WO1994017023A1 - Fluorinated hydrocarbon compound, process for producing the same, and refrigerator oil and magnetic recording medium lubricant - Google Patents

Fluorinated hydrocarbon compound, process for producing the same, and refrigerator oil and magnetic recording medium lubricant Download PDF

Info

Publication number
WO1994017023A1
WO1994017023A1 PCT/JP1994/000084 JP9400084W WO9417023A1 WO 1994017023 A1 WO1994017023 A1 WO 1994017023A1 JP 9400084 W JP9400084 W JP 9400084W WO 9417023 A1 WO9417023 A1 WO 9417023A1
Authority
WO
WIPO (PCT)
Prior art keywords
integer
group
partially
cfcf
carbon atoms
Prior art date
Application number
PCT/JP1994/000084
Other languages
English (en)
French (fr)
Inventor
Satoshi Ide
Katsuki Fujiwara
Masayuki Yamana
Yoshitaka Honda
Ikuo Yamamoto
Fumihiko Yamaguchi
Eiji Seki
Tatsuya Otsuka
Satoshi Ishida
Original Assignee
Daikin Industries, Ltd.
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to US08/492,041 priority Critical patent/US6019909A/en
Application filed by Daikin Industries, Ltd. filed Critical Daikin Industries, Ltd.
Priority to DE69433203T priority patent/DE69433203T2/de
Priority to KR1019950702998A priority patent/KR100293395B1/ko
Priority to AU58658/94A priority patent/AU688300B2/en
Priority to AT94904753T priority patent/ATE251104T1/de
Priority to RU95117102A priority patent/RU2145592C1/ru
Priority to BR9406760A priority patent/BR9406760A/pt
Priority to JP51686594A priority patent/JP3324117B2/ja
Priority to CA002154453A priority patent/CA2154453C/en
Priority to EP94904753A priority patent/EP0677504B1/en
Publication of WO1994017023A1 publication Critical patent/WO1994017023A1/ja

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/04Saturated ethers
    • C07C43/12Saturated ethers containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/04Saturated ethers
    • C07C43/12Saturated ethers containing halogen
    • C07C43/126Saturated ethers containing halogen having more than one ether bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/04Saturated ethers
    • C07C43/13Saturated ethers containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C43/137Saturated ethers containing hydroxy or O-metal groups containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/17Unsaturated ethers containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/178Unsaturated ethers containing hydroxy or O-metal groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/03Ethers having all ether-oxygen atoms bound to acyclic carbon atoms
    • C07C43/14Unsaturated ethers
    • C07C43/178Unsaturated ethers containing hydroxy or O-metal groups
    • C07C43/1786Unsaturated ethers containing hydroxy or O-metal groups containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/02Ethers
    • C07C43/20Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring
    • C07C43/225Ethers having an ether-oxygen atom bound to a carbon atom of a six-membered aromatic ring containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C43/00Ethers; Compounds having groups, groups or groups
    • C07C43/30Compounds having groups
    • C07C43/317Compounds having groups having groups, X being hydrogen or metal
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/002Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds
    • C08G65/005Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens
    • C08G65/007Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from unsaturated compounds containing halogens containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/04Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers only
    • C08G65/22Cyclic ethers having at least one atom other than carbon and hydrogen outside the ring
    • C08G65/223Cyclic ethers having at least one atom other than carbon and hydrogen outside the ring containing halogens
    • C08G65/226Cyclic ethers having at least one atom other than carbon and hydrogen outside the ring containing halogens containing fluorine
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G65/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule
    • C08G65/02Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring
    • C08G65/26Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds
    • C08G65/2639Macromolecular compounds obtained by reactions forming an ether link in the main chain of the macromolecule from cyclic ethers by opening of the heterocyclic ring from cyclic ethers and other compounds the other compounds containing elements other than oxygen, nitrogen or sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K5/00Heat-transfer, heat-exchange or heat-storage materials, e.g. refrigerants; Materials for the production of heat or cold by chemical reactions other than by combustion
    • C09K5/02Materials undergoing a change of physical state when used
    • C09K5/04Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa
    • C09K5/041Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems
    • C09K5/044Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds
    • C09K5/045Materials undergoing a change of physical state when used the change of state being from liquid to vapour or vice versa for compression-type refrigeration systems comprising halogenated compounds containing only fluorine as halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/50Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing halogen
    • C10M105/54Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing halogen containing carbon, hydrogen, halogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/72Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing sulfur, selenium or tellurium
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M105/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound
    • C10M105/74Lubricating compositions characterised by the base-material being a non-macromolecular organic compound containing phosphorus
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/38Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing halogen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M107/00Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound
    • C10M107/46Lubricating compositions characterised by the base-material being a macromolecular compound containing sulfur
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M171/00Lubricating compositions characterised by purely physical criteria, e.g. containing as base-material, thickener or additive, ingredients which are characterised exclusively by their numerically specified physical properties, i.e. containing ingredients which are physically well-defined but for which the chemical nature is either unspecified or only very vaguely indicated
    • C10M171/008Lubricant compositions compatible with refrigerants
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/68Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent
    • G11B5/70Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer
    • G11B5/71Record carriers characterised by the selection of the material comprising one or more layers of magnetisable material homogeneously mixed with a bonding agent on a base layer characterised by the lubricant
    • GPHYSICS
    • G11INFORMATION STORAGE
    • G11BINFORMATION STORAGE BASED ON RELATIVE MOVEMENT BETWEEN RECORD CARRIER AND TRANSDUCER
    • G11B5/00Recording by magnetisation or demagnetisation of a record carrier; Reproducing by magnetic means; Record carriers therefor
    • G11B5/62Record carriers characterised by the selection of the material
    • G11B5/72Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction
    • G11B5/725Protective coatings, e.g. anti-static or antifriction containing a lubricant, e.g. organic compounds
    • G11B5/7253Fluorocarbon lubricant
    • G11B5/7257Perfluoropolyether lubricant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/22All components of a mixture being fluoro compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C09DYES; PAINTS; POLISHES; NATURAL RESINS; ADHESIVES; COMPOSITIONS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR; APPLICATIONS OF MATERIALS NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • C09KMATERIALS FOR MISCELLANEOUS APPLICATIONS, NOT PROVIDED FOR ELSEWHERE
    • C09K2205/00Aspects relating to compounds used in compression type refrigeration systems
    • C09K2205/24Only one single fluoro component present
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/02Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions containing carbon, hydrogen and halogen only
    • C10M2211/022Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions containing carbon, hydrogen and halogen only aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/04Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions containing carbon, hydrogen, halogen, and oxygen
    • C10M2211/042Alcohols; Ethers; Aldehydes; Ketones
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2211/00Organic non-macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2211/06Perfluorinated compounds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/04Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions obtained from monomers containing carbon, hydrogen, halogen and oxygen
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2213/00Organic macromolecular compounds containing halogen as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2213/06Perfluoro polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2219/00Organic non-macromolecular compounds containing sulfur, selenium or tellurium as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2219/08Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals
    • C10M2219/082Thiols; Sulfides; Polysulfides; Mercaptals containing sulfur atoms bound to acyclic or cycloaliphatic carbon atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10MLUBRICATING COMPOSITIONS; USE OF CHEMICAL SUBSTANCES EITHER ALONE OR AS LUBRICATING INGREDIENTS IN A LUBRICATING COMPOSITION
    • C10M2223/00Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions
    • C10M2223/06Organic non-macromolecular compounds containing phosphorus as ingredients in lubricant compositions having phosphorus-to-carbon bonds
    • C10M2223/061Metal salts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • C10N2040/16Dielectric; Insulating oil or insulators
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • C10N2040/17Electric or magnetic purposes for electric contacts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • C10N2040/175Pantographs, i.e. printing devices
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • C10N2040/18Electric or magnetic purposes in connection with recordings on magnetic tape or disc
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/14Electric or magnetic purposes
    • C10N2040/185Magnetic fluids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/30Refrigerators lubricants or compressors lubricants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/32Wires, ropes or cables lubricants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/34Lubricating-sealants
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/36Release agents or mold release agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/38Conveyors or chain belts
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/40Generators or electric motors in oil or gas winning field
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/42Flashing oils or marking oils
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/44Super vacuum or supercritical use
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C10PETROLEUM, GAS OR COKE INDUSTRIES; TECHNICAL GASES CONTAINING CARBON MONOXIDE; FUELS; LUBRICANTS; PEAT
    • C10NINDEXING SCHEME ASSOCIATED WITH SUBCLASS C10M RELATING TO LUBRICATING COMPOSITIONS
    • C10N2040/00Specified use or application for which the lubricating composition is intended
    • C10N2040/50Medical uses

Definitions

  • Fluorinated hydrocarbon compounds method for producing the same, refrigeration oil and lubricating oil for magnetic recording media
  • the present invention relates to a novel compound which can be generally used as a lubricating oil and a method for producing the same, and more particularly, to an oxygen atom or a sulfur atom in a molecule useful as a refrigerating machine oil or a lubricating oil for a magnetic recording medium.
  • the present invention relates to a fluorinated hydrocarbon compound containing atoms and a method for producing the same.
  • the present invention relates to uses of the fluorinated hydrocarbon compound, and more particularly to a refrigerating machine oil and a lubricating oil for a magnetic recording medium.
  • the refrigerator according to the present invention also includes a heat pump.
  • Hydrogen-containing fluorinated hydrocarbons such as CH 2 FCF 3 (fluoro 13 14 a) have been proposed as refrigerants replacing fluoro 11 and fluoro 11. This does not destroy the ozone layer, but has very low compatibility with conventional refrigeration oils. Therefore, if conventional refrigerating machine oil is applied to a refrigerating machine that uses hydrogen-containing hydrofluoric hydrocarbons as a refrigerant, the durability of the compressor will decrease and the compressor will not be able to operate in a short time, or the cooling capacity and performance of the refrigerator will be reduced. Coefficients drop significantly.
  • fluorine-containing oil which is a compound considered to have good compatibility with hydrogen-containing fluorine-containing hydrocarbons, as the refrigerating machine oil.
  • fluorine-based oil which is a compound considered to have good compatibility with hydrogen-containing fluorine-containing hydrocarbons, as the refrigerating machine oil.
  • Fomblin trademark of Montefluos
  • Krytox trademark of DuPont
  • Demmnum It is marketed under a trade name such as [Trademark of Daikin Industries, Ltd.]
  • each of the main structures has the following repeating units.
  • n and m are an integer of 1 or more.
  • these known fluorine-based oils are not necessarily satisfactory in terms of compatibility with the refrigerant. It is considered that these fluorine-based oils have little or no hydrogen in their structures. In addition, these fluorine-based oils are difficult to put into practical use because the monomer corresponding to the repeating unit in the structure is expensive. Therefore, when the above-mentioned hydrogen-containing fluorine-containing hydrocarbon is used as a refrigerant, in order to improve the compatibility between the refrigerant and the refrigerating machine oil, the fluorine-containing fluorine is used together with the fluorine.
  • a lubricant is mixed into the magnetic layer or a method such as bibbing or spin coating is applied to the thin magnetic layer in order to improve running stability and durability.
  • a fluorine-containing polyether described in Japanese Patent Application Laid-Open No. 61-113130 is known. Have been.
  • the above-mentioned fluorine-containing polyether is not sufficiently dispersed in a general-purpose hydrocarbon-based organic solvent at the time of forming a coating material. Therefore, since the lubricant is dissipated from the magnetic layer due to sliding of the magnetic recording medium and the magnetic head after the application, the abrasion resistance and durability of the magnetic recording medium are not satisfactory.
  • Solvents that sufficiently dissolve fluorine-containing polyethers include fluorine-based solvents, but general-purpose solvents such as trichloro-trifluoroethane are likely to deplete the ozone layer in recent years. Fluorine-based solvents (for example, C 6 F 1; 1 ), which cannot be used and do not destroy the ozone layer, are also expensive, although they dissolve conventional fluorine-containing polyethers. It has also been reported to be involved in global warming, and its use requires caution.
  • An object of the present invention is to provide a refrigerating machine that has good compatibility with hydrogen-containing halogenated hydrocarbons and is stable and uses hydrogen-containing halogenated hydrocarbons as a refrigerant.
  • An object of the present invention is to provide a novel compound useful as an oil and a method for producing the same.
  • Another object of the present invention is to provide a novel compound which is dissolved in a general-purpose organic solvent and is useful as a lubricating oil for a magnetic recording medium, and a method for producing the same.
  • the object of the present invention is to provide a refrigerating machine oil and a lubricating oil for magnetic recording media as applications of the novel compound. It is a fluorinated hydrocarbon compound represented by any one of the general formulas [I] to [V] (the types of substituents and the symbols indicating the numerical values in each general formula are described in the following items)
  • R 1 , R 2 and R 3 in the general formula [I] represent a fluorine atom or a partially or completely fluorinated carbon atom having 1 to 30 carbon atoms, preferably 1 to 10 and more preferably 1 to 5 linear or branched alkyl or alkenyl radicals (partially substituted by halogen other than fluorine). May be shown).
  • ⁇ partially or completely fluorinated '' means that some or all of the hydrogens of the alkyl or alkenyl group have been replaced by fluorine atoms.
  • Means a substituent of the structure, and “may be partially substituted by halogen other than fluorine” means that the remaining hydrogen of a partially fluorinated alkyl or alkenyl group It means that a substituent having a structure in which some or all of the atoms are substituted with halogen other than fluorine is also included.
  • Examples of the substituents corresponding to R 1 , R 2 and R 3 include, for example, a linear or branched fluoroalkyl group having a saturated structure, and a linear or branched fluoroalkyl group having an unsaturated structure. Examples include a branched fluoroalkenyl group.
  • a fluorine atom is used as a substituent corresponding to R 1 and R 3.
  • Compounds having a fluoroalkyl group and a fluoroalkenyl group having a ratio of the number of carbon atoms to the number of carbon atoms of 0.6 or more, preferably 1 or more, particularly preferably 1.5 or more, are particularly suitable for refrigeration oils and magnetic recording media. It is suitable as a lubricating oil.
  • R 4 in the general formula [I] is a carbon number:! From 30 to 30, preferably from 5 to 25, particularly preferably from 10 to 20 linear or branched alkyl or alkenyl groups (partially Or a polyether group having 2 to 500 carbon atoms, preferably 10 to 300 carbon atoms, particularly preferably 20 to 200 carbon atoms (partially substituted). Which may be substituted with halogen).
  • halogen refers to a structure in which part of a hydrogen atom of an alkyl group or alkenyl group or a polyester group is substituted with halogen. Mean that the substituents of the formula (1) are also included.
  • the substituents other than halogen include a hydroxyl group, a thiol group, an alkoxy group, a nitrile group, a nitro group, an ether group, a thioether group, an ester group, a carbonyl group, and a sulfonyl group.
  • the polyalkylene glycol used as a raw material has a kinematic viscosity at 40 ° C of 1 to 500 cst, preferably 3 to 350 cst. Further, those having a range of 5 to 200 cst are more preferable.
  • n 2n + l-(however, n an integer from 10 to 30)
  • X in the general formula [I] represents an oxygen atom or a sulfur atom.
  • the compound [I] of the present invention can be synthesized by various methods. As a typical synthesis method, there is a method of synthesizing by a reaction represented by the following reaction formula [A].
  • reaction formula [A] each correspond to those in the general formula [I], and are defined similarly.
  • the starting compound [VI] can be selected by a combination of substituents corresponding to R 1 and R 3 of the target compound [I], and specific examples thereof are shown below. These are preferable in that they are easily available, but do not limit the present invention.
  • the starting compound [W] can be selected by a combination of substituents corresponding to R 4 and X of the target compound [I]. Specific examples are shown below. These are preferred in that they are easily available, but do not limit the present invention. Linear or branched higher alcohols n C 10-20 H 21-41 0 H 10-20 H 21-41 0 n
  • (Terminal modification) Polybutylene glycol The reaction can be carried out in a solvent or without using a solvent.
  • the amount of the solvent used is 0.1 to 100 times the volume of the total amount of the raw material compound (VI) and the raw material compound (VE), preferably 0.5 to 100 times. 10 times the capacity, more preferably :! The volume should be up to 5 times.
  • Solvents that can be used include, for example, non-protonic polar solvents, and specific examples include methylethyl ketone, acetate, DMF, DMSO, NMP, sulfolane, and the like. Zyglyme, triglyme, ether, T
  • a basic catalyst can be used as a supplement.
  • the basic catalyst is used in an amount of from 0.01 to 10 equivalents, preferably from 0.01 to 5 equivalents, and more preferably from any of the starting compounds [VI] and [VH]. It is better to use 0.1 to 2 equivalents. It is a specific example of a basic catalyst, KOH, N a OH, K 2 C 0 g
  • Inorganic bases such as N a 0 C 0 3, Application Benefits Echirua Mi down, and organic bases such as Application Benefits Puchirua Mi emissions and the like.
  • the reaction temperature of the reaction is preferably ⁇ 10 to 200 ° C., preferably 0 to 150 ° C., more preferably 0 to 100 ° C., and in this case, , reaction pressure 0 ⁇ 5 0 kg Roh cm 2 G, good or was rather the 0 ⁇ 2 0 kg Roh cn ⁇ G, rather than especially favored Ru can and this be implemented in 0 ⁇ 1 € kg / cm 2 G .
  • the reaction time is 30 minutes to 100 hours, preferably 2 to 50 hours.
  • the use ratio of the starting compound [ ⁇ ] and the starting compound [ ⁇ ] in the reaction, that is, [VI] / CVH) equivalent ratio is from 0.01 to 20 and preferably from 0.5 to 10; More preferably, it is set to 0.5 to 3.
  • the reaction can also be carried out by batch charging the compounds to be used as raw materials, and by dropping or blowing one of the raw material compounds into the other raw material compound.
  • the treatment method after the reaction that is, the method of recovering the compound [I] from the reaction solution
  • the reaction solution is quenched into a large amount of water, and extracted with a water-incompatible solvent (CFC 113 (hereinafter abbreviated as S-3), dichloromethane, cross-hole form, etc.), and acid
  • CFC 113 a water-incompatible solvent
  • the compound [I ] Can be collected. If necessary, it can be further purified by vacuum distillation, column chromatography, or the like.
  • R in the general formula [ ⁇ ] is a partially or completely fluorinated carbon number of 1 to 50, preferably 1 to 35, more preferably 2 to 26 straight-chain or branched alkyl group, alkenyl group or alkoxyalkyl group (which may be partially substituted by halogen other than fluorine; (It may have 1-3 OH groups), or 2-70000 partially or fully fluorinated carbons, preferably 3-8 0 0, more preferred Or 5 to 150 fluoropolyether groups (which may be partially substituted by halogen other than fluorine;
  • partially or completely fluorinated means that some or all of the hydrogen atoms in the alkyl, alkenyl, or alkoxyalkyl group are fluorinated.
  • May be substituted '' and ⁇ may have 1 to 3 OH groups in the structure '' means a partially fluorinated alkyl group or alkenyl group or Is a substituent having a structure in which part or all of the remaining hydrogen of an alkoxyalkyl group is substituted with a halogen other than fluorine, or one to three of them are substituted with an OH group, and It is meant that fluoropolyether groups containing halogen atoms other than fluorine are also included.
  • “may contain one to three unsaturated bonds in the structure” means not only a saturated (no carbon-carbon double bond nor triple bond) fluoropolyether group.
  • the total number of carbon-carbon double bonds and triple bonds in the structure is 1-3 fluoro groups per substituent.
  • the mouth polyether group is meant to be included.
  • the side chain may contain an ether bond means not only a fluoropolyether group having an ether bond in the main chain but also a fluoropolyether group having an ether bond in the side chain. It means that ether groups are also included.
  • Ku Wakashi Ku linear with saturated structure Ku Wakashi Furuoroarukiru group branch hydroxide full Ruoroarukiru group
  • Ku Wakashi linear having an unsaturated structure Represents a branched fluoroalkenyl group or a hydroxylated fluoroalkenyl group.
  • full Tsu atom number ⁇ ratio of the number of carbon atoms is 0.6 or more, preferable to rather one or more, rather than particularly preferred 1.5
  • the above compounds having a fluoroalkyl group, a fluorenoalkenyl group, an alkoxyalkyl group or a fluorpolyether group are particularly suitable as refrigerator oils and lubricating oils for magnetic recording media.
  • R 7 is a nodogen, or an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms (partially Or completely fluorinated).
  • L 0 0 integer R 8 is a halogen or an alkoxy group having a carbon number of 1-3 (partly Wakashi, Ku Indicates that it may be completely fluorinated.)
  • Full O b polyether group corresponding to R 5, the corresponding path one Furuoropo Rieteru completely full O b polyether Wakashi that are not off Tsu fluorinated is Ku was partially substituted by other halogen It can be formed by using fluoropolyether having a main chain structure of halogenated fluoropolyether or the like as a raw material (precursor).
  • fluoropolyether having a main chain structure of halogenated fluoropolyether or the like as a raw material (precursor).
  • the ratio of the number of fluorine atoms to the number of carbon atoms is 0.6 or more, preferably 1 or more, particularly preferably 1.5 or more. Ether is preferred.
  • R 6 represents a monofunctional group, specifically, having 1 to 30 carbon atoms which may be partially substituted with halogen. Or 1 to 10 and more preferably 1 to 5 linear or branched alkyl or alkenyl groups, or even partially substituted with halogen. It represents a polyether group having a good carbon number of 2 to 500, preferably 10 to 300, and more preferably 20 to 200.
  • the substituent corresponding to R 6 also includes a substituent having a structure substituted with a substituent other than halogen.
  • Substituents other than halogen include a hydroxyl group, a thiol group, an alkoxy group, a nitrile group, a nitro group, an ether group, a thioether group, an ester group, a carbonyl group, a sulfonyl group, a sulfinyl group, Carboxyl, carboxylate, amino, Examples thereof include a thiocarbamate group, an amido group, an imido group, a phosphine group, and a phosphite group.
  • the polyalkylene glycol used as a raw material has a kinematic viscosity at 40 ° C of 1 to 500 cst, preferably 3 to 350 cst, More preferably, those in the range of 5 to 200 cst are suitable.
  • R 6 represents a bifunctional group. Specifically, R 6 represents a straight-chain having 1 to 10 carbon atoms. A chain or branched bifunctional alkyl or bifunctional alkenyl group, or 2 to 500 carbon atoms, preferably 10 to 300, more preferably 20 to Represents a bifunctional polyether group of 200, and the substituent corresponding to R D also includes a bifunctional group having a structure in which the — part of hydrogen of these bifunctional groups is substituted with a halogene; Further, a bifunctional group having a structure substituted with a substituent other than halogen is also included.
  • substituent other than halogen examples include a hydroxyl group, a thiol group, an alkoxy group, a nitrile group, a nitro group, an ether group, a thioether group, an ester group, a carbonyl group, a sulfonyl group, and a sulfinyl group.
  • a bifunctional polyether group (bifunctional polyalkylene glycol group).
  • a polyalkylene glycol having a terminal modified with various alkoxy groups can also be used.
  • the polyalkylene glycol used as a raw material has a kinematic viscosity at 40 ° C of 1 to 500 cst, preferably 3 to 350 cst, and more preferably. Preferably, it is in the range of 5 to 200 cst.
  • bifunctional group corresponding to R 6 are shown below. These are preferable in that the raw materials for industrial production are easily available, but do not limit the present invention.
  • R 5 in the general formula [ ⁇ ] corresponds to any of the following substituents:
  • R 7 is hydrogen, logen, or an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms (part to Wakashi Ku denotes the complete unloading Tsu may be fluorinated).), or R u (CF (C
  • R 8 is a halogen or an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms (partially or Which may be completely fluorinated).
  • L is an integer of 0, and R 7 is halogen or an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms (part May be completely or completely fluorinated)
  • R 0 and R 6 are the same as above
  • the starting compound [Cor] is equivalent to one of the target compound [ ⁇ ], R5 "
  • the substituent may be selected in accordance with the substituent to be formed, and specific examples thereof include a large number, such as fluorofluorin and fluoroketone exemplified below. These are preferable in that they are easily available, but do not limit the present invention.
  • CF 2 CF 2 (tetrafluoroethylene)
  • a basic catalyst can be used as a catalyst or as a scavenger when HF is by-produced in these reactions.
  • the basic catalyst is used in an amount of 0.001 to 10 equivalents, preferably 0.00, relative to any one of the starting compound [ ⁇ ], the starting compound [IX], and the starting compound [1X ′]. It is preferred to use 1 to 5 equivalents, more preferably 0.1 to 2 equivalents.
  • Specific examples of the basic catalyst include:
  • KOH no machine base such as N a OH, K 2 C_ ⁇ 3, N a 2 CO g, Application Benefits Echirua Mi emissions, such as organic bases, such as Application Benefits Puchirua Mi emissions and the like.
  • reaction temperature for these reactions is —10 to 200 ° C., preferably 0 to 150 ° C., and particularly preferably 10 to: L 0.
  • reaction time is 30 minutes to 100 hours, preferably 2 to 50 hours.
  • the ratio of the use of the starting compound [Cor] and the starting compound [IX] or the starting compound [IX '], [VE] / [IX] Equivalence ratio or [Cor] / CK 'Equivalence ratio is ⁇ .01 to 20, preferably 0.5 to 10, more preferably 0 5 ⁇ 3 is good.
  • These reactions can also be carried out by charging the raw material compounds at once, or by dropping or blowing one of the raw material compounds into the other raw material compound. It is not a limitation.
  • the treatment method after the reaction that is, the method for recovering the compound [ ⁇ ] from the reaction solution
  • the compound can be purified by an ordinary method.
  • the reaction solution is quenched into a large amount of water and extracted with a solvent that is not compatible with water (such as S-3, dichloromethan, and black-mouthed form), and then acid, alkaline, saturated saline, etc.
  • a solvent that is not compatible with water such as S-3, dichloromethan, and black-mouthed form
  • the compound [ ⁇ ] can be recovered by filtration and then distilling off the solvent from the filtrate under reduced pressure. If necessary, it can be further purified by distillation under reduced pressure or column chromatography.
  • R 5 represents the following substituent. (CF 0 ) 2 CF (CF 2 CF 2 ) a CH 2 CH 2
  • R J represents the following substituents.
  • n an integer from 0 to 10.
  • R 6 is defined as described above.
  • CH 3 shows the 1 0 0 integer).
  • the starting compound [IX] is defined in the same manner as described above.
  • reaction can be performed in a solvent or without using a solvent.
  • the amount of the solvent used is, by volume, the amount of the starting compound [X] and the starting compound [IX] or the starting compound [XI] and the starting compound.
  • Solvents that can be used include, for example, nonprotonic polar solvents, and specific examples include methylethyl ketone, acetate, DMF, DMSO, N Examples include MP, sulfolane, diglyme, triglyme, ether, THF, cross-hole form, and dichloromethane.
  • a Lewis acid catalyst can be used as a catalyst.
  • the Lewis acid catalyst is used in an amount of 0.01 to 10 equivalents, preferably 0.01 to 5 equivalents, and more preferably 0.1 to the total amount of the raw material compounds. ⁇ 2 equivalents should be used.
  • Specific examples of the Louis acidic catalyst include boron trifluoride and an adduct of boron trifluoride.
  • the reaction temperature for these reactions is —10 to 200 ° C., preferably 0 to 150 ° C. (: especially preferably 10 to: L 0 0, and
  • the reaction can be performed at 0 to 10 kg / cm 2 G, preferably 0 to 5 kgZ cm 2 G, particularly preferably 0 to 2 kgcm G. 30 minutes to 100 hours, preferably 2 to 50 hours.
  • the usage ratio of the starting compound [X] and the starting compound [K] or the usage ratio of the starting compound [XI] and the starting compound [ ⁇ ⁇ ], that is, the equivalent ratio of [X] / [IX] and [ XI) / [ ⁇ ⁇ ] Equivalent ratio is from 0.1 to 20; preferably from 0.5 to 10; more preferably from 0.5 to 3 It is good to do.
  • the treatment method after the reaction that is, the method for recovering the compound [II] from the reaction solution is not particularly limited, and the compound can be purified by an ordinary method. For example, quench the reaction solution with a large amount of water, extract with a solvent that is not compatible with water (S-3, dichloromethan, black-mouthed form, etc.), and then acid, acid, saturated saline, etc. After drying with anhydrous sodium sulfate or anhydrous magnesium sulfate, the compound ( ⁇ ) can be recovered by filtration and then distilling off the solvent from the filtrate under reduced pressure. You. If necessary, it can be further purified by distillation under reduced pressure or column chromatography.
  • n is an integer from 0 to 2
  • m is an integer from 1 to 4
  • l ⁇ n + m ⁇ 4.
  • R 1D in the general formula (m) represents a hydrogen atom with a partially or completely fluorinated carbon number of 1 to 50, preferably 1 to 35, and more preferably Or 2 to 26 linear or branched alkyl, alkenyl, or alkoxy groups
  • the alkyl group (which may be partially substituted by halogen other than fluorine, or may have 1 to 3 OH groups in the structure), or Is a fully fluorinated fluoropolyether group of 2 to 700, preferably 3 to 300, and more preferably 5 to 150 carbon atoms (partially fluorinated).
  • Which may be substituted with a halogen other than elemental may contain 1-3 unsaturated bonds in the structure, or may contain an ether bond in the side chain).
  • partially or completely fluorinated means that some or all of the hydrogen atoms in the alkyl, alkenyl, or alkoxyalkyl group are fluorinated.
  • Atom means a substituent having a structure substituted with an atom, and a fluoropolyether group containing at least one fluorine atom in the structure.
  • May be substituted '' and ⁇ may have 1 to 3 OH groups in the structure '' means a partially fluorinated alkyl group or alkenyl group or Is a substituent having a structure in which part or all of the remaining hydrogen of an alkoxyalkyl group is substituted with a halogen other than fluorine, or one to three of which are substituted with a hydroxyl group, and It is meant that fluoropolyether groups containing halogen atoms other than hydrogen are also included.
  • the structure may contain 1-3 unsaturated bonds” Not only saturated (no carbon-carbon double and triple bonds) fluoropolyether groups, but also unsaturated fluoro-polyether groups can have carbon-carbon double bonds and triple bonds in the structure. It is meant that a total of 1-3 fluoropolyether groups per substituent are also included.
  • “may contain an ether bond in the side chain” means not only a fluoropolyether group having an ether bond in the main chain but also a fluoroether having an ether bond in the side chain. It means that groups are also included.
  • Substituents corresponding to R 1 Q include, for example, a linear or branched fluoroalkyl group or a hydroxyl fluoroalkyl group having a saturated structure, and a linear or branched fluoroalkyl group having an unsaturated structure. Represents a branched fluoroalkenyl group or a hydroxylated fluoroalkenyl group.
  • the ratio of the number of fluorine atoms to the number of carbon atoms is 0.6 or more, preferably 1 or more, and particularly preferably 1.5 or more.
  • Compounds having a fluoroalkyl group, a fluoroalkenyl group, a fluoroalkoxyalkyl group or a fluoropolyether group are particularly suitable as refrigerator oils and lubricating oils for magnetic recording media.
  • Compound [ ⁇ ] can be synthesized by various methods. For example, as a typical method of synthesizing compound [III], a method of synthesizing by a two-step reaction represented by the following reaction [F] can be mentioned.
  • n is an integer of 0 to 2
  • m is an integer of 1 to 4
  • R 10 R 11 and R 12 are the same as described above.
  • the starting compound [XIV] corresponding to R 11 is the target compound 4D
  • the starting compound (XVI) corresponding to R 1Q is a substituent corresponding to R 1 () of the target compound (m). It can be selected according to the group, and specific examples thereof include fluorene and fluorene, as exemplified below. These are preferable in that they are easily available, but do not limit the present invention.
  • L is an integer of 0, and R 7 is halogen or partially or completely fluorinated. Represents an optionally substituted alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms
  • the starting compound [xm] is variously exemplified by the values of m and n.
  • a compound generally called hindered alcohol This is preferable because it is easily available, but does not limit the present invention.
  • Specific examples of the raw material compound [ ⁇ ⁇ ] are shown below. (H 0 CH 2 ) 4 C
  • raw material compound [XIV] and the raw material compound [XVI] a large number can be mentioned as described above, and specific examples include fluorinated olefins and fluorinated ketones exemplified below. These phenolic phenols and phenolic phenols are preferable in that they are easily available, but do not limit the present invention.
  • CF CF 2 (tetrafluoroethylene)
  • Ci F CF 2 (Cross-opening trifluoroethylene)
  • CF n CF CF 2 (Hexafluoropropene)
  • CH Q CF 2 (vinylidene fluoride)
  • the reaction time was reduced by reducing the ratio of the raw material compound [XIV] to the raw material compound [xm] in the first reaction, that is, the [xiv] / [xm] equivalent ratio to less than 1.
  • the ratio of the raw material compound [XIV] to the raw material compound [xm] in the first reaction that is, the [xiv] / [xm] equivalent ratio to less than 1.
  • each reaction By terminating the reaction in one step only by the first reaction, that is, by only the first reaction, the starting compound [ ⁇ ⁇ ] By completely reacting the hydroxyl groups of the above, or using the same fluoroolefin as the starting compound [XIV] in the first reaction and the starting compound [XVI] in the second reaction, each reaction distinguishes this and allowed name rather perform, Ri by the the complete reaction the Cell this the hydroxyl group of the starting material of compound [X III], which corresponds to a substituent and R 1 1 corresponding to R 1 Q Compound [m] having a different structure from the substituent can be obtained.
  • the obtained compound [n] is used as a refrigerating machine oil, a compound having a high volume resistivity and a low water absorption is preferred, and specifically, a compound having a hydroxyl value of 80 In the following, a compound having preferably 50 or less, more preferably 30 or less is preferred.
  • the first reaction and the second reaction can be performed under basically the same conditions. These reactions can be carried out in a solvent or without using a solvent.
  • the amount of the solvent used is 0.1 to 100 times the volume of the total amount of the compound used as a raw material, preferably ⁇ .5 to: L.
  • the capacity is preferably 0 volumes, more preferably 1 to 5 times.
  • Solvents that can be used include, for example, non-protonic polar solvents. Examples include methylethyl ketone, acetate, DMF, DMSO, NMP, sulfolane, diglyme, triglyme, ether, THF, black mouth form, dichloromethane, and the like.
  • a basic catalyst can be used as a catalyst or as a scavenger when HF is by-produced in these reactions.
  • the basic catalyst is used in an amount of from 0.01 to 10 equivalents, preferably from 0.01 to 5 equivalents, and more preferably from 0.01 to 10 equivalents to any of the compounds used as raw materials. 0.1 It is recommended to use 1 to 2 equivalents.
  • the basic catalysts KOH, N a OH, K 2 C ⁇ 2 ⁇ ⁇ a 2 C 0.
  • inorganic bases such as triethylamine, and organic bases such as tributylamine.
  • the reaction temperature of these reactions is —10 to 200 ° C., preferably 0 to 150 ° C., particularly preferably 10 to 100 ° C.
  • the reaction pressure is 0 to 50
  • the reaction time is 30 minutes to 100 hours, preferably 2 to 50 hours.
  • ratio should be between 0.01 and 20 and preferably between 0.5 and 10 and more preferably between 0.5 and 3.
  • the equivalent ratio of [XIV] / CX be 0.5 to 1.
  • the reaction is completely terminated only by the first reaction.
  • reaction can also be carried out by charging the raw material compounds at once, or by dropping or blowing one of the raw material compounds into the other raw material compound.
  • the reaction does not limit the present invention.
  • the treatment method after the reaction that is, the method of recovering the compound [II] from the reaction solution is not particularly limited, and can be purified by a usual method.
  • the reaction solution is quenched into a large amount of water, extracted with a solvent that is not compatible with water (such as S-3, chloromethane, and chloroform), and acid, phenolic, saturated saline, etc.
  • a solvent that is not compatible with water such as S-3, chloromethane, and chloroform
  • acid phenolic, saturated saline, etc.
  • the compound [m] can be recovered by drying over anhydrous magnesium sulfate or the like, filtering, and then distilling off the solvent from the filtrate under reduced pressure. If necessary, it can be further purified by distillation under reduced pressure or column chromatography.
  • n is an integer of 2 to 5
  • n and n ′ are integers of 1 to 30 and 1 ⁇ ⁇ + ⁇ ′ ⁇ 30.
  • R 16 and R 17 in the general formula [IV] represent a hydrogen atom by partially or completely fluorinated carbon atoms of 1 to 50, preferably 1 to 35. And more preferably 2 to 26 linear or branched alkyl, alkenyl or alkoxyalkyl groups (partially substituted by halogen other than fluorine).
  • Or may have from 1 to 3 OH groups in the structure), or partially or completely fluorinated carbon atoms of 2 to 700, preferably Or 3 to 300, more preferably 5 to 150, fluoropolyether group (which may be partially substituted by halogen other than fluorine; (It may contain 1 to 3 unsaturated bonds, or may contain an ether bond in the side chain.)
  • fluoropolyether group which may be partially substituted by halogen other than fluorine; (It may contain 1 to 3 unsaturated bonds, or may contain an ether bond in the side chain.
  • fluoropolyether group which may be partially substituted by halogen other than fluorine; (It may contain 1 to 3 unsaturated bonds, or may contain an ether bond in the side chain.
  • fluoropolyether group which may be partially substituted by halogen other than fluorine; (It may contain 1 to 3 unsaturated bonds, or may contain an ether bond in the side chain.
  • may have from 1 to 3 unsaturated bonds in the structure '' mean that a partially fluorinated alkenyl group or alkenyl group Or a substituent having a structure in which part or all of the remaining hydrogen of an alkoxyalkyl group is substituted with a halogen other than fluorine, or one to three of which are substituted with a hydroxyl group, and It is meant to include fluoropolyether groups containing halogen atoms other than fluorine.
  • substituents corresponding to R 16 and R 17 include, for example, a linear or branched fluoroalkyl group or a saturated fluoroalkyl group having a saturated structure, and a substituted or unsaturated structure. And straight-chain or branched fluoroalkenyl groups or hydroxyfluoroalkenyl groups.
  • the ratio of the number of fluorine atoms to the number of carbon atoms is 0.6 or more, preferably 1 or more, particularly preferably 1.5 or more, a fluoroalkyl group, a fluoroalkenyl group or a fluoroalkyl group.
  • a compound having a alkoxyalkyl group or a fluoropolyether group is particularly suitable as a refrigerating machine oil and a lubricating oil for a magnetic recording medium.
  • R 7 is a nodogen or an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms (part Young Indicates that it may be completely fluorinated.)
  • R 8 is halogen or an alkoxy group having a carbon number of 1-3 (partly young, Or may be completely fluorinated)
  • Furuoropo Li ether group corresponding to R 1 6 and R 1 7 are, for example, corresponding Pafuruoropo re ether completely Furuoropo re ether Wakashi that are not off Mmoti spoon is Ku except part content to off Tsu containing It can be formed by using a fluoropolyether having a main chain structure, such as a halogenated fluoropolyether substituted with a halogen, as a raw material (precursor).
  • a fluoropolyether having a main chain structure such as a halogenated fluoropolyether substituted with a halogen
  • Specific examples (manufacturers and trade names) of fluoropolyethers that can be used as raw materials are shown below. These are commercially available and are preferred in that they are easily available, but do not limit the present invention.
  • reaction formula [G] First reaction:
  • the starting compound [XXIV], the starting compound [ ⁇ ], the starting compound [XX] and the starting compound [X ⁇ ] corresponding to R A ”, R 17 , R 18 and R 19 are as follows: Examples include fluororefins and fluoroketones. 6
  • R ( - (CC i FCF 2 CF 2 0) w CF CF 2 (where, x, y, z, v and w are simultaneously all shall not 0 0: an integer of L 0 0, R 7 Represents a halogen or an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms (which may be partially or completely fluorinated)
  • R 8 represents Nono androgenic, or an alkoxy group having 1 to 3 carbon atoms (partially Wakashi Ku may be completely off Tsu fluorinated) )
  • raw material compound [XW] examples include various compounds depending on the value of m, for example, a compound generally called polyglycerin, and specifically,
  • the starting compound [ ⁇ ], the starting compound [XX], the starting compound [ ⁇ ⁇ ] and the starting compound [XX IV] are as described above. As mentioned above. Typical examples are shown below. These fluororefins and fluoroketones are preferable because they are easily available, but do not limit the present invention.
  • CF 2 CF 2 (tetrafluoroethylene)
  • CFCF C (CF 3 ) CF n CF
  • the obtained compound is used as refrigerating machine oil, it is desirable to use a compound having a high volume resistivity and a low water absorption.
  • the hydroxyl value is preferably 80 or less.
  • the compound is preferably 50 or less, more preferably 30 or less.
  • the first reaction, the second reaction, the third reaction, and the fourth reaction can be performed under basically the same conditions. These reactions can be carried out in a solvent or without using a solvent.
  • the amount of the solvent used is 0.1 to 100 times by volume, preferably 0.5 to 10 times by volume, based on the total amount of the compound used as a raw material. However, more preferably, the capacity is 1 to 5 times.
  • non-protonic polar solvents can be used, such as methylethyl ketone, acetate, DMF, DMS 0 NMP, sulfolane, diglyme, There are ligmeme, ether, THF, black form, dichloromethan and so on.
  • a basic catalyst can be used as a catalyst or, as a supplement, when HF is by-produced in these reactions.
  • the basic catalyst is used in an amount of 0.01 to 10 equivalents, preferably 0.01 to 5 equivalents, and more preferably 0 to 10 equivalents to any of the compounds used as the raw materials. It is better to use 1 to 2 equivalents.
  • Specific examples of the basic catalyst include KOH, NaOH,
  • the reaction temperature for these reactions is —10 to 200 ° C., preferably 0 to 150 ° C., particularly preferably 10 to: LOO ° C. It can be frozen at a pressure of 0 to 0.50 kg Z cm "G, preferably 0 to 20 kg Z cm 2 G, particularly preferably 0 to 10 kg / cm 2 G.
  • the reaction time is 30 minutes to 100 hours, preferably 2 to 50 hours.
  • the reaction solution may be prepared in a large amount, that is, the compound [IV] may be used as a starting material and the other compound as the other starting material.
  • compound [IV] It is the same as compound [IV], except that it has a 0 -one structure.
  • the compound [V] is represented by, for example, one (CH ⁇ CHCH0) — as a raw material for forming a main chain.
  • the compound can be produced in the same manner as in the compound [IV] except that polyglycerin having a repeating unit that undergoes OH is used.
  • the compound of the present invention is excellent as an oil for refrigerators (refrigerator oil) using a hydrogen-containing halogenated hydrocarbon as a refrigerant.
  • the term “hydrogen-containing halogenated hydrocarbon” used herein is not particularly limited, but examples include hydrogen-containing fluorinated hydrocarbon (HFC) and hydrogen-containing fluorinated fluorinated hydrocarbon (HCFC). it can. These are used alone or in combination.
  • HFC means a hydrogen-containing fluorinated hydrocarbon containing no chlorine atom. Specific examples of the HFC are shown below. CHF 3 (HFC 2 3)
  • the compounds of the present invention are
  • HFC32, HFC125, HFC134a It is suitable as a refrigerating machine oil for a refrigerating machine using HFC144a, HFC152a, HFC227ca, HFC227ea or the like as a refrigerant.
  • the HFCs may be used alone or in combination of two or more. For example, as a mixed system when two or more kinds are used in combination, the following combinations may be mentioned.
  • HFC 125 HFFC143a / HFCC134aHFCC32 / HFCC143a Specific examples of HCFC are shown below.
  • the compounds of the present invention are used for refrigerators using HCFC22, HCFC124, HCFC123, HCFC141b, HCFC142b, HCFC235cb or the like as a refrigerant. It is suitable as refrigerating machine oil. HFCFC can be used alone or in combination of two or more. '
  • the mixing ratio is not particularly limited, but the performance of the refrigerator is usually the most preferable.
  • the mixing ratio to be volatilized may be appropriately selected.
  • a conventional refrigerating machine oil may be mixed with the compound of the present invention within a range that does not adversely affect the performance of the compound of the present invention as the refrigerating machine oil.
  • the cost can be further reduced, and additionally, the substrate can be easily wetted.
  • both of the insolubles are unexpectedly emulsified to form a very stable uniform layer over a wide temperature range. Therefore, when this mixture is used in combination with a specific refrigerant, it functions as a refrigerating machine oil.
  • Conventional refrigeration oils include, for example, mineral oils (for example, phenols, olefins, naphthenes, etc.), alkylbenzenes, polybutenes, monoolefin polymers, and the like.
  • mineral oils for example, phenols, olefins, naphthenes, etc.
  • alkylbenzenes for example, phenols, olefins, naphthenes, etc.
  • polybutenes for example, butenes, monoolefin polymers, and the like.
  • Polyalkylene glycols, diesters, polyesters, phosphoric esters, gaylate esters, silicones, polyphenyl ethers and the like can be mentioned.
  • the compound of the present invention Since the compound of the present invention has excellent compatibility with hydrogen-containing halogenated hydrocarbons, it is suitable as an oil for refrigerators using hydrogen-containing halogenated hydrocarbons as a coolant. That is, the compound of the present invention is used as a refrigerating machine oil for hydrogen-containing halogenated carbonized When applied to refrigerators in combination with hydrogen (refrigerant), equivalent or better cooling capacity and coefficient of performance can be obtained compared to conventional technology that uses a combination of Flour 12 (refrigerant) and mineral oil refrigeration oil. .
  • the compound of the present invention exhibits excellent durability, corrosion resistance and abrasion resistance as a lubricating oil for a magnetic recording medium. Examples Examples and comparative examples are given below to further clarify the present invention.
  • reaction solution was dropped into 1 N diluted hydrochloric acid to perform liquid separation.
  • the lower layer (oil layer) was washed with water (500 ml ⁇ 3 times) and dried over magnesium sulfate.
  • the obtained crude product is distilled under reduced pressure and has a boiling point of 52.5 to 53.5 ° C / 2. ID
  • the 6 F trimer used as a raw material was synthesized according to the method described in the document “Nobuo Ishikawa, Akira Sekiya, Noh, 1972, 221 4”.
  • the resulting compound has the structural formula 3: ( CF 3) 2 C ⁇ F / CF 3
  • refrigerating machine oil A refers to “SUNISO 4 GSJ (trade name)”, a naphthenic mineral oil manufactured by Nippon San Oil Co., Ltd.
  • refrigerating machine oil B refers to “Konidai DS” manufactured by Daikin Industries — 401 ”(trade name)
  • Refrigerator Oil C refers to“ Konidai DS—406 ”(trade name) manufactured by Daikin Industries, Ltd.
  • a fluorine-containing compound having nucleophilic reactivity is represented by the general formula 1:
  • R— is CF 3—
  • n is an integer of 0 to 10.
  • m is an integer from 1 to 10.
  • the hydrocarbon compound having a nucleophilic reactivity includes a compound represented by the following general formula 3: R—CH 20 H
  • R— is H—, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, or an aromatic group having 6 to 50 carbon atoms.
  • R— is H—, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, or an aromatic group having 6 to 50 carbon atoms.
  • R (CF 0 ) n (CH 2 ) n- OH [where R is H or F, and n is 1 to an integer of L 0] is preferable.
  • a fluorine-containing compound having nucleophilic reactivity When a fluorine-containing compound having nucleophilic reactivity is used, a compound which undergoes a nucleophilic reaction is used as the hydrocarbon compound, and the hydrocarbon compound having nucleophilic reactivity is used. When used, a compound that undergoes a nucleophilic reaction is used as the fluorine-containing compound.
  • Examples of the compound which undergoes a nucleophilic reaction include an olefin and an epoxy compound. Therefore, the nucleophilic reaction
  • Hn is an integer from 1 to 100
  • R 1 — is H— or C 1-12 alkyl n
  • R— is CF 3—
  • n 0 to: an integer of L0.
  • m is an integer from 1 to 10.
  • the hydrocarbon compound has an ether bond regardless of whether the fluorine-containing compound has nucleophilic reactivity or the hydrocarbon compound has nucleophilic reactivity.
  • Compounds are preferred, specifically, repeating unit 1-CCHCH 0)
  • the nucleophilic reaction in the production method of the present invention is a homogeneous reaction.
  • the reaction may be a heterogeneous reaction or a gas phase reaction or a liquid phase reaction.
  • solvents may or may not be used.
  • the reaction catalyst may or may not be used. However, in order to enhance the reactivity, an organic alkali such as KOH or NaOH, an organic alkali such as triethylamine, or BF is used. 3 0 E t [However, E t is Echiru group], to use a Lewis such as a 1 C 1 3 (L ewis ) acid catalyst. Ru's good.
  • the reaction temperature is between 0 ° C and 200 ° C. Preferably between 40 ° C and 140 ° C. C is good. In this case, the reaction time is 30 minutes to 48 hours, preferably 1 hour to 24 hours. Specific nucleophilic reactions in the production method of the present invention are represented, for example, by the following chemical reaction formulas 1 to 12.
  • A is one (CH 2 CHO) & ⁇
  • R 2 — is ⁇ —, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, or an aromatic group having 6 to 50 carbon atoms.
  • is an integer from 0 to 10.
  • m is an integer from 1 to 10.
  • is an integer from 1 to 100.
  • R 3 is ⁇ —, C ⁇ 3 — or CH 2 CH 3 .
  • R ⁇ is CF 3
  • R u one is, H-, CH 3 one or, CH n CH 3 one
  • A is 0, an alkylene group having 1 to 20 carbon atoms.
  • R 1 is H, an alkyl group having 20 to 20 carbon atoms
  • R 1 is one CH 2 CH— or
  • R 3 CH 1 CH 2 CH 2 CH 2 CH 2 0-.
  • R 3 is H or an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms.
  • R 2 is H, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, Or an aromatic group having 6 to 50 carbon atoms.
  • n is an integer from 1 to 10 ⁇ 0. ] Chemical reaction formula 1 ⁇ : 2 CF 3
  • R 2 is-CH 2 CH-
  • R G is H, an alkyl group having 1 to 20 carbon atoms, or An aromatic group having 6 to 50 carbon atoms.
  • n is an integer from 0 to 6.
  • m is 1 or an integer of L0000.
  • R 4 is H or an alkyl group having 1 to 12 carbon atoms.
  • Chemical reaction formula 1 2 :
  • the lubricating oil of the present invention comprises a fluorine-based oil produced by a nucleophilic reaction between the above-mentioned fluorine-containing compound and hydrocarbon, and such a fluorine-containing oil Examples thereof include reaction products corresponding to the above chemical reaction formulas 1 to 12. Although not particularly limited, those usually used have a number average molecular weight of 200 to 100, preferably 300 to 200,000. It is suitable. 0
  • Trimethylolethane (30 g), KOH (49.3 g), and DMSO (150 cc) were placed in a 500 cc autoclave, replaced with nitrogen, and the pressure was reduced.
  • La Fluoroethylene (75 g) was charged. Every time tetrafluoroethylene was consumed, it was further introduced, and the reaction was carried out while the reaction temperature was rising. After completion of the reaction, the mixture was extracted with S-3 and washed with water, a 1N aqueous HC solution and a saturated aqueous NaC solution. The organic layer was dried over N a Q S 0 4, and concentrated under reduced pressure at 5 0 ° C was filtered to give the oily compound (1 0 0 g).
  • Neopentyl glycol (C30 g), KOH (9.5 g) and DMSO (200 cc) were placed in a 500 cc autoclave, and the atmosphere was replaced with nitrogen to reduce the pressure.
  • Trifluoroethylene (67 g) was charged. Additional chlorotrifluoroethylene was introduced each time it was consumed, and reacted until the reaction temperature rose. After completion of the reaction, the mixture was extracted with S-3, and washed with water, a 1N aqueous HC solution and a NaC saturated aqueous solution. The organic layer was dried over N a 2 S 0 4, and concentrated in vacuo at 5 0 ° C after spent filtration to give an oil Fushimi compound (9 6. 3 g).
  • Neopentyl glycol (30 g), KOH (4.7 g) and DMSO (200 cc) were placed in a 500 cc autoclave, and the pressure was reduced by purging with nitrogen. (86 g) was charged. Hexafluo propene was further introduced each time it was consumed, and the reaction was carried out while the reaction temperature was rising. After completion of the reaction, the mixture was extracted with S-3 and washed with water, a 1N aqueous solution of HC ⁇ and a saturated aqueous solution of NaC ⁇ . The organic layer was dried over N a 2 S 0 4, and concentrated in vacuo at 5 0 ° C after filtration to give the oily compound (1 0 0. 0 g) o
  • Example 3 6 Four-four-three to three-no. Monounsaturated Noreo Roo click Chinore - 1 over E evening Bruno Lumpur (4 6. 4 g) BF 3 0 E t was stirred at (1. 5 ml) was placed 7 5 ° C while 3- n Puchirokishi one 1, 2-Epoxypropane (39 g) was added dropwise, and the mixture was stirred at 80 ° C. After the completion of the reaction, water was added and extracted with getyl ether. The organic layer was dried and filtered with MgSO 4 and concentrated under reduced pressure at 50 ° C to obtain an oily compound (79 g).
  • Example 4 500 ml SUS 316 autoclave polyglycerin (OH value: 105 mg / g) 49.7 g, acetonitrile 300 m L and 50% KOH (10.0 g) are charged, and while stirring at room temperature, a tri-fluoroethylene (hereinafter abbreviated as CTFE) at the liquid phase is brought to a pressure of kg Z cm mu ⁇ G. I was prepared.
  • CTFE tri-fluoroethylene
  • Hexafluoropropylene dimer (no, 0 -phenolic hexene D- 1: 94%, D-2: 6%) in 50 O mL flask 100.08 g, average molecular weight 29 82.8 g of iso-ikosyl alcohol of No. 8 and 300 mL of methylethylketone were charged, and 29.3 g of triethylamine was added dropwise with stirring at room temperature. After stirring for 2 days, the reaction mixture was
  • Example 4 8 20 g of isopalmityl alcohol having an average molecular weight of 24.9 was charged into a 5 OmL flask, and 20 g of hexafluoroaceton was slowly blown in while stirring at room temperature. The unreacted gas was distilled off under reduced pressure for 2 hours to obtain 33.lg of a yellow oil.
  • Polypropylene glycol (200 g) having an average molecular weight of 105 was added to CHROFLOSCO. Was dissolved in 2 (2 0 0 cc), added BF 3 OE t (0. 0 3 ), was added dropwise and heated to reflux Lee Seo per full O Roo Chi le propoxy (1 5 0 g). After the reaction, CH 2 C £. Extraction saturated N a HC 0 3 and release the organic layer was washed with pure water at, dried at N a n S 0, concentrated under reduced pressure by filtration and 5 0 ° C The oily compound (280 g) was obtained.
  • the epoxy represented by the following formula (26.3 g, 5 ° ml) is added dropwise over about 50 min. Then, heat and stir at about 65 ° C for 6 hours.
  • Table 2 shows the structural formulas and physical properties of the compounds obtained in Examples 13 to 53.
  • the compound (oil) obtained in each of the target examples was placed in a pyrex test tube having an inner diameter of 8 mm and a length of 200 mm, and the inside of the test tube was evacuated.
  • the phase separation temperature was measured at a low temperature following the above test. There was no phase separation in the range cooled to ° C.
  • the compound (oil) obtained in each of the target examples was placed in a Pyrex test tube with an inner diameter of 8 mm and a length of 200 mm, and the test tube was evacuated and cooled with liquid nitrogen.
  • Table 3 shows the phase separation temperatures at low temperatures.
  • the compound (oil) obtained in each of the target examples was placed in a Pyrex test tube with an inner diameter of 8 mm and a length of 200 mm, and the test tube was evacuated and cooled with liquid nitrogen.
  • HFC134a / HFC32 / HFC125 (40/300 wt%) (refrigerant) was filled with lg (the ratio of oil-Z refrigerant is 20/80 weight).
  • the test tube was sealed, placed in a temperature-controlled thermostat, and after the temperature reached equilibrium, the compatibility with the refrigerant was judged visually, and the phase separation temperature at a low temperature was measured.
  • Table 3 shows the phase separation temperatures at low temperatures.

