WO1996026244A1 - Composition de resine hydrophile et procede de preparation de cette derniere - Google Patents
Composition de resine hydrophile et procede de preparation de cette derniere Download PDFInfo
- Publication number
- WO1996026244A1 WO1996026244A1 PCT/JP1996/000407 JP9600407W WO9626244A1 WO 1996026244 A1 WO1996026244 A1 WO 1996026244A1 JP 9600407 W JP9600407 W JP 9600407W WO 9626244 A1 WO9626244 A1 WO 9626244A1
- Authority
- WO
- WIPO (PCT)
- Prior art keywords
- water
- component
- resin
- weight
- polymer
- Prior art date
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/06—Polyethene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/10—Homopolymers or copolymers of propene
- C08L23/12—Polypropene
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L33/00—Compositions of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides or nitriles thereof; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L33/04—Homopolymers or copolymers of esters
- C08L33/06—Homopolymers or copolymers of esters of esters containing only carbon, hydrogen and oxygen, which oxygen atoms are present only as part of the carboxyl radical
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L67/00—Compositions of polyesters obtained by reactions forming a carboxylic ester link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L77/00—Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L77/00—Compositions of polyamides obtained by reactions forming a carboxylic amide link in the main chain; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L77/06—Polyamides derived from polyamines and polycarboxylic acids
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L2205/00—Polymer mixtures characterised by other features
- C08L2205/03—Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L23/00—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L23/02—Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
- C08L23/04—Homopolymers or copolymers of ethene
- C08L23/08—Copolymers of ethene
- C08L23/0846—Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons containing other atoms than carbon or hydrogen atoms
- C08L23/0869—Acids or derivatives thereof
- C08L23/0884—Epoxide containing esters
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C08—ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
- C08L—COMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
- C08L51/00—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
- C08L51/06—Compositions of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
Definitions
- the water-absorbent resin since the water-absorbent resin is uniformly dispersed in the specific thermoplastic polymer, the water-absorbent resin does not detach from the body after absorbing water, and has good shape retention.
- the present invention relates to a hydrophilic resin composition and a method for producing the same. Furthermore, the present invention relates to a functional resin composition having a good additive effect because an additive is homogeneously dispersed and interacts with the water-absorbent resin, and a method for producing the same.
- polyolefins, polyamides, polyesters, etc. which have been used as materials, contents, synthetic papers, textile materials, etc., are excellent in redness, visual strength, etc., and have poor printability, adhesiveness, and hydrophilicity due to their poor reactivity.
- its use was limited because it had poor properties, or it was ⁇ ⁇ -property, but its level had not reached the level required for applications such as fibers.
- a vinyl group acid-methyl acrylate copolymer A method in which a fine powder obtained by polymerization of a cross-linked product or a fine powder obtained by pulverizing this cross-linked product using a device such as a jet mill is blended with polyolefin (Japanese Patent Publication No. 56-33032). Force ⁇ suggested. In such a method, although the level of ISTK property is slightly improved, not only the dispersion particle size is still large but satisfactory, but also a pulverizing step is required. This was disadvantageous in terms of facilities.
- a lubricating composition comprising a polyamide and a water-absorbing resin containing acrylic acid is disclosed (Japanese Patent Application Laid-Open No. 57-190046). Although the level of 0 k property is improved, the level is insufficient, the strength, strength, and the dispersed particle size of the water-absorbent resin are still large t, so that Shape retention is not satisfactory.
- thermoplastic resin containing the water-absorbing resin is used for various kinds of materials to provide functions such as durability, antistatic property, flame retardancy, sliding property, anti-skin property, and H property. Combined with seed additives.
- seed additives it is necessary to further improve the performance in order to meet the advanced requirements of.
- An object of the present invention is to solve the above-mentioned drawbacks of the prior art, to provide a water-absorbent resin without desorbing from a molded body after water absorption, and to provide a morphologically good ⁇ L, a water-soluble resin material, and furthermore, An object of the present invention is to provide a hydrophilic resin material having an improved effect of an additive.
- the present inventors have conducted intensive studies in order to solve the above-mentioned problems, and as a result, a resin composition comprising a thermoplastic resin in which a specific amount of a water-absorbing resin is contained and which is uniformly dispersed to a specific particle size by virtue of water absorption,
- the water-absorbent resin has good morphology without detaching from the male body after water absorption due to uniform dispersion of the water-soluble resin.
- the compound containing the additive is a 07k resin material having a good additive effect because the additive is homogeneously dispersed and interacts with the water-absorbing resin.
- the present invention has been found to be achieved.
- the hydrophilic resin composition of the present invention contains a water-absorbent resin (Component A), a thermoplastically-modified ethylene polymer (fiB), and, if desired, a thermoplastic polymer (Component C) different from
- the water-absorbent resin (component ⁇ ) is present in an amount of 0.1 to 70 SS% with respect to the total ft * of the components A to C, and is an average in the thermoplastic polymer ( ⁇ 3 ⁇ 4 ⁇ + component C).
- the method for producing a hydrophilic resin pirates of the present invention comprises converting a water-absorbent water-absorbent resin (component A) having a water content of 25 to 80% by weight into a rubbery resin, A method comprising blending and melting a modified ethylene polymer (B), and, if desired, a thermoplastic polymer (fiJ ⁇ C) and an additive (component D).
- component A water-absorbent water-absorbent resin having a water content of 25 to 80% by weight into a rubbery resin
- a method comprising blending and melting a modified ethylene polymer (B), and, if desired, a thermoplastic polymer (fiJ ⁇ C) and an additive (component D).
- water-absorbing resin (component A) used in the hydrophilic resin composition of the present invention usually, it can be appropriately selected and used from known water-absorbing resins.
- the water-absorbing resin include a (meth) acrylate polymer crosslinked product, a (meth) acrylic acid ester / vinyl sulphate copolymer copolymer or a crosslinked product thereof, and m- (meth) acrylic acid graft copolymer.
- the crosslinked product include a crosslinked product of a polymerization experience product, a crosslinked product of a starch'acrylonitrile graft copolymerization experience product, and a crosslinked product of a (meth) atalylate ester graft copolymer.
- a crosslinked (meth) acrylate polymer is preferred.
- the water-absorbing resin does not impart unfavorable properties, it is a copolymer obtained by modifying the constituent components of these specific examples by further copolymerizing other copolymerizable monomers.
- examples of such a monomer that imparts preferable properties to the water-absorbent resin include, for example, carboxylic acid or a salt thereof, phosphoric acid or a salt thereof, sulfonic acid or a salt thereof, or a group derived therefrom as a functional group.
- water-soluble ethylenically unsaturated monomers In addition to the water-soluble ethylenically unsaturated monomer, copolymerizable monomers such as, for example,
- One or more types can be used in an amount that does not significantly reduce the performance of the conductive resin.
- These resins may be of the ⁇ type, examples of which include alkali metal salt types such as Na and K, and alkaline earth metal salt types such as Mg and Ca. Yes, but especially alkali metal: ⁇ power ⁇ preferred. Incidentally, no harm is Do be used in combination of the above such water-absorbent resins of two or more as the water-absorbent resin, 0
- the modified ethylene polymer (fi ⁇ B) used in the hydrophilic resin thread of the present invention is a thermoplastic polymer, has a functional group capable of chemically bonding or having an affinity with the above-mentioned resin, and has a DSC (Differential scanning type spectrometer), but it was found that the denaturation was within the range of 80 to 120 ° C, preferably 82 to 115 ° C, particularly preferably 85 to 110 ° C. Tylene polymers are preferred.
- This modified ethylene polymer is obtained by copolymerizing an unsaturated monomer having a functional group such as ethylene and a hydroxyl group, an acid anhydride group, a carboxyl group, an amino group, a glycidyl group, and other groups, an ethylene polymer and a hydroxyl group.
- ethylene polymer for example, an ethylene homopolymer, a random or block copolymer containing ethylene as a main component and other ⁇ -olefins as a main component is preferably used.
- Other one-year-old fins include, for example, propylene, butene-1, hexene-1, 3-methylbutene1-1, 4-methylpentene1-1, heptene1-1, octene1-1, decene1-1, etc. Can be mentioned.
- Examples of unsaturated monomers having a hydroxyl group, a carboxyl group, an acid anhydride group, an amino group, a glycidyl group, and other groups include, for example, hydroxyl-containing unsaturated carboxylic acids such as hydroxyethyl methacrylate and hydroxypropyl methacrylate.
- Acid esters unsaturated carboxylic acids such as maleic anhydride, (meth) acrylic acid, itaconic acid and crotonic acid or anhydrides thereof; unsaturated monomers containing amino groups such as amino (meth) acrylate and aminoalkoxyvinylsilane; Glycidyl (meth) acrylates and other unsaturated carboxylic esters containing glycidyl groups; vinyl acetates and vinyl esters such as vinyl butyrate; unsaturated carboxylic esters such as methyl (meth) acrylate and ethyl (meth) acrylate; ) Sodium acrylate, (meth) acrylic And unsaturated carboxylic acid metal salts such as ⁇ ⁇ .
- unsaturated carboxylic acids such as maleic anhydride, (meth) acrylic acid, itaconic acid and crotonic acid or anhydrides thereof; unsaturated monomers containing amino groups such as amino (meth) acrylate and aminoalkoxyvinyls
- the content of unsaturated monomers having t! S such as hydroxyl group, carboxyl group, hydrate group, amino group, glycidyl group and other groups in the modified ethylene polymer is 0.05. -20%, preferably 0.1-15% by weight, particularly preferably 0.1-10% by weight. If the content is too small, the desired effect ⁇ the expected effect cannot be expected, and if the content is more than this, the production method becomes complicated, which is not preferable.
- modified ethylene polymers preferred are specifically, for example, ethylene 'daricidyl (meth) acrylate copolymer, ethylene' (meth) acrylate copolymer, ethylene vinyl acetate Copolymers, ethylene '(meth) acrylate copolymers, metal salts of ethylene / (meth) acrylic acid copolymers (ionomers such as sodium salts and zinc salts).
- modified ethylene polymers can be used in combination.
- thermoplastic polymer (component C) that can be used in the hydrophilic resin composition of the present invention generally, a known thermoplastic polymer can be appropriately selected and used.
- thermoplastic polymer examples include, for example, polyolefin, polyvinyl chloride, Polyvinylidene chloride, polystyrene, polymethyl methacrylate, polyvinyl acetate, polyvinyl alcohol, polyvinyl ether, polyvinyl butyrate, polyvinyl formal, cellulosic resin, polyamide, polyester, polycarbonate, polyphenylene ether, polyphenylene Examples thereof include sulfide, polysulfone, polyimide, polyamide, polyetherimide, polyetherketone, polyesteretherketone, polyacetal, polyacrylate, polyallylamine, and polyethyleneoxide.
- thermoplastic polymers may be used as a mixture of a plurality of types.
- Polyolefins are, for example, homopolymers of monoolefins such as ethylene, propylene, butene-1, hexene-1, 3-methylbutene1-1, 4-methylpentene1-1, heptene1-1, octene1-1, decene1-1, etc. Copolymers of two or more of these ⁇ -olefins, such as random or block, and copolymers such as random, block, or graft, where ⁇ -olefins are defined as ⁇ and other copolymers are used as monomers. Or a combination thereof.
- copolymer heavy monomers include, for example, a hydroxyl group, an acid anhydride group, a carboxyl group, an amino group, a glycidyl group, and other groups that are constituents of the modified ethylene polymer of the above formula.
- An unsaturated monomer having 3 ⁇ 4 may be used.
- an ethylene polymer and a propylene polymer and specifically, a homopolymer of ethylene or propylene, ethylene or propylene as a main component and other monoolefins (ethylene) as a subsidiary component.
- propylene also have a relationship of other ⁇ -refined with each other, and the other ⁇ -refined may be of two types a ⁇ .
- Polymer, ethylene or propylene of the largest component other ⁇ -olefins
- a random copolymer, block copolymer, graft copolymer, or a combination of these and other copolymer monomers is also preferable.
- ethylene polymer is preferred from the viewpoints of contact and processability, and from the viewpoint of heat resistance, the Su3 ⁇ 4 of propylene polymer or the like by DSC is 130 ° Ci3 ⁇ 4 ⁇ , especially 135 to 180 ° C, especially 140 to 170 ° C. All polymers are preferred. Further, a polymer having an MFR (melt flow coefficient) of 0.1 to 200 gZl for 0 minutes, particularly 0.3 to 150 gZ10, is preferable from the viewpoint of processing and properties.
- MFR melt flow coefficient
- the polyamide is a thermoplastic, crystalline and / or amorphous high-molecular-weight solid polymer containing a homopolymer, a copolymer and / or a terpolymer having a repeating amide unit in a polymer chain, and is preferably used.
- the melting point or melting point is 10 (TCRi :, preferably, 160 to 280 ° C. nylon.
- nylon 6 polyproprolactam
- nylon 3 polypropiolactam
- nylon Polylactams such as 7 (polyenantolactam), nylon 8 (polycapryl lactam) and nylon 12 (polylauryl lactam); homopolymers of amino acids such as nylon 11 (polyaminodecanoic acid); nylon 4 (polypyridinone); 6,6 (hexamethylene adipamide), nylon 4,6 (polytetramethyladipamide), nylon 4,2 (polyethylene Ramethylene oxalamide), Nylon 6, 10 (polyhexamethylene sebacamide), Nylon 6, 1 (polyhexamethylene isophthalamide), Nylon 6, 12 (polyhexamethylene dodecanoic acid) Copolymers such as copolymers of dicarboxylic acids and diamides, such as; aromatic and partially aromatic polyamides; nylons 6Z6,6 (copolymers of force prolactam and hexamethylene adipamide); nylon
- polyesters are linear, crystalline and mono- or non-crystalline high molecular weight solid polymers having one CO-O-I repeat group containing one C-O-O- group in the polymer chain.
- ⁇ ⁇ X is a polyester having a melting point of 100 ° CRJ: and more preferably 160 to 280.
- polyalkylene terephthalate such as polyethylene terephthalate (PET) and polybutylene terephthalate (PBT); polyalkylene isophthalate such as polyethylene isophthalate and polytetramethylene isophthalate; Polyalkylene naphthalate, such as 2,6-naphthalate and polybutylene 1,2,6-naphthalate. Among them, it is strongly preferable to use PET and PBT.
- Additives (component D) that can be used in the hydrophilic resin yarn of the present invention include, in general, known additive power ⁇ used power, preferably having an effect; , Antioxidants, ultraviolet absorbers, Koyasu, stabilizers for vinyl chloride resins, antistatic agents, flame retardants, lubricants, antioxidants, surfactants, coloring agents, fragrances, metal deactivators, etc. Among them, the use of antioxidants, ultraviolet absorbers, light stabilizers, and surfactants is preferred.
