リ カー、 カゼイ ン、 ペプ ト ン、 酵母エキス、 肉エキス、 胚芽 尿素、 ア ミ ノ酸、 ア ンモニゥム塩等の有機窒素化合物、 無機窒素化合物 等を挙げるこ とができる。 上記栄養源のうち、 塩類と しては、 例えば、 ナ ト リ ウム塩、 カ リ ウム塩、 カルシウム塩、 マグネ シウ ム塩、 りん酸塩 等の無機塩類を挙げることができる。 これらはそれぞれ単独で使用され てもよ く 、 適宜組み合わせて使用されてもよい。
上記栄養源含有培地には、 更に必要に応じて、 鉄塩、 銅塩、 亜鉛塩、 コバル ト塩等の重金属 ; ピオチン、 ビタ ミ ン B , 等のビタ ミ ン類 : その 他、 菌の生育を助け、 TK R 1 9 1 2 — 1 、 T KR 1 9 1 2 — I I の産 生を促進する有機物、 無機物等を適宜添加するこ とができる。
上記栄養源含有培地には、 上記栄養源の他に、 更に必要に応じて、 シ リ コーンオイル、 ポリ アルキレングリ コールエーテル等の消泡剤、 界面 活性剤等を添加することができる。
上記 T K R 1 9 1 2 — 1、 T K R 1 9 1 2 — 1 I を産生する菌株を、 上記栄養源含有培地で培養するに際しては、 抗生物質の産生を微生物の 培養によって行う際に一般的に使用される方法を採用するこ とができる が、 液体培養法、 中でも振通又は深部通気攪拌培養法を好適に使用する こ とができる。
上記塔養は、 1 5〜 3 0 °Cで行う ことが好ま しく 、 培地の p Hは、 通 常 p H 2〜 8であるが、 p H 4付近であることが好ま しい。 培養期間は. 通常 1 〜 6 日で充分な産生 Sを得ることができる。
上述の培養方法によ って、 T K R 1 9 1 2 — 1 、 T K R 1 9 1 2 一 I I は、 培養液及び菌体に含有されて培養物中に蓄積される。 本発明 においては、 培養物中に蓄稜された T K R 1 9 1 2 — 1 、 T K R 1 9 1 2 — I I は、 これら抗真菌性物質の理化学的性質を利用 して培養物中か ら分離した後、 必要に応じて更に精製し、 取得するこ とができる。
上記分離は、 培養物全体を、 酢酸ェチル、 酢酸プチル、 ク ロ口ホルム ブタ ノ ール、 メ チルイ ソプチルケ ト ン等の非親水性有機溶媒で抽出する こ とにより行う ことができる。 また、 培 *物を濂過又は遠心分離によつ て培 *液と菌体とに分離した後、 培養液、 菌体のそれぞれから分離する こと もできる。
上記培養液から T K R 1 9 1 2 — I 、 T K R 1 9 1 2 — I I を分離す るには、. 上記非親水性有機溶媒で抽出する方法を採用すること もでき、 また、 培養液を吸着性の担体に接触させ、 培養液中の T K R 1 9 1 2 - I 、 T K R 1 9 1 2 — 1 I を担体に吸着させた後、 溶媒で溶出する方法 を採用するこ と もできる。 上記担体と しては、 例えば、 活性炭、 粉末セ ルロース、 吸着性樹脂等を挙げることができる。 上記溶媒と しては、 担 体の種類、 性質等によって適宜 1種又は 2種以上を組み合わせて使用す ることができ、 例えば、 含水アセ ト ン、 含水アルコール類等の水溶性有 機溶媒の含水溶液等を適宜組み合わせたもの等を挙げることができる。 上記菌体から T K R 1 9 1 2 — I 、 T K R 1 9 1 2 — 1 I を分離するに は、 ァセ 卜 ン等の親水性有機溶媒で抽出する方法を採用することができ る