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Emergency Medicine (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)
  • Lubricants (AREA)
  • Manufacturing Of Magnetic Record Carriers (AREA)
  • Heterocyclic Carbon Compounds Containing A Hetero Ring Having Nitrogen And Oxygen As The Only Ring Hetero Atoms (AREA)

Description

明 細 書
フ ッ素化炭化水素化合物及びその製造方法 並びに冷凍機油及び磁気記録媒体用潤滑油 技 術 分 野
本発明は、 一般に潤滑油と して使用可能である新規化 合物及びその製造方法に係り、 詳し く は冷凍機油又は磁 気記録媒体用潤滑油と して有用な分子中に酸素原子又は 硫黄原子を含有する フ ッ素化炭化水素化合物及びその製 造方法に関する。
また、 本発明は、 該フ ッ素化炭化水素化合物の用途に 係り、 詳し く は冷凍機油及び磁気記録媒体用潤滑油に関 する。
なお、 本発明にい う冷凍機には、 ヒー ト ポ ンプも包含 される。
背 景 技 術
冷凍機油について
従来、 冷凍機油と しては、 パラ フ ィ ン系、 ナフテ ン系 などの鉱油、 アルキルベンゼン系、 エステル系などの合 成油が知られている。 これらの油は、 主に、 ト リ ク ロ 口 フソレオロ メ タ ン (フ ロ ン一 1 1 ) 、 ジク ロ ロ ジフノレオ口 メ タ ン (フ ロ ン一 1 2 ) などを冷媒とする冷凍機に使用 されている。 しかしながら、 近年、 大気中に放出された 場合に、 フ ロ ン一 1 1およびフ ロ ン一 1 2などの含塩素 完全ハロゲン化炭化水素が成層圏のオゾン層を破壊し、 その結果、 人類を含む地球上の生体系に重大な悪影響を 及ぼすこ とが指摘されている。 従って、 フ ロ ン一 1 1お よびフ ロ ン一 1 2などの特定のフ ロ ンについては、 国際 的な取り決めにより、 使用及び生産が制限されるに至つ ている。
フ ロ ン一 1 1およびフ ロ ン一 1 2に代る冷媒と して、 C H2 F C F 3 (フ ロ ン一 1 3 4 a ) などの水素含有フ ッ化炭化水素が提案されている。 これは、 オゾン層を破 壊するおそれはないが、 従来の冷凍機油との相溶性が非 常に低い。 そのため、 水素含有フ ッ化炭化水素を冷媒と する冷凍機に、 従来の冷凍機油を適用すると、 圧縮機の 耐久性が低下して短時間で運転不能となったり、 冷凍機 の冷却能力および成績係数が著し く低下したりする。
そこで、 凍機油と して水素含有フ ッ化炭化水素との 相溶性が良いと考えられる化合物である含フ ッ素オイル (フ ッ素系オイル) を使用するこ とが考えられる。 これ らの ものは、 フ ォ ン ブ リ ン 〔Fombl in: モ ンテフノレォス (Montef luos) 社の商標〕 、 ク ラ イ ト ツ ク ス 〔Krytox: デュ ポ ン (Du Pont) 社の商標〕 、 デムナム 〔ダイ キ ン 工業株式会社の商標〕 等の商品名で上市されており、 例 えば、 主な構造と して、 それぞれ、 以下の繰り返し単位 を有する。
- ( C F C F 2 - 0 ) 一 (C F n C Fり C F 2 - 0) -
- ( C F C F 2 - 0) n - (C F 2 - 0) ffl -
C F3
(但し、 n及び mは、 各々、 1以上の整数) しかし、 これら公知のフ ッ素系オイルは、 冷媒との相 溶性の点で必ずし も満足できるものではない。 それは、 これらのフ ッ素系オイルは、 その構造中に水素を含まな いため又はほとんど含まないためであると考えられる。 また、 これらのフ ッ素系オイルは、 その構造中の前記繰 り返し単位に相当するモノ マーが高価であるため、 実用 化には困難が伴う。 従って、 前記のような水素含有フ ッ化炭化水素を冷媒 と して用いる場合に、 冷媒と冷凍機油との相溶性を改善 するためには、 フ ッ素とと もに水素を含有するフ ッ素系 オイルを冷凍機油と して使用するこ とが有効であり、 そ の実用化のためには、 簡便な製造方法の開発が重要であ ると考えられる。 なお、 水素を含有するフ ッ素系オイルについては、 特 開平 3— 2 0 5 4 9 1号公報、 特開平 3 — 7 7 9 8号公 報等に記載されているが、 これらに記載されている もの も、 パーフルォ口ポ リエーテル結合を有する化合物が基 本単位となっており、 原料と して使用するモノ マーが高 価であるという欠点がある。 また、 そのフ ッ素含有部分 は、 C 0 F末端が基本となるため、 炭化水素系化合物と の反応生成物はエステルとなり、 加水分解を受けやすい という欠点がある。 一方、 エステル以外の化合物を合成 する場合、 フッ素含有化合物の末端一 C 0 Fを、 例えば、 還元反応で、 一 C H 2 0 Hに変換する必要があり、 反応 が多段階となるという欠点がある。 そして、 合成される 冷凍機油は高価なものになり、 実用化には困難が伴う と 考えられる。 その他、 特開平 3— 1 2 8 9 9 1号公報、 特開平 3— 1 7 9 0 9 1号公報等に開示されているポリ エステル系化合物もフ ロ ン— 1 3 4 a との相溶性に優れ ているとされているが、 エステル基を含有するため吸湿 性が高く 、 また、 加水分解等の分解を起こ し易く、 耐久 性に問題がある。
磁気記録媒体用潤滑油について
磁気記録媒体において、 走行安定性及び耐久性の向上 のために、 潤滑材を、 磁性層中に混入、 又は、 薄膜状の 磁性層上にビッ ビング、 ス ピンコーティ ング等の方法で 0
塗布するこ とが提案されており、 そのような潤滑材と し ては、 例えば、 特開昭 6 1 — 1 1 3 1 3 0号公報に記載 されている含フ ッ素ポリエーテル等が知られている。
しかし、 前記の含フ ッ素ポリエーテルは塗料化する際 に汎用の炭化水素系有機溶剤に十分には分散しない。 従 つて、 塗布した後に磁気記録媒体と磁気へッ ドの摺動に より潤滑材が磁性層から散逸するので、 磁気記録媒体の 耐磨耗性及び耐久性は満足なものではなかつた。
含フ ッ素ポリエーテルを充分に溶解する溶剤としては、 フ ッ素系の溶剤があるが、 ト リ ク ロ口 ト リ フルォロエタ ン等の汎用の溶剤は、 近年のオゾン層破壊の問題で今後 使用できず、 また、 その他のオゾン層を破壊しないと言 われているフ ッ素系の溶剤 (例えば C 6 F 1 ;1等) も従来 の含フ ッ素ポ リエーテルを溶解する ものの高価であり、 また地球の温暖化に関与するとの報告もあり、 その使用 には慎重さを要する。
発明の目的
本発明の目的は、 水素含有ハロゲン化炭化水素との相 溶性が良好で、 且つ、 安定である という特性を有し、 水 素含有ハロゲン化炭化水素を冷媒とする冷凍機に使用す るための油と して有用な新規化合物及びその製造方法を 提供するこ とにある。 また、 本発明の他の目的は、 汎用の有機溶剤に溶解し、 磁気記録媒体用潤滑油と して有用な新規化合物及びその 製造方法を提供するこ とにある。 さ らに、 本発明の目的は、 該新規化合物の用途と して、 の冷凍機油及び磁気記録媒体用潤滑油を提供するこ とに め Q o 発明の開示 本発明の新規化合物は、 以下の一般式 〔 I 〕 〜 〔V〕 で表されるフ ッ素化炭化水素化合物である (各一般式中 の置換基の種類及び数値を示す記号については後の各項 目において説明する)
1
般式 〔 I 〕 R " R
\ /
C = C
Figure imgf000008_0001
一般式 〔 Π〕 (R° o)
d R 一般式 〔m〕
(R10O C H ) „ R 12 ( C H 0 R U) n m 一般式 〔IV〕
R 1 i6U0 ( C H , 0 ) ( C H , 0 ) -R 19
i m 2m - 1 n , m 2m - 1 n
18
0 R 17 0 R 一般式 〔V〕
19
Figure imgf000009_0001
以下、 本発明の化合物の構造及び製造方法について各 —般式毎に説明する。
本発明の一般式 〔 I 〕 で表される化合物
—般式 〔 I〕 中の R 1 、 R 2 及び R 3 は、 フ ッ素原子 を、 または部分的に若しく は完全にフ ッ素化された炭素 数 1〜 3 0、 好ま し く は 1〜 1 0、 さ らに好ま し く は 1 〜 5の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はァルケ 二ル基を (部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されて いてもよい) 示す。
こ こで 「部分的に若し く は完全にフ ッ素化された」 と は、 アルキル基若し く はアルケニル基の水素の一部若し く は全てがフ ッ素原子で置換された構造の置換基を意味 し、 「部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されていて もよい」 とは、 部分的にフ ッ素化されたアルキル基若し く はアルケニル基の残りの水素原子の一部若し く は全て がフ ッ素以外のハロゲンで置換された構造の置換基も包 含されるこ とを意味する。 R 1 、 R 2 及び R 3 に相当する置換基と しては、 例え ば、 飽和構造を有する直鎖の若し く は分岐のフルォロア ルキル基、 不飽和構造を有する直鎖の若し く は分岐のフ ルォロアルケニル基等が挙げられる。
一般式 〔 I 〕 で表される化合物 (以下、 化合物 〔 I〕 のよ う に表記する場合もある) の中でも、 R 1 、 及 び R 3 に相当する置換基と して、 フ ッ素原子数/炭素原 子数の比が 0. 6以上、 好ま し く は 1以上、 特に好ま し く は 1 . 5以上のフルォロアルキル基及びフルォロアル ケニル基を有する化合物が、 特に冷凍機油及び磁気記録 媒体用潤滑油と して好適である。
R 1 、 R 6 及び R 3 に相当する置換基の具体例を以下 に示す。 これらは、 工業的に製造する際の原料の入手が 容易である点で好ま しいが、 本発明を限定する ものでは ない。
F 一
C F 3 ( C F n ) n — (但し、 n = 0〜 2 の整数) ( C F 3 ) 2 C F ( C F 2 ) m -
(但し、 m = 0〜 2 の整数) —般式 〔 I 〕 中の R4 は、 炭素数:!〜 3 0、 好ま し く は 5〜 2 5、 特に好ま し く は 1 0〜 2 0の直鎖の若しく は分岐のアルキル基若し く はアルケニル基を (部分的に ハロゲンで置換されていてもよい) 、 または炭素数 2〜 5 0 0、 好ま し く は 1 0〜 3 0 0、 特に好ま し く は 2 0 〜 2 0 0のポ リ エーテル基 (部分的にハロゲンで置換さ れていてもよい) を示す。
こ こで 「部分的にハロゲンで置換されていてもよい」 と は、 アルキル基若し く はアルケニル基、 ま たはポ リ エ 一テル基の水素原子の一部がハロゲンで置換された構造 の置換基も包含される こ とを意味する。
また、 R, が示す置換基には、 アルキル基若し く はァ ルケニル基、 またはポリエーテル基の水素原子の一部が、 ハロゲン以外の置換基で置換された構造の置換基も包含 される。 こ こで、 ハロゲン以外の置換基と しては、 水酸 基、 チオール基、 アルコキシ基、 二 ト リ ル基、 ニ ト ロ基、 ェ一テル基、 チォエーテル基、 エステル基、 カルボニル 基、 スルホニル基、 スルフ ィ ニル基、 カルボキシル基、 カルボキシ レー ト基、 ア ミ ノ基、 チォカルバメ ー ト基、 ア ミ ド基、 イ ミ ド基、 ホスフ ィ ン基、 亜リ ン酸エステル 基などが挙げられる。
従って、 R 4 に相当する置換基と して、 ポ リ エーテル 基 (ポ リ アルキ レ ングリ コール基) を形成するために使 用する原料 (前駆体) と しては、 末端が各種アルコキシ 基で変性されたポ リ アルキ レ ンダリ コールを使用する こ 0
と もでき る。 この場合に、 原料と して使用するポ リ アル キ レ ング リ コールと しては、 4 0 °Cにおける動粘度が 1 〜 5 0 0 c s t、 好ま し く は 3〜 3 5 0 c s t、 さ らに 好ま し く は 5〜 2 0 0 c s t の範囲にある ものが好適で あ る。
R に相当する置換基の具体例を以下に示す。 これら は、 工業的に製造する際の原料の入手が容易である点で 好ま しいが、 本発明を限定する ものではない。
C H
n 2n+l - (但し、 n = 1 0〜 3 0の整数)
C H (但し、 m = 1 0〜 3 0の整数)
2m- 1
H
Ch - (但し、 h = 1 0〜 3 0の整数)
2h-3
C H
3 (0 C H 2 C H2 )
(但し、 ί = 1〜: L O Oの整数)
C H ( 0 C H 0 C H ) ,
2 I k
C H
3
(但し、 k = l〜 : L 0 0の整数)
C H ( 0 C H 9 C H) .
3
C n2 C n3
(但し、 j = 1〜 : L 0 0の整数) 一般式 〔 I〕 中の Xは、 酸素原子、 または硫黄原子を 示す。 化合物 〔 I〕 の製造方法 本発明の化合物 〔 I〕 は、 様々な方法で合成するこ と ができる。 代表的な合成方法としては、 下記反応式 〔A〕 で表される反応によ り合成する方法がある。
反応式 〔A〕
R R
\ I
C = C + H X R
\
R F
[VI]
R R
\ I
C = C + H F \
R X R
〔 I
反応式 〔A〕 中の 1 、 R2 、 R3 、 R4 及び Xは、 それぞれ一般式 〔 I〕 中のものに相当し、 それらと同様 に定義される。
原料化合物 〔VI〕 は、 目的化合物 〔 I〕 の R1 、 及び R3 に相当する置換基の組合せにより選択され得る ものであり、 その具体例を以下に示す。 これらは、 入手 が容易である点で好ま しいが、 本発明を限定する もので はない。
C F 3 C F = C F 2 〔へキサフルォロプロペ ン〕 ( C F 3 ) 2 C F C F = C F C F 3 〔へキサフルォロプロペ ン二量体、 D— l〕
( C F 3 ) 2 C = C F C F 9 C F 3
〔へキサフルォロプロペ ン二重体、 D— 2〕
( C F 3 ) 2 C F C F
Figure imgf000014_0001
〔へキサフルォロプロペ ン三重体、 T— 1〕 ( ( C F 3 ) 2 C F) 2 C = C F C F
〔へキサフルォロプロペ ン三重体、 T一 2〕 原料化合物 〔W〕 は、 目的化合物 〔 I〕 の. R4 及び X に相当する置換基の組合せにより選択され得る ものであ り、 その具体例を以下に示す。 これらは、 入手が容易で ある点で好ま しいが、 本発明を限定する ものではない。 直鎖の若し く は分岐の高級アルコール n 一 C 10-20 H 21-41 0 H 10-20 H 21-41 0 n
(但し、 特定の一種のものの純品も、 炭素数が異なる ものの混合物も包含する) 直鎖の若し く は分岐の高級アルケニルアルコール n一 C H 0 H
10 -20 19 -39
i - C H 0 H
10 -20 19· - 39
n - c H 0 H
10 -20 17· -37
i 一 c H 0 H
10 -20 17 -37 (但し、 特定の一種のものの純品も、 炭素数が異なる ものの混合物も包含する) ヤ シアルキルアルコール 直鎖の若し く は分岐の高級チオール n - 10-20 H 21-41 S H
1C 10-20 n21-41 S n
(但し、 特定の一種のものの純品も、 炭素数が異なる ものの混合物も包含する)
(末端変性) ポ リ エチ レ ングリ コール
(末端変性) ポ リ プロ ピレ ングリ コール
(末端変性) ポ リ ブチレ ングリ コール 該反応は、 溶媒中で、 または溶媒を使用するこ となく 行わせるこ とができ る。 別途溶媒を用いる場合の溶媒の 使用量は、 容量で、 原料化合物 〔VI〕 及び原料化合物 〔VE〕 の合計量に対して 0. 1 ~ 1 0 0倍容量、 好ま し く は 0. 5〜 1 0倍容量、 さ らに好ま し く は:!〜 5倍容 量とするのがよい。 使用可能な溶媒と しては、 例えば、 非プロ 卜 ン性の極性溶媒があり、 具体例と しては、 メチ ルェチルケ ト ン、 アセ ト ン、 DM F、 DM S O、 NM P、 スルホラ ン、 ジグライ ム、 ト リ グライ ム、 エーテル、 T
H F、 ク ロ口ホルム、 ジク ロロメ タ ンなどが挙げられる。 該反応には、 触媒と して、 または該反応において H F が副生する場合にはその補足剤と して、 塩基性触媒を用 いる こ とができ る。 この場合、 塩基性触媒は、 原料化合 物 〔 VI〕 及び 〔 VH〕 のいずれかに対して 0. 0 0 1〜 1 0当量、 好ま し く は 0. 0 1〜 5当量、 さ らに好ま し く は 0. 1〜 2当量用いるのがよい。 塩基性触媒の具体例 と しては、 K O H、 N a O H、 K 2 C 0 g
N a 0 C 03 などの無機塩基、 ト リ ェチルァ ミ ン、 ト リ プチルア ミ ンなどの有機塩基などが挙げられる。
該反応の反応温度は、 — 1 0〜 2 0 0 °C、 好ま し く は 0〜 1 5 0 °C、 特に好ま し く は 0〜 1 0 0 °Cとするのが よ く 、 この場合、 反応圧力 0〜 5 0 k gノ c m2 G、 好 ま し く は 0〜 2 0 k gノ c n^ G、 特に好ま し く は 0〜 1 € k g / c m2 Gで実施する こ とができ る。 反応時間 は、 3 0分〜 1 0 0時間、 好ま し く は 2〜'5 0時間とす るのがよい。
該反応における原料化合物 〔νι〕 と原料化合物 〔νπ〕 との使用割合、 即ち 〔VI〕 / CVH) 当量比は、 0. 0 1 〜 2 0、 好ま し く は 0. 5〜 1 0、 さ らに好ま し く は 0. 5〜 3 とするのがよい。
該反応は、 原料と して用いる各化合物を一括仕込みす る こ とでも可能であ り、 原料化合物の一方を、 他方の原 料化合物中に、 滴下する、 または吹き込むこ とによ って o
も可能である。
反応後の処理方法、 即ち、 反応液から化合物 〔 I 〕 を 回収する方法については、 特に限定はな く 、 通常の方法 によ って精製する こ とができ る。 例えば、 反応液を大量 の水にクェンチ し、 水に相溶しない溶剤 ( C F C 1 1 3 (以後 S— 3 と略す) 、 ジク ロ ロメ タ ン、 ク ロ 口ホルム など) で抽出 し、 酸、 アルカ リ、 飽和食塩水などで洗浄 した後、 無水硫酸ソ一ダ、 または無水硫酸マグネ シウム などで乾燥し、 濾過後、 濾液から溶剤を減圧下に留去す る こ とによ り化合物 〔 I 〕 を回収する こ とができ る。 必 要に応じてさ らに減圧蒸留、 カラムク ロマ ト などで精製 する こ と も可能である。
本発明の一般式 〔π〕 で表される化合物
—般式 〔 H〕 中の dは 1又は 2である。
一般式 〔 Π〕 中の R は、 部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 5 0、 好ま し く は 1〜 3 5、 さ らに好ま し く は 2〜 2 6の直鎖の若し く は分岐のアルキ ル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1〜 3個の 0 H基を有していてもよ い) 、 または部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭 素数 2〜 7 0 0、 好ま し く は 3〜 8 0 0、 さ らに好ま し く は 5〜 1 5 0のフルォロポ リエーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されていてもよ く 、 構造中に
1〜 3個の不飽和結合を含んでいてもよ く、 また、 側鎖 にエーテル結合を含んでいてもよい) を示す。
こ こで 「部分的に若し く は完全にフ ッ素化された」 と は、 アルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアル キル基の水素の一部若し く は全てがフ ッ素原子で置換さ れた構造の置換基、 及び、 分子中に少なく と も 1個のフ ッ素原子を含有するフルォロポリエーテル基を意味し、 「部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されていてもよ く」 及び 「構造中に 1〜 3個の O H基を有していてもよ い」 とは、 部分的にフ ッ素化されたアルキル基、 ァルケ ニル基若し く はアルコキシアルキル基の残りの水素の一 部若し く は全てがフ ッ素以外のハロゲンで若し く は 1〜 3個が 0 H基で置換された構造の置換基、 及び、 分子中 にフ ッ素以外のハロゲン原子を含有するフルォロポ リ エ 一テル基も包含されるこ とを意味する。 こ こでまた 「構 造中に 1〜 3個の不飽和結合を含んでいてもよく」 とは、 飽和した (炭素一炭素二重結合及び三重結合を有しない) フルォロポ リエーテル基だけではな く、 不飽和のフルォ 口ポ リエーテル基であっても構造中の炭素一炭素二重結 合及び三重結合の合計が 1置換基当り 1〜 3個のフルォ 口ポ リ エーテル基については包含されるこ とを意味する。 こ こ でさ らに 「側鎖にエーテル結合を含んでいてもよい」 とは、 エーテル結合が主鎖にある フルォロポ リ エ一テル 基だけではな く 、 エーテル結合が側鎖にある フルォ ロポ リ エーテル基も包含される こ とを意味する。
R5 に相当する置換基と しては、 例えば、 飽和構造を 有する直鎖の若し く は分岐のフルォロアルキル基若し く は水酸化フ ルォロアルキル基、 不飽和構造を有する直鎖 の若し く は分岐のフ ルォロアルケニル基若し く は水酸化 フルォロアルケニル基などが挙げられる。
化合物 〔Π〕 の中でも、 R5 に相当する置換基と して、 フ ッ素原子数 Ζ炭素原子数の比が 0. 6以上、 好ま し く は 1以上、 特に好ま し く は 1. 5以上のフルォロアルキ ル基、 フノレオロアルケニル基、 フノレオ口アルコキシアル キル基若し く はフルォロポ リ エーテル基を有する化合物 が、 特に冷凍機油及び磁気記録媒体用潤滑油と して好適 である。
R5 に相当する置換基の具体例を以下に示す。 これら は、 工業的に製造する際の原料の入手が容易である点で このま しいが、 本発明を限定する ものではない。
( C F3 ) 2 C F (C F 2_C F2 ) n C H2 C H2 η
- 0 C H n C H (O H) C H 9 - (但し、 n = 0〜 : L 0の整数)
C F C F 0 ( C F 0 C F n ) m C H n C H n 0
2 し C HQ C H (O H) C H 2 -
(但し、 m = 0 0の整数)
Figure imgf000020_0001
(但し、 = 0 0の整数)
( C F 3 ) 2 C F ( C F
C F 2 ) k C H
匚 C H (O H ) C H ' -
(但し、 k = 0の整数)
C F 0 C F ( C F 0 C F ) C H
2
C H (O H) C H 2 - (但し、 j = 1〜 : L 0の整数)
( C F 3 ) 2 C F ( C F 2 C F 3 ) a C H 0 C H2 -
(但し、 a = 0〜 : L 0の整数)
C F 3 C F 2 ( C F 2 C F 2 ) b C H2 C H2 -
(但し、 b = 0〜 l 0の整数)
H ( C F 2 C F 2 ) c C H2 -
(但し、 c = 0〜 1 0の整数) H C F 2 C F 9 -
H C C F C F
2
H C F 2 C C ^ F C F 3 C F H C F 2 一 C F 3 C F = C F - C F 2 = C F C F 2 -
C H 3 C F 2 "
( C F 3 ) 2 C H C F 2 -
H 0 C ( C F ) 2 -
C ί ( C F 2 C C ^ F ) C F H C C ^ F -
(但し、 i = 1 〜 2 0 の整数) ( C F Q ) 。 C F C F H C F C F ^j ( C F 3 ) 2 C F C F C F H C F g ( C F 3 ) 2 C C F H C F 2 C F n ( C F 3 ) 2 C H C F C F 2 C F n ( C F 3 ). 2 C F
Figure imgf000021_0001
( C F g ) 2 Cし F r Cし F r Hn Cし (、 Cし F 0 )ノ Cし F 0
Figure imgf000021_0002
( ( C F 3 ) 0 C F ) 2 C C F H C F 3
( ( C F 3 ) 2 C F ) C H C F C F
-
Figure imgf000021_0003
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 と はならない ϋ〜 1 0 0の整数。 R 7 は、 ノヽロゲン、 ま たは炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は 完全にフ ッ素化されていてもよい) を示す。 )
R。 (
Figure imgf000022_0001
(但し、 P、 q及び r は、 同時に全部が 0 とはならな い 0〜: L 0 0の整数。 R 8 は、 ハロゲン、 または炭素 数 1〜 3 のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい) を示す。 )
R 5 に相当するフルォロポリエーテル基は、 対応する パ一フルォロポ リエーテル、 完全にはフ ッ素化されてい ないフルォロポリエーテル若し く は部分的に他のハロゲ ンで置換されたハロゲン化フルォロポリエーテルなどを 主鎖構造に持つフルォロポ リエーテルを原料 (前.駆体) と して用いるこ とにより形成させる こ とができる。 原料 と して用いるこ とができるフルォロポ リエーテルの具体 例 (製造元と商品名) を以下に示す。 これらは市販品で あり、 入手が容易である点で好ま しいが、 本発明を限定 する ものではない。
ダイ キン工業製品デムナム
デュポ ン社製品ク ライ ト ツ ク ス モ ンテフ ルォス社製品フ ォ ンプ リ ン Y
モ ンテフ ルォス社製品フ ォ ンプリ ン Z
モ ンテフ ルォス社製品フ ォ ンプ リ ン K
N K L ク リ ューバー製品バ リ エル夕
原料と して使用するフルォロポ リ エーテルと しては、 フ ッ素原子数/炭素原子数の比が 0 . 6以上、 好ま し く は 1 以上、 特に好ま し く は 1 . 5以上のフルォロポ リ エ 一テルが好適である。
—般式 〔 Π〕 中の dが 1 のと き、 R 6 は、 一官能基を 示し、 具体的には、 部分的にハロゲンで置換されていて もよい炭素数 1 〜 3 0、 好ま し く は 1 〜 1 0、 さ らに好 ま し く は 1 〜 5 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル基を、 または部分的にハロゲンで置換さ れていてもよい炭素数 2 〜 5 0 0、 好ま し く は 1 0 〜 3 0 0、 さ らに好ま し く は 2 0〜 2 0 0 のポ リ エーテル基 を示す。
R 6 に相当する置換基には、 ハロゲン以外の置換基で 置換された構造の置換基も包含される。 ハロゲン以外の 置換基と しては、 水酸基、 チオール基、 アルコキシ基、 二 ト リ ル基、 ニ ト ロ基、 エーテル基、 チォエーテル基、 エステル基、 カルボニル基、 スルホニル基、 スルフ ィ ニ ル基、 カルボキシル基、 カルボキシレー ト基、 ア ミ ノ基、 チォカルバメ ー ト基、 ア ミ ド基、 イ ミ ド基、 ホスフ ィ ン 基、 亜リ ン酸エステル基などが挙げられる。 一般式 〔 Π〕 中の dが 1 の と き、 R 6 に相当する置換 基と して、 ポ リ エーテル基 (ポ リ アルキ レ ング リ コール 基) を形成するために使用する原料 (前駆体) と しては、 末端が各種アルコキシ基で変性されたポ リ アルキレ ング リ コ ールを使用する こ と もでき る。 この場合に、 原料と して使用するポ リ アルキ レ ング リ コ ールと しては、 4 0 °Cにおける動粘度が 1 〜 5 0 0 c s t 、 好ま し く は 3〜 3 5 0 c s t , さ らに好ま し く は 5 〜 2 0 0 c s t の範 囲にある ものが好適である。
R 5 に相当する一官能基の具体例を以下に示す。 これ らは、 工業的に製造する際の原料の入手が容易である点 で好ま しいが、 本発明を限定する ものではない。 c H (但し、 n = 1 0〜 3 0 の整数)
n 2n+l
C H (但し、 m = 1 0
m 2m-l一 〜 3 0 の整数)
H 一 (但し、 h = 1 0 〜 3 0の整数)
C h 2h-3
C £ C 0の整数) β H 2: i一 (但し、 ί (添字) = 1〜 1 C ί ( C H n ) 7 C H = C H ( C H 9 ) g - C H 3 ( O C H n C H 9 ) , - -
(但し、 k = l 〜 : L O O の整数) C H 3 ( 0 C H C H ) . - C H
3
(但し、 j = 1〜: L 0 0の整数)
C H ( 0 C H 0 C H) · —
2
C H2 C H3
(但し 1 = 1 0 0の整数)
H ( 0 C H C H 0 ) p C H2 Ci
(但し P 〜 1 0 0の整数)
H ( 0 C H C H 9 ) ―
C H2 (C F 2 C F
2 ) ' r C F ( C F 3 ) 2
(但し、 q = 1〜: L 0 0の整数、 且つ、 r = 0〜: L 0 の整数)
H ( 0 C H C H 0 ) - L s
C H2 0 C4 H9
(但し、 s = 1〜: L 0 0の整数) 一般式 〔 Π〕 中の dが 2のとき、 R6 は二官能基を示 し、 具体的には、 炭素数 1〜 1 0の直鎖の若し く は分岐 の二官能アルキル基若しく は二官能アルケニル基、 また は炭素数 2〜 5 0 0、 好ま し く は 1 0〜 3 0 0、 更に好 ま し く は 2 0〜 2 0 0の二官能ポリエーテル基を示し、 RD に相当する置換基には、 これらの二官能基の水素の —部がハ口ゲンで置換された構造の二官能基も包含され、 また、 ハロゲン以外の置換基で置換された構造の二官能 基も包含される。 ハロゲン以外の置換基と しては、 水酸 基、 チオール基、 アルコキシ基、 二 卜 リ ル基、 ニ ト ロ基、 エーテル基、 チォエーテル基、 エステル基、 カルボニル 基、 スルホニル基、 スルフ ィ ニル基、 カルボキシル基、 カルボキシ レ一 卜基、 ア ミ ノ基、 チォカルバメ ー ト基、 ア ミ ド基、 イ ミ ド基、 ホスフ ィ ン基、 亜リ ン酸エステル 基などが挙げられる。
—般式 〔Π〕 中の dが 2のと き、 R6 に相当する置換 基と して、 二官能ポ リ エーテル基 (二官能ポ リ アルキレ ング リ コール基) を形成するために使用する原料 (前駆 体) と しては、 末端が各種アルコキシ基で変性されたポ リ アルキレ ング リ コールを使用する こ と もでき る。 この 場合に、 原料と して使用するポ リ アルキレ ングリ コール と しては、 4 0 °Cにおける動粘度が 1〜 5 0 0 c s t、 好ま し く は 3〜 3 5 0 c s t、 さ らに好ま し く は 5〜 2 0 0 c s t の範囲にある ものが好適である。
R6 に相当する二官能基の具体例を以下に示す。 これ らは、 工業的に製造する際の原料の入手が容易である点 で好ま しいが、 本発明を限定する ものではない。
一 ( CL H2h) ― (但し、 h = l〜 : L 0の整数) - C H g C H O ( C H C H9 0) 十 C H C H
0 H C H 0 H
(但し、 t 0 0の整数) 化合物 〔 Π〕 の製造方法
化合物 〔π〕 は、 様々な方法で合成することができる。 例えば、 一般式 〔 Π〕 中の R5 が以下の置換基のいず れかに該当し :
H C F 2 C F 2 一、 E C C £ F C F 一、
H C F 2 C C £ F -、 C F n C F H C F 2 -、
C F 3 C F = C F—、 C F n = C F C F 一
2
C H n C F ( C F , ) C H C F 2
3 J 2
H O C ( C F 0 )
3 ' 2
C i ( C F 2 C C ^ F ) . C F H C C F - (但し、 i = 1〜 2 0の整数)
( C F ) C F C F H C F C F
3 J 2 3 x
( C F 3 ) 2 C F C F C F H C F3
( C F 3 ) 2 C C F H C F 2 C F n
( C F 3 ) 2 C H C F C F 0 C F3 ( C F 3 ) 0 C F C F C ( C F 3 ) (H ) C F
2
Γθ Ρ 2 C F 3 、
( C F 3 ) 2 C F C F H C ( C F n ) C F 0
2
Figure imgf000027_0001
、 ( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F H C F 3 、 ( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C H C F C F 3
Figure imgf000028_0001
]
( C C ^ n C F 0 C F 0 0)
2 v
Γ ( C C £ F C F C F 0 0 ) C F H C F 2
2 w
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全てが 0 とは ならない G〜 1 0 0の整数であり、 R 7 は、 ノ、ロゲン、 または炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は 完全にフ ッ素化されていてもよい) を示す。 ) 、 または Ru ( C F ( C
Figure imgf000028_0002
(但し、 p、 Q及び r は、 同時に全てが 0 とはならない 0〜 1 0 ◦の整数であり、 R 8 は、 ハロゲン、 または炭 素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい) を示す。 ) 、 且つ、
—般式 〔 Π〕 中の dが 1であり、 R5 が以下の置換基 のいずれかに該当するか :
Cn n2n+l (但し、 n = 1 0〜 3 0の整数) 、
C H , - m 2m - 1 (但し、 m = 1 0〜 3 0の整数) 、
Ch H2h 。一 (但し、 h = 1 0〜 3 0の整数) 、 C C H2 — (但し、 ^ (添字) = 1〜 1 0,の整数) 、 C £ ( C H 2 ) 7 C H = C H ( C H o ) 8 -、 C H 3 ( O C H 2 C H 2 ) k -
(但し、 k = l 〜 1 0 0 の整数) 、 C H g ( O C H ^ C H ) . -
C H 3
(但し、 j = 1 〜 : L 0 0 の整数) 、
C H 3 ( 0 C H 0 C H ) H 2 C rl
(但し、 i = l 〜 1 0 0 の整数) 、
H ( 0 C H C H 0 ) - j 2 p
C H 2 C β
(但し、 ρ = 1 〜: L 0 0 の整数) 、
H ( O C H C H 2 ) q -
C H 2 ( C F 2 C F 2 ) r C F ( C F 3 ) 2
(但し、 Q = l 〜 : L 0 0の整数) 、 または
H ( 0 C H C H 0 ) 一
I 2 s
C H 2 0 C 4 H 9
(但し、 s = 1 〜 1 0 0 の整数、 且つ、 r = 0〜 : L 0 の整数) 、 または
—般式 〔 Π〕 中の dが 2 であ り、 R° が、 置換基 : ( C h H。h) — (但し、 h = l 〜 1 0 の整数) に該当 する化合物 〔 π〕 の代表的な合成方法と しては、 下記反 応式 〔 Β〕 、 または反応式 〔 C〕 で表される反応により 合成する方法が挙げられる。 反応式 〔 Β〕 ( dが 1 : R6 が一官能基) R 0 + R σ 0 H → R5 0 R° ( + H F ) 〔 〕 〔IX〕 〔π〕 反応式 〔 C〕 ( dが 2 : R 0 が二官能基) 2 R 5 + H 0 R 6 O H → 〔珊〕 〔IX ' 〕
(R5 O) 2 R6 (+ 2 H F) 〔II〕 但し、 R5 に相当する原料化合物 〔珊〕 は以下に例示 するフルォロォレフィ ンおよびフルォロケ ト ンである。
C F 2 = C F 2
C C F = C F 2
C F n C F = C F 2
C H C F 2
( C F 3 ) 2 C = C F 2
( C F3 ) C = 0
C £ ( C F 2 C C F ) . C F = C C ^ F
(但し、 i = 1〜 2 0の整数)
( C F 3 ) 2 C F C F = C F C F 3 ( C F 3 ) 2 C = C F C F 2 C F 3
( C F 3 ) 2 C F C F = C ( C F 3 ) C F 2 C F 2
[: C F
( (C F 3 ) 9 C F ) 2 C = C F C F 3
Figure imgf000031_0001
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは同時に全てが 0 とは な らない 0〜: L 0 0の整数であり、 R7 は、 ハロゲン、 または炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい) を示す)
Ru ( C F (C F 3 ) C F 2 0) p
Γ (C F 2 C F2 0) q ( C F2 0) r C F = C F3 (但し、 P、 q及び r は同時に全てが◦ と はな らない 0〜 1 0 0の整数であ り、 R 8 は、 ハロゲン、 または 炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全 にフ ッ素化されていてもよい) を示す)
R 0 及び R 6 は前述に同 じ
原料化合物 〔珊〕 は、 目的化合物 〔Π〕 の R 5"一,に一相当 する置換基に対応して選択され得る ものであ り、 具体的 には、 多数挙げられるが、 例えば、 以下に例示する フル ォ ロォ レ フ イ ンおよびフルォロケ ト ンが挙げられる。 こ れら は、 入手が容易である点で好ま しいが、 本発明を限 定する ものではない。
C F 2 = C F 2 〔テ ト ラ フルォロエチ レ ン〕