- Antioxidants include, for example, 2,6-di-t-butyl 4-methyl phenol, 2,2'-methylene-bis- (4-methyl-6-t-butyl phenol), 4,4'-butylidene-bis (3-methyl-6-t-butylphenol), 4,4'-thiobis (3-methyl-6-t-butylphenol), octadecyl-3- (3-, 5-t-butyl-1-hydroxyphenyl) ) Propionate, tetrax-l- [methylene-3- (3 ', 5'-di-t-butyl-l-4'-hydroxyphenyl) propionate] methane, 6- (3,5-di-t-butyl-l-hydroxy) Anilino) 1,2,4-bis-octylthio-1,3,5-triazine, tris-1 (3,5-di-tert-butyl-4-hydroxybenzyl) isocyanurate, tris- (4-tert-butyl-2
- tetrakis [3-methylene-1- (3 ', 5'-di-t-butyl-4'-hydroxyphenyl) propionate which is a phenolic antioxidant
- methane octyl decyl-3- (3,5-t-butyl-4-hydroxyphenyl) pulpionate, tris- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxybenzyl) isocyanurate.
- ultraviolet absorbers examples include phenylzaricylate, 4-t-butylphenyl salicylate, 2,4-diethyl butyl 2,5'-diethyl butyl 4'-hydroxybenzoate, and 4-t-hydroxybenzoate Salicylate compounds such as octylphenyl salicylate; 2,4-dihydroxybenzophenone, 2-hydroxy-14-methoxybenzophenone, 2-hydroxy-14-methoxybenzophenone-5-sulfonic acid Sid, 2-hydroxy-1-n-octoxybenzophenone, 2-hydroxy-4-n-dodecyloxybenzophenone, bis (5-bezyl-14-hydroxy-1-methoxyphenyl) methane, 2,2 4-Dimethoxybenzophenone, 2,2'-Dihydroxy-4,4'-Dimethoxybenzophenone, 2,2 ', 4,4'-Tetrahi Benzophenone-based compounds such as droxybenzophenone, 4-dedecoxy-2-
- 2- (2'-hydroxy 3 ', 5-di-tert-butylyl) benzotriazole 2- (2-hydroxy-13-t-butyl-1-5'-methylphenyl) 1,5-cyclobenzoyltriazole, 2 — (2′-Hydroxy-35′-di-t-amylphenyl) Benzotriazole is strongly preferred.
- Examples of light stabilizers include phenyl 2-piperidyl carbonate, bis- (2,2,6,6-tetramethyl-1-piperidyl) sebagate, and bis- (N-methyl-2,2,6,6— Tetramethyl-1-piperidyl) Sevagate, Bis- (1,2,2,6,6-pentamethyl-4-piperidyl) -1-2- (3,5-di-t-butyl-4-hydroxybenzyl) -1-2-n-butyl Malonate, poly [[6- (1,1,3,3-tetramethylbutyl) imino 1,3,5-triazine-2,4-diyl] [(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) [Imino] hexamethylene [(2,2,6,6-tetramethyl-4-piperidyl) iminol], tetrakis (2,2,6,6-tetramethyl-4-piberidyl) -1,2,3,4-butanetetra Carb
- bis- (2,2,6,6-tetramethyl-14-piberidinyl) sebacate bis- ( ⁇ -methyl-2,2,6,6-tetramethyl-14-piperidinyl) sebacate, tetrakis ( 2,2,6,6-tetramethyl-1-piperidinyl) 1,1,3,4-butanetetracarboxylate is preferred.
- Examples of the stabilizer for vinyl chloride resin include di- ⁇ -octyltin bis (isooctyl glycolate) salt, di- ⁇ -octyltin maleate polymer, di- ⁇ -octyltin dilaurate, and di- ⁇ -octyltin maleate polymer.
- ⁇ -butyl octyl tin maleate di ⁇ -butyl tin bismaleate, di ⁇ -butyl tin maleate polymer, di- ⁇ -butyl tin bis octyl thioglycol ester, g ⁇ —B
- Organic tin-based compounds such as tyltin ⁇ -mercaptopropionate polymer and di-n-methyltin bis (isooctylmercaptoacetate) salt; tribasic lead sulfate, dibasic lead phosphate, m ⁇ .
- Dibasic Lead phthalate, lead silicate, etc . lead-based lithology, zinc-based lithology, barium-based lithology, lead-based lithology, metal stone stabilizers such as calcium stearate, etc. it can.
- a lead-based stabilizer and a metal lithologic stabilizer it is preferable to use a lead-based stabilizer and a metal lithologic stabilizer.
- antistatic agents examples include poly (oxyethylene) alkylamine, poly (oxyethylene) alkylamide, poly (oxyethylene) alkylether, and poly (oxyethylene) alkylether.
- Anionic compounds such as alkyl sulfonate, alkyl benzene sulfonate, alkyl sulfate, alkyl phosphate, etc .; Quaternary ammonium chloride Ride, quaternary ammonium sulfate, quaternary ammonium nitrate and other cationic compounds ⁇ ; amphoteric compounds such as alkylbenzene, alkylimidazoline and alkylalanine; polyvinyl benzyl-type cation, Examples thereof include conductive resin-based compounds such as polyacrylic acid cations.
- a nonionic compound and an amphoteric compound it is preferable to use a nonionic compound and an amphoteric compound.
- flame retardant examples include tetrabromobisphenol A, 2,2-bis (4-hydroxy-1,5-dibromophenyl) propane, hexabromobenzene, tris (2,3-dibromopropyl) isocyanurate, 2 , 2-bis (4-hydroxyethoxy-1,3,5-dibromophenyl) prono.
- Halogen compounds such as benzoic acid, decabromodiphenoxyloxide, etc .; ammonium phosphate, tricresyl phosphate, tris (yS-chloroethyl) phosphate, tris chloroethyl phosphate Phosphate, tris-dichloropropyl propyl phosphate, cresyl diphenyl phosphate, xylenyl diphenyl phosphate, etc. ⁇ 3; red phosphorus, tin oxide, antimony trioxide, zirconium hydroxide, barium metaphosphate And inorganic compounds such as ammonium hydroxide, magnesium hydroxide and the like.
- tetrabromobisphenol A a phosphorus compound
- antimony trioxide a phosphorus compound
- lubricant examples include liquid paraffin, microcrystalline wax, fats such as natural paraffin, synthetic paraffin, and polyolefin; hydrogenated compounds; barium stearate, calcium stearate, zinc stearate, aluminum stearate, stearin And metal stone-based compounds such as magnesium oxide.
- a fatty acid Jtel hydride compound it is preferable to use a fatty acid Jtel hydride compound.
- the protective agent examples include, for example, 10-, 10-oxybisphenoxyarsine, N- (fluorodichloromethylthio) phthalimid, N-dimethyl-N'-phenyl -'- (fluoro (Lodichloromethylthio) sulfamide, 2-methoxycarbonylaminozenzimidazole and the like.
- surfactant a known surfactant can usually be appropriately selected and used.
- Surfactants are classified into anionic surfactants, cationic surfactants, amphoteric surfactants, and nonionic surfactants, depending on the structure and the type of charge when dissociated in an aqueous solution. Classified.
- anionic surfactants include fatty acid salts, carboxylic acids such as peroxyamino acid salts, alkyl ether carboxylates, and acylated peptides: ⁇ ; Sulfonic acid salts such as sulfonic acid salt, alkyl benzene sulfonic acid salt, alkyl naphthalene sulfonic acid salt, sulfosuccinic acid, nagisa refin sulfonic acid salt, N-acyl sulfonic acid salt, alkyl sulfonic acid salt, N-acyl methyl taurine, etc.
- carboxylic acids such as peroxyamino acid salts, alkyl ether carboxylates, and acylated peptides: ⁇
- Sulfonic acid salts such as sulfonic acid salt, alkyl benzene sulfonic acid salt, alkyl naphthalene sulfonic acid salt, sulfos
- Sulfated oils alkyl sulfates, alkyl ether sulfates, alkylaryl sulfates, sulfate salts such as alkylamide sulfates; alkyl phosphates, alkyl ether sootates, alkylaryl ether phosphates, etc. And the like.
- cationic surfactant examples include, for example, fatty female amine salts; fatty female quaternary ammonium ⁇ I; aromatic quaternary ammonium salts such as benzalkonium salt and benzethonium chloride; heterocyclic rings such as pyridinium salts and imidazolinium salts 4th grade ammonium etc. can be mentioned.
- amphoteric surfactant examples include carboxy betaines such as alkyl dimethyl betaines; sulfo betaines; aminocarboxylic acids; and imidazoline derivatives.
- nonionic surfactant examples include, for example, an alkyl and alkyl acrylyl polyoxyethylene ether, an alkylaryl formaldehyde condensed polyoxyethylene ether, and a block polymer polyoxyethylene having a lipophilic group of polyoxypropylene.
- Ether-types such as polyoxyethylene ether of glycerin ester, polyoxyethylene ether of sorbine ester, polyoxyethylene ether of sorbitol ester; polyethylene glycol fatty acid ester; Ester types such as glycerin ester, sorbitan ester, propylene glycol ester, and sucrose ester; fatty acid alcohol amide, polyoxyethylene fatty acid amide, Polyoxyethylene alkyl amine, a nitrogen-containing type such as Aminokishido can and Ageruko.
- anionic surfactants and nonionic surfactants it is preferable to use anionic surfactants and nonionic surfactants.
- anionic surfactants sulfonic acids such as alkyl benzene sulfonate: ⁇ , nonionic surfactants
- activators it is particularly preferable to use ether ester type 1-ester type compounds.
- the colorant examples include inorganic pigments such as titanium oxide, iron oxide, graphite, and ultramarine blue; azo pigments, phthalocyanine pigments, quinacridone pigments, isoindolinone pigments, perylene pigments, and perinone pigments. And anthraquinone-based pigments, quinophthalone-based pigments, and diketopyropyrrole-based pyrrole-based pigments.
- titanium oxide iron oxide
- phthalocyanine pigments it is preferable to use titanium oxide, iron oxide, and phthalocyanine pigments.
- Examples of the flavor include compounds such as acetophenone, methyl salicylate, vanillin, ethyl vanillin, and coumarin.
- acetophenone and methyl salicylate it is preferable to use acetophenone and methyl salicylate.
- Metal deactivators include, for example, oxalic acid bis (benzylidene hydrazine), N, ⁇ '-bis [2- [3- (3,5-di-t-butyl-1-4-hydroxyphenyl) pro- Oxalic acid derivatives such as pioniloxyl] ethyl] oxamide; 3 — (N-salicyloyl) amino-1,2,4-triapule, dodecandioic acetic acid [2- (2-hydroxybenzoyl) hydrazide], N-salicy Salicylic acid derivatives such as N'-salicylidenehydrazine; N, N'-bis [3- (3,5-di-t-butyl-4-hydrophenyl) propionyl] hydrazine, isophthaloic acid bis [2 —Phenoxypropionylhydrazine] and the like. Among these, the use of an oxalic acid derivative is preferred.
- two or more additives having the same function can be used in combination, or two or more additives having different functions can be used in combination.
- the water-absorbent resin (component ⁇ ) is contained in an amount of 0.1 to 70% by weight, preferably 0.5 to 60 SS%, based on the total i S of the components A to C. More preferably, it is blended in an amount of 1 to 50 SS%.
- the water-absorbent resin ( ⁇ 5 ⁇ ⁇ ) is blended in a proportion of 1 to 70% by weight and the modified ethylene polymer (component ⁇ ) in a proportion of 99 to 30%, and the total of ⁇ 3 ⁇ 43 ⁇ 4 and B is 1 to 10%.
- the thermoplastic polymer ( ⁇ C) is contained in 99 to 0 M * parts (total 10 OS * parts) per 0 parts by weight.
- the additive (fiJ ⁇ D) is preferably blended in a proportion of 0.05 to 10 parts by weight, more preferably 0.1 to 8 parts by weight, based on a total of 100 ftS parts of ⁇ A to C. Have been.
- the hydrophilic resin of the present invention in which a water-absorbent resin is uniformly dispersed with an average particle diameter of 5 ⁇ m or less is produced by the following method.
- a water-containing water-absorbent resin (component A) having a water content of 25 to 80% by weight is converted into a rubber-like resin, and then a modified ethylene polymer (component and, if desired, a thermoplastic polymer) is added to the resin.
- component A a water-containing water-absorbent resin having a water content of 25 to 80% by weight is converted into a rubber-like resin, and then a modified ethylene polymer (component and, if desired, a thermoplastic polymer) is added to the resin.
- a modified ethylene polymer component and, if desired, a thermoplastic polymer
- the rubber-like hydrated water-soluble resin (component ⁇ ) and the modified ethylene polymer (component ⁇ ) are first melt-kneaded to form a composition, and then the thermoplastic polymer ( Mix mo and additive (D) and melt.
- a water-containing water-absorbent resin having a water content of 25 to 80 S *% to a rubber-like water-containing water-absorbent resin.
- the water-absorbent resin has a three-dimensional cross-linking structure, the resin swells in a net-like manner, and absorbs water by containing water in the net.
- the state of the resin greatly changes depending on its water content. If the water content is less than 25% by weight, the viscosity becomes very high due to the crosslinked structure, and the particles become non-sticky particles. If the water content exceeds 80% by weight, a jelly-like aggregate is formed.
- the water-absorbent resin easily disintegrates, but becomes an aggregate of granular materials that are caught with each other because of their surface strength, and this state is kneaded. This makes it possible to easily form a rubber-like body which is an amorphous continuous body.
- the use of this rubber-like water-absorbent resin makes it possible to obtain a fine dispersion power for the first time. This was surprising.
- this rubber-like water-absorbent resin it is easy to use a method of ⁇ of a water-absorbent resin having a water content in the range of 25 to 80% by weight. Even if the water-absorbent resin is a jelly-like aggregate in excess of 80% by weight, water is removed by volatilization and the like so that the water content finally falls within the range of 25 to 80% by weight. Alternatively, even in the case of a water-absorbent resin which is an independent granular material having a water content of less than 25% by weight, water is added so that the water content finally falls within a range of 25 to 80%. Thus, the desired rubbery water-absorbent resin can be obtained.
- the above-mentioned “without a water-containing water-absorbent resin having a water content of 25 to 80% to be a rubber-like water-absorbent water-absorbent resin” also includes these embodiments.
- the preferred ⁇ when performing i! Is a force of 30 to 90 ° C.
- the method of producing a water-absorbent resin having a water content of 30 to 80% by weight, more preferably 30 to 75% by weight, and particularly 30 to 70% S *% is more convenient. preferable.