本発明においては、 このようにして培養物中から分離された T KR 1 9 1 2 — 1、 T K R 1 9 1 2 — I Iの粗抽出物を、 必要に応じて、 更に 精製する工程に付することができる。 上記精製は、 脂溶性抗生物質の分 離、 精製に通常使用される方法によって行う こ とができ、 このような方 法と しては、 例えば、 シリ カゲル、 活性アルミ ナ、 活性炭、 吸着性樹脂 等の担体を用いるカラムクロマ トグラフ ィ ー法、 高速液体ク ロマ ト グラ フ ィ 一法等を挙げる ことができる。 シ リ カゲルを担体と して用いるカラ ムク ロマ ト グラフィ ー法を採用する場合は、 溶出溶媒と しては、 例えば ク ロ口ホルム、 酢酸ェチル、 メ タノール、 アセ ト ン、 水等を挙げるこ と ができ、 これらは 2種以上を併用する ことができる。
上記高速液体ク ロマ トグラフ ィ ー法を採用する場合は、 担体と しては 例えば、 ォク タデシル基、 ォクチル基、 フユニル基等が桔合した化学桔 合型シ リ カゲル : ボ リ スチレン系ボーラスボリ マーゲル等を挙げるこ と ができ .. 移動相と しては、 例えば、 含水メ タノール、 含水ァセ トニ ト リ ル等の水溶性有機溶媒の含水溶液等を使用するこ とができる。
本発明の T K R 1 9 1 2 — I 、 TK R 1 9 1 2 — 1 I は、 そのまま、 又は、 その薬理学的に許容さ れる塩と して医薬に使用する こ とが できる。
上記塩と しては薬理学的に許容されるものであれば特に限定されず、 例えば、 塩酸、 硫酸、 硝酸、 りん酸、 ふつ化水素酸、 臭化水素酸等の鉱 酸の塩 ; ぎ酸、 酢酸、 酒石酸、 乳酸、 クェン酸、 フマール酸、 マレイ ン 酸、 コハク酸、 メ タ ンスルホ ン酸、 エタ ンスルホン酸、 ベンゼンスルホ ン酸、 トルエンスルホン酸、 ナフタ レンスルホン酸、 カ ンフ ァースルホ ン酸等の有機酸の塩 ; ナ ト リ ウム、 カ リ ウム、 カルシゥム等のァルカ リ 金属又はアルカ リ土類金属等の塩等を挙げることができる。
本発明の T K R 1 9 1 2 — 1、 TK R 1 9 1 2 - I I、 又は、 その薬 理学的に許容される塩を医薬と して投与する場合、 本発明の T K R 1 9 1 2 — 1、 T K R 1 9 1 2 — I I 、 又は、 その薬理学的に許容される塩 は、 そのまま、 又は、 医薬的に許容される無毒かつ不活性の担体中に、 例えば、 0. 1〜 9 9. 5 %、 好ま しく は 0. 5〜 9 0 %含有する医薬 組成物と して、 ヒ 卜を含む動物に投与される。
上記担体と しては、 例えば、 固形、 半固形若し く は液状の希釈剤、 充 填剤又はその他の処方用の助剤等を挙げるこ とができ、 これらは、 1種 以上を用いるこ とができる。
上記医薬組成物は、 投与単位形態で投与する ことが好ま しく 、 経口投 与、 組織内投与、 局所投与 (経皮投与等) 又は経直腸的に投与するこ と ができる。 上記医薬組成物は、 これらの投与方法に適した剤型で投与さ れるこ とは当然である。
本発明の T K R 1 9 1 2 — I、 T K R 1 9 1 2 — 1 I 、 又は、 その薬 理学的に許容される塩を医薬と して投与する場合、 抗真菌剤と しての用 Sは、 年齢、 体重等の患者の状態、 投与経路、 病気の性質と程度等を考 慮した上で調整することが望ま しいが、 通常は、 ヒ トについては、 成人 に対して本発明の有効成分置と して、 一日当たり、 1 0〜 2 0 0 0 m g の範囲である。 上記範囲未満の用量で足り る場合もあるが、 逆に上記範 囲を超える用量を必要とする場合もある。 多量に投与するときは、 一日 数回に分割して投与することが望ま しい。
上記経口投与は、 固形、 粉末又は液状の用量単位で行う こ とができ、 例えば、 末剤、 散剤、 錠剤、 糖衣剤、 カプセル剤、 ドロ ップ剤、 舌下剤, その他の剤型等により行う ことができる。