C C F = C F n 〔ク ロ 口 ト リ フルォロエチレ ン〕 C F 3 C F = C F 2 〔へキサフ ルォロプロペン〕 C H 2 = C F 2 〔フ ッ化ビニ リ デン〕
( C F。 ) C = C F 2 〔ォク 夕 フルォロイ ソブテン〕 ( C F π ) 2 C = 0 〔へキサフルォロアセ ト ン〕 C & ( C F 2 C C ^ F ) 1-2() C F = C C ^ F
( C F 3 ) 2 C F C F = C F C F3
〔へキサフルォロプロペン二量体、 D _ l〕 ( C F 3 ) 2 C = C F C F 2 C F 3
〔へキサフルォロプロペン二量体、 D— 2〕 ( C F 3 ) 0 C F C F = C ( C F 3 ) C F 2 C F 2 つ じ C F
〔へキサフルォロプロペン三量体、 T— 1〕 〔へキサフルォロ ロぺシ三重体、 T一 2〕
C 3 F 7 O C F = C F 2
Figure imgf000033_0001
F
2 原料化合物 〔K〕 及び原料化合物 〔IX ' 〕 は、 目的籠 物 〔 Π〕 の R6 に相当する置換基に対応して選択され得 る ものであり、 その代表的な具体例を以下に示す。 化合物 〔Κ〕 : 高級 (分岐) アルコール η 一 C 10-20 Η 21-41 0 Η 1 " C 10-20 H 21-41 0 Hなど
(但し、 特定の一種のものの純品の他、 炭素数が異な る ものの混合物も包含される) 高級 (分岐) アルケニルアルコール n一 C H 0 H
10- -20 19-39
i 一 C H 0 H
10- -20 19-39
n一 c H 0 H
10- -20 17-37
i 一 c H 0 Hなど
10- -20 17-37
(但し、 特定の一種のものの純品の他、 炭素数が異な る ものの混合物も包含される)
ヤシアルキルアルコール
C C H , 0 H
2 4
C £ (C H2 ) 7 C H = C H (C H2 ) g O H 化合物 〔IX :
(末端変性) ポ リ エチ レ ング リ コ ール
(末端変性) ポ リ プロ ピレ ング リ コール
(末端変性) ポ リ ブチ レ ンダ リ コ ール H ( 0 C H C H 0 ) 0 H
j 2 p
C H 2 C
(但し、 p = l〜 : L 0 0の整数)
H ( O C H C H 0 ) O H、
I 2 q
C H2 ( C F 2 C F 2 ) r C F ( C-F。 ) n (但し、 Q = l〜: L O Oの整数、 r = 0〜 1 0の整数) H (O C H C H2 ) s O H
C H 2 O C 4 H n (但し、 s = 1〜 ; L 0 0の整数) H O ( C 6 H 12) O H これらの反応は、 溶媒中で、 または溶媒を使用する こ とな く 行わせる こ とができ る。 別途溶媒を用いる場合の 溶媒の使用量は、 容量で、 原料化合物 〔 〕 と原料化合 物 〔IX〕 若し く は原料化合物 〔K ' 〕 との合計量に対し て 0. 1〜 1 0 0倍容量、 好ま し く は 0. 5〜 1 0倍容 量、 さ らに好ま し く は 1〜 5倍容量とするのがよい。 使 用可能な溶媒と しては、 例えば、 非プロ ト ン性の極性溶 媒があ り、 具体例と しては、 メ チルェチルケ ト ン、 ァセ ト ン、 D M F、 D M S 0、 N M P、 スルホラ ン、 ジグラ ィ ム、 ト リ グライム、 エーテル、 T H F、 ク ロ口ホルム、 ジク 口 ロ メ タ ンなどが挙げられる。
これらの反応には、 触媒と して、 またはこれらの反応 において H Fが副生する場合にはその捕足剤と して、 塩 基性触媒を用いる こ とができ る。 この場合、 塩基性触媒 は、 原料化合物 〔观〕 、 原料化合物 〔IX〕 及び原料化合 物 〔1X ' 〕 のいずれかに対して 0. 0 0 1〜 1 0当量、 好ま し く は 0. 0 1〜 5当量、 さ らに好ま し く は 0. 1 〜 2当量用いるのがよい。 塩基性触媒の具体例と しては、
K O H、 N a O H、 K 2 C〇 3 、 N a 2 C O g などの無 機塩基、 ト リ ェチルァ ミ ン、 ト リ プチルァ ミ ンなどの有 機塩基などが挙げられる。
これらの反応の反応温度は、 — 1 0〜 2 0 0 °C、 好ま し く は 0〜 1 5 0 °C、 特に好ま し く は 1 0〜 : L 0 0 と するのがよ く 、 この場合、 反応圧力 0〜 5 0
k g Z c m2 G、 好ま し く は O S O k g Z c m2 G、 特に好ま し く は 0〜 1 0 k g Z c m Gで実施する こ と ができ る。 反応時間は、 3 0分〜 1 0 0時間、 好ま し く は 2〜 5 0時間とするのがよい。
これらの反応における原料化合物 〔珊〕 と原料化合物 〔IX〕 若し く は原料化合物 〔IX ' 〕 との使用割合、 即ち 〔VE〕 / 〔IX〕 当量比若し く は 〔珊〕 / CK ' 当量比 は、 ◦ . 0 1〜 2 0、 好ま し く は 0. 5〜 1 0、 さ らに 好ま し く は 0. 5〜 3とするのがよい。 これらの反応は、 各原料化合物を一括仕込みすること でも可能であり、 原料化合物の一方を、 他方の原料化合 物中に滴下する、 または吹き込むこ とによつても可能で あるが、 本発明を限定する ものではない。
反応後の処理方法、 即ち、 反応液から化合物 〔 Π〕 を 回収する方法については、 特に限定はなく 、 通常の方法 によって精製するこ とができる。 例えば、 反応液を大量 の水にクェンチし、 水に相溶しない溶剤 (S— 3、 ジク ロ ロ メ タ ン、 ク ロ 口ホルムなど) で抽出し、 酸、 アル力 リ、 飽和食塩水などで洗浄した後、 無水硫酸ソーダ、 ま たは無水硫酸マグネシウムなどで乾燥し、 濾過後、 濾液 から溶剤を減圧下に留去するこ とにより化合物 〔Π〕 を 回収する こ とができる。 必要に応じてさ らに減圧蒸留、 カラムク ロマ トなどで精製すること も可能である。
例えば、 一般式 〔 Π〕 中の R" が上記と同様であり、 且つ、 一般式 〔 Π〕 中の dが 1であり、 R6 が以下の置 換基のいずれかに該当するか :
(C F 3 ) , C F (C F 2 C F 2 ) n C H2 C H2 0 匚 C H 0 C H (O H) C H 0 -
2 2 (但し、 η = 0〜 : L 0の整数) 、 C F 3 C F 2 ( C F 2 C F 2 ) ffl C H2 C H2 Ο η
C Hり C H (O H) C H n -
(但し、 m= 0〜 : L Oの整数) 、 H ( C F 2 C F2 ) β C H2 C H2 C H (O H) し C H2 -
(但し、 ί = 0〜1 0の整数) 、
C F ( C F 0 C F 0 ) , C H0 C H
( C F 3 ) 2 2 2 ノ k 2 ]
し ( O H ) C H
2
(但し、 k = 0〜: L 0の整数) 、
Figure imgf000037_0001
(但し、 j = 0〜 1 0の整数) 、 ( C F 3 ) 2 C F ( C F 2 C F 2 ) a C H2 C H0 -
(但し、 a = 0〜; L 0の整数) 、 C F 3 C F 2 (C F 2 C F 2 ) b C H2 C H2
(但し、 b = 0〜 : L 0の整数) 若し く は
H ( C F 2 C F 2 ) c C H2
(但し、 c = 0〜 0の整数) 、 あるいは
—般式 〔Π〕 中の dが 2であり、 R 6u が以下の置換基
Figure imgf000037_0002
0 H C H O H (但し、 t = l〜: L O Oの整数) に該当する化合物 〔Π〕 の代表的な合成方法と しては、 下記反応式 〔D〕 、 また は反応式 〔E〕 で表される反応により合成する方法が挙 げりれる。
6
反応式 〔D〕 ( d = : R がー官能基)
6
R 5
0 C H C h 2 + R u 0 H
0
〔X〕 〔K〕
R 0 0 R u 〔Π〕 反応式 〔 Ε〕 ( d = 2 R6 が二官能基)
2 R5 0 H + C H C H 0 RD 一 C H C H3
\ V \ /
0 0
〔X I 〕 〔X n〕 (R5 0) 2 R6
〔Π〕 但し、 R5 は以下の置換基を示す。 ( C F 0 ) 2 C F ( C F 2 C F 2 ) a C H2 C H2
(但し、 a = 0〜; L 0の整数) C H 3 C F 2 (C F 2 C F ) , C H2 C H2 -
(但し、 b = 0〜 1 ひの整数) H (C F 2 C F 2 ) - C H2 - (但し、 c = 0〜 : L 0の整数) R J は、 以下の置換基を示す。
( C F 3 ) 2 C F ( C F 2 C F2 ) n C i^
一 0
(但し、 n = 0〜 1 0の整数) C Hg C F n ( C F 2 C F 2 ) m C H2 C Hrt O -
(但し、 m = 0〜 l 0の整数) H ( C F 2 C F 2 ) f C H2 -
(但し、 = 0〜; L Qの整数) ( C F 3 ) 2 C F (C F 2 C F 2 ) k -
(但し、 k = 0〜: L 0の整数) C F 3 C F 2 ( C F 2 C F 2 ) . -
(但し、 j = 0〜 1 0の整数) R6 は前述と同様に定義される。
R 6 は、 一 ( C H C H0 O) t — (但し、 t = 0〜
C H3 1 0 0の整数) を示す。
原料化合物 〔IX〕 は、 前述と同様に定義される。
原料化合物 〔X〕 の具体例を以下に示す。 これらは、 入手が容易である点で好ま しいが、 本発明を限定するも のではない。 。
ό O
( C F 3 ) 2 C F ( C F 2 C F
Figure imgf000040_0001
(但し、 n = 0〜: L 0の整数) C H3 C F 2 ( F 2 C F 2 ) m C H2 C H2 0 Ί
匸 C H。 C H C H
2 \ / 2 0
(但し、 m = 0〜 l 0の整数)
H ( C F C F 0 ) . C H0 C H 0 C H C H 9
L L i L L \ I L
0
(但し、 = 0〜 1 0の整数) ( C F 3 ) 2 C F (C F 2 C F 2 ) k C H2 ] 匸 C H C H。
\ / 2 0
(但し、 k = 0〜; L 0の整数) C F 3 C F 2 ( C F 2 C F。 ) . C H0 C H C H9
(d
(但し、 ; i = 0〜: L 0の整数) 原料化合物 〔X I〕 の具体例を以下に示す。 これらは、 入手が容易である点で好ま しいが、 本発明を限定するも のではない。
Figure imgf000041_0001
(但し、 a = 0〜 : L 0の整数) C H。 C F 2 ( C F2 C F 0 ) fa C H0 C H2 O H
(但し、 b = 0〜 : 1 0の整数) H ( C F 2 C F 0 ) c C H0 O H
(但し、 c = 0〜 ; L 0の整数) 原料化合物 〔Χ Π〕 の具体例と して、 化合物 :
Η 0
Figure imgf000041_0002
(但し、 t = 0〜 1 0 0の整数) が挙げられる。 この化 合物は、 入手が容易である点で好ま しいが、 本発明を限 定する ものではない。
これらの反応は、 溶媒中で、 または溶媒を使用する こ とな く 行わせる こ とができ る。 別途溶媒を用いる場合の 溶媒の使用量は、 容量で、 原料化合物 〔X〕 と原料化合 物 〔IX〕 との、 または原料化合物 〔X I〕 と原料化合物
〔Χ Π〕 との合計量に対して、 0. 1〜 : L 0 0倍容量、 好ま し く は 0. 5〜 1 0倍容量、 さ らに好ま し く は 1〜 5倍容量とするのがよい。 使用可能な溶媒と しては、 例 えば、 非プロ ト ン性の極性溶媒があり、 具体例と しては、 メ チルェチルケ ト ン、 アセ ト ン、 DM F、 D M S O、 N M P、 スルホラ ン、 ジグライ ム、 ト リ グライ ム、 エーテ ル、 T H F、 ク ロ 口ホルム、 ジク ロ ロメ タ ンなどが挙げ られる。
これらの反応には、 触媒と して、 ルイ ス酸触媒を用い る こ とができ る。 この場合、 ルイ ス酸触媒は、 原料化合 物の合計量に対して 0. 0 0 1〜 1 0当量、 好ま し く は 0. 0 1〜 5当量、 さ らに好ま し く は 0. 1〜 2当量用 いるのがよい。 ルイ ス酸性触媒の具体例と しては、 三フ ッ化ホウ素、 三フ ッ化ホウ素のエーテル付加体などが挙 げられる。
これらの反応の反応温度は、 — 1 0〜 2 0 0 °C 好ま し く は 0〜 1 5 0 ° (:、 特に好ま し く は 1 0〜 : L 0 0 と するのがよ く 、 この場合、 反応庄カ 0〜 1 0 k g / c m2 G、 好ま し く は 0〜 5 k gZ c m2 G、 特に好ま し く は 0〜 2 k g c m Gで実施する こ とができ る。 反応時間は、 3 0分〜 1 0 0時間、 好ま し く は 2〜 5 0 時間とするのがよい。
これらの反応における原料化合物 〔X〕 と原料化合物 〔K〕 との使用割合、 または原料化合物 〔X I 〕 と原料 化合物 〔Χ Π〕 との使用割合、 即ち 〔X〕 / 〔IX〕 当量 比及び 〔X I〕 / 〔Χ Π〕 当量比は、 0. 0 1〜 2 0、 好ま し く は 0. 5〜 1 0、 さ らに好ま し く は 0. 5〜 3 とするのがよい。
これらの反応は、 各原料化合物を一括仕込みする こ と でも可能であ り、 原料化合物の一方を、 他方の原料化合 物中に滴下する こ と によ つ ても可能であるが、 本発明を 限定する ものではない。
反応後の処理方法、 即ち、 反応液から化合物 〔 Π〕 を 回収する方法については、 特に限定はな く 、 通常の方法 によ って精製する こ とができ る。 例えば、 反応液を大量 の水にクェンチ し、 水に相溶しない溶剤 ( S — 3、 ジク ロ ロ メ タ ン、 ク ロ 口ホルムなど) で抽出 し、 酸、 アル力 リ 、 飽和食塩水などで洗浄した後、 無水硫酸ソーダ、 ま たは無水硫酸マグネ シゥムなどで乾燥し、 濾過後、 濾液 から溶剤を減圧下に留去する こ とによ り化合物 〔Π〕 を 回収する こ とができ る。 必要に応じてさ らに減圧蒸留、 カ ラ ムク ロマ トなどで精製する こ と も可能である。
本発明の一般式 〔m〕 で表される化合物
—般式 〔m〕 中の nは 0〜 2の整数、 mは 1〜 4の整 数、 且つ、 l ≤ n + m≤ 4である。
一般式 〔m〕 中の R1Dは、 水素原子を、 部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 5 0、 好ま し く は 1〜 3 5、 さ らに好ま し く は 2〜 2 6の直鎖の若し く は 分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシァ ルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換され ていてもよ く 、 また、 構造中に 1〜 3個の O H基を有し ていてもよい) 、 または部分的に若し く は完全にフ ッ素 化された炭素数 2〜 7 0 0、 好ま し く は 3〜 3 0 0、 さ らに好ま し く は 5〜 1 5 0 のフルォロポ リ エーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されていてもよ く、 構造中に 1〜 3個の不飽和結合を含んでいてもよく、 また、 側鎖にエーテル結合を含んでいてもよい) を示す。
こ こで 「部分的に若し く は完全にフ ッ素化された」 と は、 アルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアル キル基の水素の一部若し く は全てがフ ッ素原子で置換さ れた構造の置換基、 及び、 構造中に少なく と も 1個のフ ッ素原子を含有するフルォロポリエーテル基を意味し、 「部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されていてもよ い」 及び 「構造中に 1〜 3個の O H基を有していてもよ い」 とは、 部分的にフ ッ素化されたアルキル基、 ァルケ ニル基若し く はアルコキシアルキル基の残りの水素の一 部若し く は全てがフ ッ素以外のハロゲンで若し く は 1〜 3個が水酸基で置換された構造の置換基、 及び、 構造中 にフ ッ素以外のハロゲン原子を含有するフルォロポ リエ 一テル基も包含されるこ とを意味する。 こ こでまた 「構 造中に 1〜 3個の不飽和結合を含んでいてもよく」 とは、 飽和した (炭素一炭素二重結合及び三重結合を有しない) フルォロポ リエーテル基だけではな く、 不飽和のフルォ 口ポ リエーテル基であっても構造中の炭素—炭素二重結 合及び三重結合の合計が 1置換基基当り 1 〜 3個のフル ォロ ポ リ エ一テル基も包含される こ とを意味する。 こ こ でさ らに 「側鎖にエーテル結合を含んでいてもよい」 と は、 エーテル結合が主鎖にあるフルォロポ リ エ一テル基 だけではな く、 エーテル結合が側鎖にあるフルォロポ リ エーテル基も包含されるこ とを意味する。
R 1 Qに相当する置換基には、 例えば、 飽和構造を有す る直鎖の若し く は分岐のフルォロアルキル基若し く は水 酸化フルォロアルキル基、 不飽和構造を有する直鎖の若 し く は分岐のフルォロアルケニル基若し く は水酸化フル ォロアルケニル基などが挙げられる。
化合物 〔皿〕 の中でも、 R 1 Qに相当する置換基として、 フ ッ素原子数/炭素原子数の比が 0 . 6以上、 好ま し く は 1以上、 特に好ま し く は 1 . 5以上のフルォロアルキ ル基、 フルォロアルケニル基、 フルォロアルコキシアル キル基若し く はフルォロポ リエーテル基を有する化合物 が、 特に冷凍機油及び磁気記録媒体用潤滑油と して好適 である。
R 1 Qに相当する置換基の具体例を以下に示す。 これら は、 工業的に製造する際の原料の入手が容易である点で 好ま しいが、 本発明を限定する ものではない。
H一
H C F 2 C F 2 "
H C C ^ F C F n
H C F 2 C C i F
C F 3 C F H C F 2
C F 3 C F = C F -
C F 2 = C F C F 9
C H 3 C F 2 一
( C F n ) n C H C F
2
H 0 C ( C F ) 2 -
C ί ( C F 2 C C F ) C F H C C F -
(但し、 i 〜 2 0の整数)
( C F 3 ) 2 C F C F H C F C F 3 ( C F 3 ) 2 C F C F C F H C F n ( C F 3 ) 2 C C F H C F 2 C F n ( C F 3 ) 2 C H C F C F 9 C F 3 ( C F 3 ) 2 C F C F C ( C F 3 ) (
Figure imgf000046_0001
( C F 3 ) 2 C F C F H C ( C F 3 ) C F∑ t C F 2 j
L C F 3 ( (C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F H C F 3
( ( C F 3 ) 2 C F) 2 C H C F C F 3 化合物 〔JI〕 の.製造方法
化合物 〔π〕 は、 様々な方法で合成することができる。 例えば、 化合物 〔III〕 の代表的な合成方法と しては、 下記反応 〔F〕 で表される 2段階の反応により合成する 方法が挙げられる。
反応式 〔F〕
第— K》
12
(H 0 C H2 + m R 11
) n+m R
〔x m〕 〔XIV〕
(H 0 C H ) R 12
2 ( C H OR11)
n ( + mH F)
〔XV〕
第二反応 :
(H 0 C H 0 ) R 12
2 ( C H 0 R U) + n R10' 」 n m
〔x m〕 〔x i〕
(R 1丄0 uO C H2 ) n R 12 (C H9 0 R11) m (+ n H F)
〔m〕
但し、 反応式 〔F〕 中の nは 0〜 2の整数、 mは 1〜 4の整数、 且つ、 l n +m≤ 4である。
R 10. R11及び R12は、 前述に同じ。
R 11 に相当する原料化合物 〔XIV〕 は、 目的化合物 4 D
〔IE〕 の R 11に相当する置換基に対応して選択され得る ものであり、 また、 R1Q に相当する原料化合物 〔XVI〕 は、 目的化合物 〔m〕 の R1()に相当する置換基に対応し て選択され得る ものであり、 具体的には、 以下に例示す る フルォロォレフィ ン及びフルォロケ ト ンが挙げられる。 これらは、 入手が容易である点で好ま しいが、 本発明を 限定する ものではない。
C F 2 = C F 2
C C F = C F
C F 3 C F = C F 2
C H2 = C F 2
( F3 ) 2 C = C F 2
( C F 3 ) 2 C = 0
C £ ( C F 2 C C F ) C F = C C F
(但し、 i = 1〜 2 0の整数)
C F n C F = C F
( C F 3 ) 2 C F C F = C F C F n ( C F 3 ) 2 C = C F C F 0 C F 3 ( C F 3 ) C F C F = C ( C F 3 ) C F 2 C F n C F 3
Figure imgf000049_0001
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは同時に全てが 0 とは な らない 0〜: L 0 0の整数であり、 R 7 は、 ハロゲン、 または部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていても よい炭素数 1〜 3のアルコキシ基を示す)
R 8
( C F ( C F q ) C F 9 0) _
ό ί ρ
Γ ( C F 2 C F 2 0) q ( C F n 0) r C F = C F 0 (但し、 P、 q及び r は同時に全てが 0 とはならない 0〜 : L O Oの整数であり、 R8 は、 ハロゲン、 または 部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい炭 素数 1〜 3のアルコキシ基を示す)
原料化合物 〔x m〕 と しては、 m及び nの値により種 々挙げられるが、 例えば、 一般にヒ ンダー ドアルコール と呼ばれている化合物がある。 これは、 入手が容易であ る点で好ま しいが、 本発明を限定する ものではない。 原 料化合物 〔Χ ΠΙ〕 の具体例を以下に示す。 (H 0 C H2 ) 4 C
(H 0 C H2 ) 3 C C H 3
(H 0 C H2 ) 3 C C H 2 C H3
(H O C H2 ) 2 C ( C H3 ) 2
H 0 C H 2 C ( C H 3 ) 3 など
原料化合物 〔XIV〕 及び原料化合物 〔XVI〕 としては、 前述した通り多数挙げられるが、 具体的には以下に例示 する フルォロォ レフ ィ ンおよびフルォロケ ト ンが挙げら れる。 これらのフノレォロォ レフイ ンおよびフ ノレオロケ ト ンは、 入手が容易である点で好ま しいが、 本発明を限定 する ものではない。
C F = C F 2 〔テ ト ラ フルォロエチ レ ン〕
C Ci F = C F 2 〔ク ロ 口 ト リ フルォロエチ レ ン〕 C F n C F = C F 2 〔へキサフルォロプロペン〕 C H Q = C F 2 〔フ ッ化ビニ リ デン〕
( C F 3 ) 2 C = C F n 〔ォクタフルォロイ ソブテン〕 ( C F。 ) 2 C = 0 〔へキサフルォロアセ ト ン〕 C II ( C F 2 C C F ) i一 2QC F = C C F
( C F 3 ) 2 C F C F = C F C F 3
〔へキサフルォロプロペ ン二量体、 D— 1〕
( C F n ) 2 C = C F C F 2 C F 3
〔へキサフルォロプロペン二量体、 D— 2〕 ( C F 3 ) 9 C F C F = C ( C F 3 ) C F % C F 0 η
L cし F f 3
〔へキサフ ルォロプロペ ン三重体、 T一 1〕 ( ( C F 3 ) n C F ) 2 C = C F C F 3
〔へキサフルォロプロペ ン三重体、 T _ 2〕
C 3 F ? 0 C F = C F 0
C 3 F ? O C F (C F n ) C F 2 0 C F = C F 0 C3 F 7 O (C F ( C F 3 ) C F 0 O
Figure imgf000051_0001
なお、 第一反応における原料化合物 〔XIV〕 と原料化 合物 〔xm〕 との使用割合、 即ち 〔xiv〕 / 〔xm〕 当 量比を 1より小さ く するこ とにより、 また、 反応時間を 短く し、 反応が完全に終結する前に反応を停止させるこ とにより、 一般式 〔m〕 における R1{)が水素原子に相当 する化合物 〔XV〕 を得るこ とができる。
第二反応における原料化合物 〔XVI〕 と して、 第一反 応における原料化合物 〔IV〕 と異なる構造のフルォロォ レフィ ンを使用するこ とによ り、 に相当する置換基 と に相当する置換基との構造が異なる化合物 〔m〕 を得る こ とができ る。
第一反応のみによる一段階で反応を終結させるこ とに より、 即ち、 第一反応のみにより、 原料化合物 〔Χ ΙΠ〕 の水酸基を完全に反応させる こ とによ り、 または、 第一 反応における原料化合物 〔 X IV〕 及び第二反応における 原料化合物 〔X VI〕 と して同一のフルォロォ レフ ィ ンを 使用 して、 各反応を区別する こ とな く 行わせて、 原料化 合物 〔X III〕 の水酸基を完全に反応ざせる こ とによ り、 R 1 Qに相当する置換基と R 1 1に相当する置換基との構造 が異なる化合物 〔m〕 を得る こ とができ る。
実際上、 各反応を完全に区別して行な う こ とは困難で あ り、 また、 生成物が各種化合物の混合物となつたと し ても特に問題はない。 ただ し、 得られた化合物 〔n〕 を 冷凍機油と して用いる場合には、 体積抵抗率が高く 、 且 つ、 吸水性が低いものが好ま し く 、 具体的には、 水酸基 価が 8 0以下、 好ま し く は 5 0以下、 さ らに好ま し く は 3 0以下の化合物が好ま しい。
第一反応及び第二反応は、 基本的に同等の条件で反応 させる こ とができ る。 これらの反応は、 溶媒中で、 また は溶媒を用いる こ とな く 行わせる こ とができ る。 別途溶 媒を用いる場合の溶媒の使用量は、 容量で、 原料と して 用いる化合物の、合計量に対して、 0 . 1〜 1 0 0倍容量、 好ま し く は ◦ . 5〜 : L 0容量、 さ らに好ま し く は 1 〜 5 倍容量とするのがよい。 使用可能な溶媒と しては、 例え ば、 非プロ ト ン性の極性溶媒があ り、 具体例と しては、 メ チルェチルケ ト ン、 アセ ト ン、 D M F、 D M S O、 N M P、 スルホラ ン、 ジグラ イ ム、 ト リ グラ イ ム、 エーテ ル、 T H F、 ク ロ 口 ホルム、 ジク ロ ロ メ タ ンな どが挙げ られる。
これらの反応には、 触媒と して、 またはこれらの反応 において H Fが副生する場合にはその捕足剤と して、 塩 基性触媒を用いる こ とができ る。 この場合、 塩基性触媒 は、 原料と して使用する化合物のいずれかに対して 0. 0 0 1〜 1 0当量、 好ま し く は 0. 0 1〜 5当量、 さ ら に好ま し く は 0. 1〜 2当量用いるのがよい。 塩基性触 媒の具体例と しては、 K O H、 N a O H、 K 2 C Ο 2 Ν Ν a 2 C 0。 などの無機塩基、 ト リ ェチルァ ミ ン、 ト リ ブチルア ミ ンなどの有機塩基などが挙げられる。
これらの反応の反応温度は、 — 1 0〜 2 0 0 °C、 好ま し く は 0〜 1 5 0 °C、 特に好ま し く は 1 0〜 1 0 0。 と するのがよ く 、 この場合、 反応圧力 0〜 5 0
k gノ c m2 G、 好ま し く は 0〜 2 0 k g_ c m2 G、 特に好ま し く は 0〜 : L O k g Z c m3 Gで実施する こ と ができ る。 反応時間は、 3 0分〜 1 0 0時間、 好ま し く は 2〜 5 0時間とするのがよい。
これらの反応における各原料化合物の使用割合、 即ち
〔xiv〕 / 〔xm〕 当量比及び 〔xvi〕 / 〔xv〕 当量 比は、 0. 0 1 〜 2 0、 好ま し く は 0. 5 〜 1 0、 さ ら に好ま し く は 0. 5 〜 3 とするのがよい。
但し、 第一反応のみにより、 R 1Qに相当する置換基が 水素原子である化合物 〔m〕 を得る場合、 並びに、 第一 反応及び第二反応により、 R 1Qに相当する置換基と R に相当する置換基との構造が異なる化合物 〔m〕 を得る 場合は、 〔X IV〕 / CX 当量比を 0. 5 〜 1 とする のが好ま しい。 また、 R 1Qに相当する置換基と R 11に相 当する置換基との構造が同一の化合物 〔ΙΠ〕 を得る場合 は、 〔χ ιν〕 〔x m〕 当量比を 1 〜 3 とするのが好ま し く 、 第一反応のみにより反応を完全に終結させる こ と が好ま しい。
いずれの場合の反応も、 各原料化合物を一括仕込みす る こ とでも可能であり、 原料化合物の一方を、 他方の原 料化合物中に滴下する、 または吹き込むこ とによつても 可能であるが、 本発明を限定する ものではない。
反応後の処理方法、 即ち、 反応液から化合物 〔II〕 を 回収する方法については、 特に限定はな く 、 通常の方法 によって精製する こ とができる。 例えば、 反応液を大量 の水にクェンチし、 水に相溶しない溶剤 ( S — 3、 ジク ロ ロ メ タ ン、 ク ロ 口ホルムなど) で抽出し、 酸、 ァノレ力 リ、 飽和食塩水などで洗浄した後、 無水硫酸ソ—ダ、 ま たは無水硫酸マグネ シゥムなどで乾燥し、 濾過後、 濾液 から溶剤を減圧下に留去する こ によ り化合物 〔m〕 を回 収する こ とができ る。 必要に応じてさ らに減圧蒸留、 力 ラムク ロマ ト などで精製する こ と も可能である。
本発明の一般式 〔IV〕 で表される化合物
一般式 〔IV〕 中の mは 2 〜 5 の整数、 n及び n ' は 1 〜 3 0 の整数、 且つ、 1 ^ η + η ' ≤ 3 0 である。
—般式 〔IV〕 中の R16及び R17は、 水素原子を、 部分 的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1 〜 5 0、 好 ま し く は 1 〜 3 5、 さ らに好ま し く は 2 〜 2 6 の直鎖の 若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアル コキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハロゲンで 置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1 〜 3個の O H 基を有していてもよい) 、 または部分的に若し く は完全 にフ ッ素化された炭素数 2 〜 7 0 0、 好ま し く は 3 〜 3 0 0、 さ らに好ま し く は 5 ~ 1 5 0 のフルォロポ リ エ一 テル基 (部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されてい てもよ く 、 構造中に 1 〜 3個の不飽和結合を含んでいて もよ く 、 また、 側鎖にエーテル結合を含んでいてもよい) を示す。 こ こで 「部分的に若し く は完全にフ ッ素化された」 と は、 アルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアル キル基の水素の一部若し く は全てがフ ッ素原子で置換さ れた構造の置換基、 及び、 構造中に少な く と も 1個のフ ッ素原子を含有するフルォロポリエーテル基を意味し、 「部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されていてもよ く」 及び 「構造中に 1 〜 3個の不飽和結合を含んでいて もよ く」 とは、 部分的にフ ッ素化されたァルキル基、 ァ ルケニル基若し く はアルコキシアルキル基の残りの水素 の一部若し く は全てがフ ッ素以外のハロゲンで若し く は 1 〜 3個が水酸基で置換された構造の置換基、 及び、 構 造中にフ ッ素以外のハロゲン原子を含有するフルォロポ リエ一テル基も包含するこ とを意味する。
R 1 6及び R 1 7に相当する置換基と しては、 例えば、 飽 和構造を有する直鎖の若し く は分岐のフルォロアルキル 基若し く は水酸化フ ルォロアルキル基、 不飽和構造を有 する直鎖の若し く は分岐のフ ルォロアルケニル基若し く は水酸化フルォロアルケニル基などが挙げられる。
化合物 〔IV〕 の中でも、 R 1 6及び R 1 7に相当する置換 基と して、 フ ッ素原子数 Z炭素原子数の比が、 0. 6以 上、 好ま し く は 1以上、 特に好ま し く は 1. 5以上のフ ルォロアルキル基、 フルォ ロアルケニル基、 フルォロア ルコキシアルキル基若し く はフルォロポ リ エーテル基を 有する化合物が、 特に冷凍機油及び磁気記録媒体用潤滑 油と して好適である。
R 及び R 17に相当する置換基の具体例を以下に示す。 これらは、 工業的に製造する際の原料の入手が容易であ る点で好ま しいが、 本発明を限定する ものではない。
H—
H C F 2 C F 2 "
H C C^ F C F 2 -
H C F 0 C C F -
C F 3 C F H C F 2
C F 3 C F = C F -
C F 2 = C F C F 2
C H3 C F 2 "
( C F3 ) 2 C H C F2 -
H 0 C ( C F 3 ) η - c
(但し、 i = 2 0の整数)
( C F 3 c ) 2 C F C F H C F C F
( C F 3 ) F 2 C F C F C F H C F g
2
( C F 3 ) 2 C c C F H C F 9 C F 3
c
( C F 3 ) 2 C H C F C F 2 C F 3
F
( C F 3 ) 2 C F C F C ( C F 3 ) (H ) C F
1 •
c 匚 C F n C F
F
( C F 3 ) C F C F H H
c
Figure imgf000058_0001
c
( (C F 3 ) 2 C F) 0 C F H C F ,
F
Figure imgf000058_0002
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは同時に全てが 0 と は な らない 0〜 1 0 0の整数であり、 R 7 は、 ノヽロゲン、 または炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい) を示す)
R 8 ( C F (
Figure imgf000059_0001
(但し、 p、 q及び r は同時に全てが 0 と はな らない 0 〜 : L 0 0 の整数であ り、 R 8 は、 ハロゲン、 または 炭素数 1〜 3 のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全 にフ ッ素化されていてもよい) を示す)
R 1 6及び R 1 7に相当する フルォロポ リ エーテル基は、 例えば、 対応するパーフルォロポ リ エーテル、 完全には フ ッ素ィ匕されていないフルォロポ リ エーテル若し く は部 分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されたハロゲン化フ ルォロ ポ リ エーテルなどを主鎖構造に持つフルォロ ポ リ エーテルを原料 (前駆体) と して用いる ことによ り形成 させる こ とができる。 原料と して用いる こ とができ る フ ルォロポ リ エーテルの具体例 (製造元と商品名) を以下 に示す。 これらは市販品であ り、 入手が容易である点で 好ま しいが、 本発明を限定する ものではない。
ダイキン工業製品デムナム
デュポン社製品ク ライ ト ツ クス モ ンテフ ルォス社製品フ ォ ンプ リ ン Y モ ンテフ ルォス社製品フ ォ ンプ リ ン Z モ ンテフルォス社製品フ ォ ンプ リ ン K
N K L ク リ ューバー製品バリ エルタ
!^^及び は、 Rよ6及び R 17より水素原子を除いた ものと同様に定義される。 化合物 〔IV〕 の製造方法 本発明の化合物 〔IV〕 は、 様々な方法で合成する こ と ができる。 例えば、 化合物 〔IV〕 の代表的な合成方法と しては、 下記反応式 〔G〕 で表される 4段階の反応によ り合成する方法が挙げられる。 反応式 〔G〕 第一反応 :
H 0 ( C H 0) + R19
m 2m - 1 n+n
〔XW〕 〔XVIII〕
H 0 ( H2m-10 ) n+n'R l9 (+ H F)
0 H
〔XIX〕 第二反応 :
H 0 ( C Hり , 0) . -R19 + n - R 18
m 2m - 1 n+n
0 H
〔XIX〕 〔X X〕 c I
19
H 0 H 0 , 0 ) -R
Η2,-10 ) n ( C m 2m - 1 n
18
0 H 0 R
〔X X I 〕
(+ n ' H F ) 第三反応 :
19
H 0 (C Η9πι n ( C H , 0 ) -R
ノ m m- 1 n メ m 2m - 1 n
O H O R18
〔X X I〕
, σ 17' + n R
〔 X X Π〕
H O (C Hり ,0) n ( Cm H m ,0) n-R19
I m 2m - 1 n j m 2m - 1 n
O R17 O R18
〔 x x m〕
(+ n H F ) 第四反応 :
19 H 0 ( C H , .0 ) r ( C H 0 ) R
m ιη-1 n 2m- 1 n
18
O R 17 0 R
C x x m ]
+ R 16 C X X IV]
19
R 160 ( -R
Figure imgf000062_0001
〔X X I〕
( + H F ) 但し、 反応式 〔G〕 中の mは 2〜 5の整数、 n及び n は 1〜 3 0の整数、 且つ、 n + n 3 0であ り、 R 16、 R 17、 R 18及び R 19は、 前述と同様に定義さ れる
16
R A" 、 R 17 、 R 18 及び R 19 に相当する原料化 合物 〔X XIV〕 、 原料化合物 〔χχ π〕 、 原料化合物 〔X X〕 及び原料化合物 〔X观〕 と しては、 以下に例示 する フルォロォ レフ ィ ンおよびフルォロケ ト ンが挙げら れ。。 6
C F 2 - C F 2
C C 2 F = C F
C F 3 C F = C F 2
C H2 = C F 2
( C F 3 ) 2 C = C F 2
( C F 3 ) 2 = 0
C i ( C F 2 C C £ F ) . C F = C C ^ F (但し、 i = 1〜 2 0の整数)