- the water content of the water-absorbent resin is adjusted by adding a predetermined amount of water to the water-absorbent resin having no water content or low water content and mixing with a device such as a stirrer, or the water-absorbent resin is an acrylate polymer.
- a method of mixing a water-absorbent resin which has not been dried (has already contained water) after the polymerization step with a device such as a stirrer can be used.
- the melt in the production of the hydrophilic resin fiber material of the present invention is a normal melt i! Machine, for example, a single-screw or twin-screw extruder, a Banbury mixer, a mixing roll, a kneader-plender, a Brabender plastograph, a horizontal type.
- a twin-screw extruder that can easily finely disperse is preferable.
- the melting temperature is preferably selected to be 5 to 100 ° C higher than the melting point or the eutectic point of the component C.
- the melting temperature is suitably selected from the range of 130 to 230 ° C.
- the hydrophilic resin of the present invention obtained in this way has the above-mentioned content of each compounding component, and contains 0.1% by weight or more of the hydrophilic resin, and the upper limit is 60 fi »%. Less than, preferably 0.5 to 50% by weight, particularly preferably 1 to 40% by weight, and it is uniformly dispersed in the thermoplastic polymer with an average particle size of 5 m or less. It is.
- the average particle size is preferably 0.1 to 4 m, particularly preferably 0.1 to 3 m. If the average particle size is too large, the shape retention after water absorption, the appearance power are deteriorated, and the appearance is reduced. However, uniform ⁇ K property cannot be provided. Further, if the contained water-absorbing resin is too small, the desired strength ⁇ cannot be obtained. By forming such a molding material into a pellet, it is easy to provide it for later ⁇ processing.
- the hydrophilic resin composition of the present invention can be molded by various ordinary molding methods, that is, injection molding, injection compression, compression molding, extrusion molding (pipe molding, sheet fi3 ⁇ 43 ⁇ 4, film molding, blow ⁇ 3 ⁇ 4 ⁇ , various coating ⁇ ). ⁇ Etc.), and various shapes can be obtained by molding with gas injection or the like.
- the hydrophilic resin composition of the present invention is formed into various molded articles, and is particularly useful as a material for agricultural sheets, building materials, packaging materials, synthetic paper, fiber raw materials and the like.
- the contents of the conical beaker were added to the contents of the four-necked flask, and the mixture was stirred and bubbled with nitrogen gas.Then, the temperature was increased, and while stirring at a rotation speed of 250 rpm, the internal temperature was increased. The reaction was carried out at 60 to 65 ° C. for 3 hours to obtain a water-absorbent resin which was an aggregate of granular materials whose wet surfaces had been nailed to each other.
- This water-absorbent resin was composed of 3 imm% of a water-absorbent resin having an average particle diameter of 150 m, 58% by weight of water, and 5% by weight of cyclohexane. This was supplied at a rate of 8 kg / hr to a screw-type twin-screw extruder having a temperature of 50 ° C and a rotation speed of 100 rpm, and having four parts. And a water-absorbent rubbery resin having a water content of 60% by weight.
- Polybutylene terephthalate (grade name: PRT724) manufactured by Jongbo Co., Ltd. with a melting point of 226 ° C
- the area equivalent circle diameter (di) is measured using a tff-set image processing solution (“Spi-force ⁇ ” manufactured by Nippon Mapionix Co., Ltd.) on a photo taken with a scanning electron microscope using a sheet as a! ⁇ Piece.
- the number average diameter was calculated by the following equation, where ni is the number of particles having a circle-equivalent diameter (di).
- Number average diameter ⁇ ) ⁇ (d i) (n i) (n i)
- melt flow coefficient (MFR melt flow rate) of the resin composition was measured according to JIS K7210-1976, and the ductility was evaluated according to the following criteria.
- the resin composition obtained in the second step was melt-injected with a minimax compact molding machine to prepare a test piece, and the test piece was subjected to a tensile breaking point in accordance with JIS-K7113. (kg f / cm 2 ) and tensile elongation at break (%) were measured.
- test piece for weather resistance evaluation irradiated with light for 100 hours was evaluated by wiping with a black cloth.
- (A-1) is a continuous phase, and it was confirmed from the change in torque that the viscosity of (A-1) increased due to the evaporation of water over time. , which is believed to have reduced moisture (A- 1) for phase metastasized to force dispersed phase n (2nd step)
- the resin composition obtained in the first step and the second step was hot-pressed at a temperature of 23 (TC, pressure of 100 kgZcm 2) to form a 70 mm square, 50 m thick sheet.
- Table 1 shows the evaluation results of the products and sheets.
- the dispersed particle size of the water-absorbent resin was 2.0 // m
- the shape retention was good
- the moisture absorption was 3.3% by weight
- the tensile strength at break was 270 kgf / cm. 2.
- Tensile elongation at break was as good as 172%.
- the resin composition obtained in the second step the temperature 230 ° C, under a pressure of l O OkgZcm 2 And hot pressed to form a 7 Ommx 7 Ommx 50 // m thick sheet.
- Table 4 shows the results of Hffi for them.
- the resin composition obtained in the above step was hot-pressed under the conditions of a temperature of 230 ° C. and a pressure of 100 kgZcm 2 to obtain a sheet of 7 Omm ⁇ 7 Omm ⁇ 50 m.
- Table 4 shows the evaluation results of these resin compositions and sheets.
- the resin composition was melted for 6 minutes using a Labo Plastomill manufactured by Toyo Seiki Co., Ltd., set at a temperature of 180 ° C and a rotation speed of 180 rpm. (Molding process)
- the resin composition obtained in the second step was hot-pressed at a temperature of 230 ° C. and a pressure of 100 kgZcm 2 to form a sheet having a thickness of 20 mm ⁇ 20 mm ⁇ 0.5 mm.
- Table 6 shows the evaluation results for this sheet.
- a resin material and a sheet were obtained in the same manner as in Example 14, except that the components were blended in the proportions shown in Tables 5 and 7. Tables 6 and 8 show the evaluation results.
- Type B is B— Table 4
- Water-absorbent resin Water-absorbent resin Composition Dispersion of contact angle (K) content after water absorption Particle size Shape
- Example 15 18.0 1.9 Good Good 61 60
- Example 15 18.0 2.0 Good Good 63 60
- Example 2 7 6. 0 1. 9 good good heat aging resistance 3 3 0 bleeding good
- Example 2 9 3 0 0 2.0 Good Good W Thermal aging property 400 0 Bleed property Good Comparative example 14 Good Good Heat resistant aging property 19 9 Good 5 3 (1 0 0) Comparative example 15 Good Good Heat aging 17 0 Good bleed 4 9 (100) Comparative example 16 Good Good Heat aging 17 0 Good bleed
- the type of B is B1.
- Each) ffl ⁇ product contains 0.05 parts by weight of calcium stearate in addition to the above.