上記非経口投与は、 例えば、 溶液や懇濁剤等の皮下、 筋肉内又は静脈 内注射用の液状用量単位形態を用いることによって行う こ とができる。 これらのものは、 本発明の T K R 1 9 1 2 — 1 、 T K R 1 9 1 2 — 1 I . 又は、 その薬理学的に許容される塩の一定置を、 例えば、 水性や油性の 媒体等の注射の目的に適合する非毒性の液状担体に想濁又は溶解し、 次 いで該懸濁液又は溶液を滅菌することにより製造される。
上記局所投与 (経皮投与等) は、 例えば、 液、 ク リーム、 粉末、 ベー ス ト、 ゲル、 钦膏剤等の外用製剤の形態を用いることによって行う こ と ができる。 これらのものは、 本発明の T K R 1 9 1 2 — I 、 T K R 1 9 1 2 — 1 1 、 又は、 その薬理学的に許容される塩の一定量を、 外用製剤 の目的に適合する香料、 着色料、 充填剤、 界面活性剤、 保湿剤、 皮庸钦 化剤、 ゲル化剤、 担体、 保存剤、 安定剤等のう ちの一種以上と組み合わ せることにより製造される。
直腸投与は、 本発明の T K R 1 9 1 2 — I 、 T K R 1 9 1 2 — 1 I 、 又は、 その薬理学的に許容される塩の一定量を、 例えば、 パルミ チ ン酸 ミ リ スチルエステル等の高級エステル類、 ボ リ エチ レ ング リ コール、 力 カオ脂、 これらの混合物等の低 ¾点の固体に混入した座剤等を用いて行 う こ とができる。
発明を実施するための ft良の形態 以下に実施例を掲げて本発明を更に詳し く説明するが、 本発明はこれ らのみに限定される ものではない。
実施例 1
T K R 1 9 1 2株 ( F E R M P - 1 4 7 5 9 ) の斜面培養から一白 金耳を、 1 0 O m l の液体培地 (ディ フコポテ トデキス 卜 ロースブロ ス 2 . 4 % (W/ V) ) を入れた 5 0 0 m l 容の三角フ ラ ス コに接種し、 2 5 °Cで 3 日間振通し、 種培養液を得た。 この種培養液 1 . 0 m 1 を、 上記液体培地 1 2 5 m l を入れた 5 0 0 m l 容の三角フ ラ スコ 2 4本に 接種し、 2 5 °C、 8 日間振通培養 (振通 2 2 0 r p m) を行った。 この よ うにして得た培養液を遠心分離し、 上澄み液と菌体とに分離した。 得 られた上澄み液を P H 2 に調整 し、 水で平衡化 し たダイ ヤイ オ ン H P 4 0 (三菱化成社製) カラム ( 2 L ) に吸着させ、 水洗後、 5 Lの メ タノ ールで溶出し、 活性画分を得た。 この画分を減圧濃縮することに より、 残渣 2. 2 4 gを得た。
得られた残渣を水 6 0 0 m 1 に溶解し、 p Hを 8. 7 に調整した後、 6 0 0 m l の酢酸ェチルで 2 回抽出し、 得られた酢酸ェチル抽出物を減 圧下濃縮乾固し、 残渣 1 . 0 gを得た。 これをメ タ ノ ール 5 0 m 1 に溶 解し、 分取用高速液体ク ロマ トグラフ ィ ーに付し、 2 つの活性画分を得 た。 なお、 高速液体ク ロマ トグラフィ ーの条件は下記によった。
装置 : デルタブレ ッ プ 4 0 0 0 システム (ウ ォーターズ社製)
カラ ム : ソ ーゲ ンパッ ク ( 8. 0 c m 5 0 c m) (綜研化学社製) 移動相 : 8 0 〜 1 0 0 % ( V/ V) ァセ トニ ト リ ル Z水
これらの画分を減圧濃縮し、 T K R 1 9 1 2 — I の粗精製物 3 2 m g 及び T K R 1 9 1 2 — 1 I の精製物 1 7 2 m gを白色粉末と して得た。