C F 3 C F = C F 2 (C F3 ) 2 C F C F ^ C F C F g ( C F ) 2 C = C F C F 2 C F 3 ( C F 3 ) 2 C F C F = C ( C F n ) C F 2 C F
1一
C F
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C = C F C F 3 ( C F 3 ) C = C (C F 2 C F n )
匚 C F ( C F n )
3 ' 2
R (
Figure imgf000063_0001
- ( C C i F C F 2 C F 2 0 ) w C F = C F 2 (但し、 x、 y、 z 、 v及び wは同時に全てが 0 とは な らない 0〜: L 0 0の整数であり、 R7 は、 ハロゲン、 ま たは炭素数 1 〜 3 のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい) を示す)
R u ( C F ( C F n ) C F 2 0 ) p
し ( C F 2 C F 2 0 ) q ( C F 2 0 ) r C F = C F 2 (但し、 p、 Q及び r は同時に全てが 0 と はな らない
0〜 : L 0 0 の整数であ り、 R 8 は、 ノヽロゲン、 または 炭素数 1 〜 3 のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全 にフ ッ素化されていてもよい) を示す)
原料化合物 〔XW〕 と しては、 mの値によ り種々挙げ られ、 例えば、 一般にポ リ グ リ セ リ ン と呼ばれている化 合物が挙げられ、 具体的には、
H 0 ( C H 2 C H C H n 0 ) n+ -H
0 H
などが挙げられる。
原料化合物 〔观〕 、 原料化合物 〔X X〕 、 原料化合物 〔Χ Χ Π〕 及び原料化合物 〔X X IV〕 と しては、 前述し た通り多数挙げられる。 その代表的な具体例を以下に示 す。 これらのフルォロォ レフ ィ ンおよびフルォロケ ト ン は入手が容易である点で好ま しいが、 本発明を限定する ものではない。
C F 2 = C F 2 〔テ ト ラ フルォロエチ レ ン〕
C C £ F = C F n 〔ク ロ 口 ト リ フルォロエチ レ ン〕
G F 0 C F = C F 9 〔へキサフルォロプロペン〕
C H C F 2 〔フ ツイ匕ビニ リ デン〕
( C F 3 ) n C = C F 2 〔ォクタ フルォロイ ソブテン〕
( C F π ) C = 0 〔へキサフ ルォロ アセ ト ン〕
3 J 2
C £ ( C F 2 C C F ) 1_20 C F = C C F
( C F n ) C F C F = C F C F n
〔へキサフルォロプロペン二量体、 D— 1〕
( C F 3 ) 9 C = C F C F 2 C F 3
〔へキサフルォロプロペン二量体、 D— 2〕
C F C F = C ( C F 3 ) C F n C F
( C F 3 )
匚 C F
3
〔へキサフルォロプロペン三量体、 T一 1〕
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C = C F C F 3 〔へキサフ ルォロプロペ ン三重体、 T— 2〕
C 3 F ? 0 C F = C F n
C 3 F ? O C F ( C F 9 ) C F 2 0 C F = C F 2 C 3 F 7 0 ( C F ( C F o ) C F 2 0
Figure imgf000066_0001
第一反応の後、 第二反応及び第三反応における各原料 化合物の使用割合、 即ち、 〔X X〕 / 〔XIX〕 当量比若 し く は 〔X X I〕 / 〔Χ Χ Π〕 当量比を 1 よ り小さ く す るこ とにより、 また、 反応時間を短く して、 反応が完全 に終結する前に反応を停止させるこ とにより、 一般式
〔IV〕 中の R^、 R17及び R18が水素原子に相当する化 合物 〔χ χ ι 〕 及び 〔x x m〕 を得るこ とができる。
また、 それぞれの反応において、 原料と して使用する 化合物 〔X珊〕 、 〔X X〕 、 〔Χ Χ Π〕 及び 〔X XIV〕 と して、 それぞれ別のフルォロォレフィ ンなどを反応さ せるこ とにより、 一般式 〔IV〕 中の Rlu、 R 17及び R18 に相当する置換基の構造が異なる化合物を得る こ とがで る o
さ らに、 化合物 〔X珊〕 、 〔X X〕 、 〔χ χ π〕 及び [X XIV) と して、 同一のフルォロォレフイ ンを使用 し、 各段階について区別な く 反応を行わせて、 原料と して用 いる化合物 〔XVDI〕 の水酸基を完全に反応させる こ とに よ り、 一般式 〔IV〕 中の R 16、 R1'. R18及び R19に相 当する置換基の構造が同一の化合物を得る こ とができる。
なお、 実際上、 各反応を完全に区別して行な う こ と は 困難であ り、 また、 生成物が各種化合物の混合物とな つ たと しても特に問題はない。 ただし、 得られた化合物を 冷凍機油と して用いる場合、 体積抵抗率が高 く 、 且つ、 吸水性が低い化合物とする こが望ま し く 、 具体的には、 水酸基価が 8 0以下、 好ま し く は 5 0以下、 さ らに好ま し く は 3 0以下の化合物とするのがよい。
第一反応、 第二反応、 第三反応及び第四反応は基本的 に同等の条件で反応させる こ とができ る。 これらの反応 は溶媒中で若し く は溶媒を用いる こ とな く 行わせる こ と ができ る。 別途溶媒を用いる場合の溶媒の使用量は、 原 料と して用いる化合物の合計量に対して、 容量で 0. 1 〜 1 0 0倍容量、 好ま し く は 0. 5〜 1 0倍容量、 さ ら に好ま し く は 1〜 5倍容量とするのがよい。 溶媒と して は、 例えば、 非プロ ト ン性の極性溶媒を用いる こ とがで き、 具体例と しては、 メ チルェチルケ ト ン、 アセ ト ン、 D M F、 D M S 0 NM P、 スルホラ ン、 ジグライ ム、 ト リ グライ ム、 エーテル、 T H F、 ク ロ 口ホルム、 ジク ロ ロ メ タ ンなどがある。
ま た、 これらの反応には、 触媒と して、 またはこれら の反応において H Fが副生する場合にはその補足剤と し て、 塩基性触媒を用いる こ とができ る。 この場合、 塩基 性触媒は、 原料と して用いる化合物のいずれかに対して 0. 0 0 1〜 1 0当量、 好ま し く は 0. 0 1〜 5当量、 さ らに好ま し く は 0. 1〜 2当量用いるのがよい。 塩基 性触媒の具体例と しては、 K O H、 N a O H、
K。 C 03 、 N a 2 C 03 などの無機塩基、 ト リ エチル ァ ミ ン、 ト リ プチルァ ミ ンなどの有機塩基などがある。
これらの反応の反応温度は、 — 1 0〜 2 0 0 °C. 好ま し く は 0〜 1 5 0 °C、 特に好ま し く は 1 0〜 : L O O °Cと するのがよ く 、 反応圧力 0〜.5 0 k g Z c m" G、 好ま し く は 0〜 2 0 k g Z c m2 G、 特に好ま し く は 0〜 1 0 k g / c m2 Gで寒施する こ とができ る。 反応時間は 3 0分〜 1 0 0時間、 好ま し く は 2〜 5 0時間とするの 力 よい。
これらの反応において原料原料と して用いる各化合物 の使用割合、 即ち 〔X珊〕 / 〔XW〕 当量比、 〔X X〕 / 〔XIX〕 当量比、 〔Χ Χ Π〕 / 〔X X I 〕 当量比及び
〔xw〕 / 〔xxm〕 当量比は、 一般に、 0. 0 1〜 2
0、 好ま し く は 0. 5〜 1 0、 さ らに好ま し く は 0. 5 〜 3とするのかよい。 但し、 一般式 〔II〕 の R16、 R 7 及び R 18が水素原子に相当する化合物を得よう とする場 合並びに第一反応、 第二反応第三反応及び第四反応を行 つて、 R16、 R17、 R18及び R に相当する置換基の構 造が異なる化合物を得よう とする場合には、 〔 X 〕 Z 〔XW〕 当量比、 〔X X〕 / 〔XIX〕 当量比及び 〔X X Π〕 / 〔X X I〕 当量比をそれぞれ 0. 5〜 1 とするの が好ま しい。 また、 一般式 〔ffi〕 の R16、 尺 1'、 R18及 び R 1 に相当する置換基の構造が同一の化合物を得よう とする場合には、 〔X珊〕 / 〔XW〕 当量比、 〔X X〕 / 〔χκ〕 当量比及び 〔Χ Χ Π〕 / 〔X X I〕 当量比を それぞれ 1〜 3となるようにして、 第一反応のみで反応 を完全に終結させるこ とが好ま しい。
いずれの場合でも各原料化合物を一括仕込みするこ と 用いる化合物中に滴下する、 または吹き込むことによつ でも可能であり、 ても可能であるが、 本発明を限定する ものではない。
回収する方法については、 特に限定はな く、 通常の方法 反応後の処理の水にクェンチし、 水に相溶しない溶剤 ( S — 3、 ジクによって精製すリ、 飽和食塩水などで洗 浄した後、 無水硫酸ソーダ、 ま ロロメ タ ン、 クから溶剤 を減圧下に留去する こ とで化合物 〔IV〕 を回収たは無水 硫酸マムク ロマ トなどで精製するこ と も可能である。 する こ とができる。 必要に応じてさ らに減圧蒸留、 カラ グネシゥムなどで乾燥し、 濾過後、 瀘液ロ口ホルムなど) で抽出し、 酸、 アル力るこ とができる。 例えば、 反応液 を大量方法、 即ち、 反応液から化合物 〔IV〕 を原料化合 物の一方を他方の原料と して
本発明の一般式 〔V〕 で表される化合物及び製造方法
—般式 〔V〕 中の R16、 R17、 R 18及び R 19は、 上述 の一般式 〔IV〕 中のものと同様に定義される。 即ち、 化 合物 〔V〕 は、 主鎖を形成する繰返し単位の基本骨格が - ( C H C H C H2 0) 一で表されるポ リ グリセ リ
0 - ン構造である点の他は、 化合物 〔IV〕 と同様である。 そ して、 化合物 〔V〕 は、 主鎖を形成するための原料 と して、 例えば、 一 ( C Hゥ C H C H 0) —で表さ
I L n
O H れる繰返し単位を有するポリ グリセ リ ンを用いる他は、 化合物 〔IV〕 と同様にして製造する こ とができる。 本発明の化合物の用途 本発明の化合物は、 水素含有ハロゲン化炭化水素を冷 媒とする冷凍機用の油 (冷凍機油) と して優れている。 こ こでいう水素含有ハロゲン化炭化水素と しては特に制 限されないが、 例えば、 水素含有フ ッ化炭化水素 (H F C) 、 水素含有塩化フ ッ化炭化水素 (H C F C ) などを 挙げる こ とができる。 これらは、 それぞれ単独で又は混 合して使用される。 なお、 本発明においては、 H F Cは 塩素原子を含まない水素含有フッ化炭化水素を意味する。 H F Cの具体例を以下に例示する。 C H F 3 (H F C 2 3 )
C H F n (H F C 3 2 )
2
C H F (H F C 4 1 )
3
C H F 2 C F 3 (H F C 1 2 5 )
C H F 2 C H F 2 (H F C 1 3 4 )
C F C H 2 F (H F C 1 3 4 a )
3
C H F 2 C H2 F (H F C 1 4 3 )
C F C H 3 (H F C 1 4 3 a )
3
C H F C H 2 F ( H F C 1 5 2 )
2
C H F 2 C H ( H F C 1 5 2 a )
C H F C H 3 (H F C 1 6 1 )
2
C H F 2 C F 2 C F 3 (H F C 2 2 7 c a )
C H F C F 9 C F 3 (H F C 2 3 6 c b )
2
C H C F 2 C F (H F C 2 4 5 c b)
3
C H C F 2 C H F 2 (H F C 2 5 4 c b )
3
C H C H2 C F。 (H F C 2 6 3 f b)
3
C F C H F C F 3 (H F C 2 2 7 e )
3
しれらの中でも、 本発明の化合物は 、 H F
H F C 3 2、 H F C 1 2 5 、 H F C 1 3 4 a H F C 1 4 3 a、 H F C 1 5 2 a、 H F C 2 2 7 c a、 H F C 2 2 7 e a等を冷媒とする冷凍機用の冷凍機油と して好適である。 なお、 H F Cは単独で又は 2種以上を 併用 して使用 してもよい。 例えば、 .2種以上を併用する 場合の混合系と しては以下の組合せが挙げられる。
2種混合系 :
H F C 3 2 /H F C 1 3 4 a
H F C 1 2 5 /H F C 1 3 4 a
H F C 1 2 5 XH F C 1 4 3 a
3種混合系 :
H F C 3 2 /H F C 1 2 5 /H F C 1 3 4 a
H F C 2 3 /H F C 3 2 /H F C 1 3 4 a
H F C 1 2 5ノ H F C 1 4 3 a /H F C 1 3 4 a H F C 3 2 /H F C 1 2 5 /H F C 1 4 3 a また、 H C F Cの具体例を以下に例示する。
C H C F 2 (H C F C 2 2 )
C H C £ n C F 3 (H C F C 1 2 3 )
C H C F C C F 2 (H C F C 1 2 3 a )
C H F 2 C C£ 2 F (H C F C 1 2 3 b ) C B C £ F C F (H C F C 1 2 4 )
3
C H F C C £ F (H C F C 1 2 4 a )
2
C H C ^ F C H F ( H C F C 1 3 3 ) C F (H C F C 1 3 3 a )
C H2 C 3
C C β Έ F (H C F C 1 3 3 b )
2 C H2
c E c e F (H C F C 1 4 1 a )
2 C H2
C C £ n F C H (H C F C 1 4 1 b )
2 3
C H F ί (H C F C 1 4 2 )
2 C H2 C
C H C F C H F (H C F C 1 4 2 a )
2
C C £ Y (H C F C 1 4 2 b )
2 C H3
C K C £ F C F C F 3 (H C F C 2 2 6 c a ) β C F C F 3 (H C F C 2 3 5 c b )
C H2 C 2
£ F 2 (H C F C 2 4 4 c c )
C H3 C F 2 C C
C H 3 C H C C F 3 (H C F C 2 5 3 d b ) H 2 C C F 0 (H C F C 2 6 2 f c )
C H3 C
これらの中でも、 本発明の化合物は、 H C F C 2 2、 H C F C 1 2 4、 H C F C 1 2 3、 H C F C 1 4 1 b、 H C F C 1 4 2 b、 H C F C 2 3 5 c b等を冷媒とする 冷凍機用の冷凍機油と して好適である。 H C F Cは、 単 独で又は 2種以上併用して使用できる。 '
H F Cと H C F Cを混合する場合、 その混合割合は特 に制限されないが、 通常冷凍機の性能が最も好ま し く発 揮される混合割合を適宜選択すればよい。
本発明の化合物を冷凍機油と して用いるにあたっては、 本発明の化合物の冷凍機油と しての性能に悪影響を与え ない範囲で、 本発明の化合物に従来の冷凍機油を混合し てもよい。 これによ り、 コス トをさ らに低下させる こ と ができ、 加えて基材を濡れ易くすることができる。 特に、 適量混合の場合には、 相互に不溶性の両者が、 予想外に も乳化して、 広い温度範囲に亘つて非常に安定な均一層 を形成する こ とができ る。 そのため、 この混合物を特定 の冷媒と組み合わせて使用 した時に、 冷凍機油と して好 ま し く機能する。 従来の冷凍機油と しては、 例えば、 鉱 油 (例えば、 ノ、。ラ フ ィ ン系、 ナフテ ン系など) 、 アルキ ルベンゼン類、 ポ リ ブテン類、 一ォ レフ ィ ンオ リ ゴマ —類、 ポ リ アルキレ ングリ コール類、 ジエステル類、 ポ リ オ一ルエステル類、 リ ン酸エステル類、 ゲイ酸エステ ル類、 シ リ コーン類、 ポ リ フ ヱニルエーテルなどを挙げ る こ とができ る。
発明の効果
本発明の化合物は、 水素含有ハロゲン化炭化水素との 相溶性に優れるので、 水素含有ハロゲン化炭化水素を冷 媒とする冷凍機用の油と して好適である。 すなわち、 本 発明の化合物を冷凍機油と して水素含有ハロゲン化炭化 水素 (冷媒) と組み合わせて冷凍機に適用すれば、 フロ ン 1 2 (冷媒) と鉱油系冷凍機油を組み合わせて用いる 従来技術に比して、 同等又はそれ以上の冷却能力および 成績係数が得られる。
また、 本発明の化合物は、 磁気記録媒体用の潤滑油と して、 優れた耐久性、 耐食性及び耐磨耗性を示す。 実 施 例 以下に実施例及び比較例を挙げ、 本発明を一層明瞭に する。
〔冷凍機油 (含フ ッ素オイル) の製造〕
実施例 1 (パーフルォロ ノ ネニルフ ヱニルエーテル)
6 F ト リ マー ; 8 0 0 g ( l . 7 8 m o l ) 、 フエ ノ ール ; 1 3 9 g ( 1. 4 8 m o l ) 及び D M F (ジメ チ ルホルムア ミ ド) ; 5 0 0 gを仕込んだ反応容器に、 D M F ; 1 0 0 gに溶解させた ト リ ェチルァ ミ ン ; 1 5 0 g ( 1. 4 8 m 0 1 ) を 3 0分間かけて滴下した。 この 間、 反応溶液の温度は 2 5 °C以下に保った。 滴下終了後、 2 5 °Cで 2. 5時間反応を行わせた。
反応終了後、 得られた反応液を 1 N希塩酸中に滴下し て分液を行った。 下層 (油層) を水洗 ( 5 0 0 m l X 3 回) し、 硫酸マグネ シウムで一晚乾燥させた。 得られた 粗生成物を減圧蒸留して沸点 5 2. 5〜 5 3. 5 °C/ 2 I D
mm H gの目的物 5 5 0 g (収率 7 1 %) を得た。
得られた化合物は、 構造式 1 :
Figure imgf000077_0001
c = c
( C F 3 ) 9 C F O -(O)
で表される。 ただし、 得られた化合物については、 一 NMR、 1 9 F— NMR及び G C— M Sにより構造を
1¾ n«t し 0
なお、 原料と して使用した 6 F ト リ マーは、 文献 「石 川延男、 関屋章、 曰化、 1 9 7 2、 2 2 1 4」 に記載の 方法によって合成した。
実施例 2 ( p—パ一フルォ ロ ノ ネニルォキシベジルク ロ )
パ一フルォロ ノ ネニルフ エニルエーテル ; 1 5 0 g ( 0. 2 9 m 0 1 ) と ク ロ ロメ チルメ チルェ一テル ; 3 4. 6 g ( 0. 4 3 m o 1 ) とを仕込んだ反応容器に、 発煙硫酸 ( S O 3 ; 3 0 %含有) 1 8. 3 g ( 0. 2 3 m o 1 ) を、 反応溶液を 1 5 °C以下に冷却しながら、 3 0分間かけて滴下した。 滴下終了後、 1 5 °Cで 5時間反 応を行わせた。
反応終了後、 得られた反応 を水に注入し、 不溶性の 液体を分取した。 得られた粗生成物を減圧蒸留して沸点 8 6. 5〜 8 7. 0 / 1. 3 mm H gの目的物 1 1 7 g (収率 7 1 %) を得た。
得られた化合物は、 構造式 2 :
(C F3 ) 2 C\F /C F 3
C = C
/ \ 八
( C F η ) n C F 0 -〈〇〉- C H2 で表される。 ただし、 得られた化合物については、 一 NMR、 1 9 F— NMR及び G C— M Sにより構造を
5'じ、し 7 実施例 3 ( p—ハ。一 フ ルォ ロ ノ ネニルォキ シベジルホス ホ ン酸ェチル) p —ノ、0— フ ノレオロ ノ ネニソレオキシベン ジノレク ロ リ ド ;
1 0 g (1 7. 5 mm o 1 ) と トリェチルホスフ ェー ト ;
3. 5 g ( 2 1 m m 0 1 ) とを反応容器に仕込み、 撹拌 下、 1 5 0 °Cで 3 0時間反応を行わせた。 ただし、 反応 の終点は、 ガスク ロマ トグラフィ ーで原料のピークの消 滅をもつて確認した。
反応終了後、 得られた反応液を水に注入し、 不溶性の 液体を分取して目的物 9. 9 g (収率 8 4 %) を得た。
得られた化合物は、 構造式 3 : ( C F 3 ) 2 C\F /C F 3
C = C 0
/ \ 八 II
( C F 3 ) 2 C F 0 - 〇 - C H2 P -| 0 ( C H2 C H3 ) 2 で表される。 ただし、 得られた化合物については、 ェ 11 — NMR、 l 9 F - NMR及びG C—M Sにょり構造を 確認した。
実施例 4 (含フ ッ素環式化合物)
実施例 1 と同様にして合成した 6 F ト リ マー ; 4 5 0 g ( 0. 1 7 m 0 1 ) を仕込んだ反応容器に、 ァセ トニ ト リ ノレ ; 5 0 m 1 に溶解させた ト リ ェチルァ ミ ン ; 2 5 g ( 0. 2 5 m 0 1 ) 及びエチ レ ング リ コ ール ; 1 7 g ( 0. 2 7 m 0 1 ) を 3 0分間かけて滴下した。 この間、 反応溶液の温度は 5 °C以下に保った。 滴下終了後、 2 5 で 4時間反応を行わせた。
反応終了後、 得られた反応液を 1 N希塩酸中に滴下し て分液を行った。 下層 (油層) を水洗 ( 2 0 0 m l X 3 回) し、 硫酸マグネ シウムで一晚乾燥させた。 得られた 粗生成物を減圧蒸留して目的物 5 1 g (収率 6 4 %) を 得た. 得られた化合物は、 構造式 4
( C F ) C F C F
3 J 2
\ /
C = C
/ \
(
(C F3 ) 2 C\ ?
0 C H
\ z 2 で表される。 ただし、 得られた化合物については、 ェ 11 — NM R、 1 9 F— NMR及び G C— M Sにより構造を 確認した。
〔冷媒の溶解試験〕 実施例 5〜 1 2、 比較例 1〜 5 表 1に示す混合冷媒及び冷凍機油を使用 して、 混合冷 媒と冷凍機油との溶解温度幅を調べた。 なお、 混合冷媒 の混合比 (重量比) は H F C 1 3 4 a ZH F C 3 2系に ついては 7 0 Z 3 0、 H F C 1 2 5 ZH F C 3 2系につ いては 4 0ノ 6 0 と した。 溶解温度幅の測定方法は、 以下の通り。 すなわち、 実 施例 1〜 4で得られた冷凍機油又は市販の冷凍機油 A〜 C ( 0. 3〜 0. 5 g) と、 表 1に示す混合冷媒 ( 1. 2〜 2. 0 g ) とを、 両者の重量比が冷凍機油 : 冷媒= 1 : 4 となるように、 ガラス製耐圧チューブに真空封入 して、 これを冷却又は加温し、 目視によって溶解状態を 判断して、 相溶性を示す温度範囲の下限 (低温側) と上 限 (高温側) とを測定した。
Figure imgf000082_0001
表 1 (続き)
Figure imgf000083_0001
但し、 表 1中、 冷凍機油 Aは、 日本サ ン石油 (株) 製 のナフテ ン系鉱油 「スニソ 4 G S J (商標名) を、 冷凍 機油 Bは、 ダイキ ン工業 (株) 製 「コニダイ ン D S— 4 0 1」 (商標名) を、 冷凍機油 Cは、 ダイキン工業 (株) 製 「コニダイ ン D S— 4 0 6」 (商標名) を示す。 本発明の潤滑油 (フ ッ素化炭化水素化合物) の製造方法 本発明の潤滑油の製造方法は、 原料と して使用する含 フ ッ素化合物及び炭化水素系化合物の種類によって 2つ に大別される。 すなわち、 含フ ッ素化合物が求核反応性 を有する場合と、 炭化水素系化合物が求核反応性を有す る場合とに大別される。
求核反応性を有する化合物と しては、 アルコール及び ァ ミ ンを挙げるこ とができる。 従って、 求核反応性を有 する含フ ッ素化合物と しては、 一般式 1 :
R - C Hり 0 H
〔但し、 R—は、 C F 3 —、
C F 3 C F 2 (C F 2 C F 2 ) n -、
C F 3 C F ( C F 2 C F 2 ) n —、 又は
H ( C F 9 C F 9 ) -0 なお、 nは 0〜 1 0の整数。 mは 1〜1 0の整数。 〕 で表される化合物、 及び、 一般式 2 :
R - C H 9 N H 2 〔但し、 R—は、 C F q —、 C F 3 C F 2 C C F 2 C F 2 ) n -、
C F 3 C F (C F。 C F 2 ) n —、 又は 3 H (C F2 C F2 ) m — °
なお、 nは 0〜 1 0の整数。 mは 1〜 1 0の整数。 〕 で表される化合物を挙げる こ とができ る。 また、 求核反 応性を有する炭化水素系化合物と しては、 一般式 3 : R - C H 2 0 H
〔但 し、 R—は、 H―、 炭素数 1〜 2 0のアルキル基、 又は、 炭素数 6〜 5 0の芳香族基。 〕
で表される化合物、 及び、 一般式 4 :
R - C H 2 N H 2
〔但し、 R—は、 H—、 炭素数 1〜 2 0のアルキル基、 又は、 炭素数 6〜 5 0の芳香族基。 〕
で表される化合物を挙げる こ とができ る。 ただ し、 含フ ッ素アルコールと しては、 R ( C F 0 ) n ( C H 2 ) n 一 O H 〔但し、 Rは H又は F、 nは 1〜 : L 0の整数〕 が 好適である。
そ して、 求核反応性を有する含フ ッ素化合物を使用す る場合、 炭化水素系化合物と して求核反応を受ける化合 物を使用 し、 求核反応性を有する炭化水素系化合物を使 用する場合、 含フ ッ素化合物と して求核反応を受ける化 合物を使用する。
求核反応を受ける化合物と しては、 ォ レフ ィ ン及びェ ポキシ化合物を挙げる こ とができ る。 従って、 求核反応 を受ける炭化水素系化合物と しては、 一般式 5 0
C H 2 C H C H 0 0 A R
〔但し、 一 A—は、
R 1
( C H 2 C H2 C H。 C H2 0) n _、 又は
- ( C
Figure imgf000086_0001
H
R— 、 H—、 炭素数 1〜 2 20のアルキル基、 又は、 炭
C I
素数 6〜 5 0の芳香族基。 なお、 H nは 1〜 1 0 0 0の整 o
数。 R1 — は、 H―、 又は、 炭素数 1〜 1 2のアルキル n
基。 :] で表される化合物を挙げる こ とができる。 ま た、 求核反 応を受ける含フ ッ素化合物と しては、 一般式 6 :
Figure imgf000086_0002
〔但し、 R—は、 C F 3 —、
C F 3 C F 2 ( C F 2 C F 2 ) n -、
C F 3 C F (C F 2 C F 2 ) n —、 又は
C F 3
H ( C F 2 C F2 ) m 一。
なお、 nは 0〜 : L 0の整数。 mは 1〜 1 0の整数。 〕 で表される化合物を挙げる こ とができ る。 ただし、 含フ ッ素ォ レフ ィ ンと しては、 ノ 一フルォロォ レフ ィ ンが好 適であり、 中でも C F 2 = C F 2 、 C F 3 C F = C F 9 若し く は ( C F 3 ) 2 C = C F o又はこれらのオ リ ゴマ 一が好ま し く 、 C F g C F = C F 2の二量体又は三量体 が特に好ま しい。 なお、 含フ ッ素化合物が求核反応性を有する場合であ つても、 炭化水素系化合物が求核反応性を有する場合で あっても、 炭化水素系化合物と しては、 エーテル結合を 有する化合物が好適であり、 具体的 〇には、 繰り返し単位 1 - C C H C H 0 )
繰り返し単位 2 ( -
Figure imgf000087_0001
繰り返し単位 3 一 ( C H C H2 0) -
C H
C H
3
繰り返し単位 4
Figure imgf000087_0002
繰り返し単位 5 - (C H2 C H0 C H? C H2 0) - のいずれかの繰り返し単位を有する化合物を挙げること ができる。 ' 本発明の製造方法における求核反応は、 均一反応と し ても異相反応と してもよ く 、 また、 気相反応と しても液 相反応と してもよい。 さ らに、 溶媒を使用 しても使用 し な く てもよい。
反応触媒については、 使用 しても使用 しな く ても よい が、 反応性を高めるためには、 K O H、 N a O H等の無 機アルカ リ 、 ト リ ェチルァ ミ ン等の有機アルカ リ、 B F 3 0 E t 〔但し、 E t はェチル基〕 、 A 1 C 13 等のルイス (L e w i s ) 酸触媒等を使用す.るのがよい。 反応温度は、 0 °C〜 2 0 0 °C. 好ま し く は 4 0 °C〜 1 4 0。Cとするのがよい。 この場合、 反応時間は、 3 0分〜 4 8時間、 好ま し く は 1時間〜 2 4時間とするのがよい。 本発明の製造方法における具体的な求核反応は、 例え ば、 以下の化学反応式 1〜 1 2で表される。
化学反応式
0
1 ノ \ 2
R 1 C H 2 0 H + C H2 C H C H O A R"
0 H
→ R1 C H2 O C H C H0 C H2 O A R2 〔但し、 R 1 —は、 C F 3 —、
C F 3 C F 2 ( C F 2 C F 2 ) n -、
C F 3 C F (C F n C F 2 ) n —、 又は、
C F
3
H (C F 9 C F 9 ) -0
Aは、 一 (C H2 C H O) & ―、
R 3
- (C H2 C H2 C H C H2 0) £ 一、 又は、
- (<§^" 0) , -。
R 2 —は、 Η—、 炭素数 1〜 2 0のアルキル基、 又は、 炭素数 6〜 5 0の芳香族基。 なお、 ηは 0〜 1 0の整 数。 mは 1〜 1 0の整数。 ί は 1〜 1 0 0 0の整数。 R3 一は、 Η—、 C Η 3 —又は C H2 C H 3 一。 〕 化学反応式 2 :
0
1 / \ 2
R1 C H 0 H + n C H2 C H
Figure imgf000090_0001
〔但し、 R丄 一は、 C F 3
C F 3 C F 2 ( C F2 C F 2 } n
C F 3 C F (C F 2 C F 2 ) n -
C F 又は、 H ( C F 2 C F 2 ) m ―。
R u 一は、 H―、 C H 3 一、 又は、 C Hn C H 3 一 なお、 nは 0〜: L 0 0 0の整数。 〕
化学反応式 3 :
c
B
r
I
Figure imgf000091_0001
〔但し、 Aは、 0、 炭素数 1〜 2 0のアルキ レ ン基
Figure imgf000091_0002
[ (C H9 ) „ 0] 。 なお、 mは 1〜 5の整数。 は 1 Q 0 0の整数 R 2 は、 H又は炭素数 1 5のアルキル基。
また、 R1 は、 H、 炭素数 〜 2 0のアルキル基、
0 0
II
- P 0 (R° ) 2 、 - P 0 (M1 ) n 、 - P OM 2 一 0 H、 又は、
F (C F2 C F2 C F2 0) n C F2 C F2 なお、 Rd は炭素数 2 0のアルキル基、 M 1 は 価の金属、 M2 は 2価の金属、 n は 1 〜 : L 0 0 の整数。 〕 化学反応式 4
( C F
Figure imgf000092_0001
C F n C F
/
Figure imgf000092_0002
1
〔但し、 A及び の意味は、 各々、 上記化学反応式 4の場合と同じ。 〕 化学反応式 5丄
( C F ) C F C F
3 J 2 \ /
C = C + H 0 ( C H 0 ) 0 H
/ \ 2 n
( C F 0 ) C F F
3 J 2
Figure imgf000092_0003
〔但し、 nは 1 〜 : L O O の整数。 〕 化学反応式 6 :
C F Q C F C F q
\d / 1 6
C = C + H O ( C H 9 ) . O H
/ \ L n C F 3 F
Figure imgf000093_0001
〔但し、 nは 0 0の整数。 〕 化学反応式 7 :
( C F Q ) 0 C F C F
1 \ /
C = C + H 0 ( C H 2 ) O H
/ ヽ
( C F η ) n C F F
Figure imgf000093_0002
C F n C F ( C F 0 )
3 3 2 〔但し、 nは 1〜 : L 0 0の整数。 〕 化学反応式 8 :
C F 3 /C F 2 C F 3
C = C + H 0 ( C H 0 ) 0 H
n
\
C F F
C F
C 2 F 5
/
C = C
\
C F 0 ( C H9 ) 0 C F
/
C = C
C 2 F 5 C F3 〔但し、 nは 0 0の整数。 〕 化学反応式 9 :
( C F 3 ) 2 C F C F 3
C = C + H 0 (R 0) R
/ \ n ( C F 0 ) n C F F
( C F 3 ) 0 C F C F 3
→ C = C
/ \ 1
( C F 3 ) 2 C F 0 (R1 0) n R 2
〔但し、 R1 は一 C H2 C H—又は
R 3 一 C H2 C Hり C H2 C H2 0 -。 なお、 R3 は H又は炭素数 1〜 1 2のアルキル基。 また、 R2 は、 H、 炭素数 1〜 2 0のアルキル基、 又は、 炭素数 6〜 5 0の芳香族基。 さ らに、 nは 1〜 1 0 ◦ 0の整数。 〕 化学反応式 1 ◦ : 2 C F 3
( C F 3 ) 2 C = C + H 0 (R1 0) n
F
X C F 2 C F 3
→ ( C F 3 ) n C = C
0 (R 1 0) n R2 〔但し、 R1 、 及び nの意味は、 各々、 上記化学 反応式 9の場合と同じ。 〕 化学反応式
R丄 ( C H0 ) C H C H0 + H O (R2 O) R 3
0 R 1 ( C H ) C H C H O (R2 0 ) R3
Z n . in
0 H
〔但し、 R 1 の意味は、 上記化学反応式 3の場合と同 じ
R 2 は、 - C H 2 C H -、
R 3
- C H 0 C H 2 C H 2 C H 9 -, 又は、 〈0
3
R G は、 H、 炭素数 1〜 2 0のアルキル基、 又は、 炭素数 6〜 5 0の芳香族基。 nは 0〜 6の整数。 mは 1〜: L 0 0 0の整数。
なお、 R 4 は H又は炭素数 1〜 1 2のアルキル基。 化学反応式 1 2 :
R 1 ( C H ) „ O ( C H 9 ) m C H C H 9
n z m 、 ノ
Ο
+ Η 0 (R 2 0) ^ R 3 厂 (R 2 0) R 3
→ R 1 ( C Η 0 ) 0 ( C H ) C H -C Η 0 0 J
2 η 2 m ν 2
0 Η
〔但し、 R 1 R 及び R の意味は、 各々、 上記化 学反応式 1 1の場合と同じ。 nは 0〜 6の整数。 mは 0〜 6の整数。 は 1〜: L 0 0 0の整数。 〕 本発明の潤滑油は、 上記のような含フ ッ素化合物と炭 化水素との求核反応によ っ て生成する フ ッ素系オイ ルか らなり、 このような含フ ッ素オイルと しては、 上記化学 反応式 1〜 1 2に対応する各反応生成物を挙げるこ とが できる。 そ して、 特に制限されないが、 通常に使用する もの と しては、 数平均分子量が 2 0 0〜 1 0 0 0 0 0 , 好ま し く は 3 0 0〜 2 0 0 0 0のものが好適である。 0
実施例 1 3
四ッロフラスコにステア リ ルアルコール (6. 8 g ) 、 E t 3 N ( 9 g ) 及び M E K ( 1 0 0 c c ) を入れ所定 の温度で攪拌しながらへキサフルォロプロ ピレ ン ト リ マ - (T - l /T - 2 = 3 5 / 6 5 ) ( 4 0 g ) を滴下し た。 反応終了後、 S— 3にて抽出し、 I Nの H C 水溶 液及び N a C 飽和水溶液にて洗浄した。 有機層を N a 2 S 0 ^ にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮 しオイル状化合物を得た (T一 1由来 ZT _ 2由来 = 3 5 / 6 5. 3 5. 6 g) 0
実施例 1 4
四ッロフ ラスコに平均分子量が 2 7 0のイ ソステアリ ルアルコール ( 2 0. 8 g ) 、 E t 3 N ( 8. 9 g ) 及 び M E K ( 1 0 0 c c ) を入れ所定の温度で攪拌しなが らへキサフルォロプロ ピレ ン ト リ マー (T一 1 ZT— 2 = 3 5 / 6 5 ) ( 5 0 g ) を滴下した。 反応終了後、 S — 3にて抽出し、 1 Nの
H C 水溶液及び N a C 飽和水溶液にて洗浄した。 有 機層を N a 2 S 0 ^ にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減 圧濃縮しオイル状化合物を得た (T _ l由来 ZT— 2由 来 = 3 5 Ζ 6 5、 4 7. 5 g) 。
実施例 1 5 四ッロフ ラスコに平均分子量が 2 7 0のイ ソステア リ ルアルコール ( 2 0, 8 g ) 、 E t π Ν ( 8. 9 g ) 及 び M E K ( 1 0 0 c c ) を入れ所定の温度で攪拌しなが らへキサフルォロプロ ピレ ン ト リ マー (T— 1 ZT— 2 = 1 5 / 8 5 ) ( 4 5 g) を滴下した。 反応終了後、 S 一 3にて抽出し、 1 Nの
H C ^ 水溶液及び N a C 飽和水溶液にて洗浄した。 有 機層を N a n S 04 にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減 圧濃縮しオイ ル状化合物を得た (T一 1由来 ZT— 2由 来 = 1 5 Z 8 5、 5 2 g) 。
実施例 1 6
四ッロフ ラスコに平均分子量が 1 0 0 4のポ リ プロ ピ レ ングリ コ ール ( 1 2 g ) 、 K。 C 03 ( 3. 3 g ) 及 び M E K ( 6 0 c c ) を入れ所定の温度で攪拌しながら へキサフルォロプロ ピレ ン ト リ マー (T一 1 /T— 2 = 3 5 / 6 5 ) ( 1 0 g ) を滴下した。 反応終了後、 S— 3にて抽出し、 1 Nの H C 水溶液及び N a 飽 和水溶液にて洗浄した。 有機層を N a 9 S 04 にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイル状化合物を得た ( 1 6 g ) o
実施例 1 7
2 0 0 c cオー ト ク レープにペン夕エ リ ス リ ト ーノレ ( 1 0 g ) 、 K O H ( 1 6. 4 g ) 及び DM S O ( 8 0 c c ) を入れ窒素置換を行い減圧に したところへク ロ口 ト リ フルォロエチ レ ン ( 3 4. 1 g ) を仕込んだ。 ク ロ 口 ト リ フルォロエチレンが消費される毎にさらに導入し、 反応温度が上昇するままに反応した。 反応終了後 S— 3 にて抽出し、 水、 1 Nの H C ^ 水溶液及び N a C ί 飽和 水溶液にて洗浄した。 有機層を N a 2 S 04 にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイル伏化合物を得た
( 3 7 g ) o
実施例 1 8