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Polymers & Plastics (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
Description
明 細 書 親水性樹脂組成物及びその製造方法 技 術 分 野
本発明は、 吸水性樹脂が特定の熱可塑性重合体中に均一に■分散しているた め吸水後に吸水性樹脂が 体から脱離することが無く、 良好な形態保持性を有 している 性樹脂組成物及びその製造方法に関する。 更にまた、 添加剤も均質 分散して該吸水性樹脂と相互作用するために良好な添加剤効果の持 ¾を備えた 性樹脂組成物及びその製造方法に関する。
背 景 技 術
従来、 赫性、觀的強度等に優れ、 材、 容 合成紙、 繊維原料等とし て広く使用されているポリオレフイン、 ポリアミ ド、 ポリエステル等は、 反応性 に乏しいが故に印刷性、 接着性、 親水性に劣ったり、 或いは、 ^τΚ性ではあるが、 そのレベルが繊維等の用途として要求される迄には達していない等の理由で、 そ の利用方法が限定されていた。
これを改善するために、 ポリオレフィン、 ポリアミ ド、 ポリエステル等に吸水 性樹脂を混合した樹脂糸誠物が提案されている。 しかしながら、 吸水性樹脂をこ れら樹脂に均一微細に分散させることが困難であり、 かつ分散粒径が 2 0〜6 0 /i mと大きく、 更に、 分散が TO—であるために、 吸水後に吸水性樹脂が成形体 から脱離して形態保持性が悪く、 かつ、 的 も不満足なものしか得られな 力、つた。
そこで、 吸水性樹脂を均一■に分散させる方法として、 幾つかの方法が提案 されている。
すなわち、 例えば、 吸水性樹脂として群酸ビニル ·ァクリル酸メチル共重合体
架橋物の重合による微粉体、 或いは、 この架橋物をジヱットミル等の装置により 的に粉砕した微粉体を し、 ポリオレフィンに配合して する方法 (特 開昭 5 6— 3 3 0 3 2号公報) 力 <提案されている。 し力、しな力ら、 この様な方法 では、 ISTK性のレベルは若干改良されるものの、 分散粒径が未だ大きいために満 足なものが得られていないばかりか、 粉砕工程を必要とするので設備面において も不利であった。
また、 カルボキシレート基含有の吸水性樹脂とグリシジル基含有のポリオレフ インとを溶融 する方法 (特開昭 6 1— 2 6 6 4 2 7号、 特開昭 6 3— 3 1 7 3 3号の^^報参照) も提案されている。 しかしな力ら、 この様な方法では、 親 水性のレベルは改良されるものの、 均一な^性の賦与、 吸水後の形態保持性及 び¾«的 ¾j¾の点において満足なものは得られず、 改善の必要があつた。
さらに、 ポリアミ ド又はポリエステルを ¾ ^相とし、 分散粒径 1 0〜1 0 0 mの吸水性棚旨を分!^とするシート又はフィルム (特開昭 6 1— 6 2 5 2 9号 公報) も提案されている。 しかしながら、 このものは、 親水性のレベルは改良さ れるけれども、 吸水性樹脂の分散粒径力未だ大きいため、 吸水後の形態保持性が 満足されない。
その他にも、 ポリアミ ドにアクリル酸を とする吸水性樹脂を配合した樹 月旨組成物 (特開昭 5 7 - 1 9 0 0 4 6号公報) 力 <提案されている。 し力、しな力くら、 このものも、 0 k性のレベルは改良されるけれども、 そのレベルは不十分で、 力、 つ、 吸水性樹脂の分散粒径が未だ大き t、ため吸水後の形態状保持性が満足されな い。
また、 最近の高度な要求を满たすためには、 より一層親水性及びその持続性を 向上させる必要がある。
—方、 吸水性樹脂含有熱可塑性樹脂は各種 ^材料に使用されている力 耐久 性、 帯電防止性、 難燃性、 滑り性、 防撇性、 H 性等の機能を持たせるために各
種添加剤か 合されている。 こちらも、 の高度な要求を満たすためには、 よ り一層性能を向上させる必要がある。
本発明の目的は、 この様な従来技術の欠点を解消し、 吸水後に吸水性樹脂が成 形体から脱離することが無く形態 性カ《良 L、 性樹脂誠物を提供すること、 及び更に添加剤効果の持^ を向上させた親水性樹脂 物を提供することにあ る。
発明 の 開示
本発明者等は、上記課題を解決するために鋭意検討の結果、 吸水性樹脂が特定 量含有さ かつそれ力く特定粒径に均一に分散した熱可塑性樹脂からなる樹脂組 成物は、 吸水性樹脂が均一に分散しているために吸水後に吸水性樹脂が雄体か ら脱離することなく良好な形態^性を有すること、 また、 該榭脂繊物にさら に特¾*の添加剤を含有させた 物は添加剤も均質分散して該吸水性樹脂と相 互作用しているため良好な添加剤効果の持 ϋ ^を有する 07k性樹脂 物であり、 これらにより上記目的力く達成されることを見出して本発明を^した。
すなわち、 本発明の親水性樹脂組成物は、 吸水性樹脂 (成分 A) 、 熱可塑性変 性エチレン重合体 (fi¾ B) 、 および所望により、 とは異なる熱可塑性重 合体 (成分 C) を含んで成り、 前記吸水性樹脂 (成分 Α) 力 A〜C成分の合 ft* に対して 0. 1〜7 0 SS%の量で存在し、 熱可塑性重合体 (β¾ Β +成分 C) 中に平均粒径 5 // m以下の大きさの粒子形態で均一に分散して成る組成物であ る。
また、 本発明の親水性樹脂糸賊物の製造方法は、 含水率 2 5〜8 0重量%の含 水吸水性樹脂 (成分 A) を' してゴム状樹脂となし、 次いで、 該樹脂に変性ェ チレン重合体 ( B) 、 および所望により熱可塑性重合体 (fiJ^C) および添 加剤 (成分 D) を配合して溶融 することを含んで成る方法である。
発明を するための の形態
[I] 親水性樹脂組成物の
(1) 原材料
(A) 吸水性樹脂 (成分 A)
本発明の親水性樹脂組成物に使用される吸水性樹脂 (成分 A) としては、 通常、 公知の吸水性樹脂から適宜選択して使用できる。
吸水性樹脂の具体例としては、 (メタ) ァクリル酸塩重合体架橋物、 (メ夕) ァクリル酸エステル ·醉酸ビニル共重合体鹼化物又はその架橋物、 m - (メタ) ァクリル酸グラフト共重合体験化物の架橋物、 澱粉'アクリロニトリルグラフ ト 共重合体験化物の架橋物、 · (メタ) アタリル酸エステルグラフト共重合体 験化物の架橋物等を挙げることができる。 これらの中でも、 (メタ) アクリル酸 塩重合体架橋物が好ましい。
ここで用語 「 (メタ) ァクリル^! は、 「ァクリル¾¾びメタクリル酸」 を意 味する。
なお、 吸水性樹脂に好ましくない性質を付与するものでない限り、 これらの具 体的な例示物の構成成分に更に他の共重合可能なモノマーを共重合させて改質さ せた共重合体であっても差し支えない。 却って吸水性樹脂に好ましい性質を与え るその様なモノマーとしては、 例えば、 カルボン酸又はその塩、 リン酸又はその 塩、 スルホン酸又はその塩、 または官能基としてこれらから誘導される基を有す る水溶性のエチレン性不飽和モノマーを挙げることができる。 また、 この水溶性 のエチレン性不飽和モノマーの外にも、 共重合可能なモノマーとして、 例えば、
(メタ) アクリルアミ ド、 2—ヒ ドロキシェチル (メタ) アクリルアミ ド、 (ポ リ) エチレングリコールモノ (メタ) ァクリレート、 2—ヒ ドロキシェチル (メ 夕) アタリレート等を挙げることができ、 これらは吸水性樹脂の性能を著しく低 下させない範囲の量で一^ I又は二種類以上使用することができる。
これらの 性樹脂が^のものの場合もあり、 その様な例としては、 N a、 K等のアルカリ金属塩型のものや、 M g、 C a等のアルカリ土類金属塩型のもの 等が有るが、 特にアルカリ金属: ^のもの力 <好ましい。 なお、 吸水性樹脂として 上記の様な吸水性樹脂を二種類以上併用しても何ら差し支えがな 、0
(B) 変性エチレン重合体 (成分 B)
本発明の親水性樹脂糸誠物に使用される変性エチレン重合体 (fi^B) として は、 熱可塑性の重合体であり、 上記 性樹脂と化学結合又は親和可能な官能基 を有し、 D S C (示差走査型 計) で測定した が"^に 8 0〜1 2 0 °C、 好ましくは 8 2〜1 1 5 °C、 特に好ましくは 8 5〜1 1 0 °Cの範囲にある変性ェ チレン重合体が好適である。
この 力高過ぎるものは吸水性樹脂を MBに分散させることが困難となって 親水性のレベルが満足にならず、 吸水後の形態保持性も不良となる傾向があり、 —方、 低過ぎるものでは耐熱性が問題となるので好ましくない傾向がある。 この変性エチレン重合体は、 エチレン及び水酸基、 酸無水物基、 カルボキシル 基、 アミノ基、 グリシジル基、 その他の基等の官能基を有する不飽和単量体を共 重合する方法、 エチレン重合体及び水酸基、 酸無水物、 カルボキシル基、 ァミノ 基、 グリシジル基、 その他の基等の官能基を有する不飽和単量体をグラフト反 応条件に付す方法、 エチレン重合体を熱分解する方法等で得られるが、 これら の^物を更に適当なェチレン重合体で希釈したものも好適に用いることができ る o
ここで、 エチレン重合体としては、 例えば、 エチレン単独重合体、 エチレンを 主成分とし他の α—ォレフィンを従 とするランダム又はブロック共重合体が 好適に使用される。 上記他のな一才レフィンとしては、 例えば、 プロピレン、 ブ テン一 1、 へキセン一 1、 3—メチルブテン一 1、 4—メチルペンテン一 1、 へ プテン一 1、 ォクテン一 1、 デセン一 1等を挙げることができる。
また、 水酸基、 カルボキシル基、 酸無水物基、 アミノ基、 グリシジル基、 その 他の官 を有する不飽和単量体としては、 例えば、 ヒドロキシェチルメタクリ レート、 ヒドロキシプロピルメタクリレート等の水酸基含有不飽和カルボン酸ェ ステル;無水マレイン酸、 (メタ) アクリル酸、 ィタコン酸、 クロトン酸等の不 飽和カルボン酸又はその無水物;ァミノ (メタ) ァクリレート、 アミノアルコキ シビニルシラン等のァミノ基含有不飽和単量体;グリシジル (メタ) ァクリレー ト等のグリシジル基含有不飽和カルボン酸エステル;酢酸ビニル、 酪酸ビニル等 のビニルエステル; (メタ) アクリル酸メチル、 (メタ) アクリル酸ェチル等の 不飽和カルボン酸エステル; (メタ) アクリル酸ナトリウム、 (メタ) アクリル ^ΦΙβ等の不飽和カルボン酸金属塩等を挙げることができる。
これらの水酸基、 カルボキシル基、 水物基、 アミノ基、 グリシジル基、 そ の他の基等の官 t!Sを有する不飽和単量体の変性ェチレン重合体中の含有置は、 0. 0 5〜2 0 %、 好ましくは 0. 1〜1 5重量%、 特に好ましくは 0. 1 〜1 0重量%でぁる。 この含有量が少な過ぎると所期の効果力《期待できず、 これ より多いものは製造法力煩雑になるため好ましくない。
この様な変性エチレン重合体の中で好適なものは、 具体的には、 例えば、 ェチ レン 'ダリシジル (メタ) ァクリレート共重合体、 エチレン ' (メタ) アクリル 酸共重合体、 エチレン ·酢酸ビニル共重合体、 エチレン ' (メタ) アクリル酸ェ ステル共重合体、 エチレン · (メタ) ァクリル酸共重合体の金属塩 (ナトリウム 塩、 亜鉛塩等のアイオノマー) 等である。 なお、 これらの変性エチレン重合体は 併用することもできる。
(0 熱可塑性重合体 (成分 C)
本発明の親水性樹脂組成物に使用することのできる熱可塑性重合体 (成分 C) としては、 通常、 公知の熱可塑性重合体から適: i択して使用できる。
熱可塑性重合体の具体例としては、 例えば、 ポリオレフイ ン、 ポリ塩化ビニル、
ポリ塩化ビニリデン、 ポリスチレン、 ポリメタクリル酸メチル、 ポリ酢酸ビニル、 ポリビニルアルコール、 ポリビニルエーテル、 ポリビニルプチラート、 ポリビニ ルホルマール、 セルロース系樹脂、 ポリアミ ド、 ポリエステル、 ポリカーボネー ト、 ポリフヱニレンエーテル、 ポリフヱニレンスルフィ ド、 ポリスルホン、 ポリ イミ ド、 ポリアミ ドィミ ド、 ポリエーテルィミ ド、 ポリエーテルケトン、 ポリエ 一テルエーテルケトン、 ポリアセタール、 ポリアクリレート、 ポリアリルァミン、 ポリエチレンオキサイ ド等を挙げることができる。 これらの中でも、 ポリオレフ イン、 ポリアミ ド、 ポリエステルを用いること力く好ましく、 特にポリオレフィン、 中でも結晶性のポリオレフィンを用いること力好ましい。 これら熱可塑性重合体 は複数種を混合して用いることもできる。
ポリオレフィンは、 例えば、 エチレン、 プロピレン、 プテン一 1、 へキセン一 1、 3—メチルブテン一 1、 4ーメチルペンテン一 1、 ヘプテン一 1、 ォクテン 一 1、 デセン一 1等のな一ォレフィ ンの単独重合体、 これら α—ォレフィ ンの 2 種類以上同士のランダム又はブロック等の共重合体、 α—ォレフィ ンを^分と し他の共重^モノマーを従成分とするランダム、 ブロック又はグラフト等の共 重合体、 或いは、 これらの併用物等を挙げることができる。
ここで、 他の共重^モノマーとしては、 上 Ξ^分 Βの変性エチレン重合体の 構成成分である水酸基、 酸無水物基、 カルボキシル基、 アミノ基、 グリシジル基、 その他の基等の官食! ¾を有する不飽和単量体を使用しても構わない。
これらの中でも、 エチレン重合体及びプロピレン重合体を使用することが好ま しく、 具体的には、 エチレン又はプロピレンの単独重合体、 主成分のエチレン又 はプロピレンと従成分の他のな一ォレフィン (エチレンとプロピレンについても 互いに他の α—才レフインの関係にあり、 また、 この他の α—才レフインは 2種 類 a±であっても差し支えない。 以下同様。 ) とのランダム又はブロック等の共 重合体、 最多成分のエチレン又はプロピレン (必要により他の α—ォレフィ ンを
含んでいても良い) と従^^の他の共重^モノマーとのランダム、 ブロック又 はグラフト等の共重合体、 或いは、 これらの併用物等が好適である。
特に、 接 や加工性の点からはエチレン重合体カ好ましく、 また、 耐熱性の 点からはプロピレン重合体等の DSCによる Su¾が 130°Ci¾±、 中でも 135 て〜 180°C、 特に 140〜170ての重合体が好ましい。 また、 MFR (溶融 流動係数) が 0. 1〜200 gZl 0分、 中でも 0. 3〜150gZ10分の重 合体が、 加工 び ^«的 の点から好ましい。
また、 ポリアミ ドは、 重合体鎖中に反復アミ ド単位を有するホモポリマー、 コ ポリマー及び/又はターポリマーを含む熱可塑性かつ結晶性及び/又は非晶性の 高 量固形重合体で、 好ましくは钦化点又は融点が 10 (TCRi:、 中でも好ま しくは 160〜 280°Cのナイロンである。 具体的には、 例えば、 ナイロン 6 (ポリ力プロラクタム) 、 ナイロン 3 (ポリプロピオラクタム) 、 ナイロン 7 (ポリエナントラクタム) 、 ナイロン 8 (ポリカプリルラクタム) 、 ナイロン 1 2 (ポリラウリルラクタム) 等のポリラクタム;ナイロン 11 (ポリアミノデカ ン酸) の様なアミノ酸のホモポリマー;ナイロン 4 (ポリピロジノン) ;ナイロ ン 6, 6 (へキサメチレンアジポアミ ド) 、 ナイロン 4, 6 (ポリテトラメチレ ンアジポアミ ド) 、 ナイロン 4, 2 (ポリテトラメチレンォキザルアミ ド) 、 ナ ィロン 6, 10 (ポリへキサメチレンセバカミ ド) 、 ナイロン 6, 1 (ポリへキ サメチレンイソフタルアミ ド) 、 ナイロン 6, 12 (ポリへキサメチレンドデカ ン酸) 等のジカルボン酸とジアミ ドとのコポリマー;芳香族及び部分的芳香族ポ リアミ ド;ナイロン 6Z6, 6 (力プロラクタム及びへキサメチレンアジポアミ ドのコポリマー) の様なコポリアミ ド;ナイロン 6Z6, 6/6, 10の様な夕 一ポリアミ ド;ポリエーテルポリアミ ドの様なブロックコポリマー等を挙げるこ とができる。 これらの中でもナイロン 6力く好適であり、 これらは併用すること力く できる。