T K R 1 9 1 2 — I の粗精製物を再び高速液体ク ロマ ト グラフ ィ ーに付 し、 活性画分を得た。 この画分を減圧濃縮することにより T K R 1 9 1 2 — I の精製物 1 3 m gを白色粉末と して得た。 なお、 高速液体ク ロマ 卜 グラ フ ィ 一の条件は下記によ つた。
装置 : L C一 8 A (島津製作所社製)
カ ラ ム : YM C p a c k ( 2. 0 c m x 2 5 c m) (ヮ イ エムシ一社 製)
移動相 : 0. 0 5 % ト リ フルォロ酢酸を含む 7 0 % ( V/ V) ァセ ト 二 ト リ ル 水
理化学的性質
次に、 得られた白色粉末がそれぞれ T KR 1 9 1 2 — I及び T K R 1 9 1 2 — I I であるこ とを確認するため、 J M S— D X 3 0 2型質量分 析装置 (日本電子社製) を用いた質量分析、 J NM— A 5 0 0核磁気共 鳴装置 (曰本電子社製) を用いた重メ タノ ール中での 'H— NMR (檩 準物質 : テ ト ラ メ チルンラ ン) 、 及び' SC— NMR (標準物質 : 重メ タ ノ ール) 、 U V— 2 5 0型自記分光光度計 (島津製作所社製) を用いた 紫外線スぺク トル分析 (メ タノール溶液約 3 0 g / m 1 中) 、 2 7 0 一 3 0型赤外分光光度計 (日立製作所社製) を用いた赤外線スぺク トル 分析 (K B r法) に供し、 それぞれの理化学的性質を調べた。
( 1 ) 貿麓分析
再度の高速液体ク ロマ ト グラ フ ィ ーに付し、 得られた活性画分を減圧 濃縮するこ とにより得られた白色粉末精製物は、 質量分析計による F A B— M S測定で、 m/ z 5 5 9 [M + H] + であるこ とが判明した。 最初の高速液体ク ロマ ト グラ フ ィ ーに付し、 得られた活性画分を減圧 濃縮するこ とにより得られた白色粉末精製物は、 質量分析計による F A B— M S測定で、 mZ z 5 8 5 [Μ + H] + であるこ とが判明 した。
( 2 ) 炭素数、 窒素数
再度の高速液体ク ロマ ト グラ フ ィ ーに付し、 得られた活性画分を減圧 濃縮するこ とにより得られた白色粉末精製物は、 ' Η— N MRスぺク 卜 ル測定、 l 3 C — NMRスぺク トル測定及びその解析により、 炭素数 2 6 であり、 窒素数 0であるこ とが判った。
その ' H— NMRスぺク トルを図 5 に、 1 3 C— NMRスぺク トルを図
6 に示す。
最初の高速液体ク ロマ トグラフィ ーに付し、 得られた活性画分を減圧 濃縮するこ とにより得られた白色粉末精製物は、 ' H— NMRスぺク 卜 ル測定、 1 3 C— NMRスぺク トル測定及びその解析により、 炭素数 2 8 であり、 窒素数 0であることが判った。
その ' Η— NMRスぺク トルを図 7 に、 1 3C— NMRスぺク トルを図 8 に示す。
( 3 ) 紫外竦スぺク 卜ル
再度の高速液体ク ロマ トグラフ ィ ーに付し、 得られた活性画分を減圧 濃縮するこ とにより得られた白色粉末精製物は、 紫外線スぺク トル測定 装 Sによるメ タノール中における測定では、 図 1に示すよ うに、 末端吸 収を示すことが判明した。
最初の高速液体ク 口マ トグラフ ィ 一に付し、 得られた活性画分を減圧 濃縮するこ とにより得られた白色粉末精製物は、 紫外線スぺク トル測定 装 Sによるメ タノ ール中における測定では、 図 3 に示すよ うに、 末端吸 収を示すことが判明した。
( 4 ) 赤外線スぺク トル
再度の高速液体ク ロマ トグラフ ィ ーに付し、 得られた活性画分を减圧 濃縮するこ とにより得られた白色粉末精製物は、 K B r法による赤外線 スぺク トル測定では、 図 2 に示すように、 主要吸収波数は下記のとおり である こ とが判明した。