5 0 0 c cオー ト ク レープにペン夕エ リ ス リ ト ーノレ ( 5 0 g) 、 K O H ( 4 8 g ) 及び D M S O ( 1 5 0 c c ) を入れ窒素置換を行い減圧にしたところへテ ト ラ フ ルォ ロエチ レ ン ( 1 5 0 g ) を仕込んだ。 テ ト ラ フルォ 口エチ レ ンが消費される毎にさ らに導入し、 反応温度が 上昇するままに反応した。 反応終了後 S— 3にて抽出し、 水、 1 Nの H C ^ 水溶液及び N a C 飽和水溶液にて洗 浄した。 有機層を N a Q S 04 にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイル状化合物を得た ( 1 8 0 g) 。 実施例 1 9
5 0 0 c cオー ドク レープに ト リ メ チロールプロパン y o
( 3 0 g ) 、 K O H ( 4 4. 3 g ) 及び D M S O C 1 5 0 ) を入れ窒素置換を行い減圧にしたところへテ トラ フルォロエチレン ( 6 8 g ) を仕込んだ。 テ トラフルォ 口エチ レ ンが消費される毎にさ らに導入し、 反応温度が 上昇するままに反応した。 反応終了後 S— 3にて抽出し、 水、 1 Nの
H C 水溶液及び N a C H 飽和水溶液にて洗浄した。 有 機層を N a 2 S 04 にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減 圧濃縮しオイル伏化合物を得た ( 9 5 g ) 。
実施例 2 0
5 0 0 c cオー ト ク レープに ト リ メ チロールェタ ン ( 3 0 g ) 、 K O H (4 9. 3 g ) 及び D M S O ( 1 5 0 c c ) を入れ窒素置換を行い減圧にしたと ころへテ ト ラ フルォロエチ レ ン ( 7 5 g ) を仕込んだ。 テ ト ラ フル ォロエチレンが消費される毎にさ らに導入し、 反応温度 が上昇するままに反応した。 反応終了後 S — 3 にて抽出 し、 水、 1 Nの H C 水溶液及び N a C 飽和水溶液に て洗浄した。 有機層を N a Q S 04 にて乾燥、 濾過した 後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイル状化合物を得た ( 1 0 0 g ) 。
実施例 2 1
5 0 0 c cォー ト ク レーブにネオペンチルグリ コール ( 3 0 g ) 、 K O H ( 4. 7 g ) 及び D M S O ( 2 0 0 c c ) を入れ窒素置換を行い減圧に したと こ ろへテ ト ラ フルォロエチ レン ( 5 7. 6 g) を仕込んだ。 テ 卜 ラ フ ルォロエチ レ ンが消費される毎にさ らに導入 し、 反応温 度が上昇するま ま に反応した。 反応終了後 S — 3にて抽 出 し、 水、 1 Nの H C 水溶液及び N a C 飽和水溶液 にて洗浄した。 有機層を N a 2 S 04 にて乾燥、 濾過し た後 5 0°Cにて減圧濃縮しオイル状化合物を得た (8 5. 3 g ) o
実施例 2 2
5 0 0 c cオー ト ク レープにネオペンチルグリ コール C 3 0 g ) 、 K O H ( 9. 5 g ) 及び D M S O ( 2 0 0 c c ) を入れ窒素置換を行い減圧に したと こ ろへク ロ 口 ト リ フルォロエチレ ン ( 6 7 g ) を仕込んだ。 ク ロ ロ ト リ フルォロェチレ ンが消費される毎にさ らに導入し、 反 応温度が上昇するま ま に反応した。 反応終了後 S— 3に て抽出 し、 水、 1 Nの H C 水溶液及び N a C 飽和水 溶液にて洗浄した。 有機層を N a 2 S 04 にて乾燥、 濾 過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイル伏化合物を得た ( 9 6. 3 g ) 。
実施例 2 3
5 0 0 c cオー ト ク レーブにネオペンチルアルコール ( 3 0 g ) 、 K 0 H ( 2. 2 g ) 及び DM S 〇 ( 2 0 0 c c ) を入れ窒素置換を行い減圧に したと こ ろへク ロ 口 ト リ フルォロエチ レ ン ( 4 0 g) を仕込んだ。 ク ロ ロ ト リ フルォロェチ レ ンが消費される毎にさ らに導入し、 反 応温度が上昇するま ま に反応した。 反応終了後 S— 3に て抽出 し、 水、 1 Nの H C 水溶液及び N a C 飽和水 溶液にて洗浄した。 有機層を N a 2 S 04 にて乾燥、 濾 過 した後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイ ル状化合物を得た ( 6 6. 3 g ) o
実施例 2 4
5 0 0 c cォー ト ク レーブにへキサンジオール ( 3 0 g ) 、 K O H ( 1. 6 g ) 及び DM S O ( 2 0 0 c c ) を入れ窒素置換を行い減圧に したと こ ろへク ロ 口 ト リ フ ルォロエチ レ ン ( 5 9. 2 g ) を仕込んだ。 ク ロ 口 ト リ フルォロエチ レ ンが消費される毎にさ らに導入し、 反応 温度が上昇するま ま に反応した。 反応終了後 S— 3にて 抽出 し、 水、 1 Nの H C 水溶液、 N a C 飽和水溶液 にて洗浄した。 有機層を N a n S にて乾燥、 濾過し た後 5 0°Cにて減圧濃縮しオイル状化合物を得た (8 5. 8 g ) 。
実施例 2 5
5 0 0 c cオー ト ク レープにグリ セ リ ン ( 3 0 g) 、 K O H ( 2 1. 5 g ) 及び DM S O ( 2 0 0 c c ) を入 れ窒素置換を行い減圧に したと こ ろへク ロ 口 ト リ フルォ 口エチ レ ン ( 1 1 3. 8 g ) を仕込んだ。 ク ロ ロ ト リ フ ルォロエチ レ ンが消費される毎にさ らに導入し、 反応温 度が上昇する ま ま に反応した。 反応終了後 S — 3にて抽 出 し、 水、 1 Nの H C 水溶液及び N a C 飽和水溶液 にて洗浄した。 有機層を N a 2 S 04 にて乾燥、 濾過し た後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイル状化合物を得た ( 1 3 5 g ) o
実施例 2 6
5 0 0 c cオー ト ク レープにネオペンチルグリ コール ( 3 0 g ) 、 K O H ( 4. 7 g ) 及び D M S O ( 2 0 0 c c ) を入れ窒素置換を行い減圧に したと こ ろへへキサ フルォロプロペン ( 8 6 g ) を仕込んだ。 へキサフルォ 口プロペンが消費される毎にさ らに導入し、 反応温度が 上昇するままに反応した。 反応終了後 S— 3にて抽出し、 水、 1 Nの H C^ 水溶液及び N a C^ 飽和水溶液にて洗 浄した。 有機層を N a 2 S 04 にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイル状化合物を得た ( 1 0 0. 0 g ) o
実施例 2 7
5 0 0 c cオー ト ク レープにペンタエ リ ス リ ト ーノレ ( 3 0 g ) 、 N a 0 H ( 0. 9 g ) 及び D M S O ( 2 0 0 c c ) を入れ窒素置換を行い減圧に したと こ ろへへキ サフルォロ プロパン ( 1 3 2 g ) を仕込んだ。 へキサフ ルォロプロパンが消費される毎にさ らに導入し、 反応温 度が上昇するま まに反応した。 反応終了後 S — 3にて抽 出 し、 水、 1 Nの H C 水溶液及び N a C 飽和水溶液 にて洗浄した。 有機層を N a。 S 04 にて乾燥、 濾過し た後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイ ル状化合物を得た ( 1 5
0 g ) 0
実施例 2 8
5 0 0 c cオー ト ク レーブにジグリセ リ ン ( 5 0 g ) 、 K O H ( 5 , 8 g ) 及び D M S O ( 2 0 0 c c ) を入れ 窒素置換を行い減圧に したと こ ろへク ロ ロ ト リ フルォロ エチ レ ン ( 1 4 0. 2 g ) を仕込んだ。 ク ロ 口 ト リ フル ォロエチ レ ンが消費される毎にさ らに導入し、 反応温度 が上昇する まま に反応した。 反応終了後 S— 3にて抽出 し、 水、 1 Nの H C 水溶液及び N a C 飽和水溶液に て洗浄した。 有機層を N a。 S 04 にて乾燥、 濾過した 後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイル状化合物を得た (1 7 5. 6 g:) 。
実施例 2 9
5 0 0 c cオー ト ク レー プに ト リ メ チロ ールプロパン 丄 U
( 3 0 g ) 、 N a 0 H ( 2 g ) 及び D M S O ( 2 0 0 c c ) を入れ窒素置換を行い減圧に したと こ ろへク ロ 口 ト リ フルォロエチ レ ン ( 7 .8 g ) を仕込んだ。 ク ロ ロ ト リ フルォロェチ レ ンが消費される毎にさ らに導入し、 反 応温度が上昇するま ま に反応した。 反応終了後 S — 3 に て抽出 し、 水、 1 Nの H C 水溶液及び N a C H 飽和水 溶液にて洗浄した。 有機層を N a 2 S 04 にて乾燥、 濾 過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイ ル伏化合物を得た ( 7 4 g ) 0
実施例 3 0
5 0 0 c c オー ト ク レーブに ト リ メ チロールェタ ン ( 3 0 g ) 、 N a O H ( 2. 1 g ) 及び D M S O ( 2 0 0 c c ) を入れ窒素置換を行い減圧に したと こ ろへグロ 口 ト リ フルォロエチ レ ン ( 9 6 g ) を仕込んだ。 ク ロ 口 ト リ フルォロエチ レ ンが消費される毎にさ らに導入 し、 反応温度が上昇するま まに反応した。 反応終了後 S — 3 にて抽出 し、 水、 1 Nの H C 水溶液及び N a C 飽和 水溶液にて洗浄した。 有機層を N a 2 S 04 にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイル状化合物を得た ( 8 3 g ) 0
実施例 3 1
フ ラスコに ト リ グライ ム ( 5 0 c c ) 中に溶解したパ 一フルォロォク チルエタ ノ ール ( 5 0 g) 、
B F 3 0 E t 2 ( 4. 5 c c ) を入れ 5 0 °Cにて攪拌し たと こ ろへ平均分子量が 1 9 5. 8のポ リ プロ ピレ ング リ コールエポキシ ( 2 1 g ) を滴下した。 反応終了後、 S— 3にて抽出し、 N a H C 0 飽和水溶液及び
N a C 飽和水溶液にて洗浄した。 有機層を N a 2 S O 4 にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイ ル状 化合物を得た ( 6 5. 5 g ) 。
実施例 3 2
四ッロフ ラスコ にグ リ セ リ ン ( 1 0 g ) 、 E t 3 N
( 4 0 g ) 及び M E K ( 1 5 0 c c ) を入れ室温の温度 で攪拌しながらへキサフルォロプロ ピレ ン ト リ マー
(T— 1 ZT— 2 = 3 5ノ 6 5 ) ( 1 7 5 g ) を滴下し た。 反応終了後、 S— 3にて抽出し、 1 Nの H C 水溶 液及び N a C 飽和水溶液にて洗浄した。 有機層を
N a 2 S 0 d にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮 しオイ ル状化合物を得た (T— 1由来 — 2由来 = 3
5 / 6 5 ) ( 1 4 0. 3 g ) 0
実施例 3 3
四ッロフラスコにォレイルアルコール ( 2 6. 8 5 g) B F 3 0 E ΐ ( 1. 5 m l ) 入れ 7 5 °Cにて攪拌しな がら 3 —パーフルォロォク チルー 1 , 2—エポキシプロ パン ( 4 7. 6 g ) を滴下し、 8 0 °Cにて攪拌した。 反 応終了後、 水を加えジェチルエーテルにて抽出した。 有 機層を M g S 0 にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減圧 濃縮しオイ ル状化合物を得た ( 7 0. 5 g ) 。
実施例 3 4
四ッロフ ラスコに 3—ノ、0 —フルォロォク チルー 1 —ェ 夕 ノ ール ( 4 6. 4 g ) B F 3 0 E t ( 1. 5 m l ) を 入れ 7 5 °Cにて攪拌しながらェピクロルヒ ドリ ン ( 1 8. 5 g ) を滴下し、 8 0 °Cにて攪拌した。 反応終了後、 水 を加えジェチルエーテルにて抽出した。 有機層を
M g S 04 にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮し オイル状化合物を得た。 ( 6 2. 5 g) 。
実施例 3 5
四ッロフ ラ スコに 3—ノヽ。一フルォ ロォク チル一 1 ーェ 夕 ノ ール ( 4 6. 4 g ) B F 3 0 E t ( 1. 5 m l ) を 入れ 7 5 °Cにて攪拌しながら 3—パーフルォロ ( 7—メ チルォクチル) 一 1, 2—エポキシプロパン ( 5 2 6 g) を滴下し、 8 0 °Cにて攪拌した。 反応終了後、 水を加え ジェチルエーテルにて抽出した。 有機層を M g S O , に て乾燥濾過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイル状化合物 を得た ( 5 6 5 g ) 。
実施例 3 6 四ッ ロ フ ラ ス コ に 3—ノ、。一フ ノレオ ロォ ク チノレ— 1 ーェ 夕 ノ ール ( 4 6. 4 g ) B F 3 0 E t ( 1. 5 m l ) を 入れ 7 5 °Cにて攪拌しながら 3— nプチロキシ一 1 , 2 —エポキシプロパン ( 3 9 g ) を滴下し、 8 0 °Cにて攪 拌した。 反応終了後、 水を加えジェチルエーテルにて抽 出した。 有機層を M g S O^ にて乾燥濾過した後 5 0 °C にて減圧濃縮しオイル状化合物を得た ( 7 9 g) 。
実施例 3 7
四ッロフ ラ ス コ に 2— ク ロ 口 一 1 一エタ ノ ール ( 8. 5 g ) 、 B F 3 0 E t ( 1. 5 m l ) を入れ 7 5 °Cにて 攪拌しながら 3—パーフルォ ロ ( 7 — メ チルォ ク チ 一 1, 2—エポキシプロパン ( 5 2. 6 g ) を滴下し、 8 0 °Cにて攪拌した。 反応終了後、 水を加えジェチルェ 一テルにて抽出した。 有機層を M g S O^ にて乾燥濾過 した後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイル状化合物を得た ( 6
0 g ) o
実施例 3 8
5 0 O m Lフ ラス コ に平均分子量が 2 7 0のイ ソ ステ ァ リ ノレアルコ ーノレ 1 0 0 g、 ク ロ 口 ホルム溶媒 1 0 0 m L及び B F 3 エーテラ一 ト ◦ . 5 m Lを仕込み、 6 0 °C に加熱還流しながら滴下ロ ー 卜よりパーフルォロェポキ シ化合物 ( C F 3 ) 2 C F ( C F 2 ) 6 C H2 C2 H3 0の 1 9 4. 6 g ( 0. 3 7 m o l ) をゆっ く り と滴下し、 1 2 時間加熱攪拌した。 反応後 1 0 %N a H C O 3 溶液で洗 浄し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥して濾過し、 濾液中 の溶媒を減圧下に留去して 2 8 1 gの淡黄色油伏物を得 た。
実施例 3 9
5 0 0 m Lフラスコに平均分子量が 2 1 4のイ ソ ミ リ スチルアルコール 5 0 g、 ク ロ 口ホルム溶媒 1 0 0 m L 及び B F 3 エ ーテラー ト 0. 5 m Lを仕込み、 6 0でに 加熱還流しながら滴下口一 卜よりパーフルォロェポキシ 化合物 (C F 3 ) ? C F ( C F 2 ) 6 C Hn C 2 H3 0 の 1 5 8. 8 g ( 0. 3 0 m o l ) ) をゆっ く り と滴下 し、 1 2時間加熱攪拌した。 反応後 1 0 % N a H C 0。 溶液で洗浄し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥して濾過し、 濾液中の溶媒を減圧下に留去して 2 0 7. 7 gの無色油 状物を得た。
実施例 4 0
5 0 0 m Lの S U S 3 1 6製オー トク レープにポ リ グ リ セ リ ン (O H価 1 0 4 5 m g g) 5 6. 2 g、 ジメ チルスルホキシ ド 3 0 O m L及び K O Hの 1 0. 0 gを 仕込み、 室温で攪拌しながら液相部にテ トラ フルォロェ チ レ ン (以下 T F E と略) を圧力 5 k g / c m2 ' Gと なるよ う に仕込んだ。 反応温度は発熱によ り 5 0 °Cまで 上昇した。
2. 5時間撹拌ののち未反応の T F Eをパージ し、 ク ロ ロホルムを 1 0 O m L加えた後、 5 %H C 水溶液及 び 1 0 % N a H C 03 溶液で洗浄し、 無水硫酸マグネシ ゥムで乾燥して濾過し、 濾液中の溶媒を減圧下に留去し て 1 1 3. 2 gの無色油状物を得た。
実施例 4 1
5 0 0 m Lの S U S 3 1 6製オー ト ク レー プにポ リ グ リ セ リ ン (O H価 S S S m gZ g) 5 7. 2 g、 ジメ チ ルスルホキシ ド 3 0 0 m L及び K 0 Hの 1 0. 3 gを仕 込み、 室温で攪拌しながら液相部にテ ト ラ フ ルォロェチ レ ン (以下 T F Eと略) を圧力 5 k g / c m2 * Gとな るよ う に仕込んだ。 反応温度は発熱によ り 5 2 °Cまで上
^f"し "。
6時間撹拌ののち未反応の T F Eをパージ し、 ク ロ 口 ホルムを 1 0 0 m L加えた後、 5 %H C 水溶液、 及び 水で洗浄し、 無水硫酸マグネ シウムで乾燥して濾過し、 濾液中の溶媒を減圧下に留去して 1 2 4. 7 gの無色油 伏物を得た。
実施例 4 2 5 0 0 m Lの S U S 3 1 6製オー ト ク レーブにポ リ グ リ セ リ ン (O H価 1 0 4 5 m g / g ) 4 9. 7 g、 ァセ トニ ト リ ノレ 3 0 0 m L及び 5 0 %K O H 1 0. 0 gを仕 込み、 室温で攪拌しながら液相部にク ロ 口 ト リ フルォロ エチ レ ン (以下 C T F Eと略) を圧力 k g Z c mム · Gとなるよ う に仕込んだ。
6時間撹拌ののち未反応の C T F Eをパー ジ し、 ク ロ 口ホルムを 1 0 0 m L加えた後、 5 %H C 水溶液、 1 0 % N a H C 0。 溶液で洗浄し、 無水硫酸マグネ シゥム で乾燥して濾過し、 濾液中の溶媒を減圧下に留去して 1 0 3. 4 gの無色油状物を得た。
実施例 4 3
5 0 O m Lの S U S 3 1 6製ォー ト ク レーブにポ リ グ リ セ リ ン (O H価 1 0 4 5 m g Z g ) 5 0. l g、 ジメ チルスルホキ シ ド 3 0 0 m L、 K O Hの 1 0. 5 gを仕 込み、 室温で攪拌しながら液相部に C T F Eを圧力 4 k g Z c m2 * Gとなるよ う に仕込んだ。
4時間撹拌ののち未反応の C T F Eをパー ジ し、 ク ロ 口ホルムを 1 0 0 m L加えた後、 5 %H C^ 水溶液、 1 0 % N a H C 03 溶液で洗浄し、 無水硫酸マグネシウム で乾燥して濾過し、 濾液中の溶媒を減圧下に留去して 1 3 6. 9 の黄色油状物を得た。 .
実施例 4 4
5 0 0 m Lの S U S 3 1 6製オー ト ク レープにポ リ グ リ セ リ ン (O H価 9 6 9 m g / g) 5 0. 7 g、 ジメ チ ルスルホキシ ド 3 0 0 m L、 K O Hの 1 0. 2 gを仕込 み、 室温で攪拌しながら液相部に C T F Eを圧力 4 k g / c m ^ * Gとなるよ う に仕込んだ。
4時間撹拌ののち未反応の C T F Eをパー ジ し、 ク ロ 口ホルムを 1 0 0 m L加えた後、 5 %H C 水溶液及び 1 0 % N a H C 00 溶液で洗浄し、 無水硫酸マグネ シゥ ムで乾燥して濾過し、 濾液中の溶媒を減圧下に留去して 1 1 5. 4 gの褐色油状物を得た。
実施例 4 5
5 0 O m Lの S U S 3 1 6製ォ一 ト ク レーブにポ リ グ リ セ リ ン (O H価 8 8 2 m g/ g) 5 7. 8 g、 ジメ チ ルスルホキシ ド 3 0 0 m L及び K 0 Hの 1 0. 5 gを仕 込み、 室温で攪拌しながら液相部に T F Eを圧力 4 k g Z c m2 · Gとなるよ う に仕込んだ。
4時間撹拌ののち未反応の T F Eをパー ジ し、 ク ロ 口 ホルムを 1 0 0 m L加えた後、 5 %H C 水溶液、 1 0 % N a H C 03 溶液で洗浄し、 無水硫酸マグネシウムで 乾燥して濾過し、 濾液中の溶媒を減圧下に留去して 1 0 0. 9 gの褐色油状物を得た。 実施例 4 6
5 0 O m Lの S U S 3 1 6製ォー ト ク レーブにジグ リ セ リ ン 5 5. 4 g、 ジメ チノレスルホキシ ド 3 0 0 m L及 び K 0 Hの 1 0. 0 gを仕込み、 室温で攪拌しながら液 相部に T F Eを圧力 4 k g Z c m2 * Gとなるよう に仕 込んだ。 1 0時間撹拌ののち未反応の T F Eをパージし、 ク ロ口ホルムを 1 0 0 m L加えた後、 5 %H C 水溶液 及び 1 0 % N a H C 03 溶液で洗浄し、 無水硫酸マグネ シゥムで乾燥して濾過し、 濾液中の溶媒を減圧下に留去 して 1 3 8. 0 gの黄色油状物を得た。
実施例 4 7
5 0 O m Lフラ スコにへキサフルォロプロ ピレ ンダイ マー (ノ、0 —フノレオ口へキセ ン D— 1 : 9 4 %、 D - 2 : 6 %) 1 0 0. 8 g、 平均分子量が 2 9 8のイ ソアイ コ シルアルコール 8 2. 8 g及びメ チルェチルケ ト ン 3 0 0 m Lを仕込み、 室温で攪拌しながら ト リエチルァ ミ ン 2 9. 3 gを滴下した。 2 日間撹拌の後、 反応混合物を 5 %H C 1 0 %
N a H C 03 溶液及び飽和食塩水で洗浄し、 無水硫酸マ グネシゥムで乾燥して濾過し、 濾液中の溶媒を減圧下に 留去して 1 1 9. 5 gの褐色油状物を得た。
実施例 4 8 5 O m Lフ ラスコ に平均分子量が 2 4 9のィ ソパル ミ チルアルコール 2 0. 0 gを仕込み、 室温で攪拌しなが らへキサフルォロアセ ト ン 2 0 gをゆつ く り と吹き込ん だ。 2時間未反応のガスを減圧下に留去し、 3 3. l g の黄色油状物を得た。
実施例 4 9
四ッロフ ラスコに 1、 6—へキサ ンジオール ( 5 9. 1 g ) を入れ C H3 C N ( 6 0 0 c c ) に溶解し、 K 2 C 03 を加える。 5〜 1 0。Cにてへキサフルォ ロプ ロ ピレ ンダイマ一 (パーフルォ口へキセ ン D— 1 : 9 4 D - 2 : 6 %) ( 3 0 0 g ) を滴下し 1 8時間攪拌 した。 反応終了後反応液を濾過し 5回水洗し有機層を分 離して無水硫酸マグネシウムにて乾燥後濾過しオイル状 化合物 ( 4 6 1 g ) を得た。
実施例 5 0
四ッロフ ラスコに平均分子量が 1 0 5 5のポ リ プロ ピ レ ング リ コ ール ( 2 0 0 g) を C H。 2 ( 2 0 0 c c ) に溶解し、 B F3 O E t (0. 0 3 ) を加え、 加熱還流したイ ソパーフルォロォクチルプロポキシ ( 1 5 0 g ) を滴下した。 反応終了後 C H2 C £ 。 にて抽出 し飽和 N a H C 03 及び純水にて洗浄した後有機層を分 離し、 N a n S 0 にて乾燥、 濾過し 5 0 °Cにて減圧濃 縮しオイ ル状化合物 ( 2 8 0 g) を得た。
実施例 5 1
四ッロ フ ラ ス コ にエポキ シ
(H ( C F 2 C F 2 ) 3 C H2 0 C Hn C H C H )
0
( 6 0 g ) 、 平均分子量が 1 0 5 5のポ リ プロ ピレ ング リ コ ール ( 1 6 3 g ) を C H2 C^ 2 ( 2 0 0 c c ) に 溶解し、 加熱還流下、 B F 0 E t ( 0. 3 ) を滴 下した。 反応終了後 C H2 C Si 2 にて抽出し飽和 N a H C 03 及び純水にて洗浄した後有機層を分離し、 N aつ S 04 にて乾燥、 濾過し 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイ ル状 化合物 ( 1 2 0 g) を得た。
実施例 5 2
2 O m 四ッロフラスコに下記①で表されるイ ソ ミ リ スチルァノレコーゾレ ( 1 0. 7 5 g、 5 0 mm o l ) 、 ク ロロホルム 1 1 g及び三フ ッ化ホウ素エーテル錯体 8滴 をカロえる。
6 5 °Cで下記②で表されるエポキシ ( 2 6. 3 g、 5 ◦ m l ) を約 5 0 m i nかけて滴下する。 その後約 6 5 °Cで 6時間加熱攪拌を行う。
反応終了後、 ク ロ 口ホルム O m l'、 5 % N a C O 3 水溶液 1 0 0 m l を加え、 浄浄を行う。 無水 M g S 04 で乾燥、 濾過後、 溶媒を濃縮して目的物を得た (収量 2 8 g、 収率 7 4 %)
Φ C HQ C H (C H。 ) C H2 C Hn C H2 C H9
H 0 C H 2 C H C H 0 C H ( C H 3 ) C H 2 C H 2 ② C F 3 C F 2 (C F 2 C F。 ) 3 5 C H2 -
- C H C H
0 実施例 5 3
四ッロフ ラスコに平均分子量が 1 3 5 8のポリ ブチレ ング リ コール ( 1 0 0 g ) 、 E t 3 N ( 1 0 1 g ) 、 M E K ( 2 0 0 c c ) を入れ、 所定の温度で撹拌しながら せへキサフルォロプロ ピレ ン ト リ マー (T— 1 ZT— 2 = 3 5 / 6 5 ) ( 8 0 g ) を滴下した。 反応終了後、 S — 3 にて抽出し、 1 Nの H C 水溶液、 飽和 N a H C 水溶液にて洗浄した。 有機層を N a 2 S 0 A にて乾燥、 濾過した後 5 0 °Cにて減圧濃縮しオイル状化合物を得た (T一 1由来ノ T一 2由来 = 3 5 Z 6 5、 1 1 5 g ) 。 実施例 5 4
四ッロフ ラ スコ にエポキ シ
(H ( C F„ C F ^ ) n C H 2 0 C H 2 C H C H2 )
0 ( 5 8 g ) と、 平均分子量が 1 3 5 8のポリ プチレ ング リ コール ( 1 5 0 g ) を仕込み、 昇温し、 B F 3 0 E t
( 0. 3 m ) を滴下した。 反応終了後 C H 2 C S, 0 に て抽出し飽和 N a H C 03 及び純水にて洗浄した後有機 層を分離し、 N a „ S 04 にて乾燥、 濾過し 5 0 °Cにて 減圧濃縮しオイル状の化合物 ( 2 0 0 g ) を得た。
実施例 5 5
5 0 O m Lオー ト ク レーブにイ ソへキサノ ール 7 3. l g、 ジメ チルスルホキシ ド 3 0 0 m L及び 8 5 % K 0 Hペレ ッ ト 1 0 gを仕込み、 6 0 °Cで撹拌しながら テ ト ラ フルォロエチ レ ンを 5 k g Z c m2 Gの圧力にて 吹き込んだ。 2 0時間撹拌の後、 反応混合物を水に注い でク ロ 口ホルムで抽出し、 5 % H C 、 5 %
N a H C 03 で洗浄し、 無水硫酸マグネシゥムで乾燥し たのち、 溶媒を減圧下に留去した。 得量は 8 0. 8 g ( 8 8 %収率) であった。
実施例 5 6
5 0 O m Lオー ト ク レープにイ ソ ミ リ スチルアルコー ル 1 0 0 g、 ジメ チルスルホキシ ド 3 0 0 m L及び 8 5 % K O Hペ レ ッ ト 1 0 gを仕込み、 6 0 °Cで撹拌しなが らテ ト ラ フルォロエチ レ ンを 5 k c m2 Gの圧力に て吹き込んだ。 2 0時間撹拌の後、 反応混合物を水に注 いでク ロ口ホルムで抽出し、 5 %H C^ 、 5 %
N a H C O。 で洗浄し、 無水硫酸マグネ シウムで乾燥し たのち、 溶媒を減圧下に留去した。 得量は 1 2 0. 3 g ( 8 2 %収率) であった。
実施例 5 7
5 0 O m Lォ一 ト ク レーブにイ ソアイ コ シルアルコー ル 1 0 0 g、 ジメ チルスルホキシ ド 3 0 0 m L及び 8 5 %K O Hペレツ ト 1 0 gを仕込み、 6 0 °Cで撹拌しなが らテ ト ラ フルォロエチ レ ンを 5 k g Z c m" Gの圧力に て吹き込んだ。 2 0時間撹拌の後、 反応混合物を水に注 いでク ロ口ホルムで抽出し、 5 %H C 、 5 %
N a H C 03 で洗浄し、 無水硫酸マグネシウムで乾燥し たのち、 溶媒を減圧下に留去した。 得量は 1 1 3. 5 g
( 8 5. 9 6 %収率) であった。
〔得られた化合物の物性〕
実施例 1 3〜 5 3で得られた化合物の構造式及び物性 を表 2に示す。
Figure imgf000119_0001
Figure imgf000120_0001
Figure imgf000121_0001
Figure imgf000122_0001
Figure imgf000123_0001
Figure imgf000124_0001
Figure imgf000125_0001
Figure imgf000126_0001
〔相溶性試験一 1〕
各実施例で得られた化合物について H F C 1 3 4 a と の相溶性を試験した。
内径 8 mm、 長さ 2 0 0 mmのパイ レツ クス製試験管 に対象となる各実施例で得られた化合物 (油) を入れ、 試験管内を真空引き した後、 液体窒素で冷却し H F C 1 3 4 a (冷媒) を l g充填した (油 Z冷媒の比は 2 0 / 8 0重量 。 冷媒充填後、 試験管を封管し、 温度調 節された恒温槽に入れ温度が平衡に達した後に目視で冷 媒との相溶性を判断し、 低温での相分離温度を測定した。 低温での相分離温度を表 3に示した。
また、 実施例 4 9、 実施例 5 0及び実施例 5 1で得ら れた化合物について、 前記試験に引続いて低温での相分 離温度を測定しょう と したところ、 いずれについても— 5 0 °Cまで冷却した範囲では相分離しなかった。
〔相溶性試験一 2〕
各実施例で得られた化合物について H F C 1 3 4 a / H F C 3 2 との相溶性を試験した。
内径 8 mm、 長さ 2 0 0 mmのパイ レ ッ ク ス製試験管 に対象となる各実施例で得られた化合物 (油) を入れ、 試験管内を真空引き した後、 液体窒素で冷却し H F C 1 3 4 a /H F C 3 2 ( 7 0 / 3 0 w t %) (冷媒) を Ό
1 g充填した (油 Z冷媒の比は 2 0 / 8 0重量%) 。 冷 媒充填後、 試験管を封管し、 温度調節された恒温槽に入 れ温度が平衡に達した後に目視で冷媒との相溶性を判断 し、 低温での相分離温度を測定した。
低温での相分離温度を表 3に示した。
〔相溶性試験一 3〕
各実施例で得られた化合物について H F C 1 3 4 a / H F C 3 2 ZH F C 1 2 5 との相溶性を試験した。
内径 8 mm、 長さ 2 0 0 mmのパイ レ ッ ク ス製試験管 に対象となる各実施例で得られた化合物 (油) を入れ、 試験管内を真空引き した後、 液体窒素で冷却し H F C 1 3 4 a /H F C 3 2 /H F C 1 2 5 ( 4 0 / 3 0 3 0 w t %) (冷媒) を l g充填した (油 Z冷媒の比は 2 0 / 8 0重量 ) 。 冷媒充填後、 試験管を封管し、 温度 調節された恒温槽に入れ温度が平衡に達した後に目視で 冷媒との相溶性を判断し、 低温での相分離温度を測定し た。
低温での相分離温度を表 3に示した。
〔相溶性試験一 4〕
各実施例で得られた化合物について H F C 1 3 4 a / H F C 3 2 /H F C 2 3 との相溶性を試験した。
内径 8 mm、 長さ 2 0 0 mmのパイ レ ツ ク ス製試験管 に対象となる各実施例で得られた化合物 (油) を入れ、 試験管内を真空引き した後、 液体窒素で冷却し H F C 1 3 4 a /H F C 3 2 /H F C 2 3 ( 7 0 /2 5 / 5 w t % ) (冷媒) を l g充填した (油 Z冷媒の比は 2 0ノ 8 0重量%) 。 冷媒充填後、 試験管を封管し、 温度調節 された恒温槽に入れ温度が平衡に達した後に目視で冷媒 との相溶性を判断し、 低温での相分離温度を測定した。 低温での相分離温度を表 3に示した。
表 3 〔相分離温度 (°C) 〕 冷媒 1 3 4 A 32/134A 134A/32/125 134A/32/23 実施例 5¾験 1 試験 3 試験 4
1 3 0 0 0 0
1 4 ― 1 0 1 0 一 1 0 一 1 0
1 5 一 4 0以下一 3 0 一 4 0 一 2 0
1 6 一 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下
1 7 - 5 0以下 0 一 1 0 0
1 8 一 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下
1 9 一 5 0以下一 5 0以下 ― 5 0以下 一 5 0以下
2 0 - 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下
2 1 一 5 0以下一 5 0以下 - 5 0以下 一 5 0以下
2 2 - 5 0以下 - 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下 表 3 (続き) 〔相分離温度 ( °C ) 冷媒 1 3 4 A 32/134A 134A/32/125 134A/32/23 実施例 試験 1 S式 '狭 o 試験 4
2 3 一 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下
2 4 一 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下
2 5 - 5 0以下 ― 5 0以下一 5 0以下 - 5 0以下
2 6 一 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下
2 7 一 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下
2 8 一 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下
2 9 一 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下
3 0 一 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下
3 1 一 5 0以下一 4 0 一 5 0 4 0
3 2 一 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下
3 4 1 0 0 0 0
3 5 一 5 0以下一 3 0 一 5 0 一 4 0
3 6 一 5 0以下 - 5 0 一 5 0 一 4 0
3 7 一 4 0 0 0 0
3 8 一 1 0 一 1 0 - 1 0 一 1 0
3 9 一 2 0 一 2 0 2 0 ― 2 0
4 0 - 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下
4 1 一 5 0以下一 5 0以下一 5 0以下 一 5 0以下 表 3 (続き) 〔相分離温度 (°C) 〕
Figure imgf000131_0001
〔相溶性試験— 5〕 実施例 1 7及び実施例 4 2並びに実施例 5 3〜 5 5の 各化合物 (表 2参照) について各種汎用溶剤 〔メチルェ チルケ ト ン ( M I B K ) 、 n—へキサン、 トルエン、 塩 化メ チレン、 i ープロノ、。ノ ール ( I P A) 〕 に対する溶 解度を調べた。 結果を表 4に示す。 比較例 7 と して、 公知の含フ ッ素 ポ リ エーテル (平均分子量 : 4 5 0 0 ) :
F ( C F n C F π C F 0 0) ― C F。 C F。 についての
2 2 2 n 2 3 結果を示す
表 4
Figure imgf000132_0001
但し、 表 3中、 〇は溶解度 2 5重量%以上を、 △は溶解 度 1重量%以上を、 Xは溶解しないこ と (溶解度 1重量 %未満) を示す。
〔テープ特性試験〕
実施例 1 7及び実施例 4 2並びに実施例 5 3 〜 5 5の 各化合物を潤滑油と して用いて下記組成の磁性塗料を調 製し、 得られた磁性塗料を、 厚さ 1 4 z mのポ リエチレ ンテレフタ レー ト上に乾燥後の厚さが 4 // mになるよう に塗布し、 乾燥しカ レンダ一処理した後、 5 0 °Cで 8 0 時間処理した。 得られた磁気フィ ルムを 8 m m幅に裁断 し 8 ミ リ ビデオ用磁気テープを得た。 磁性塗料組成
C 0含有針状ァ 一酸化鉄 1 0 0重量部 ポ リ オール① 1 0重量部 塩化ビニルノ酢酸ビニル共重合体② 1 0重量部 潤滑油 1 0重量部 ポ リ イ ソ シァネー ト③ 5重量部 M I B K 1 0 0重量部 ト ルエン 1 0 0重量部 注) ①日本ウ レタ ン (株) 製 ニ ッ ポラ ン 2 3 0 4 ② U C C社製 V A G H
③日本ウ レタ ン (株) 製 コ ロネー ト L
得られた各磁気テープに関して摩擦係数 μを測定した。 摩擦係数 /2 は各磁気テープを、 I S O R 4 6 8 のスチ ールシ リ ンダ ( R。 = 2 5 β l O O m m 0、 v = 5 c mZ s e c ) を用いて磁気テープを角度 9 ◦度で且つ その一端に 1 0 gの荷重をかけ他端を 1 0 c m/ s e c の速度で引っ張ったときの荷重により求めた。
結果を以下に示す。 なお、 潤滑油と して、 公知の含フ ッ素ポ リエーテル (平均分子量 : 4 5 0 0 ) :
F ( C F 2 C F 0 C F 2 〇) n C F 2 C F 3 を用いた場 合についての結果を比較例 8 と して示す。 潤滑油 摩擦係数
実施例 1 7 0. 2 3 実施例 4 2 0. 2 2 実施例 5 3 0. 3 0 実施例 5 4 0. 2 5 実施例 5 5 0. 3 5 比較例 8 0. 4 0 上記の結果より、 潤滑油と して本発明の化合物を使用 する こ とによ り磁気記録媒体の耐磨耗性が向上している こ とが判る。