さらに、 ポリエステルは、 重合体鎖中に一 0— C 0— 0 -基を含む一 C O— 0 一の反復基を有する線状結晶性及びノ又は非晶性の高分子量固形重合体で、 好 ましくは钦化^ Xは融点が 1 0 0 °CRJ:、 中でも好ましくは 1 6 0〜 2 8 0での ポリエステルである。 具体的には、 例えば、 ポリエチレンテレフ夕レート (P E T) 、 ポリブチレンテレフタレート (P B T) の様なポリアルキレンテレフタレ ート ;ポリエチレンイソフタレート、 ポリテトラメチレンイソフタレートの様な ポリアルキレンイソフタレート ;ポリエチレン一 2, 6—ナフタレート、 ポリブ チレン一 2 , 6—ナフタレートの様なポリアルキレンナフタレート等力、'挙げられ る。 これらの中でも P E T、 P B Tを用いること力く好適である。
(D) 添加剤 ( D)
本発明の親水性樹脂糸 物に使用することができる添加剤 (成分 D) としては、 通常、 公知の添加剤力《使用される力 好ましくは効果の持;^力く必要な添加剤、 例えば、 酸化防止剤、紫外線吸収剤、 光安 、 塩化ビニル樹脂用安定剤、 帯電 防止剤、 難燃剤、 滑剤、 防撇剤、 界面活性剤、 着色剤、 香料、 金属不活性剤等を 挙げることができ、 これらの中でも酸化防止剤、 紫外線吸収剤、 光安定剤、 界面 活性剤を使用すること力《好ましい。
酸化防止剤
酸化防止剤としては、 例えば、 2 , 6—ジー t一プチルー 4一メチルフエノー ル、 2、 2 ' —メチレン一ビス一 (4—メチルー 6— t—プチルフエノール) 、 4, 4 'ーブチリデン一ビス一 (3—メチル一 6— t—プチルフエノール) 、 4 , 4 '—チォビス一 (3—メチルー 6— t—プチルフエノール) 、 ォクタデシル一 3— (3 , 5— t 一ブチル一4ーヒドロキシフニル) プロピオネート、 テトラキ ス一 [メチレン一 3— ( 3 ' , 5 '—ジ一 t—プチル一 4 '—ヒドロキシフエ二 ル) プロピオネート] メタン、 6— (3 , 5—ジ一 t一プチルー 4ーヒドロキシ ァニリノ) 一 2, 4—ビス一ォクチルチオ一 1 , 3 , 5—トリアジン、 トリス一
( 3 , 5—ジー t -プチルー 4 -ヒドロキシベンジル) イソシァヌレート、 トリ スー (4一 t—プチルー 2 , 6—ジメチルー 3—ヒドロキシベンジル) イソシァ ヌレート等のフエノール系酸ィ匕防止剤; ジーラウリル一チオージープロピオネー ト、 ジートリデシルーチオージープロピオネート、 ジーミ リスチルーチオージー プロピオネート、 ジーステアリル一チォ一ジ一プロピオネート、 ペン夕エリスリ トールーテトラキスー (/S—ラウリルーチォプロピオネート) 等の硫黄系酸化防 止剤; トリス (イソデシル) ホスフアイ ト、 トリス (トリデシル) ホスフアイト、 フエ二ルージ一 f ソォクチルホスフアイ ト、 フエニル一ジートリデシルホスファ イ ト、 ジフニニルイソォクチルホスファイ ト、 ジフヱニルイソデシルホスフアイ ト、 ジフヱニルトリデシルホスフアイト、 ホスホノウスアシッ ド [ 1 , 1—ビフ ェニルー 4 , 4 'ージィルビステトラキス [ 2 , 4—ビス (1 , 1—ジメチルェ チル) フヱニル) エステル] 、 トリフエニルホスファイト、 トリス (ノニルフエ ニル) ホスファイト、 4 , 4 ' 一イソプロピリデンージフヱニルアルキルホスフ アイト、 トリス (2 , 4—ジ一 t —ブチルフエニル) ホスファイト、 トリス (ビ フエニル) ホスフアイ ト、 ジステアリルペン夕エリスリ トールジホスフアイ ト、 ジ (2 , 4—ジー t —ブチルフエニル) ペン夕エリスリ トールジホスファイ ト、 ジ (ノニルフエニル) ペン夕エリスリ トールジホスフアイ ト、 フエ二ル一ビスフ エノール Aペン夕エリスリ トールジホスフアイ 卜、 テトラトリデシル一 4, 4 ' —ブチリデンービス (3—メチルー 6— t —ブチルフエノール) 一ジーホスファ イ ト、 へキサトリデシル一 1, 1 , 3—トリス (2—メチル一 4—ヒドロキシー 5— t—ブチルフエニル) ブタントリホスファイ ト、 3 , 5—ジー t 一プチル一 4—ヒドロキシベンジルホスフアイ トージ一ェチルエステル等の燐系酸化防止剤 を挙げることができる。
これらの中でも、 フエノール系酸ィ匕防止剤であるテトラキスー [メチレン一 3 - ( 3 ' , 5 '—ジー t 一プチルー 4 '—ヒドロキシフエニル) プロピオネート]
メタン、 ォク夕デシルー 3— (3, 5— t一プチルー 4ーヒドロキシフニル) プ 口ピオネート、 トリスー (3, 5—ジ一 t一プチルー 4ーヒドロキシベンジル) ィソシァヌレートを用いることが好ましく、 これらを硫黄系酸化防止剤と併用す ることが更に好ましい。
紫外線吸棚
紫外線吸収剤としては、 例えば、 フエ二ルザリシレート、 4- t -ブチルフエ ニルサリシレート、 2, 4—ジー t一プチルフヱ二ルー 3, 5 '—ジー t一プチ ルー 4 'ーヒドロキシベンゾエート、 4— t一才クチルフヱ二ルサリシレート等 のサリシレート化合物; 2, 4—ジヒドロキシベンゾフヱノン、 2—ヒドロキシ 一 4ーメ トキシベンゾフエノン、 2—ヒドロキシ一 4—メ トキシベンゾフヱノン —5—サルフォニックァシッ ド、 2—ヒドロキシ一 4— n—ォク トキシベンゾフ ヱノン、 2—ヒドロキシー 4— n—ドデシルォキシベンゾフエノン、 ビス (5— ベゾィル一4—ヒドロキシ一 2—メ トキシフヱニル) メタン、 2, 2 '—ジヒド 口キシ一 4ーメ トキシベンゾフエノン、 2, 2 '—ジヒドロキシー 4, 4 '—ジ メ トキシベンゾフエノン、 2, 2 ' , 4, 4 '―テトラヒドロキシベンゾフヱノ ン、 4ードデシ口キシー 2—ヒドロキシベンゾフヱノン、 2—ヒドロキシ一 4一 メ トキシー 2 '—カルボキシベンゾフエノン等のベンゾフヱノン系化合物; 2一 (2 '—ヒドロキシ一 5 '—メ トキシフヱニル) ベンゾトリアゾール、 2—
[2 ' —ヒドロキシ一 3 ' , 5 '—ビス (α, ージメチルベンジル) フエニル] ベンゾトリアゾール、 2— (2 '—ヒドロキシー 3 ' , 5 '—ジ一 t一プチル一 フエニル) ベンゾトリアゾール、 2 - (2 '―ヒドロキシー 3 '― t—プチルー 5 '一メチルフエニル) 一 5—クロ口べンゾトリアゾール、 2— (2 ' —ヒ ドロ キシ一 3 ', 5 '—ジー tーブチルーフエニル) 一 5—クロ口べンゾトリァゾー ル、 2— (2 ―ヒドロキシー 3 -, 5 '—ジー t—アミルフエニル) ベンゾト リアゾール、 2— (2 '―ヒ ドロキシ一 5 '― t—ォクチルフヱニル) ベンゾト
リアゾール、 2, 2 '—メチレンビス [4一 (1, 1, 3, 3, ーテトラメチル プチル) 一 6— (2 N—べンゾトリアゾール—2—ィル) フヱノール等のベンゾ トリアゾール系ィ匕合物;ェチルー 2—シァノー 3, 3—ジフエ二ルァクリレート、 2—ェチルへキシル一2—シァノー 3, 3 '―ジフエニルァクリレート、 ブチル 一 2—シァノー 3—メチルー 3- (P—メ トキシフエ二ル) ァクリレート等のシ ァノアクリレート系化^!等を挙げることができる。
これらの中でも、 4— t—プチルフエ二ルサリシレート、 2—ヒドロキシー 4 — n—ォク トキシベンゾフエノン、 2—ヒドロキシー 4—メ トキシベンゾフエノ ン、 2, 2 'ージヒドロキシー 4ーメ トキシベンゾフエノン、 2— (2 '—ヒド 口キシー 3 ', 5 ジー t—プチルーフヱニル) ベンゾトリアゾール、 2— (2 —ヒドロキシ一 3 — t—プチル一 5 '—メチルフエニル) 一 5—クロ口 ベンゾトリアゾール、 2— (2 ' —ヒドロキシー 3 5 '—ジ一 t一アミルフ ヱニル) ベンゾトリアゾールを用いること力く好ましい。
光安定剤
光安定剤としては、 例えば、 フエ二ルー 4ーピペリジルカルボネート、 ビス一 (2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4ーピペリジル) セバゲート、 ビス一 (N— メチルー 2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4—ピペリジル) セバゲート、 ビス一 (1, 2, 2, 6, 6—ペンタメチルー 4ーピペリジル) 一 2— (3, 5—ジ一 t—ブチルー 4ーヒドロキシベンジル) 一 2— n—ブチルマロネート、 ポリ [ [6— (1, 1, 3, 3—テトラメチルブチル) イミノー 1, 3, 5—トリアジ ンー 2, 4—ジィル] [ (2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジル) ィ ミノ] へキサメチレン [ (2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペリジル) ィ ミノール] 、 テトラキス (2, 2, 6, 6—テ卜ラメチルー 4ーピベリジル) 一 1, 2, 3, 4—ブタンテトラカルボキンレー卜、 1, 1 '— (1, 2—ェ夕ン ジィル) ビス (3, 3, 5, 5—テトラメチルピペラジノン) 、 ジメチルザクシ
ネートポリマー ウイズ 4ーヒドロキシー 2, 2, 6, 6—テトラメチルー 1 ーピペリジンエタノール、 2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピペラジルー 1, 2, 3, 4—ブタンテトラカルボキシレートとトリデシルー 1, 2, 3, 4—ブ タンテトラカルボキシレートとの混合物、 1, 2, 2, 6, 6—ペンタメチルー 4ーピペリジルー 1, 2, 3, 4—ブタンテトラカルボキシレートとトリデシル 一 1, 2, 3, 4—ブタンテトラカルボキシレートとの混合物、 2, 2, 6, 6 ーテトラメチルー 4ーピペリジルー 1, 2, 3, 4—ブタンテトラカルボキシレ 一卜と ;3, β, β yS '—テトラメチルー 3, 9— [2, 4, 8, 10—テト ラオキサスピロ (5, 5) ゥンデカン] ジェチルー 1, 2, 3, 4—ブタンテト ラカルボキシレートとの混合物、 1, 2, 2, 6, 6—ペンタメチルー 4ーピぺ リジルー 1, 2, 3, 4—ブタンテトラカルボキシレートと /3, β, β ' , β ' —テ卜ラメチルー 3, 9- [2, 4, 8, 10—テトラオキサスピロ (5, 5) ゥンデカン] ジェチルー 1, 2, 3, 4一ブタンテトラカルボキシレートとの混 合物等のヒンダ一ドアミン系化合物を挙げることができる。
これらの中でも、 ビス一 (2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4—ピベリジニル) セバゲート、 ビス一 (Ν—メチルー 2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4—ピペリ ジニル) セバゲート、 テトラキス (2, 2, 6, 6—テトラメチル一 4ーピペリ ジニル) 一 1, 2, 3, 4—ブタンテトラカルボキシレー卜を用いること力好ま しい。
塩化ビニル樹脂用安定剤
塩化ビニル樹脂用安定剤としては、 例えば、 ジ一 η—才クチル錫ビス (イソォ クチルグリコール酸エステル) 塩、 ジー η-ォクチル錫マレイン酸塩ポリマー、 ジ一 η—才クチル錫ジラウリン酸塩、 ジー η—才クチル錫マレイン酸エステル塩、 ジ一 η-プチル錫ビスマレイン酸エステル塩、 ジ一 η—ブチル錫マレイン酸塩ポ リマ一、 ジ—η—ブチル錫ビスォクチルチオグリコールエステル塩、 ジー η—ブ
チル錫^一メルカプトプロピオン酸塩ポリマー、 ジー n—メチル錫ビス (イソォ クチルメルカプトァセテ一ト) 塩等の有機錫系安^;三塩基性硫酸鉛、 二塩基 燐酸鉛、 m^ . 二塩基性フタル酸鉛、 珪酸鉛等の鉛系安^;力 ドミゥム系石験、 亜鉛系石験、 バリウム系石 、 鉛系石験、 ステアリン酸カルシ ゥム等の金属石 安定剤等を挙げることができる。
これらの中でも、 鉛系安 及び金属石験系安定剤を用いること力好ましい。
帯電防止剤
帯電防止剤としては、 ポリ (ォキシエチレン) アルキルァミン、 ポリ (ォキシ エチレン) アルキルアミ ド、 ポリ (ォキシエチレン) アルキルエーテル、 ポリ
(ォキシエチレン) アルキルフヱニレンエーテル、 グリセリン脂肪酸エステル、 ソルビタン脂肪酸エステル等の非イオン系化^ ¾;アルキルスルホネート、 アル キルベンゼンスルホネート、 アルキルサルフェート、 アルキルホスフェート等の ァニオン系化合物;第 4級アンモニゥムクロライ ド、 第 4級アンモニゥムサルフ エート、 第 4級アンモニゥムナイトレート等のカチオン系化^;アルキルべ夕 ィン、 アルキルィミダゾリン、 アルキルァラニン等の両性系化合物;ポリビニル ベンジル型カチオン、 ポリアクリル酸カチオン等の導電樹脂系化合物等を挙げる ことができる。
これらの中でも、 非イオン系化合物及び両性系化合物を用いること力好ましい。
難燃剤
難燃剤としては、 例えば、 テトラブロモビスフエノール A、 2 , 2—ビス (4 —ヒドロキシ一 3, 5—ジブロモフエニル) プロパン、 へキサブロモベンゼン、 トリス (2 , 3 -ジブロモプロピル) イソシァヌレート、 2 , 2—ビス (4ーヒ ドロキシエトキシ一 3 , 5—ジブロモフエニル) プロノ、。ン、 デカブロモジフエ二 ルォキサイ ド等のハロゲン系化合物;憐酸アンモニゥム、 トリクレジルホスフエ ート、 トリス (yS—クロロェチル) ホスフェート、 トリスクロロェチルホスフエ
ート、 トリスジクロ口プロピルホスフェート、 クレジルジフエニルホスフェート、 キシレニルジフエニルホスフエ一ト等の燐系化^ 3;赤燐、 酸化錫、 三酸化アン チモン、 水酸化ジルコニウム、 メタ碼酸バリウム、 水酸化アンモニゥム、 水酸化 マグネシゥム等の無機系化合物等を挙げることができる。
これらの中でも、 テトラブロモビスフエノール A、 燐系化合物、 三酸化アンチ モンを用いることが好ましい。
滑 剤
滑剤としては、 例えば、 流動パラフィン、 マイクロクリスタリンワックス、 天 然パラフィン、 合成パラフィン、 ポリオレフインヮックス等の脂肪;^化水素系 化合物;ステアリン酸バリウム、 ステアリン酸カルシウム、 ステアリン酸亜鉛、 ステアリン酸アルミニウム、 ステアリン酸マグネシウム等の金属石 系化合物等 を挙げることができる。
これらの中でも、 脂 Jtel^化水素系化合物を用いること力好ましい。
防徽剤
防撇剤としては、 例えば、 1 0, 1 0 -—ォキシビスフエノキシアルシン、 N - (フルォロジクロロメチルチオ) フタルイミ ド、 N—ジメチルー N '—フエ二 ルー Ν '— (フルォロジクロロメチルチオ) スルフアミ ド、 2—メ トキシカルボ ニルアミノゼンズィミダゾ一ル等を挙げることができる。
界面活性剤
界面活性剤としては、 通常、 公知のものを適宜選択して使用できる。 に界 面活性剤は、 構造及び水溶液の状態で解離するときの電荷の種類により、 陰ィォ ン型界面活性剤、 陽イオン型界面活性剤、 両性界面活性剤、 非イオン型界面活性 剤に分類されている。
陰イオン型界面活性剤としては、 例えば、 脂肪酸石験、 Ν—ァシルアミノ酸塩、 アルキルエーテルカルボン酸塩、 ァシル化べプチド等のカルボン酸:^;アルキ
ルスルホン酸塩、 アルキルベンゼンスルホン酸塩、 アルキルナフタレンスルホン 酸塩、 スルホコハク酸、 な一才レフインスルホン酸塩、 N—ァシルスルホン酸塩、 アルキルスルホ詐酸塩、 N—ァシルメチルタウリン等のスルホン酸塩類;硫酸化 油、 アルキル硫酸塩、 アルキルエーテル硫酸塩、 アルキルァリルエーテル硫酸塩、 アルキルアミ ド硫酸塩等の硫酸エステル塩頃;アルキル燐酸塩、 アルキルエーテ ル煤酸塩、 アルキルァリルエーテル燐酸塩等の憐酸エステル塩類等を挙げること ができる。
陽イオン型界面活性剤としては、 例えば、 脂雌ァミン塩類;脂雌 4級アン モニゥム^ I;ベンザルコニゥム塩、 塩化べンゼトニゥム等の芳香族 4級アンモ ニゥム^ ; ピリジニゥム塩、 イミダゾリニゥム塩等の複素環 4級アンモニゥム 等を挙げることができる。
両性界面活性剤としては、 例えば、 アルキルジメチルべタイン等のカルボキシ ベタイン型類;スルホベタイン型類;アミノカルボン酸 ;ィミダゾリン誘導 体類等を挙げることができる。