I R (K B r ) ( c m— ') : 3 4 3 0、 2 9 2 0 、 2 8 5 0、 1 7 4 0 1 1 9 0
最初の高速液体ク ロマ トグラフィ ーに付し、 得られた活性画分を減圧 濃縮するこ とにより得られた白色粉末精製物は、 K B r法による赤外線 スぺク トル測定では、 図 4 に示すように、 主要吸収波数は下記のとおり であることが判明した。
I R (K B r ) ( c m— ') : 3 4 4 0、 2 9 2 0、 2 8 5 0、 1 7 4 0. 1 2 0 0
また、 これらのものは、 いずれも、 メ タノ ール、 ク ロ 口ホルム、 水に 可溶であるが、 へキサンには難溶であった。
上記分析結果によ り、 再度の髙速液体ク ロマ トグラフ ィ ーに付し、 得 られた活性画分を減圧濃縮するこ とにより得られた白色粉末精製物は、 T K R 1 9 1 2 — 1 であり、 最初の高速液体ク ロマ ト グラ フ ィ ーに付し 得られた活性画分を減圧濃縮することにより得られた白色粉末精製物は T K R 1 9 1 2 — 1 I であるこ とが判明した。
上記 T K R 1 9 1 2 — I及び T KR 1 9 1 2 - I I を、 L C— 1 O A 型高速液体ク ロマ ト グラ フ ィ ー装 (島津製作所社製) を用いた逆相分 配高速液体ク ロマ ト グラフ ィ ー (H P L C ) による分析に供した。 なお 高速液体ク ロマ 卜グラフィ 一の条件は下記によった。
カラム : C A P C E L L P AK C ,8 ( 6 m m 1 5 0 mm) (资生堂 社製)
移動相 : 0. 0 5 % ト リ フルォロ醉酸を含む 7 0 % ( V / V ) ァセ 卜 二 ト リルノ水
力ラム温度 : 4 0 ^
検出 U V波長 : 2 2 0 n m
その結果、 上記 TK R 1 9 1 2 — I及び TK R 1 9 1 2 — 1 I は、 そ れぞれ図 9及び図 1 0 に示す位置に溶出されることが明らかとなった。 O 96/28456
1 7
生物学的性質
得られた TK R 1 9 1 2— I及び TKR 1 9 1 2— I Iを使用 して各 種微生物に対する抗菌スぺク トルを調べた。 測定は、 液体培地希釈法に よ り、 菌の增殖をほぼ完全に阻止した濃度を最少生育阻害濃度 s / m l ) と して求めた。 結果を表 2に示した。 また、 部分的に菌の增殖を 阻害する最少濃度を半阻止濃度 ( / g/m l ) と して求め、 併せて表 2 の括弧内に示した。 表中、 YN B Gは、 イース トナイ ト ロ ジ ェ ンベース (ディ フ コ社製) 0. 6 7 %、 グルコース 1. 0 %を含有する YN B G 培地を、 B H I は、 ブレイ ンハー トイ ン ヒ ユ ー ジ ョ ンブイ ヨ ン (日水製 薬社製) 0. 5 %を含有する B H I培地をそれぞれ表す。 表 2
Figure imgf000019_0001
表 2の結果から、 本発明の抗真菌性物質 TKR l 9 1 2 — I及び TK R 1 9 1 2— I Iは、 カ ン ジダ ' アルビカ ンス、 カ ンジダ ' ケフ ィ ール ク リ ブ ト コ ッカス · ネオホルマンス等の病原性真菌に対して抗菌活性を 有するこ とが判明した。
また、 得られた TKR 1 9 1 2— 1、 TKR 1 9 1 2 — 1 Iを、 それ ぞれ、 C R系マウスに S O m gZk gを腹腔内投与したが、 毒性は認め らォ 1な力、つた。 産業上の利用可能性
本発明は、 上述したように、 真菌症の治療剤等の臨床医薬と して有用 である抗真菌性物質 TKR 1 9 1 2— I及び TKR 1 9 1 2— I I並び にそれらの製造方法を提供するこ とができる。