Claims

請求の範囲
R R
一般式 C = C 〔 I〕
/
R X R
3
〔R R u 及び R" は、
F—を、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 3 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル 基を (部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されていて もよい) 示す。
R4 は、
炭素数 1〜 3 0の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル基を (部分的にハロゲンで置換されてい てもよい) 、 または
炭素数 2〜 5 0 0のポ リエーテル基 (部分的にハロゲン で置換されていてもよい) を示す。
Xは、 0、 または Sを示す。 〕
で表される分子中に酸素原子又は硫黄原子を含有する フ ッ素化炭化水素化合物。
2 一般式 〔 I〕
〔 R 1 、 R 2 及び R 3 は、
Fヽ C F 3 ( C F 2 ) n (但し、 n = 0〜 2の整数) 、 または
( C F 3 ) 2 C F ( C F 2 ) m —
(但し、 m = 0〜 2の整数) を示す。
R4 は、 C H。 丄 , 一 (但し、 n = 1 0〜 3 0の整数) 、
η 2π+丄
C Η0 一 (但し、 m = 1 0〜 3 0の整数) 、 Ch H2h_3 - (但し、 h = 1 0〜 3 0の整数) 、
C H3 ( 0 C H2 C H2 ー
(但し、 ί = 1〜: L O Oの整数) 、 C Hn (O C H2 C H) k -
C H3
(但し、 k = 1〜 : L 0 0の整数) 、 まだは C H 3 ( 0 C H 2 C H ) . -
C ri Q し η n (但し、 j = l〜: 1 0 0の整数) を示す。 〕 で表される請求項 1 に記載の分子中に酸素原子又は硫黄 原子を含有するフ ッ素化炭化水素化合物。 3. —般式 (R6 0) d R5 〔U〕 〔 d = 1又は 2。 R 0 は、 部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し l o o
く はアルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1 〜 3 個の O H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフルォロポ リエーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く、 構造中に 1 〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。
R ϋ は、 d = 1のとき、
炭素数 1 〜 3 0の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル基を (部分的にハロゲンで置換されてい てもよい) 、 または
炭素数 2〜 5 0 0のポ リ エーテル基 (部分的にハロゲン で置換されていてもよい) を示し、
d = 2のとき、
炭素数 1 〜 1 0の直鎖の若し く は分岐の二官能アルキル 基若し く は二官能アルケニル基を (部分的にハロゲンで 置換されていてもよい) 、 または
炭素数 2 〜 5 0 0の二官能ポリエーテル基 (部分的にハ ロゲンで置換されていてもよい) を示す。 〕
で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物。
4. 一般式 〔Π〕 (R° は、
(C F 3 ) 2 C F ( C F
Figure imgf000138_0001
(但し、 n = 0〜 : L 0の整数) 、
C F 3 C F 2 ( C F 2 C F 2 } , C H2 C H2 °
- C H2 C H (O H) C H2
(但し、 m = 0〜 1 0の整数) 、 H ( C F 2 C Fり ) ^ C H 2 C H2 C H (O H) - C H2
(但し、 = 1〜 : L 0の整数) 、 (C Hn ) n C F ( C F 2 C F n ) k C H9 -, 匸 C H (O H) C H 2 - (但し、 k = 0〜 1 0の整数) 、 または
Figure imgf000138_0002
(但し、 〗 = 0〜 1 0の整数) を示す。 〕
で表される請求項 3に記載の分子中に酸素原子を含有す る フ ッ素化炭化水素化合物。 5. 一般式 〔Π〕
〔R5 は、
( C F 3 ) 2 C F ( C F 2 C F 2 ) a C H2 - 37
(但し、 a = ◦ 0の整数) 、
C F 3 C F 2 ( C F 2 C F 2 ) b C H2 C H2 - (但し、 b = 0〜: 1 0の整数) 、 または
H ( C F 2 C F 2 ) c C H2 一
(但し、 c = l〜 1 0の整数) を示す。 〕 で表される請求項 3 に記載の分子中に酸素原子を含有す る フ ッ素化炭化水素化合物。
6. 般式 〔 Π〕
〔RU は、
H C F 2 C F 一、 H C C F C F 2
H C F 0 C C £ F C F n C F H C F n
2
C F 3 C F = C F C F ? = C F C F 2
C H n C F η 一 ( C F ) C H C F
3 J 2
H O C ( C F 3 ) 2 ―、 または
C £ ( C F 2 C C ^ F ) C F H C C F - (但し、 i = 1〜 2 0の整数) を示す。 〕 で表される請求項 3 に記載の分子中に酸素原子を含有す る フ ッ素化炭化水素化合物。
7. —般式 〔n〕
〔R5 は、
( C F 3 ) 2 C F C F H C F C F 3 ( C F 3 ) 2 C F C F C F H C F g 、 38
Figure imgf000140_0001
3 ヽ
( C F D ) C F C H C ( C F n ) C F C F
3 J 2
匸 C F
3 、
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F H C F 3 、 または
( ( C F 3 ) 0 C F ) 2 C H C F C F 3 を示す。 〕 で表される請求項 3に記載の分子 3 Q中に酸素原子を含有す るフ ッ素化炭化水素化合物。
8 一般式 〔π〕
は、
R 7 ( C F 2 C F C F 2 0 ) ( C F H C F 2 C F
X
匚 0 ) y C C H 2 C F 2 C F 2 0 ) z ( C C 2 C F 2] [ C F 2 0 ) ( C C F C F 2 C F 2 0 ) w R °" -
(但し、 x、 y、 z 、 v及び wは、 同時に全てが 0 とは ならない 0 〜 1 0 0の整数) 、 または
Figure imgf000140_0002
(但し、 P 、 q及び r は、 同時に全てが 0 とはならない ◦ 〜 1 0 0の整数) を示す。
但し、 R 7 及び R 8 は、 ハロゲン、 または炭素数 1 へ 39
3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化さ れていてもよい) を示し、
R は、 炭素数 1 〜 5の二官能基アルキル基、 二官能ァ ルケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能 アルキルアルコール基を示す (部分的に若し く は完全に フ ッ素化されていてもよい) 。 〕
で表される請求項 3 に記載の分子中に酸素原子を含有す る フ ッ素化炭化水素化合物。 9. 一般式 〔 Π〕 C d = 1 o
R 6 は c H n =
n 、 1 0〜
t+1一 (但し 3 0の整数) 、 し H 1 0〜 3 0 の整数) 、
m
H 1 0〜 3 0の
C h 整数) 、
Figure imgf000141_0001
CC &ί CC n H2| - (但し、 H (添字) = 1〜 1 0の整数) 、 または C £ ( C H 2 ) 7 C H = C H ( C H n ) 8 —を示 す。 〕
で表される請求項 3 に記載の分子中に酸素原子を含有す る フ ッ素化炭化水素化合物。 1 0. —般式 〔Π〕 〔 d = 1。 R 6 は、
140
C H 3 (0 C H2 C H ) k - (但し、 k = l〜: L O Oの整数) 、 C H 3 ( 0 C H 0 C H ) . -
C H3
(但し、 j = l〜 : L O Oの整数) 、 C H 3 (0 C H2 C H) i -
C H2 C H3
(但し、 i = l〜 : L O Oの整数) 、
H ( 0 C H C H 0 ) 一
C H 2 C
(但し、 p = l〜 1 0 0の整数) 、 H (0 C H C H9 ) q -
C H2 (C F 2 C F 2 ) r C F (C F 3 ) 2 (但し、 q = 1〜: L 0 0の整数、 且つ、 r = 0〜 1 0の 整数) 、 または
H ( 0 C H C H ft ) 一
C H2 O C4 H9 (但し、 1〜 1 0 0の整数) を示す。 〕 で表される請求項 3に記載の分子中に酸素原子を含有す るフ ッ素化炭化水素化合物。 1 1. 一般式 〔 Π〕 〔 d = 2。 41
は、
( Ch H2h) 一 (但し、 h = l〜 1 0の整数) または
- C H 0 C H 0 ( C H C H o 0) + C H C H
2 2
0 H C H 0 H (但し、 t = l〜: L O Oの整数) を示す 但し、 R 5 が、 ( ( C F 3 ) 9 C F ) 2 C H C F C F 3 ( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F H C F 3 または
( ( C F 2 ) 2 C F ) り C = C C F 3 を 且つ、 R6 がー ( C H2 ) A 一を示す組み合わせは除く。 〕 で表される請求項 3に記載の分子中に酸素原子を含有す る フ ッ素化炭化水素化合物。
2 般式
(R 10uO C H ) R 12 ( C H 0 R U) C M ]
2 n
〔nは 0〜 2の整数、 mは 1〜 4の整数、 且つ、 l ≤ n + m≤ 4。
R 10は、 H—を、 部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1〜 3 個の O H基を有していてもよい) 、 または 部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフルォロポ リ エ一テル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよく 、 構造中に 1〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。
は、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にハロゲンで置換 されていてもよ く、 また、 構造中に 1〜 3個の 011基を 有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフルォロポリエーテル基 (部分的にハロゲンで置換 されていてもよ く 、 構造中に 1〜 3個の不飽和結合を含 んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結合を含んでい てもよい) を示す。
Ri は、
n + m = 4のとき、 = C =を示し、
n +m= 3のとき、 R13C≡を示し、
n + m= 2のとき、 (R13) (R上4) C =を示し、 n + m = 1 (n = 0且つ m = l ) のとき、
(R13) (R14) (R15)' C -を示す。 但し、 R 13、 R14及び R 15は、 ハロゲンで置換されて いて もよい炭素数 1〜 5のアルキル基を示す。 〕 で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物。
1 3. —般式 〔m〕
〔R10は、
H -、 H C F 2 C F -、 H C C ^ F C F 2 -、
H C F 2 C C ^ F -、 C F g C F H C F 2 一、
C F n C F = C F -、 C F 2 = C F C F 2
C H3 C F 2 -、 ( C F 3 ) 2 C H C F 2 -、
H 0 C ( C F 3 ) 2 —、 または
C β ( C F 2 C C£ F ) & C F H C C F - (但し、 a = 1〜 2 0の整数) を示す。 〕
で表される請求項 1 2に記載の分子中に酸素原子を含有 するフ ッ素化炭化水素化合物。
1 4. 一般式 〔m〕
〔R10は、
(C F 3 ) 2 C F C F = (j) C F 3
( C F n ) 2 C F C = C F C F 3
( C F 3 ) 9 C C F = C F C F 3
( C F ) 9 C = C F C F C F 3
( C F ) 9 C F C F C F = C F 2 . 44
C F 2 = C ( C F 3 ) C F C F 2 C F 3 、 ( C F 3 ) 2 C = C C F 2 C F 3 、 ( C F 3 ) 2 C F C = C ( C F 3 ) C F2 C F 2 C F g ( C F 3 ) 2 C = C F C (C Fg ) C F2 C F2 C F ^ ( C F 3 ) 2 C F C F C ( C F 3 ) = C F C F 2 C F 3 ( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F = C F 2 、 ( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C = C C F 3 、 ( C F 3 ) 2 C = C ( C F ( C F 3 ) 2 ) C F C F 3
( C F 3 ) 2 C F C F H C F C F g
( C F 3 ) 2 C F C F C F H C F g
( C F Q ) 9 C C F H C Fり C F Q
( C F 3 ) 2 C H C F C F 2 C F
( C F 3 ) 2 C F C F C ( C F 3 ) (H) C F 2
C F n C F
( C F 3 ) 2 C F C F H C ( C F ) C F ' C F , 匚 C F
3 、
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F H C F 3 、 または ( ( C F。 ) 0 C F ) 2 C H C F C F 3 を示す。 〕 で表される請求項 1 2に記載の分子中に酸素原子を含有 する フ ッ素化炭化水素化合物。
1 5 一般式 〔m〕
〔R10は、 14 ο
Figure imgf000147_0001
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0とは ならない 1〜 1 0 0の整数) 、 または
R 8 ( C F ( C F 0 ) C
Figure imgf000147_0002
(但し、 p、 q及び r は、 同時に全部が 0とはならない 0〜: L 0 0の整数) を示す。
但し、 R7 及び R8 は、 ノヽロゲン、 または炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化さ れていてもよい) を示し、
R9 は、 炭素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アル ケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能ァ ルキルアルコール基を示す (部分的に若し ぐは完全にフ ッ素化されていてもよい) 。 〕
で表される請求項 1 2に記載の分子中に酸素原子を含有 するフ ッ素化炭化水素化合物。
1 6. —般式 〔m〕
〔RUは、
H C F 2 C F 9 一、 H C C F C F 2 一、
H C F n C C^ F -、 C F 3 C F H C F Q -、 14
C F 3 C F = C F -、 C F 2 = C F C F 2 一、
C H 3 C F 2 - ( C F 3 ) 2 C H C F。 -、
H O C ( C F n ) 一、 または
C & ( C F 2 C C^ F ) . C F H C C^ F - (但し、 i = 1〜 2 0の整数) を示す。 〕
で表される請求項 1 2に記載の分子中に酸素原子を含有 するフ ッ素化炭化水素化合物。
1 7. 一般式 〔m〕
〔 は、
(C F 3 ) 2 C F C F = C C F 3
( C Fつ ) 0 C F C = C F C F 0
6 I 1 3
( C F 3 ) 0 C C F = C F C F 3
( C F 3 ) 2 C = C F C F C F 3
( C F 3 ) 2 C F C F C F = C F 0
C F 2 = C (C F3 ) C F C F 2 C F 3
( C F 3 ) 2 C = C C F 0 C F3 .
( C F 0 ) 2 C F C = C (C F3 ) C F2 C F2 C F0 、 ( C F n ) 2 C = C F C (C F3 ) C F2 C F2 C F n . ( C F q ) 2 C F C F C (C F3 ) = C F C F2 C Fn . ( ( C F 3 ) 2 C F) n C C F = C F2
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C = C C F 3 .
( C F , ) n C = C ( C F ( C F 3 ) 2 ) C F C F . . 47
3 、
Figure imgf000149_0001
F ) C F C F H C ( C F n ) C F„ C F
3 ' 2
C F
3
( (C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F H C F 3 . または ( ( C F 3 ) 2 C F) C H C F C F n を示す。 〕 で表される請求項 1 2 に記載の分子中に酸素原子を含有 する フ ッ素化炭化水素化合物。
1 8 一般式 〔m〕
〔Rnは R ( C F 2 C F 2 C F2 0) χ ( C F H C F 2 C F 2
L ° y ( C H2 C F 2 C F 2 0 ) z C C i 2 C F 2 匚 C F 0 0 ) (C C^ F C F C F 0) R
v w
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 とは な らない 1〜 1 0 0の整数) 、 または R
Figure imgf000149_0002
(但し、 P、 Q及び r は、 同時に全部が 0 と はな らない 0〜 1 0 0の整数) を示す。
但し、 R7 及び R° は、 ハロゲン、 または炭素数丄〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化さ れていてもよい) を示し、
R ° は、 炭素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アル ケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能ァ ルキルアルコール基を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい) 。 〕
で表される請求項 1 2に記載の分子中に酸素原子を含有 するフ ッ素化炭化水素化合物。
1 9. —般式 〔m〕
〔 n + m = 4。
R丄 2は = C =を示す。
但し、 R 10及び R 11は、 同時には H C F2 C F2 —を、 また、 同時には C F n C F H C F 2 —を示さない。 〕 で表される請求項 1 2に記載の分子中に酸素原子を含有 するフ ッ素化炭化水素化合物。
2 0. —般式 〔m〕
〔 n + m = 3。
ま、
C H。 C≡、 または
C H 3 C H2 を示す。
149
但し、 R 1(1及び R 11は、 同時には H C F 2 C F。 一を 示さない。 〕
で表される請求項 1 2に記載の分子中に酸素原子を含有 するフ ッ素化炭化水素化合物。
2 1. —般式 〔m〕
し n + m = 2。 R1^ま ( C H3 ) 0 C =を示す。
但し、 R1Q及び R11は、 同時には H C F Q C F 2 —を 示さない。 〕
で表される請求項 1 2に記載の分子中に酸素原子を含有 するフ ッ素化炭化水素化合物。 2 2. 一般式 〔m〕
〔n +m = l (n = 0且つ m = l ) 。 R12は ( C H。 ) C一を示す。 〕
で表される請求項 1 2に記載の分子中に酸素原子を含有 するフ ッ素化炭化水素化合物。 2 3. 一般式
R loO ( C H 0 10 ) ( C H .0 ) -R 19
I m 2m - 1 n . m 2m - 1 n
O R17 O R18 〔IV〕 〔m = 2〜 5の整数、 n = 0〜 3 0の整数、 n' = 0〜 3 0の整数、 且つ、 1 ≤ η + η' ≤ 3 00 R 16及び R 11は、 H -を、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1 〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシァルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1 〜 3 個の O H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフルォロポリエーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く、 構造中に 1 〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。
R 1 8及び R 1 9は、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1 〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基、 ァ ルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハロゲン で置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1 〜 3個の 0 H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフルォロポリエーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く、 構造中に 1 〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。 〕 で表される分子中に酸素原子を含有する フ ッ素化炭化水 素化合物。
2 4. —般式
R 160 ( C H C H C H 0 0 )
2 , 2 η
17
0 R
匚 19
( C H 0 C H C H 0 ) - R 2 , 2 n
18
〇 R 〔V〕
〔 n = 0〜 1 5の整数、 n ' = 0 5の整数、 且つ、
^ n + m≤ 1 5。 R 16及び R 17は、
H -、 H C F 0 C F 2 一、 H C C ^ F C F 2 ―、
H C F 2 C C ^ F -、 C F 3 C F H C F 2 -、
C F 3 C F = C F -、
C F 2 = C F C F 2 ―、 C H3 C F 0 一、 ( C F ) 2 C H C F n -、 H O C ( C F 3 ) 2 -、 ま たは C ( C F 2 C CH F ) . C F H C C F -
(但し、 2 0の整数) を示す
R 18及び R19
H C F 2 C F H C C ^ F C F
H C F 2 C C F—、 C F 3 C F H C F 0 一、 C F 3 C F = C F -、 C F 2 = C F C F 2 一、 C H3 C F 2 -、 ( C F 3 ) 2 C H C F 2 -、 H O C ( C F 3 ) 2 —、 または
C ί ( C F 2 C C F ) C F H C C F - (但し、 i = 1〜 2 0の整数) を示す。 但し、 n = 1 の R 16、 R 17及び R 1qの全部が同 時に H C F 2 C F 2 —を示す組み合わせは除く 。 〕 で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物。
2 5. —般式
R iU0 ( C H 0 C H C H 0)
2 I I n
17
0 R
19
R
( C H2 H C H2 n
18
0 R υ 〔 V〕
〔 η = 0〜 1 5の整数、 n ' = 0〜 1 5の整数、 且つ、 1 ≤ n + m≤ 1 5。 R16及び R17は、 H -、 H C F 2 C F 2 一、 H C C ^ F C F 2 一、 H C F 2 C C F -、 C F 0 C F H C F 2 一、 C F 3 C F = C F -、 C F 2 = C F C F 2 C H 0 C F
( C F 3 ) 2 C H C Fり ―、 H O C ( C Fつ ) 0 一、 ま ナこは C £ ( C F C C ^ F ) . C F H C Ci F - (但し、 i = 1 ~ 2 0の整数) を示す。 53
R 18及び R 19
( C F 0 ) C F C F = C C F Q 、 ( C F ) C F C = C F C F„ ヽ ( C F n ) 2 C C F = C F C F 0 ゝ ( C F n ) n C = C F C F C F 3 、 ( C F 3 ) 2 C F C F C F = C F 2 、 C F 2 = C ( C F J C F C F 2 C F 3 、 ( C F 3 ) 2 C = C C F2 C F " ( C F 3 ) 2 C F C = C (C F3 ) C F 2 C F 2 C F 0 ( C F 3 ) 2 C = C F C ( C F 3 ) C F2 C F 0 C F3 ( C F 3 ) 2 C F C F C (C F3 ) = C F C F2 C Fg ( ( C F 3 ) 2 C F) 9 C C F = C F 2
( ( C F 3 ) 2 じ F ) 2 C = S C F 3 ヽ
( C F 3 ) 2 C = C (C F ( C F 3 ) 2 ) C F C F 3
( C F 0 ) 0 C F C F H C F C Fつ 、
( C F Q ) 。 C F C F C F H C F 、
( C F 3 ) n C C F H C F 2 C F 3
( C F 3 ) 2 C H C F C F 0 C F 3
C F C F C ( C F ) (H) C F
C F 3 )
厂 C F2 C F3
Figure imgf000155_0001
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F H C F 3 、 ま たは
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C H (^ F C F 3 を示す。 〕 で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物。
2 6. 一般式
Figure imgf000156_0001
C n = 0 5の整数、 n ' = 0〜 1 5の整数、 且つ、 l ≤ n +m≤ 1 5 o
R16及び R17は、
H -、 H C F 2 C F 0 ―、 H C C F C F 2 -、
H C F 2 C C F―、 C F 3 C F H C F ―、
C F 3 C F = C F -、
C F 2 = C F C F 2 一、 C H3 C F 2 ―、
( C F n ) 2 C H C F 9 —ヽ H O C ( C F n ) 0 - , ま たは ( C F 2 C C β F ) t C F H C C F -
(但し、 i = l〜 2 0の整数.) を示す。 R 18及び R19は、
Figure imgf000157_0001
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 とは な らない 0〜 1 0 0の整数) 、 または
Figure imgf000157_0002
(但し、 p、 Q及び r は、 同時に全部が 0 とはな らない 0〜 1 0 0の整数) を示す。
但し、 R 7 及び R8 は、 ハロゲン、 または炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化さ れていてもよい) を示し、
R9 は、 炭素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アル ケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能ァ ルキルアルコール基を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい) 。 〕
で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物。 56
2 7. —般式
R 160 (C H2 C H C H 2 0) n
17
0 R し ( C H C H C HQ 0) -R 19
2 , 2 n
0 R 1 i8U 〔V〕 〔n = 0〜 l 5の整数、 n ' = 0〜 1 5の整数、 且つ、
≤ n + m≤ 1 5 R 16及び R 17
H
( C F 2 C F C F = C C F 3
( C F 2 C F C = C F C F 、
( C F 2 C C F = C F C F 3
( C F 3 C = C F C F C F3
C C F 2 C F C F C F = C F 2
3
C ( C F 0 ) C F C F n C F 3 .
C F 2 = C F 3 2 C = f C F 2 C F3 、
2 C F C = C (C F3 ) C F C F C F
( C F3
( C F 0 2 C = C F C (C Fg ) C F 2 C F2 C Fg
( C F 2 C F C F C ( C F ) = C F C F 2 C F g
3
( ( C F ) 9 C F) 0 C C F - C F 2 .
3
( ( C F3 ) 2 C F ) 2 C = C C F 0 ,
( C F 3 ) 2 C = C ( C F ( C F 0 ) 0 ) C F C F 、 57
( C F 3 ) 2 C F C F H C F C F g
( C F 3 ) 2 C F C F C F H C F g
( C F 3 ) 2 C C F H C F 2 C F 3
( C F 3 ) 2 C H C F C F 2 C F 3
( C F 3 ) 2 C F C F C ( C F g )
Figure imgf000159_0001
3 、
Figure imgf000159_0002
( ( C Fつ ) C F ) 0 C C F H C F g 、 または
( ( C F 3 ) 。 C F ) 2 C H (j) F C F 3 を示す。
R 18及び R 19は、
H C F 2 C F 2 一、 H C C ^ F C F 2 一、
H C F 2 C C F -、 C F 3 C F H C F 2 ―、
C F 3 C F = C F -、 C F 0 = C F C F 2 ―、
C H 3 C F 2 —ヽ ( C F 0 ) 2 C H C F 2 -、
H O C ( C F 3 ) 2 —、 または
C β ( C F 2 C C £ F ) C F H C C ^ F - (但し、 i = 1〜 2 0の整数) を示す。 〕
で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物。 58
2 8 般式
R16 〇 ( C H2 C H C H2 0) n "f
17
0 R
19 し ( C H0 C H C H 2 0) n R
0 R 18
〔 V〕
〔 n = 0 5の整数、 n ' = 0〜 1 5の整数、 且つ
1 n + m 1 5
R 16及び R 17は、
H一、
( C F 3 ) 2 C F C F = C C Fゥ ヽ
( C F 3 ) 2 C F C = C F C F 3 .
( C F 3 ) 2 C C F = C F C F 3
( C F3 ) 3 C = C F C F C F 3
( C F 3 ) 2 C F C F C F = C F 2 ゝ C F ^ C C C F ^ C F C F o C F g .
( C F 3 ) 2 C = C C F 2 C F 3
( C F 3 ) 2 C F C = C (C F3 ) C F C F 2 C F g
( C F 3 ) 2 C = C F C ( C F 3 ) C F 0 C F 2 C
( C F 3 ) 2 C F C F C ( C F 3 ) = C F C F 2 C F g ( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F = C F 2
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C = C C F 3 .
( C F ) 0 C = C ( C F ( C F 3 ) 2 ) C F C F , 59
( C F 3 ) 2 C F C F H
ί F C F 3
( C F 3 ) 2 C F C F C F H C F 3
( C F 3 ) 2 C C F H C
F 2 C F 3
( C F 3 ) 2 C H C F C
F2 C F3
( C F 0 ) 0 C F C F C
0 L \ ( C F3 ) (H) C F 2 つ 匸 C F2 C F3
( C F
Figure imgf000161_0001
C C F H C F 3 、 または
( C C F 3 2 C F ) 2
( ( C F 3 ) C F ) 2 C H C F C F 0 を示す。
) o
R 18及び R 19は、
( C F 3 ) 2 C F C F =
? C F3 、
( C F 3 ) 2 C F C = C
F C F3 、
( C F 3 ) 2 C C F = C F C F3 ヽ ( C F Q ) 0 C = C F C F C F3
( C F ^ ) 9 C F C F C F = C F 2
C F 2 = C ( C F 3 ) C
F C F 2 C F 3 ^
( C F 3 ) 2 C = C C F
2 C F 3 、
(C F3 ) 2 C F ? = C (C F3 ) C F2 C F2 C F3 (C Fつ ) Q C = C F C
( C F3 ) C F2 C F2 C F3
( C F 3 ) 2 C F C F C (C F'3 ) = C F C F n C F3
C C F = C F 、
( ( C F 3 } 2 C F 2 I 2
Figure imgf000162_0001
C F C F H C F
( C F 3 ) 2 C F
F H C F 2 C F 3
( C F3 ) 2 ? C
C F C F 2 C F 3
( C F 3 ) 2 C H
Figure imgf000162_0002
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F H C F 0 、 または ( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C H ^ F C F 3 を示す。 〕 で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物。
2 9 一般式
Figure imgf000162_0003
〔 n = 0〜 1 5の整数、 n 0〜 1 5の整数、 且つ、 n + m 5
R 16及び R 17は、 /
r
/ / f
Figure imgf000163_0001
^
oo CO CO CO O II 0
O O CO
U 0- υ 0 0 υ 0
O U o O II 0 0 0 II
o- f . u— 0 0- 0
II o- o O-
0— 0 oa υ O (J
II II υ
I I! Γχ. IV. ί¾
I
o- 0- 0
Figure imgf000163_0002
o o 0 0 (J 0 o e υ υ 0- 0 0
CO CO e CS1 e C l C I
CO CO
CO CO CO II 00 OQ CO 00 CO CO O CO 00
Figure imgf000163_0003
丄 b
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F H C F 3 , または ( ( C F n ) 2 C F ) 2 C H C F C F。 を示す。
R 18及び R 19は、
R 7 ( C F 2 C F 9 C F 2 0) χ ( C F H C F 2 C F 2-
0) ( C H2 C F 2 C F 2 Q z ( C " 2 C F 2] L C F 0 0 ) v ( C F C F n C F 0 0) w RS -
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 とは な らない 0〜 1 0 0の整数) 、 または
Figure imgf000164_0001
(但し、 p、 q及び r は、 同時に全部が 0 とはならない
0〜 1 0 0の整数) を示す。
但し、 R7 及び R8 は、 ハロゲン、 または炭素数 1〜
3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化さ れていてもよい) を示し、
R J は、 炭素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アル ケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能ァ ルキルアルコール基を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい) 。 〕
で表される分子中に酸素原子を含有する フ ッ素化炭化水 素化合物。
3 0. 一般式 R160 ( C H 0 C H C H 0 0 )
2 n
17
0 R
匚 19
( C H 0 C H C Hn 0) R n
18
0 R 〔V〕 C n = 0 5の整数、 n ' = 0〜 1 5の整数、 且つ l ≤ n +m≤ 1 5
R16及び R17
H
R ( C F 0 C F C F 0) ( C F H C F 2 C F
2 x
0) y ( C H2 C F 2 C F 2 0) z ( C C ^ 2 C F 匸 T
C F 0 0 ) ( C C F C F C F 2 0 ) w R ° - v
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 とは な らない 0〜 1 0 0の整数) 、 または R" ( C F ( C F n ) C F 2 0 ) _
L ( C F 9 C F 9 O ) n ( C F n 0 ) _ RJ -
2 Δ q. L r
( P、 Q及び r は、 同時に全部が 0 と はな らない 0〜 1 0 0の整数) を示す。 但し、 R ' 及び Ru は、 ハロゲン、 または炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にベてフ ッ素 化されていてもよい) を示し、
R J は、 炭素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アル ケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能ァ ルキルアルコール基を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい
R 18及び R 19
H C C £ F C F
H C F 2 C F 2 "
H C F 2 C C F C F 3 C F H C F 2 一、
C F 3 C F = C F C F 2 = C F C F 2 一、
C H 3 C F 2 -、 ( C F 3 ) 2 C H C F 0 —ヽ H O C ( C F 0 ) 0 一、 または C β ( C F 2 C C £ F ) . C F H C C F - (但し、 i = 1〜 2 0の整数) を示す。 〕
で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物。
一般式
Figure imgf000166_0001
[ n = 0 5 の整数、 n ' = 0〜 1 5の整数、 且つ、 n + m≤ 1 5
165
R 16及び R 17は、
R ( C F n C F 9 C F ? 0) χ 一( C F H C F。 C Fつ 匚 0 )
y ( C H2 C F 2 C F 2 0 ) z ( C C 2 C F 2
[ C F Q 0 ) ( C C F C F Q C F Q 0 ) RJ - 2 v 2 2 w
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 とは な らない 0〜 1 0 0の整数) 、 または
Figure imgf000167_0001
( P、 q及び r は、 同時に全部が 0 とはな らない 0〜 1 0 0の整数) を示す。 但し、 R ' 及び R8 は、 ハロゲン、 または炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にベてフ ッ素 化されていてもよい) を示し、
R J は、 炭素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アル ケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能ァ ルキルアルコール基を (部分的に若し く は完全にフ ッ素 化されていてもよい) 示す。 R 18及び R 19は、 ( C F q ) 0 C F C F = C C F 3 ヽ ( C F 3 ) 2 C F C = C F C F 3 、 (C F q ) C C F = C F C F 3 、 ( C F ) り C = C F C F C F 3 ヽ C F 0 = C ( C F o ) F C F 2 C F Q
"
ゥ 、
Figure imgf000168_0001
3 、
( C F 3 ) 2 C F C F H C ( C F 3 ) C F 2
Figure imgf000168_0002
( ( C F 3 ) 2 C F ) 0 C C F H C F 3 、 または
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C H (j: F C F 3 を示す。 〕 で表される分子中に酸素原子を含有する フ ッ素化炭化水 素化合物。
3 2. 一般式 R160 ( C H 0 C H C H2 0) n
17
0 R
19 し ( C H2 C H C H 2 0) n-R
0 R 18 〔 V〕 〔n = 0〜 1 5の整数、 n ' = 0〜 1 5の整数、 且つ 1 ^ n + m≤ 1 5。 R16及び R17は、
H一、
Figure imgf000169_0001
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 とは な らない 0〜 : L 0 0の整数) 、 または R" ( C F ( C F o ) C F 2 0) „
匚 ( C F C Fn 0) „ ( C F 0 0) R 一
2 q
( P、 q及び rは、 同時に全部が 0 とはな らない 0
0 0の整数) を示す
R iU及び R 19は、
R 7 (C F 2 C F 2 C F2 0) x ( C F H C F 2 C F n- 匚∞ v ( C H2 C F 2 C F 2 0 ) z ( C C £ 2 C F 21 L C F 2 0 ) ( C C^ F C F 2 C F o 0) w R9 -
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 とは ならない 1 〜 1 0 0 の整数) 、 または
R 8 ( C
Figure imgf000170_0001
(但し、 p、 Q及び r は、 同時に全部が 0 とはならない 0〜 1 0 0 の整数) を示す。
但し、 R 7 及び R 8 は、 ハロゲン、 または炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化さ れていてもよい) を示し、
R 9 は、 炭素数 1 〜 5 の二官能アルキル基、 二官能アル ケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能ァ ルキルアルコール基を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい) 。 〕
で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物。
3 3. C F 3 C F = C F 2
( C F 〇 ) 9 C F C F = C F C F 3 、 (C F 3 ) F 3
1 2 C = C F 2 C F C
( C F ) 0 C F C F = C ( C F ) C F 0 C F
3 ' 2 2
L C F 、 及び、
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C = C F C F 3 、 からなる群から選ばれた少な く と も一種のフ ルォロォ レ フ ィ ン と、
H 0 H、
n 一 C 10-20 21 -41
H 0 H、
1C 10-20 21 -41
H 0 H、
n 一 C 10-20 19 -39
H 0 H、
19 -39
H 0 H若し く は
n— C 10-20 17 -37
H 0 Hで表される直鎖の若し く は分
17 -37
岐の高級アルコ ル若し く は高級アルケニルアルコ ール の少な く と も (特定の一種の ものの純品も、 炭素数 が異なる ものの混合物も包含される) 、 ヤシァノレコ ーノレ、 n ~ C 10-20 H21-41 s H若し ヽ は
i — C 10_20 H21_41 S Hで表される直鎖の若し く は分 岐の高級チオールの少な く と も一種 特定の一種の もの の純品も、 炭素数が異なる ものの混合物も包含される) 、 (末端変性) ポ リ エチ レ ング リ コール、
(末端変性) ポ リ プロ ピレ ングリ コール、 並びに、 (末端変性) ポ リ エチ レ ングリ コール
からなる群から選ばれた少な く と も一種のアルコール若 し く はチオールとを反応させる こ とからなる フ ッ素化炭 化水素化合物の製造方法。
3 4. C F n = C F 9 . C C ^ F = C F n
C F 3 C F = C F 0 、 C H 2 = C F 2
( C F 3 ) 2 C = C F 2 、 ( C F 3 ) 2 C = 0、
C β ( C F 2 C C ^ F ) . C F = C C F .
(但 し、 i = 1〜 2 0 の整数) 、
C F 3 C F = C F 2
( C F ) 0 C F C F = C F C F 3 .
( C F 3 ) 2 C = C F C F 2 C F 3
( C F 3 ) 2 C F C F = C ( C F 3 ) C F 2 C F 2 j 厂 C F 3
( ( C F 3 ) 0 C F ) 2 C = C F C F 3 ,
( C F 3 ) 2 C = C ( C F 2 C F 3 ) C F ( C F g ) 2 . R 1 ( C F 2 C F 2 C F 2 0 ) χ ( C F H C F 2 ,.
L c F 2 ◦ ) y ( C H 2 C F 2 C F 2 匚 ( C C , 0 CC FF 2 n CC FF 2 00 )) v Ί
匚 ( C C £ F C F 0 C F 2 0 ) w C F = C F 2 (但し、 x、 y、 z、 v及び wは同時に全てが 0 と はな らない 0〜 : L 0 0の整数であ り、 R ' は、 ハロゲン、 ま たは炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完 全にフ ッ素化されていても よい) を示す) 及び R。 _( C F一( C F。 ) C F 9 0 ) p -|
L ( C F 2 C F 0 O ) . ( C F2 0) r C F = C F 2
(但 し、 p、 q及び r は同時に全てが 0 とはな らない 0 〜 1 0 0の整数であ り、 R 8 は、 ハロゲン、 または炭素 数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ 素化されていてもよい) を示す) からなる群から選ばれ た少な く と も一種のフ ルォ ロォ レフ ィ ン若し く はフ ルォ ロケ ト ンと、 一般式 R 0 0 H 〔K〕 〔R6 は、 以下の置換基のいいずれかを示す :
C
n H2n+1~ (但し、 n = 1 0〜 3 0の整数) 、
C m
m H2in-1- (但し、 = 1 0〜 3 0の整数) 、
Ch h = 1
H2h - 3 数) 、
一 (但し、 0〜 3 0の整
C i
Ci H2i " =
(但し 1〜 1 0の整数) 、
C ί (C H2 ) ? C H C H ( C H
2 ) 8 一、
C H 3 ( 0 C H 2 C H
2
(但し、 k = l〜 : L 0 0の整数)
H C H 3 ( 0 C H 2 C H ) . o C H
3
c
(但し、 j = 1 〜 : L 0 0 の整数) 、
H
C H 3 ( 0 C c I H 2 C H ) . -
H
2
C H 2 C H o
(但し、 i = 1 〜 : L 0 0 の整数) 、
H ( 0 C H C H ) - , 2 p
C H 2 C
(但し、 P = 0 0 の整数) 、
C H 2 ( C F 2 C F 2 ) r C F ( C F 3 ) 2
(但し、 Q = 1 0 0 の整数) 、 または
H ( Ό C H C H )
I 2 s
C H 2 O C 4 H g (但し、 s = 1 〜 : L ◦ 0 の整数、 且つ、 r = 0 〜 : L O の 整数) 。 〕 で表される アルコ ールとを反応させる こ とを特徴とする フ ッ素化炭化水素の製造方法。 3 5. C F 0 = C F 0 , C C £ F = C F
2 … 2 2 "
C F。 C F = C F n 、 C H 0 = C F
3 2 2 2
( C F n ) 0 C = C F 2 、 ( C F ) 9 C = O , C β ( C F 2 C C β F ) . C F = C C (但し、 i = 1〜 2 0の整数) 、
C F 3 C F = C F 2
( C F , ) 0 C F C F = C F C F
( C F 3 ) 2 C = C F C F 0 C F 3
( C F 3 ) 2 C F C F
Figure imgf000175_0001
( (C F ^ C D o C ^ C F C F
3 J 2 2 3
( C F 0 ) 2 C = C (C F2 C F 3 ) C F (C ) 2
R 71 z -,
Figure imgf000175_0002
「 ( C C C F 2 C F 2 Q v ,
( C C F C F 2 C F 2 0) w C F = C F 2
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは同時に全てが 0 と はな らない 0〜 : L O Oの整数であ り、 R7 は、 ノヽロゲン、 ま たは炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完 全にフ ッ素化されていてもよい) を示す) 及び
R u ( C F — ( C F 3 ) C F ? 0 )一 p
Γ ( C F 2 C F 2 O) q ( C F 2 0 ) r C F = C F3 (但し、 p、 q及び r は同時に全てが 0 とはな らない 0
〜 1 0 0の整数であ り、 R 8 は、 ハロゲン、 または炭素 数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ 素化されていてもよい) を示す) からなる群から選ばれ
174
た少な く と も一種のフルォロォ レフ ィ ン若し く はフルォ ロケ ト ン と、 一般式 H 0 RD 0 H CK '
〔R6 は、 一 ( H2h) ― (但し、 h = 1〜 : L 0の整 数) を示す。 〕 で表されるアルコールとを反応させる こ とを特徴とする フ ッ素化炭化水素の製造方法。
3 6. —般式 R5 C H0 C H C H0 〔X〕
1 \ / 2
0
〔R は
(C F 3 ) 2 C F (C F 2 C F 2 ) n C H2 C H2 0 - (但 し、 n = 0〜 : L 0の整数) 、
C H 3 C F 2 (C F 0 C F 2 ) m C H2 C H 2 O -
(但し、 m = 0〜 丄 0の整数) 、 H ( C F 2 C F 2 ) £ C H2 -