また、 非イオン型界面活性剤としては、 例えば、 アルキル及びアルキルアタリ ルポリオキシエチレンエーテル、 アルキルァリルホルムアルデヒド縮合ポリオキ シェチレンエーテル、 ポリォキシプロピレンを親油基とするプロックポリマ一ポ リォキシェチレンポリォキシプロピルアルキルエーテル等のエーテル型類; グリ セリンエステルのポリオキシエチレンエーテル、 ソルビ夕ンエステルのポリオキ シエチレンエーテル、 ソルビトールエステルのポリオキシエチレンエーテル等の エーテルエステル型類;ポリエチレングリコール脂肪酸エステル、 グリセリンェ ステル、 ソルビタンエステル、 プロピレングリコールエステル、 蔗糖エステル等 のエステル型類;脂肪酸アル力ノールアミ ド、 ポリオキシエチレン脂肪酸アミ ド、 ポリオキシエチレンアルキルアミン、 アミンォキシド等の含窒素型類を挙げるこ とができる。
これら界面活性剤の中でも、 陰ィォン型界面活性剤及び非ィォン型界面活性剤 を用いることが好ましく、 陰イオン型界面活性剤の中でもアルキルベンゼンスル ホン酸塩等のスルホン酸:^、 非イオン型界面活性剤の中でもエーテルエステル 型1¾びエステル型類を用いること力特に好ましい。
着色剤
着色剤としては、 例えば、 酸化チタン、 酸化鉄、 黄鉛、 群青等の無機顔料;ァ ゾ系顔料、 フタロシアニン系顔料、 キナクリ ドン系顔料、 イソインドリノン系顔 料、 ペリレン系顔料、 ペリノン系顔料、 アントラキノン系顔料、 キノフタロン系 顔料、 ジケトピロ口ピロ一ル系顔料等の有 料を挙げることができる。
これらの中でも、 酸化チタン、 酸化鉄、 フタロシアニン系顔料を用いることが 好ましい。
香 料
香料としては、 例えば、 ァセトフヱノン、 サリチル酸メチル、 バニリン、 ェチ ルバニリン、 クマリン等の化合物を挙げることができる。
これらの中でも、 ァセトフヱノン、 サリチル酸メチルを用いることが好ましい。
金属不活性剤
金属不活性剤としては、 例えば、 ォキサリックァシッ ドビス (ベンジリデンヒ ドラジン) 、 N, Ν '—ビス [ 2 - [ 3— (3 , 5—ジー t一ブチル一4—ヒ ド ロキシフエニル) プロピオニロキシル] ェチル] ォキサミ ド等の蓚酸誘導体; 3 — (N—サリシロイル) アミノー 1 , 2 , 4—トリアプル、 ドデカンジオイック アツシドビス [ 2— ( 2—ヒドロキシベンゾィル) ヒドラジド] 、 N—サリシ口 ィルー N '—サリシリデンヒドラジン等のサリチル酸誘導体; N, N '—ビス [ 3— (3 , 5—ジ一 t—プチルー 4—ヒドロフエニル) プロピオニル] ヒドラ ジン、 イソフタロイックアツシドビス [ 2—フヱノキシプロピオニルヒドラジン] 等のヒドラジド誘導体等を挙げることができる。
これらの中でも、 蓚酸誘導体を用いること力《好ましい。
本発明においては、 本発明の効果を著しく損なわない範囲内で、 同一機能を有 する添加剤を 2 Μϋΰϋ:併用することも、 異なる機能を有する添加剤を 2種類以 上併用することもできる。
(2) 成分の配合比
本発明の 性榭脂組成物においては、 吸水性樹脂 (成分 Α) は、成分 A〜C の合 i Sに対して 0. 1〜7 0重量%、 好ましくは 0. 5〜6 0SS%、 より好 ましくは 1〜5 0SS%の量で配合されている。 また、 好ましくは、 吸水性樹脂 (β5^Α) 1〜7 0重量%及び変性エチレン重合体 (成分 Β) 9 9〜3 0 % の割合で配合され、 β¾ Αおよび Bの合計 1〜1 0 0重量部に対して熱可塑性重 合体 (^C) 9 9〜0 M*部 (合計 1 0 O S*部) 配合されている。 より好ま しくは、 ^ A 2〜 6 0 及び B 9 8〜 4 0重量%の割合で配合され、 β^Αおよび Bの合計 2〜8 0MS部に対して、 fi^C 9 8〜2 Oftfi部 (合計 1 0 Ofi*部) 配合されている。 添加剤 (fiJ^D) は、 ^ A〜Cの合計 1 0 0 ftS部に対して好ましくは 0. 0 5〜1 0重量部、 より好ましくは 0, 1〜8重 量部の割合で配合されている。
A力少な過ぎると目的とする添加剤効果の持 カ得られず、 また、 多過 ぎると 性や 的 ¾ ^が不十分となる。
また、 Bが少な過ぎると成分 Aの,分散が不十分となり吸水後の形態保 持性や機械的 ¾ ^が不十分となり、 また、 多過ぎると添加剤効果の持続性が不十 分である。
成分 Cが多過ぎると目的とする添加剤効果の持続性が得られない傾向がある。 さらに、 S¾^Dが多過ぎるとブリードゃ機械的 不足の問題力生じる傾向があ る o
[I I] 性樹脂 iflfiS物の製造方法
吸水性樹脂が平均粒径 5 β m以下で均一に分散した本発明の親水性樹脂!?誠物 は、 次の方法で製造される。
すなわち、 含水率 2 5〜8 0重量%の含水吸水性樹脂 (成分 A) を'^してゴ ム状樹脂となし、 次いで、 該樹脂に変性エチレン重合体 (成分 、 および所望 により熱可塑性重合体 ( C ) および添加剤 ( D ) を配合して溶融 す る。
好ましくは、 溶融 に際して、該ゴム状含水 ¾ 性樹脂 (成分 Α) 及び変性 エチレン重合体 (成分 Β) を先ず溶融混練して組成物となし、 その後、 この組 成物に該熱可塑性重合体 (mo 及び添加剤 ( D) を配合して溶融 す る。
(1) ゴム状含水吸水性樹脂の調製
本発明においては、 先ず、 含水率 2 5〜8 0 S*%の含水吸水性樹脂を赚し てゴム状の含水吸水性樹脂とすることが極めて重要である。 吸水性樹脂は三次元 架橋構造を有し、樹脂が網状に膨潤し、該網内に水分を包含することによって吸 水する力 その含水率によって該樹脂の状態が大きく変ィ匕し、 例えば、 含水率 2 5重量%未満では架橋構造のため粘度力《極めて高くなり非粘着性の ¾ tした粒状 体となる。 また、 含水率 8 0重量%超過ではゼリー状の集合体となる。
ところ力 含水率が 2 5〜8 0重量%の場合は、 含水吸水性樹脂は容易にくず れはするが表面力く互いにくつついた粒状体の集合体となり、 この状態のものを混 練することにより容易に不定形の連続体であるゴム状体とすることができ、 この ゴム状の含水吸水性樹脂を使用して初めてその微分散力く可能となつたものである。 このことは意外なことであつた。
この様に、 このゴム状の含水吸水性樹脂を得るには含水率が 2 5〜8 0重量% の範囲にある含水吸水性樹脂を '^する方法が簡便である力^ 例えば、 含水率が
8 0重量%超過のゼリー状の集合体である含水吸水性樹脂であっても、 水を揮散 等で除去しながら し最後に含水率が 2 5〜8 0重量%の範囲になるようにし たり、 或いは、 含水率が 2 5重量%未満の独立粒状体である含水吸水性樹脂であ つても、 水を加えて し最後に含水率が 2 5〜8 0 %の範囲になるように することによって目的のゴム状の含水吸水性樹脂を得ることもできる。 従って、 本発明において、前記の 「含水率 2 5〜8 0 %の含水吸水性樹脂を i! して ゴム状含水吸水性樹脂となし」 とは、 これらの態様をも含むことは当然である。 なお、 i! するときの好適な^は 3 0〜9 0°Cである力《、 水の揮散をさせなが ら、 或いは、 させずに'^する方法もあり、 必ずしもこの に限られない。 た だ、 中でも含水率が 3 0〜8 0重量%、 更には 3 0〜7 5重量%、 特に 3 0〜 7 0 S*%の範囲にある含水吸水性樹脂を する方法は、 より簡便で好ましい。 吸水性樹脂の含水率の調整は、 非含水又は低含水率の吸水性樹脂に所定量の水 を添加し、 撹拌機等の装置で混合する方法、 或いは、 吸水性樹脂がアクリル酸塩 重合体架橋物である場合は、 重合工程後で乾燥を経ていない (既に含水している) 吸水性樹脂を擾拌機等の装置で混合する方法等で行うことができる。
(2) 吸水性樹脂組成物の調製 (溶融 )
本発明の親水性樹脂繊物の製造における溶融赚は、 通常の溶融 i! 機、 例 えば、 一軸又は二軸の押出機、 バンバリ一ミキサー、 ミキシングロール、 ニーダ 一プレンダー、 ブラベンダープラストグラフ、 横型二軸反 等を使用して行う ことができる力《、 中でも、 容易に微分散が可能な二軸押出機が好適である。 溶融 時の温度は、 成分 Cの融点又は钦化点より 5〜1 0 0 °C高い を選ぶこと が好ましく、 例えば、 結晶化度が 6 0 % ^の結晶性低密度ポリェチレンを用い る場合には、 1 3 0〜2 3 0 °Cの範囲から好適に選ばれる。
温度が高過ぎると使用樹脂の熱劣化が生じ易く ««的¾ ^の低下や着色等 の問題が起きたり、 また、 吸水性樹脂を微細分散させるのが困難になる傾向があ
も。
[I I I] 親水性樹脂組成物
(1) 物 性
この様にして得られる本発明の親水性樹脂茅誠物は、 前記の各配合成分含有率 を有してなり、 その中に 性樹脂が 0. 1重量%以上、 上限は 6 0 fi»%以下 程度、好ましくは 0. 5〜5 0重量%、 特に好ましくは 1〜4 0重量%で含有さ れ、 かつ、 それが熱可塑性重合体中に平均粒径 5 m以下で均一に分散したもの である。
平均粒径は好ましくは 0. 1〜4 m、 特に好ましくは 0. 1〜3 mである 力 平均粒径が大き過ぎると吸水後の形態状保持性、 外観力《悪化し、 觀的 も低下し、 均一な^ K性も賦与できない。 また、 含有される吸水性榭脂が少な過 ぎると目的の 性力《得られない。 この様な成形材料は、 ペレット状にすること により後の β ^加工に供し易くなる。
(2) 腿加工
本発明の親水性樹脂組成物の成形加工は、 通常の各種成形方法、 即ち、 射出成 形、 射出圧縮 、 圧縮成形、 押出成形 (パイプ成形、 シート fi¾¾、 フィルム成 形、 ブロー β¾Β、 各種被覆 β ^等) 、 ガスインジヱクシヨン等で成形して各種製 となし得る。
(3) 用 途
本発明の親水性樹脂組成物は、 各種成形体に成形されて、 特に農業用シート、 建築資材、 包装材、 合成紙、 繊維原料等の素材として有用である。
実施例
以下、 具体例をもって本発明をさらに説明する <
〔原料〕
(A— 1) ゴム状含水吸水性樹脂
«拌機、 還流冷却器、 m,窒素ガス導入管を備えた 5リッ トル容量の四つ 口フラスコにシクロへキサン 1. 21k g及びソルビタンモノステアレート 9 g を入れて溶解した後、 窒素ガスを導入して残存酸素を追い出した。
別に、 3リットル容量のコニカルビーカーにァクリル酸 300 gを入れて冷却 しな力くら、 純度 95%の水酸化ナトリウム 123 gを水 796. 5 gで溶解した 水溶液で該アクリル酸のカルボニゾレ基の 70%を中和した。 次に、 この溶液に 1 50 p pmの リン酸ナトリウム、 0. 034%ON, N' —メチルビスァク リルァミ ド及び過酸化力リウム 1. 04 gを加えて溶解した後、 窒素ガスを導入 して残存酸素を追い出した。
先の四つ口フラスコの内容物にこのコニカルビーカーの内 ^を添加して擾拌 し、 窒素ガスでバブリングさせた後、 昇温し、 250 r pmの回転速度で擾拌し ながら、 内温 60〜65°Cで 3時間反応させて湿潤した表面が互いにくつついた 粒状体の集合体である吸水性樹脂を得た。
この吸水性樹脂は、 平均粒径 150 mの吸水性樹脂 3 imm%,水分 58重 量%、 シクロへキサン 5重量%からなるものであった。 これを、 温度 50°C、 回 転速度 100 r pmに設定され、 4箇所の 部を有するスクリュー型二軸押出 機に 8kg/h rの速度で供給し することにより、 吸水性榭脂 40重量%及 び水分 60重量%のゴム状含水吸水性樹脂を得た。
(Α-2) 独立した粒状の吸水性樹脂
上記の平均粒径 150 mの吸水性樹脂 37重量%、 水分 58重量%、 シクロ へキサン 5重量%からなる表面力'互いにくつついた粒状体の集合体である含水吸
ΤΚ性樹脂を、 温度 160°C、 回転速度 200 r pmに設定され、 部及び脱揮 部を各 3箇所ずつ有するスクリュー型二軸押出機に 3 k gZh rの速度で供給し することにより、 平均粒径 180 / mの吸水性樹脂 95. 5重量%及び水分 4. 5重量%の¾¾した粒状の含水吸水性樹脂を得た。
(B— 1) 変性エチレン重合体
グリシジルメタクリレート含有率 8¾fi%、 メチルァクリレート含有率 10重 量%、 MFR (190。C、 2. 16 k g荷重) 20 g/10分、 融点 97。C、結 晶 <t¾ 16 %である三菱化学 (株) 製ェチレン ·グリシジルメタクリレート ·メ チルァクリレート三元共重合体。
(B-2) 変性エチレン重合体
酢酸ビニル含有率 15重量%、 MFR (190°C、 2. 16 k g荷重) 0. 5 g/10分、 融点 89°C、 結晶化度 22%である三菱化学 (株) 製エチレン ·酢 酸ビニル共重合体。
(B-3) エチレン重合体
MFR (190°C、 2. 16 k g荷重) 2. 0 gZl 0分、 融点 1 13°C、 結 晶化度 52%である三菱化学 (株) 製エチレン単独重合体。
(C- 1) 結晶性ェチレン重合体樹脂
MFR C190て、 2. 16 k g荷重) 4. 0 gZ 10分、 融点 106 °C、 結 晶ィ 47%である三菱化学 (株) 製エチレン単独重合体。
(C-2) 結晶性プロピレン重合体樹脂
MFR (230。C、 2. 16 k g荷重) 0. 8 gZl 0分、 融点 162°C、 結 晶化度 70%である三菱化学 (株) 製プロピレン単独重合体。
(C-3) ポリアミ ド
融点 214°Cである纖 (株) 製ポリアミ ド (グレード名: MC 120)。
(C— 4) ポリエステル
融点 226°Cである鍾紡 (株) 製ポリブチレンテレフタレート (グレード名 PRT724) o
(D-1) 界面活性剤
ドデシルベンゼンスルホン酸ナトリウム
(D-2) 界面活性剤
ソルビタンステアリルエステル
(D— 3) 界面活性剤
グリセリンステアリルエステル
(D— 4) フヱノール系酸化防止剤
テトラキスー [メチレン一 3— (3 ' , 5 '—ジー t一ブチル一4 -ーヒドロ キシフヱニル) プロピオネート] メタン (チバガイギー (株) 製、 商品名:ィル ガノックス 1010)
(D-5) 硫黄系酸化防止剤
ジミ リスチルー 3, 3 '—チォジプロピオネート (吉富製薬 (株) 製、 商品名 DMTP)
(D-6) ヒンダードアミン系光安定剤
ビス一 [2, 2, 6, 6—テトラメチルー 4ーピベリジニル] セバゲート (三共 (株) 製、 商品名:サノール L S 770)
(D— 7) ベンゾフヱノン系紫外線吸収剤
2—ヒドロキシ一 4一 n—ォク トキシベンゾフエノン (ACC製、 商品名:サ ィァソループ UV531)
〔評価法〕
(1)吸水性樹脂の分散粒径
シートを! ^片とし、 走 電子顕 で形態を した写真について、 画像処理解 tff¾置 (日本マピオニクス (株) 製「スピ力 Π」) を使用して面積等 価円相当直径 (d i) を測定し、 円相当直径 (d i) の粒子の数を n iとして次 式により数平均直径を算出し、 これを分散粒径とした。
数平均直径 μτη) =∑ (d i ) · (n i) (n i)
(2)成形性
樹脂組成物を J I S K7210— 1976に準拠して溶融流動係数 (MFR メルトフローレート) を測定し、 次の基準によりき性を評価した。
良 :溶融流動性を示し、 M F Rの測定か feo
不良:溶融流動性を示さず、 MFRの測定が不可 lo
(3) 吸水後の形態保持性
β¾¾シートを試験片とし、 これを fij¾70 Cで 2時間、 純水中に浸漬して、 そ の形態^性を目視にて次の様に評価した。
良 :形態が浸漬処理後においても、 処理前と差異なし。
不良:浸漬処理後において、 吸水性樹脂の!^ゃシー卜からの吸水性樹脂 の離脱が生じ、 シート表面の形態が著しく変化。
(4) 吸湿率
シートを試験片とし、 これを室温 23°C、 相対- 50%の室内で 240 時間静置して吸湿させ、 該シー卜の重量変化から次式により吸湿率を求めた。
吸湿率 (重量 = (吸湿後重量一吸湿前重量) 100Z吸湿前重量
(5)舰的特性
第 1ェ ¾Xは第 2工程で得た樹脂組成物をミニマックス小型成形機で溶融射出 して試験片作成し、 その試験片を J I S-K7113に準拠して引張破断点
. (kg f/cm2 )及び引張破断点伸度 (%) を測定した。
(6) 性