Claims

請求の範囲
1 . 下記 ( 1 ) 、 〔 2 ) 、 ( 3 ) 、 ( 4 ) 及び ( 5 ) の理化学的性質を 有することを特徴とする抗生物質 T K R 1 9 1 2 — I 又はその薬理学的 に許容される塩。
( 1 ) F A B — M S法によ る質量スペク ト ルが、 m Z z 5 5 9 [ M 十 H ] + のピークを有する
( 2 ) 炭素数が、 2 6であり、 窒素数が、 0である
( 3 ) メ タ ノ ール中における紫外線吸収スペク トルが、 末端吸収を示す
( 4 ) K B r法による赤外線吸収スぺク トルの主要な吸収波数が、 3 4 3 0 c m - 2 9 2 0 c m"' , 2 8 5 0 c m— '、 1 7 4 0 c m— '、 1 1 9 0 c m 'である
( 5 ) メ タ ノ ール、 ク ロ口ホルム及び水に可溶であり、 へキサ ンに難溶 である
2. 下記 ( 6 ) 、 ( 7 ) 、 ( 8 ) 、 ( 9 ) 及び ( 1 0 ) の理化学的性質 を有するこ とを特徴とする抗生物質 T K R 1 9 1 2 — I I 又はその薬理 学的に許容される塩。
( 6 ) F A B — M S法によ る質量スペク ト ルが、 m Z z 5 8 5 [ M + H ] + のビークを有する
( 7 ) 炭素数が、 2 8であり、 窒素数が、 0である
( 8 ) メ タ ノ ール中における紫外線吸収スペク トルが、 末端吸収を示す ( 9 ) K B r法による赤外線吸収スぺク トルの主要な吸収波数が、 3 4
4 0 c m' 2 9 2 0 c m— '、 2 8 5 0 c m 、 1 7 4 0 c m 、 1 2
0 0 c m である
( 1 0 ) メ タノール、 クロ口ホルム及び水に可溶であり、 へキサンに難 溶である
3. オー レオノくシディ ウム (A u r e o b a s i d i u m ) 厲に厲する 菌株であって、 抗生物質 TKR 1 9 1 2— I及び抗生物質 TKR 1 9 1 2 — I 【 のう ち少なく と も 1種を産生する菌株を培養し、 その後、 前記 菌株の培養物から目的物を単離することを特徴とする抗生物質 TKR 1 9 1 2 ~ 1及び抗生物質 T KR 1 9 1 2— 1 Iのうち少な く と も 1種の 製造方法。
4. ォ一 レオノくシアイ ゥム (A u r e o b a s i d i u m ) 屑に し、 抗生物 "liTKR l 9 1 2— I及び抗生物質 TKR 1 9 1 2— 1 Iのう ち 少な く と も 1種を産生するこ とを特徴とする微生物。
PCT/JP1996/000565 1995-03-10 1996-03-08 Antibiotiques tkr1912-i et tkr1912-ii et leur procede de production WO1996028456A1 (fr)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP52745496A JP3341773B2 (ja) 1995-03-10 1996-03-08 抗生物質tkr1912−i、tkr1912−ii及びそれらの製造方法
AU48896/96A AU4889696A (en) 1995-03-10 1996-03-08 Antibiotics tkr1912-i and tkr1912-ii and process for producing the same
EP96905029A EP0814086B1 (en) 1995-03-10 1996-03-08 Antibiotics tkr1912-i and tkr1912-ii and process for producing the same
AT96905029T ATE221077T1 (de) 1995-03-10 1996-03-08 Antibiotika tkr1912-i und tkr1912-ii und verfahren zu ihrer herstellung
US08/913,250 US6068839A (en) 1995-03-10 1996-03-08 Antibiotics TKR1912-I and TKR1912-II and process for producing the same
DE69622541T DE69622541T2 (de) 1995-03-10 1996-03-08 Antibiotika tkr1912-i und tkr1912-ii und verfahren zu ihrer herstellung

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP7/79756 1995-03-10
JP7975695 1995-03-10

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
US09/550,053 Continuation-In-Part US6380245B1 (en) 1995-03-10 2000-04-14 Antibiotics TKR1912-I and TKR1912-II and process for producing the same

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1996028456A1 true WO1996028456A1 (fr) 1996-09-19

Family

ID=13699074

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1996/000565 WO1996028456A1 (fr) 1995-03-10 1996-03-08 Antibiotiques tkr1912-i et tkr1912-ii et leur procede de production

Country Status (7)

Country Link
US (2) US6068839A (ja)
EP (1) EP0814086B1 (ja)
JP (1) JP3341773B2 (ja)
AT (1) ATE221077T1 (ja)
AU (1) AU4889696A (ja)
DE (1) DE69622541T2 (ja)
WO (1) WO1996028456A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6380245B1 (en) 1995-03-10 2002-04-30 Takara Shuzo Co., Ltd. Antibiotics TKR1912-I and TKR1912-II and process for producing the same

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US8648050B2 (en) * 2002-10-03 2014-02-11 University Of Mississippi Methods and formulations for reducing amphotericin B treatment side effects
MX2020000265A (es) 2017-07-07 2020-07-22 Epicentrx Inc Composiciones para la administración parenteral de agentes terapéuticos.

Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732286A (en) * 1980-08-06 1982-02-20 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Novel antibiotic substance dk-7814

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
PT80577B (pt) * 1984-06-05 1987-09-18 American Cyanamid Co Processo para a producao de novos agentes macrolidos ll-f28249 uteis no tratamento de infeccoes helminticas por ectoparasitas artropodes e por acarideos
US5057493A (en) * 1988-07-19 1991-10-15 Takara Shuzo Co., Ltd. Novel antibiotics r106
AU4889696A (en) 1995-03-10 1996-10-02 Takara Shuzo Co., Ltd. Antibiotics tkr1912-i and tkr1912-ii and process for producing the same

Patent Citations (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS5732286A (en) * 1980-08-06 1982-02-20 Dai Ichi Seiyaku Co Ltd Novel antibiotic substance dk-7814

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6380245B1 (en) 1995-03-10 2002-04-30 Takara Shuzo Co., Ltd. Antibiotics TKR1912-I and TKR1912-II and process for producing the same

Also Published As

Publication number Publication date
EP0814086B1 (en) 2002-07-24
DE69622541T2 (de) 2003-03-20
US6068839A (en) 2000-05-30
AU4889696A (en) 1996-10-02
US6380245B1 (en) 2002-04-30
DE69622541D1 (de) 2002-08-29
JP3341773B2 (ja) 2002-11-05
ATE221077T1 (de) 2002-08-15
EP0814086A4 (en) 2000-07-26
EP0814086A1 (en) 1997-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3557212B2 (ja) 多環式駆虫薬、その製造のための方法及び菌株、並びにその用途
JPH03184921A (ja) 新規ポリペプチド化合物およびその製造法
EP0352092B1 (en) Novel antibiotics R106
JP4091130B2 (ja) 生理活性物質tkr2449類、製造方法及び微生物
WO1996028456A1 (fr) Antibiotiques tkr1912-i et tkr1912-ii et leur procede de production
JP4132665B2 (ja) 抗生物質tkr2999、製造方法及び微生物
DE69104022T2 (de) Antibiotisches zyklisches Hexapeptid.
JP3273948B2 (ja) 生理活性物質tkr1785類、製造方法及び微生物
JP3490095B2 (ja) 抗生物質tkr2648及びその製造方法
WO1998023767A1 (fr) Antibiotique tkr 459, son procede de production et micro-organisme
WO1997026367A1 (fr) Antibiotiques tkr 400-a et tkr 400-b et procedes de production de ces antibiotiques
US6337410B2 (en) Antibiotic TKR459, production method, and microorganism
JPH09249680A (ja) 抗生物質tkr842、製造方法及び微生物
JP4256019B2 (ja) 新規抗生物質tkr2462およびその製造方法
JPH0925286A (ja) 抗生物質tkr2554及びその製造方法
JP4005325B2 (ja) 抗がん剤及び新規物質jj13
JP2000316592A (ja) 新規抗生物質tkr2993およびその製造方法
KR800000895B1 (ko) 럭크노마이신의 제법
JPH04211094A (ja) 抗生物質
KR20020029769A (ko) 신규 화합물 에프-15078
JPH07277971A (ja) 抗腫瘍剤、ヒト腫瘍細胞に対する選択的細胞障害剤、ヘプテリジン酸クロロヒドリンの生産菌及びその製造方法
JPH03218341A (ja) 新規抗生物質nk372135、その製造法及びその用途
JPS6058081A (ja) 新規抗生物質sf−2196物質,その製造法及び用途
JP2000290293A (ja) 抗真菌活性化合物
JPH0971598A (ja) Wf16616物質、その製法及び用途

Legal Events

Date Code Title Description
AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AL AM AT AU AZ BB BG BR BY CA CH CN CZ DE DK EE ES FI GB GE HU IS JP KE KG KR KZ LK LR LS LT LU LV MD MG MK MN MW MX NO NZ PL PT RO RU SD SE SG SI SK TJ TR TT UA UG US UZ VN

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): KE LS MW SD SZ UG AT BE CH DE DK ES FI FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE BF BJ CF CG CI CM GA GN ML MR NE SN TD TG

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1996905029

Country of ref document: EP

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1996905029

Country of ref document: EP

REG Reference to national code

Ref country code: DE

Ref legal event code: 8642

WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 08913250

Country of ref document: US

NENP Non-entry into the national phase

Ref country code: CA

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1996905029

Country of ref document: EP