(但し、 ί = 0〜 : L 0の整数) 、
( C F 3 ) 2 C F (C F 2 C F2 ) k -
(但 し、 k = 0〜 1 0の整数) 、 または
C F 3 C F 2 ( C F 2 C F 2 ) j - (但 し、 ]' = 0〜 1 0の整数) を示する。 〕 で表される化合物と、
—般式 R 6 0 H 〔K〕 C R 6 は、 以下の置換基のいいずれかを示す : c H k+1 - (但し、 n = 1 0〜 3 0の整数) 、
n
C H χ- (但し、 m = 1 0〜 3 0の整数) 、
m
H - (但し、 h = 1 0〜 3 0の整数) 、
Ch
C & C | ± レ ゝ 丄 ー 丄 U vノ : ΐ£ Κ .ノ
C ί ( C H2 ) 7 C H = C H ( C H2 ) 8 — 、 C H 3 (0 C H2 C H0 ) k - (但 し、 k = l〜 : L O Oの整数) 、 C H Q (0 C Hり C H) . —
ΰ L j ]
C H3
(但し、 j = 1〜 : L 0 0の整数) 、 C H3 (0 C H2 C H) . -
C H2 C H3
(但 し、 i = 1〜 1 0 0の整数) 、
H ( 0 C H C H )
C H 2 C
(但し、 p = l〜 1 0 0の整数) 、
H ( 0 C H C H 0 ) 一
I 2 q
C H2 ( F 2 C F2 ) r C F ( C F3 ) 2 (但し、 q = l〜 : L O Oの整数) 、 または H (0 C H C H2 ) s -
C H2 0 C4 H0 l i b
(但し、 s = 1〜 : L 0 0の整数、 且つ、 r = 0〜 1 0の 整数) 。 〕 で表されるアルコールとを反応させる こ とを特徴とする フ ッ素化炭化水素の製造方法。
3 7. 一般式 R5 0 H 〔X I 〕 〔R5 は以下の置換基を示す :
( C F 3 ) 2 C F ( C F 2 C F 2 ) a C H2 C H2 -、
(但し、 aは 0〜 1 0の整数) 、
C F 3 C F 2 (C F 2 C F 2 ) b C H2 C H2 -
(但し、 b は 0〜 1 0の整数) 、 又は、
H ( C F 2 C F 2 ) c C H2 一
(但し、 c は 0〜 : L 0の整数) 〕 で表される化合物と、 一般式 C HQ C H 0 R 6 C H C H 0 [X Π ]
\ \ / 2
0 0
〔R6 は、 一 ( C,- H2h) -
(但し、 h = l〜 1 0の整数) を示す。 〕 で表される化合物とを反応させる こ とを特徴とする フ ッ 素化炭化水素の製造方法。
3 8. —般式 (H 0 C H2 ) n+m R12 〔xm〕
〔 nは 0〜 2の整数、 mは 1〜 4の整数、 且つ、 l ^ n
1?
+ m ^ 4である。 は、 n +m = 4のとき、 = C =を 示し、 n + m = 3の と き、 R13C を示 し、 n + m = 2 のと き、 (R13) (R14) C =を示 し、 n + m = lのと き、 (R13) (R上4) (R15) C—を示す (但し、 R13、 R 及び R 15は、 ハロゲンで置換されていてもよい炭素 数 1 〜 5のアルキル基を示す) 。 〕
で表される化合物を、 C F 2 = C F n 、 C C^ F = C F 2
C F 3 C F = C F 2 、 C H 2 = C F 0
C = 0、
( C F 3 ) 2 C = C F 2 ヽ ( C F 3 ) ?.
C H ( C F 2 C C F ) . C F = C C ^ F (但し、 i = 1〜 2 0の整数) 、
C F 3 C F = C F 2
( C F ) n C F C F = C F C F 、
( C F 3 ) 2 C = C F C F C F 3
( C F 3 ) 2 C F C F = C ( C F 3 ) C F 2 C F 2 ]
( ( C F 3 ) 2 C F ) 0 C = C F C F 3
( C F 3 ) 2 C = C (C F C Fq ) C F (C F3 ) 2
Figure imgf000179_0001
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは同時に全てが 0 と はな らない 0〜 1 0 0の整数であ り、 R 7 は、 ノヽロゲン、 ま たは部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていても よい 炭素数 1〜 3のアルコキシ基を示す) 及び
R。 ( C F _( C F3 ) C F n- 0) p
L ( C F 2 C F 2 O) q ( C F 2 0) r C F = C F n
(但し、 p、 q及び r は同時に全てが 0 と はな らない 0 〜 1 0 0の整数であ り、 R 8 は、 ノヽロゲン、 または部分 的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい炭素数 1 〜 3のアルコキシ基を示す) からなる群から選ばれた少 な く と も 1種のフルォロォ レフ ィ ン若し く はフルォロケ ト ン と 1段階で、 又は、 2種以上のフルォロォ レフ ィ ン 若し く はフルォロケ ト ン と 1段階で若し く は 2段階以上 に分割して反応させる こ とを特徴とするフ ッ素化炭化水 素の製造方法。
3 9. —般式 H 0 ( Cm Hり 0) τ ^ 〔XVH〕 〔mは 2〜 5の整数、 n及び n ' は 1〜 3 0の整数、 且 つ、 l≤ n + n ' 3 0である。 〕 で表される化合物を、
C F 2 = C F C C F = C F2
C F n C F = C F 2 . C H2 = C F 2 .
( C F 3 ) 2 C = C F 2 、 ( C F 3 ) 2 = 0、
C £ ( C F 2 C C F ) . C F = C C F (但し、 i = l〜 2 0の整数) 、 C F 3 C F = C F 2 、 ( C F 3 ) 2 C F C F = C F C F3 ゝ ( C F 3 ) o C = C F C F 2 C F
( C F 3 ) 2 C F C F = C ( C F ) C F 2 C F
C F
3
( ( C F 3 ) 2 C F ) 0 C = C F C F 3 . ( C F 3 ) 2 C = C (C F2 C F3 ) C F (C Fつ ) 2 ヽ R 7 ( C
Figure imgf000181_0001
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは同時に全てが 0 と はな らない ◦ 〜 1 0 0の整数であり、 R 7 は、 ハロゲン、 ま たは炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完 全にフ ッ素化されていても よい) を示す) 及び
Ru ( C F ( C F 3 ) C F 2 0) p
L ( C F 2 C F 2 0 ) „ (C F2 0) r C F = C F2 (但し、 P、 q及び r は同時に全てが 0 とはな らない 0 〜 1 0 0の整数であ り、 R 8 は、 ハロゲン、 または炭素 数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ 素化されていてもよい) を示す) からなる群から選ばれ た少な く と も 1種のフルォロォ レフ ィ ン若し く はフルォ ロケ ト ンと 1 段階で、 又は、 2種以上のフルォロォ レフ ィ ン若し く はフルォ ロケ ト ンと 1段階で若し く は 2段階 以上に分割 して反応させる こ とを特徴とする フ ッ素化炭 化水素の製造方法。
4 0. —般式 H 0 ( C H n C H C Η η 0 ) — H
0 Η
〔 η は 1〜 3 0 の整数〕
で表される化合物を、 C F 2 = C F 2
C C F = C F Q
C F 3 C F = C F 2 、 C H 2 = C F 2
( C F 3 ) 2 C = C F 2 、 ( C F 3 ) 2 = 0.
C H ( C F 2 C C ^ F ) . C F = C C F
(但し、 i = l〜 2 0 の整数) 、 C F 3 C F = C F 2
( C F 3 ) 2 C F C F = C F C F 3
( C F 3 ) 2 C = C F C F 2 C F 3
( C F ) 2 C F C F = C ( C F 3 ) C F C F 2 つ 匚 C F
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C = C F C F .
( C F 3 ) 0 C = C ( C F 2 C F 3 ) C F ( C F 3 ) 2
Figure imgf000182_0001
z - 2 C F 2 C F 2 Q ) v ュ
匚 ( C C F C F 2 C F 2 0) w C F = C F 2
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは同時に全てが 0 と はな らない 0〜 : L 0 0の整数であ り、 R 7 は、 ノヽ ロゲン、 ま たは炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完 全にフ ッ素化されていてもよい) を示す) 及び C F 2
Figure imgf000183_0001
(但し、 p、 Q及び r は同時に全てが 0 と はな らない 0 〜 1 0 0の整数であ り、 R8 は、 ノヽロゲン、 または炭素 数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ 素化されていてもよい) を示す) からなる群から選ばれ た少な く と も 1種のフルォロォ レフ ィ ン若し く はフルォ ロケ ト ンと 1段階で、 若し く は、 2種以上のフルォロォ レ フ ィ ン若し く はフルォ ロ ケ ト ン と 1段階で若し く は 2 段階以上に分割して反応させる こ とを特徴とする フ ッ素 化炭化水素の製造方法。 8 2
4 1 R R
\
一般式 c = c 〔 I 〕
/
R X R
[ R 1 、 R 2 及び R 3 は、 F —を、 または 部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 3 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル 基を (部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されていて もよい) 示す。 R 4 は、 炭素数 1〜 3 0の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル基を (部分的にハロゲンで置換されてい てもよい) 、 または 炭素数 2〜 5 0 0のポ リエーテル基 (部分的にハロゲン で置換されていてもよい) を示す。
Xは、 0、 または Sを示す。 〕 で表される分子中に酸素原子又は硫黄原子を含有する フ ッ素化炭化水素化合物、
—般式 (R a 0 ) . R 5 〔Π〕
〔 d = 1又は 2。
R 5 は、 部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1 〜 3 個の O H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若 し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0 のフルォ ロポ リ エーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 構造中に 1 〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。
R 6 は、 d = l の と き、
炭素数 1 〜 3 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル基を (部分的にハロゲンで置換されてい てもよい) 、 また-は
炭素数 2〜 5 0 0 のポ リ エーテル基 (部分的にハロゲン で置換されていてもよい) を示し、
d = 2 のと き、
炭素数 1 〜 1 0 の直鎖の若し く は分岐の二官能アルキル 基若し く は二官能アルケニル基を (部分的にハロゲンで 置換されていてもよい) 、 または
炭素数 2〜 5 0 0 の二官能ポ リ エーテル基 (部分的にハ ロゲンで置換されていてもよい) を示す。 〕
で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 1 o 4
素化合物、
一般式
(R10O C H2 ) n R12 ( C H2 0 Rn) m 〔III〕 〔 nは 0〜 2の整数、 mは 1〜 4.の整数、 且つ、
1 ≤ n -f m≤ 4 o
R 10は、 H—を、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1〜 3 個の O H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフルォロポリエーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 構造中に 1〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。
R 11は、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し ぐはアルコキシアルキル基を (部分的にハロゲンで置換 されていてもよ く、 また、 構造中に 1〜 3個の 0 H基を 有していてもよい) 、 または 部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフルォロポ リエーテル基 (部分的にハロゲンで置換 されていてもよ く 、 構造中に 1〜 3個の不飽和結合を含 んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結合を含んでい てもよい) を示す。 R 12は、 n + m = 4 の と き、 = C =を示し、 n + m = 3のとき、 R 13 C を示し、 n + m = 2のと き、 (R 13) ( R 14) C =を示し、 n + m = ( n = 0且つ m = l ) のと き
( R 13) ( R 14) C R l0) C—を示す。
但し、 R 13、 R 14及び R 15は、 ハロゲンで置換されて いてもよい炭素数 1〜 5のアルキル基を示す。 〕 で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物、
一般式
19
R 160 ( C m H 9_ .0 ) ― ( C H 0 10 ) -R
, m m—丄 π 2m -丄 n
17 18
O R " 1 O R 〔IV〕 〔m = 2〜 5 の整数、 n = 0〜 3 0 の整数、 n = 0 3 0 の整数、 且つ、 1 n + n ' 3 0 R ^及び R 17は、
H —を、 部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1 〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1 〜 3 個の O H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2 〜 7 0 0のフルォロポ リエーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 構造中に 1 〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。
R 1 8及び R 1 9は、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1 〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基、 Ύ ルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハロゲン で置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1 〜 3個の 0 H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフルォロポリエーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 構造中に 1 〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。 〕
で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物、
一般式
R 160 ( C H 2 C H C H 2 0 ) n
17
〇 R
19 し ( C HQ C H C H。 0 )
2 1 2 n
18
O R 〔V〕
〔 n = 0〜 1 5 の整数、 n 0〜 1 5 の整数、 且つ、
1 ≤ n + m≤ 1 5。 R 16及び R 17は、 H -、 H C F 2 C F 2 -、 H C C ^ F C F 2 -、 H C F n C C β F -、 C F 3 C F H C F 0 ―、 C F n C F = C F -、
C F 2 = C F C F 2 一、 C H 3 C F 2 -、 ( C F 3 ) 2 C H C F 2 -、 H O C ( C F 3 ) 2 C £ ( C F 2 C C i F ) i C F H C C F - (但し、 i = 1〜 2 0 の整数) 、
( C F 3 ) 2 C F C F = C C F . ( C F ) り C F C = C F C F ¾ 、 ( C F ) 2 C C F = C F C F ヽ ( C F ) 3 C = C F C F C F 、 ( C F 3 ) 2 C F F C F = C F 2 C F 2 = C ( C F 3 ) C F C F 0 C F 3 . ( C F 3 ) 2 C = C C F 2 C F 3 .
( C F 3 ) 2 C F C = C ( C F 3 ) C F2 C F 2 C F 3 .
( C F ) 2 C = C F C ( C F 3 ) C F 2 C F2 C F ( C F ) C F C F C (C F3 ) = C F C F 2 C F 3
Figure imgf000190_0001
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 とは
7
な らない 0 0 0の整数であ り、 R ' は、 ハロゲン、 ま たは炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は 完全にベてフ ッ素化されていてもよい) を示し、 R9 は、 炭素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アルケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能アルキルアル コ ール基を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化され ていてもよい) 。 ) 、 または
Figure imgf000191_0001
( P、 Q及び r は、 同時に全部が 0 とはな らない 0〜 1 0 0の整数を示し、 R8 は、 ハロゲン、 ま たは炭素数 1
3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にベてフ 'ソ 素化されていてもよい) を示し、 R9 は、 炭素数 1〜 5 の二官能アルキル基、 二官能アルケニル基、 二官能アル キルエーテル基若し く は二官能アルキルアルコール基を 示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよ い) 。
R18及び R19は、
H C F 2 C F ? 一、 H C C F C F 2 一、
H C F 2 C C ^ F―、 C F 3 C F H C F 2
C F 3 C F = C F―、 C F 2 = C F C F -、
C H9 C F 2 -、 (C F3 ) 2 C H C F 2 -、
H 0 C ( C F 3 ) 2 -ヽ C i ( C F 2 C C £ F ) C F H C C ^ F -
(但し、 i = 2 0の整数) 、
( C F ) り C F C F = C C F 3
( C F 0 ) 0 C F C = C F C F 3
( C F n ) 0 C C F = C F C F q
( C F 3 ) 2 C = C F C F C F 3
( C F g ) 2 C F C F C F = C F 9
C F 2 = C ( C F 3 ) C F C Fゥ C F 3
( C F η ) り C = C C F C F 3
( C F g ) 2 C F C = C ( C F . ) C F 2 C F 2 C F
( C F n ) 2 C = C F C ( C F 3 ) C F 2 C F % C F g ,
( C F 3 ) 2 C F C F C (C F 3 ) = C F C F 2 C F 3
( ( C F 3 ) 9 C F ) 2 C C F = C F n .
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C = C C F 3 ,
( C F 3 ) 2 C = C ( C F ( C F , ) 0 ) C F C F 3
( C F ) 2 C F C F H C F C F g 、
( C F ) 2 C F C F C F H C F n
( C F 3 ) 2 C C F H C F 2 C F 3 .
C C F 3 ) 9 C H C F C F 2 C F 3
( C F 3 ) 2 C F C F C ( C F 3 ) (
Figure imgf000192_0001
( C F 3 ) 2 C F C F H C ( C Fつ ) C F。 C F 2 - C ^ ( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F H C F3 .
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C H C F C F 3 ,
R7 (C F 2 一 C F 2— C F 2— 0) y ( C F H C F 2 _C F 2 ) y ( C H2 C F 2 C F 2 0) z (C C ^ 2 C F 21 し C F 2 0) v ( C C F C F2 C F2 0) w R9 -
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 とは な らない 0〜 : L O Oの整数であ り、 R7 は、 ノヽロゲン、 または炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は 完全にフ ッ素化されていてもよい) を示し、 R は、 炭 素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アルケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能アルキルアル コール基を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化され ていてもよい) 。 ) 、
Figure imgf000193_0001
(但し、 p、 q及び r は、 同時に全部が 0 と はな らない 0 ~ 1 0 0の整数であ り、 R 8 は、 ハロゲン、 または炭 素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい) を示し、 R9 は、 炭素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アルケニル基、 二官能ァ ルキルエーテル基若し く は二官能アルキルアルコール基 を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていても よい) 。 を示す。
(但し、 n = lのとき、 R LO、 R 17及び R 1qの全部が同 時に H C F N C F 2 一を示す組み合わせは除く 。 ) 〕 、 般式
Figure imgf000194_0001
〔但し n は 1 0 0の整数〕 、 又は、 一般式 C F C N F
2 1 5
C = C
I
C F 2 C
0 ( C H2 ) n 0
〔但し、 n は 1〜: L 0 0の整数〕 で表されるフ ッ素化炭化水素化合物からなる群から選ば れた少な く と も 1種の酸素原子又は硫黄原子を含有する フ ッ素化炭化水素化合物からなる潤滑油。
4 2. 水素含有ハロゲン化炭化水素を冷媒とする冷凍 機用の油であって、
1 , 2
R R 一般式 C = C C I 〕
/
R X R l y
〔 R 1 、 R 及び R 3 は、
F —を、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 3 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル 基を (部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されていて もよい) 示す。
R 4 は、
炭素数 1〜 3 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル基を (部分的にハロゲンで置換されてい てもよい) 、 または
炭素数 2〜 5 0 0 のポ リ エーテル基 (部分的にハ口ゲン で置換されていてもよい) を示す。
Xは、 0、 または S を示す。 〕
で表される分子中に酸素原子又は硫黄原子を含有する フ ッ素化炭化水素化合物、
—般式 ( R u 0 ) , R 5 〔Π〕
〔 d = 1又は 2。
は、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 ま た、 構造中に 1〜 3 個の O H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフルォロポリエーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 構造 Φに 1〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。
R 0 は、 d = lの と き、
炭素数 1〜 3 0の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル基を (部分的にハロゲンで置換されてい てもよい) 、 または
炭素数 2〜 5 0 0のポ リエーテル基 (部分的にハロゲン で置換されていてもよい) を示し、
d = 2の と き、
炭素数 1〜 1 0の直鎖の若し く は分岐の二官能アルキル 基若し く は二官能アルケニル基を (部分的にハロゲンで 置換されていてもよい) 、 または
炭素数 2〜 5 0 0の二官能ポ リエーテル基 (部分的にハ ロゲンで置換されていてもよい) を示す。 〕
で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物、
一般式
(R10O C H ) R 12 ( C H O R11) 〔 〕 j_ y o
〔 n は 0 〜 2 の整数、 mは :! 〜 4 の整数、 且つ、
1 n + m≤ 4。
R 1 0は、 H —を、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1 〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1 〜 3 個の O H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2 〜 7 0 0 のフルォロ ポ リ エーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 構造中に 1 〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。
R 1 1は、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1 〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にハロゲンで置換 されていてもよ く 、 また、 構造中に 1 〜 3個の 0 H基を 有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2 〜 7 0 ◦ のフルォロ ポ リ エ一テル基 (部分的にハロゲンで置換 されていてもよ く 、 構造中に 1 〜 3個の不飽和結合を含 んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結合を含んでい てもよい) を示す。
R 12は、
n + m = 4のとき、 = C =を示し、
n + m = 3のとき、 R 13 C三を示し、
n + m = 2のとき、 (R ll ( R i4) C =を示し、 n + m = l ( n = 0且つ m = l ) のとき、
( R 13) ( R 14) ( R 15) C—を示す。
但し、 R 13、 R 14及び R 15は、 ハロゲンで置換されて いてもよい炭素数 1 〜 5のアルキル基を示す。 〕 で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物、
一般式
R 160 ( C m H 9_ 10 ) ― ( C m H 9m . 0 ) n- R 19
O R 17 O R 18
〔IV〕 〔m = 2 〜 5 の整数、 n = 0 〜 3 0 の整数、 n = oへ 3 0 の整数、 且つ、 1 ≤ η + η ' ≤ 3 00
R 16及び R 17は、
Η —を、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1 〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよく 、 また、 構造中に 1〜 3 個の 0 H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフ ルォロポ リエーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 構造中に 1〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。
R 18及び R19は、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基、 ァ ルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハロゲン で置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1〜 3個の〇 H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフルォロポ リエーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよく、 構造中に 1〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。 〕
で表される分子中に酸素原子を含有する フ ッ素化炭化水 素化合物、
一般式 .
R160 ( C H C H C H0 0) 一
I , ί n 19
( C H C H C H 0 ) -R
1 L n
O R 18
〔 n = 0〜 1 5の整数、 n ' = 0〜 1 5 の整数、 且つ l ≤ n + m≤ 1 5。 R 16及び R 17は、 H -、 H C F 2 C F 2 一、 H C C F C F 0 一、 H C F 2 C C F -、 C F n C F H C F 2 一、 C F 3 C F = C F -、 C F 2 = C F C F 2 ―、 C H 3 C F 2 -、
( C F ) 2 C H C F 2 -、 H O C ( C F 3 ) 2 -、 C β ( C F C C £ F ) . C F H C C i F - (但し、 i = 1〜 2 0の整数) 、 ( C F 3 ) C F C F = C C F n 、 ( C F 3 ) 2 C F C = C F C F 3 、 ( C F 3 ) 2 C C F = C F C F 3 、 ( C F 3 ) 3 C = C F C F C F n 、 ( C F 3 ) 2 C F C F C F = C F 2 、 C F 2 = C ( C F 3 ) CJ F C F 2 C F 3 、 ( C F 3 ) 0 C = C C F 2 C F 0 .
( C F 3 ) 2 C F C = C ( C F 3 ) C F 0 C F 2 C Fg ( C F 3 ) 2 C = C F C (C F 3 ) C F 9 C F 2 C F 3 ( C F 0 ) 0 C F C F C ( C F 3 ) = C F C F C F c c 3 ' 2 3 ヽ
( ( C F 3 ) 2 C F ) C C F = C F
( ( C F 3 ) 2 C F ) C = C C F
3
( C F 3 ) 0 C = C ( C F ( C F η ) 2 ) C F C F 3
( C F 3 ) 2 C F C F H C F C F g 、
( C F 3 ) 2 C F C F C F H C F g 、
( C F ) 2 C C F H C F CI 2 C F3
c
F
H
c
F
3
Figure imgf000201_0001
( C F 3 ) 2 C F C F H C ( C F n ) C F 2 C F 2 -i 匚 C F
3 、
( ( C F 3 ) 2 C F )
Figure imgf000201_0002
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 とは な らない 0〜 : L 0 0の整数であ り、 R7 は、 ハロゲン、 または炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は 完全にベてフ ッ素化されていてもよい) を示し、 R。 は、 炭素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アルケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能アルキルアル コール基を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化され ていて もよい) 。 ) 、 または
R。 ( C F一( C F。 ) C F 2— 0)
し ( C F 2 C F 2 0) q ( C F n 0 ) „ R 9 -
( P、 q及び r は、 同時に全部が 0 とはな らない 0〜 1 0 0の整数を示し、 R8 は、 ハロゲン、 または炭素数 1 〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にベてフ ッ 素化されていてもよい) を示し、 R9 は、 炭素数 1〜 5 の二官能アルキル基、 二官能アルケニル基、 二官能アル キルエーテル基若し く は二官能アルキルアルコール基を 示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよ い) 。
1 18及び1 は、
H C F n C F 2 ―、 H C C ^ F C F。 一、
H C F 2 C C ^ F -、 C F n C F H C F 2 一、
C F C F = C F -、 C F 0 = C F C F 2 一、
C H3 C F 9 —、 ( C F n ) o C H C F 2 —ヽ
H O C ( C F 3 ) 2 -、
C £ ( C F 2 C C F ) A C F H C C^ F - (但し、 i = l〜 2 0の整数) 、
( C F„ ) 0 C F C F ^ C C F ^ ヽ r / f f f
Figure imgf000203_0001
u o o- υ O
υ O— o c i CO a e
II II へ II へ
o— υ— CO o- o一 o一 じ o- - υ- u o II II fx. 1 I1 fx.
I υ o II f¾ o o o u— o o O o o o e J o o o o
Cv] C 1 CVI C I CO
-^ リ CO O C
CO CO CO O II co CO CO CO O co CO CO O O co
f . C υ
O O O U (¾ U O o o o a O a U O u
O
CD LO C3
e
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C H C F C F 3
R7 ( C F 2 C F2 C F 2 0) χ ( C F H C F 2 C F n] 0) y ( C H2 C F2 C F 2 0) z ( C C 2 C Fつ C F 2 0) v ( C C F C F 2 C F 2 0) w R9 - (但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 と は な らない 0〜 1 0 0の整数であ り、 R 7 は、 ノヽロゲン、 または炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は 完全にフ ッ素化されていてもよい) を示し、 R9 は、 炭 素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アルケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能アルキルアル コール基を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化され ていてもよい) 。 ) 、
R8 (C F ( C F 3 ) C
-
Figure imgf000204_0001
(但し、 p、 Q及び r は、 同時に全部が 0 とはな らない 0〜 : L 0 0の整数であ り、 R8 は、 ノヽロゲン、 または炭 素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい) を示し、 R9 は、 炭素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アルケニル基、 二官能ァ ルキルエーテル基若し く は二官能アルキルアルコール基 を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていても よい) 。 ) を示す。 (但し、 n = lのとき、 R16、 R17及び R18の全部が同 時に H C F。 C F 2 一を示す組み合わせは除く 。 ) 〕 、 般式
Figure imgf000205_0001
〔但し ηは 1〜 1 0 0の整数〕 、 又は、 一般式 C F
3 C2 F 5
\" /
C = C
I C F 0 C
0 ( C H2 )
〔但し、 nは 1〜: L 0 0の整数〕
で表される分子中に酸素原子又は硫黄原子を含有する フ ッ素化炭化水素化合物からなる群から選ばれた少な く と も 1種のフ ッ素化炭化水素化合物からなる冷凍機油。
4 3 R R
\
一般式 C = C
3 4
R X R
[ R 1 、 R 2 及び R 3 は、 F —を、 または 部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 3 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル 基を (部分的にフ ッ素以外のハロゲンで置換されていて もよい) 示す。 は、 炭素数 1〜 3 0の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル基を (部分的にハロゲンで置換されてい てもよい) 、 または 炭素数 2〜 5 0 0のポ リ エーテル基 (部分的にハロゲン で置換されていてもよい) を示す。 Xは、 0、 または Sを示す。 〕 で表される分子中に酸素原子又は硫黄原子を含有する フ ッ素化炭化水素化合物、 —般式 (R D 0 ) , R 5 〔Π〕 〔 d = 1又は 2。 R 5 は、 部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1 〜 3 個の O H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフルォロポリ エーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよく、 構造中に 1 〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。
R a は、 d = lのとき、
炭素数 1 〜 3 0の直鎖の若し く は分岐のアルキル基若し く はアルケニル基を (部分的にハロゲンで置換されてい てもよい) 、 または
炭素数 2 〜 5 0 0 のポリエ—テル基 (部分的にハ口ゲン で置換されていてもよい) を示し、
d = 2のとき、
炭素数 1 〜 1 0の直鎖の若し く は分岐の二官能アルキル 基若し く は二官能アルケニル基を (部分的にハロゲンで 置換されていてもよい) 、 または
炭素数 2 〜 5 0 0 の二官能ポリエーテル基 (部分的にハ ロゲンで置換されていてもよい) を示す。 〕
で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物、
一般式
(R 10O C H 2 ) n R12 ( C H2 O R11) ffi 〔正〕 〔 nは 0〜 2の整数、 mは 1〜 4の整数、 且つ、
l ≤ n + m≤ 4 o
R 10は、 H—を、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1〜 3 個の O H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフ ルォロポ リエーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ ぐ、 構造中に 1〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。
は、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にハロゲンで置換 されていてもよく 、 また、 構造中に 1〜 3個の O H基を 有していてもよい) 、 または 部分的に若しく は完全にフ ッ素化された炭素数 2〜 7 0 0のフ ルォロポリエーテル基 (部分的にハロゲンで置換 されていてもよ く 、 構造中に 1〜 3個の不飽和結合を含 んでいてもよ く、 また、 側鎖にエーテル結合を含んでい てもよい) を示す。 R12は、 n + m = 4のとき、 = C =を示し、 n +m= 3のとき、 R13Cミを c I 示し、
m
n + m = 2のとき、 (R13) (R14) C =を示し、 n +m= l (n = 0且つ m = l ) のとき、 (R lo) (R14) (Rlu) C一を示す。
但し、 R13、 R 14及び R 15は、 ハロゲンで置換されて いてもよい炭素数 1〜 5のアルキル基を示す。 〕 で表される分子中に酸素原子を含有するフ ッ素化炭化水 素化合物、
一般式
19
R i00 ( C H , O )
, m 2m - 1 II Η2,-10 ) n'R
17 18
O R O R 〔IV〕 〔m= 2〜 5の整数、 n = 0〜 3 0の整数、 n = 0 - 3 0の整数、 且つ、 n + n 3 0 Rlu及び R17は、
H—を、 部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1 〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基若し く はアルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く 、 また、 構造中に 1 〜 3 個の O H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2 〜 7 0 0のフルォロポ リエーテル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよ く、 構造中に 1 〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。
R 1 8及び R 1 9は、
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 1 〜 5 0 の直鎖の若し く は分岐のアルキル基、 アルケニル基、 ァ ルコキシアルキル基を (部分的にフ ッ素以外のハロゲン で置換されていてもよ く、 また、 構造中に 1 〜 3個の 0 H基を有していてもよい) 、 または
部分的に若し く は完全にフ ッ素化された炭素数 2 〜 7 0 0のフルォロポ リエ一テル基 (部分的にフ ッ素以外のハ ロゲンで置換されていてもよく、 構造中に 1 〜 3個の不 飽和結合を含んでいてもよ く 、 また、 側鎖にエーテル結 合を含んでいてもよい) を示す。 〕
で表される分子中に酸素原子を含有する フ ッ素化炭化水 素化合物、
~ " 式
R 160 ( C H C H C H 0 O ) _
17
0 R
19 し ( C H 0 C H C H 0 ) R
2 n
18
0 R C V)
〔 n = 0〜 1 5 の整数、 n 0〜 1 5 の整数、 且つ、
1 ≤ n + m≤ 1 5。 R 16及び R 17は、 H -、 H C F 2 C F 2 -、 H C C ^ F C F 2 -、 H C F 2 C C F ―、 C F 3 C F H C F 0 ―、 C F。 C F = C F -、
C F Q = C F C F 2 一、 C H 3 C F 0 一、
( C F 3 ) 2 C H C F 2 —、 H O C ( C F , ) 9 C Ά ( C F 9 C C ^ F ) i C F H C C ^ F - (但し、 i = 1〜 2 0 の整数) 、
( C F 3 ) 0 C F C F = C C F 3 ヽ ( C F 3 ) 2 C F C = C F C F 3 、 ( C F 3 ) 2 C C F = C F C F n ヽ ( C F 0 ) 3 C = C F C F C F 3 、 ( C F 3 ) 2 C F C F C F = C F 2 、 C F 2 = C ( C F 3 ) C F C F n C F 3C F 3 ) 2 C = C F 2 C F 3
C Fつ ) C F
( C F 3 ) C F C = C (
2 2 C F3 、
) C = C F C ( C F ) C F C F 3 2 1 ύ C F2 2 C F3 、
) C F C F C (C F0 ) = C F C F C F3
( C F 3 2 1 ύ 2
( ( C F
3 ) 2 C F ) 9 C C F =し
F 2 ヽ
( ( C F 2 C = C C Γ
3 ) F ) 2 C
3 、
C = C ( C F ( C F C F
( C F 3 ) 2 3 2 } 1 C F 3 、
C F C F H C F C F
( C F 3 2 1 3 、
C F C F C F H C F
( C F 3 2 1 3 、
C C F H C F C F C F 3 2 3 、
C H C F C F C F
( C F 3 2 3
(
Figure imgf000212_0001
( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F H C F3 .
Figure imgf000212_0002
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 とは な らない 0〜 : L 0 0の整数であ り、 R 7 は、 ノヽロゲン、 または炭素数:!〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は 完全にベてフ ッ素化されていてもよい) を示し、 は、 炭素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アルケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能アルキルアル コール基を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化され ていてもよい) 。 ) 、 または
R ° ( C F ( C F 3 ) C F n 0 )
P
( C F 2 C F 2 0 q ( C F 2 O ) r R ( P、 Q及び r は、 同時に全部が 0 とはならない 0 〜 1 0 0 の整数を示し、 R 8 は、 ハロゲン、 または炭素数 1 〜 3 のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にベてフ ッ 素化されていてもよい) を示し、 R 9 は、 炭素数 1 〜 5 の二官能アルキル基、 二官能アルケニル基、 二官能アル キルエーテル基若し く は二官能アルキルアルコール基を 示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよ い)
R 18及び R は
H C F„ C F n ― C C F C F 2 一 、
2 2
H C F 2 ί F 、 C F 3 C F H C F 2
C F 3 C F = C F -、 C F 2 C F C F 2 一 、
C H 3 C Fに 、 ( C F g ) 2 C H C F n H 0 C ( C F 3 ) 2 -、 C ί ( c F 2 C C F ) i C F H C C F—
(但し、 2 0の整数) 、
H C F C F 、 ( C F ) 0 C F C F = C C F
2 2 3 J 2 3 )
2
Figure imgf000214_0001
( ( C F C F ) 2 C C F = C F 2 、 ( ( C F C F ) 0 C = C C F Q
L \ 6
Figure imgf000214_0002
( C F 3 ) 2 C F C F H C ( C F 3 ) C F„ C F
匸 C F
3 s
( (C F 3 ) 2 C F ) 2 C C F H C F 3 、 ( ( C F 3 ) 2 C F ) 2 C H C F C F 3 、 R 7 ( C F C F Q C F 0) ( C F H C F 2 C F
2 x
Figure imgf000215_0001
(但し、 x、 y、 z、 v及び wは、 同時に全部が 0 と は な らない 0 0の整数であ り、 R ' は、 ハロゲン ま たは炭素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は 完全にフ ッ素化されていてもよい) を示し、 R" は、 炭 素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アルケニル基、 二官能アルキルエーテル基若し く は二官能アルキルアル コール基を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化され ていてもよい) 。 ) 、 R° (C F (C F n ) C F 9 0) ^
匚 (C F C F 0 0) ( C F o 0) R9 -
(但し、 P、 q及び r は、 同時に全部が 0 と はな らない 0〜 1 0 0の整数であ り、 R 8 は、 ノヽロゲン、 または炭 素数 1〜 3のアルコキシ基 (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていてもよい) を示し、 は、 炭素数 1〜 5の二官能アルキル基、 二官能アルケニル基、 二官能ァ ルキルエーテル基若し ぐは二官能アルキルアルコール基 を示す (部分的に若し く は完全にフ ッ素化されていても よい) 。 ) を示す。
(但し、 n = lのとき、 R 16、 R1'及び R18の全部が同 時に H C F。 C F 2 —を示す組み合わせは除く 。 ) 〕 、 一般式 (
Figure imgf000216_0001
〔但し nは 1〜: L 0 0の整数〕 、 又は、
一般
Figure imgf000216_0002
〔但し、 nは 1〜: L 0 0の整数〕
で表されるフ ッ素化炭化水素化合物からなる群から選ば れた少な く と も 1種の分子中に酸素原子又は硫黄原子を 含有するフ ッ素化炭化水素化合物からなる磁気記録媒体 用潤滑油。
PCT/JP1994/000084 1993-01-22 1994-01-21 Fluorinated hydrocarbon compound, process for producing the same, and refrigerator oil and magnetic recording medium lubricant WO1994017023A1 (en)