シートを試験片とし、 これを室温 23て、 相対- 0%の恒温室内で 4 8時間静置して状態調整した後、 このシートをエルマ社製ゴニォメータ式接触角 測定器 G— 1 (商品名) の試料台に水平に置き、 この試料台上に約 1マイクロリ ッ トルの純水を滴下し、 5分後に試料面と水滴のなす液滴左右の接触角を測定し た。
同一試料につき 8回 (8水滴) 同じ測定を行ない、 平均値を求めた。 この接触 角が小さレ、ほど親水性が高いことを意味する。
(7)添加剤の効果の持
① 性の持
^シートを試験片とし、 これを 60°Cの水中で 3時間浸漬した後、 室温 23 て、 相対 J^ 50 %の恒- ^内で 48時間静置して忧態調整をした後、 このシー トをエルマ製ゴニォメータ式接触角測定器 G—1 (商品名) の試料台に水平に置 き、 この試料上に約 1マイクロリットルの純水を滴下し、 5分後に試料面と水滴 のなす液滴左右の接触角を測定した。
同一試料につき 8回 (8水滴) 同測定を行ない、 平均値を求めた。 この接触角 力〈小さく、 かつ、 上記親水性の評価の結果との差が小さいほど親水性の持続性が 良好なことを意味する。
② 耐熱老化性
J I S K7212— Bに準拠して、 65mmx 35mmx 0. 5 mmの試験 片を 150°Cのギヤ一オーブン中で加熱し、 試験片が熱劣化により脆性破壊を示 すに到るまでの時間を測定した。 1試料につき 3点測定し、 その平均値をもって 耐熱老化性とした。
- 21 -
③ 耐候性
ASTM D2565に準拠して、 150 x25mmx0. 5mmの試験片を アトラス社製 65ZXW— WR型キセノンゥェザォメーター 源:キセノン、 ブラックパネル : 80°C、 降雨なし) 中で光照射し、 片を 180度折り 曲げた時、 試験片カ《脆化して亀裂力生じるまでの時間を測定した。 1試料につき 2点測定し、 その平均値を採用した。
④ ブリードアウト性
100時間光照射した耐候性評価の試験片において、 目 び黒色布での拭き 取りにより評価した。
(8)添加剤の 性
添加剤効果の持^ ½の評価 (耐熱老化性または耐候性) と同一の条件にて一定 時間試験片を処理した時の添加剤の残存量を赤外^:高度計及び紫外線 高度 計により測定した。 処理前の値を 100とした時の処理後の値を示す。
実施例 1
(第 1工程)
ゴム状吸水性樹脂 ( A— 1 ) 150重量部及び変性ェチレン重合体 (B-1) 40重量部を、 140°C、 回転速度 180 r p mに設定された東洋精機 (株) 製ラボプラストミルで 6分間溶融 i! して水分が 0. 25S*%の樹脂組成物を 得た。
この第 1工程の混練初期においては (A— 1) が連続相であり、 時間の経過と ともに水分が蒸発して (A—1) の粘度力上昇したことがトルクの推移から確認 できたが、 これは、 水分の減少した (A— 1)力分散相に相転移したためと考え られる n
(第 2工程)
第 1工程で得た樹脂組成物 100SS部と結晶性プロピレン重合体樹脂 (C一 2) 400重量部とを、 90°C、 回転 ¾J¾180 r pmに設定された東洋 精機 (株) 製ラボプラストミルで 6分間溶融 して樹脂組成物を得た。
(シート鎌工程)
第 1工程及び第 2工程で得た樹脂組成物を、 温度 23 (TC、 圧力 100 k gZ cm2 の条件で熱プレスし、 70mm角、 50 m厚のシートを雌した。 これらの樹脂糸 fl^物及びシートについて、 評価した結果を表 1に示す。
例 2〜12及び比較例 1〜6
表 1及び表 2に示す配合にて、 I ^例 1と同様にして樹脂糸! ^物及びシー卜を 得た。 ただし、 シート成形において、 ポリアミ ド (C— 3)又はポリエステル
(C-4) を用いた場合は熱プレスの^を 250てとした。 それらについて評 価した結果を表 1及び表 2に示す。
実 施 例 1 2 3 4 5 6 T 8 9 10 11 12 第 lie
組成 A— l m 150 150 50 150 150 150 150 150 150 150 10 150
B-l 誦 40 40 80 80 40 40 40 40 - 40 90 40
B-2 誦 ― - - 一 - - 一 - 40 一 一 - 誦画 60 60 20 20 60 60 60 60 40 60 4.2 60 q k n jt
厶 ύ. 丄 L Z. ς k
I
白 白 ή
fi β S β 白 S S 白 fi S k n Q h n k n n 4. υ ¾. U 丄, ΰ 丄, ύ ¾. U U ¾. u ϋ. 4. u U. 1 (1 i BKSSh. 1 I oQy 11 RQ 丄 4i HI 1 OS π 1 RQ 124 159
i Π uΠ u 1 u u 11 π υπυ 丄 n un u 丄 u u 1 n un u 丄 n un u ΠΠ ηπ 丄 u u 100 100 し 丄 H55Q/ 400
lOU (J lUU iUnUn o c n Π 100 - し - d OSJ 權
Γレ- i lfll^wni uu
評《β 2.2 1.9 2· 5 2.5 2.0 1.9 1.8 1.9 3.4 2.4 3.2 1.8 隱 良 良 良 良 良 良 良 良 良 良 良 良
1.1 3.2 1.9 1.3 4.3 4.6 1.1 2.1 1.1 0.4 0.4 1.6 讓鳜 361 284 345 372 520 418 ill 390 304 3T8 382 134 引張嘸点伸度 374 189 333 360 94 15 120 93 288 3T2 368 139
表 2 比 較 例
第 1工程
組成 A— 1 (ϋϊ) 200 150
Α - 2 誦 30 20 20 B-1 國 70 20 80 80 B-3 讓) 40 m %) 29 80 60 19 19 評 1分 ― 140 本 22 130 130 形瞧 不良 不良 不良 不良
Si率 1. 6 5. 2 3. 8 1. 1 1. 1 引張隱 90 77 192 100 100 醒崖 83 42 121 102 102 第 2工程
£成第 1工程の Mi 100 100 100 100 100
C-2 議 100 150 400 400
C-3 誦 150
C- 國 150 i M 85 19 11 85 70 形隱 良 不良 不良 不良 不良 不良 蠏 0 0. 8 0. 9 0. 1 2. 5 0. 5 醒趣 380 284 265 258 311 284 引贜崖 351 228 240 233 58 12 注) * 吸水性樹脂が連続相
H¾例 13
ゴム状吸水性榭脂 ( A— 1 ) 150重量部、 変性ェチレン重合体 ( B— 1 ) 40重量部及び結晶性プロピレン重合体樹脂 (C一 2) 150重量部を、 ΐ¾¾ 160°C、 回転速度 180 r pmに設定された東洋精機 (株) 製ラボプラストミ ルで 10分間溶融赚して樹脂組成物を得た。
この樹脂糸誠物について評価した結果、 吸水性樹脂の分散粒径は 2. 0 // m、 形態保持性は良、 吸湿率は 3. 3重量%、 引張破断点強度は 270 kg f/ cm2 、 引張破断点伸度は 172%と良好なものであった。
実施例 14
(第 1工程)
ゴム状含水吸水性樹脂 (A— 1) の吸水性樹脂のみの量にして 60重量%及び 変性エチレン重合体 (B-1) 40重量%を、 40°C、 回転速度 180 r pmに設定された東洋精機 (株) 製ラボプラストミルで 6分間溶融 '^して水分 が 0. 25重量%の樹脂組成物を得た。
この第 1工程の 初期においては、 (A— 1) 力く連続相であり、 時間の経過 とともに水分が蒸発して (A— 1) の粘度が上昇したこと力 トルクの推移から 確認できたが、 これは、 水分の減少した (A— 1) が分散相に相転移したためと 考えられる。
(第 2工程)
第 1工程で得た樹脂組成物 30重量部と結晶性エチレン重合体樹脂 (C一 1) 70重量部と界面活性剤 (D— 1) 1重量部とを、 温度 190°C、 回転速度 180 r pmに設定された東洋精機 (株) 製ラボプラストミルで 6分間溶融 il^ して樹脂組成物を得た。
娜工程)
第 2工程で得た樹脂組成物を、温度 230°C、 圧力 l O OkgZcm2 の条件
で熱プレスし、 7 Ommx 7 Ommx 50 //m厚のシートを雄した。
これらの樹脂 ¾M物及びシートについて、 評価した結果を表 4に示す。
i 5〜23及び比較例 7〜13
表 3に示す割合で配合した以外は H¾例 14と同様にして樹脂 #誠物及びシー トを得た。 但し、 シート成形において、 ポリアミ ド又はポリエステルを用いた場 合は熱プレスの ί¾¾を 250てとした。
それらについて H ffiした結果を表 4に示す。
例 24
漏工程)
ゴム状含水吸水性樹脂 (A-1)の吸水性樹脂のみの量にして 60重量%及び 変性エチレン重合体 (B— 1) 4 ΟΜΛ%,からなる樹脂混合物 30重量部、 結 晶性エチレン重合体樹脂 (C一 1) 70重量部及び界面活性剤 (D— 1) 1重量 部とを、 60°C、 回 80 r pmに設定された東洋精機 (株) 製ラ ボプラストミルで 10分間溶融 M して樹脂 物を得た。
(成形工程)
前記工程で得た樹脂組成物を、 温度 230°C、 圧力 100 k gZcm2 の条件 で熱プレスし、 7 Ommx 7 Ommx 50 mのシートを した。
これらの樹脂組成物及びシー卜について、 評価した結果を表 4に示す。
実施例 25
(第 1工程及び第 2工程)
14の第 ι工程と同様にして得た樹脂組成物 ι重量部と結晶性プロピレ ン重合体樹脂 (C一 2) 99重置部と界面活性剤 (D— 4) 0. 1重量部を、 温 度 180°C、 回転速度 180 r pmに設定された東洋精機 (株) 製ラボプラスト ミルで 6分間溶融 して樹脂組成物を得た。
(成形工程)
第 2工程で得た樹脂組成物を、 温度 230°C、 圧力 100 k gZcm2 の条件 で熱プレスし、 20 Ommx 20 Ommx 0. 5 mm厚のシートを成形した。 このシートについて、 評価した結果を表 6に示す。
¾¾6例 26〜34及び比較例 14〜28
表 5及び表 7に示す割合で配合した以外は 例 14と同様にして樹脂 物 及びシートを得た。 評価した結果を表 6及び表 8に示す。
表 3 配 口
Aの種類と A&Bの割合 A + B c D
(A: Bの重量%) mmrn 種 類(重量部) 種 類(重量部) 例 14 A _ 1
Λ 丄 (60% 40%) 30 C一 1 ( 70) D— 1 (1 ) 例 15 A— 1 (60% 40%) 30 C- 1 ( 70) D - 1 (0. 5 ) 難例 16 A— 1 (60% 40%) 30 C一 1 ( 70) D - 1 (2 )
A— 1 (60% 40%) Q n u r一 1 ( 70) n一 2 (1 ) 難例 18 A— 1 (60% 40%) 30 C- 1 ( 70) D— 3 (1 ) 錢例 19 A— 1 (60% 40%) 5 C一 1 ( 95) D - 1 (1 ) 例 20 A- 1 (60% 40%) 80 C一 1 ( 20) D— 1 (1 ) 例 21 A- 1 (60% 40%) 30 C- 2 ( 70) D— 1 、丄 J 例 22 A— 1 (60% 40%) 30 C一 3 ( 70) D- 1 (1 ) 例 23 A— 1 (60% 40%) 30 C一 4 ( 70) D— 1 (1 ) 魏例24 A— 1 (60% 40%) 30 C— 1 ( 70) D— 1 (1 ) 比較例 7 ( 一 100%) 30 c一 1 ( 70) D— 1 (1 ) 比較例 8 ( - 一 ) c一 1 (100) D - 1 (1 ) 比較例 9 ( 一 一 ) c一 1 (100) ( - ) 比較例 10 A- 2 (60% 40%) 30 c一 1 ( 70) D— 1 (1 ) 比較例 11 ( 一 100%) 30 c一 2 ( 70) D— 1 (1 ) 比較例 12 ( 一 100%) 30 c一 3 ( 70) D— 1 (1 ) 比較例 13 ( 一 100%) 30 c一 4 ( 70) D - 1 (1 )
注) Bの種類は B—
表 4
吸水性樹脂 吸水性樹脂 成 吸水後 接触角 (K) の含有量 の分散粒径 形 の形態
性 水浸漬 水浸濱
(重量 mリ 前 後
¾ϋ例 15 18. 0 1. 9 良 良 61 60 例 15 18. 0 2. 0 良 良 63 60
¾M例 16 18. 0 2. 0 良 良 61 62
18. 0 1. 9 良 良 64 62
H¾例 18 18. 0 2. 0 良 良 67 63 ϋ%例 19 3. 0 2. 3 良 良 69 72
Hi例 20 48. 0 2. 0 良 良 64 57
H%例 21 18. 0 2. 2 良 良 79 81
HiS例 22 18. 0 2. 0 良 良 65 68
HiS例 23 18. 0 1. 9 良 良 74 77 例 24 18. 0 2. 4 良 良 63 68 比較例 7 0. 0 良 75 89 比較例 8 0. 0 良 73 88 比校例 9 0. 0 良 98 97 比較例 10 18. 0 測定不可 良 不 良 測定不可 測 小口」 比較例 11 0. 0 良 79 90 比校例 12 0. 0 良 67 78 比較例 13 0. 0 良 77 88
表 5
表 6 吸水性榭脂 成 吸水挣 添加剤の評 ffiの種類と評価桔果
形 の形状 添加剤の残存
¾ 有 景 分散拉 ¾ 性 保持性 率と処理時間
(重 S%) O m) 種 類 結 果 種 類 桔果 (%) (時間) 実施例 2 5 0. 6 1. 9 良 良 耐熱老化性 2 2 0 ブリード性 良
実施例 2 6 3. 0 1. 9 良 良 耐熱老化性 2 8 0 ブリード性
実施例 2 7 6. 0 1. 9 良 良 耐熱老化性 3 3 0 ブリード性 良
1 2. 0 2. 0 良 良 耐熱老化性 3 6 0 ブリード性 良
実施例 2 9 3 0 0 2. 0 良 良 W熱老化性 4 0 0 ブリード性 良 比校例 1 4 良 良 耐熱老化性 1 9 0 良 5 3 ( 1 0 0 ) 比铰例 1 5 良 良 耐熱老化性 1 7 0 ブリード性 良 4 9 ( 1 0 0 ) 比校例 1 6 良 良 耐熱老化性 1 7 0 ブリード性 良
比較例 1 7 0. 0 6 1. 9 良 良 耐熟老化性 2 0 0 ブリード性 良
比較例 1 8 3. 0 目視可 良 不 良 »熱老化性 2 2 0 ブリード性 良
卜
トトト
ト oト
o o o o ο o 〇 o o o ο ο
表 7 配 八
Aの種類、 Λ&Βの配合割合 A + B C D
類 (重量部) 裡理 類 (重量 理 類 (重脚 実施例 30 A - 1 (60% 40%) 5 C一 2 (95) D -4 (0. 1) + D
比較例 19 ― c o
一 1 u u D ― 4 vU. 1) + D 0 V U . ノ 比权 U ( . 1 π n oz、 0 し一 2 (95) π u一 4 O、
丄 π 9、
O
実施例 31 A - 1 (60% 40%) 5 c— 2 (95) D -7 CO. 2)
比較例 21 一 c一 9 u u D ― 7 CO 2)
ά ( — : 100 o%) o 一 2 (95) n -7 (0. 実施例 32 A - 1 (60% 40%) 5 c— 2 (95) D -8 (0. 2)
比較例 23 ― c- 2 (99) D -8 (0. 2)
比校例 24 ( - : 100%) 5 c- 2 (99) D -8 (0. 2) 実施例 33 A 1 5 c一 1 (95) D -4 (0. 1)
比較例 25 c— 1 (100) D -4 (0. 1)
比較例 26 ( — : 100%) 5 c- 1 (95) D一 4 (0. 1) 実施例 34 A - 1 (60% 40%) 5 c— 1 (95) D一 7 (1. 0)
比皎例 27 c- 1 (100) D一 7 (0. 1)
比校例 28 ( 100%) 5 c- 1 (95) D一 7 (0. 1)
Bの種類は B 1。 各) ffl^物は上記以外にカルシウムステアレート 0. 05重量部を配合。
o
表 8 吸水性樹脂 成 吸水後 添加剤の評価の種類と評 ffi桔果
形 の形伏 添加剤の残存 含 有 量 分散粒径 性 保持性 率と処理時間
(重量%) (j m) 種 類 la 種 類 果 (%) (時間) 実施例 30 3. 0 2. 0 良 良 耐熱老化性 930 ブリード性 良 52 (500) 比較伊 119 良 良 熱老化性 850 ブリード性 良 47 (500) 比铰例 20 良 良 耐熱老化性 800 ブリード性 良 44 (500) 実施例 31 3. 0 2. 1 良 良 f 恢 性 800 ブリード性 良 70 (300) 比較例 21 良 良 耐 候 性 540 ブリード性 不良 56 (300) 比铰例 22 良 良 耐 候 性 440 ブリード性 不良 45 (300) 実施例 32 3. 0 2. 3 良 良 耐 候 性 740 ブリード性 良 70 (300) 比較例 23 良 良 附 性 580 ブリード性 不良 61 (300) 比铰例 24 良 良 耐 候 性 420 ブリード性 不良 46 (300) 実施例 33 3. 0 2. 1 良 良 耐熱老化性 480 ブリード性 良 63 (200) 比較例 25 良 良 耐熱老化性 320 プリ一ド性 良 44 (200) 比铰例 26 良 良 耐熱老化性 290 ブリード性 良 38 (200) 実施例 34 3. 0 2. 2 良 良 耐 候 性 980 ブリード性 良 70 (400) 比較例 27 良 良 耐 候 性 700 ブリード性 不良 54 (400) 比铰例 28 良 良 耐 候 性 570 ブリード性 不良 44 (400)
Claims
1. 吸水性樹脂 (fi¾ A) 、 熱可塑性変性エチレン重合体、 (B ) およ び所望により、 成分 Bとは異なる熱可塑性重合体 (C成分) を含んで成り、 前記 吸水性樹脂 (成分 A) が A〜C成分の合 ItSに対して 0. 1〜7 0重量%の量で 存在し、 熱可塑性重合体 C^B +^C) 中に平均粒径 5 m以下の大きさの 粒子形態で均一に分散して成る、 親水性樹脂組成物。
2. 成分 Aおよび Bの配合比が成分 A l〜7 0重量%及び成分 B 9 9〜3 0 重量%であり、 力く、 β£ Αおよび Βの合計 1〜: L 0 0重量部に対して 9 9 〜 0重量 ¾¾Ε合されている請求項 1に記載の糸賊物。
3. 吸水性樹脂 ( Α) が、 ァクリル酸驟橋重合体及びメ夕クリル酸塩 の架橋重合体の群から選ばれた少なくとも一種である請求項 1又は 2に記載の組 成物。
4. 熱可塑性重合体 (成分 C) が、 ポリオレフイン、 ポリアミ ド及びポリェ ステルの群から選ばれた少なくとも一種である請求項 1、 2又は 3に記載の組成 物。
5. 変性エチレン重合体 (成分 Β) が、 D S Cで測定した融点 8 0〜1 2 0 。(:を有する請求項 1〜 4のいずれか一項に記載の組成物。
6. さらに添加剤 (成分 D) を、 5¾ A〜Cの合計 1 0 0重量部に対し
0. 0 5 - 1 0重量部含んでなる請求項 1〜 5のいずれか一項に記載の組成物。
7. 添加剤 (成分 D) が、 界面活性剤である請求項 6に記載の組成物。
8. 添加剤 (成分 D) が、 酸化防止剤、 紫外線吸収剤および光安定剤の群か ら選ばれた少なくとも一種である請求項 6に記載の組成物。
9. 含水率 2 5〜8 0重量%の含水吸水性樹脂 (成分 A) を してゴム状 樹脂となし、 次いで、 該樹脂に変性エチレン重合体 (成分 B) 、 および所望によ
り熱可塑性重合体 CC) および添加剤 (成分 D) を配合して溶融 するこ とを含んで成る、請求項 1〜 8の 、ずれか一項に記載の 性樹脂組成物の製造 方法。
1 0. 溶融鎌に際して、該ゴム状吸水性樹脂 ( A) 及び変性エチレン 重合体 (成分 B) を先ず溶融 して糸15£物となし、 その後、 この糸 物に該熱 可塑性重合体 (成分。) 及び添加剤 (成分。) を配合して溶融 する、 請求項 9に記載の方法。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US08/722,221 US5798407A (en) | 1995-02-22 | 1996-02-22 | Hydrophilic resin composition and process for producing the same |
GB9622015A GB2303371B (en) | 1995-02-22 | 1996-02-22 | Hydrophilic resin composition and process for producing the same |
DE19680220T DE19680220T1 (de) | 1995-02-22 | 1996-02-22 | Hydrophile Harzzusammensetzung und Verfahren zu ihrer Herstellung |
Applications Claiming Priority (6)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP7/33853 | 1995-02-22 | ||
JP3385395A JPH08231790A (ja) | 1995-02-22 | 1995-02-22 | 親水性樹脂組成物成形用材料及びその製造法 |
JP7/166067 | 1995-06-30 | ||
JP16606795 | 1995-06-30 | ||
JP8/20243 | 1996-02-06 | ||
JP2024396A JPH0971730A (ja) | 1995-06-30 | 1996-02-06 | 親水性樹脂組成物成形用材料及びその製造方法 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
WO1996026244A1 true WO1996026244A1 (fr) | 1996-08-29 |
Family
ID=27282962
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
PCT/JP1996/000407 WO1996026244A1 (fr) | 1995-02-22 | 1996-02-22 | Composition de resine hydrophile et procede de preparation de cette derniere |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US5798407A (ja) |
DE (1) | DE19680220T1 (ja) |
GB (1) | GB2303371B (ja) |
WO (1) | WO1996026244A1 (ja) |
Families Citing this family (9)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH1150009A (ja) * | 1997-07-31 | 1999-02-23 | Canon Kasei Kk | 防曇性塗膜、防曇性物品および防曇性塗膜形成用組成物 |
TWI273115B (en) * | 2000-12-12 | 2007-02-11 | Ciba Sc Holding Ag | Improved weatherability of flame retardant polyolefin |
US20040036061A1 (en) * | 2002-07-22 | 2004-02-26 | Rhodes Michael S. | Activated flame retardants and their applications |
US6733697B2 (en) * | 2002-07-22 | 2004-05-11 | Michael S. Rhodes | Activated flame retardants and their applications |
AU2004209027B2 (en) * | 2003-02-04 | 2009-06-11 | Bvpv Styrenics Llc | Coating composition for thermoplastic resin particles for forming foam containers |
EP1776966A1 (en) * | 2005-10-21 | 2007-04-25 | The Procter and Gamble Company | Absorbent article having improved absorption and retention capacity for proteinaceous or serous body fluids |
EP1829563B1 (en) * | 2006-03-03 | 2013-05-01 | The Procter and Gamble Company | Thermoplastic absorbent material having increased absorption and retention capacity for proteinaceous or serous body fluid |
JP6569664B2 (ja) * | 2014-03-20 | 2019-09-04 | 住友化学株式会社 | 蓄熱材組成物 |
US20220072743A1 (en) * | 2020-06-26 | 2022-03-10 | The Research Foundation For The State University Of New York | Thermoplastic components, systems, and methods for forming same |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0320364A (ja) * | 1989-06-15 | 1991-01-29 | Sanyo Chem Ind Ltd | 成形性吸水性樹脂組成物 |
JPH0680806A (ja) * | 1992-09-02 | 1994-03-22 | Tonen Chem Corp | 吸水性樹脂架橋体の製造方法 |
JPH07173385A (ja) * | 1993-12-20 | 1995-07-11 | Sumitomo Seika Chem Co Ltd | 吸水性樹脂組成物 |
-
1996
- 1996-02-22 GB GB9622015A patent/GB2303371B/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-02-22 US US08/722,221 patent/US5798407A/en not_active Expired - Fee Related
- 1996-02-22 WO PCT/JP1996/000407 patent/WO1996026244A1/ja active Application Filing
- 1996-02-22 DE DE19680220T patent/DE19680220T1/de not_active Withdrawn
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPH0320364A (ja) * | 1989-06-15 | 1991-01-29 | Sanyo Chem Ind Ltd | 成形性吸水性樹脂組成物 |
JPH0680806A (ja) * | 1992-09-02 | 1994-03-22 | Tonen Chem Corp | 吸水性樹脂架橋体の製造方法 |
JPH07173385A (ja) * | 1993-12-20 | 1995-07-11 | Sumitomo Seika Chem Co Ltd | 吸水性樹脂組成物 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
GB2303371B (en) | 1999-01-20 |
DE19680220T1 (de) | 1997-05-22 |
US5798407A (en) | 1998-08-25 |
GB2303371A (en) | 1997-02-19 |
GB9622015D0 (en) | 1996-12-18 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP3272985B2 (ja) | ポリテトラフルオロエチレン含有混合粉体の製造方法 | |
KR100808892B1 (ko) | 난연성 수지 조성물 | |
JPH0437097B2 (ja) | ||
JP4692108B2 (ja) | 絶縁材料部品 | |
EP0901507A1 (en) | Aromatic polyamide resin composition having excellent balance of toughness and stiffness | |
EP0099581B1 (en) | Molding resins based on blends of acid copolymer/hydrocarbon polyolefin/reinforcing fiber/wetting agent | |
WO1996026244A1 (fr) | Composition de resine hydrophile et procede de preparation de cette derniere | |
JPH08239516A (ja) | 耐寒性、ハロゲンフリーの難燃性ポリオレフィン系樹脂組成物 | |
Lahor et al. | Blends of low-density polyethylene with nylon compatibilized with a sodium-neutralized carboxylate ionomer | |
KR101398310B1 (ko) | 수계 수지 조성물 | |
JP2942888B2 (ja) | ポリオレフィン樹脂用溶融張力向上剤およびその製造方法 | |
JP2004156026A (ja) | 難燃性樹脂組成物 | |
US6420481B2 (en) | Impact modified polyamide compositions | |
JPH0662821B2 (ja) | 熱可塑性樹脂組成物 | |
JPH10506139A (ja) | ハロゲンを含有しない柔軟性のある熱可塑性ポリオレフィン組成物 | |
US5216063A (en) | Polyamide compositions | |
JP2695492B2 (ja) | ポリアミド・ポリオレフィン樹脂組成物 | |
JPH0971730A (ja) | 親水性樹脂組成物成形用材料及びその製造方法 | |
JP2008079669A (ja) | ゴルフボール材料およびこれを用いたゴルフボール | |
JP2000086890A (ja) | ポリアミド樹脂組成物およびその製造方法 | |
JPS6365223B2 (ja) | ||
EP0438188B1 (en) | Polyamide compositions | |
JPH09248453A (ja) | 親水性樹脂成形体 | |
JP2695491B2 (ja) | ポリアミド・ポリオレフィン樹脂組成物 | |
JP2001031803A (ja) | 難燃性樹脂組成物 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
AK | Designated states |
Kind code of ref document: A1 Designated state(s): DE GB US |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 08722221 Country of ref document: US |
|
RET | De translation (de og part 6b) |
Ref document number: 19680220 Country of ref document: DE Date of ref document: 19970522 |
|
WWE | Wipo information: entry into national phase |
Ref document number: 19680220 Country of ref document: DE |