Priority Applications (10)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US08/492,041 US6019909A (en) 1993-01-22 1991-01-21 Fluorinated hydrocarbon compound and process for its preparation, and refrigerator oil and magnetic recording medium lubricant
DE69433203T DE69433203T2 (de) 1993-01-22 1994-01-21 Verfahren zur herstellung von fluorkohlenwasserstoffen, verwendung als kühlmittel sowie als gleitmittelfür magnetische aufzeichnungsmedien
KR1019950702998A KR100293395B1 (ko) 1993-01-22 1994-01-21 불소화된탄화수소화합물과그의제조방법,및냉동기오일과자기기록매체윤활제
AU58658/94A AU688300B2 (en) 1993-01-22 1994-01-21 Fluorinated hydrocarbon compound, process for producing the same, and refrigerator oil and magnetic recording medium lubricant
AT94904753T ATE251104T1 (de) 1993-01-22 1994-01-21 Verfahren zur herstellung von fluorkohlenwasserstoffen, verwendung als kühlmittel sowie als gleitmittelfür magnetische aufzeichnungsmedien
RU95117102A RU2145592C1 (ru) 1993-01-22 1994-01-21 Фторированные углеводороды, способы их получения, смазка для холодильных машин и смазка для магнитной регистрирующей среды
BR9406760A BR9406760A (pt) 1993-01-22 1994-01-21 Composto de hidrocarboneto fluorado e processo para sua preparação óleo de refrigerador e lubrificante de meio de gravação magnética
JP51686594A JP3324117B2 (ja) 1993-01-22 1994-01-21 フッ素化炭化水素化合物及びその製造方法並びに冷凍機油及び磁気記録媒体用潤滑油
CA002154453A CA2154453C (en) 1993-01-22 1994-01-21 Fluorinated hydrocarbon compound, process for producing the same, and refrigerator oil and magnetic recording medium lubricant
EP94904753A EP0677504B1 (en) 1993-01-22 1994-01-21 Fluorinated hydrocarbon compound, process for producing the same, and refrigerator oil and magnetic recording medium lubricant

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP5/9035 1993-01-22
JP903593 1993-01-22

Publications (1)

Publication Number Publication Date
WO1994017023A1 true WO1994017023A1 (en) 1994-08-04

Family

ID=11709402

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
PCT/JP1994/000084 WO1994017023A1 (en) 1993-01-22 1994-01-21 Fluorinated hydrocarbon compound, process for producing the same, and refrigerator oil and magnetic recording medium lubricant

Country Status (10)

Country Link
US (1) US6019909A (ja)
EP (2) EP0677504B1 (ja)
JP (1) JP3324117B2 (ja)
KR (1) KR100293395B1 (ja)
AT (2) ATE251104T1 (ja)
AU (1) AU688300B2 (ja)
BR (1) BR9406760A (ja)
DE (2) DE69433203T2 (ja)
RU (1) RU2145592C1 (ja)
WO (1) WO1994017023A1 (ja)

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2013535529A (ja) * 2010-07-09 2013-09-12 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 新規なアルキルパーフルオロアルケンエーテルおよびその使用
JP5525728B2 (ja) * 2006-05-19 2014-06-18 東レ・ダウコーニング株式会社 ポリエーテル類およびその製造方法
JP2021523196A (ja) * 2018-05-15 2021-09-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ペルフルオロアミノオレフィン並びにその作製方法及び使用方法

Families Citing this family (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6663971B1 (en) * 1997-12-05 2003-12-16 Seagate Technology Llc Branched perfluoro polyethylene glycol (PF-PEG) high performance thin film disk lubricants
IT1313597B1 (it) * 1999-08-04 2002-09-09 Ausimont Spa Lubrificanti perfluoropolieterei contenenti gruppi solfonilfluoruro
CA2418066C (en) * 2000-08-02 2011-06-14 Mj Research & Development Lp Transesterified fatty esters for lubricant and refrigerant oil system
EP1427694A4 (en) * 2001-06-18 2005-06-22 Honeywell Int Inc FLUORINE-CONTAINING COMPOUNDS AND POLYMERS DERIVED THEREFROM
US20050037932A1 (en) * 2003-08-15 2005-02-17 Jianwei Liu Ultra-thin lubricant film for advanced tribological performance of magnetic storage media
BRPI0415821B1 (pt) * 2003-11-13 2015-08-18 Du Pont Composição, método para redução de risco de incêndio, método de uso de um agente de redução de risco de incêndio e método de uso de um refrigernate inflamável
CN1733675A (zh) * 2005-08-26 2006-02-15 山东新时代药业有限公司 一氟代甲基醚的制备方法
ES2884940T3 (es) * 2008-04-30 2021-12-13 The Gtbe Company Nv Método de preparación de alquil éteres de glicerol
US9394407B2 (en) 2014-06-30 2016-07-19 Pall Corporation Hydrophilic block copolymers and membranes prepared therefrom (I)
US9962662B2 (en) 2014-06-30 2018-05-08 Pall Corporation Fluorinated polymer and use thereof in the preparation of hydrophilic membranes (vi)
US9718924B2 (en) 2014-06-30 2017-08-01 Pall Corporation Hydrophilic block copolymers and membranes prepared therefrom (II)
WO2018172919A1 (en) * 2017-03-21 2018-09-27 3M Innovative Properties Company Heat transfer fluids and methods of using same
CN110832051B (zh) * 2018-06-13 2020-12-18 日立江森自控空调有限公司 制冷剂组合物以及使用其的冷冻循环装置

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156631A (ja) * 1983-12-27 1985-08-16 イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニー フツ化ビニルエーテル類、それらのコポリマー類、およびそれらの前駆物質
JPS62106036A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Nippon Mektron Ltd ヘキサフルオロイソブテニルメチルエーテルの製造法
JPH01163144A (ja) * 1987-12-18 1989-06-27 Daikin Ind Ltd 含フッ素エーテル化合物の製造法
JPH01216947A (ja) * 1988-02-25 1989-08-30 Daikin Ind Ltd 新規含フッ素化合物およびそれを含有する合成樹脂フィルム
JPH01226844A (ja) * 1988-03-05 1989-09-11 Tokuyama Soda Co Ltd 含フッ素エーテル化合物及びその製造方法
JPH03100097A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Asahi Chem Ind Co Ltd 冷凍機用の潤滑油

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US2409274A (en) * 1943-04-23 1946-10-15 Du Pont Polyfluoro organic ethers and their preparation
US2973389A (en) * 1957-07-24 1961-02-28 Hoechst Ag Fluorinated organic ethers
US3278615A (en) * 1963-04-08 1966-10-11 Dow Chemical Co Stabilization of haloalkanes with fluoroethers of the type
US3897502A (en) * 1971-10-22 1975-07-29 Airco Inc Process for making fluorinated ethers
US3976788A (en) * 1973-06-25 1976-08-24 Baxter Laboratories, Inc. Antipsychotic agents
US4357282A (en) * 1979-08-31 1982-11-02 E. I. Du Pont De Nemours And Company Preparation of fluorocarbonyl compounds
EP0293864A3 (en) * 1987-06-02 1990-07-18 Daikin Industries, Limited Halogen-containing polyether and its use
US5154846A (en) * 1988-12-27 1992-10-13 Allied-Signal Inc. Fluorinated butylene oxide based refrigerant lubricants
US4975212A (en) * 1988-12-27 1990-12-04 Allied-Signal Inc. Fluorinated lubricating compositions
DE4134290A1 (de) * 1991-10-17 1993-09-23 Herberts Gmbh Verfahren zur mehrschichtlackierung
DE4227130A1 (de) * 1992-08-17 1994-02-24 Solvay Fluor & Derivate Zusammensetzungen aus 1-Chlor-2,2,2-trifluorethyldifluormethylether und partiell fluorierten Alkanolen

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS60156631A (ja) * 1983-12-27 1985-08-16 イー・アイ・デユポン・デ・ニモアス・アンド・カンパニー フツ化ビニルエーテル類、それらのコポリマー類、およびそれらの前駆物質
JPS62106036A (ja) * 1985-11-01 1987-05-16 Nippon Mektron Ltd ヘキサフルオロイソブテニルメチルエーテルの製造法
JPH01163144A (ja) * 1987-12-18 1989-06-27 Daikin Ind Ltd 含フッ素エーテル化合物の製造法
JPH01216947A (ja) * 1988-02-25 1989-08-30 Daikin Ind Ltd 新規含フッ素化合物およびそれを含有する合成樹脂フィルム
JPH01226844A (ja) * 1988-03-05 1989-09-11 Tokuyama Soda Co Ltd 含フッ素エーテル化合物及びその製造方法
JPH03100097A (ja) * 1989-09-14 1991-04-25 Asahi Chem Ind Co Ltd 冷凍機用の潤滑油

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5525728B2 (ja) * 2006-05-19 2014-06-18 東レ・ダウコーニング株式会社 ポリエーテル類およびその製造方法
JP2013535529A (ja) * 2010-07-09 2013-09-12 イー・アイ・デュポン・ドウ・ヌムール・アンド・カンパニー 新規なアルキルパーフルオロアルケンエーテルおよびその使用
JP2021523196A (ja) * 2018-05-15 2021-09-02 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー ペルフルオロアミノオレフィン並びにその作製方法及び使用方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP0677504B1 (en) 2003-10-01
AU5865894A (en) 1994-08-15
EP0911312B1 (en) 2004-10-27
US6019909A (en) 2000-02-01
EP0911312A1 (en) 1999-04-28
ATE280749T1 (de) 2004-11-15
DE69434101D1 (de) 2004-12-02
ATE251104T1 (de) 2003-10-15
EP0677504A4 (en) 1997-01-22
DE69434101T2 (de) 2006-02-02
KR100293395B1 (ko) 2001-09-17
RU2145592C1 (ru) 2000-02-20
EP0677504A1 (en) 1995-10-18
DE69433203T2 (de) 2004-07-29
AU688300B2 (en) 1998-03-12
JP3324117B2 (ja) 2002-09-17
BR9406760A (pt) 1996-03-05
DE69433203D1 (de) 2003-11-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
WO1994017023A1 (en) Fluorinated hydrocarbon compound, process for producing the same, and refrigerator oil and magnetic recording medium lubricant
JP5242879B2 (ja) パーフルオロポリエーテルおよびその製造および使用方法
JP6831326B2 (ja) 複数の(ペル)フルオロポリエーテルセグメントを含む、一官能性、二官能性および非官能性フッ素化ポリマーの混合物
TWI823842B (zh) 全氟聚醚聚合物
JPH0582409B2 (ja)
JP6214566B2 (ja) ビ−またはター−フェニル末端基を有する(パー)フルオロポリエーテル
JP6720171B2 (ja) 複数の(ペル)フルオロポリエーテルセグメントを含む二官能性フッ素化ポリマー
JP2020502314A (ja) (ペル)フルオロポリエーテルポリマー
JP2018521183A (ja) 新規な(ペル)フルオロポリエーテルポリマー
JP6720145B2 (ja) ヒドロキシル置換(パー)フルオロポリエーテル鎖を有する芳香族化合物
JP2019509377A (ja) フッ素化ポリマーの製造方法及びそれらから得られるポリマー
WO1992013931A1 (fr) Composition de refrigerant comprenant un refrigerant au fluoroalcane et lubrifiant fluoro-aromatique presentant une compatibilite elevee avec ledit refrigerant
JP4822265B2 (ja) 含フッ素ポリエーテル化合物およびその製造方法
CA2154453C (en) Fluorinated hydrocarbon compound, process for producing the same, and refrigerator oil and magnetic recording medium lubricant
TW202007707A (zh) (全)氟聚醚衍生物
JPH0657275A (ja) フッ化アルカン系冷媒との相溶性に優れた潤滑油
EP4067407A1 (en) (per)fluoropolyether polymers and use thereof as lubricants
JP2024074671A (ja) 含フッ素化合物の製造方法
JPH0657240A (ja) 熱媒体油
JP2006151949A (ja) 新規エステル及びその製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 94191263.9

Country of ref document: CN

AK Designated states

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AU BR CA CN JP KR RU US

AL Designated countries for regional patents

Kind code of ref document: A1

Designated state(s): AT BE CH DE DK ES FR GB GR IE IT LU MC NL PT SE

DFPE Request for preliminary examination filed prior to expiration of 19th month from priority date (pct application filed before 20040101)
121 Ep: the epo has been informed by wipo that ep was designated in this application
WWE Wipo information: entry into national phase

Ref document number: 1994904753

Country of ref document: EP

Ref document number: 08492041

Country of ref document: US

Ref document number: 2154453

Country of ref document: CA

Ref document number: 1019950702998

Country of ref document: KR

WWP Wipo information: published in national office

Ref document number: 1994904753

Country of ref document: EP

WWG Wipo information: grant in national office

Ref document number: 1994904753

Country of ref document: EP